X



トップページ議員・選挙
672コメント557KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 0329-Uubz [180.34.108.224])
垢版 |
2019/07/10(水) 11:25:11.41ID:S3PdZ/Ih0
!extend:checked:vvvvvv

!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562667597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472無党派さん (ワッチョイ 4ba0-EG8W [210.132.173.152])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:07:05.02ID:qOmDhsZ30
ツイッターで悪目立ちしてる数人の立憲狂信者の山本太郎批判ツイートをこっそりファボったりしてた小物の枝野と違って志位は器がでかいな
枝野も志位を見習ってちゃんと太郎に感謝のツイートをしろよ。東京選挙区も太郎が比例に転出しなかったら山岸は落選してたからな
衆院選で山本太郎に東京の選挙区を1つあげないとな

志位和夫@shiikazuo

山本太郎さん、心から感謝いたします。ともに手を携えて、この国の政治を変えましょう!

https://twitter.com/shiikazuo/status/1148940300884172801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0473無党派さん (ワッチョイ 976c-JFmJ [180.145.37.161])
垢版 |
2019/07/11(木) 07:31:00.71ID:56ZFWJhH0
今朝の朝日新聞曰く、安倍総理と菅長官が公明・高橋の応援のために兵庫に来る予定らしいな
いつ来るとかは書いてなかったけど
0475無党派さん (ワッチョイ b36b-EG8W [202.222.32.135])
垢版 |
2019/07/11(木) 08:03:18.43ID:8Idu6XZT0
test
0476無党派さん (スフッ Sd72-sjGh [49.104.22.236])
垢版 |
2019/07/11(木) 08:14:05.14ID:kDU7u/ENd
つい最近まで立憲支持者の書き込みが多かったのが嘘のようだ...w

ただやっぱり兵庫静岡宮城はまだまだ分からんし、ここだけは立憲に取られるわけにはいかん!!
0478無党派さん (ワッチョイ 879d-HaaS [126.21.212.166])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:07:34.99ID:LhiJ70F20
経済評論家森永卓郎氏語る「安倍は100点満点中10点!経済的には共産党が一番正しい」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562801665/

参院選(21日投開票)は消費増税、年金、社会保障など国民生活を直撃する「お金」の問題が最大の争点の1つとなっている。

各党の経済政策・公約を、経済アナリストの森永卓郎氏(61=独協大経済学部教授)が鋭く分析した。「モリタク」先生の辛口採点は? 

増税で消費は落ち込む?

森永氏 自公は増税の緩和策としてキャッシュレス決済で最大5%分のポイント還元やプレミアム付き商品券の発行などを予定しているので1年ぐらいかけて、じわじわ落ちます。
前回2014年に5%→8%に増税した時は消費は3%分落ちて減少額は5兆円とも言われた。
今回も2%分落ちますが、減少額は5兆円規模では済まない。リーマン・ショック級です。

−注目の年金問題。金融庁試算では「高齢無職の夫婦世帯平均で65歳から95歳まで30年間に年金だけでは赤字で約2000万円が不足する」とのことです

森永氏 この試算は甘い。公的年金の給付水準は近い将来、今よりも減少します。政府の公式答弁は約3割減ですが、私は4割落ちると思います。

モリタク採点(100点満点)は自民10点、公明10点、立憲50点、国民民主40点、共産70点、
維新40点、社民60点。年金で「切り捨てられる」若者にはぜひ投票に行ってもらいたい。

城田優さん増税に苦言「息苦しい思いをする人達が増える一方。それでも増税すべきなの?」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562803522/
0479無党派さん (ワッチョイ c307-HaaS [122.249.243.82])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:21:04.12ID:vUakZlOK0
安倍首相“電撃政治決断”連発で与党「改選過半数」突破も 3分の2は厳しく 野党では共産党議席増
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562807002/

夕刊フジでは、選挙分析のプロである松田氏に、世論調査と独自情報をもとに、選挙戦中盤での予測議席を算出してもらった。

 自民党は、政治決断の影響か「選挙区40、比例19」の計59議席で、非改選を含めて計115議席となり、1週間前の序盤情勢(4日発行)よりも計3議席増やした。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、目標の13議席をクリアする勢いを維持している。

