X



トップページ議員・選挙
1002コメント443KB

【NHKを】NHKから国民を守る党23【ぶっ壊す!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:30:31.43ID:RiEQFUXD
アンチお断り

***立花さんが当選後のシナリオ***
@NHKの闇の部分を国会で全部曝して騒ぎまくる!!!
ANHKの職員が道を歩けなくなり皆退職する。
B法改正を待たずにNHKが潰れる。

以上任務完了。

前スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党 21【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563599774/
【NHKを】NHKから国民を守る党 22【ぶっ壊す!】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563680014/
0150無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:45:04.33ID:rc8E5w9x
昔は高卒採用枠があった。

色々と内部の事を言っているが、そこまで知り得るポジションになるまでは、本人的に相当努力したのだろう。社内で上手くやってきたというのも含めてね。

内部を知るに連れ、どうしようもなく不正を告発したら懲戒免職な訳だが、体育会系ぽくて実はそうではないような気がする。ただ本質はやっぱり雑草。

オリンパスの不正を内部告発した人は、裁判で会社に戻った?と思うけど、大組織の隠蔽体質って想像以上のものがある。
0151無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:47:51.07ID:uEvYitdW
これで正式に質問主意書が出せるようになるのか。

どんな質問をするかをTwitterかYouTubeで募集したら良いのでは。
0153無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:57:41.65ID:Hvxl5Wms
参院でも総理指名選挙はやるよ。
0154無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:06:06.00ID:7jXnDCba
N国に文句あるのが、碌に選挙ポスターを掲示板に貼ってないよね。
衆院はまともに、選挙活動してない候補は公認から外すべき。
0155無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:09:42.33ID:8BZwXbrT
参議院に被選挙権はないでしょ
0156無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:18:38.78ID:q9GN/D7W
供託金返還ライン(得票率)
東京○ 2.08%
埼玉✕、神奈川✕、愛知✕、大阪✕ 3.125%
北海道✕、千葉✕、兵庫✕、福岡✕ 4.167%

埼玉愛知千葉は惜しかった
さゆふら3.9%はなんか複雑だなw
0157無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:19:16.43ID:Hvxl5Wms
慣例として衆議院議員から総理が指名されているだけで,
参議院議員の名前を書いても有効票とされているよ。
0158無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:20:28.75ID:1LonkSz6
立花が国会議員になったからこれからは堂々と受信料支払いを拒否できる
国会議員が払わなくていいとお墨付きだからな
これほど国民に利益をもたらす当選は他にない
0159無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:38:55.17ID:nwd6o5qt
6年前の山本太郎みたいに笑われながらも当選したのは素直に凄いと思う。
彼のNHK意外の政策って与野党どっちよりなの?
0160無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:42:27.10ID:LYJCAID4
>>159
少なくとも放送法改正を訴えるなら自民寄りではないわな
維新にも片山虎之助がいるからそっちとも組めない
かと言って野党連合でもないから昔の共産党みたいなもんだろ
0162無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:47:19.70ID:Tq6cjv2t
これからはタレント議員ではなく、YouTuber議員の時代だな。
0163無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:21:32.38ID:rwCWsqsT
起きたら確定してた
これは嬉しいニュース、NHKはさっさと解体だ
0164無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:27:08.18ID:g9rvQJl9
NHKは取材にいくのだろうか・・・
0165無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:29:50.71ID:1LonkSz6
>>162
ひかきんとか立候補したらトップ当選だな
0166無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:30:59.12ID:SICC29x5
政党要件、供託金はどうなった?
0167無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:34:48.69ID:GfWz/Zus
2%届かなかったから政党助成金はもらえない
0168無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:35:28.12ID:Nrj3VqrR
参院選を手伝わず、二瓶と一緒に勉強会に出席していた夏目は除名?

それとも、一応130万円納めたから、「円満離党」の扱いになるんだろうか?
0169無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:35:31.92ID:Wbtph5c9
改憲勢力がギリギリ足りない状況だ、
これは好機、いや僥倖だ。
与党から接触があったら受けろ。
要求は2つ、まずは総務委員。
そしてスクランブルだ、一気に実現するぞ
0170無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:36:28.80ID:Nrj3VqrR
>>167
得票率2%は、選挙区で達成してる。
0171無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:38:09.09ID:WtI6jsfU
改憲するぞ詐欺だから改憲する気なんてないよ
改憲って何年言ってるんだよ
0172無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:38:22.18ID:NlnXphMt
>>134
質問主意書だな
内閣に対して些細なことでも回答させる魔法の切り札

鈴木宗男はほぼ毎日提出して色々な情報漁って粗探ししてる
0173無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:40:56.89ID:Nrj3VqrR
>>169
同意。安倍にしてみれば、改憲に加勢してくれるならNHK放送の
スクランブル化なんて安いものだろう。
元々ワンイシュー政党なのだから、手段を選ぶ必要は無い。
0175無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:42:58.09ID:rwCWsqsT
スクランブル化で直接的な被害を早急に止めるのもいいけど最終的に目指すのはNHK解体だ
こんなところに税金じゃぶじゃぶ投入するのは無駄過ぎる
NHK職員はもう給料なくても一生暮らせるだけの金貰ってるはずだからさっさと解体
0176無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:44:29.58ID:05KGTs8i
安倍が改憲なんかやるわけないじゃん
0177無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:54:00.72ID:KmDI9Hf1
>>172
その鈴木宗男も帰ってくるなw

