X



トップページ議員・選挙
1002コメント496KB

国民民主党 党内政局総合スレッド58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スップ Sd1f-nfPn [49.97.103.55 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:02.40ID:Tq7tew6Vd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

【NG推奨】
単芝、タンツボ(ワッチョイ 0368-JiLg [180.35.63.29])※青森OCN

船橋ニート(ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])※千葉OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.html

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561333155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0232無党派さん (ワッチョイ 03ab-aDMn [180.178.88.195])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:02:14.11ID:H9DUADbY0
>>227
さすがに長野は大丈夫 認知症だった親父でも当選できたんだから
0233無党派さん (ワッチョイ f3d7-rgZK [58.90.178.145])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:09:53.13ID:Y4BDHq/+0
今更だけど小池を潰して希望の党という名を変えたのが痛恨だったな
これで反日パヨク政党が中途半端に残り、永遠に政権交代も捻れも起きなくなった
反日じゃ自民に勝てないからね
都ファも維新もパヨクじゃないから自民に勝てた
0234無党派さん (ワッチョイ f3d7-rgZK [58.90.178.145])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:24.16ID:Y4BDHq/+0
保守でやるならTPP離脱や核武装を公約にしても良かったな
0235無党派さん (ワッチョイ 7fab-k81K [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:20:58.61ID:G8evVIaa0
そこまで行かなくても日本の国益と日本人優先ぐらいで十分
復古主義に媚びる必要はない
山本や石垣は経済政策だけならいいんだがな
0237無党派さん (ワッチョイ 0314-6fHr [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:23:47.96ID:6kU7dXGa0
JNN世論調査
●調査日 2016年3月5日,6日 定期調査

民主と維新の合流による新党について?

民主党と維新の党は、今月中に合流し、 新党を作ることで合意しました。

この新党に期待しますか、期待しませんか。

期待する 25%
期待しない 66%
(答えない・わからない) 9%

政党支持率
民主党 9.3%

●調査日 2016年4月2日,3日 定期調査

政党支持率
民進党 7.7%
0238無党派さん (ワッチョイ 7fab-k81K [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:36:41.05ID:G8evVIaa0
確かに小池は細かい政策はわかってなかったけど
反日か否かの一線はポイントを押さえてたな
だからアカヒTBSに叩かれたんだろう
それに日本会議まで便乗したのはアホ、そこまでして守るべき安倍だったのか
0239無党派さん (ワッチョイ 23c4-eKCa [60.236.60.74])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:38:20.03ID:iFzlgDwM0
共産VS立民、京都で火花 自民・西田氏を共産倉林氏が猛追 共産王国の牙城に立民やや苦戦 定数2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562765651/

参院選(21日投開票)で京都選挙区は、現職2人と新人3人が改選定数2をめぐり競う。

 自民党現職の西田昌司氏は「国会の爆弾男」

西田氏を猛追するのが、共産党現職の倉林明子氏と

立憲民主党の新人でLGBT活動家、経営コンサルタントの増原裕子氏だ。

共産党は今春の統一地方選で、京都府内の市町村で善戦。京都府議選(定数60)では12議席を獲得し、第2党を維持した。
京都市議選(定数67)でも18議席を獲得し、第1党の自民党21議席に迫った。

 「全国屈指の共産党王国で、どうしても倉林氏は落とせない。総力を結集して背水の陣で戦っている」(京都市議)

立憲民主党の増原氏は
 「もともと横浜市出身だが、京都の大学で教鞭(きょうべん)をとっていた縁などから出馬した。立憲民主党の福山哲郎幹事長のお膝元だけに、同党としても絶対に負けられない」(同)

 「1人区」では足並みをそろえる立憲民主党と共産党だが、この選挙区では激しく火花を散らしている。
0240無党派さん (ワッチョイ 1333-isUV [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:41:29.20ID:E2GTaJ7M0
>>237

