X



トップページ議員・選挙
1002コメント385KB

【大阪維新】日本維新の会373【7・21 参議院選挙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:33:24.90ID:JJtsfgvs
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会372【祝ユネスコ世界遺産決定】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562543730/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0675無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:10:30.19ID:WzElDg96
>>631
今から埼玉はあまりにも無謀。
東京と神奈川の議席は比例200万を取るのと同じ価値。松沢と音喜多に戦力集中を。
0677無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:18.83ID:U8tgcfN6
老人で動けなくなる頃に備えて自力でなんとかしろと積立てる制度にするなら

警察国家にして、全ての福祉は無しにすべきだろ

つまり警察軍隊以外に必要なものを全て捨てて税金自体を下げてしまうしかない

子育て支援? いらないから減税しろ

大企業から法人税? いらないよ? だって、福祉国家じゃないんだから




金欲しいだけの乞食が
金持ちから奪おう、いや大企業だろって言ってた共産党に
老人からも奪おうが加わっただけだろ
それ、自分たちが老人になる頃にしか適用されないブーメランだぞ
今貰ってるやつのは減らせるわけないから
0678無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:40.74ID:nRKEMY8r
>>669

そう。よく見てらっしゃるね!
維新の連中って超短期的な視点しか持ってないの。未来について語るくせに、未来に繋がる話が無いんだよね。基本的には「騙された方が悪い」というスタンスだから、民衆を騙せているうちは支持されちゃうんだよね。
大阪府の負債、全く減ってないからね。奴らの中では「臨財債は大阪府の負債ではない!」という考え方みたいだから「未来の負担を前借りしている」という感じでしかないのに、数字の見せ方を工夫して見せないようにしている。
ハシシタ徹の「公務員改革!」という話も、めちゃくちゃ反対されて、結局は「新規採用を減らします」という形になっているから、若い世代が負担させられているんだよ。しかし「未来への負担だ!」とか主張されて、若い世代が騙されちゃっている。
今の大阪は若い世代がジジババや使えない公務員を支えている形になっているんだよ。そして、住民サービスの低下を誤魔化す為にパソナの派遣さんを入れているんだよな。
あれは、どう考えてもおかしいから。
0679無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:27.39ID:nRKEMY8r
>>660

松井一郎の親父は笹川良一の直系の子分だった人物だから、既得権側の人間だよ。
住之江競艇場の電飾工事や物販等は松井一郎が代表取締役をやっていた株式会社大通の独占状態だよ。株式会社大通は今は松井一郎の弟が代表取締役をやっているよ。
0680無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:16:53.39ID:YjshGuaN
>>678

共産党やメロリン、民主は、公務員を増やせ増やせと言ってる。

維新は、マイナンバーを活用してコンパクトで合理的な行政を目指す。

真逆のアプローチだよな。
0681無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:21.63ID:nRKEMY8r
>>674

いや。理解する努力をしてくれ。とりあえず、日本維新の会の公式Twitterを見てみなよ。
0682無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:48.95ID:U8tgcfN6
今までの福祉乞食は、万人に幸せになって欲しいって花畑があって

なかなかよかったんだけど

維新の福祉乞食は、自分は取るけど他人は取るなみたいな凄い思想でいたってことが

年金積立案みてるとよく分かる

いつまで生きるかわからないゲームなのに、終身年金でないものでもっていけると思う?
0683無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:18:58.65ID:U8tgcfN6
共産社民の花畑炸裂の幸せ妄想福祉は、聞いてて不快感なかったんだけど

維新の信者達は、俺たちは欲しい、でも他人が取ると嫉妬するみたいなそういうの見え隠れして

気持ち悪い
0684無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:19:57.45ID:5/S/l8ac
政治的状況をみると関西だけ別世界だな
0685無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:20:45.53ID:YjshGuaN
>>681

具体的に言ってみなよ。

共産党
70歳以上が地下鉄バスを使った費用80億円を現役の税金で賄えと主張。

維新
老人にも一定額の負担をして貰って、浮いたお金を子育て世代に回す。

真逆でしょ。
0686無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:11.23ID:nRKEMY8r
>>680

うん?「公務員を増やせ!」なんて言ってるのがいるか?いなくね?
公務員は増やす必要は無いが、必要な人数以下にはできないよな?維新はうんこだよ。共産党と民主党を混ぜたゲロみたいなのが維新の会とも言えるかな?
0687無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:45.01ID:5/S/l8ac
>>679

