X



トップページ議員・選挙
1002コメント406KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その119 【十四代目,バカウヨニート出禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (スプッッ Sd6a-YpHQ [1.79.87.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:02.66ID:1+DfIZsqd
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
秋田土人(十四代目)
(ワッチョイ d685-5J7l [153.216.197.53])(アウアウ)※OCN秋田

バカウヨニート
(ワッチョイ 8f7f-x2qn [182.168.47.198])(スッップ Sd72-x2qn [49.98.130.34])※So-net埼玉

コピペガイジ
(ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])※OCN東京
(ワッチョイ 9396-/383 [106.73.10.33 [上級国民]])(スプッッ Sdf7-/383 [110.163.216.8 [上級国民]])
http://hissi.org/read.php/giin/20190711/MXl1M1UxQysw.html

【NG推奨】
周南ニート(ブーイモ MMbb-pWAF [210.149.255.133])(ブーイモ MMce-IWub [163.49.200.135])(ワッチョイ 5229-DTaj [61.197.27.146 [上級国民]])(アウアウ)BB2C,iphone8.1
船橋ニート(ワッチョイ d274-AvHN [123.216.52.54])※OCN千葉
大阪ニート(ワッチョイ 03d7-q5pO [58.90.178.145])※OCN大阪
維珍ニート(アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.78.253])(ワッチョイ ○○21-○○○○)※infoweb大阪
オッペケ維珍(オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])(ワッチョイ 0289-8snI [133.204.235.86])※BIGLOBE大阪
plala維珍(ワッチョイ 9633-YtL5 [121.115.39.191])
キボウヨニート(アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])(ワッチョイ ○○0b-○○○○ [222.158.29.93])
自民400議席くん(スプッッ Sdf7-Fcg7 [110.163.11.23])(アークセー Sx27-Fcg7 [126.244.64.172])
オッペケくん(オッペケ Sr27-RyHg [126.34.1.56])(ワッチョイ 879d-RyHg [126.94.248.95])※softbank愛知
アダルトマン将軍(ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])(アウアウ)※dion
滋賀作(ワッチョイ 9694-3ckS [121.85.72.131])※eonet滋賀
三島ニート(ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])※TOKAIケーブルネットワーク
デマガイジ (ワッチョイ bf33-TPoM [60.35.39.242])(アウアウ)
民進MAX(スップ Sd72-wZ36 [49.97.103.72])en2ch,SO-02J

18区民(アメ MM27-xAMa [210.142.92.237])(スプッッ Sd1f-L7xt [49.98.7.225])(スップ Sd1f-sFg3 [1.75.2.230])(ワッチョイ ff5d-O778 [221.254.53.244])(ワッチョイ ○○9d-○○○○)※ucom,softbank
兵庫維珍(ワッチョイ 036c-tOvn [180.145.23.229])※eonet兵庫

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その118 【バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562898158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ b3c4-HaaS [202.225.229.124])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:38.26ID:yQsqK5bt0
与党「改選過半数」突破も 3分の2は厳しく 野党では共産党議席増
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562807002/

夕刊フジでは、選挙分析のプロである松田氏に、世論調査と独自情報をもとに、選挙戦中盤での予測議席を算出してもらった。

 自民党は、政治決断の影響か「選挙区40、比例19」の計59議席で、非改選を含めて計115議席となり、1週間前の序盤情勢(4日発行)よりも計3議席増やした。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、目標の13議席をクリアする勢いを維持している。

 与党の改選獲得議席は「73」で、非改選も加えると計143議席に達する。

 松田氏は「一連の政治決断は、安倍政権を支持するコアな保守層だけでなく、距離があったリベラル層にも影響しそうだ。6年半続いた安定政権らしい一手といえる。
選挙戦終盤に向けて、政権・与党への追い風となる可能性がある」と指摘した。

 一方、野党はどうか。

 枝野幸男代表の立憲民主党は「選挙区11、比例10」の計21議席で、非改選を合わせて36議席で12議席伸ばす。

 玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、

志位和夫委員長の共産党は「選挙区4、比例5」の計9議席で、非改選を合わせて15議席だ。

 日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は、地盤の近畿を中心として「選挙区3、比例4」の計7議席で、非改選を合わせて13議席。

国民民主党と共産党、日本維新の会の予測議席を序盤情勢と比較すると共産党だけ1議席増となった。

自民党と公明党、日本維新の会は非改選を合わせて156議席となる。現状では、参院3分の2(164議席)の維持は厳しそうだ。

 残り10日、与野党はどう戦うべきか。

 松田氏は「与党は、これまでの実績に加えて、年金問題について国民の不安を払拭するため、丁寧な説明を続けていくべきだ。ネット上では、山本太郎代表率いる政治団体『れいわ新選組』がブームだ。どこまで伸びるか注目したい」と語っている。

ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190711/pol1907110001-s2.html
0003無党派さん (ワッチョイ b3c4-HaaS [202.225.229.124])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:53.37ID:yQsqK5bt0
共産辰巳キター山本太郎効果や
ここから追い上げたらいける
亀石はちょっときついわ

FNN情勢調査(7/6〜7)結果
数字は純粋数字、(カッコ)内は補正数字

大阪(サンプル数1254)

東(維) 19.8(21.5)
梅村(維) 18.7(19.7)
太田(自) 16.8(18.0)
杉(公) 9.6(10.3)
辰巳(共) 8.6(9.3)
亀石(立) 8.0(9.0)
にしゃんた(国) 1.0(1.1)
未定 15.5(8.4)

亀石は無理や
辰巳に回せばいける
0004無党派さん (ワッチョイ b3c4-HaaS [202.225.229.124])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:55:04.58ID:yQsqK5bt0
選挙プランナー松田馨

N国は選挙区でほとんど票を取れないと思いますが、
接戦区において与党野党どちらの支持層の票が入るのか、
非常に読みづらいですね。
あと比例では80万票程度は獲得する可能性はあると思いますが、
1議席は難しいのではと予想しています。
https://twitter.com/km55ep/status/1149302576573079552


各社の情勢報道を見ても、いわゆる改憲勢力で3分の2には届かないですね。
ただ、与党で改選過半数は行くと思います
https://twitter.com/km55ep/status/1149209032135065600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006無党派さん (ワッチョイ 1ee8-EG8W [159.28.70.106])
垢版 |
2019/07/12(金) 19:10:31.16ID:E5zkpT8m0
森永卓郎の参院選各党経済政策採点 

自民10点
公明10点
維新40点
国民40点
立憲50点
社民60点
共産70点
れいわ95点 

https://pbs.twimg.com/media/D_Qs1lyU0AE90IQ.jpg


台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ

  「れいわ新選組」を率いる山本太郎代表は台風の目となるのか? 激戦区をルポした。

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、
立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

 その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています。
そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

 立憲の塩村氏にも「下馬評では当選圏内です」と直撃すると、「ぜんぜん、そんなことないと思ってるんで……」と笑顔。

 山本氏が比例に回ったので追い風ではないかと直撃すると、「無名なのでこれから上がっていくだけです」。

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す。

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。
各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&;p=1
0007無党派さん (スッップ Sd72-eVay [49.98.146.127])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:13:33.26ID:c/1mlNwNd
>>1
0008無党派さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:39.51


1000 無党派さん (アウアウウー Saa3-3hoS [106.132.126.234]) sage 2019/07/12(金) 21:12:02.21 ID:6LS85q8va
1000なら透明馬鹿追放
0009無党派さん (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:16:55.84ID:m+AnRwNh0
>>1
ありがとうございます。

前スレで80年代の20代の自民党支持率は一ケタとありましたけど、
それ事実と異なりますよ。むしろ20代の「保守」化は80年代辺りに指摘されていて、
60年代、70年代と異なり、自民党支持率が高いという特徴がありました。
0010無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:18:14.37ID:Xgj/T53w0
岩手の最終結果予想
当選 34万票 横澤さん
落選 20万票 平野

野党ゼロ打ちだ
前回も岩手接戦とか言いながらNHKではゼロ打ちだったはず
0011無党派さん (アウアウウー Saa3-YtL5 [106.180.14.71])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:16.14ID:7/6yq5CPa
前スレの866
■比例区
 比例区で投票する政党を「決めている」と答えた人も全体の約半数を占めた。
このうち、投票する予定の政党は自民党と答えた人が最も多く、約3割。
次いで多かったのは立憲民主党の約1割だった。

 北勢の一部を除き、自民党が県内のほぼ全域で最多だった。
立憲民主党は津市などで健闘するも、自民党には及んでいない。
他の政党は、多い順に公明党、共産党、日本維新の会、国民民主党となっている。
0012無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:38.70ID:XHw2GNZe0
>>1
乙。

松井は明日は東京→神奈川、吉村は伊丹宝塚だと。
まだ明石以西には入ってないのか。
0013宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:20.12ID:m+AnRwNh0
>>9は私です。コテハンがつけていない状況でした。

ハンセン病国賠訴訟ですけど、謝罪をするというのであれば単にハンセン病患者、家族のみならず、
精神病患者やその家族など病気全般で不当に差別されている実態にも言及するべきでしょう。
とりわけ、宇都宮病院事件、ロボトミー手術などを黙認してきたということの責任は問われるべきですし。
0014無党派さん (ワッチョイ 120a-NcTg [203.150.107.145 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:20.66ID:9g2k0vwm0
>>1
おつ

愛知がガチのボンクラなのがよくわかった
0016無党派さん (ワッチョイ bf9d-flLC [60.125.88.122])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:24:24.20ID:5c5x8zh20
自民党は勿論勝つがマスコミは必ず勝因はハンセン病の件だの野党共闘が
上手くいかなかっただのピント外れの分析をして国民が圧倒的に輸出制限を
支持しているから勝ったという事実を隠すだろう
0017無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:24:28.78ID:JiTAScKG0
(第9回)拝啓 湯崎英彦広島県知事様
https://syouseihiroshima.hateblo.jp/entry/2019/07/02/120419

これが本当なら広島の河井は夫婦そろってあれだが
今回の河井案里は立ち回りはうまいな
0018無党派さん (ワッチョイ 974a-EG8W [180.220.110.51])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:49.03ID:C2qR/ZLY0
 七月に入って雨ばかり。今年は梅雨明けが遅い。投票日にまだ梅雨明けしていない可能性あり。投票日雨で投票率は低下。投票日雨が降らなくても永遠の低投票率。選挙投票には永遠に行かない。
0020無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:29:23.87ID:JiTAScKG0
なんか1993年に近い感じがするな
天候に関しては
0021無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:30:06.64ID:XHw2GNZe0
維新の幹部クラスが統一選で入って以来、播磨をスルーしているのは
ちょっと気になる。ここまで接戦だと明石でも取っておきたいはずだけどな。
0023無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:43.11ID:TD7WBULo0
逆の見方すると梅雨明けで晴天になったりしたら一気に行楽に出て投票率低下というのも考えられる
0024無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:47.25ID:w3ND9A2D0
播磨にまで大阪府知事大阪市長がでしゃばるのは逆効果では?阪神間ならまだ大阪の威光も届くけど
0026無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:10.80ID:XHw2GNZe0
松井は豊岡と洲本入ればいいのにね。
意外にここまで来てくれた票が決め手になる可能性だってあるし。
0027宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:15.66ID:m+AnRwNh0
>>19
>だな。安倍さんはかならず韓国との完全断絶、在日や左翼への外患誘致適用までやるよ。
>うちの会社でもその話でもちきりだったよ。

いいなあ、ヒマそうな会社で。
「下らないことしゃべってないで、とっとと仕事しろ」とか怒鳴られますけどね。普通。
0028無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:41.04ID:UMISJvOy0
愛知陣営が鎌田はまだしも菅野なんかの連作先知ってるというのか?
つまり菅野ら左翼陣営のネガキャン工作だと言ってるようなもの
それだけ劣勢なんだな野党側が
0029無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:56.18ID:w3ND9A2D0
今のところ10日間予報では投票日は全国的に晴れだな
まだ先の予報だからわからないけど30度超えの暑そうな感じ
0031無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:35:40.82ID:XHw2GNZe0
まあ姫路まで行くと時間かかるから神戸までなんだろうかね。
豊岡だと2時間かかるな。
0034無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:09.98ID:w3ND9A2D0
神戸阪神間+姫路を中心に回ってるのが高橋安田
郡部も含め全県的に回ってるのが加田清水

って神戸新聞に出てた
0036無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:20.38ID:XHw2GNZe0
維新の選挙区がイマイチな結果に終わると見ているんだろうか。
0038無党派さん (アークセー Sx27-Fcg7 [126.246.137.65])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:55.45ID:tR7SHSwpx
815で上皇さまが韓国に引導をわたせば、トランプさんが即座に韓国殲滅命令をくだしそうだね。
実際韓国との完全断絶、在日の財産没収は日本にメリットしかない
0039無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:14.30ID:BuobcBRN0
>>9
信頼できる世論調査の分析
ttps://www.crs.or.jp/backno/old/No564/5641.htm

1995年の30-40代にみられた新進、社会党への好感が、2004年になると40代以上に多い民主、社民党の支え手としてより明確化している

と同時に、実は04年時点でもなお自民は若者から不人気だったことも分かる
0041無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:39:16.29ID:XHw2GNZe0
>>34
それならあえて維新幹部クラスは奥地まで入らなくてもいいとのことか。
兵庫の奥まで行くと大阪がおざなりになるというのが維新の特徴ですな。
0042無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:39:23.46ID:JiTAScKG0
兵庫のバーターが広島なんだな

自民独占へ「仁義なき戦い」=官邸が新人てこ入れ−広島【注目区を行く】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000017-jij-pol

>菅はこの後、公明やその支持母体・創価学会の幹部と面会して協力を要請。
公明は接戦を強いられている兵庫選挙区では菅の応援を受けており、広島との「バーター」が成立した。
0043無党派さん (ワッチョイ d24b-TPoM [123.200.34.101])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:39:43.73ID:yXq1ycMM0
野党は自民が改選議席割れすれば「野党共闘の勝利!」「政権に厳しい審判」なんて言っちゃうんだよね
地滑り的勝利だった6年前の自民を1議席でも削れれば勝利なんてポジティブすぎw
0045宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:25.99ID:m+AnRwNh0
>>32
ブラック企業が跋扈する日本社会において、本業より世間話で盛り上がる
本当にヒマそうな会社が世の中にはあるのだな、と思いましたよ。
あと、他の会社の人、下請けだったら可哀想ですし、お得意様ならそこもヒマそうだなと。
(事実なら)
0046無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:49.41ID:XHw2GNZe0
松沢は票田渡されただけでその票田をプッシュせずに公明との関係重視かい。
やっぱり自民県連と松沢は今でも微妙な関係なんだな。
0047無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:58.04ID:TD7WBULo0
流石にNGにしたよ
0048無党派さん (ワッチョイ 5e7a-IWub [103.28.98.53])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:59.62ID:GQXsgdED0
れいわはどうなのよ
結局自民優勢か
0049無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:32.58ID:Xgj/T53w0
岩手自民勝利は100%ありえない
0051無党派さん (ワッチョイ d3f0-8xZS [42.147.192.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:40.56ID:y0tUCNbC0
れいわ なんて橋にも棒にもかかっていないわ
0053無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:44:32.31ID:677DvZ7C0
安倍晋三「民主党の枝野さん」と山本太郎「クソ左翼死ねというお言葉」 むき出しの“参院選演説”
選挙戦も後半に突入するなかで
https://bunshun.jp/articles/-/12746
0055無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:04.02ID:TD7WBULo0
れいわは厳しいんじゃないかな?
東京の候補者が悪すぎる あれでは太郎の個人票が比例票に来ない
0059無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:47:47.79ID:XHw2GNZe0
れいわがあるとすれば50議席目かな。
47議席目が自民20、48は分からんけど49議席目が共産6、
50で自民21かれいわ1かで、れいわ1滑り込みみたいな。
0060無党派さん (ワッチョイ 5e7a-IWub [103.28.98.53])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:27.53ID:GQXsgdED0
れいわって下手したらN国以下か?
0061宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:27.54ID:m+AnRwNh0
>>39
情報ありがとうございます。私の趣旨は80年代からずっと自民支持率が低いという
話は事実と異なっているということ、特に70年代後半から80年代前半では
自民党支持が高く、「保守化」が指摘されていたことです。

個人的には、80年代以降の若者層の無党派層の多さは、現状追認傾向が強い
という意味では非自民であっても、反自民とまでは言い切れないのではと考えています。
0064無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:49:35.11ID:BuobcBRN0
文春というかプチ鹿島の見立ては論座と同じく「山本、保守に浸透」説を採用してんね
0065無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:49:48.27ID:TD7WBULo0
変な策講じずに素直に太郎を比例一位にしておくべきだった
投票しても太郎が当選する訳じゃないというのはかなり投票意欲削減するよ
0069無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:52:06.24ID:XHw2GNZe0
自民の比例も知事選保守分裂4県のうち3県が何故か共産と一騎打ちで
2県が特定枠で比例で当選出ているからな。
(本当に不思議なぐらいこれは偶然か?)

比例の最後の1議席争うのには効きそうな気が。
0073無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:54:08.63ID:XHw2GNZe0
ただ高知は積極的に高野が動いているようで、やっぱり山本がアダムス次第では
危ないからなのかもしれんなあ。
0075無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:55:12.18ID:JiTAScKG0
維新の比例は2012→2013で半減してるから
維新の絶頂期は2012年
0076無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:55:15.24ID:BuobcBRN0
>>61
少なくとも、最初からどこかの党派に決め打ちをする人は多くはないと思うんだよ 

どのようなアプローチでどう訴求していくかは大事だな 
0078無党派さん (ワッチョイ 5e1e-pd+t [39.3.11.184])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:56:43.30ID:tSeFl0520
小沢一郎が、こっそりと山本太郎に名簿を
配っているような気がしてならない。

地元岩手で勝つ、これは絶対条件
勝つだけでなく宿敵・階猛潰しも兼ねていると思う。

岩手だけでは心許ないので隣の山形のズームインを
当選させればいい。選挙区はその2つだけ。
青森は立憲だから関係ないし、秋田は寺田学が生意気なので関わらない
福島は誰かが何とかするだろう…

比例は山本太郎と書けって号令出しているかも。
0079無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:57:27.07ID:UMISJvOy0
>>68
そ、だから不自然なんだよ、いろいろとw

しかも連作先に電話かけたら不通番号だったらしいw
0080無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:59:25.90ID:TD7WBULo0
>>71
山本太郎を東京選挙区にして比例一位を身障者の人にしておけば2議席は硬かったと思う
れいわの内部ではもっと大きなうねりみたいなものが起きて3議席行くと思ってたのかな?
ここで敗北しちゃうと次の選挙も厳しくなりそう
0081無党派さん (ワッチョイ 5e1e-pd+t [39.3.11.184])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:00:06.93ID:tSeFl0520
>>78
自己レス

岩手の隣は青森と秋田と宮城だった。
微妙に秋田が張り出していた。

ごめん。
0084無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:01:32.86ID:gZVTxlA7p
神奈川と兵庫から緑の服を着たゴキブリを駆逐できるかが見どころ
0086無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:02:20.82ID:XHw2GNZe0
今の共産の広報戦略は外部の代理店入れているようで、以前とはかなり違うけどね。
年金のビラも大きいブタの貯金箱がドカンだし。
0087無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:07:05.35ID:JiTAScKG0
現職がいる1人区が二つ廃止されている時点で自民は前回比だとやや不利だな
まあ北海道で2人、広島で独占すればカバーできるが
0090無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:09:06.95ID:XHw2GNZe0
正直合区は完全な自民の「議席占有率」維持のための都合でしかないからな。
憲法問題でも何でも無いんだよ。
鳥取県連が石破だから遠慮する必要がないから尚更。
0092無党派さん (ワッチョイ 965b-JFmJ [121.82.162.164])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:10:07.05ID:fEE10ex60
>>83
MBSは反維新反自民の放送局
ちちんぷいぷいという番組で突然モリカケ事件を話し出す山本西アナがいるとこ
ネトウヨという言葉が飛び出すからな
0093無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:11:12.25ID:Xgj/T53w0
もう岩手で自民通るとか意味不明なことぼざく奴はいなくなったね
達増知事、小沢一郎の力を舐めすぎ。
この二人が同時に支援した候補が負けるなんて例ないわ。
0094無党派さん (ワッチョイ cf32-mVAd [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:11:13.74ID:gp5sAmIk0
れいわ新選組ageは朝日新聞と中島岳志のステマだよ
0095無党派さん (ワッチョイ 52f0-KxfX [27.143.177.12])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:12:00.98ID:62a1EDu90
共産は増えそうだな。
0096無党派さん (ワッチョイ d3f0-8xZS [42.147.192.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:12:40.52ID:y0tUCNbC0
>>94
そうそう
0097無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:13:53.76ID:yf/Lu9Yd0
静岡情勢まとめ

夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190701/pol1907010001-p4.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsPhoto
中日新聞
https://i.imgur.com/hyajwHj.jpg
静岡朝日テレビ
牧野・榛葉氏優位、徳川氏苦戦 参院選序盤調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00010000-satvv-l22
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190706/ddl/k22/010/137000c
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47035630V00C19A7MM8000/
産経新聞
https://www.sankei.com/region/news/190709/rgn1907090003-n1.html
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257859
静岡新聞
徳川氏は立民支持層の5割強に浸透し、公明支持層では牧野氏並みの支持を得た。
組織力はないが、徳川宗家の知名度を生かして静岡市や中東遠地区で支持を広げている。
4選を期す榛葉氏は国民支持層の5割強を固め、公明支持層にも一定程度、食い込んでいる。
連合静岡の産別労組の支援を得て東部・伊豆地区では牧野氏と並ぶ支持を集める。
志太榛原や中東遠地区でも浸透している。

鈴木氏は共産支持層の6割以上をまとめた。無党派や他党支持層への広がりが鍵になる。
畑山氏は苦戦している。



静岡はまとめると、
夕刊フジ 榛葉やや優勢 徳川やや劣勢
朝日    榛葉安定 徳川厳しい
毎日    榛葉競り合い前、 徳川競り合い後ろ
共同    徳川先に紹介、榛葉後紹介
日経    榛葉氏先、徳川氏後
産経    榛葉氏先、徳川氏後
日刊ゲンダイ 榛葉やや優勢 徳川やや劣勢
0098無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:11.50ID:XHw2GNZe0
石破の得票率が9割超えるのはそれこそ野党支持層はおろか共産支持層でさえ
一定数は石破に流れているんだろうな。

余計遠慮するわけ無いか。鳥取に1議席与えると大都市圏が怖い。
0099無党派さん (ワッチョイ b364-1toC [202.59.191.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:12.59ID:aXMN8g0o0
>>57
真の反日が、元号を党名にした政治団体を支持するわけがない
0100無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:34.52ID:yf/Lu9Yd0
週刊文春記事
【立憲民主党徳川家19代目の245万借金トラブル】
「あの徳川宗家十九代目から無心されるとは思いもよりませんでした。
ところが彼はいつまで経ってもそのお金を返してくれず、結局、裁判になったんです」
そう憤るのは会社経営者のA氏。十九代目とは今夏の参院選で立憲民主党から
出馬予定の徳川家広氏(54)のことだ。