大きな塊りになろうと合併を繰り返してきたら

小さな固まりになってしまったのが国民民主党。

政党を見つめる有権者の目は厳しいでござる。
0241無党派さん (ササクッテロル Sp87-FfqC [126.233.173.239])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:41:49.36ID:lSQeEOcyp
増原なんかに無駄な労力注ぐくらいなら安田当選に全力投球すべきだな
実際の所は安田が公明ホイホイとして機能しているから、結果的に京都で共産が戦いやすくなっているが
0242無党派さん (ワッチョイ 9373-T0Pq [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:42.63ID:yWWLWNie0
>>226
全くっちゅうこたあないと思うけどね。
直近のNHKでは2%に届きそうな勢い。
階が大暴れした5月から1%近く回復してる。
0243無党派さん (ワッチョイ 8396-2AQb [14.9.160.161])
垢版 |
2019/07/10(水) 22:51:27.08ID:sTGsFw3C0
>>237
それでも2016年の参議院選挙の方が、
一人区ほかの勝率は、今回の見込みよりずっと良かった
今回はバラバラで全員で必死で選挙区を取りに行く気迫
が全然見えない。

前回の岡田は良くやった方だってわかる。
0244無党派さん (ワッチョイ 0314-6fHr [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:14:46.72ID:6kU7dXGa0
>>243
ただ比例では立憲は前回の民進(11)以上になる可能性は高そうだが・・・
選挙区は選挙戦に入ると新人の知名度が急激に上がるのでまだ終わってみないとわからない
現状見ると立憲会派に入りそうなのが多そうだな
0247無党派さん (ワッチョイ f3d7-rgZK [58.90.178.145])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:20:10.42ID:Y4BDHq/+0
>>236
自民圧勝だからってカリカリすんなよw パヨク
0249無党派さん (ワッチョイ f3d7-rgZK [58.90.178.145])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:25:40.56ID:Y4BDHq/+0
>>238
民民が失速したので、三浦瑠麗が党首になる可能性も消えた
これで野党は反日パヨパヨの立憲と共産、そして、小さくなった民民、
維新で票を分散し続けるので、今後100年は政権交代も捻れも起きないw
そもそも反日パヨパヨじゃ選挙で勝てないw

自民党を倒すには立憲や共産のような反日パヨパヨを消滅させるしかなかった
そのチャンスが小池だったが、それを反日パヨパヨメディアが潰した
自民党は永遠の与党になった
0252無党派さん (ササクッテロル Sp87-FfqC [126.233.173.239])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:39:40.54ID:lSQeEOcyp
今回の候補は情報系だったから立憲が別候補を立てようにも立てられなかったが、2022年は民社直系の柳田だから遠慮なく立てられる
0253無党派さん (アウアウカー Sac7-8OkU [182.251.151.72])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:41:55.69ID:V3bUfeKca
原谷、JAXAババア、森本、にしゃんた・・・
ゴミ政党のせいで多くの候補者が無駄死にになってしまったな。
0254無党派さん (ワッチョイ 239d-Y6s/ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:52:18.75ID:qKXTx1mK0
>>252
そのころには民民にないでしょw
0255無党派さん (ワッチョイ 7fab-k81K [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:56:50.82ID:G8evVIaa0
今日は国民、立憲、公明、幸福のCM見たけど
やっぱ幸福のが一番良かったな
0256無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:47.00ID:zE5XUWeU0
立憲みたいな臭いのは団塊サヨクには受けるんだろう
国民のは、知らないヒトが見たら
情緒不安定なオッさんたちがあれこれうわ言を呻いているだけに見える
つくりが一昔前の感覚だな、業者変える方がいいんじゃないか
0257無党派さん (ワッチョイ 03d7-q5pO [58.90.178.145])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:07:31.77ID:2YwO0yGZ0
>>254
半端に残るよ
連合がいるから
社民だって相当しぶとかったからな
0259無党派さん (ワッチョイ a23f-TPoM [117.104.2.190])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:30:05.86ID:l/svoddC0
榛葉が苦戦している静岡みたいに、複数区では自民に票分けてもらうのが一番手っ取り早い
苦戦が報じられるやいなや、自民支援団体が慌てて榛葉支援に動き出してるくらいだし
0260無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 02:01:43.93ID:zE5XUWeU0
立憲はリソース優先的に割いても徳川当選させる価値はあると思うけどな
特に枝野がサヨク政党と見られるのをイヤがってるんなら
0261無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 03:25:45.30ID:zE5XUWeU0
まあ、枝野はある意味悪役引き受けて頑張ったな
小沢らの言うように早い段階で元ミンスが再結集してたら
新選組も生まれず、玉木が緊縮路線を捨てることもなく
「消費増税は争点としない」みたいな野党第一党が登場してただろう
0262無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/11(木) 03:49:16.89ID:M0bSUGQ30
今日小沢が榛葉の応援歌よw
落ちたもんだなw