人類一家皆兄弟 戸締り用心 火の用心


たとえ兄弟でも戸締りは大事なんだね
0688無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:23:01.18ID:nRKEMY8r
>>685

お話にならないな。頭に糞でも詰まってんの?それとも、糞喰う民族のあれかい?
0689無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:23:41.11ID:U8tgcfN6
60歳で退職するとして、何年生きるかも分からない闇鍋ゲームで

いくら積立てるんだよ

国が関係ある国民年金ってゴミレベルだぞ 年間たった20万円程度 積立てて意味あるのか?

その上、インフレなど、様々な事態にも対処しなければいけない

そこを積立てにすると?



同じ口で、子育て支援の重要性を説き、福祉の理念をほざく

理解不能
0690無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:23:41.24ID:+2QD8kcd
青葉区で松沢支持が比較的多いのは江田と三谷の影響かな。業界団体や労組の幅が利かないんだろうね。
0691無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:23:46.47ID:g6P6lzYx
辰巳コータローが山本太郎を頼った時点で選挙終了
やっちゃいけないよ、どちらにもプラスにならない
0692無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:25:32.04ID:YjshGuaN
>>688

事実を述べると、そう来るんだ。

マイナンバーで合理的な行政はどんどん進めて欲しいので、共産党には消滅して貰いたい。
0693無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:57.78ID:5/S/l8ac
>>685

政治オタクタレントの春香クリスティーンが
番組で共産党本部を訪問した

春香クリスティーンの感想は
共産党本部はお年寄りばかりでビックリした
ということだった

共産党ってかなり高齢化してるみたいだ
0694無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:27:47.90ID:5/S/l8ac
>>691

たよるなら麻生太郎だよな
0695無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:27:56.75ID:nRKEMY8r
>>687

うん?よく分からんが、松井一郎は好き勝手やってきた屑だよ?
府知事選に出るまでは大通の代表取締役だったハズだから。
0696無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:29:00.48ID:U8tgcfN6
橋下って、登場した時

涙ながらに、子供達に借金を押しつけって言ってたけど

子供たちの背負ってる借金、子供たちがその気になったら

債権者である老人相手に、インフレにもっていけば消し飛ぶって発想すら持ち合わせて無くて

安倍が現在、インフレで老人の資産と国の借金を実質的に吹っ飛ばすゲームしてるんだけど


年金積立て方式提案とか

こいつ、通貨の価値が永久に安定してると思ってないか?

80年後100歳になる時を生きてるか死んでるか考えて、投資や貯金などするの?

なんか社会の根底の認識から、ずれてる気がする
0697無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:29:17.01ID:YjshGuaN
>>689

年金なんて元々生活の補助でしか無い。積み立てにしても、それで暮らせるほどの積み立ては無理。

マイナンバーで資産も管理して、お金持ちには配らずに貧困層にだけ配る、長生き保険に変えるしか手がないよ。
0698無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:29:45.22ID:g6P6lzYx
辰巳コータローが山本太郎足したら山本コータローになっちゃう
0699無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:30:21.19ID:nRKEMY8r
>>692

「共産党と維新の会を比べる」なんて話はしていない。「最近の維新の会の主張があれだけ批判してきた共産党と同じ感じになってきているから、こいつらは狂っている」と言っている。
理解できるかね?君は糞喰うあの民族かね?
0700無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:10.56ID:U8tgcfN6
>>697
要するに、俺より金持ちそうなやつは貰うな、でも俺はもらう

俺には、子育て支援もしてくれ、でも金持ちはもらうなみたいな話か

サンキューすぎるな維新の会


子供が成功者になる未来すら信じない子育て層には激アツだな
0701無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:41.90ID:JjYg7DYe
そんな事より不動産屋やるなら宅建免許くらい自力で取れよと思った守口市長は、調べたら高卒なんだな

そりゃ維新の看板さえ付いてたら誰でもいいんかよって言われてもしゃーないわ

ほんと人選なんとかしないと
いや、高卒がダメなんじゃないよ、けど宅建くらいヘラヘラした町の賃貸屋の兄ちゃんでも取ってるよな?
つまりは人の上に立つべき人間じゃないわな
0702無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:32:48.80ID:U8tgcfN6
なるほど、維新の支援者は