政治部記者の解説。
「家広氏は慶応大卒業後、米ミシガン大で修士号を取得。国連食糧農業機関に勤務
していた頃にベトナム人女性と恋に落ち、十数年前に結婚しました。
帰国後は語学力を生かした翻訳の仕事や政治経済の評論を生業にしていた。
当時はブログで『ボンクラ揃いが民主党』と書いていました」

そんな家広氏に白羽の矢を立てたのが立憲の枝野幸男代表だった。
「十七年衆院選で家康も連なる深溝松平家の末裔、松平浩一氏が当選した際、
枝野氏は『やっぱり殿様はいいね』と嬉しそうでした。その成功体験から
殿様系の候補者を探していた節があります」

出馬するのは徳川家と縁が深い静岡選挙区だ。
「改選2議席で現職の牧野氏と榛葉氏らと争う形です」
そんな十九代目に発覚したのが、冒頭の金銭トラブルだった。
「もともと金融関係の仕事をしていた私は友人の紹介で家広氏と知り合い、
親しくなりました。その後2006年9月共同で健康サプリメント会社を設立し、
彼の自宅を本店住所にします。対等などビジネスパートナーとして、互いに
資本金900万円のうち半分の450万円出資しました。ところが家広氏は当時
預金が50万円しかなく『400万円貸してほしい』と頼まれた。彼を信頼していたので
無利子無担保無保証で現金を貸したのです」(A氏)

A氏によれば家広氏は商品の海外販売担当だったが、売り上げは低迷。結局、
起業後半年もしないうちに辞任を申し出てきたという。
同じころから借金の返済も滞るようになる。
「返済額も最初は毎月50万円でしたが、25万円、15万円と徐々に減っていき
全く支払われなくなった。それで借金返済を求め、2007年9月東京簡裁に提訴したのです」
0101無党派さん (スフッ Sd72-1PG0 [49.104.30.42])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:38.33ID:rKfWgmxDd
>>79
不自然ではないぞ
選対に名簿管理できる奴がいない時はそうなる
特に参院選なんかだと、名簿は選挙人名簿をどこからともなく(笑)確保してそれを元に公選ハガキ送ったりするから
個別の後援会名簿がやたら少なかったり管理がずさんだったりはよくある話

一応フォローすると愛知陣営が無能という話にはなるが、愛知本人の能力とは一切関係のないところのミスなんで
これを理由に「愛知はボンクラ」って批判は的外れ
せいぜい自民宮城県連バーカって言えるくらい
0102無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:56.94ID:yf/Lu9Yd0
小誌が入手した2008年1月の裁判資料によれば、家広氏に
<金245万円の支払い義務があることを認める>
と記され、毎月5万円ずつ家広氏が返済することで決着した。
ところが二年近く経っても一度として返済されなかったという。

「差し押さえするにも費用がかかるので、困った末にお父さんの恒孝さん
(徳川記念財団理事長)に『返して欲しい』と手紙を書いたのです。
すると2010年1月恒孝さんから245万円の振り込みがありました。」(同前)

確かに恒孝氏は自宅を含め、都内一等地に少なくとも約1330平米の土地を保有。
資産価値は15億円はくだらないとみられる。
その恒孝氏は「政治については発言は控えたい」と執事を通して回答。
かたや家広氏はどう答えるか。
静岡県での遊説を終えたところで直撃した。
―借金で裁判に?
「報酬やその他でとにかく思っていたのと全く違った仕事だったんですよ」
―返した?
「いやでも・・・最終的に完済したと記憶しています」
―父親が払ったのでは?
「ええ、立て替えてもらいました。その時の私にそれだけの現金がなかったということです」
親のスネをかじって、借金トラブルを収拾した十九代目。
「困窮したる時を思い出すべし」とは家康公の遺訓である。

徳川氏ブログ
https://tokugawaiehiro.hatenadiary.org/entry/20100601/1275352372
0103無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:15:12.44ID:gZVTxlA7p
静岡は週明けに再確認が必要
結局は遠州で苦戦している徳川が駿河でどれだけ巻き返すかだが
0104無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:15:22.76ID:yf/Lu9Yd0
動揺、連合静岡 国民・立民対決で股裂き 参院選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000001-at_s-l22

週刊現代
大手マスメディアA社
自民党調査データ
政治ジャーナリスト 鈴木哲夫氏
選挙プランナー   松田馨氏
時事通信解説委員 山田恵資氏


静岡(定数2)
A社   牧野47 徳川24  榛葉19  鈴木9  畑山1
自民   牧野◎ 徳川△  榛葉〇
鈴木氏 牧野〇 徳川△  榛葉△
松田氏 牧野〇 徳川△  榛葉▲
山田氏 牧野〇 徳川△  榛葉▲ 
0105無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:15:55.15ID:yf/Lu9Yd0
産経
自民現職の牧野が優勢で、改選2議席目をめぐり国民現職の榛葉と立民新人の徳川が追う。
https://www.sankei.com/politics/news/190711/plt1907110008-n1.html

時事
立憲が国民に「刺客」=官邸参戦で対立激化−静岡【注目区を行く】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000021-jij-pol

日刊スポーツ
徳川家康末裔の家広氏VS佐山サトル氏応援の榛葉氏
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201907090001389.html

デイリー新潮
徳川家19代・家広が立憲民主党から出馬もお膝元東照宮は「応援できない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190711-00570154-shincho-pol

日刊ゲンダイ
【静岡】焦りまくる国民・榛葉に“家康の子孫”が殴り込み
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257859

ゲンダイ情報で、スズキ(修)会長が榛葉氏の全面支援を表明。これは静岡では勝負ありを意味する。
0106無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:16:26.29ID:JiTAScKG0
>>98
石破が得票率9割超えたことなんか一回もないだろ
0107宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:16:48.62ID:m+AnRwNh0
>>91
広島で自民独占は論外と以前、お話ししましたけど、
自民独占に加え、大阪、兵庫で野党が惨敗した場合、仮に1人区でそこそこ
とれても野党にとってダメージは大きいと思ったほうがいいでしょう。
2人区では確実に取れて当たり前ですし、大都市部での敗北は
野党にとって今後しばらく勢力を拡張することはないことを意味するわけですから。

>>93
終盤情勢調査でどういう結果が出るかによります。
0109無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:17:56.25ID:XHw2GNZe0
ちなみに麻生でさえ共産との一騎打ちでも7割を超える程度なのよ。
0111無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:19:09.40ID:XHw2GNZe0
>>106
知事選と勘違いしていました。すまない。
0112無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:36.19ID:gZVTxlA7p
スズキも遠州では効果絶大だけど、徳川の得票源になる駿河での影響力は余り大きくないからなぁ
0113無党派さん (ワッチョイ 879d-/g1Z [126.242.138.193])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:47.50ID:HFlF+IQs0
広島は自民ワンツーで立憲共産足したら自民候補超えるという共産降ろせば良かった案件だよなw
大阪亀石降ろしてもらう代わりに兵庫金田広島高見降ろす取り引すれば大阪辰巳兵庫安田広島森本当選やんw
足りないなら福井と鳥島の統一候補立憲や民民にあげれば良かった
辰巳って次の委員長やろ
0114無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:56.25ID:w3ND9A2D0
昔、得票率95.3%で圧勝した人がいましたね
0116無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:07.69ID:XHw2GNZe0
ヨシミのことか〜。
さすがに幸福には誰も入れないんだなあと。
0117無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.207.32])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:17.13ID:IVqm+f9Wd
維新兵庫に吉村投入だって
0118無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:25.68ID:JiTAScKG0
広島共産はこの機に及んで野党の支持を広げ2議席を目指すとか言ってたな
面白すぎる
0119無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:37.39ID:gZVTxlA7p
>>113
森本は立憲ですらない…
2022年までに3年かけて足場を作らなきゃいかんが(柚木の入党拒否は恐らくその伏線)
0121無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:23:38.77ID:Xgj/T53w0
前回の衆院選で一番得票率が高かったのは宮城6区の小野寺だろ
得票率85.7%
地元の気仙沼市は得票率90.7%で有権者の過半数以上が小野寺と書いた
0122無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.89.202])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:24:35.52ID:UmBaZ5Z7a
>>119
柚木はそれだけじゃなくて、立ち居振舞が信用されてないってのもあるのかね
0123宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ cf6d-T/cl [118.83.70.82])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:24:55.67ID:m+AnRwNh0
>>76
それはおっしゃる通りです。
あと、本旨とは直接関係ないですが、俗に若者の政治離れと言われますが、
個人的にはそもそも若者に限らず、政治が私たちにとって身近ではないこと、
政治が一部の人を除き、生活に根づいたものからかけ離れている状況であれば、
他人事感になる傾向が出てくるのは自然だと思います。

もちろん社会情勢が不安定になったときには、一気に無関心が政治不信になり、
一歩間違えれば大変な事態になるという意味では極めて危ういものなのですが。

さて、


         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

皆様お休みなさいませ。

終盤情勢調査は週明けか、それとも3連休中に発表されるか、注目です。
0124無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:25:36.85ID:XHw2GNZe0
>>117
そりゃ想定内だわ。
6区内しか回らないというけど、清水の票の出方がイマイチなんだろうな。

兵庫に関しては維新の幹部連中が神戸から先(洲本でも姫路でも明石でも)に
入るという手間をかけるかどうかが全てですからね。
0125無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:25:37.31ID:O5pSkzUO0
ゲンダイまで榛葉有利の予想なのか
0126無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:26:31.45ID:w3ND9A2D0
>>117
兵庫には安倍も山口も菅も蓮舫も枝野も長妻も3連休中に来るから与野党オールスターの様相を見せてきたな
0127無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:27.87ID:JiTAScKG0
得票率9割超えは相当レアだからな
特に2012年以前は
ヨシミと平成の大合併だと安倍が大津郡の旧日置町と旧油谷町で9割超えしてたくらいか
0130無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:28:12.70ID:w3ND9A2D0
>>126
調べたら14日に志位和夫も神戸に来るようだ
0131無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:28:18.60ID:gZVTxlA7p
>>124
6区は桜井が当選してから立憲が強くなってるからなぁ
一方の安田陣営は立憲の進出度合いがまだ弱い7区・8区と神戸市内を蚕食中だが
0133無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:28:39.68ID:XHw2GNZe0
松井も日月のいずれかは入るだろう。
維新の場合梅村の票固めがある以上、そんなに兵庫にかまけられないというのもある。
松井が金土東京神奈川なのは、日月を大阪に充てたいんだろう。
0134無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:28:40.58ID:O5pSkzUO0
よしみもたかだが8億の熊手くらいで政治生命が終わるなんて夢にも思ってなかったろうに
0137無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:35.30ID:gZVTxlA7p
>>135
大阪・広島は構図的にもう詰み(だから森本は立憲行けと散々言われていた)
兵庫はまだ分からん
0138無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:35.57ID:w3ND9A2D0
>>128
帰ってきてももう勝てないだろうなぁ
0140無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:31:32.56ID:O5pSkzUO0
小澤は一応まだだ国民民主じゃないでしょ
0141無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:31:36.94ID:JiTAScKG0
柚木はこないだ枝野が岡山に来た時隣で手を振ってたんだよな
江田の話でも、後援会長が国民民主の三宅擁立に対して支持者に出した手紙でも
間もなく立憲会派入りする予定とか書いてあったし
選挙になったらあっさり公認が下りるのではないかと勘繰りたくなる
0143無党派さん (アウアウウー Saa3-5+Su [106.129.213.98])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:32:14.46ID:SMhH/xB8a
岩手も自民か
0145無党派さん (ワッチョイ 8f6c-JFmJ [182.166.185.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:33:04.65ID:w3ND9A2D0
志位が神戸に共産候補の応援に来るのは安田陣営には痛手か?
0146無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:33:10.33ID:Xgj/T53w0
>>143
そういうありえない妄想いらない
0150無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:19.23ID:O5pSkzUO0
玉木のちくちょーが見られるのか
0152無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:32.65ID:gZVTxlA7p
>>141
22年参院選を考えると広島2区か3区で確実に立憲新人を比例復活させられる環境作りが最優先
そう思うと柚木の立憲入党許可は悪手過ぎる
0153無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:34.57ID:JiTAScKG0
広島は今後自民独占が鉄板化する可能性もあるかもな
>>17とか見る限りだと河井以外の二人目候補だと
同じ構図でも河井ほどは主流派から嫌われないかも
0154無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:50.93ID:XHw2GNZe0
>>145
堀内ではなく金田なのでそんなに影響らしい影響は無いとも言えるね。
0157無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:39:18.14ID:XHw2GNZe0
ただゼンセンは組合員の殆どがパートなので結束力もへったくれも無い。
まあカネダケはあるけど。
0158無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.72.30])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:40:28.59ID:2Mf+1OmXa
>>133
本日、松井は早くも2度目の神奈川入り、明日は東京

JXによると、神奈川で既に松沢が逆転したが、
松井も(菅から得た自民情勢調査)で手応えを感じているようだ
音喜多にも十分にチャンスがあるのだろう

この分だと3度目の関東重点爆撃もあり得る
吉村も投入するかもしれん

松井一郎 街頭演説のお知らせ

【7/13(土)】
@14:10〜@東急三軒茶屋駅
A15:10〜@東急自由が丘駅正面口
B16:00〜@東急二子玉川駅西口
0159無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:40:47.82ID:O5pSkzUO0
ゼンゼンて旧民社系にしては左派寄りじゃなかったっけ?
0162無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.132.85])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:01.48ID:lgd8R200a
>>141
現状。立憲にそこまで大きな勢いがないのも確かだから、
参院選後は徐々に入党する連中が増えてくるはず
民民も社民もどのみち死んでるからねぇ

ただ馬淵など関西勢は維新に入るという噂も?
0163無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:32.21ID:XHw2GNZe0
米重はまだ神奈川は分からんと言っているぞ。
名前の差でしか無いとも。
今回苦しいのはガースー以外の神奈川自民関係者が
一貫して松沢を無視していることだ。
0168無党派さん (ワッチョイ cf32-mVAd [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:45:59.50ID:gp5sAmIk0
>>136
榛葉>徳川

>>156
ゼンセンは昔から自民より右でしょ
0169無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:08.28ID:XHw2GNZe0
そもそもガースーは必ずしも松沢との関係は良好ではないぞ。
0172無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.75.197])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:44.68ID:eP7YNfNZa
>>142
そりゃ選挙区で公明が落ちるかもしれんからな
「立憲vs公明」の仁義なき戦いは最注目だろう

【参院選】中盤情勢・近畿 大阪、最後1枠めぐり激戦

≪兵庫≫

自民新人の加田と維新現職の清水がリードし、トップ争いを展開する一方、
増えた3枠目をめぐり、立民新人の安田と公明新人の高橋が接戦を演じる。

ttps://www.sankei.com/politics/news/190711/plt1907110009-n1.html
0174無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.207.32])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:25.51ID:IVqm+f9Wd
>>166
宗男も三連休で東京神奈川名古屋神戸を回るらしいよ
0176無党派さん (ワッチョイ cf32-mVAd [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:54.52ID:gp5sAmIk0
>>171
どうやらそうみたいだな
0177無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:01.13ID:Xgj/T53w0
岩手はどっかの情勢で横澤さんはまだ立憲民主支持層の5割しか固められていないとか
伸びしろまだあるね
0178無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:24.39ID:O5pSkzUO0
中曽根ジュニアですら6回なのに8回当選なのか・・・。
0180無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:27.97ID:Xgj/T53w0
階議員も心の中では横澤さん支援決めてるでしょ
0181無党派さん (ワッチョイ 1269-tf1J [221.12.203.50])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:50:55.65ID:KkOijAXq0
河井は国県市の議員全方位から嫌われすぎな上にその嫌われる理由も至極ごもっともなんだよな
河井以外なら応援した議員も多かったんじゃないか
0182無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:22.89ID:XHw2GNZe0
しかもガースーを支えている横浜のドン・藤木幸夫は
カジノには反対だ。建設票も動くかどうかだな。
0183無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:32.03ID:Xgj/T53w0
山東昭子の初当選は1974年だからな
0184無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.207.32])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:34.31ID:IVqm+f9Wd
>>177
平野かどっちかで迷ってるなら平野にいく可能性もあると思うけど
0185失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0 (ワッチョイ d2e3-mVAd [59.129.99.50])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:40.55ID:5kTqmNYZ0
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>1パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、
金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、
円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
 
ベネズエラやジンバブエや韓国が借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや韓国や日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。
0187無党派さん (ワッチョイ cf32-mVAd [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:02.11ID:gp5sAmIk0
自民神奈川のガースー派は、小此木、山本、坂井、三谷、星野、島村、ズンコあたりか
0189無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.75.197])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:55.73ID:eP7YNfNZa
>>169
だから松井が菅に頼んでいるのだろう
菅も衆院関西公明6小選挙区があるから、応じざるを得ない(バーター取引)
既に自民票の一部が松沢に流れている
島村も十分過ぎるぐらい余裕があるから、更に松沢に流れる事が予想される

神奈川(定数4) 島村氏、牧山氏、佐々木氏安定(JX調査)

4議席目をめぐり、元知事の現職松沢成文氏(日本維新の会)と
新人の浅賀由香氏(共産)が横一線の激戦を繰り広げている。

松沢氏は日本維新の会支持層の過半と自民党支持層、
立憲民主党支持層の一部に加えて、無党派層の一部からも支持がある。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190710-00133540/
0192無党派さん (ワッチョイ 52e2-YtL5 [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:37.94ID:O5pSkzUO0
中曽根か橋本聖子か
0193無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:58:15.99ID:XHw2GNZe0
建設票の一部はそりゃ流れてはいるだろうけど、
ここからフル回転するほどのメリットもあるかね。

共産も吉良伊藤が余裕だから神奈川重点化してくるだろう。
地方議員もフル回転、松沢は川崎市議の1人だけか。
0194無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.75.197])
垢版 |
2019/07/12(金) 22:58:42.37ID:eP7YNfNZa
>>182
横浜のIR反対は維新と利害が一致する

維新的にはIR利益を大阪(夢洲)でほぼ独占したいところで、
横浜にIRが出来るとそれが半減するから
だから松沢も堂々と『横浜カジノ反対』を叫べばよい
0197無党派さん (ワッチョイ cf32-mVAd [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:00:30.77ID:gp5sAmIk0
>>191
中曽根、尾辻、金子あたりかな
0199無党派さん (ワッチョイ d3f0-8xZS [42.147.192.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:01:20.61ID:y0tUCNbC0
共産選挙カーが追突事故 東京・二子玉川駅前 女性2人けが


わー、コレどうすんの?共産党
0201無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.1.36])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:31.76ID:IFYUjgP50
榛葉有利の噂だが最後まで気抜けないわ
0203無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:35.05ID:XHw2GNZe0
明日松井が世田谷入るのか。ネタにしそう。
0204無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:26.71ID:JiTAScKG0
>>148
まあコンビナートあるけどあの辺はもともと保守地盤だからな
柚木の前の熊谷(今回の埼玉選挙区立憲公認候補)は高村の山口1区並みに負けてたし
2013石井の票数や2016小野田の票数と比較すると、衆院選では旧真備町、旧船穂町の票が抜けるとはいえ
岳の得票数は相当物足りないが
0205無党派さん (ワッチョイ cf7f-YtL5 [118.106.132.148])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:21.25ID:Xgj/T53w0
岩手自民敗北確実
平野敗北宣言
0206無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.1.36])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:31.55ID:IFYUjgP50
柚木は立民候補と2連ポスター作ってるあたり会派入りしたいんだろうけれど
入れないのは本人の言動のアレさ加減もあるだろうな(小西の会派止まりも同様?)
0207無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:43.71ID:XHw2GNZe0
外様の松沢ですらIDコロコロ変えてまで擁護しまくる維新ニートは気持ち悪すぎる。
0210無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:05.88ID:BuobcBRN0
>>161
正確にいうと以前出馬した県連代表が人気が無かった それよりはマシ 基本的にこれに尽きる 
0211無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.82.49])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:14.72ID:8nvoLes3a
>>199
確実に松井が明日ネタにしますな

高齢者ドライバーの事故が相次ぐ中でもあるので、
各局が大きく伝えるかもしれん
共産比例にはそれなりに悪影響が出そう

松井一郎 街頭演説のお知らせ

【7/13(土)】
@14:10〜@東急三軒茶屋駅
A15:10〜@東急自由が丘駅正面口
B16:00〜@東急二子玉川駅西口
0212無党派さん (ワッチョイ cf32-mVAd [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:16.81ID:gp5sAmIk0
今日横浜駅の松沢の演説行ったら100人くらい居たよ
0213無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:03.70ID:JiTAScKG0
>>206
まあ津村も立民候補との2連作ってたんだけどな
0214無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:31.95ID:BuobcBRN0
>>199
共産の戦車は地方選でも駐車場のマナー問題(というか殆どキセル疑惑)で問題が浮上していたような
戦車にまつわるトライブが多いな
0215無党派さん (ワッチョイ b2b0-AvHN [115.177.124.171])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:37.10ID:g6P6lzYx0
松沢が勝ちそうだから松井代表がまたやってきてくれたんだろ
0218無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:47.90ID:677DvZ7C0
>>204
音喜多は一昨年の衆院選で東京6区(世田谷区北部、西部)立憲民主の落合貴之(当選)を応援しているよ笑
https://www.youtube.com/watch?v=zaMQfKil44k
0219無党派さん (ワッチョイ 97f6-KxfX [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:14:23.98ID:JiTAScKG0
>>171
斉藤十郎が今も連続当選していたと仮定しても8回か
それ考えると相当凄いな
0221無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.207.32])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:51.55ID:IVqm+f9Wd
>>218
元みんなだからね
0222無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:15:53.12ID:wEi7c/9c0
>>215
松井が来て票が1票でも増えるのかw?