これを見て太郎支持者や自由党から応援してた
有権者はどう思うのかな?w

自民党支援団体に支援をされそうな候補を応援するって
小沢も色々隠さなくなったのか?w
0263無党派さん (ワッチョイ 4ba0-EG8W [210.132.173.152])
垢版 |
2019/07/11(木) 04:20:44.84ID:qOmDhsZ30
ツイッターで悪目立ちしてる数人の立憲狂信者の山本太郎批判ツイートをこっそりファボったりしてた小物の枝野と違って志位は器がでかいな
枝野も志位を見習ってちゃんと太郎に感謝のツイートをしろよ。東京選挙区も太郎が比例に転出しなかったら山岸は落選してたからな
衆院選で山本太郎に東京の選挙区を1つあげないとな

志位和夫@shiikazuo

山本太郎さん、心から感謝いたします。ともに手を携えて、この国の政治を変えましょう!

https://twitter.com/shiikazuo/status/1148940300884172801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0265無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:28:39.67ID:M0bSUGQ30
>>264
同盟系労組のどこまでが自民会派入りするかだなw

電力や自動車は当選出来るなら不満はないから
ゼンセンとか電機が自民行きそうだなw

自民からしたら衆院は3分の2あるからいらないw
あくまで参院民民にだけ興味がある感じ。

選挙後に玉木が解党の決断するのか立憲や自民に
チョロチョロ引き抜かれるのかはまだわからんな。

保守新党って流れはもうないだろう
長島らも諦めて自民に行ったくらいだしな。
0266無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:47:43.25ID:/mWKb0Oy0
徳川家は先祖代々サヨクだよ
社会党を創設したのも徳川家だしな
0267無党派さん (ガラプー KKbb-kuDw [KrE2yfC])
垢版 |
2019/07/11(木) 07:57:06.57ID:heD1us25K
>>222
>>216にコピペされてるレスは「誇張」だってよ


429: 無党派さん (ワイモマー MM1f-2uea [49.133.157.251]) [Sage] 2019/07/10(水) 19:27:06 ID:daipfyNaM

うちが取ってる地方紙(南日本新聞)に連合の内情が詳しく載ってた、参院比例に出馬した連合の組織内候補者は10人
立民5人(JP労連、自治労、日教組、情報労連、私鉄総連)
国民5人(電力総連、自動車総連、電気連合、UAゼンセン、JAM・基幹総連)

「旧同盟系を推す国民民主は苦戦、旧総評系立民は共産と連携」

>旧同盟系の産別幹部は「5人全員の当選は現時点で困難だ。壊滅的な結果になれば、国民民主は支持できないとの下さい声が出かねない」と懸念する。
>こうした状況下で、連合の役員推薦位委員会は参院選公示前日の3日、神津会長の続投推薦を発表。選挙後に会長人事が混乱しないよう先手を打ったとの見方が広がるが、執行部の思惑通りに進むかどうかは見えない。
>連合関係者は「電力総連や電気連合は原発ゼロを公約の柱に掲げる立民を支持するわけにはいかない」と断言。
>旧同盟系が対立してきた全国労働組合総連合(全労連)が支援する共産党と立民が連携を深めていることも、連合が立民に支持を統一できない理由だ。
>連合幹部は参院選後の組織を不安視する。「国民民主のような政党が力を失えば、次第に自民党に接近する産別も出てくる。その対応が難しい」


435: 無党派さん (ワッチョイ c39d-N4Xr [126.224.118.95]) [sage] 2019/07/10(水) 19:38:19 ID:2uL8VnvH0

>>429
組織内候補ごと自民にって書いてなくね


437: 無党派さん (ワイモマー MM1f-2uea [49.133.157.251]) [Sage] 2019/07/10(水) 19:39:57 ID:daipfyNaM

>>435
スマン、誇張してたわ
0268無党派さん (ワッチョイ 129d-0Tve [221.84.250.174])
垢版 |
2019/07/11(木) 08:13:17.76ID:4h4G3UmA0
初陣勝利、墓前に誓う 国民民主党の玉木雄一郎代表