年金自分は貰うけど、他人は貰えない制度にしていくのか

それなら積立てだろうが何の問題も無いね

子育ても福祉だし、老人福祉も自分たちのみ貰えるように調整するか

最強負け無しだなこれ
0703無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:32:52.31ID:YjshGuaN
>>699

具体的に言ってみろよ。

3回目
0704無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:32:55.37ID:LFPyCue3
今回も6年実績0と主婦やでw
0706無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:42.32ID:INfs5j2q
>>654
規制緩和はインフレ対策?w
三橋信者は巣に帰れw
0707無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:44.97ID:nRKEMY8r
>>703

理解できないってことかね?日本維新の会の公式Twitter見たかい?
0708無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:37:59.18ID:wPP5JKdg
沢田は何とかしてあげたいんだが無理だな
足立とか丸山みたいな輩よりよっぽど党のイメージアップに有意義なのに
0709無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:39:06.58ID:nRKEMY8r
>>706

うん?三橋貴明は糞だと思うが、基本的には規制緩和はインフレ対策としてやるよ。世界の経済の話とか勉強しなかったのかね?
0711無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:44:16.25ID:677DvZ7C
明日の松井は
三軒茶屋、自由が丘、二子玉川 って
よりによってこの3カ所
見事にミスマッチすぎて想像しただけで笑える
0712無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:23.31ID:Ifsq0kHh
>>710
忘れてた
こんなのあったね
改めて見るとこれはひどい
0713無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:47:52.41ID:vpGIV5iO
>>708
前回落選後からの3年間は、足立とつるんで一気にコアな維新支持層を2分させた典型だよ沢田。青柳時代から党員も増えてない。ネットでチヤホヤされてる足立に票があると勘違いしたんだろーな。
東京が勢力伸ばせないのも柳ヶ瀬が足立とつるんでたから。これを機に足立からは距離を置いた方がいい。口石なんか足立と2連のぼりまで作ってアピールしたが大選挙区の区議選ですら落選。
0714無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:49:48.17ID:AxPdKg95
>>710
俺からして津田駒崎くそやんけ
塩村は知らんな

柳ケ瀬は応援してる
0715無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:55:06.84ID:Ifsq0kHh
>>713
この通りなんだけよね、だけど
沢田のことは708とは文脈が違うのかな?

708は党に対する忠誠心を評価していて
713は手法・実績に対する問題点の指摘か

柳ヶ瀬はもっといい人材がいただろうにどんどん離党させ、求心力の無さ、足立なんかと組んでしまった迂闊さなどで、長い期間実績がゼロだ。
沢田と同じ文脈だと党に対する忠誠心は一応評価しても、手法・実績はゼロに近いな
沢田と同じ扱いが妥当ということかな
0716無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:55:57.66ID:LfEy93mF
馬場や井上とつるんでもろくな結果にならんし足立のがマシ
0717無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:57:00.48ID:LfEy93mF
関東のことを何も知らん大阪人は黙っとけカス
0718無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:57:30.72ID:Ifsq0kHh
>>716
言ってることはわからなくもないが、足立はだめだな
0719無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:00:15.99ID:ZiWjmZc0
>>715
沢田に忠誠心があるとは思えないけどね
0720無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:01:32.96ID:C72k5QFj
元気モリモリ森なつえが一番忠誠心高い
0721無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:01:57.92ID:2cnFE6KJ
大阪と比べたら他地域はものすごく厳しい環境だから、評価方法は変えるべき
関東なら、逆に当選したやつを過大評価するより、当選できなかった人材を大事にしないと駄目なんじゃないかな?
柳ヶ瀬とか評価するのは良いんだが、隠れた貢献者をもっと大事にするべきなんじゃないか?
沢田はちょっとかわいそうすぎると思う。
0722無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:07:34.20ID:PpvQCTZy
松井一郎「社会保障制度を抜本的に見直さなければならない。我々は給付付き税額控除を導入します。マイナンバーカードで国民のストックを把握し、高齢者で十二分な生活している方々には少々辛抱して頂き、低年金の方々を支える仕組みを作りたい。」

松井一郎「社会保障とは所得の再分配。マイナンバーカードを活用し、皆さまの所得とストックを把握をしながら、低所得・低年金の方々に給付をする。給付付き税額控除、この仕組を議論したい。」給付付き税額控除についてはこちら!→ https://o-ishin.jp/sangiin2019/