むしろ減りそうw
0227無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:18:15.66ID:wEi7c/9c0
>>200
松沢は98万取れるはずなんだがなw

松沢2013年74万、維新候補24万

なぜ共産と競るのかw
維新という名前が50万票以上も減らすチカラがあるのかw
0229無党派さん (ワッチョイ b364-1toC [202.59.191.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:19:12.01ID:aXMN8g0o0
>>171
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2103X_R20C13A7PE1000/
>これまで参院で7選を果たした例としては
>旧社会党の秋山長造氏、自民党の新谷寅三郎氏がいる

つまり8回当選は史上初。
その昔、ビートたけし氏がタレント候補に入れる有権者を馬鹿にする意味で
「山東昭子に入れるやつ」といってたが、8回当選となればもう大政治家といっていい。

1992年に落選しているから、この時点でタレント候補としては賞味期限切れだったろうが、
繰り上げ当選後に衆院選に挑戦して落選、さらに参議院に戻って2001年に返り咲いてからの粘り腰はすごい。
0230無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:19:15.46ID:677DvZ7C0
東京でも、特に世田谷区とか港区は(特に大阪系)維新は最も嫌うぞ
0231無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:19:49.59ID:gZVTxlA7p
阪神間でも6区が「立憲>維新」と考えると、清水が2位って前提も相当疑問符がつく
0232無党派さん (ワッチョイ 879d-Wxf5 [126.74.112.0])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:20:34.13ID:iLi5L8Kd0
日経平均あがらないねえ
相場師は自民党が敗北すると見てる?
0233無党派さん (ワッチョイ b364-1toC [202.59.191.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:09.84ID:aXMN8g0o0
>>227
党を移籍しすぎ。

6年前はみんなの党で当選。次世代の党に移籍してから離党して無所属。
希望の党に加わってからまた離党して維新に移籍。

渡り鳥が過ぎるわ。
0234無党派さん (ワッチョイ b2b0-AvHN [115.177.124.171])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:16.92ID:g6P6lzYx0
>>227
組織がほとんどないからってだけで、開票されたらきっちり取れてるよ
横浜川崎で知事時代からの固定票が根強く残ってる
組織が大事ならj共産党はもっと勝ててる、そんなもの神奈川ではどうでもいい
0236無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:30.41ID:wEi7c/9c0
>>224
で、改選議席維持微妙って産経に書かれてるがw

立憲は倍増以上でも期待値が高いから叩かれるが維新みたいに有権者の期待に応えなくていい少数政党は気楽でいいわなw

官邸のご機嫌だけ伺えばいいんだからw
0241無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:55.94ID:wEi7c/9c0
>>231
兵庫は共産が20万も持ってるから深化した野党共闘で票を流せば楽勝。
安田は何の心配もしてない。
自民も公明のお守りで精いっぱいだし。

問題は静岡だよ。
共産の票が前回17万だが、維新やみんなも乱立した2013は11万くらいだった。

だから流せても5万くらいだろうから自民の流す票次第では厳しい感じ。

日教組が強いから今回の時事や文春の記事を見て面従腹背してくれるかどうか。
0243無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:27:52.07ID:wEi7c/9c0
>>238
いや改選議席すら維持が精いっぱいの維新はどうするの?w

ほんと信者はのんびりしてるよなw
0245無党派さん (スッップ Sd72-x2qn [49.98.130.34])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:47.94ID:wtl3GhfJd
いやいや立憲は社会党にすらなれないよ
社会党はなんだかんだで半世紀もったからね

因みに民主党は20年持った

立憲は多分5年すら持たないかもしれない
0246無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:51.01ID:wEi7c/9c0
>>242
改選議席が増えないかもしれない維新は何を目指してるの?w
0247無党派さん (ワッチョイ b364-1toC [202.59.191.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:30:37.93ID:aXMN8g0o0
>>238
比例で自民を上回れば、政権交代の足がかりとして大勝利といっていい

12議席取れればまぁまぁ
10議席が最低限で、
公明以下ならお通夜
0250無党派さん (ワッチョイ 525d-V7wL [219.113.154.220])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:02.51ID:6xiJLpMc0
>>230
ちなみに2016年の参院選の比例で東京都内で一番維新の得票多かったのは世田谷区だぞ
2012年の衆院選では維新とみんなが5万票ずつ取ってるし、比較的第三極の得票多い地域
0251無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:16.19ID:wEi7c/9c0
>>233
党を移籍っていっても松沢が自民か立憲なら票って減るの?

やっぱり維新って名前が近畿以外では有権者に嫌悪されてるんじゃないかとw
0252無党派さん (ワッチョイ cf32-TPoM [118.22.127.27])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:47.68ID:mv2X7sRT0
一言に港区と言っても住民層、地域差は相当にあるのよ
旧区の赤坂、麻布、芝それぞれに特色があって、タワーマンションや
高級マンション住まいの新住民は所得も高いし、過密した下町住宅街や
都営アパート住まいは貧困の雰囲気も漂っている
0254無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:33:00.21ID:gdOjqic/0
>>245
民進党2年しかもたなかったが立憲と国民はいつまでもつかな〜?
0256無党派さん (ワッチョイ b364-1toC [202.59.191.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:33:33.55ID:aXMN8g0o0
>>251
希望に殉じた方がまだマシだったとは思う
0259無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:52.01ID:wEi7c/9c0
>>254
維新って国政8年目だけどいつ野党第一党になるの?
橋下は何で石原や江田と組んでも野党第一党になれなかったの?

枝野は二週間でなれたのに。
0260無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:05.88ID:gdOjqic/0
国民民主は自民+維新の養分になるか立民の養分になるかの運命だし…
0261無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.132.85])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:37.67ID:lgd8R200a
>>254
安倍ちゃんが「コロコロと政党を変えやがるるwww」と皮肉たっぷりにディスってたから、
他の自民党の多くもそう批判してくるだろうから、さすがに今更新党はお腹いっぱいでしょ
民民は「立憲とは別の名前の新党での合流」とか模索してたようだけど、
さすがに参院選後は誰もそんな主張しなくなるんでは?
0262無党派さん (ワッチョイ b364-1toC [202.59.191.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:36:18.03ID:aXMN8g0o0
>>260
維新は反労組だから、同盟系労組を自民が迎え入れるかどうかの問題だな
0263無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:36:26.99ID:wEi7c/9c0
>>260
維新に行くやつなんかいるの?w

信者はいつも願望ばかりで来たのはムネオや音喜多じゃんw
0265無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.78.244])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:37:41.06ID:qROZbwBNa
>>260
前原は維新に来ないで欲しいな
維新の関西公明殲滅計画を邪魔しそうだしw

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
0267無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:28.99ID:gdOjqic/0
選挙に強い人はそのまま自民(立民)支部長になれるかもしれないが
比例復活で自民入りは国替えか比例下位陣笠だろうし…
0269無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:41:13.42ID:wEi7c/9c0
民民は比例復活のある衆院選までが存続すらかのターニングポイントだよ。

各ブロックで東海以外は比例ゼロだろw
逃げだす連中は早ければ臨時国会までには10人規模で現れそう。
0270無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:41:48.81ID:677DvZ7C0
明日の松井は
三軒茶屋、自由が丘、二子玉川 って
よりによってこの3カ所
見事にミスマッチすぎて想像しただけで笑える
0271無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:43:53.98ID:gdOjqic/0
山岡、緑川、小熊、白石、稲富あたりは怪しい
0272無党派さん (スッップ Sd72-eVay [49.98.175.245])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:43:58.06ID:HDDnUCcHd
>>250
そりゃ単に23区でぶっちぎり人口多いから当然や
0276無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:51:25.79ID:BuobcBRN0
まあ、なにもやらないよりはなにかした方がマシというね
それこそほったらかしだと民民、れいわの足音が迫るわけで
0280無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:04:24.26ID:IXpPSUUw0
そういや先日の青森の演説で枝野の横に升田がいたよw

本人は後援会に立憲行きを希望して青森1区の
公募に志願するとか記事があったが立憲が受け入れたのかと思ったw

元次世代まで入ったかと思ったw
0281無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:06:14.58ID:IXpPSUUw0
>>280
訂正

次世代じゃなくて立ち上がれ日本かw
まあ似たようなもんだが
0282無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:07:26.09ID:8Xt8fmHV0
升田は99%立憲確定でしょう 県連代表と関係悪くないし第三極では飯が食えない、さりとて立憲にもほとんど人がいないので利害が一致するわけ
0283無党派さん (ワッチョイ d61c-6zpF [153.137.138.123])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:25:48.01ID:vAEIbKHf0
与党3分の2議席強

野党3分の1議席弱

こんなとこで妥当だと思う
0284無党派さん (ワッチョイ d61c-6zpF [153.137.138.123])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:27:54.95ID:vAEIbKHf0
今回の参院選は盛り上がりにかけるので
投票率が前回より下がるみたいだ

投票率が下がると組織票の公明・共産が有利だ

浮動票だのみの野党はきついな
0285無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:59.42ID:IXpPSUUw0
>>284
維新は無党派が共産以下だから
共産と維新の争いに関しては低投票率は維新有利だよw

投票率上がると得するのは自民と立憲、
特に立憲は大きく影響する
0286無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:31:19.92ID:C3e234QY0
>>282
たらればだが、升田を参院候補にしておけばまあ確率的にはあったかもしれないが
0287無党派さん (オイコラミネオ MM6f-6sSJ [150.66.67.72])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:31:24.87ID:P87iYhw1M
>>205
たぶん、平野がかつよ
0290無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:35:40.58ID:IXpPSUUw0
>>286
無理だよ。
青森1区でも共産が降ろしても勝てないんだから。

筆談ホステスならどうだったか気になる
青森の観光大使もやってたし
0292無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:37:40.72ID:IXpPSUUw0
>>289
天候はこの3連休も悪いから期日前は増えると
思うんだがな。

当日は曇りが1番高くなるんだっけか?
曇りのち雨だったか、雨のち曇りだったか忘れたが。

伊藤敦夫がそんなようなこと言ってたな
0294無党派さん (ワッチョイ 03d7-q5pO [58.90.178.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:39:38.91ID:m8tIEPlh0
>>113
天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず

野党は旧民主も太郎も共産も社民もバラバラの烏合の衆だからね
0295無党派さん (ワッチョイ 879d-832F [126.74.112.0])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:44:59.82ID:uLlCLyQd0
立憲系当選濃厚

勝部(北海道)
小沼(茨城)
熊谷(埼玉)
塩村(東京)
田島(愛知)

比例10〜?(川田・吉川・藤田以外は新人)

当落選上

寺田(秋田)
石垣(宮城)
山岸(東京)
打越(新潟)
徳川(静岡)
芳野(三重)
増原(京都)
亀石(大阪)
安田(兵庫)
0298無党派さん (ササクッテロ Sp27-xHqs [126.33.129.4])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:53:25.93ID:NzVOxuUYp
吉村が3連休のどこかで東京に入るみたい
世田谷は松井よりも吉村の方がいい気がするな
松井は新宿吉祥寺池袋あたりの方がいい
0301無党派さん (ワッチョイ 879d-w2b7 [126.26.170.39])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:01:18.07ID:tpnBlS680
小沢、枝野、前原、海江田、・・・
対立候補のほうに大物政治家がばんばん現地入りして支援して
「ついに○○王国崩壊か?」なんて夕刊紙あたりでは騒がれたりするけど、
蓋を開けると野党第一党の党首経験者がそうそう落選することはないんだよ
0303無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:03:08.11ID:D3Mhy/WD0
>>301
海江田は1回落選したじゃん
0304無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:03:10.80ID:C3e234QY0
海江田や菅は共産下げないと勝てないあたり(ry
0306無党派さん (ワッチョイ bf89-8snI [60.239.249.16])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:08:24.00ID:phDnvzFl0
柚木は立憲行ったら負けるよ?
支持者だったコンビナート労組や自民公明支持者を敵にしてしまうから。
共産党が支援付きになるといままでの支持者がもれなく逃げだす。

だから立憲入りをいままで躊躇してたが背に腹変えられなくなった模様。
0307無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:10:56.71ID:8Xt8fmHV0
こと菅直人の生存という一点に着目すると、今の共闘や野党の関係性ってのはベストミックスに近いんだな 
一時期は塩でも撒かれたようにショボくれていたのに、このスレの軍師様みたいな勢いで民民相手にイキってたもんな 元気はつらつで何より
0308無党派さん (ワッチョイ 879d-832F [126.74.112.0])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:11:52.59ID:uLlCLyQd0
スポーツ紙によると自民党51議席?
0309無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:14:09.00ID:nECdu5vEp
>>306
何かの間違いで比例復活されて広島の新人が割りを食うのはもっと困るから落選で良い、というか入党そのものを拒否すべき
0310無党派さん (ワッチョイ bf89-8snI [60.239.249.16])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:16:12.84ID:phDnvzFl0
柚木がいままで健闘出来たのは

小選挙区になったとき公明党候補者が降ろされたことに対する一部公明党支持者の不満、橋本岳のタマの悪さ、コンビナート労組の支援

があったからだが、民主党政権の円高をキッカケにこの地域は労組から支持者が岳に流れてる上、支持してくれてた公明や自民支持者が高齢化して自然減してることから2012年以降は比例復活しかできなくなった。
0311無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:16:17.63ID:9yyhWkWx0
「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)
情勢を見守る自民党幹部はこう話す。
「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い。
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。競っている選挙区で反応がよくない。
統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。
共産、立憲も悪くないのではないか……」
https://dot.asahi.com/wa/2019071000062.html 7.12 17:00
0313無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:18:25.89ID:C3e234QY0
>>306
もといた国民(旧希望)に候補立てられたしさっさと完全落選してもらおう
0315無党派さん (ワッチョイ 030b-nDL+ [58.85.51.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:19:26.29ID:+nskAsMq0
自民60,公明13,維新7で改憲勢力2/3割れってとこかな?
もしかしたら、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義や9条をイジらない事を条件に国民民主が改憲に応じてくれるかも?
0317無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:23:16.64ID:8Xt8fmHV0
応じないしあるとして論憲まで
しかし論憲ならば応じようとした瞬間、市民連合やリベラルメディアから袋叩きにされてさらに脱走犯が出るのは確実
そして論じたところでもちろん創価はサボるので作業は遅々として進まない
0318無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:24:13.15ID:D3Mhy/WD0
>>315
大阪自民みたいに「国民投票で決着」をやるんじゃない
0319無党派さん (ワッチョイ 030b-nDL+ [58.85.51.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:28:01.72ID:+nskAsMq0
同性婚の合憲化と徴兵制の禁止を明文化、あとは災害や有事があった時は選挙日程をずらしても良くする改憲はやるべきだと思うが

9条は触らないで良いと思う
現状の自衛権で対応出来るでしょ
0320無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:29:38.03ID:C3e234QY0
>>314
塩村を広島から出してたら面白かっただろうに
0321無党派さん (アウアウウー Saa3-IWub [106.180.20.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:32:19.66ID:bzHzZod9a
参議院の議員で一番年寄りなのって誰だ?
衆院は伊吹か?
0322無党派さん (アウアウウー Saa3-5+Su [106.129.213.98])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:34:01.98ID:KC9nUdNha
>>321
片山
0323無党派さん (ワッチョイ 2b59-0w5O [114.179.19.179])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:38:07.85ID:YXHF2mPT0
てか改憲しちゃった方が本当の意味で「リベラル」な政治勢力にとっては良いでしょ。

何故か日本だと特にマスコミは「リベラル≒護憲≒平和主義(?)」みたいなことにしときたいみたいだけど、本来リベラルと護憲は何の関係もない。

改憲することで自民党はある意味役目を終えるわけだし、そっから政界再編してくれればいいよ…出来るかは知らんがw
0324無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.83.84])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:41:05.13ID:hoU9L2fsa
>>316
大阪は亀石だからこそ、まだあそこまで戦えている
前回の松川るい、高木かおりのような美人候補が大阪で相次いで当選した事で
立憲は亀石を大阪で擁立したのだろう

ただ立憲は大阪では組織がないから、亀石でも苦戦というだけ
実際、梅村みずほは組織のおかげで当選圏内
亀石が維新から出ていたら余裕のトップ当選だった

維新は亀石を引き抜いて、
次の大阪選挙区で3人目の候補をとして擁立しても面白いかもしれない
0325無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:41:45.14ID:IXpPSUUw0
>>319
左派の支持者か知らんがのんきだなw

この選挙では99%自公維で3分の2は無理。
しかし選挙後に民民は懐柔されるw

それが連立の形として党全体が与党になるのか
参院民民を会派入りさせるのか数人引っこ抜くかは
状況次第だろうがな。
0326無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:43:07.94ID:D3Mhy/WD0
>>324
梅村も尾立も寝返ってるから亀石も寝返るかもね
0330無党派さん (ワッチョイ 52f0-+aBa [61.24.195.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:54:33.20ID:C3weJqrX0
維新はすべての複数区に候補立ててないからだめ

大阪2 兵庫 茨城 愛知 東京 埼玉 神奈川

広島とか明らか忖度だし

奈良和歌山は立てるべき
共産系野党統一1人区にも立てれば比例票かせげたのに。
0331無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:55:50.08ID:8Xt8fmHV0
>>323
それはそうだと一瞬思うけど、現実には解散権だろうが同性婚だろうが環境権だろうが改正許さないマン&ウィメンが主要支持層の大多数だよ
少し前は自民党政権の解釈改憲に怒ってたのに、最近は、上記権利は法の解釈でどうにでもとかいう議論を好む人も増えた
0332無党派さん (ブーイモ MMbb-6/V7 [210.149.253.242])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:56:13.86ID:eMFmmjvaM
東横インに勤めている知り合い比例はN国に入れるってさ。
N国はホテル業界からも支持がある。そりゃ従業員は自分の給料に響く問題だからな。
0333無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.70.69.40])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:04:39.20ID:UG9XUQim0
>>332
俺、都下のホテルだけど、普通に自民。上からは何も言われてない。
0334無党派さん (ワッチョイ d2af-u0Bn [59.84.5.165])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:05:48.08ID:C3e234QY0
正直あのゲリラ集団に組織票なんてつくとは到底…
0335無党派さん (ワッチョイ 5225-Ha6b [27.135.73.177])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:10:04.39ID:eNQ8p9IR0
>>305
共産下げ+立憲ブーストがあってあの差だから微妙
0336無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:11:29.32ID:D3Mhy/WD0
>>328
高木でもいけたじゃん
0337無党派さん (ワッチョイ bf89-8snI [60.239.249.16])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:14:53.91ID:phDnvzFl0
>>336
高木は大阪自民からの寝返り組で堺市議というネタありだから維新に売り込めた。亀石にそんなものあるか?

それに高木は寝返りしても維新関係者からは白い眼でみられながら戦ってた
0339無党派さん (ワッチョイ 1e2f-q5pO [223.134.91.135])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:19:08.92ID:vufL55em0
年金問題炸裂!!!これで老人怒って自民死亡や!!!

期日前のデータでは60代以上の投票率低下(朝日)
年金勝ち組60代以上は自民のままのほうが都合が良い模様

年金問題炸裂!!!若者激怒で自民死亡や!!!

内定率が歴代最高のため10代、20代の支持率75%
若者はアホのため40年後の年金については真面目に考えない模様



マジで国民がアホ過ぎるだろ 
まともに政治やってる立憲が可哀想だわ
0340無党派さん (ワッチョイ 5225-Ha6b [27.135.73.177])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:23:09.48ID:eNQ8p9IR0
>>339
わかったわかった、そうやってナロードニキと同じ末路歩んでなされ
0341無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.83.84])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:23:24.35ID:hoU9L2fsa
>>337
亀石は高木と比べれば圧倒的な知名度(+美人の弁護士)があるからな
大阪都に賛成すれば、維新は三顧の礼で亀石を迎えるだろう
いずれ復活する橋下(同じ弁護士)との化学反応もマスコミ格好のネタになる
0342無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:24:01.21ID:D3Mhy/WD0
年金問題なんか制度がおかしいんだからどこが政権とっても同じでしょ
0343無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:26:47.39ID:ABbF5b7s0
野党の議員が年金だけでは老後暮らしていけないのはけしからんって騒ぎ出したのにびっくりしたよ
ある程度の年齢なら自分のもらう年金の額は推測つくしそれだけでは生活厳しいのは常識
そんな事に今更気がついて騒ぎ立てるなんてどれだけ勉強不足なんだと腹が立った
0345無党派さん (ワッチョイ 97dc-Y5LI [180.39.138.59])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:42:38.92ID:JX5EUvQo0
福島選挙区、15日に小泉進次郎を二度目の投入する
中通り地方(新幹線通ってる地域な)の自民の県議、市議も総動員して個別訪問も始めた
野党共闘候補の水野さち子と本当に接戦なのか?
0346無党派さん (ワッチョイ ff17-YtL5 [124.159.232.80])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:51:38.95ID:DKisLQiv0
>>311
あのさー、消費税10%になったら生き残れない人なんてごまんとおるわけよ。
マスコミは容認してるけど、庶民には納得いってないよ。
0347無党派さん (スップ Sd72-bzqw [49.97.109.87])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:54:36.24ID:JxbBa+qhd
>>339
年金問題で騒いでるのは、自分が年金いくら負担して将来いくら貰えるかを
計算すらしてこなかった頭の悪いバカだけでしょ

月1万6000円の国民年金を払うだけで老後の生活費は安心です
なんて奇跡みたいな制度があるわけ無いだろう

将来貰える額ぐらい計算し不足分を貯めるのは当たり前
まともな企業に入ってれば、新入社員研修で会社や労組から学ぶことだろう
0348無党派さん (エムゾネ FF72-cqKl [49.106.192.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 03:04:10.77ID:zhNraSCzF
あとは立共間の複数区での戦略投票次第か
0350無党派さん (ワッチョイ 030b-nDL+ [58.85.51.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 03:38:36.96ID:+nskAsMq0
亀石みたいな人権派弁護士が維新の思想に合うわけないだろ
人権派弁護士の感覚を政界に持ち込みたいから、立憲を選んだんだろうし
亀石は大阪11区から出たら面白いんじゃない?
0351無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 03:47:14.51ID:D3Mhy/WD0
>>350
11区はパナ労組が平野にがっちりついてるから勝てないよ
0353無党派さん (スプッッ Sd92-eVay [1.79.88.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:02:28.11ID:2jYIxDBqd
>>299
>>327
>>352
テンプレにいるコピペガイジがスレ乱立してるのか
困ったものだ
0354無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:07:46.13ID:0hf6deRW0
自民支持層が松沢に流れることはあるだろうが、中西みたいに
組織的にやらないと勝つだけの差にはならないな。
松沢はこれまで組織票無しで選挙に勝ってきたが、果たしてそれが
本当に通用するかどうかは疑問。
中西は自民推薦無所属だったので組織的な応援期待できたし
ましてや神奈川では結束力が強い麻生派だったのも大きい。
0355無党派さん (アウアウウー Saa3-5+Su [106.129.213.98])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:29:26.27ID:KC9nUdNha
なんでパヨはスレ乱立して連投して荒らしてんの?
0356無党派さん (ワッチョイ 97f6-4dIH [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:30:31.71ID:xylo/kC10
朝日新聞社説:<参院選>公文書 信頼取り戻すために
https://www.asahi.com/articles/DA3S14094744.html?iref=editorial_backnumber

読売新聞社説:[参院選]子育て支援 保育の受け皿どう確保するか
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190712-OYT1T50410/

毎日新聞社説:19年参院選/農業政策 再生の道筋示せているか
https://mainichi.jp/articles/20190713/ddm/005/070/044000c

産経新聞社説:有志連合への参加 国益重んじ旗幟を鮮明に
https://www.sankei.com/column/news/190713/clm1907130002-n1.html

日本経済新聞社説:責任ある財政健全化の議論から逃げるな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47300130S9A710C1SHF000/

