X



トップページ議員・選挙
1002コメント385KB

【大阪維新】日本維新の会373【7・21 参議院選挙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:33:24.90ID:JJtsfgvs
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会372【祝ユネスコ世界遺産決定】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562543730/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0245無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:01.77ID:GxzpmBzk
>>239
寝言を言うには早くないか?
0246無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:42.73ID:9sTsua+0
ID:3kgipDy+

こいつにはwの悲劇が待ってる
0247無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:48:57.26ID:GxzpmBzk
>>246
うちら維新さんね
原理主義者ってこういう人を言うって自分で言ってたわ
あと、極右と考え方がそっくりで、いつも極右が極右がといいつつ極右に投影した自分を批判している人
0248無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:50:41.88ID:3kgipDy+
いつも通り極右の的外れなレスw
0249無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:21.72ID:GxzpmBzk
ほらな
0250無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:02.67ID:OzFizdYB
極右極右言ってるのが足立だったら笑う
最近の言動から有り得るんだよね
あとストレス溜まってるだろうし
自業自得だけど
0251無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:54.65ID:3kgipDy+
ここの極右が絶賛してる時にも一貫してやっさん批判なのが俺w
お客さんやなw
0253無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:01:57.49ID:XW6vtzMf
とにかく維新はいままで幅広く変なの公認しすぎたよ
0254無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:02:44.55ID:K909uKW8
比例で公認した変な左翼が浮いてるのは間違いないw
0255無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:03:08.21ID:9sTsua+0
>>247
俺は出ていけとは絶対に言わないし日本に住みたいなら住んでいいですよやから
ただ通名や永住許可はもう要らんでしょうと言う考えなんよ
0256無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:26.17ID:3kgipDy+
変なのて丸山やっさんとか極右やしw
他でも迷惑かけるのはいつも極右というねw
0257無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:50.24ID:3kgipDy+
しっかしこれだけ叩かれても維新に寄生してくる極右て何なんだろうなw
維新に居場所はないぞw
0258無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:11:13.86ID:E2pj6n76
ムネオ凄い勢いでだな。
マジでトップ当選するやろ。
0259無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:12:40.26ID:GxzpmBzk
>>257
ほらね
0260無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:12:57.70ID:XW6vtzMf
宗男が党内で発言権を持てるかどうかは
北海道の比例票次第
0261無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:13:18.48ID:GxzpmBzk
なんで自分で気づかないんかなと思う
0262無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:13:38.89ID:3kgipDy+
トップは当然じゃねw
前回猪木と中山が30万だったけどその次が儀間で4万だし今回はいないしw
藤巻で3万なんで自民時代からの縁故票ある宗男が強いのは当然w
0263無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:16:42.31ID:3kgipDy+
しかし宗男推しの維新ファンが結構いて驚くw
自民時代と今までの流れを見てれば地域政党やってた以外に維新とは合わんのにw
ファンも自民化してるつうことかねw
維新が全国で改革政党と見なされなくなった理由がファンにもあるというわけw
0264無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:16:44.06ID:GxzpmBzk
>>260
それは北海道で影響力があるってことに過ぎないんじゃね?
0265無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:40.14ID:GxzpmBzk
>>255
それも一つの考え方やね
0266無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:18:07.69ID:XW6vtzMf
>>264
北海道での影響力が重要なんじゃないか
0267無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:19:14.98ID:GxzpmBzk
>>266
北海道のそれは維新全体の影響力にはならないよね?
0268無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:21:01.16ID:XW6vtzMf
>>267
なんで?

宗男のおかげで北海道での比例票が30万になったら
国会議員団の代表にしたい
そして娘も引っ張ってきてくれ
0269無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:22:11.54ID:GxzpmBzk
>>268
比例票の数が影響力になるの?
それじゃタレント候補の影響力も捨てがたいね
0270無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:22:21.75ID:E2pj6n76
>>263

強力な地域政党のゆるい集合体が国政維新。

このコンセプトは、すごく共感出来る。
面白いモデルだよ。

そのためにも音喜多の新しい党も頑張って貰わなくてはならない。
0271無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:23:57.62ID:3kgipDy+
ヤッシーへの拒否反応すごかったけどなw
改革派知事の先駆けだった人なのにw
今まで何を見てきたのかとw
アホなお客さんやなw
0272無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:26:08.46ID:XW6vtzMf
>>269
地域に偏って強いから意味があるんだよ
タレントもローカルで極端に強いのならそれもありだろうけど
そのタレント票衆議院選挙にも活きたらいいけどね
0273無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:27:17.72ID:3kgipDy+
新党大地で22万なんで30万はきついかなw
喜美が息子自民会派入れた時はぶっ叩かれてたのに宗男はいいんだなとw
一貫性なさすぎな連中w
0274無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:10.87ID:XW6vtzMf
宗男も喜美と同じ運命をたどる可能性は否定しないよ
北海道は不毛の地だから