松井一郎「年金で生活されている方、これは千差万別です。国民年金だけ受け取っている方もいれば、麻生大臣の様にもらっているかどうかも興味が無い、豊かな高齢者もいる。所得の再分配をきちんとし、低年金の方々を支える仕組みを作っていかなければいけない」

https://mobile.twitter.com/osaka_ishin/status/1147665215862870016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:12:07.18ID:60g4XoDx
寝屋川市の広瀬市長、
ツイッターを使って中学校給食について卒業生に意見を求めたり中々面白いな
https://twitter.com/hirosekeisuke_

wikiを見ると、前市長の北川法夫氏(元府議)の事務所スタッフのようで
寝屋川市議を3期したあと府議で落選、で、4月の寝屋川市長選で自民推薦で当選

給食の件について、ここまで開けっ広げにやると、まとめる段階で手腕を問われることになると思うが
ここまででなくても、永藤さんにはもう少し情報発信してもらいたいもんだね

情報発信が殆どないからアンチは何かと騒いでるんだし(市長の朝夕の送迎とか)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:36.88ID:RgKONaEI
数ヶ月前に沢田と柳ケ瀬と中野が出てる動画で沢田は足立を目指す!と声高々に宣言してたわw
何度も懲罰受けるような突っ込んだ質疑できるようになりたい、みたいな
なかなかおもろそうな奴だなぁとw
ガンガン攻めるんだってさ
0725無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:43.27ID:Ubj1JB2u
>>711
二子玉川って西宮北口みたいなもん
大丈夫
0726無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:39:05.90ID:ak8H/zfp
おい馬鹿維新。橋下が韓国人を庇い、足立が愛国の支持なんて邪魔って言ったことを忘れないからな



大阪がデカイ顔して俺の街に来たらぶちのめしてやる。日本人を舐めるんじゃねえぞ
0727無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:40:00.59ID:Jkm89b9M
しっかし反維新極右やら未だ維新に寄生する極右やらこのスレも落ち着かんなw
せっかく党あげて極右排除してんのにw
0728無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:45:46.93ID:slhf7Ib/
>>716
そういう事ではない。
藤巻は埼玉の代表で沢田は幹事長という立場だ。その藤巻に向かってSNS上で売国奴や本売るために政治家してると人格批判する党所属議員とつるんでたら、違和感を持つ支持層だっているんだよ。
同じ事が東京でも言える。馬場は東京の代表で柳ヶ瀬は幹事長の立場。
0730無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:50:03.33ID:D3Mhy/WD
いい加減さ極右極左愛国売国とか低レベルだからやめろよ
0731無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:50:48.80ID:YCdY5vmk
>>710
駒崎に出馬反対されても、柳ヶ瀬と維新から出馬した経緯から音喜多を応援したい。
0732無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:23.43ID:Jkm89b9M
やっさん丸山が立教批判してた時は絶賛だったのに、
極右排除が始まると左右関係ないだの負け惜しみがw
わかりやすいなw
0733無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:54:55.35ID:ak8H/zfp
で、おときたどうよ?