東京中日新聞社説:’19参院選/若者の将来 希望を語っているか
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019071302000138.html
0357無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:32:00.03ID:0hf6deRW0
藤木は松沢がカジノ推進している以上動かないし、他の組織も
松沢を推すメリットが正直感じられないので同様かもしれん。
公明は比例票からして、佐々木で手一杯だからな。
0359無党派さん (エムゾネ FF72-cqKl [49.106.192.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:37:13.45ID:zhNraSCzF
神奈川は今までの行きががり上江田が松沢の当選を全力妨害するから
当選はありえん
まだ音喜多の方がありうる
0360無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:40:35.14ID:0hf6deRW0
無所属で出れば自民党員の浅尾が推してくれたかもしれないな。
元みんなで言えば、中西はまあ麻生派所属だから無理よ。
ただ浅尾が推したことが発覚すればガースーの支援は貰えない
(ガースーは浅尾が正直好きではない)からどうなんだろうかな。
0361無党派さん (スプッッ Sd92-eVay [1.75.232.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:42:24.01ID:wC/4tmLOd
>>360
ガースーは浅尾は死ねとしか思ってないよ
同じ選挙区の山本は統一教会つながりで子分だし
浅尾は二階預かりで和歌山県連所属で、神奈川県連に入れてないレベル
0362無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:50:12.45ID:0hf6deRW0
うん、だから神奈川県連から総スカン食ってでも元みんなつながりで
浅尾から票貰った方が良かったかもしれん。

建設なんて禁煙条例で嫌われている票田貰ってもな。
0364無党派さん (ワッチョイ 5225-Ha6b [27.135.73.177])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:56:03.26ID:eNQ8p9IR0
参院選後は対決法案とかないのかね?
0365無党派さん (スプッッ Sd92-eVay [1.75.232.22])
垢版 |
2019/07/13(土) 05:57:52.58ID:uycvJNvwd
>>362
そっちの道もないよ
浅尾後援会の主力は日産労組で、浅尾が日産創業者の末裔だから特別に動いてるだけで、他人の選挙では動かない
そもそも浅尾と松沢が仲良い訳でもない
だから希望(小池)〜維新と、誰かにすがろうと必死だった訳でさ
0367無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:04:40.63ID:0hf6deRW0
>>365
なるほど、ありがとうです。

本当ガースーに土下座して、希望の党公認(自民ガースー派&維新支持)の方が
良かったかも。希望の党なら中山夫妻もいるし、交付金も入ってくる。
0369無党派さん (ワッチョイ 2b33-v6X6 [114.186.6.178])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:15:04.96ID:Zgp/hB5N0
>>363
文春の記事によると新潟の塚田も「年金問題がなぁ・・」とつぶやいていたようだし、そうした方がよいかもね。
0370無党派さん (ササクッテロレ Sp27-xNiJ [126.245.148.96])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:15:31.43ID:14bgsJVGp
自民党からみて潜在的に危険なのは共産党よりも松沢や音喜多
将来、小池的なものが再び現れるとその与党になる
共産党は野党にとって邪魔な存在で長い目で見ると議席をくれてやった方が得
0371無党派さん (ワッチョイ e34f-TPoM [218.222.49.194])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:15:42.71ID:h3MxeG/f0
 

↓かめいし倫子、演説の動画を観ると悪くなさそうだけど…ダメなのか?
 
https://twitter.com/MichikoKameishi/status/1149657019600650240
政治に無関心だった
政治家を応援したこともなかった

傍観してる間に私たちの社会は壊れようとしている。

いま、政治を、社会を、制度を変えないと。
まずは公平な税制度を。

かめいしにどうか力を貸してください。
7/14 13:30難波駅前に集合
#自由に生きちゃダメですか
#この夏わたしは変えたい



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0373無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:17:45.44ID:D3Mhy/WD0
>>371
言ってることが維新の梅村と同じレベル
弁護士ならもっと高度なこと言わなきゃ
0374無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:20:08.94ID:0hf6deRW0
正直それを気にしているのは官邸ぐらいなもんでしょ。
二階は1人区や兵庫の方が大事だろうしね。

島根1.15%、鳥取1.14% 期日前投票中間状況
https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1562648227155/index.html

有権者が増えていることを考えると、やっぱり保守分裂の影響は
期日前の減少に影響しているのかなと。
島根の減り幅が大きいのは、舞立が鳥取だからってことだろうかな。
0376無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:29:52.22ID:0hf6deRW0
辰巳はコンビニ問題が多いね。戦略としてはアリだろう。
セブンが突然時短言い出したのも、官邸から頼まれたのかな。

維新は緊縮がベースだし、そのくせ文書交通費は非課税だからカットの対象から
外すわけでな。維新は大阪色云々以前の問題で緊縮主義だからダメなんだろう。
0377無党派さん (ササクッテロレ Sp27-xNiJ [126.245.148.96])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:33:15.23ID:14bgsJVGp
コンビニとか有権者には響かんよ
利用者は便利な程に良いだけだ
問題があるとしても国政選挙のテーマには合わない
牛丼屋のワンオペのように世論の圧力が強ければ自主的な取り組みで解決する話
0378無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:36:20.10ID:0hf6deRW0
>>330
選挙費用自己負担の原則があるからな。
淡路島に議員がいないのはそれもあるのかも。
0379無党派さん (ワッチョイ de84-PXVu [119.25.206.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:47:51.77ID:4//C/wq80
辰巳や吉良の選挙方法はここのネット軍師たちがよく言ってた「アベガーをやめて庶民の生活に根付いた実績を述べたら支持が伸びる」っていうのを少なからず実践している気がする。
まぁでも辰巳の方には籠池来ちゃったからなぁ〜
それにしても前回補選に出馬してあれだけ大騒ぎしてた野党共闘候補様はどこで何をしてるのかね?
0380無党派さん (ワッチョイ 0333-TPoM [58.93.182.131])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:50:17.71ID:jua+XPgb0
>>378

淡路島での維新人気というのはどの程度なんだ?
0381無党派さん (ワッチョイ 0333-TPoM [58.93.182.131])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:51:37.05ID:jua+XPgb0
>>345

接戦っぽいな。
0383無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 06:53:04.77ID:0hf6deRW0
京都も倉林はそれを徹底しているね。
看護師だから、医療福祉に特化した主張だし。

維新は奈良については「奈良市議選の無条件公認権」で良かったんじゃないの?
徳島も「徳島市議選の無条件公認権」でも良かったはず。
兵庫維新の市議連中がバカばっかなんだから、別に案山子はバカでもかまわないはずだが。
0385無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:01:57.39ID:0hf6deRW0
徳島は統一選だったから無理だわ。
でも奈良市議選は統一選じゃないから維新公認狙いの奴はいたはずで、
供託金とポスターと軽自動車1台というコンパクトな選挙なら誰か立てれたはず。

ただ維新は案山子でも相当金使うことを要求してきそう。
N国みたいに割り切りが出来ないんだろうか。
0386無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:03:18.33ID:nECdu5vEp
>>350
11区よりは9区だろ
大阪府内で立憲比例得票率2位だし、足立潰しにもピッタリ、池田や箕面ならあのキャラでもイケる
0387無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:05:39.35ID:0hf6deRW0
正直不破も得票見れば次点の共産の2倍取っているので、
ウグイス嬢使う必要あった?と思う。

維新は選挙にカネ使いすぎなんだよな。
それを大阪以外でも強要してくるから案山子が立たないんだろう。
0389無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:07:37.58ID:O5PkCb+jd
>>380
淡路とは逆方向の日本海側だが豊岡市議会選挙で維新は24人区で24位当選だった
阪神間・神戸以外の維新なんてこんなもんじゃないかな(たぶん)
0390無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:14:27.68ID:0hf6deRW0
広島も灰岡は福山に移住して、福山市議選出れば多分当選するだろうな。
生活考えたらそっちの方がいいんじゃない?
0391無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:14:54.08ID:nECdu5vEp
清水リードを断言できるのが7区と8区だけ
他は全部安田が上回っていても不思議ではないし、2選挙区分だけで逆転出来るほど取っているかも疑問
0393無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:19:10.57ID:0hf6deRW0
吉村が入るのも伊丹と宝塚だからな。非常に分かりやすい。
神戸まで行ってしまうと、大阪が時間の関係で回る量が少なくなるから。

姫路まで行ってしまうと往復2時間、車なら下手したら3時間だもんな。
その分大阪で回る量が減るのは維新にとってはマズい。
0394無党派さん (ワッチョイ 030b-nDL+ [58.85.51.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:20:21.68ID:+nskAsMq0
維新なんて大阪と兵庫だけ回っときゃ良いのに、名古屋とか東京は地域政党に任せて、国会で統一会派だけ組めば?
0396無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:23:11.10ID:0hf6deRW0
松井が日月のどちらか、兵庫に張り付くかどうかかな。
もしそれなら姫路や加古川にも入れる。
0398無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:24:55.97ID:0hf6deRW0
正直沢田もそこまでカネ使う必要あるか?と思うぐらいカネ掛けてるもんなあ。
0399無党派さん (ワッチョイ bf9d-q5pO [60.139.0.39])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:27:00.07ID:WIgjeQyJ0
>>391
維新にとっても選挙区全体にとっても大票田の西区がある4区は清水>安田になるような気もする
まあ県下ほぼ唯一と言っていいほど西区選出はちゃんとしている議員がいると言うのもあるが
0400無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:40.58ID:0hf6deRW0
明日のスケジュールで松井が大阪兵庫に戻っていれば、まあ判断は正しいとも言える

まさか沢田支援なんていうムダはやらないだろうが。
0401無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:57.08ID:O5PkCb+jd
兵庫県って神戸、西宮、尼崎、芦屋くらいで人口の半数はいるからそこを中心に回るのは効率的ではある。とはいえもう半分を捨てるのはそれはそれでリスクがあるけど
0403無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:34:51.93ID:0hf6deRW0
大阪〜姫路って東京〜小田原ぐらいの距離があるからな。
横浜の人間だって小田原はちょっと遠いってイメージがあるから
まあ姫路までは中々入りづらいね。
とは言っても人口50万だから票田としては大きい。
0405無党派さん (ワッチョイ 7796-q5pO [14.8.105.64])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:35:39.79ID:JJKxatP30
当選濃厚(公認)
勝部  北海道
石垣  宮城
小沼  茨城
熊谷  埼玉
長浜  千葉
牧山  神奈川
塩村  東京
山岸  東京
田島  愛知
野田  福岡

頑張ればなんとか(公認)
小田切 青森
徳川  静岡
亀石  大阪
兵庫  安田

接戦(立憲系推薦)
寺田  秋田
打越  新潟

あと気にになる選挙区
増原  京都
足立  大分
吉野  三重

こんなところだ、選挙区10以上は濃厚、無所属が入って12以上は濃厚
よほど終盤情勢が変わらなければ東京云々は論外

比例区の中央値は各社平均して11(共同が余りにも低いが統計値9として入れた)

選挙区10比例区11合計21
これが下限と見ていい(比例区は中央値)
0406無党派さん (スップ Sd72-TZBJ [49.97.111.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:37:34.13ID:hsY4t7UYd
>>363
年金が2000万円不足とかまだデマ吹いてんの。
これだからお灸は。
0407無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:37:44.81ID:0hf6deRW0
その票の流れ具合ってのが読めないんではね。
麻生派はまず無理、ガースーはそこまで本気ではない(松井の顔を立てた程度)。
進次郎は完全無視、浅尾は浅尾の選挙しか動かないようではね。
0408無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:29.03ID:O5PkCb+jd
JR西日本には新快速というチートがあるから時間距離は東京〜小田原に比べるとかなり近く感じるが実距離は結構あるわな
車で回ろうと思うと結構な距離
0409無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:45.96ID:0hf6deRW0
>>408
姫路が近いというイメージは新快速のおかげですな。
小田急ロマンスカーは別料金かかるし、
何より厚木から先は田舎だ。
0411無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:46:58.34ID:0hf6deRW0
松沢は純ちゃんに頼んで進次郎の票分けてもらえばいいのに・・・
って無理か。オヤジは介入できるだけの力がないな。
0412無党派さん (ワッチョイ 2b33-TPoM [114.180.16.123])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:25.12ID:mLf5714N0
>>390

灰岡スレが埋まったまま次スレが立っていない。
0413無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:12.70ID:O5PkCb+jd
減税日本は党首は市長選めっちゃ強いのに市会選弱いよな。やっぱ不祥事が多すぎたかな

愛知の地方政党といえば日本一愛知の会ってのも昔あったなぁってのも思い出した
0414無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:52:42.45ID:nECdu5vEp
立憲にマトモな判断力があったら次期衆院選で大阪9区、兵庫7区、広島3区を重点選挙区にしそう
大阪9区は茨木は隣の10区、池田・箕面は兵庫6区と住民構成が被るから狙い目
兵庫7区は清水の本拠地だが、立憲の御先祖様の聖地でもあったので
広島3区は2022年参院選までに立憲が足掛かりを作るには県内で一番最適
0416無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 07:56:12.52ID:0hf6deRW0
松沢の性格からして、組織票は出来るだけ貰わないってのはあるかもな。
中西みたいに自民系無所属が一番当選しやすいけどそれを拒否したし。
当選してもガースーに頭上がらないのは嫌なのかもしれない。
0418無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:10:06.23ID:0hf6deRW0
今回公明は自民系無所属は立てないという確約を甘利から貰っているからね。
そういう意味でも、神奈川の自民関係者は一切松沢を支援できない。
0419無党派さん (ワッチョイ d614-i8Xk [153.184.52.189])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:10:30.59ID:anLLVwmd0
れいわ2議席だと山本落選するんだよね?
0420無党派さん (ワッチョイ e34f-TPoM [218.222.49.194])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:12:47.82ID:h3MxeG/f0
>>382
日本の右傾化って本当なんだね。
やっぱ憲法改正して、戦争が出来る国へと改造するのがみんなの目標なのかなぁ。
 
0421無党派さん (ワッチョイ 17f0-GmYa [110.132.239.191])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:34.66ID:MLTJGMMG0
塩村文夏はスレンダーで美人だなあ。
しかも「助けて下さい」というオーラが出ている。
あのオーラに引き込まれて塩村に
投票するオジさんがたくさんいるんじゃないか。

夕刊フジの一面に塩村文夏ちゃんの写真が
たびたび掲載されている。
くちびるとマイクを抱えた写真は、
文夏ちゃんがフェラチオをするシーンを
想像してしまい、勃起しちゃうよ。

文夏ちゃんは立憲みんしゅ
0424無党派さん (ワッチョイ 17f0-GmYa [110.132.239.191])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:16:26.76ID:MLTJGMMG0
>>421
途中で送信しちゃった。

文夏ちゃんは立憲民主党だが、
夕刊フジの社内には彼女のファンが多いんじゃねえか?
0425無党派さん (ワッチョイ 2b33-TPoM [114.180.16.123])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:17:34.70ID:mLf5714N0
>>419

落選するが都知事選に出てくる。
0426無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:17:48.65ID:0hf6deRW0
福井も鳥取に比べれば緩やかだが人口減っているので、
いずれは神奈川も定数5にせざるを得ないだろうがな。
0427十四代目@アイコク戦士国民民主壊滅選挙 (ササクッテロラ Sp27-HaaS [126.152.233.248])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:19:26.07ID:MtQsGrmSp
【三重県】自民現職吉川の応援で自民三ツ矢議員「吉川さん一番の功績は子供作った事です投票してね」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562943137/

参院選(7月21日投開票)での応援演説で、自民党・三ツ矢憲生衆院議員の発言が波紋をよんでいる。

三重県伊勢市で7月12日に行われた、三重選挙区(改選数1)から立候補している自民現職の吉川有美候補の応援演説に立った三ツ矢議員は
「この6年間で吉川有美は何をしてきたのか。一番大きな功績は子どもをつくったこと」と持論を述べた。三ツ矢議員は自民党の三重県連会長。

三ツ矢憲生衆院議員の発言は以下の通り。

『この6年間で吉川有美は何をしてきたのか。一番大きな功績はですねぇ、子どもをつくったこと。」
そういう意味で、どうかこの一皮向けた吉川をぜひご支援賜りたいと思います』

>
ホシュとか自民党って産めよ増やせよみたいな
生産性みたいな考えが超キモいわ
0428無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:21:40.33ID:0hf6deRW0
埼玉増員は本当に緊急避難なんだけど、維新が党是である道州制を
否定する行為が絶対に出来ないから合区は解消の見通しが無いと。
自民島根県連も6年後も特定枠が存続する前提で三浦にハッパ掛けているようで。
0429無党派さん (アウアウカー Sacf-PXVu [182.251.132.58])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:38.51ID:4WnPL136a
松沢は組織票貰ったら多分当人が一番力を入れてるたばこの規制に足枷ができるんじゃないかと危惧してそう
0430無党派さん (ワッチョイ d614-i8Xk [153.184.52.189])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:33.06ID:anLLVwmd0
>>425

山本太郎は国会で働いてもらいたい。れいわは⓵予想が多いが、個人的にC議席とるとみてる。

立憲➜1減 国民➜1減 自民➜1減 
0431無党派さん (アウアウカー Sacf-PXVu [182.251.132.58])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:24:45.51ID:4WnPL136a
>>424
なんかスキャンダルでも握ってんのじゃないの?
で、当選後にドーンと発表したりして
0433無党派さん (ワッチョイ d614-i8Xk [153.184.52.189])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:25:35.02ID:anLLVwmd0
>>425

山本太郎は国会で働いてもらいたい。れいわは⓵予想が多いが、個人的にC議席とるとみてる。

立憲 1減 国民 1減 自民 1減  →れいわ
0434無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:28:33.67ID:0hf6deRW0
>>429
ご名答。
松沢はある意味では政策バカだからな。
ここまで禁煙に五月蝿いけどよく松井は公認したわな。
0435無党派さん (ワッチョイ d614-i8Xk [153.184.52.189])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:06.46ID:anLLVwmd0
れいわが1議席増えるたびに、70パーセント野党が減り、30パーセント自民が減る。

10なら 野党7 自民3という計算
0436無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:26.41ID:JtEH9qB/0
これから期日前投票行く静岡の与党支持者だけど、徳川当選させたくないから榛葉に入れてくる
0438無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:54.62ID:0hf6deRW0
三浦は舞立の得票率を島根以上にするように厳命されているようだ。
知事選の保守分裂の後遺症が予想以上に大きいからなんだろう。
0440無党派さん (スップ Sd72-wZ36 [49.97.103.72])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:42:11.57ID:CYy9YW5kd
昨日あたりから各社、情勢調査をやっているみたいね
早ければ明日の夜くらいには、全体の数字が出るかな?
おそらく、これが終盤情勢になるだろうけど
0441無党派さん (ワッチョイ d6e1-JFmJ [153.196.153.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:42:26.61ID:SfOIfwD90
特定郵便局長が、訳がわかってない老人を、無理矢理車で投票所に連れていきツゲと書かせるの、違反では?
0442無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:43:42.80ID:O5PkCb+jd
中川暢三また県内の首長選に出馬するのか…

三田市長選14日告示21日投開票
0443無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:39.20ID:nECdu5vEp
徳川はどうしても駿河で稼がなきゃいけないなぁ
遠州は産業的に浜岡原発の恩恵を受けている地域で、駿河は風向き的に被害を受ける地域だから
0445無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:46.10ID:0hf6deRW0
神奈川・兵庫に関しては終盤でも見通しがつくかどうか分からんな。
月曜が祝日だからその分はカウントされにくいかも。
0446無党派さん (ワッチョイ d6e1-YtL5 [153.196.153.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:46:06.53ID:SfOIfwD90
特定郵便局のお客さんを?
0448無党派さん (ワッチョイ 030b-nDL+ [58.85.51.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:47:15.70ID:+nskAsMq0
>>410
維新の公認なんて要らないんだよ
むしろマイナス
減税日本推薦の無所属で出た方が良い
無所属だと選挙活動制限されるらしいが、維新のラベルが付くよりマシ
0449無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:49:15.35ID:0hf6deRW0
まあともすれば維新からもヤケクソ票を削りかねないってのはあるね。
維新に本気で改革できると思っている層は案外少ない、大阪は別として。
0451無党派さん (ワッチョイ 2b33-TPoM [114.180.16.123])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:53:50.38ID:mLf5714N0
>>450

今川の工作員だろ。
0453無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:17.94ID:ABbF5b7s0
>>439
浜岡原発前で菅直人氏が応援演説ってなんか票を減らしそう
まあ本人が行きたがったんだろうけどねw
0454無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:40.32ID:0hf6deRW0
国会議員とその会派に支払われるお金って議員1人あたり1億円超えるんだよね。
政党交付金と立法事務費を含めると。

そんな中で歳費削減って言ってもそれ以外にはノータッチなんだから
説得力が薄いかもしれん。
0456無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:38.64ID:9yyhWkWx0
「詩織さん」vs「山口記者」が直接対決 明らかになった菅官房長官の“お願い”
7月12日
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07121845/
0457無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:52.74ID:0hf6deRW0
京都も公明は立憲候補に流せるかどうか割り切れない面あるんじゃないのかな。
0458無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:07.86ID:JtEH9qB/0
>>450
民民より立憲の方が嫌いだから
あとタレント候補に否定的なのもある
0461無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:58.31ID:iCMRGkHK0
徳川さんの有利な点は反原発だからなあ。

静岡でその反原発がどの程度ウケるのか今回わかるかな・・・
まあ、東部民にとってはどうでも良いけど
せいぜいがんばって駿河とかで稼いでちょうだい
0462無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:59:00.08ID:0hf6deRW0
>>456
ガースーはスペオキには甘いのにスペオキ以外には冷たいな。
松沢はスペオキではないらしい。
0463無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:14.94ID:ABbF5b7s0
徳川家広って自民党公認で北海道知事選出ようとしてたんじゃなかったっけ?
まあ面白そうな人ではあるが政治家向きかと言うとちょっと疑問符がつく
0465無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.193.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:55.82ID:nECdu5vEp
>>457
それもあるし、当の公明が兵庫に必死
ある意味安田のおかげで倉林が優位を保っているとも言える
0466無党派さん (アウアウウー Saa3-N7FP [106.133.120.150])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:11.08ID:gHXcdG8Va
もう後半戦やで
0467無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:02:07.15ID:iCMRGkHK0
>>463
そうそう、徳川さんなんて自分が目立てれば、政党なんてどこでも良い人。

賑やかしということで面白そうってことなら同意するけど・・・
国政選挙で賑やかしはこれ以上勘弁
0468無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:30.17ID:0hf6deRW0
>>465
反大陸ってだけで所謂パヨクの蔡を押しまくっているネトウヨに比べれば
まだ京都公明は見る目があるな。
0469無党派さん (アウアウカー Sacf-vie9 [182.251.48.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:34.52ID:Wn+FknNwa
れいわ新選組は比例で600万票を獲得するな
0470無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.82.238])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:06:52.79ID:WPJInd9Ua
>>459
面白くないと思う
つかれいわ新選組のネーミングにしてもそうだけど、時代錯誤な感じがする
0472無党派さん (ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:07:36.78ID:ABbF5b7s0
今回の立憲はモー娘出したり女性候補が完全に美女軍団だったり結構大胆な候補者選びしてるね
これはもしかして枝野さんの個人的な趣味が強く反映されてるのか?
0474無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:10:14.70ID:0hf6deRW0
蔡なんて内政は女鳩菅みたいなもんなのに、
ネトウヨはスルーしているのが非常に笑える。

スレチだが、台湾総統選のネトウヨの反応は面白いことになりそうだ。
0477無党派さん (ワッチョイ c307-HaaS [122.249.243.82])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:15:17.66ID:y3MbUb2L0
国民民主「セクシー行政書士」候補の公約「熟女に優しい社会」って何? 本人語る
7/13(土) 5:58配信