 与党の改選獲得議席は「73」で、非改選も加えると計143議席に達する。

 松田氏は「一連の政治決断は、安倍政権を支持するコアな保守層だけでなく、距離があったリベラル層にも影響しそうだ。6年半続いた安定政権らしい一手といえる。
選挙戦終盤に向けて、政権・与党への追い風となる可能性がある」と指摘した。

 一方、野党はどうか。

 枝野幸男代表の立憲民主党は「選挙区11、比例10」の計21議席で、非改選を合わせて36議席で12議席伸ばす。

 玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、

志位和夫委員長の共産党は「選挙区4、比例5」の計9議席で、非改選を合わせて15議席だ。

 日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は、地盤の近畿を中心として「選挙区3、比例4」の計7議席で、非改選を合わせて13議席。

国民民主党と共産党、日本維新の会の予測議席を序盤情勢と比較すると共産党だけ1議席増となった。

自民党と公明党、日本維新の会は非改選を合わせて156議席となる。現状では、参院3分の2(164議席)の維持は厳しそうだ。

 残り10日、与野党はどう戦うべきか。

 松田氏は「与党は、これまでの実績に加えて、年金問題について国民の不安を払拭するため、丁寧な説明を続けていくべきだ。ネット上では、山本太郎代表率いる政治団体『れいわ新選組』がブームだ。どこまで伸びるか注目したい」と語っている。

ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190711/pol1907110001-s2.html
0481無党派さん (ワッチョイ 2b33-8xZS [114.184.119.235])
垢版 |
2019/07/11(木) 13:36:06.17ID:2MnuDz3X0
パヨクが和田候補に暴行
0483無党派さん (ワッチョイ bfc4-HaaS [60.236.60.74])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:23:00.44ID:aouOZy6d0
山本太郎が倉林氏と辰巳氏の応援にきた

■倉林明子、山本太郎
12:30 三条河原町
https://t.co/E4Iln9I6C1

■たつみコータロー、山本太郎
13:00 京橋駅連絡通路
13:50 梅田HeppFive前

■かめいし倫子、山本太郎
15:20 なんば高島屋前
16:20 JR天満駅前

■山本太郎
19:00 JR大阪駅御堂筋北口前
https://twitter.com/yzjps/status/1149153447481970688?s=19

【れいわ新選組 山本太郎(比例代表) 街頭演説 in 大阪】

7/11(木)
13:00 京橋駅連絡通路 with たつみコータロー
13:50 梅田HeppFive前 with たつみコータロー
15:20 なんば高島屋前 with かめいし倫子
16:20 JR天満駅前 with かめいし倫子
19:00 JR大阪駅御堂筋北口前(ヨドバシ梅田前)
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1148941625105641480?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0484無党派さん (ワッチョイ 9396-eyVr [106.73.10.33])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:03:30.70ID:1yu3U1C+0
倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補@kurabayashia

【拡散希望】
7月12日(金)12:30より三条河原町にて、
こくた恵二衆議院議員、
山本太郎参議院議員とともに、訴えます!
ぜひ、お立ち寄りください。お昼休みにもどうぞ。

#倉林明子 #日本共産党 #山本太郎

https://pbs.twimg.com/media/D_H1nd-U4AAukMC.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0485無党派さん (ワッチョイ 9396-eyVr [106.73.10.33])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:05:47.94ID:1yu3U1C+0
安倍首相“電撃政治決断”連発で与党「改選過半数」突破も 3分の2は厳しく 野党では共産党議席増
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562807002/

夕刊フジでは、選挙分析のプロである松田氏に、世論調査と独自情報をもとに、選挙戦中盤での予測議席を算出してもらった。

 自民党は、政治決断の影響か「選挙区40、比例19」の計59議席で、非改選を含めて計115議席となり、1週間前の序盤情勢(4日発行)よりも計3議席増やした。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、目標の13議席をクリアする勢いを維持している。

 与党の改選獲得議席は「73」で、非改選も加えると計143議席に達する。

 松田氏は「一連の政治決断は、安倍政権を支持するコアな保守層だけでなく、距離があったリベラル層にも影響しそうだ。6年半続いた安定政権らしい一手といえる。
選挙戦終盤に向けて、政権・与党への追い風となる可能性がある」と指摘した。