わからないんだよ
0734無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:58:41.11ID:slhf7Ib/
>>733
この土日が勝負。中盤情勢でピタリつけてたら当日まで一気に捲れる。
0735無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:59:56.35ID:2cnFE6KJ
音喜多は過去の経緯を詳細に知ってればクズだとわかりますが
わからない人には一生わからないでしょう
0736無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:00:06.28ID:Jkm89b9M
今回はおとやなを通せるかどうかやなw
他を通しても6年間何も変わらなかったわけだしw
東京一極の国で東京で存在感なきゃ何もできないw
0737無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:01:23.36ID:2cnFE6KJ
>>736
定期巡回ご苦労さまです
0738無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:03:17.43ID:Jkm89b9M
一番票持ってる大阪人が柳ヶ瀬の当落を握ってる部分があるから、
大阪の東京コンプを測ることができるんで結構楽しみではあるw
大阪からの得票が少なければコンプ丸出しっつーことでw
0739無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:15:48.71ID:D3Mhy/WD
東京コンプとか言ってるやつが一番大阪に妬み 持ってて草はえるw
0740無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:17:51.71ID:9yyhWkWx
「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)
情勢を見守る自民党幹部はこう話す。
「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い。
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。競っている選挙区で反応がよくない。
統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。
共産、立憲も悪くないのではないか……」
https://dot.asahi.com/wa/2019071000062.html 7.12 17:00
0741無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:20:37.60ID:IncWt2zZ
もともと大阪では時代に逆行した愛情弁当論で中学校給食自体がほとんど普及していなかったのを橋下が大阪市で給食を開始、ただし予算の関係でデリバリーで始めたので、当初冷めて不味い批判が多かった。
0742無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:21:13.19ID:IncWt2zZ
今はなんとか予算ぐりして自校又は隣接の学校からの配達で小学校給食同様の温かい全員給食を実現した。
0743無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:21:18.94ID:IncWt2zZ
他の府内の市の多くは、なんとかデリバリー方式の弁当までで実現しているが、不味いのが当たり前の状態。予算の関係があるのは理解しているが、維新でも自民でも早期に小学校同様の温かい全員給食を実現してもらいたい。
0744無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:28:34.72ID:tspcy/h4
>>654
規制緩和や民営化がインフレ対策の政策ってアホ丸出しw
それ三橋中野藤井らドケンジアン社会主義者が日本だけで言ってるトンデモ論

世界中探してもそんな珍論を唱えてるまともな経済学者はいない

どこの先進国でも規制緩和や民営化など構造改革(第三の矢)を行う理由は資源配分の歪みを是正し潜在成長率そのものを引き上げる為
0745無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:36:32.56ID:tspcy/h4
どこの先進国でもインフレが物価目標越えた場合の抑制策(物価安定)は金融政策担う中銀の仕事
0746無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:42:55.46ID:F0rh9YjD
>>722
貯金あるやつは年金貰わなければいいとかいう政党入れてるやつ
人生、一生自力で逆転するつもりなくて
理屈つけて、他人からもってこーいやり続けて
これが正義だってはしゃぐの?

共産党主義者より最悪だな維新信者

人生逆転の目がないから
理屈つけて誰かから奪い取ることだけ頑張りますってか
0747無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:46:05.68ID:D3Mhy/WD
一般有権者はそんな難しいこと考えて投票しない
0748無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:48:08.42ID:bs8njZx5
神奈川住みの自民党支持者だけど
昨日松沢さんに入れて来た、
余りにも自民党の島村さん
圧勝過ぎて俗に言う戦略投票して
来た、Twitter見ても今回は、
戦略投票がカギを握りそう、

マスコミは1人区1人区って
言ってるけど、今回複数区で既に
自民党盤石な所ほど
戦略投票が横行しそうだ!
特に松沢さんは元神奈川県知事
8年やってた事が大きい!
正直マスコミが言うほど接戦に
成ってるとも思えない、
地元感覚じゃ松沢さんも盤石だよ!
0749無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:48:33.95ID:tspcy/h4
そもそも構造改革は個別の規制緩和や公営企業の民営化など
ミクロ政策で一国全体の経済に潜在GDP上昇として
効果が出るまで長い時間がかかるので、景気やインフレ率で
止めたり再開したりする政策ではなく常に一歩一歩地道に進めるべきもの

一方でデフレ対策やインフレ抑制はマクロ政策が担う領域で
迅速に結果を出す事が求められる短期〜中短期の政策
0750無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:48:36.41ID:F0rh9YjD
生活保護批判で有名な維新が
金持ち批判始めた段階で
維新って、多数占めてる階級が理屈こねて、あげないとかあげるとか騒いで
自分達のゼニくれ祭りしてるだけに成り下がったね
0751無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:51:44.47ID:Jkm89b9M
維新つーか大阪人だよw
正社員や公務員ごときが特権階級扱いされる土地だしw
どんだけやねんとw
0752.
垢版 |
2019/07/13(土) 01:51:56.93ID:slhf7Ib/
>>740
音喜多は太郎の浮動票取りに行かなくても維新支持層固めれば勝ち。明日馬場に加えて松井を東京に投入したのは正解。
0753無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:53:38.74ID:F0rh9YjD
生活保護 ずるい嫌い
金持ち ずるい嫌い
なんとかして、我田引水できないものか