康夫は公認時じゃなく選挙が始まってから拒否反応が増えたと思う
宗男は逆で公認時に全国区だから無条件でこの人に議席あげちゃうのと思ったけど
今のこの昭和のバイタリティ見せられると納得感がある
0275無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:37:33.58ID:8uJnI+Jg
宗男みたいな既得権の権化みたいな奴は公認してほしくなかった
こいつは安倍が何しても擁護してるし、第三極向きの政治家じゃない
0276無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:38:50.75ID:3kgipDy+
まあそれが正常な感覚w
維新ファンも組織化固定化され改革派としての感覚を失いつつあんなw
0277無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:39:22.79ID:GxzpmBzk
>>272
単に得票数じゃダメなんだよ
北海道でいくら人気があってもね
維新は大阪での独自のやり方や目的(大阪でなくてもいいけどその独自のやり方や目的)を国政に活かすと言う政党なんだから、維新の考え方やなんかと違えば、いくら得票数があっても発言力が大きくはならない

というか、大きくなっちゃ困るしそれはもう維新ではない
0278無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:40:29.48ID:X2MvEcXB
韓国への制裁賛成98%


極右じゃなく普通じゃん。98だぞ
0279無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:42:17.32ID:GxzpmBzk
>>274
バイタリティはあると思うしそれは凄いんだろうけど、それとこれとは話が別
0280無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:42:19.07ID:XW6vtzMf
宗男は党内の多数決文化に従ってほしいな(無理かもしれんけど)
そしたら喜美にやったときみたいな副代表なんていう実権のない役職じゃなく
国会議員団代表でもいいし国対委員長もやってもらいたい
すごい存在感発揮すると思う
0281無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:42:45.91ID:k2rLzOYl
>>171

横から失礼。朝鮮人は遺伝子が違う。朝鮮人だけが人類に擬態した違う生物なんだよ。チョウセンヒト○ドキ。だけど、まともな個体がいるならその個体だけは認めてやってもいいかもね。

https://quasimoto2.exblog.jp/22760944/
0282無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:43:20.86ID:XW6vtzMf
>>277
そんなことは公認した執行部へ言え
0283無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:44:40.31ID:E2pj6n76
>>280

松井には従うだろう。
結局裏切った喜美やズラ江田の今の沈み具合を見たら維新でやるのが正解だとわかるだろう。
0284無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:45:42.83ID:X2MvEcXB
255君は甘いな。いい人ならそれでいいが朝鮮人だぞ




徹底的に潰さないと返しが来るぜ。きみの人格は好きだが手段は間違ってる。通名廃止永住取り消し帰化認めずが普通だよ
0285無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:45:43.13ID:GxzpmBzk
>>280
そういう存在感とかがかえって邪魔になるよ
北海道で地方分権に貢献して、大阪とは別のやり方を示し、党内にそれを認めさせるくらいのことをしての存在感ならいいけど
0286無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:46:47.05ID:GxzpmBzk
>>282
公認したらなんでもありじゃないよ
ましてや得票数で云々とかは全く関係のない話
0287無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:19.52ID:XW6vtzMf
>>285
この存在感は党内ではなく
国会内での話

今維新が国会内で存在感が社民党の福島より無いのは
馬場や遠藤や東や浅田では役不足ということ
0288無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:50:26.89ID:XW6vtzMf
>>286
君は全く分かってないよ
俺は鈴木の娘がいいと思うけど
宗男の力で生え抜きの(北海道にそんなの残ってるのかしら無いけど)維新の衆議院議員が誕生すればいいんだろ
0289無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:51:58.15ID:wmDBpDmn
>>51
そう、サイレントマジョリティーが
ほぼ大阪維新になった。
維新が候補者に厳しい条件選挙費用自前だとか。これもサイレントマジョリテー対策だと思っている。
創設メンバーが抜けてもね。
維新はいい公約をだしているのに大阪発だから
嫌だとかいうカントン人は首都やめろ。
音喜多松沢をとうせば、認めてやる。
0290無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:52:21.27ID:GxzpmBzk
>>287
それにしても維新の目的ややり方と違うことを言いそうで怖いね
まずは北海道で地方分権の実績を積むことだけど、お年を考えるとキツイなぁ
0291無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:53:10.05ID:XW6vtzMf
>>288
そんなに大阪系じゃないといやなら
全然京都に根付けてない
元気モリモリ森夏枝を
北海道ブロックの比例一位にしておけ
0292無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:56:23.87ID:GxzpmBzk
>>288
宗男の娘はもう別の道を歩いてるんじゃないかな?