「より良い日本になるよう頑張る。見守っていてほしい」――。
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、地元・香川県さぬき市にある先祖の墓前で約20秒間、
静かに手を合わせ参院選の勝利を誓った。「今も元気に政治をできてる。ありがとう」
帰郷した時の墓参りは欠かさないが、この日は特別だ。今回の選挙は党首として臨む初の国政選挙となる。
国民民主としても国政選挙はデビュー戦だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47124590Z00C19A7MM0000/
玉木氏は農家の長男として生まれ、自身が…
0269無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 08:59:32.34ID:zE5XUWeU0
労使協調から労使一体へ
0270無党派さん (ワッチョイ 9732-HaaS [180.3.147.22])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:10:24.88ID:1rL/EuDe0
経済評論家森永卓郎氏語る「安倍は100点満点中10点!経済的には共産党が一番正しい」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562801665/

参院選(21日投開票)は消費増税、年金、社会保障など国民生活を直撃する「お金」の問題が最大の争点の1つとなっている。

各党の経済政策・公約を、経済アナリストの森永卓郎氏(61=独協大経済学部教授)が鋭く分析した。「モリタク」先生の辛口採点は? 

増税で消費は落ち込む?

森永氏 自公は増税の緩和策としてキャッシュレス決済で最大5%分のポイント還元やプレミアム付き商品券の発行などを予定しているので1年ぐらいかけて、じわじわ落ちます。
前回2014年に5%→8%に増税した時は消費は3%分落ちて減少額は5兆円とも言われた。
今回も2%分落ちますが、減少額は5兆円規模では済まない。リーマン・ショック級です。

−注目の年金問題。金融庁試算では「高齢無職の夫婦世帯平均で65歳から95歳まで30年間に年金だけでは赤字で約2000万円が不足する」とのことです

森永氏 この試算は甘い。公的年金の給付水準は近い将来、今よりも減少します。政府の公式答弁は約3割減ですが、私は4割落ちると思います。

モリタク採点(100点満点)は自民10点、公明10点、立憲50点、国民民主40点、共産70点、
維新40点、社民60点。年金で「切り捨てられる」若者にはぜひ投票に行ってもらいたい。

城田優さん増税に苦言「息苦しい思いをする人達が増える一方。それでも増税すべきなの?」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562803522/
0271無党派さん (ササクッテロラ Sp27-HaaS [126.199.74.39])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:56:26.81ID:ZJUb9Lczp
安倍首相“電撃政治決断”連発で与党「改選過半数」突破も 3分の2は厳しく 野党では共産党議席増

 夕刊フジでは、選挙分析のプロである松田氏に、世論調査と独自情報をもとに、選挙戦中盤での予測議席を算出してもらった。

 自民党は、政治決断の影響か「選挙区40、比例19」の計59議席で、非改選を含めて計115議席となり、1週間前の序盤情勢(4日発行)よりも計3議席増やした。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、目標の13議席をクリアする勢いを維持している。

 与党の改選獲得議席は「73」で、非改選も加えると計143議席に達する。

 松田氏は「一連の政治決断は、安倍政権を支持するコアな保守層だけでなく、距離があったリベラル層にも影響しそうだ。6年半続いた安定政権らしい一手といえる。
選挙戦終盤に向けて、政権・与党への追い風となる可能性がある」と指摘した。

 一方、野党はどうか。

 枝野幸男代表の立憲民主党は「選挙区11、比例10」の計21議席で、非改選を合わせて36議席で12議席伸ばす。

 玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、

志位和夫委員長の共産党は「選挙区4、比例5」の計9議席で、非改選を合わせて15議席だ。

 日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は、地盤の近畿を中心として「選挙区3、比例4」の計7議席で、非改選を合わせて13議席。

国民民主党と共産党、日本維新の会の予測議席を序盤情勢と比較すると共産党だけ1議席増となった。

自民党と公明党、日本維新の会は非改選を合わせて156議席となる。現状では、参院3分の2(164議席)の維持は厳しそうだ。

 残り10日、与野党はどう戦うべきか。

 松田氏は「与党は、これまでの実績に加えて、年金問題について国民の不安を払拭するため、丁寧な説明を続けていくべきだ。ネット上では、山本太郎代表率いる政治団体『れいわ新選組』がブームだ。どこまで伸びるか注目したい」と語っている。

ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190711/pol1907110001-s2.html
0272無党派さん (ワッチョイ c307-HaaS [122.249.243.82])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:20:06.02ID:vUakZlOK0
山本太郎の『れいわ新選組』がどう見ても「政界あらびき団」にしか見えなくて困る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562807606/

