複数区の戦略投票 
北海道→社会党系が強いので共産党に流そうとおもえば余裕。ただし連合中央とは揉めるので実際やるかは微妙。維新と言うか宗男は既に自民にやってるはず
千葉→野田も連合も絶対に共産に票など回さないから無理
神奈川→連合とも牧山とも関係微妙な江田軍団がやらないわけが無し
一方自公も消極的だが松沢支援に
東京→各党他党に回すゆとり無し。山本太郎の動きは焦点
埼玉→さすがに枝野のお膝元だし余裕 
茨城→内部はグダグダだか無風
静岡→共産不毛の地だし、自公サイドが榛葉に流せる票の方が多いので無駄 
愛知→無風
大阪→小細工しても維新に無駄無駄ラッシュ撃たれて終わりそう
兵庫→公明は自民の救援で恐らく助かるが、当然自公が維新に流す余裕無し
共産が立憲に回せば立憲は通るが、京都次第な気が
京都→中央立憲と京都立憲は別物。中央立憲の判断次第
広島→どうしようもない。森本も判断悪すぎ
福岡→無風