これに対応すれば、議席貰えて楽しく暮らせると
で、崇めて貰えると

政策にどういう根拠があるか
大衆の感情 終わり


結構結構
オオサカって感じだね
0754無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:54:53.46ID:F0rh9YjD
人情の街でしか受け入れられない理由?
思想に一貫性なさすぎるからじゃないの?
0755無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:55:12.07ID:Jkm89b9M
竹中改革も雇用崩壊するだけで景気上がらずってのが10年前の話やしw
それから学んだ東京愛知は正社員多くて立憲も強いとw
0756無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:20:04.95ID:F6yw/g7j
そもそも小泉竹中ガーは典型的なデマだからな

小泉政権時代は失業率低下して雇用も正社員も増えてるしジニ係数低下で
格差も縮小して好景気でデフレも脱却寸前まで行ってる

https://twitter.com/hirohitorigoto/status/1149269140315574272
非正規が増えて、正規が減っていたのはむしろ民主党政権時代なんですけど・・・

あと、竹中ガーって言ってるけど、
小泉、竹中の時って正規雇用増えてるよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:24:13.87ID:Jkm89b9M
その後リーマンショックあって小泉改革は無意味とバレて政権交代とw
アホて何周遅れなのかねw
0758無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:26:14.42ID:F6yw/g7j
橋下徹
@hashimoto_lo
小泉竹中時代、GDPは伸び、法人所得税は伸び、失業率は改善し、格差ジニ係数も改善した。格差が拡大したとはデータに反する虚偽。
0759無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:29:22.04ID:Jkm89b9M
安倍による増税と韓国への嫌がらせの報復で観光客減り消費も減り、大阪はかなり不景気になるw
五輪に湧く東京と対照的な2020年とw
万博まで繋ぐのが大変やなw
0760無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:31:23.74ID:1BYvfbge
五輪が終わったら当然は大不況だね
0761無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:33:03.30ID:tspcy/h4
>>757
マジ基地w
小泉政権や小泉改革の評価とリーマンショックは何の関係もない。
リーマンショックの対応誤って先進国ワーストの景気悪化、超円高デフレ不況招いたのは麻生政権&民主党政権
0763無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:35:30.16ID:Jkm89b9M
結局小泉改革て非正規増やしただけでリーマンショックに耐えられるほどのものではなかったんで、
福田麻生の無策と合わせて先進国で一番ダメージ負って政権交代とw
今思えば民主党は尻ぬぐいをよくやったよなw
0764無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:37:30.47ID:Jkm89b9M
石原猪瀬のずさんな計画での誘致は否定できないけどなw
猪瀬は大阪の顧問らしいけどw
0765無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:39:59.85ID:D3Mhy/WD
>>762
これと比べて大阪万博の後はIRという再利用プランもあるし交通設備はIR事業者が負担することになっている
後先考えず箱物ばかりつくる東京はかつて大阪みたいやね
0766無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:44:22.00ID:D3Mhy/WD
>>764
都合悪くなると石原批判かw
誘致したのは都民なのにw
0767無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:44:51.82ID:tspcy/h4
政権交代が起きた最大の理由は
リーマンショック時に麻生政権が正しい処方箋の金融緩和ではなく
財政政策の大盤振る舞いをやるという最悪のマクロ運命をやらかし
マンデルフレミング効果では常識の自国通貨高を招き
震源地でもない日本が先進国でワーストの不況になったから。
0768無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:47:26.16ID:Jkm89b9M
誘致したのが石原猪瀬という事実は都合が悪いからなw
0769無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:47:39.39ID:tspcy/h4
訂正
最悪のマクロ運営
0770無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:51:32.65ID:D3Mhy/WD
>>768
よく分からんけど石原の一存では誘致できないからなw
後先考えず一緒になって誘致した都民にも責任はあるw
0771無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:52:54.79ID:Jkm89b9M
石原銀行、慎太郎大学石原もあるし極右にとっては都合悪いよなw
尖閣募金もやらかしたしなw
0772無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:57:03.08ID:D3Mhy/WD
>>771
そんなやつに都知事4期も務めさせた東京の民度www
0773無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:57:55.39ID:Zwd09xnT
そして小池百合子という石原より更に先に行った最右翼の政治家が都知事就任と
東京は保守の看板ないと都知事になれないねぇ
0774無党派さん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:58:11.46ID:Jkm89b9M
都民じゃなく極右と裕次郎ファンの爺婆だよなw
極右の民度最悪なのは否定しないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況