 一方、野党はどうか。

 枝野幸男代表の立憲民主党は「選挙区11、比例10」の計21議席で、非改選を合わせて36議席で12議席伸ばす。

 玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、

志位和夫委員長の共産党は「選挙区4、比例5」の計9議席で、非改選を合わせて15議席だ。

 日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は、地盤の近畿を中心として「選挙区3、比例4」の計7議席で、非改選を合わせて13議席。

国民民主党と共産党、日本維新の会の予測議席を序盤情勢と比較すると共産党だけ1議席増となった。

自民党と公明党、日本維新の会は非改選を合わせて156議席となる。現状では、参院3分の2(164議席)の維持は厳しそうだ。

 残り10日、与野党はどう戦うべきか。

 松田氏は「与党は、これまでの実績に加えて、年金問題について国民の不安を払拭するため、丁寧な説明を続けていくべきだ。ネット上では、山本太郎代表率いる政治団体『れいわ新選組』がブームだ。どこまで伸びるか注目したい」と語っている。

ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190711/pol1907110001-s2.html
0486無党派さん (ワッチョイ 9396-eyVr [106.73.10.33])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:54:48.06ID:1yu3U1C+0
安倍首相、12日にも談話=補償措置表明、原告との面会調整−ハンセン病訴訟:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019071100750&g=pol

 政府は、ハンセン病元患者の家族への差別に対する国の責任を認めた熊本地裁判決の控訴見送りに伴い、12日にも安倍晋三首相の談話を発表する。
早期解決を重視して異例の判断を下したと強調し、家族も対象とする補償のための立法措置を講じる方針を示す見通し。首相は原告団が求める面会にも近く応じ、政府の考えを直接伝える方向だ。
 地裁判決をめぐり、首相は9日、記者団に「筆舌に尽くし難い経験をされた家族の苦労をこれ以上長引かせるわけにはいかない」として、控訴しない方針を表明した。
ただ、国の責任やおわび、具体的な対応には言及しておらず、談話でどう触れるかが焦点だ。判決が示した賠償請求権の消滅時効の起算点には問題があると指摘する政府声明も公表する。
 12日は控訴期限で、国に計約3億7600万円の賠償を命じた判決が確定する。政府は原告以外の元患者家族の救済についても検討を急ぐ。
0490無党派さん (ワッチョイ 9732-aCRW [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:57:31.23ID:3h363uvJ0
まあこっちは宣伝専用スレにすればいいんじゃないの?
各信者の皆さん 心置きなく宣伝して下さい
0492無党派さん (アウアウエー Saea-+OlT [111.239.184.143])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:06:30.97ID:HaY4IVNoa
>>477
もう板橋、北、練馬は出来損ないの特別区から市に昇格させた方が良い気がする
0493無党派さん (アウアウエー Saea-+OlT [111.239.184.143])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:08:06.10ID:HaY4IVNoa
>>30
維新減ってない?
0494無党派さん (ワッチョイ 775e-T/cl [14.3.192.109])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:08:47.68ID:LHwrGfwC0
秋田愛媛長野は本当に野党確勝なの?
実は野党が勝ったのは沖縄だけでしたーで自民党が70オーバーの歴史的大勝じゃないの?
0513無党派さん (ワッチョイ 8359-Xao6 [186.103.175.158 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:12:51.03ID:bhtxWI9Y0
世界常識に合わせた政党
●自民党→中道左派
●公明党→宗教左翼
●維新の会→中道右派
●国民民主党→左翼
●立憲民主党→極左
●共産党→非合法に近い極左
 
極右政党はおろか、右翼政党すら無いのが日本
0545無党派さん (ワッチョイ ff53-dQFK [124.99.39.198])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:37:00.57ID:BGJhDixl0
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-dQFK) age 2019/07/11(木) 21:09:48.55 ID:ofuqGnqed
那津男の票が剥がされ出したら、草加も票割りして自民の武見に投票してる場合ではなくなるから、那津男は落ちなくても武見が落ちるかも知れない
0546無党派さん (ワッチョイ 879d-gIJm [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:20.92ID:3+vJ0DiU0
自民大嫌いなリベラル派の俺からみたら、おときたよりかは武見のほうがいいww
0547無党派さん (ワッチョイ d269-TPoM [123.103.181.237])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:02:50.27ID:QkEAKlGw0
>>538

>このスレの住人は、なぜパヨクばかりなの?