立憲民主党の蓮舫サンがタレント時代に雑誌などで水着姿を披露していたことは知られているが、こちらはもっとカゲキである。
国民民主党の参議院比例区候補となった行政書士の小山田経子(つねこ)さん(41)が過去にリリースした映像作品などのタイトルは、
「先生が下着姿になったら」や「現役行政書士 今日の情文」といったもので……。
 
「セクシー行政書士」として雑誌のグラビアで〈才色兼備ヌード〉や〈尻(ケツ)いの手ブラ〉を披露してきたという一風変わった経歴の持ち主である。

 ただし、政界進出についてはかねてより考えていたようで、ネットメディアのインタビューに対して、

〈将来は政治家を目指したいですね。めざせ片山さつきさんです。
まずは都政から入って、「熟女好き減税」をしてみたいですね。熟女好きな独身の男性は減税!〉

 と語ったことがある。これについて小山田さんご本人に聞いてみると、

「熟女減税ですか……。グラビアの仕事をしていた時はちょっと面白おかしく言ってしまったところはありました」

 としつつも、真面目にこう語るのだ。

「日本は女性の年齢に厳しい社会じゃないですか。
壇蜜さんが出てきて、熟女ブームみたいなものもありましたけど、やっぱりまた若いところに戻っているような気がします。
何度でも這い上がれる社会というのは、どんなに年をとっても頑張れる社会だと思います」

 選挙公約は「熟女に優しい社会」ということか。
参院選がダメでも…
 それにしても、なぜ国民民主党からの出馬なのか。

「昨年6月、ある新宿区議の方に女性政治塾の合宿に誘われたのがきっかけ。
そこに来ていた国民民主党の職員を通じて事務局長とお会いすることになり、“国政を目指してみませんか”という話になったのです」

 と、小山田さんは語る。

「私がこれまでに出したDVDや本の内容について、事務局長には断片的に確認していただいてはいます。
玉木代表には2度お会いしただけなので、中身までご確認いただけたか分からないのですが……」

 彼女は比例区の候補だが、目下、縁もゆかりもない兵庫県を回っているという。

「約2週間の選挙期間で全国津々浦々を回れるわけではないので、日本を11ブロックに分けて、それぞれ各ブロックを回ることになっているのです。
で、私は国民民主党の候補者が擁立されていない兵庫県を回ることになりました。今回がもしダメでも次に繋がる形になればと思っています」

 小山田さんはそう話すが、実際、政治部記者によると、

「彼女は参院選がダメでも衆院選に出る予定になっており、落下傘として“どこにでも行きます”と公言しています」

 なるほど政治家を目指す彼女の「尻(ケツ)い」、いや「決意」が固いことだけは間違いなさそうだ。

「週刊新潮」2019年7月11日号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00571171-shincho-pol
0478無党派さん (アウアウカー Sacf-vie9 [182.251.48.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:20:31.32ID:Wn+FknNwa
今日はどこで安倍辞めろ!コールが起こるの?
0481無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:24:15.05ID:0hf6deRW0
>>475
禁煙に熱心だから松沢に入れる層より、禁煙で混乱起こした松沢だから
絶対に入れないって層も保守層は多いかもな。
0483無党派さん (スップ Sd92-0w5O [1.72.1.124])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:21.91ID:OiQw0ydid
>>479
青森にもパヨクがいるのかね?
共産党員やら総評系労組の組合員も流石に演説妨害なんて下品な真似はしないだろうし、
やはりアベガー!の演説妨害をしてるのは有田ヨシフ率いるしばき隊一派なんだろうか?
0486無党派さん (ワッチョイ c307-HaaS [122.249.243.82])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:01.03ID:y3MbUb2L0
元熟女グラドル 国民民主候補の小山田経子さん 過去には手ブラや下着姿も 皆で応援しよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562977697/

国民民主「セクシー行政書士」候補の公約「熟女に優しい社会」って何? 本人語る
7/13(土) 5:58配信
http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2016/12/wpid-n_709mmraq035pl.jpg
カゲキである。
国民民主党の参議院比例区候補となった行政書士の小山田経子(つねこ)さん(41)が過去にリリースした映像作品などのタイトルは、
「先生が下着姿になったら」や「現役行政書士 今日の情文」といったもので……。
 
「セクシー行政書士」として雑誌のグラビアで〈才色兼備ヌード〉や〈尻(ケツ)いの手ブラ〉を披露してきたという一風変わった経歴の持ち主である。

 ただし、政界進出についてはかねて
〈将来は政治家を目指したいですね。めざせ片山さつきさんです。
まずは都政から入って、「熟女好き減税」をしてみたいですね。熟女好きな独身の男性は減税!〉
 と語ったことがある。これについて小山田さんご本人に聞いてみると、
真面目にこう語るのだ。

「日本は女性の年齢に厳しい社会じゃないですか。
壇蜜さんが出てきて、熟女ブームみたいなものもありましたけど、やっぱりまた若いところに戻っているような気がします。
何度でも這い上がれる社会というのは、どんなに年をとっても頑張れる社会だと思います」

 選挙公約は「熟女に優しい社会」ということか。
 それにしても、なぜ国民民主党からの出馬なのか。

「昨年6月、国民民主党の職員を通じて事務局長とお会いすることになり、“国政を目指してみませんか”という話になったのです」

 と、小山田さんは語る。
「私が出したDVDや本の内容について、事務局長には断片的に確認していただいてはいます。
玉木代表には2度お会いしただけなので確認いただけたか分からないのですが」

 彼女は比例区の候補だが、目下、縁もゆかりもない兵庫県を回っているという。
政治部記者によると、
「彼女は参院選がダメでも衆院選に出る予定になっており、落下傘として“どこにでも行きます”と公言しています」
彼女の「尻(ケツ)い」、いや「決意」が固いことだけは間違いなさそうだ
「週刊新潮」2019年7月11日号 掲載
0487無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:18.95ID:0hf6deRW0
しっかりカネを使えとはっきり言う政党要件がある野党が出来るのは結構大きい。
民民は緊縮主義の色が見えるんだよね。そりゃ支持が広がらないし
維新も同様。
0488無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:34.41ID:a0iEigW4r
山本太郎が都知事選候補者になるのは既定路線。候補者になった時にスムーズにいくように野党の応援やって恩を売ってるんだよ。野党は小池相手に候補者出せないの分かってるからな。

自分が野党統一候補になろうとしてる
0491無党派さん (スップ Sd72-wZ36 [49.97.103.72])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:33:54.74ID:CYy9YW5kd
参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000025-at_s-l22

 5人が争う参院選静岡選挙区(改選数2)で、これまで参院選では自民党現職の牧野京夫氏(60)を支援してきた大手企業や業界団体などの一部が国民民主党現職の榛葉賀津也氏(52)の支援に回る動きが出ている。

首相官邸の意向が働いているとの見方もある。牧野氏の得票だけでなく、榛葉氏と立憲民主党新人徳川家広氏(54)との旧民主党系候補同士のせめぎ合いにも影響する可能性があり、各陣営が関心を寄せている。

 5日夜、榛葉氏が浜松市中区の中心部で行った街頭演説に、スズキの鈴木修会長が突然姿を現した。

 過去の選挙でも取引先や関係企業を動かして政治的影響力を発揮してきた鈴木会長。2013年の参院選静岡選挙区では牧野氏を支援し、榛葉氏とは疎遠だった。

今回選でも、全国軽自動車協会連合会の要職に就いている牧野氏を支援するとみられていた。ところが、鈴木会長は榛葉氏の演説を聴き終えると、記者団に榛葉氏支援を明言。
「自民党の牧野氏は1位だから(榛葉氏の)2番目の当選を祈っている」と答えた。関係企業を含め榛葉氏を支援する方針だ。

 7日には袋井市での榛葉氏の集会で、国民民主党企業団体委員長の桜井充参院議員が「榛葉氏が厳しいから、自民党の静岡県選出の元大臣に『票を回して』とお願いした」と明らかにした。

 複数の関係者によると、スズキ以外にも県内の大手企業や団体の一部が榛葉氏の支援に回った。脱原発を主張する徳川氏の当選を阻止したい思惑も透けるが、ある自民関係者は「首相官邸からの依頼だ。
(参院選後の)改憲を意識しているのだろう」と話す。榛葉氏に恩を売って改憲へ協力を得る狙いとの分析だ。背景に静岡選挙区で自民が2人目の公認候補擁立を見送り、牧野氏が他候補に先行する選挙情勢もある。

 こうした動きについて榛葉氏陣営の関係者は「いい迷惑。選挙妨害だ」と表面上は不快感を示す。
だが、徳川氏を支援する牧野聖修元衆院議員は7日、静岡市内での街頭演説で「自民が余った力で敵対候補(榛葉氏)を応援している。不思議なことが起きている」と皮肉った。

 県内の自民党関係者は「自民県連として榛葉氏を支援するわけではない」と強調した上で「牧野氏の票が目減りしてしまう」と警戒感をにじませた。

 静岡選挙区には共産党新人の鈴木千佳氏(48)と「NHKから国民を守る党」新人の畑山浩一氏(49)も立候補している。
0492無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:06.48ID:9yyhWkWx0
「幕末太陽傳」4Kデジタル版 主演:フランキー堺
7月13日(土) 13時00分〜15時19分
https://tv.yahoo.co.jp/program/60371511/
0494無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:38:22.64ID:0hf6deRW0
>>491
さてさて、神奈川でも露骨にこれをやるのだろうかな。
ただ神奈川って麻生派とガースー系は相互不干渉が徹底しているからね。
しかもカジノも絡む、藤木とすればカジノ推進の松沢は当選して欲しくなかろう。
0496無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:39:22.27ID:iCMRGkHK0
>>491
まだ牧野聖修さん、政治活動していたんだなー。
聖修さんなら立憲より国民民主党が合ってるのかなと個人的に思っていたので、
徳川さん支援してるこの記事見てちょっと驚いた。
聖修さん民主党の中じゃまともそうに見えたのに。所詮は民主党の人か。
0506無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:45:44.78ID:0hf6deRW0
静岡って定数是正次第では3人区にもなりうる(鳥取選挙区復活を決断するなら)けど
そうなったら3人目が自民vs野党系になる面白い選挙区になるんだよな。
0508無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:46:20.26ID:a0iEigW4r
フクシマのおかげで輸出規制くらう東北と、それが無い西日本。日本の農業はtppの後の展望に向けて動いてるから?いつまでもtpp反対と言うだけでは支持は伸びない
0510無党派さん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.159.228])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:42.14ID:b7Be0kVhp
駿河は徳川優位な要素が結構揃っているけど遠州がキツ過ぎる
旧浜松市域の無党派層が反乱起こすか否かが最後の焦点か
0513無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:49:01.96ID:0hf6deRW0
>>508
高知は?

まあ小沢が終わることはメリットも無くもない。
ようやく政治改革とやらが終わって、人口減少に即した
選挙制度になるチャンスかもしれない。
(都道府県最低1人は維新が反対するからまず無理、島根もそれで動いてる)
0517無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:04.30ID:a0iEigW4r
>>474
総統選は香港の騒動のおかげで蔡英文が持ち直したんじゃなかったか?国民党サイドは韓国喩の失言で支持失速、そこに立候補したホンハイ前会長が迫り分裂状態。しかもホンハイ会長は候補になれないなら自分で出ると言い出し完全に分裂選挙になるから蔡英文棚ぼたでは?
0519無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:53:44.75ID:0hf6deRW0
>>517
それこそ台湾経済が沈没しかねなさそうだが、まあいいか。
0520無党派さん (ワッチョイ d20f-ApSY [59.128.226.108])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:02.95ID:yQ54UXKW0
>>483
青森の人は良く言えば奥ゆかしい、悪く言うと引っ込み思案な気質があるので
街頭で大っぴらに他人へ罵声を浴びせるのは、あまりやらないと思う

ただし青森県は核燃料サイクルの問題があって、そっちの人脈には
いわゆる「外人部隊」が来ているので、その影響は無視できない
0521無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:55:34.42ID:iCMRGkHK0
>>514
そんなん元々政権嫌いが徳川さんに投票するのに、
いまさらこんなニュースが出て、榛葉氏支持者が
「うわあ、官邸が榛葉を応援してきたー。みんな榛葉から離れて徳川氏に避難だー」
って発想になるとは思えない。

徳川さんの票の上積みには利用できないニュースだと思うがね。
0524無党派さん (ワッチョイ 7796-q5pO [14.8.105.64])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:06.74ID:JJKxatP30
>>521
了解
       
                            


                                   (個人の感想です)
0525無党派さん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.12.108])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:45.44ID:2rgarEVCp
>>521
「民主党の榛葉さん、野党第一党の候補者」のイメージで凝り固まった有権者が残っているから、そこを何処まで徳川が持っていくかという話
野党第一党型の得票形成に作用する自治労・日教組が榛葉を完全に捨てるか否かという話も絡む
0526無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:59:11.36ID:0hf6deRW0
人口ワースト5が全て自民vs(実質)共産の構図というのはある意味ではラッキー
なのかもしれない。特定枠があっても合区に対する不満は相当貯まるだろう。
福井も人口の減少の幅が鳥取よりマシ、ってな程度。
改憲で解決するには維新が邪魔なので、現実的な解消策に踏み込まざるを
得ないかもしれない。
0527無党派さん (ワッチョイ ffe3-8xZS [124.211.210.31])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:01:35.19ID:PRBnvXYa0
ここまで盛り上がらない国政選挙も珍しいな
これじゃ投票率50%は絶対にいかないだろ
期日前も減ってるって言うし
0529無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.82.238])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:06:17.26ID:WPJInd9Ua
>>485
>>490
誠意としてカボチャ差し出した訳だな
0530無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:06:30.96ID:0hf6deRW0
自民の改憲案って、「国会議員は全国民の代表」って条文を削らないんだよね。
「参院は地域代表にする」にすると比例区がいらなくなるから苦肉の策なんだろう。
0534無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.82.238])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:38.49ID:WPJInd9Ua
>>531
その時は立憲を血祭りにあげるだけなんだろうね
法案修正・付帯決議も絶対に不可能だろうね、「妥協した!」って言い出すから
0535無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:45.60ID:0hf6deRW0
それで共産が好調で、松沢と争っているわけだから、維新としては面白くないよね。
0536無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:10:01.72ID:iCMRGkHK0
ついでに言うと、
こういう事言う人に限って、細野氏はまだ選挙に強いって言うのよね。

細野氏は明確に有権者を裏切った。
榛葉氏は官邸の方がすり寄ってきた。

明確に違いがあるというのに。
細野氏は票を減らし、
榛葉氏は増やす。

それだけの事ですわ
0537無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:00.53ID:O5PkCb+jd
>>527
どう転んでも与党過半数割れはないし改憲勢力(このくくりに意味があるとは思わないが)2/3もほぼないからな
0538無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:25.18ID:0hf6deRW0
自民も「1人区を守るために憲法改正が必要です」なんてのは首都圏では確実に
ウケないからな。大阪兵庫も同様。
自共対決で福井だけ話題に出したのもそこなんですわ。
だから憲法の個別具体的な中身の議論は参院選ではあまりやりたくないのよ。
0539無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:45.30ID:xl5sTJZ10
>>491
いい迷惑って
応援されることで票が逃げるならともかく、組織票つけてくれるだけの話じゃねえか
0541無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:20:44.09ID:9yyhWkWx0
参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/656977.html
■石破氏「良しとしない」
 自民党の石破茂元幹事長は12日、参院選静岡選挙区の公認候補応援のため本県入りし、野党候補を支持するよう働き掛けたとする首相官邸の動きについて「私自身は良しとしない」と述べ、官邸を暗に批判した。磐田市で取材に答えた。
 石破氏は「われわれは自民党として戦っている。他党の支持者に良い影響を与えること、自民の支持者に対し野党に(票を)入れてくれと言うのは今まで見たことがないスタイル。自民の中で混乱や対立が残ってしまう。自民は自民として固めていくべきだ」と述べた。
0542無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:08.89ID:OPeAoc+Xa
修ちゃんは自民寄りか民主寄りかどっちなんだろう、反共産ってのは何となくそれっぽいけど
まぁ静岡の利益になるなら誰とでも組むって感じかね?
0543無党派さん (アウアウウー Saa3-hfnu [106.180.4.251])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:21:52.75ID:0UGR/IsYa
一人区の共産候補は元議員の中林もいるとはいえ基本的には比例の掘り起こし要員だろな。
激弱の北陸や山陰で党名を宣伝できるしそれなりに強い徳島高知でも上積みが期待できる
0545無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:22:05.36ID:xl5sTJZ10
京都とか2人区なのに共産が当選しそうとか何やってんだよ
0546無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:22:55.26ID:0hf6deRW0
>>541
石破がこういうスタンスだと憲法改正以外での鳥取選挙区復活だけは阻止したい
感じだろうな。官邸も今の党本部も。
0547無党派さん (ワッチョイ 324b-YtL5 [211.14.233.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:08.14ID:O6Xoxqsk0
れいわに支持を…立憲が懸念 広がる反緊縮、自民候補も
https://digital.asahi.com/articles/ASM7C4S5RM7CUTFK00C.html


「消費税はゼロでいい」

 11日夜、宮城県石巻市の個人演説会でそう訴える立憲民主党公認候補者の石垣のりこ氏の横で、
会を主催した県連顧問の安住淳元財務相は苦笑を浮かべた。「懐深く受け止めていただいた」と石垣氏に
水を向けられると、大きく手を振って「受け止めてない」と否定。集まった約400人から笑いがもれた。

 党の公約は「消費増税凍結」だが、石垣氏は5月の立候補表明から「消費税廃止」を訴え続けている。
立憲は消費税について「ゼロに今すぐするということは、現実的な政策だとは思っていない」(枝野幸男代表)
という立場をとっており、石垣氏の主張に神経をとがらせる。

 立候補表明の前日も、安住氏が石垣氏に電話で「党の公約と勘違いされ、問題だ」と1時間以上にわたって
説得したが、石垣氏は持論を変えなかったという。

 石垣氏の消費税廃止の主張は、「無責任」「世論受けを狙ったポピュリズム」との批判もつきまとう。

無党派層の受け皿となることをめざしてきた立憲の幹部は「れいわに支持層を食われかねない」と懸念を
漏らす。(井上充昌)
0548無党派さん (ワッチョイ e34f-TPoM [218.222.49.194])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:17.31ID:h3MxeG/f0
>>421
塩村文夏は犬猫の殺処分反対でも地道に活動してたよ。間近で直接見ると、すごい美人。
 
0549無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:42.52ID:XkhNCBGz0
自公維で2/3を切る見通しだから野党の勝ち
安倍は改憲の旗頭を失うからな
0550無党派さん (ワッチョイ 17f0-GmYa [110.132.239.191])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:24:37.12ID:MLTJGMMG0
>>431
夕刊フジは何か隠し球をもっているのかも。
スキャンダルが発覚しても
塩村文夏ちゃんは美人だから、許しちゃうかも。

オレも神奈川県民だから、
松沢の動きに注目している。
0551無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:25:23.80ID:0hf6deRW0
>>543
知事選の後遺症で自民が寝ているから尚更なあ。
後は総選挙も見据えると、福井は北信越・鳥取島根は中国だから
議席維持・回復にはもってこいとも。
0553無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:28:10.39ID:iCMRGkHK0
>>542
スズキ会長?一瞬、牧野聖修さんの事かと思ったけど
そりゃあ、企業人なら、原発反対するようなヤカラは応援できないでしょうね

静岡のドンと言ってもいいくらいの人だから、与野党問わず人脈はすごいでしょうね。
細野豪志の判断にも関わったってハナシだし?しらんけど

自民党支持、野党支持ってのはなくて個人でいい人を応援する人なんじゃないの?しらんけど。
いままでスズキ会長見ていてそう思う
0554無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:22.23ID:0hf6deRW0
そう言えば浜松市の行政区再編どうなるんだろう?
あれオサムちゃん劇オシなんでしょ。
0555無党派さん (スプッッ Sd92-wZ36 [1.75.245.246])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:31:43.23ID:jggrAhWpd
安倍は、韓国への経済制裁を今後もやり続けるなら、高支持率が続くのでは?

こんな思いきったことが出来る内閣総理大臣なんて、あとにも先にも安倍しかいないからな
0558無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:56.70ID:OPeAoc+Xa
>>553
スズキ会長のほうですね
細野が話をしに行って理解を得てから、正式に2F派の客分になったのだとか
まぁ人物本位で決めてるのでしょうね

>>83
維新的には、杉が落選したらどんな感じなんだろうな?
0560無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:36:06.46ID:a0iEigW4r
>>519
今日の香港は明日の台湾と、経済をとってまで香港のようになりたくないというのが台湾世論なんだ。

人間は少々の貧乏は我慢できても精神的な屈辱は我慢出来んものだから。
0561無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:36:22.29ID:iCMRGkHK0
しかし、本当に徳川さんは反原発層と無党派層とその他くらいしか頼みの綱がないんだなー

まあ、そりゃそうよな。
「国会」議員だもん。国とのパイプがある人を選ぶよ。
スズキ会長と親交があり、政府とも、野党の立場から交渉可能な榛葉氏が有利なのは当然だと思うわ。

片や、名前だけのボンボンだもの。
原発廃炉にした後の道筋も考えて無さそうだもん。無責任だもん。
立憲で受かったって、やることは政府に反対。するだけでしょ?