結論を言うと、山本太郎さんのような政治家が日本にいていいと思うんですよ。

すったもんだあって小沢一郎さんと合流して「生活の党と山本太郎となかまたち」とかおそろしくやっちまった感の強い名前の政党を作ったもののパッとせず、

野党全体の合流と非自民票・政権批判票の受け皿を作るために小沢さんが野党再編に打って出ると、山本太郎さんもこの流れを見限って、
また、さらに上を目指して、山本太郎政党が政党要件を満たす5議席をも狙える勢力にしていこうと乾坤一擲の博打を打つ。

だからこそ、山本太郎さんは面白い
面白いとは思うんですよ。
ただ、惜しむらくは、一足飛びに上を狙い過ぎました。2億円を集めたとされる政党への寄付も、
薄く広く候補者を立ててしまったばっかりにほとんどのれいわ新選組候補者は泡沫候補以上の善戦をするのは困難じゃないかと思います。

自分が前に出る、という気持ちが強すぎる
そして、山本太郎さんは頭を下げることのできない人だと思うんですよね。

自分が前に出る、という気持ちが強すぎて、結局たいして知名度のある候補者を立てることができませんでした。まともな人ほど、山本太郎さんの下で働いたり、パーツになるのは嫌だと思うんですよね。

ただなんつーか、ブレーンが悪いのか本人が気負い過ぎて前に出過ぎちゃってるのか、城から呂布が出てきて大暴れしているけど戦争は負け、みたいなところが何とももったいない。
候補者にしても、誰が誰なんだかよく分からないあらびき団みたいな人たち率いてどうにかなるはずないじゃないですか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190711-00012749-bunshun-pol&p=5
0273無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/11(木) 11:48:43.68ID:Q/7hlgd50
悪意はないんだろうが特定枠に障害者の二人を並べたのは悪手だったと思うな。
ニンジンは1メートルくらい先にあって馬も走るわけであって1キロも先だと走らんし、
大体わざとらしすぎる。
0274無党派さん (ワッチョイ df9d-VI6M [220.19.154.28])
垢版 |
2019/07/11(木) 12:31:00.78ID:RjLxzd+j0
日本での韓国製品の不買運動っていうのは聞いたことがないな
あるのかな?w
0276無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 13:55:49.00ID:6g+kI3lXa
>>250
そういや久保田アナの出馬が取り沙汰されたこともあったねぇ
この調子だと次の柳田稔とかいうポンコツも落選必至だな

>>267
多少、誇張ではあったとしても言ってる内容に大差あるまい
むしろ現状としては立憲に流れる産別が増えるだけでしょ
自民に移ったところで当選できる可能性は更に減るだけだし
0277無党派さん (ワッチョイ bfc4-HaaS [60.236.60.74])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:25:44.09ID:aouOZy6d0
山本太郎が倉林氏と辰巳氏の応援にきた

■倉林明子、山本太郎
12:30 三条河原町
https://t.co/E4Iln9I6C1

■たつみコータロー、山本太郎
13:00 京橋駅連絡通路
13:50 梅田HeppFive前

■かめいし倫子、山本太郎
15:20 なんば高島屋前
16:20 JR天満駅前

■山本太郎
19:00 JR大阪駅御堂筋北口前
https://twitter.com/yzjps/status/1149153447481970688?s=19

【れいわ新選組 山本太郎(比例代表) 街頭演説 in 大阪】

7/11(木)
13:00 京橋駅連絡通路 with たつみコータロー
13:50 梅田HeppFive前 with たつみコータロー
15:20 なんば高島屋前 with かめいし倫子
16:20 JR天満駅前 with かめいし倫子
19:00 JR大阪駅御堂筋北口前(ヨドバシ梅田前)
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1148941625105641480?s=19

あと亀石も
しかし会派に入ってるくせに国民民主には何もなしw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278無党派さん (ワッチョイ 4ba0-EG8W [210.132.173.152])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:25:46.02ID:qOmDhsZ30
倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補@kurabayashia

【拡散希望】
7月12日(金)12:30より三条河原町にて、
こくた恵二衆議院議員、
山本太郎参議院議員とともに、訴えます!
ぜひ、お立ち寄りください。お昼休みにもどうぞ。