もちろん宗男の力で北海道で維新の目的や考え方が根づき、それが地方分権や北海道民のためになればそれはそれでいいとは思うけど、
党内での発言力や影響力の前にまずはそこからだな
0293無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:56.96ID:GxzpmBzk
>>291
大阪系云々の前に、発言力が比例の得票数次第ってところね
0294無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:58.44ID:8uJnI+Jg
早く吉村を代表にしてほしい
0295無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:00:58.41ID:xum76eee
その崇高な大阪がーの押し売りが地域に拒否されてるのがいつまで経ってもわからないんだな
0296無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:02:02.96ID:/abQ4Uhg
宗男って、娘もいるし自民と連携したいんでしょ?

今以上に自民寄りにならないでほしい
0297無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:02:33.48ID:xXZnRbq/
宗男の全てが絵になってる
このジジイ本当にすごいな
0298無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:04:58.79ID:R4YXDWS/
>>295
だからまずは各地でやればいいのよ
それが元にあっての連合・協力でしょ
北海道でいくら得票数があっても元々の維新に対しての発言力が増すようなことがあってもいけないし、
逆に宗男が北海道で地方分権を頑張ってるならそれはそのやり方を尊重すればいいのよ
0299無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:05:18.54ID:xum76eee
得票数が発言力に直結する気決まっとるがな
最近岡山の政党支持率見て片山に文句言ってたろ
0300無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:06:29.95ID:xXZnRbq/
宗男は古い政治家なんだけど
虎ちゃんみたいな置物じゃあない
せっかく維新に来たんだし皆はそこから学び吸収しなきゃいけない
よく目に焼き付けとけ
0301無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:06:59.92ID:Ifsq0kHh
2枚め柳ヶ瀬とか書いてるやつは、誰かに頼まれてるんか?
同じ政党でそういうのありなの?
2枚めは普通に維新と書いたほうがいいだろ
0302無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:08:51.51ID:xum76eee
>>298
お前は何を言ってるのかさっぱり分からん
宗男は維新所属だ
0303無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:10:48.23ID:xXZnRbq/
頼まれてるわけじゃない
東京、関東に維新の議席を残したい置いておきたい
音喜多もどうなるかわかんないし柳ヶ瀬しかいない
それだけだよ俺は
0304無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:11:48.70ID:LFPyCue3
参院維新の顔を今さら宗男にすんのか?w
若返りどころか老化w
0305無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:01.26ID:6GP2FP2G
音喜多と柳ヶ瀬が通ったら国会議員団代表に音喜多、幹事長に柳ヶ瀬で良いよ。規約上、維新の国会議員団は大阪維新の子会社みたいな位置付けなんだから大した役ではない。
0306無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:39.22ID:2kf9+4fk
>>301
別にいいけど個人名書かんと比例は誰でもええってことになるんやで
0307無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:36.41ID:UKs3ZXgw
宗男が国策操作でブチこまれてから不死鳥のように帰ってくるとは、胸が熱くなる

俺も生きててよかったわ
0308無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:58.64ID:xXZnRbq/
国会議員団代表は虎ちゃんの83歳
宗男は71歳、一回り若返りだろw
0309無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:18:33.27ID:R4YXDWS/
>>299
決まってないが
岡山のことで文句を言ってたやつも宗男推しなんじゃないのかな

>>300
それはそうだな
0310無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:18:44.33ID:Zt1igMNz
宗男を見てると何か懐かしいような感じがする。何故か考えてたが分かった。
笑顔が橋下にソックリ。顔がシワだらけでくしゃくしゃな所等が一致する。
0311無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:05.08ID:Ifsq0kHh
>>305
こういうのは東京の人が書いてるの?
大阪嫌いなんかな?
執行部批判してる人か
0312無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:55.07ID:Ifsq0kHh
東京の人は大阪キライなんだね。
維新やめればいいのに
0313無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:21:58.04ID:YgKp1cIW
オッスおら極右はまだいるのかよ
0314無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:59.46ID:xum76eee
>>309
お前がそう思ってるだけで
何処の党だって票数が発言力だ
0315無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:13.19ID:/abQ4Uhg
明日期日前いくかー
比例は愛知減税の人にしよう

選挙区は音喜多・・か白票かなあ
音喜多って維新のこと批判してたよね
0316無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:21.06ID:FAeVP1jI
>>311
選挙前後には内紛を起こそうと成りすましやお客さんが荒らしにくるのはいつものことやろ
Twitterとかでも維新支持装ってそういう分断工作しとるのおるし
0317無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:24:39.93ID:R4YXDWS/
>>302
参院選に向けて入党しただけ
だから少なくとも今回の連携に即した実績を積んでから、
元々の維新のやり方に対してこんな方法もあるとの発言力云々の話になる
得票数で判断など出来ない
0318無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:24:44.18ID:Ifsq0kHh
なんか大阪本部とか書いてるやつって、松井さんや馬場さん批判してる人でしょ?
すげー不愉快なんだけど。