榛葉氏が応援されるのもそりゃ当然と思うがね。
0562無党派さん (ワッチョイ 324b-YtL5 [211.14.233.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:12.26ID:O6Xoxqsk0
このMBSのは週明けに出て随分話題になったものだ
他と照らし合わせると色々疑問も多い
0563無党派さん (ワッチョイ cf32-TPoM [118.22.127.27])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:22.08ID:ddeLu9TV0
鈴木修は2011年以降、今なお繰り返し浜岡原発イランと発言してきたぞ
2013年知事選なんぞ浜岡原発という特大地雷のせいで自民は惨敗したほどだ

修が榛葉支援に動くのはこれまでの両者の良好な関係によるものだろう
官邸から働きかけはあるかも知れないし、修自身はそんなの関係ないと
思っているかも指令

少なくとも西遠は国民民主党が優勢で立憲民主党は極めて弱体
0564無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:33.33ID:XkhNCBGz0
徳川氏は超上級国民同士のコミュニティがあるのだからそれを活かせば良いのに
トヨタの社長とは仲良しなのにねえ
もっとも上流階級の人脈を生かすならわざわざ不利になる立憲ではなく自民党から出るわな
0565無党派さん (スププ Sd72-0w5O [49.98.60.121])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:35.18ID:vX1KZ0bod
韓国は昔から頭悪いし
そんな韓国を全力擁護する極左政党が不人気なのも当然だな
0567無党派さん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.12.108])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:13.08ID:2rgarEVCp
>>553
3・7・8区は徳川にかなり苦しいけど県全域となるとどうかな?
浜松は県内でも原発の被害を比較的受けにくい地域だから平気でいられるのは大きいし
0568無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:46.69ID:iCMRGkHK0
>>558
そうそう、そんな記事とか
細野氏が静岡知事選に挑戦しようかと相談したら、「君は国政で頑張りなさい」と止められたとか

スズキ会長は静岡ではすごい人脈があるよねぇ。
きっと与野党超えて人物で見て、応援する人を決めているのでしょうね。
0569無党派さん (スフッ Sd72-sjGh [49.104.22.236])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:33.02ID:qLs/QkMVd
大阪で公明落選なんて考えられんが、もし仮にあるとすれば
大阪だけ投票率が格段に上がって立憲が浮上してくるパターンだな。
投票率60%超えて公明が吹き飛んだ2009年の政権交代選挙のように。
0570無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:57.20ID:0hf6deRW0
細野も知事狙いだったとはな。
まあ細野の場合、JR東海の言うことをホイホイ聞きそうだから
止めたのかもしれない。
0572無党派さん (ワッチョイ d20f-ApSY [59.128.226.108])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:10.91ID:yQ54UXKW0
>>547
立憲の執行部は、何で宮城県が立憲の支持率が一番高い県なのか
少しは考えるべき。石垣の主張が支持されてるからだろ?
安住が相変わらずボンクラなのにも呆れるが…
0573無党派さん (ワッチョイ 324b-YtL5 [211.14.233.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:03.60ID:O6Xoxqsk0
地元メディアがどのくらい盛んに報じてるか知らんが
全国的にもそこまでの注目区みたいな雰囲気でもないし、徳川の無党派浸透はどんなもんなんだろうね
出馬表明も、名前が出てからちょっと遅れたし
0574無党派さん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.12.108])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:24.08ID:2rgarEVCp
遠州が榛葉、駿河が徳川の見立てが濃厚で、伊豆どちらに転ぶかが未知数
渡辺に榛葉でまとめる力があるのか、浜岡原発の被害が怖いから徳川なのか
0575無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:43.93ID:iCMRGkHK0
>>563
え?そうなのか。意外
じゃあ、俺の発言は全て覆ります。謝罪します。すみません。

>>564
徳川氏も見る目が無いよね>>102とか

>>566
まあ、新人にしてはがんばったと思うよ。13年のみんなの党や維新の党の候補なんかメじゃないくらい得票すると思う。

>>567
県全域でも徳川氏苦しいでしょ。東部なんて、細野地盤、渡辺周地盤だよ?ここで立憲が国民より得票するなんて至難だと思う。
0576無党派さん (ワッチョイ 324b-YtL5 [211.14.233.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:04.61ID:O6Xoxqsk0
安住にとっては税と社会保障の一体改革は自分の最大の業績でもあるしな
0578無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:49.14ID:0hf6deRW0
複数区は与党絡まないと面白くないよね。
神奈川だって結局は野党内(実質的には野党とゆ党の対決だが)の対決だし。
0579無党派さん (スフッ Sd72-sjGh [49.104.22.236])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:53.02ID:qLs/QkMVd
>>572
消費税ゼロを訴えて当選するって、それ悪夢の民主党政権が誕生した時の事を思い出すな。
0580無党派さん (ワッチョイ 879d-gIJm [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:56.22ID:gvBllS5M0
民主党政権時の沖縄の基地政策ととか消費増税合意は間違いでした、いうたほうがちゃんと支持されるよな、立憲は
0581無党派さん (アークセー Sx27-CC7U [126.146.89.18])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:46:18.69ID:RAxJdM3zx
>>572
元財務相としてはさすがに消費税廃止までは言えないのか。
菅直人のように総理時代の事を忘れられるタイプや鳩山のように現職総理の時から3歩歩くと忘れるタイプではないようだから。
0582無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:46:29.62ID:OPeAoc+Xa
>>577
まぁ宗家とは言え、大元は三河だからなぁ。徳川(つか松平?)は。
0583無党派さん (ワッチョイ d274-AvHN [123.216.52.54])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:46:59.96ID:YYK8VJiU0
伊豆は転ぶか以上にまず
徳川という候補がいるという自体が浸透してるかどうかすら疑問に思える
>>572
単に「それまでの地盤があるから」だなそれは
石垣が意外なタマであるのはわかる
0584無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:51.23ID:9yyhWkWx0
ギャンブル借金で豚箱入りしていた大王製紙元会長の井川が数ヶ月前、abemaTVで
「ウチは静岡で細野を支援していたが、当選後、細野は何の挨拶にも来ず、前原に言ったら代わりに謝っていた。なんちゅう奴だと」
細野をdisっていた笑
0585無党派さん (ワッチョイ 8f6c-Yq9J [182.166.182.46])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:59.10ID:vXYtRzye0
>>579
問題なのは当選したとして間違い無く、その後も党の方針とは違う事を言い続ける事だ。
それをどうにかしなかったら、我も我もとみんな勝手な事を言い出して民主党政権の
二の舞になりかねない。
0586無党派さん (ワッチョイ 324b-YtL5 [211.14.233.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:04.65ID:O6Xoxqsk0
枝野がいう「三党合意が間違っていた」というのも
自民党が約束を破ったという理屈であって、消費税増税それ自体ではないからね。
それなら少なくとも5%引き下げ論になりうるが、まあ流石にそれは言えんだろう
0589無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:51:54.04ID:OPeAoc+Xa
>>586
消費増税とか辺野古移設に反対するなら、少なくとも「間違いだった」と言って
筋を通すべきだと思うんだが、それをしたら党が持たなくなるかも知れないという
だから安倍に何度も「言い間違い」を
されても、キッパリ反撃しづらいという
0590無党派さん (ワッチョイ cf32-TPoM [118.22.127.27])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:51:55.15ID:ddeLu9TV0
現状でも自民現職ですら「安全性を担保」と条件を付けなければならず、
「安全性は全く担保されていない」ので再稼働の目処は立たないのが
今の浜岡原発を取り巻く状況


5候補者 政策アンケート<6> 原発再稼働 賛否割れる
https://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/kokusei201907/siz/CK2019071202000040.html
 東京電力福島第一原発の事故から安全性が見直され、現在は九基が再稼働している国内の原発。
政府は、現在の電源構成や温室効果ガスの削減目標の観点から、再稼働を容認している。

 「すべてを直ちに廃炉」を選んだのは、立民新人の徳川家広さん(54)と共産新人の鈴木千佳さん(48)。

 徳川さんは、公約の柱に中部電力浜岡原発(御前崎市)の廃炉を掲げている。街頭でも事故発生時の
県内リスクを訴える。党も「原発ゼロ基本法案」を公約に据え、再稼働も認めていない。

 鈴木さんも即時廃炉を主張し、安倍政権のエネルギー政策を批判する。事故発生時の賠償額を念頭に
「採算性がない」と断じた。

 自民現職の牧野京夫さん(60)は、科学的な見地から安全性を担保したうえで、再稼働は容認。新設は
認めないを選んだ。

 国民現職の榛葉賀津也さん(52)は選択肢にどれも○を付けなかった。党の公約は地元合意などを
必須に再稼働は否定せず、三〇年代に原発ゼロ社会の実現を掲げる。

 諸派新人の畑山浩一さん(49)は再稼働を容認した。
0591無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:25.52ID:iCMRGkHK0
>>571
>>491の記事がほんとだとしたら、牧野氏は減らすだろうけど、榛葉氏が伸ばすことは想像できるよね。
けっこう差がつきそうな雰囲気になってきたね。あと一週間あるけど。

>>573
地元に住んでても「徳川さんだけ」を取り立てて報道するっていう機会はあまりなかったかな。という印象。
まあ、まったくなかったわけではないけど、あの程度で無党派層が雪崩をうって投票するほどではないかなー

>>574
周さん支持者がそのまま榛葉氏に投票するか否か。これもこの選挙の見どころだと思ってます。
0594無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:56.71ID:0hf6deRW0
政策転換言うならば、自民の農業政策なんてその典型例だしな。
郵政だって実はそうだ。
0598無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:06.33ID:0hf6deRW0
参議院の1議席の重みが全然違うからな。
それがあるから下手な増員が出来ないんですよ。

ただもう4県は小手先で我慢できないレベルまで来ているだろう。
これは投票率に露骨に現れるはず。
0600無党派さん (ワッチョイ 97e7-CjyB [180.28.183.193])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:22.55ID:JGy+3RK50
>>482
>金原氏は周囲に「農政関連の国会質問を頼んでも、関係ないことばかりに時間を使って、場外乱闘ばかりやる。
>『政権奪取』と繰り返すが、裏を返せば、政権を持ってないと何もできないと自白しているようなもんだ」と漏らしていた。

せっかく支持団体奪ったのに手放すような事するとは勿体無い
東北でも農政連が自民支持に戻ってる所見ると同じような不満持ったんだろうな
0601無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:02:34.97ID:iCMRGkHK0
>>583
それはあるかもね。
まあ、俺は周りの連中が、選挙に興味無いやつしかいないから、俺の感覚なんてアテにならないけど。

徳川って名前が日常会話で出る事が無いので、それほど、無党派層には浸透してないと思うよ。

投票所行って初めて「徳川なんて家康と同じ苗字の人が立候補してるんだー」くらいの感覚の人もいると思う。


そういえば、思い出したけど。伊豆新聞の記事で、三島の県議選の時、なぜ宮沢正美さんに投票したのですか?と記者が質問して
「女性だと思ったから」
と返事して記者を困惑させたなんて記事があったくらい、政治に興味ない人が多いと思うよ。

細野氏を選出し続ける区民性なので
0602無党派さん (ワッチョイ 17f0-GmYa [110.132.239.191])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:03:40.75ID:MLTJGMMG0
塩村文夏は美人で、しかも幸薄そうな雰囲気がある。
竹久夢二の絵に出てきそう。

「オレが助けてあげたい、守ってあげたい」
そう思っているオジさんは多いよ。

立憲民主党は嫌いだけど、
塩村文夏は応援するよ。
0603無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:04:00.57ID:VGI0U3H80
立憲から出るのって色物ばかりだがl初期の民主、日本新党あたりに戻った感がある
0604無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:04:27.13ID:0hf6deRW0
>>599
対象4県以外は、4県だけで我慢しろって思ってそう。
福井は色々ヤバイからそうも言ってられないが。

これなあ、議席占有率にこだわる安倍二階体制じゃなくなったら
テコ入れしそう。
0607無党派さん (アウアウウー Saa3-PXVu [106.180.39.249])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:05:26.69ID:vVbCmb7Wa
灰岡香奈

2006 広島修道大卒

2009 和木町議補選初当選(定数2・立候補3で2位)

2011 山口県議選(落選)

2012 衆院選・山口2区(落選)

2013 参院選・広島県選挙区(落選)

2016 参院選・広島県選挙区(落選)

2017 衆院選・広島2区(落選)


今回空本支援してるけどどうやって飯食ってるのこの人
つか職歴ないよね
0609無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:06:21.34ID:JtEH9qB/0
投票してきた
NHKの出口調査に回答したけど、全国比例の解答方法が候補者と4桁のコードが紐付けされてて、
回答者がコードタブレットにを入力する方式だった
0610無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:04.91ID:VGI0U3H80
(党創設時)色物時代〜官僚崩れ時代〜不祥事人物やり直し時代

だいたい民主の歴史はこの流れ
0611無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:07:59.84ID:0hf6deRW0
>>605
神奈川じゃ無理そうだな。
公明は佐々木で必死だし、本質的な問題で
そもそも論で自民支持層は松沢のウケが悪い。
(麻生とガースーという2大派閥が微妙な神奈川ってのもあるけど)
0612無党派さん (アウアウイー Sa67-nu18 [36.12.101.151])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:16.28ID:75kgP1/7a
安倍内閣総辞職の可能性は、少しはありそう?
0613無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:54.27ID:JtEH9qB/0
>>609
自己レス
「コードをタブレットに入力する方式」な
0614無党派さん (ワッチョイ 0321-ghPn [58.1.72.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:10:14.82ID:jyk4fF6K0
>>606
メモリの在庫が積み上がって価格下落してるんだよ
規制後も別に上昇してないし
というか今後も上がんないよ
0616無党派さん (ワッチョイ 0321-ghPn [58.1.72.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:11:43.80ID:jyk4fF6K0
>>602
塩村はやりたくない
山尾はやりたい

ただこれだけ
0618無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:13:53.20ID:iCMRGkHK0
あー、意外。
6区でも立憲支持者多いんじゃん。

静岡衆議院選挙2017 比例獲得票

静岡5区(細野選挙区)
立憲  38,136
希望  72,949

静岡6区(渡辺周選挙区)
立憲  39,791
希望  59,124

周さんに希望の政党色が強くなかったのかな?意外と立憲に投票してるんだね。6区。
さて、今夏、参院選でこの比例票がどう動くかな?楽しみ
0619無党派さん (ワッチョイ 0321-ghPn [58.1.72.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:00.17ID:jyk4fF6K0
亀石みたいな有能な候補を立候補させても落選濃厚ってどれだけ大阪の立憲って落ちぶれてるんだよ
もったいないから、今後そういう候補に手を出さないでもらいたい
自民か維新からならトップ当選だよ
0621無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:16:16.70ID:VGI0U3H80
スケベ票か
0623無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.81.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:15.12ID:cDXjsOnZp
超大雑把に静岡県内の産業構造は

遠州:自動車産業
駿河:公務員
伊豆:観光

伊豆は人口少ないのにキャスチングボートを握るから侮れない
0625無党派さん (アウアウイー Sa67-nu18 [36.12.101.151])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:17:55.16ID:75kgP1/7a
自民50台前半ならば、安倍責任論、退陣もあり得るんじゃね?
0626無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:18:00.26ID:0hf6deRW0
神奈川新聞も組織票の件書いてくれないかなあ。
そうしたら松沢の脱しがらみ票は離れる。
0627無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:19:03.99ID:JtEH9qB/0
>>615
静岡新聞は県内だと読売より購読者数が多いから影響力は絶大
この記事を受けて榛葉の演説がどう変わるのか個人的には注目してる
(火消しのために政権批判を増やすか、与党寄りの票を狙って徳川批判をするか)
0628無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:19:41.57ID:VGI0U3H80
しかし、つくづく日本は311で死んだんだと実感するな
国内外から日本を見て
0630無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:27.76ID:XkhNCBGz0
どちらかというと再稼働派だけど浜岡だけは本当に危ないから
静岡での反原発アピールは上手く浸透すると思う
0631無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:50.30ID:OPeAoc+Xa
>>622
そんなに左寄りでも無い気がするが
少なくとも地方紙の中では
0634無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:24.70ID:0hf6deRW0
長島はアダムスで増員確定だから選挙区はあるんだよ。
鷲尾も参院だろう。
0635無党派さん (ワッチョイ c332-1toC [122.26.183.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:14.46ID:Ha1w3IT90
広島の自民党の新人ってどっちの候補者だ?
投票依頼の電話をテープを流してるって
自民党に好意的な人からでもなんだあれ?と苦情めいたのが流れてきたぞw
そういう手抜きはアカンw
0637無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:40.76ID:OPeAoc+Xa
>>633
まだマトモな方だよなぁ…
左の県の某ブロック紙なんて、最早ヤバいレベルなんだがw
0640無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:58.85ID:0hf6deRW0
アダムス導入時は色々揺れるだろうな。
愛媛は優遇枠の対象になるのかどうかとか。
杉田は比例近畿行きで実質引退になるかどうかも含めて。
0641無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:24:22.29ID:iCMRGkHK0
>>627
なるほど、確かにこれからの榛葉氏の発言は要チェックですね。
爆笑してしまうかも・・・

>>629
うむ。細野氏はアホ。
次回落選

>>630
反原発派は鈴木千佳氏と割れることなく徳川さんに投票できますでしょうか?
0643無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:22.85ID:xl5sTJZ10
細野って何で正式に入党できてないの?
0649無党派さん (ワッチョイ bf9d-YtL5 [60.108.124.55])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:33.04ID:Zr0Za9/U0
右派の地方紙なんて存在するんだ
産経みたいに逆打ち専門全国紙なら理解できるけど
0650無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:42.52ID:0hf6deRW0
伊勢の地方支局は契約のオバチャンが書いてたりするんでしょ?
伊賀以外は中日のシェアが高いね。
0651無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:29:14.98ID:iCMRGkHK0
>>643
静岡県連の了承を得られなかったからです。

静岡5区には自民党の候補がおり(吉川たけるさん)
候補がいるのにも関わらず、細野氏は
「私は静岡5区から離れるつもりはありません」
とかアホな事言い出したから正式に入党どころか、地元自民党から猛反発くらってるところです。

細野氏自身も「逆風に晒されております細野です」とか自虐してるけど、わかってねぇ。コイツほんとわかってねぇ。
0653無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:22.73ID:OPeAoc+Xa
民放労連が全労連に入ってるのに、新聞労連は中立系ってのが結構不思議
その逆もまた然り、だが

>>649
北國新聞
産経と読売を足して割ったぐらい?の論調
労組も新聞労連ではなく、連合石川直加盟
0654無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:31:10.17ID:xl5sTJZ10
>>651
言うて票数は細野の方が多いじゃん
もし野党共闘して負けたらどうすんだよ
0655無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:31:13.12ID:0hf6deRW0
>>648
横須賀ではシェア20%ぐらいあるし、県内の政界関係者は
ガースーとか進次郎含めて読んでるぞ。
0657無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:17.28ID:UmRcotsta
>>625
絶対にない。
0658無党派さん (ワッチョイ d25d-MLMy [125.102.90.156])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:20.50ID:A6kdB3Ui0
今日の日程

自民党
安倍ちゃん
青森→秋田

麻生
新潟

官房長官
滋賀

河野外相
愛知

岸田
宮城

あまりん
栃木→山形

小泉
香川→愛媛

三原じゅん子
愛媛

官房長官が今日一日ずっと滋賀
0661無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:05.83ID:XkhNCBGz0
細野と違って長島は大人しく選挙区を譲ったからね
0662無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:29.67ID:UmRcotsta
50議席前半で退陣って本気で思ってるのなら
正気か?と思うが。
0663無党派さん (ワッチョイ d684-cqKl [153.186.215.46])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:41.44ID:kWZJPhIT0
こりゃ静岡は徳川で決まったな  
またガースーの悪くせが
0666無党派さん (アウアウウー Saa3-UyXb [106.133.84.153])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:23.30ID:OPeAoc+Xa
>>662
本人の願望なんじゃないかな?よく知らんけどw
0667無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:23.40ID:0hf6deRW0
この時期の神奈川新聞は売れるから、参院選情報も目につきやすいとも言える。

松井は今日東京神奈川でガースーは滋賀か。被らないな。
0670無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:04.18ID:0hf6deRW0
>>661
アダムスアダムス。
0671無党派さん (ワッチョイ d25d-MLMy [125.102.90.156])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:06.62ID:A6kdB3Ui0
立憲
枝野
静岡→三重

辻元
福島→宮城

蓮舫
大阪→兵庫

逢坂
岩手→青森

国民
たまきん
東京→広島

古川
滋賀

津村
静岡

原口
北海道

公明
なっち
福岡→票

維新
松井
東京

吉村
兵庫

吉村が今日一日中兵庫
0672無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:09.78ID:VGI0U3H80
>>658
自民のルートは理性的で見てて気持ちがいい
0674無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:52.15ID:JtEH9qB/0
>>658
岸田が敗戦処理に回されてる…
0675無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:05.39ID:xl5sTJZ10
細野、自民、立共だと誰が勝つ?自民?
0679無党派さん (アウアウウー Saa3-+oCz [106.131.84.95])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:04.02ID:ay42vwNga
これなんだよ民主右派のやり方は
嫌われるわけだよ
選挙が強いんじゃないんだよね
0680無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:52.13ID:0hf6deRW0
吉村は兵庫というより伊丹と宝塚だな。
維新が弱い伊丹で4箇所って徹底している。
0682無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:20.70ID:xl5sTJZ10
細野は選挙強いなら小選挙区のみにすりゃいいじゃん
重複にはさせず比例の名簿1位に吉川

これで何の問題もなくね?
0683無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:27.57ID:JtEH9qB/0
細野に、自分の後援会と自民静岡県連を引き合わせる調整力があるかというと…うん…
0687無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:41:35.16ID:VGI0U3H80
>>682
それでいいや
吉川も満足
0689無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:42:21.94ID:xl5sTJZ10
>>685
だよな
今まで細野が勝ってたとこなら細野が負けても何も変わらない
復活当選させないなら文句も出ないだろうよ

吉川だと選挙に負け続けてきたわけでワンチャン相手の候補に負ける可能性ある
0690無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:42:25.36ID:0hf6deRW0
宝塚も駅前だけかと思ったらすみれが丘と逆瀬川も入るのか。
なるほどねえ。
0695無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:15.57ID:0hf6deRW0
と言うことはだな、松沢はそこまで応援するほどじゃないってことだな。
麻生派&進次郎が完全スルーじゃ組織として動かないだろう。
0697無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:33.11ID:UmRcotsta
>>693
50前半はあってもそれで退陣だけはないな。
50代前半で退陣って普通に考えてないのはわかるのに
それをウヨ側の意見と言ってる時点で察しだわ。
0701無党派さん (アウアウウー Saa3-5+Su [106.129.219.72])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:46:28.92ID:3FA/fGgGa
>>698
長野愛媛は無理
0703無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:10.12ID:UmRcotsta
>>698
いや長野と愛媛は敗色濃厚でしょ。
沖縄加えてこの3選挙区は野党が勝つのはほぼ決まりと言っていい。
0706無党派さん (ワッチョイ 879d-/g1Z [126.242.153.101])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:46.20ID:2puE0zYg0
自民内部にも自民よりれいわが良いと言う議員が居るんやな
http://tanakaryusaku.jp/2019/07/00020486
いや単に立憲共産社民を削ってくれるから頑張れって
だけかもしれんがw
0707無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:46.89ID:VGI0U3H80
二階はもう半ボケだけど、今回は菅さんが実質仕切ってるからな
0708無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:49.26ID:0hf6deRW0
松井のインタビュー見ていたら二階批判していたな。利益誘導は古い、と。
維新との距離はガースーと二階で違うわ。
0711無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:22.95ID:O5PkCb+jd
>>680
昔、市長選で大惨敗した2市を補強しようというとこか
0712無党派さん (ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:23.77ID:iCMRGkHK0
すみません、細野氏の話が盛り上がってきてしまいました。

以下のスレを再活用して細野氏の話題を取り扱って再利用してしているので、
申し訳ありませんが、細野氏の話題は以下のスレでお願いできたらと思います。
よろしくお願いいたします。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562339093/
0714無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.81.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:54.27ID:cDXjsOnZp
兵庫は桜井に関西の選挙を仕切る能力があるか否かが試されているとも言える
と言うか前回は姫路で6票差、加古川ですら片山>水岡だったのか
0716無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:54.86ID:xl5sTJZ10
>>708
菅と近いせいで都民Fと組めなかった過去がある
あれは失敗だ
0717無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:51:06.67ID:UmRcotsta
>>704
そりゃあんたの物差しにすぎないし
安倍はなじれ回避の自公で過半数って言ってる以上は
50前半なら退陣はない。
0718無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:51:37.06ID:O5PkCb+jd
>>708
自分は大阪に利益誘導しまくってるのに何を言ってるのかという感じやな(G20、万博、カジノ等)