#倉林明子 #日本共産党 #山本太郎

https://pbs.twimg.com/media/D_H1nd-U4AAukMC.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0279無党派さん (ワッチョイ bfc4-HaaS [60.236.60.74])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:32:10.52ID:aouOZy6d0
まあ流石の山本太郎もにしゃんたとか宇宙婆さんとか落ち目の落下傘候補応援してもどーしよもないからな
ま、('◇')ゞそんなんしか国民民主にはいないんだけど
0280無党派さん (ワッチョイ 8655-YtL5 [113.197.169.207])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:41:15.04ID:idafjoAb0
民民の比例2人と仮定すると、自動車と電力以外の組合には支援するメリットが無い。
0281無党派さん (ワッチョイ 2b33-TPoM [114.181.7.186])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:48:59.26ID:e+kwsorV0
>>266

徳川候補は左派ではなく佐幕派。
0282無党派さん (ワッチョイ 2b33-TPoM [114.181.7.186])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:49:53.59ID:e+kwsorV0
>>280

自民党に逃げていくか、それとも立憲に逃げていくかだな。

同盟系労働組合は前者だと思うが。
0285無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:48:07.50ID:beT6nnNE0
>>280

比例2となれば次回からは交代制に変えるだろう。

2019が電力と自動車なら2022はその2つが出馬見送り電機とゼンセンに譲る。
0286無党派さん (ワッチョイ 129d-0Tve [221.84.250.174])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:55:11.37ID:4h4G3UmA0
玉木代表「戸別所得補償復活を」 国民民主党、村山で強調


 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、村山市内で、持続可能な地方の農業実現に向け、
旧民主党政権下で導入された農家の戸別所得補償制度を復活し、拡充していく必要性を強調した。

 報道陣の質問に答えた。本県に関して「コメや果物、野菜などがある彩り鮮やかな農業県」との認識を示し、
「今のような市場原理に任せた農政では地方の農村、農業はダメになる」と指摘。
「戸別所得補償制度の復活に期待が寄せられている。営農継続可能な仕組みがあれば後継者もできる。
安心して続けられる農業をしっかり主張していく」と語った。

 参院選県選挙区に立候補した無所属新人の芳賀道也氏(61)の応援で来県した。


http://yamagata-np.jp/news/201907/11/kj_2019071100237.php
0287無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:33:02.33ID:M0bSUGQ30
>>279
というか民民応援しても令和の比例が伸びないしねw
党利党略だろ山本も
0288無党派さん (ワッチョイ 879d-JFmJ [126.53.129.46])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:37:00.26ID:pQWnNpkd0
太郎が静岡で徳川の応援をやれば完璧
0289無党派さん (ワッチョイ e3de-JFmJ [218.226.209.245])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:41:23.03ID:oj1sTwwt0
今回の選挙で民民は再起不能なレベルのボロ負けをするのはほぼ確実だが、選挙後に玉木は二つの決断を迫られる。
一つは枝野に土下座してでも元鞘の立憲と合流するか
もう一つは自公と連立を組み、改憲勢力となるか
もし連立を組めば、当然1つはポストが貰える
玉木大臣の誕生だ
0290無党派さん (ワッチョイ e3de-JFmJ [218.226.209.245])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:43:44.10ID:oj1sTwwt0
またこの自公国連立が誕生すれば、約20年ぶりに小沢が再び自民と手を組むことになる
これもまた胸熱だ
なんとしてでも国民民主党は選挙後、自民と連立を組むべき
0291無党派さん (ワッチョイ 8655-YtL5 [113.197.169.207])
垢版 |
2019/07/11(木) 17:00:37.76ID:idafjoAb0
民民信者のアイデンティティは「中道」らしいが、
共産や山本太郎の脅威を受けてリベラルや穏健中道左派はますます立憲に寄るだろうから
ポジション取れないなw
0292無党派さん (ワッチョイ 129d-0Tve [221.84.250.174])
垢版 |
2019/07/11(木) 17:37:03.52ID:4h4G3UmA0
【参院選】元タレントの国民民主・小山田経子氏 「うさぎ耳と赤いメガネ」コスプレ演説
7/11(木) 17:01配信