選挙オタの集まりだからだろう。2000年代半ばを除けば自民・自公が勝って当たり前で数か所だけは与野党接戦ってのが常。
そうなるとその30選挙区中10選挙区に関心がいき、そこで戦える候補、野党を推すようになるのがいくさ好きの習性じゃないか?
勝って当たり前、常にかってるやつを推すやつは選挙オタではなく政治オタ・ネトウヨ・ネトサヨ・ウヨク・サヨクだろう
0549無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:22:28.72ID:nTEYeMij0
選挙期間中は判官びいきだけど開票したら負けた方をザマアするよ
0551無党派さん (ワッチョイ 879d-gIJm [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:05.62ID:3+vJ0DiU0
秋田、これで勝負あったなw
0552無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.4.79])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:19:15.77ID:deVilH/o0
田舎バカにするわけではないが、田舎ほどxxxな選挙ありがちだしなぁ…
0556無党派さん (ワッチョイ 527c-EG8W [219.98.182.39])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:47.80ID:LK93fNzZ0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1899036600197274

全く同意します

『反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、
米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。
れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。』

是非、お読みください。


消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817
0558無党派さん (ワッチョイ e34f-TPoM [218.222.49.194])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:53:11.78ID:QsWqMT6l0
 
 
◆城田優さん増税に苦言「息苦しい思いをする人達が増える一方。それでも増税すべきなの?」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562803522/


7月21日に行われる参議院選挙。
今回は10月に控えている消費税増税などが争点になると見られている。


そうした中、俳優の城田優さん(33)は7月10日、ツイッターで選挙に関してツイートした。

「何度増税を繰り返しても、一向に経済は人に優しくならない。それどころか、息苦しい思いをする人達が増える一方。」

ツイートは「我々の投票で決まる」と締めくくられ、投票を呼びかけた。

リプライ欄では「その通りですね」「投票に行こうと思ってます」という声が寄せられた。


 
0559ジュリオ・アンドレオッティ (ワッチョイ bf39-VBy7 [60.45.228.241])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:22:01.86ID:9vqnnJr20
私は同胞達に伝えたい。
今日の、そして明日の困難に直面してはいても私にはなお夢がある。
それはアメリカン・ドリームに深く根ざした夢なのだ。
つまり将来この国が立ち上がり、「すべての人間は平等である」というこの国の信条を真実にする日が来るという夢なのだ。

私には夢がある。
ジョージアの赤色の丘の上で、かつての奴隷の子孫とかつての奴隷を所有した者の子孫が同胞として同じテーブルにつく日が来るという夢が。

私には夢がある。
いま差別と抑圧の熱がうずまくあのミシシッピー州でさえ、いつか自由と正義のオアシスに生まれ変わり得る日が来るという夢が。

私には夢がある。
私の四人の小さい子ども達が、肌の色ではなく内なる人格で評価される国に住める日がいつか来るという夢が。

私には今夢がある!
人種差別主義者や州知事が連邦政府の干渉排除を唱え連邦法の実施を拒否しているアラバマ州にさえ、将来いつか幼い黒人の子ども達が幼い白人の子ども達と手に手を取って兄弟姉妹となり得る日が来る夢が。
0560無党派さん (ワッチョイ 1ee8-EG8W [159.28.70.106])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:09:19.08ID:E5zkpT8m0
森永卓郎の参院選各党経済政策採点 

自民10点
公明10点
維新40点
国民40点
立憲50点
社民60点
共産70点
れいわ95点 

https://pbs.twimg.com/media/D_Qs1lyU0AE90IQ.jpg


台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ

  「れいわ新選組」を率いる山本太郎代表は台風の目となるのか? 激戦区をルポした。

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、
立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

 その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています。
そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

 立憲の塩村氏にも「下馬評では当選圏内です」と直撃すると、「ぜんぜん、そんなことないと思ってるんで……」と笑顔。

 山本氏が比例に回ったので追い風ではないかと直撃すると、「無名なのでこれから上がっていくだけです」。

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す。

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。
各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&;p=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況