もちろん大阪府知事、大阪市長なので地元に利益誘導すること自体は当然だけどさ
0719無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:11.31ID:a0iEigW4r
元領主という封建的な存在をアカが支援するなんていう笑えないこと起きてるんだな。

だいたい徳川に恩を感じてるやつなんているのかね?むしろ徳川慶喜のおかげで静岡に移住させられて苦労したのに徳川慶喜は自分だけ遊び呆けてたと
旧徳川家臣団には評判悪かったはずだがな?
0720無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:28.35ID:0hf6deRW0
>>709
最終的に自民は合区4県と福井で自民支持層が寝るのが比例票に影響しそう。
鳥取島根はフォローに全く入ってないし。

>>714
加古川は県議選で民民系と維新との差がダブルスコアだったんだよな。
共産のチョンボのせいだけど。
0724無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:58.13ID:XkhNCBGz0
静岡県民は徳川15代のなかで慶喜の評判が悪いからと言って
家康の恩を忘れるほどの恥知らずではないだろう
0725無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:57:03.68ID:0hf6deRW0
加古川の共産は県議選でやらかしたように、あまり元気ないみたいだろうな。
1万切ったらあかんでしょ。

神鋼労組がどこまで動くかですなあ。
0728無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:28.00ID:VGI0U3H80
>>719
こいつブサヨかと思ったらネトウヨか

やっとネトウヨなるものの正体が分かってきた
ようは偏狭的な愛郷心なだけか
ナショナリストでんうぃのは確実
0729無党派さん (ワッチョイ b3c4-HaaS [202.225.229.124])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:19.25ID:K4v4vGcU0
参院選・京都選挙区。共産・倉林明子氏にれいわ・山本太郎氏が応援に。
大阪と違って、立憲のほうへは応援に行ってないみたいですね。
やはり京都は共産党一択か
0731無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:50.46ID:JtEH9qB/0
原発なんて新設が難しい以上、時間が経てば勝手に消える存在なのに
反原発を声高に訴えたところで有権者の興味を引けるとは思えない
この点、経済政策にシフトした山本太郎の方がまだトレンドをわかってる
0732無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:51.05ID:VGI0U3H80
愛国心は無いが愛郷心だけは異常な維新みたいなものか
右からも左からも叩かれるのも分かるw
0733無党派さん (ワッチョイ 27de-P9dr [222.144.30.35])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:56.65ID:JRhiv4Od0
>>718

首長がイベント投資を誘致するのは当たり前。

二階は国土強靭化でゼネコン土建を脅して金を吸い上げてるだけ。
二階の犬のヘドロ藤井も工学部土木工学の教授で経済素人。
人手不足なので中国人労働者を入れようと中国詣でしてやがるクソ。
0734無党派さん (ワッチョイ df9d-EG8W [220.23.187.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:08.61ID:/f5OG3nK0
静岡県民だが今更徳川はないんじゃないか
浜松と旧静岡市はどうかしらんが他の地域では掛川西高校出身の榛葉さんの方が
親近感がある

静岡は高校名がものを言うし掛西は名門
0735無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:23.61ID:a0iEigW4r
あと維新は衆議院選で公明党に刺客立てる前提で動いてるから兵庫の公明選挙区を狙うためにも今回選挙テコ入れしておく必要あると思ってるんだろ。

ニュースでは維新と公明は手打ちしたと報じられてるが実際は休戦しただけ。
松井は公明党が正式に刺客立てるのを辞めて欲しいと申し入れてこない限り刺客立てると言ってる
0737無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:50.48ID:VGI0U3H80
>>728
ナショナリストでないのは確実
0739無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:12.72ID:0hf6deRW0
立憲は比例区半分に削っても大して影響は出ない。理由?総評系労組の枠さえ
確保すればいいから。

だから選挙区増やして鳥取復活は悪くないんじゃないかい。
大阪が6でも維新は3立てきれないだろうし。
0741無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.81.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:03:04.19ID:cDXjsOnZp
>>711
6区は立憲結成で地殻変動が起きた選挙区だから
ちなみに立憲の兵庫県連も神戸じゃなくて伊丹にある
0743無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:16.36ID:VGI0U3H80
関西さえ良ければあとはええんで、が維新だけど、傍目にはあいつら右なのか左か分からないものな
0745無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:30.67ID:0hf6deRW0
>>735
兵庫が取れそうとなるとイキイキしてるな、アンタは。
神奈川の松沢に興味が無いあたり、都構想が全てか。
0746無党派さん (ワッチョイ de92-gD3q [119.243.245.135])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:05:41.43ID:zFdXhhm/0
昔と今とで選挙戦が違うのは二連ポスターが多いこと。公示前はかなり威力を持つが、公示後はこれがなくなる。序盤でリードしてた候補者が後半追い付かれるのは、公営掲示板の影響大で、「よく分からないけど地盤あるから有利」とかされる現職が失速する。
なので、急に人気者を呼ぶ候補者は、「失速」が何らかの形で分かったところ。どれくらいの下げ幅かは陣営だけが知っている。
0752無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:08:39.65ID:0hf6deRW0
自民は二階が業界票つけすぎたせいで、特定枠と山田太郎以外は業界票持ちなのな。
それが果たしていいのかどうか分からんけど。
0753無党派さん (ワッチョイ df9d-EG8W [220.23.187.29])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:08:52.05ID:/f5OG3nK0
>>742
それはしらんかったが戦力的にはそうなるわな
今の徳川家の子孫は東京だろうし落下傘候補な印象だね
0754無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:09:12.90ID:VGI0U3H80
都構想なんて関西人の関東コンプレックスなだけだから、実現するわけないんだよ
0756無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:10:25.23ID:0hf6deRW0
>>750
×大阪や関西では
〇大阪や兵庫の一部では

京都は結局出す出すという話があったのに出さなかったのはダメだで。
0757無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:10:28.06ID:XkhNCBGz0
中国のレアメタルの時と同じように代替品を作られるだけで日本企業がサムスンのような大口顧客を失うだけ
アホみたいにナショナリズムを刺激して中小企業から大口顧客を引き剥がすんだからアホとしか言えない
やはり右翼に経済運営をやらせるべきではないね
0761無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:11:50.60ID:VGI0U3H80
>>750
大阪に極左しかいないのは貧乏地域だからだな
貧しいと左傾化するから
0767無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:50.99ID:XkhNCBGz0
>>761
逆で貧しいと右傾化する
大阪でも北摂のような豊かな地区ほど左翼が強い
0770無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:11.41ID:8Xt8fmHV0
立憲支持層と(あろうことか)一部議員は「今度は我らが排除する番や」ということでイキイキしてるからな 魔太郎イズムだな
0772無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:48.84ID:0hf6deRW0
でもこれで自民は選挙区の格差是正が難しくなったな。
業界系だらけの比例区の削減は難しいし、福井の人口は減る一方だしで。
福井が75万になれば神奈川も引っかかるし宮城新潟あたりもヤバイ。
0776無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:22.58ID:0hf6deRW0
>>773
京都に6年いたんだから、何で京都は維新出馬を断念したのかオニャガイしますよ。
0778無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:17:16.15ID:a0iEigW4r
>>749
維新もいまのままのほうが譲歩引き出せると思ってる模様。自民が維新を与党にしたいなら

大阪自民は維新に吸収
大阪の国会の議席は維新へ譲渡
大阪や関西への優遇策出す

くらいやらんと乗ってこない。
0779無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:06.78ID:0hf6deRW0
>>778
京都で維新が出馬断念した理由は何ですか。
0781無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:19:40.48ID:0hf6deRW0
2025年参院選は神奈川が定数5、宮城・新潟が定数2となるパターンになりそう。
そりゃ松沢は勝っておきたいだろうな。
0782無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:22:38.93ID:a0iEigW4r
自民は余裕できたから負けるとこにも応援回せるようになった。負ける所でも応援に来て義理を果たして置かないと今後の選挙に影響する。

野党も倣うべき戦略
0783無党派さん (アウアウイー Sa67-Bj8P [36.12.101.151])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:23:28.69ID:75kgP1/7a
終盤?中盤?情勢が新聞に載るのは、いつなのよ
0784無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:23:38.30ID:0hf6deRW0
>>782
京都府選挙区で、日本維新の会が候補者の立候補を断念した理由を
教えてくださいませ。
0787無党派さん (ワッチョイ 97f6-4dIH [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:24:24.55ID:xylo/kC10
今日繰り上げ発売の[週刊プレイボーイ]
⇒参議院選挙大特集:大マスコミが黙殺する「山本太郎とれいわ新選組」は参議院選挙の台風の目になるか!?
⇒徹底検証:意外と知らない「あなたがもらえる年金はいくら?」−「年金がもらえない」と騒ぐ前に知っておこう
■将来もらえるリアルな金額を独身、既婚5パターンで調査!!
https://wpb.shueisha.co.jp/magazine/2019/07/13/109169/
0788無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:25:00.30ID:0hf6deRW0
鷲尾の入党認めたのは参院で定数2復活するからだったりして・・・
0789無党派さん (ワッチョイ 97f6-4dIH [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:27:03.10ID:xylo/kC10
−明日のTV生討論一覧−

NHK総合テレビ、参院選特集「投票日まで1週間!7党論戦」14日(日)9時〜
自民・萩生田幹事長代行、立民・福山幹事長、国民・平野幹事長、公明・斉藤幹事長、共産・小池書記局長、維新・馬場幹事長、社民・吉川幹事長

BS朝日、激論!クロスファイア「各党の参院選戦略に迫る」14日(日)17時〜
自民・加藤総務会長、立民・長妻代表代行、国民・渡辺副代表、公明・石田政調会長、共産・笠井政策委員長、維新・松井代表、社民・吉川幹事長
0790無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:27:23.64ID:C9ZOLgTY0
>>784
答えは簡単。
維新公認だと京都では大阪が京都を侵略するという意思表示。
京都党も大阪至上主義が嫌で維新と連携してない。
0791無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:27:29.35ID:a0iEigW4r
今回の参議院選も一票の格差で訴訟になるんだろうな。そろそろ最高裁も違憲だから抜本的に是正しろそうしないなら次回選挙は違憲で無効にすると言えば一発で制度変わるよ?
0794無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:29:24.43ID:XkhNCBGz0
>>792
維新が反対するだろう
インバウンドの大部分が中国韓国なんだから
大阪が干上がる
0795無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:29:35.42ID:0hf6deRW0
>>790,>>791
ありがとうございます。
でも本当に答えて欲しいのは、オッペケ Sr27-8snI なんだが。
京都の大学に6年間いたそうだから。
0796無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:30:26.04ID:XkhNCBGz0
社民の吉川ってみずほよりも全然優秀そうなのに今まで全く表に出てこなかったな
0798無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:33:19.16ID:0hf6deRW0
75*3=225、76*3=228、 77*3=231
福井の人口が1万人減ると無茶苦茶影響出てくるよな。
今回だって3倍をほんの少し割り込む程度だと(しかも分母が仙台のある宮城)
0799無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:33:30.15ID:C9ZOLgTY0
現在総人口が100万ちょっとの県は100万割れが時間の問題だし、参院の合区や衆院の小選挙区を減らす云々の議論になるのは避けられない。
逆に東京、神奈川の小選挙区は増やさざるを得ない。
神奈川の5人区は神奈川の総人口が900万人台のうちは無いと思う。
0803無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:35:06.73ID:0hf6deRW0
>>797
本当に京都の大学出たの?

>>799
福井合区はさすがに難しい。自民地方組織がこればかりは猛反対するし。
0804無党派さん (ワッチョイ 0321-ghPn [58.1.72.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:36:30.70ID:jyk4fF6K0
>>741
地殻変動ってバカじゃねーの?
比例復活した桜井がいるだけじゃん

ササクッテロの脳内ってハッピーだよな
0805無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:37:06.49ID:C9ZOLgTY0
>>803
福井と隣接するのは石川、岐阜、滋賀、京都だけど石川以外は地方も違うしその点でも難しいか。
0806無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:37:14.14ID:0hf6deRW0
>>802
学歴詐称してない?
日蓮宗云々言いたいから京都の大学出たとか言ってるだけでしょ。
0807無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:37:30.56ID:a0iEigW4r
韓国で科学力の最高峰がポスコが建てた私立の工業大学で国立のソウル大学で無い時点でかの国の技術力の察しはだいたいつく。

日本だと早慶レベルが理系の最高峰ですと言ってるようなもんだから。
0809無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:39:12.96ID:0hf6deRW0
>>805
だから神奈川と宮城増員は避けられないのよ。新潟は微妙だが。

>>807
人の質問を完全無視するのは悪い癖ですよ。
少しはアンタも反省したのかと思ったら。
0810無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:40:04.82ID:C9ZOLgTY0
全国のターミナル駅で一番自民が強いのは横浜駅。
0812無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:40:55.50ID:VGI0U3H80
>>798
1万?
100万じゃなくて?
0813無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:57.71ID:0hf6deRW0
>>812
1万人減るって、77万→76万ってことよ。
0817無党派さん (ワッチョイ 879d-gIJm [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:42:41.70ID:gvBllS5M0
明日じゃねえだろw
0818無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:43:12.83ID:UmRcotsta
>>814
いや21日が投開票だぞ。
0819無党派さん (スッップ Sd72-Bs2m [49.98.162.66])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:43:17.14ID:26goueUVd
韓国に中国とロシアが接近
当然拉致の解決は無理だろう
もう最悪の展開
しかも日本は大切な市場を失う

釣られるのは3Kと馬鹿なネトウヨのみ(笑)
0820無党派さん (ワッチョイ 879d-YT4M [126.26.239.234])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:43:39.01ID:D3Mhy/WD0
もう明日でいいだろ
参院選は長すぎる
0821無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:44:12.10ID:VGI0U3H80
>>813
割ると減るを見間違えたw
0822無党派さん (アウアウカー Sacf-avE8 [182.251.154.67])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:45:10.04ID:r0ZxdbgZa
>>814
これ21日に書き込んでナンボだろうに
0823無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:45:44.47ID:VGI0U3H80
結果もう分かってるしな
0825無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:55.59ID:O5PkCb+jd
>>814
こういうのは21日の午後8時以降に書き込め
0827無党派さん (スフッ Sd72-JFmJ [49.106.206.210])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:47:28.93ID:O5PkCb+jd
>>824
センター試験の当日に明日から試験ですねって書いたのが元ネタ
0828無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:47:58.25ID:VGI0U3H80
民主党時代は怖かったなあ

初めて当選した素人政治家が国の行く末を決めてたわけだから
0830無党派さん (スププ Sd72-0w5O [49.98.73.221])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:49:13.19ID:v7Kk7KhMd
>>606
>>758
やっぱ韓国擁護って無職しかいないんだな
0832無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:51:16.50ID:0hf6deRW0
そういうのも含めて選挙だから面白いんだよな。
京都だってさ、増原が立憲公認だから公明も躊躇しているのも。
0833無党派さん (ワッチョイ 0321-ghPn [58.1.72.8])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:52:03.10ID:jyk4fF6K0
自民大勝の結果が出てからネット上にムサシの連呼が響き渡るのが目に見えるようだ
0835無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:54:17.84ID:vrEqUBG40
全く韓国制裁も、結局回り回って日本の消費者か一番打撃を受けて終わり結末が見えてきましたね。

韓国に制裁した物質が入っているのは、主に中国輸出向けで、その関連企業には日本企業が現地にある。結局困るのは日本だ。
0836無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:54:42.10ID:0hf6deRW0
神奈川は松沢が残念ながら?自民支持層に嫌われているわけで戦略投票が
不発になりそうだよな。中西の時とは違いすぎるね。
0837無党派さん (スッップ Sd72-Bs2m [49.98.162.66])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:55:11.23ID:26goueUVd
足りないネトウヨに質問

拉致問題と北方領土はどうなったの?(笑)
あとイランもwww
0838無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:55:48.51ID:vrEqUBG40
>>829
与党から野党に票流しとか、前代未聞だ。

立憲・共産間は野党通しだから全く問題無い。
自民党・国民民主は、全く次元の違う問題。
0839無党派さん (ワッチョイ 27de-P9dr [222.144.30.35])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:56:43.49ID:JRhiv4Od0
>>761
>>750
>大阪に極左しかいないのは貧乏地域だからだな
>貧しいと左傾化するから

おいおい。
大阪では左翼が壊滅してるんだよ。

前回の参院選挙は
自民
維新
公明
維新

今回もおそらく
維新
公明
維新
自民


共産や立憲の居場所はない。
0840無党派さん (ワッチョイ 5e7a-IWub [103.28.98.53])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:56:45.01ID:GYooH6PB0
れいわは結局どのくらいの予想なんだ?
演説にはかなり人集まったみたいだが
0841無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:57:23.54ID:8Xt8fmHV0
まさか万が一そんな状態の松沢に競り負けるようなら、共産の地盤沈下は否定しようもない現実ということになるな
0843無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:58:26.70ID:C9ZOLgTY0
>>836
松沢は横浜の得票が激減すると思う。
0844無党派さん (スププ Sd72-0w5O [49.98.73.221])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:58:39.89ID:v7Kk7KhMd
その通り。大阪は
2010 自公民
2013 自公維共
2016 自公維維
2019 自公維維
今回で民主系と共産を完全に排除できる
0845無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:00:27.16ID:0hf6deRW0
大阪が定数5になるのは意外にハードル高いよね。
福井が70万まで減らないとキツイ。
0847無党派さん (ササクッテロ Sp27-JFmJ [126.33.6.104])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:01:00.69ID:/vY8hPA3p
一方で兵庫からは猪名川を渡ってきた緑の服を着たゴキブリが駆逐されるのか
0849無党派さん (ワッチョイ cf33-kWDt [118.21.115.199])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:01:40.56ID:YVlDlP3g0
>>807
サムスンが急成長し、日本の電機メーカーを打ち負かした要因は、日本の電機メーカーの技術者を破格の高収入でリクルートして、日本の半導体技術などを盗み取っていったから。
まあ、技術者を大事にしてこなかった日本企業や、韓国への技術移転に甘かった日本政府も問題だが。
それと、お金に目がくらんで、国を裏切った人たち、今ごろどこで何をしてるんだろうね。
でも、元は日米半導体摩擦で、日本の半導体企業を潰しにかかったアメリカが原因だけどね。
30年前は、日本の半導体は世界を牛耳っていたのに。
0850無党派さん (スッップ Sd72-Bs2m [49.98.162.66])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:02:14.95ID:26goueUVd
東日本では維新の看板が命取りになる
宗男と音喜多は残念だったな
0852無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:06:44.55ID:8Xt8fmHV0
宗男はむしろ当選圏だろ 政局的にも体力的にも6年間持つかは知らない
0854無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:07:19.35ID:0hf6deRW0
宗男のおかげでだな、室井が多分落ちるからそれはそれでいいわけだ。
0855無党派さん (ワッチョイ 879d-gIJm [126.227.245.172])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:07:38.84ID:gvBllS5M0
太郎ちゃんの話は生き生きとしてておもろいから、思ってるより比例票伸びてるんじゃないかな
昼間っから4000視聴者はあってもコメント殺到はなかなかできひん
0856無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:08:31.44ID:vrEqUBG40
>>844
まさに自公と補完勢力しかいない独裁状態。

次こそ野党一本化で維新をさしに行く。
0859無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:09:52.37ID:xl5sTJZ10
>>852
というかトップ当選するだろ
ムネオが全国比例って地味に初めてなんだよな

どんだけ票数集めるか分からんわ
0860無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:09:58.54ID:vrEqUBG40
>>846
何としても共産がとりますよ。

元知事が共産に負けるって、余程維新系が無能で実績が無い事を示しているね。
0861無党派さん (アークセー Sx27-Fcg7 [126.246.137.65])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:10:57.13ID:j627Vw+Zx
>>849
だから今回の韓国との断絶において、在日と左翼に外患誘致適用して、
そいつらの生首をみせて「国を裏切った人間の末路」をしっかりと幼児のうちから叩き込むべきなんだよね。
0862無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:13:21.83ID:vrEqUBG40
野党は山本太郎に注目しがちだが、吉良よし子が2位争い・トップ争いと言うのも凄い。

誰だよ、共産は落ち目とかいったハゲ。神奈川では知事撃破、東京では公明代表と平の一共産議員が競っているって凄過ぎ。
京都でも反共一本化を撃破しそうだし。

本当に維新って、大阪なだけで、共産の足元に勢いが及んでいないのが分かる。
0864無党派さん (アウアウカー Sacf-avE8 [182.251.154.67])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:13:56.24ID:r0ZxdbgZa
>>854
室井が落ちたらそれこそ兵庫維新のカオス度がMAXになるな
0865無党派さん (ワッチョイ cf33-kWDt [118.21.115.199])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:14:06.69ID:YVlDlP3g0
>>851
今回の素材メーカーからも、韓国は技術者引き抜きを狙ってるんじゃねえの?
年収1億を提示とかして。
該当企業は、絶対に引き抜かれるなよ。
ていうか、日本は技術者の韓国渡航を禁止すべき。
0866無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:14:43.45ID:UmRcotsta
>>862
丸川が抜けてて吉良トップは流石にない。
0869無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.206.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:12.65ID:sEeif/N5d
>>862
このままだと野党は共産党だけになるね
0870無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:13.34ID:vrEqUBG40
>>863
あのー、維新こそ地方議員が壊滅している東京や神奈川で本気で議席を狙うなんて、舐めていませんか。

松沢は元知事なのに、選挙スタッフが足りない惨状なんですってね。
立憲や共産が羨ましいですか?
0871無党派さん (ワッチョイ d639-JFmJ [153.177.158.5])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:14.03ID:be0yj6pQ0
大阪から来たゴキブリがお隣兵庫でも駆逐されるのは当然の成り行き
マリリンは本当に良い仕事してくれるわ
0873無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:22.67ID:0hf6deRW0
>>864
まあ片山は99%比例に逃亡するから片山は大丈夫でしょう。
0874無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:49.09ID:XkhNCBGz0
前職サムスンを売りにして起業するなりして、ステップアップしていけばよいし
もとより終身雇用なんて考えていないでしょう
0876無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:52.16ID:8Xt8fmHV0
投票率低めトレンドは自民、公明、共産にとって追い風なのは否定できんからな この三つが思ったより堅調で、社民まで確保の可能性が残るというから完全にそういうことでしょ
0878無党派さん (スプッッ Sd72-eVay [49.98.16.60])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:17:50.80ID:bXhEG2M8d
>>770
糖質やん
こわ
0879無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.206.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:17:52.47ID:sEeif/N5d
>>871
もう諦めろ
安田が優位なんてどこの情勢調査も言ってないから
0880無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:17:55.57ID:0hf6deRW0
>>872
維新支持者なら京都維新の話もしないとね。
0881無党派さん (アウアウウー Saa3-vvG/ [106.130.121.143])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:18:37.06ID:62ZC8DpVa
吉村知事昨日の梅村応援演説