 参院選に国民民主党から比例代表で立候補している行政書士で元タレントの小山田経子(つねこ)氏(41)が10日、兵庫県姫路市内で街頭演説を行った。

 JR姫路駅前に立った小山田氏は、オレンジのシャツに紺のパンツという装い。さらに頭にうさぎの耳をつけ、赤いメガネだ。

 大きな耳は同党の公認キャラクター「こくみんうさぎ」をイメージしたもので、国民の意見に耳を傾けるためだという。 
小山田氏は「バニーを感じさせるし、最初はどうかと思ったんです。
スーツでキチッとしようとも考えたんですけど、タレント時代にも(コスプレの)経験があるし、まぁ、私ならありかなと。
意外と評判もいいんですよ。
変に党首の方とかがコスプレをすると、コスプレイヤーの方からも『選挙の時だけすり寄ってる』と思われますしね」と、
率先して「こくみんうさぎ」に扮している。

 そんな小山田氏は比例代表での出馬にもかかわらず、縁もゆかりもない兵庫県で選挙活動を展開中だ。
すでに息子とともに引っ越している。
同党は兵庫選挙区に候補を擁立しておらず、幹部が応援演説に入るといった手厚いバックアップも見込めない。

「兵庫県で国民民主党を知っていただけないのは大変だということで移り住みました。
兵庫県の支持者の掘り起こしができればと考えて、1人でも頑張ります」と力強く語った。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000045-tospoweb-ent
0294無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:54.40ID:beT6nnNE0
>>290
>小沢が再び自民と手を組むことになる

俺をなめんなよ!     by オザーイチロー
0296無党派さん (ササクッテロ Sp27-HaaS [126.35.5.244])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:33.76ID:WTM/Trhcp
野党5党派が「統一候補」ステッカー

立憲民主、国民民主、共産などの野党5党派は11日、参院選(21日投開票)の32ある改選1人区全てに擁立した野党統一候補の知名度アップを狙って「野党統一候補」ステッカーを作成した。
12日以降、統一候補のポスターに貼り、有権者への浸透を図る。

 立民の福山哲郎、国民の平野博文両幹事長、共産の小池晃書記局長が相談して作った

野党統一候補をめぐっては、安倍晋三首相(自民党総裁)が街頭演説などで、有権者に対して無責任だと批判している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000578-san-pol
0297無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:09:08.82ID:6g+kI3lXa
今更こんなステッカー作っても意味ないだろw
結局、「野党統一」という政党がないんだから

いい加減、「一つの大政党(立憲)」を伸ばしていくという発想にならないと
0298無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:43.27ID:zE5XUWeU0
どこを伸ばすかなんて各人の勝手
0299無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:28:58.87ID:beT6nnNE0
>>298

国民民主党は改選議席の倍増を目指そう。党首が現状維持を目標に掲げるようでは「伸ばす政党」になれない。
0300無党派さん (ワッチョイ 529d-VI6M [219.175.214.195])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:38.02ID:sIIkJLxb0
国民民主はすっかり空気やな
0301無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.19.222])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:14.51ID:nGIIuZbEp
最低でも榛葉と清水は政界から消し去らなきゃ立憲が地獄を見る
0302無党派さん (ワッチョイ bfc4-HaaS [60.236.72.199])
垢版 |
2019/07/11(木) 20:39:00.87ID:lMaEH/aL0
枝野立民代表、小池書記局長とともに山田候補を全力応援

野党統一候補で日本共産党公認の山田かずお福井選挙区候補の応援に立憲民主党の枝野幸男代表が10日、福井市での日本共産党演説会に駆け付け小池晃書記局長と並び立ちました。

枝野氏は「安倍一強を終わらせよう、山田かずおさんの当選を一緒に勝ち取ろう。ぜひ、この福井で山田かずおさんを皆さんの力で押し上げていただいて一緒に生活を守るその闘いを前に進めてまいりましょう」と熱烈に呼びかけ会場は盛大な拍手で応えました。

小池晃氏は「共産党の公認候補の山田候補の応援で立憲民主党の枝野代表がスピーチされました。私も感激しています」と強調。

演説会には立憲民主党県連合代表の野田富久氏、社民党県連合代表の龍田清成氏、緑の党北陸地域代表の笠原一浩氏も応援スピーチしました。
0303無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 20:48:03.76ID:6g+kI3lXa
>>298
勝手じゃねーよ
弱小政党ばっかり林立してても票が分散して、安倍には勝てないんだから
どこを伸ばすか関係ないんなら、最初から共闘なんてしなくていいわな
それこそ各人各政党勝手に戦ってりゃいい
0304無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/11(木) 20:48:14.44ID:beT6nnNE0
>>302