東京のやつは大阪キライだったら維新やめて出ていけよ
0319無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:25:57.10ID:R4YXDWS/
>>314
そんな単純な世界ではないわ
0320無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:26:47.38ID:PRSfy2BN
知ってる奴は知ってると思うけど
宗男は大阪とものすごく繋がり深いよ
牛のたくさんいる所だけど
0321無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:27:12.63ID:R4YXDWS/
>>312
一概にそうとも言えない
0322無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:27:20.09ID:xum76eee
>>317
だからそんなことは公認した執行部へ言え
考え方もやり方も違っても宗男に実績積んでから言えなんて
誰もよう言わないから
0323無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:14.93ID:Ifsq0kHh
鈴木宗男は渡辺喜美とは違って、世話になった恩は返しそうな気がするが
0324無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:27.01ID:xXZnRbq/
ペヤング食ったりラッパー?呼んだりさ
それはそれで今風の考え方なんだろうけど
そうじゃない、宗男を見ろと言いたい
0325無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:36.48ID:6GP2FP2G
>>311
IRもほぼ決まりだし万博誘致決定と都構想の公明賛成で、政権に寄る用事はなくなりつつある。五輪終了後の景気悪化→安倍退任→自民支持率低下に備えて人口の多い首都圏で少しでも票増やせるよう音喜多柳ヶ瀬を東側の顔に育てるべき。

党本部の常任役員を大阪で抑えてれば正直何も問題ない。
0326無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:29:40.65ID:xum76eee
>>319
ただただそう思いたいお前の願望
少なくとも宗男に実績積んでから言えなんて誰もよう言わないから
言えるの勘違い無能男浦野ぐらいやろ
0327無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:29:55.10ID:Ifsq0kHh
>>325
だから今の大阪中心の執行部が嫌なんでしょ?
執行部批判だよそれは。
柳ヶ瀬とか音喜多とか言ってる人は、そこがつながってる気がする。
0328無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:30:45.54ID:R4YXDWS/
>>322
公認されればなんでもありじゃないんだが
0329無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:31:35.33ID:R4YXDWS/
>>326
なんか地方分権の実績あるの?
0330無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:31:44.82ID:6GP2FP2G
得票数ではなく、当選後に担当する支部でどれだけ地方議員を誕生させるかだよ。
0331無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:32:14.11ID:Ifsq0kHh
柳ヶ瀬もけっこうツイッターで大阪の国会議員批判してたもんな
0333無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:32:23.00ID:xum76eee
>>328
なんでもアリなんて勝手に話しかえるな
0334無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:33:04.81ID:6GP2FP2G
>>327
虎は大阪ではなく岡山だろ。
0335無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:35:25.88ID:xXZnRbq/
柳ヶ瀬は大阪の支援者に感謝してる発言もあるしな
大阪の国会議員批判は…別にいいんじゃない
0336無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:35:46.15ID:xum76eee
>>330
それ一番最初に書いたろ
北海道で30万取れば
衆議院で一議席取れるんだよ
国政に繋がる議員ができたら地方議員も増えるよ
0337無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:37:32.63ID:6GP2FP2G
権限の強い党執行部は大阪維新がしっかり握る。その下部組織である国会議員団の代表、幹事長に音喜多柳ヶ瀬を任命し、党の顔に育てる。特に音喜多はディベートに長けてる。
0338無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:38:13.56ID:Ifsq0kHh
>>335
なんでそんなに柳ヶ瀬養護するの?
上辺だけで大阪にこび売ってるようにしか見えない
結局東京に主導権移したいということだろう
大阪のおかげで今があるってわかってるのかな
0339無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:38:24.79ID:xXZnRbq/
大阪の国会議員、浅田と藤田以外あんまり好きじゃない
0340無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:08.50ID:Ifsq0kHh
>>337
要するに、大阪から離れて勝手にさせろということやろ
0341無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:50.74ID:R4YXDWS/
>>333
得票数がモノを言うのは選挙の時だけ
選挙後は何を言うか、どう言うか、何をしたか、どうやったかで発言力ってのは決まる
公認する、されるのはその土俵にあがるというだけのこと
0343無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:40:07.08ID:xum76eee
この選挙で大阪以外の議員が複数誕生したら常任役員は刷新すべきだよ
日本維新で非国会議員で大阪維新所属の松井や吉村以外はなにか日本維新の役に立ってるのか
0344無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:41:23.17ID:Ifsq0kHh
このスレは深夜の時間帯、東京のやつばっかりだな
0345無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:41:23.57ID:LFPyCue3
都民は大阪なんて眼中ないだろw
その結果が今の惨状なわけでw
大阪人はもれなく東京コンプだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況