太田は退職金8000万せしめた
上に大阪をガタガタにしやがった
森喜朗は大阪を痰壷とぬかしやがった
などなど終始自民を攻撃
立憲共産への言及はもはや無く
太田削りにシフト
あわよくば梅村を太田の上に
行かせる作戦かな
0883無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:18:48.52ID:xl5sTJZ10
>>870
野党一本化しても維新が4位当選じゃないなら公明が逝くだけだけどな
0885無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:19:49.05ID:vrEqUBG40
>>866
いや、6位中2位は十分上位争いだし、それこそ山口那津男を抜いたら公明は大打撃でしょうね。
東京選挙区で共産が2位争いなんて、こんな共産人気の高さは前代未聞ですよ。

共産の勢いは凄い。山本太郎との相乗効果だ。
ネトウヨが立憲はしょぼいと言っている内に、共産に公明も維新も蹴散らしているからね。
0886無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:20:15.91ID:0hf6deRW0
>>879
吉村が何故伊丹宝塚に細かく入るのかってことよ。
松井が日月でどう動くかな。
0887無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:20:42.64ID:C9ZOLgTY0
>>870
松沢は江田に真山、青柳、篠原ゴーと6年前は選挙の手足になってくれた連中を軒並み立憲に取られちゃったからな。
0889無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:21:34.46ID:UmRcotsta
>>885
じゃなんでトップ争いといったのか。
0890無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:21:43.34ID:0hf6deRW0
>>888
学歴詐称くん、京都維新の話は。
0891無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:22:23.96ID:vrEqUBG40
>>888
いや、亀石は厳しいけど、共産は山本太郎との相乗効果でどんどん勢いを伸ばしていますよ。
0892無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:22:49.58ID:XkhNCBGz0
サムスンやSKが日本の素材メーカーを買収するかもな
会社を買えば技術者も特許も手に入る
資金力で勝てる日本企業なんていないし
しかも韓国政府が5000億を用意するんだから対抗できるのは孫正義くらいだろ
0893無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:23:15.53ID:xl5sTJZ10
>>891
なら公明が落ちるだけだろ
維新はワンツー狙ってるだけ
0894無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:23:42.78ID:XkhNCBGz0
亀石は美人だし弁護士としての実績もあるし演説も上手いじゃん
なんで苦戦するんだろうな
0895無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.106.206.180])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:12.43ID:sEeif/N5d
共産党支持者はポジティブで羨ましいね
0897無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:24.17ID:vrEqUBG40
>>893
取り敢えずそれは、産経の情勢だけですよね。維新は1位2位と言うのは。
0898無党派さん (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.27.169])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:59.93ID:UmRcotsta
流石に今回の選挙では大阪選挙区で公明は受かる。
それと共産が当選して公明が落選するようなことはない。
0899無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:25:15.11ID:XkhNCBGz0
>>896
前原が維新入りするだろうね
0900無党派さん (ワッチョイ c332-1toC [122.26.183.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:26:50.58ID:Ha1w3IT90
>>427
いまは生まなきゃダメだろ
そんなこと言ってるから野党は支持されないしジジイBBAばっかになるんだぞww
0901無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:27:18.33ID:IXpPSUUw0
>>899
そう言って維新信者の願望は外れてばかりw

長島も細野も鷲尾も薬師寺も笠も来ない。
いかに維新が大阪以外でオワコンがわかるw
0902無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:27:39.54ID:a0iEigW4r
>>891
どちらも目糞鼻糞の差。公明党がトチ狂って大阪で運動してないところ見ると四位までは確定してる。公明が本当にヤバイのは兵庫で地元の自民の組織票に手を突っ込んで摩擦起こしてもお構いなしに運動やってるとこをみても公明の関西の本丸は兵庫。
0903無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:27:55.87ID:vrEqUBG40
東京では山本太郎票の大部分が吉良よし子に流れて共産党の躍進が止まらない事からすると、山本太郎都知事選で共産・立憲が全面支援すれば、そこそこ戦えるね。

少なくとも山本太郎は鳥越みたくな惨敗にはならない。
リベラル市民として、山本太郎は「味方」では無いが、野党勢力最大化・野党全体の勢いの為、都知事選出馬は良い選択だ。
0904無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:28:15.45ID:xl5sTJZ10
>>897
維新2人目は知名度ないからな前半苦戦するのは当然のこと
前回と全く同じことが起こるだけ。票数少しプラスすりゃ公明は抜く
0906無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:28:52.83ID:0hf6deRW0
オッペケバカって本当維新にとって不利な話題は一切話さないからな。
兵庫とて清水が名前が上だから言ってるけど、それでもまだ競っていて
落選の可能性あるから兵庫の話題も言いたがらないし、東京も同様。
0907無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:29:22.89ID:C9ZOLgTY0
>>899
前原に抱き付かれたらどうなるか知らんの?
前原は自爆テロリストなのに当の本人は生き残るという実にタチが悪い奴なんだけど。
0908無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:29:49.14ID:0hf6deRW0
>>902
京都の大学に在学していたのは嘘なんですか?
0909無党派さん (ワッチョイ 27de-P9dr [222.144.30.35])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:29:55.99ID:JRhiv4Od0
>>899
>>896
>前原が維新入りするだろうね

前原がガチで共産嫌いなのは確か。
橋下と一緒に関空を蘇らせた立役者だし、維新に来たら良いと思うけどな。
0910無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:29:59.59ID:a0iEigW4r
>>897
柳本が自民候補だったら自民トップ当選だったが相手が太田だと攻撃されて票減らす的にしかならない。
だから太田三位なんてありえない話ではない。実際はギリ差し切られて梅村は三位になりそうだが。
0911無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:30:05.75ID:vrEqUBG40
大阪選挙区で野党の事を言うと、すぐ維新信者は突っ込んでくるのに、神奈川とか東京選挙区は全く突っ込んでこないのが面白い。

大阪以外はやはり、維新は諦めているのだね。
0912無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:30:20.18ID:JtEH9qB/0
前原は維新より民民か自民だろ
0913無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:30:45.87ID:IXpPSUUw0
>>904
まあこれはその通りだな。

維新は大阪では今までも強かったがダブル選後は過去最強だよ。
近畿以外は過去最弱だけどw
0914無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:31:01.64ID:VGI0U3H80
つうかサムソンは国営企業だろ
あとは鼻くそメーカーしかないのが実情
0915無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:31:19.67ID:0hf6deRW0
>>910
よっ!偽大卒。
0916無党派さん (ササクッテロ Sp27-JFmJ [126.35.15.219])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:31:21.35ID:d1MzheWVp
>>903
いや味方だよ
(大阪と違って)京都では「共産候補だけ」応援に行ったのも本質を見抜いているなぁと確信した
0917無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.104.23.196])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:32:12.45ID:+DaqEqnId
お前らホント維新好きだよね
真面目に一人区で自民に勝つより維新に勝つ方に活力見出だしてそう
0918無党派さん (ワッチョイ 5225-Ha6b [27.135.73.177])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:32:15.82ID:eNQ8p9IR0
>>894
リベラルだからじゃない?冷笑系の多い日本人にはリベラルが意識高い系に見えるんだと思う
0919無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.65.251])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:32:55.39ID:oWH/KlfVa
未だに大阪の維新を「勢い」「旋風」と片づける東京マスコミの頭の悪さは相変わらずだが
東が100万票を狙っているのは、少々驚き
これでも梅村は目標である公明の杉を超えると踏んでいるのか(70万票)

維新は大阪だけで比例区150万票超えるのは確実のようだ
公明はどうするんだろうね?
このままじゃ次の総選挙、小選挙区8つのうち6つもある関西公明小選挙区全滅は確実
東も連日、街宣で「公明」批判を繰り返している

やまぬ維新旋風=主要野党に危機感−大阪【注目区を行く】

維新の勢いは止まらない。
5日夜、大阪市内で開いた演説会で、再選を目指す古参メンバーの東徹は
金看板の「身を切る改革」を公明が公約に明記したことに言及。
「維新の議員歳費2割削減法案に公明は反対した。あきれてものも言えない」と当てこすった。
陣営関係者は「100万票以上を獲得してトップ当選だ」と息巻く。

東に次いでマイクを握ったのは6月に公認が決まったフリーアナウンサーの梅村みずほ。
2児の母であることを前面に出し、「増税なしで大阪の子育て政策を充実させたのは維新だ」と
子育て世代への訴えを演説の中心に据える。東とは違う支持層を開拓する戦略だ。

2人の活動を支えるのが対立陣営から「どぶ板選挙の実動部隊」と呼ばれる200人超の地方議員だ。
府議が東、大阪・堺両市議らは梅村を支援する。
各議員が街頭活動をインターネット交流サイト(SNS)で発信し、拡散に余念がない。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000022-jij-pol
0920無党派さん (ワッチョイ 97be-wmvo [180.16.209.145])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:33:12.32ID:C9ZOLgTY0
希望騒動の時に伊吹が前原に嫌味をかましてたけど、伊吹の嫌味はいつも秀逸でシュール。
0921無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:33:37.15ID:0hf6deRW0
>>917
正直今回はそこがカギだもん。
ある意味1人区は福井の人口減次第でどうなるか分からん。
ネトウヨは福井に住んで子供持つしかないぞ。
0922無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:33:55.25ID:vrEqUBG40
>>902
辰巳は、どの情勢でも接戦ラインにいて、4位との票差は僅かですよ。

>>917
いや、大阪選挙区の事を言うと、維新は1位2位独占で凄いんだ!と途端に維新支持者の方たちがマウンンティング合戦してくるからです。
0923無党派さん (オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:34:41.53ID:a0iEigW4r
>>884
台湾はAMDの生産受注やってる。シンガポールの工場も台湾が買収したような話あった。あとトランプにとって武器の販売先なの台湾は。潜水艦建造を支援するビジネスもある。
>>892
その程度じゃ足りないのでは?あと買収しても輸出規制は解けない。韓国に工場建設してたらさらに金がかかる。
0925無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:35:23.15ID:0hf6deRW0
>>923
お前はメクラかい。
0926無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.104.23.196])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:35:24.75ID:+DaqEqnId
>>922
そうか?
君のレス見てると維新煽って維新支持者が過剰に反応してるようにしか見えないけど
0927無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:36:19.47ID:8Xt8fmHV0
神奈川の四位争いも目くそはなくそ言うのは失礼にせよ、負け比べみたいなもんだしな そもそも他党の流しに期待する時点で
0928無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:36:58.17ID:vrEqUBG40
大阪・兵庫と言えども、立憲・共産一本化すれば自公維独占は崩せるから先ずそこからだ。

一つ自公維に穴をあければ、崩れてくるだろう。今回辰巳が亀石を上回ったら、大阪→共産・兵庫→立憲。
0930無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:38:13.34ID:0hf6deRW0
>>930
大学じゃなくって養護学校出だろ、お前は。
0932無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:38:56.14ID:0hf6deRW0
>>929
大学じゃなくって京都の養護学校出だろ?お前は。
0933無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:39:52.84ID:vrEqUBG40
>>927
いや、共産にとっては雪辱ですし、元知事が共産に負けるのは恥ずかしいですね。
0935無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.104.23.196])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:41:01.32ID:+DaqEqnId
>>930
0936無党派さん (ワッチョイ de89-8snI [119.244.179.61])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:42:00.85ID:hE1Lx46O0
>>928
その一本化がやれないから今回も競合するそりゃ当たり前。共産党に一本化したら立憲や他の野党支持者が入れないからそれは十二区補欠選挙でも判明。かといって立憲に一本化すれは共産党側に不満残りこれまた寝る。

勝ちたいなら旧民主で再結集して地道に組織立て直すしか道が無い。それもせず安易に共産党に頼ろうとするからダメなの
0937無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:42:51.72ID:0hf6deRW0
池沼オッペケ Sr27-8snI は専用スレだと間違いなく来ない。
一般の予想スレだからこそ都合の悪い質問には一切答えず荒らしまくる池沼だから。
0938無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:42:59.52ID:vrEqUBG40
維新は、安倍・菅官邸と関係が良いだけだから、安倍が辞めたら庇護を受けられなくなるから大変ですよね。

自民党自体と維新の関係は良く無いから。
野党からすれば、狙い目は安倍辞め後ですね。確実に維新は本拠地大阪でも安倍が辞めれば衰退。
0939無党派さん (スププ Sd72-0w5O [49.96.23.42])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:43:35.68ID:1AMLC2Kud
一本化すれば〜
一本化すれば〜

出来もしないことキーキー喚く猿じゃん
あ、猿に失礼か
0940無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:44:16.58ID:0hf6deRW0
>>936
改めて聞きたい。
本当に京都の大学を出たのか。
京都維新はなぜ候補擁立を見送ったのか。

簡単でしょ?この質問。
0941無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.104.23.196])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:44:45.89ID:+DaqEqnId
>>937
こんなとこで100レス近くしてる方が池沼だわ
0942無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.77.80])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:45:37.49ID:/VaLZ8T4a
>>928
それ何回もいってるんだけどな

立憲も共産も何故か公明には「忖度」してて、中々一本化の話にならない
一本化すれば、兵庫だけでなく大阪でも野党は公明に勝てるのに

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
0943無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:45:55.47ID:0hf6deRW0
>>941
俺は質問にはキッチリ答えていますけどね。
オッペケバカは質問に答えられないから。
0945無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:46:44.32ID:vrEqUBG40
複数区一本化は原則反対。
もっとも、複数区でも大阪・兵庫は特殊事情があるし、維新潰しの為に一本化は必要かつ合理的な判断。
0946無党派さん (ワッチョイ d2f0-L+fW [125.9.105.104])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:46:50.89ID:7PzFozf10
中●宏ではないが直前までTVに出続けて
しれーっと3か月前位に出馬したほうが彼女の知名度UPにはつながった
おまけにサンモニ報捨てに出てたといっても短期間だけ。
しかもTVなんてサイクル早いから忘れられるのもはやい。
もはやあれに出ていたのを覚えている人なんているのか状態だもの
0947無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:48:05.54ID:xl5sTJZ10
>>938
寧ろ自民=安倍・菅なんだから
国政は自民っていう層が国政でも維新に入れるようになるだけ
0949無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:49:43.68ID:JtEH9qB/0
安倍の次の自民総裁が維新との距離感をどう考えるのか興味はある
0950無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:49:48.94ID:0hf6deRW0
神奈川定数5だと与党3野党2で固定化するし、
自民はガースー系と麻生系で2人出せるから一気に無風になるね。
0952無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:50:52.75ID:0hf6deRW0
>>951
ありがとうございます。
0953無党派さん (アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.77.80])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:51:26.72ID:/VaLZ8T4a
>>938
安倍と菅が消えたら、維新が遠慮なく公明潰すから、公明が逝くことになる
まあ公明としては、次の総理は菅に是非ともなって欲しいところ

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「統一地方選で、常勝関西とよばれた大阪の公明党が維新の会に完敗。
次の衆院選では、公明が議席を持っている関西の六つの小選挙区に刺客を立てると
維新に脅されたのです」

その大阪で、5月25日に公明党は立場を180度転回し、都構想に賛成。
しかし、

「公明党には昨年の暮れ、
水面下での合意書を維新に暴露されたトラウマがあり、今回は書面を交わすことを避けた。
ところが、それによって、維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです。
公明党は、菅官房長官と維新とのパイプを利用して、
刺客を立てないという確約を取り付けなければ、首を縦に振らないでしょう」

公明党にとっては首筋の寒い“解散風”なのだ。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00564280-shincho-pol
0956無党派さん (ワッチョイ 97f6-N7FP [180.49.190.11])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:15.10ID:tAKhi8yX0
一本化しても広島では負けてるわけだが
0957無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:40.43ID:vrEqUBG40
>>949
安倍の様に改憲を本気でしたいかどうかでしょうね。

自民党支持者は安倍ですら改憲する気が無いと言っているけど、安倍より改憲に本気な自民党首相候補者っているか?
0959無党派さん (ワッチョイ d2f0-L+fW [125.9.105.104])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:53:32.33ID:7PzFozf10
亀石のことです。名前だけ書き忘れました
ごめんなさい
0960無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:53:52.60ID:xl5sTJZ10
>>958
大阪維新支持者で国政は自民っていう層がどれだけいるか理解できてないな?
そいつ等は大半が安倍や菅を支持してんだよ
0962無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:54:57.76ID:0hf6deRW0
特定枠導入は結果的には悪手だったかな〜。
これも鳥取で竹内が落ちたのがキッカケだが。
0964無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:56:55.18ID:vrEqUBG40
>>947
いやそう言う安倍や菅には好意的な層が今の維新を支えているのだから、安倍や菅でない自民党の首相になったら、維新は厳しくなりますよ。

万博とかG20とか都構想とかカジノとかも安倍政権の配慮無しに維新は何も出来ないから。
0965無党派さん (スフッ Sd72-YT4M [49.104.23.196])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:21.61ID:+DaqEqnId
>>961
顔でしょ
0967無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:12.75ID:xl5sTJZ10
維新は大阪維新なら支持率は堺ですら35%ある。自公の30%よりも上

それが国政になると逆転する。その差分を埋めればいいだけ
0968無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:16.74ID:VGI0U3H80
共産で美人で売ってたのは、メガネの何とかさおりだったが…
0969無党派さん (スッップ Sd72-Bs2m [49.98.162.66])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:52.52ID:26goueUVd
ネトウヨの妄想が泣ける
公明と維新なんて象と蟻だろうよ(笑)
維新が空気の東日本
公明党の地方議員、数がハンパねーよ
0971無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:00:38.66ID:xl5sTJZ10
>>964
厳しくなる分安倍・菅支持者は維新支持に回るんだよ
俺が言ってるのは大阪自民を支持しつつ国政じゃ自民を支持してる連中のことだからな
0972無党派さん (ワッチョイ 2b53-BZOo [114.157.87.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:04.76ID:FHrlcQq40
>>930
涙拭けよ養護学校卒
0973無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:12.60ID:vrEqUBG40
でも、なんかね、選挙前に湧いてくるアホなネトウヨよりも維新支持者が沢山投稿している方が、予想スレぽい。
0974無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:27.32ID:xl5sTJZ10
>>971
大阪自民じゃなくて大阪維新だった
0975無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:41.43ID:0hf6deRW0
>>967
媒体変えて逃げたな。N国の岡ちゃんがボーっとしてるんじゃねーよ。
0977無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:18.67ID:xl5sTJZ10
>>975
0978無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:20.19ID:0hf6deRW0
>>977
オッペケバカと文体一緒でしょ?違うならゴメンナサイ。
0980無党派さん (ワッチョイ d232-AvHN [125.193.64.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:47.88ID:JtEH9qB/0
W選挙で大阪維新が頑張って巻き返してきたのに国会議員がヘマして結局元の木阿弥になるのが維新らしくていいよね
0982無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:54.51ID:IXpPSUUw0
>>969
維新が空気なのは近畿以外だよw
訂正しなさいw

隣の岡山で支持率0.2%w
代表がいるのにねw

よく維新信者とかが西日本ではとか誇張して
言ってるのいるから騙されないように気をつけな
0983無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:06.76ID:xl5sTJZ10
>>976
安価してくれないと誰のどのレスに対して言ってるのか不明
国政だとW選ですら維新は自公の支持率より低い
丸山騒動考慮すればその時より下がってるのは間違いないな
0984無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:50.79ID:xl5sTJZ10
>>978
別人だな。IP見りゃ分かんだろ
0985無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:15.28ID:vrEqUBG40
>>971
すでにそう言う層が維新を支えているのだから、安倍が辞めると維新は官邸を頼れなくなり、出来る事が減るから、安倍支持層に見放されるかもしれないですよ。

その見立て、楽観的ですよ。
0986無党派さん (スッップ Sd72-Bs2m [49.98.162.66])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:19.91ID:26goueUVd
外交の天才、安倍総理に質問

拉致問題は?
北方領土は?
イランは?

ww
0987無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:31.87ID:0hf6deRW0
>>984
本当申し訳ありません。
0988無党派さん (スッップ Sd72-oxAJ [49.98.212.78])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:01.65ID:E8lp3zSud
>>677
小選挙区制以来だけど小泉以降、特に郵政選挙以降は首相・党首の権力が劇的に強くなっている
07年の安倍、10年の菅直人も非改選含めて過半数割れにもかかわらず政権は一応維持できた

国政選挙を何連勝もしている総裁が一度の敗北でなぜ辞めなくてはならないか?
非改選含めて自公過半数維持なら04年小泉は幹事長交代で乗り切ったぞ

まして今年は8月にG7、10月に即位礼正殿の儀や消費税増税がある
式典や外交はともかく就任後数ヶ月で増税したがる総理なんていますかね?

二階交代論なら岸田や石破あたりから出てくるだろうけどそれくらいだろう
0989無党派さん (ワッチョイ 86e3-PPDc [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:10.26ID:9yyhWkWx0
維新が世田谷区三茶でどういう反応なのかご覧ください。まもなく
https://www.youtube.com/watch?v=dAyIN7tN9os
0991無党派さん (ワッチョイ 52f0-DYJW [61.25.154.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:49.08ID:vrEqUBG40
>>979
山岸もいますけどね。
吉良よし子は、立憲票より山本太郎票でしょうよ。
0992無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:02.84ID:xl5sTJZ10
俺の維新評はこれ


維新はな、憲法改正の為に自維で2/3確保したいっていう思惑があるんだよ
でもそれは無理だから一先ずは憲法改正勢で2/3確保が今の目標になってる

ただしそれ以外にもう1つの思惑がある
それは自公の議席を減らして存在感を増したいということ

大阪を見れば分かりやすい
住民投票の為に公明と手を組んだだろ?過半数に足りないからだ
こういう状況にすれば存在感が一気に増す

逆に維新で過半数あったら公明なんて必要ないわけで
国政の維新がまさにそういう状況

でも自公を倒すには野党共闘しないと無理。だけど立共の議席を増やすのも嫌
詰んでるわけ

そうなると大阪みたいに小選挙区でガチンコで倒すくらい力を付けなくちゃいけない
その為の最初のステップが各地の地域政党と連携することなんだわ
0993無党派さん (スッップ Sd72-Bs2m [49.98.162.66])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:29.82ID:26goueUVd
>>982
はーい、訂正後しまーす
維新は大阪の地域政党です!
0994無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:47.20ID:xl5sTJZ10
>>985
例えば俺は大阪自民と国政自民の候補者なら
大阪自民に近い候補者の方が自民支持者から維新に流れやすいと思ってる

今回は太田が悪玉すぎただけで、本来は票の奪い合いになる
0995無党派さん (ワッチョイ 879d-mVAd [126.74.67.92])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:00.16ID:0hf6deRW0
岡山県議0・岡山市議0ってギャグかいな。
0996無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:19.89ID:VGI0U3H80
山岸だけ売りがない
たぶんあぶれる
0997無党派さん (ワッチョイ 879d-TPoM [126.241.8.181])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:07.62ID:xl5sTJZ10
ついでに言うと自民は安倍や菅色が弱まったら普通に弱体化するだろう

その時どこに票が流れるかって言ったら維新になるわな
1000無党派さん (ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:37.45ID:8Xt8fmHV0
好評も不評も、そもそも東京は長野と並んで全国三番手クラスの共産王国 アンチも信者も忘れがちだがこれは大前提
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 16分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況