おーい、玉木くん。衆院選でも共産に降りて貰いたいなら枝野のマネした方がいいぞ。
0307無党派さん (ワッチョイ 8655-YtL5 [113.197.169.207])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:16:11.03ID:idafjoAb0
民民は政策じゃなくて人柄が信用できない。

細野や長島と同じ人種と思うし、前原ゴミクズをはよ処分しろ
0308無党派さん (ワッチョイ 8655-YtL5 [113.197.169.207])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:10.04ID:idafjoAb0
どういう組織でも長島のような輩が嫌われるのは当然ですね

渡辺周・松原仁も同罪です。
0310無党派さん (ワッチョイ 9633-TPoM [121.117.36.235])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:32:24.01ID:vBEL7nb40
岩手どうよ
いまんhkでやってるけど
0311無党派さん (オッペケ Sr27-bA8c [126.179.20.131])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:33:54.14ID:OQ8P9iLJr
>>309
総務省通達的にそらはないはず
0312無党派さん (オッペケ Sr27-bA8c [126.179.20.131])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:33:58.59ID:OQ8P9iLJr
>>309
総務省通達的にそれはないはず
0313無党派さん (アウアウカー Sacf-lT/y [182.251.247.17])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:54:03.86ID:Ral2Dgjwa
>>284
山本はネーミングやマイクで、保守を剥がしに行こうとした が、それが不調なばかりか主要野党を分断する効果が高いと公示日までにわかりつつあった
この辺かなあと思わされる節もなくはない
0314無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:54:19.44ID:zE5XUWeU0
>>303
そんなのはオマエの勝手だ、知ったこっちゃない
0316無党派さん (ワッチョイ 32ab-Bj8P [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:14:51.84ID:zE5XUWeU0
新選組は左でも右でもなく、反緊縮のワンイシューで一点突破なら500万狙えた
0320無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.72.199])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:30:23.37ID:21XbPWkQp
徳川の得票の上で特にネックなのは3区と7区
8区も本当は厳しいが、旧浜松市域の無党派層をどこまで徳川が取り込めるかかな?
0321無党派さん (ワッチョイ 32ab-wTS6 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:32:01.18ID:zE5XUWeU0
>>319
日本語読めないのか、死ね、立憲サヨク
0323無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:06:36.93ID:iGpf4g8H0
>>320
浜松なんかお膝元ちゅうのお膝元だろ?
0324無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:08:19.58ID:iGpf4g8H0
>>305
恐らく衆院転出か、議員辞めたいかのどちらかでしょ。
0325無党派さん (ササクッテロ Sp27-JFmJ [126.33.133.152])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:11:54.75ID:vZlX93rSp
>>323
浜松の政治はスズキ(今回は榛葉支持表明)に振り回されるから分からん
工場だらけの7区よりは無党派層の多い8区の方が影響は少ないだけで
0326無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:13:18.56ID:iGpf4g8H0
ほう
0327無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:30.23ID:BuobcBRN0
山本太郎は「反自民政権、護憲でありながら自民、公明、維新だけ切り崩し、大枠で主要野党を追認する」なら存在は許されたのかもしれない

クラウド基金募集への呼応はまずまずでブルーオーシャンの可能性にかけて参戦したとたん、酸欠に見舞われた そこは右の第三極よりもなお酸素濃度が薄かった…
0328無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:27.86ID:Dz56eal0a
>>321
仮にワン・イシューで戦ったところで、
ただの一議員が「財政出動」できるわけないだろ
「山本太郎を総理大臣に」とかもバカバカしすぎて笑ったわ

左でも右でもないとしたら、ただのバカ
0329無党派さん (ワッチョイ d274-AvHN [123.216.52.54])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:41.01ID:hKLG5k5M0
というか時間の都合とスタッフに乏しいのは理解したが
枝野ら立憲幹部はつくづく都市圏の人間なんだないうのが
演説日程と会場から透けて見えるのがなんとも
0330無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:54.69ID:Dz56eal0a
>>327
そもそも「野党結集」を呼びかけておきながら、
自分はまっさきに変な新党を作るんだからフザケてるわな

山本太郎みたいなヤツの駄目な部分は、
大枠でまとまろうと主張しておきながら、
真っ先に自分だけスタンドプレーしちゃうところ

こういうアホな連中の多さを見ると、
それぞれの政党は自分のために孤軍奮闘頑張った方がええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況