なんか色々と面白くなってきた
0178無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:22.13ID:ZH0cn2vk
政党要件満たしちゃったからNHKは討論番組に呼ばなくてはならない
NHKの人間はかなりイライラしてそうwwwww
0179無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:02:42.65ID:NlnXphMt
>>177
N国立花、れいわ2人(背後にメロリン)、鈴木宗男・・・・・・既存政党が煙たがってる連中が国会に口出して来るからね

色々と引っ掻き回してくれると思うw
0180無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:33:59.77ID:QpUC9MIb
自民はスクランブル自体は積極的に賛成でも反対でもないからな。改憲賛成だけでスクランブル出来るなら安いものだ。
0181無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:52:22.14ID:TG82Rbd8
公設秘書は今の事務員を雇って養うのかな。
政策秘書は資格が必要だから外部から連れてくるしかないけど、どんな人が来るか楽しみだ。
0182無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:58:49.61ID:DmVs3xFu
福井で立候補していた人が、たしか衆議院議員秘書経験者なので、
もし通算10年以上勤務していたなら政策秘書の資格あるはずだよ。
0183無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:29:37.95ID:MLLtsjUW
このタイミングで大河が超絶低視聴率のいだてん放送しているのは大きいかも
こんなドラマに大金使うならスクランブルにしろと
来年の明智光秀も研音のやりたい放題だしな
0184無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:32:17.09ID:ykZmZDh4
>>183
選挙の時は繰り上げなのに今回休止でダーヴィン拡大にしたのも
いだてんがあまりに視聴率低いからだからな
0185無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:48.75ID:DmVs3xFu
もし、当初の予定通り比例だけに立候補とか、
比例3+東京選挙区7で他では立てない、
とかだったら、政党要件の確保は無理だったね。

最後の作戦変更で、ほぼ全選挙区に候補を出したことが奏功した。
0186無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:37:55.72ID:uzaY7W3i
まずは私欲に走った裏切り者の成敗だな
0187無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:41:50.77ID:VWpafMeZ
>>186
特別国会召集日までは、いろいろな準備で忙しくなるはず
確か娘さんの結婚式もあると聞いているし
0188無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:08.58ID:zT/mqm1m
立花さんが「敵だらけだから国会に乗り込むのが怖い」的なこと言ってたらしいけど
その認識は正しいよね。NHKは与党はもちろん野党にとっての「利権」になってるから。
元NHKの職員だから、よく知ってるんじゃない?
0189無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:09.29ID:zT/mqm1m
>>150
立花さんって叩き上げの中小企業の社長さんみたいな雰囲気だよね。
言ってることは結構過激でルサンチマン滲み出てるけど
喋ってる雰囲気は意外と飄々としてる。その辺も有権者に評価されたのかも。
0190無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:57:42.43ID:P1dhYVsA
まぁ与党野党問わず、立花氏の過去を根掘り葉掘りあら探ししてくるだろうな。
パチプロ時代に色々悪さしてるようだから、そこらへんを突っ込まれそう。
辞職勧告が出されなければいいけど。
0191無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:04:47.89ID:LKlnDMGo
N国アンチの「YouTuberゆうじろう 」って居るけど、ざままあああww
アイツ、細かい粗探しして叩いて陰湿な楽しみがしたいだけに見えたから好かなかった。
「結果が楽しみw」とか言って高見の見物してたからこの結果は爽快です!

どんな気持ちw
0192無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:06.32ID:DmVs3xFu
借金の返済に政党助成金をあてるのも、厳密にはグレーなのは事実だし。
このスキームでは違法の可能性が高いので、やめたほうがいいと言った二瓶父が離党した一因。

あくまで借入金の返済ではなく、同額を党本部から各地方議員の政党支部に供与するという形を取るようだけど。
0193無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:58.46ID:wV6Qvmcw
歴史を変えたのは確かだが、youtubeをすれば選挙に勝てるかというとそうはいかない。
裁判で負けるのもケンカするのもリアルタイムで公開して丸裸になる、立花の真似をするのは簡単ではないよ
0194無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:03.44ID:Wbtph5c9
しかし、これだけNHK嫌いが居てびっくりだ。
多分、NHKはスマホ持っているだけで受信料とかを
早めに導入してくるな
0195無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:17.06ID:MLLtsjUW
>>194
カスラックみたいなもんじゃん
0196無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:33:25.34ID:mtw5F53f
借金の件は自分の歳費とyoutubeの広告収入で相当な金額になるから政党助成金に手を付けなくても大丈夫なんじゃないかな。利息も借り換えを呼びかければ年利1%くらいでも出すやついるでしょ。
0197無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:38:17.47ID:H47t2l81
当選おめでとうございます。
NHK受信料を払っていない庶民の怒りが分からない永田町の政治家達は、
次期衆議院で全員落選していいよ。
0198無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:40:19.03ID:H47t2l81
NHK受信料を払っていない庶民の怒りが分からない永田町の政治家達は、
次期衆議院議員選挙で全員落選していいよ。
0199無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:41:32.99ID:KmDI9Hf1
>>185
選挙区たてまくると聞いてアホかと思ったけど、めっちゃ正しかったな
0200無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:45:08.32ID:WV9e26d+
れいわ、N国が政党に【19参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072200356&;g=pol
21日投開票の参院選で、
国政初挑戦の「れいわ新選組」「NHKから国民を守る党」の
両政治団体が公職選挙法と政党助成法上の政党要件を満たした。

比例代表で2議席を獲得したれいわは、得票率2%以上を記録。
1議席のN国は選挙区で擁立した候補者の得票率が2%を超えた。
0201無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:45:57.41ID:H47t2l81
安倍はNHKの味方だからな。
0202無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:12.80ID:Zm2NmUHI
比例が定数増で良かった
0203無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:32.53ID:s33iuo/0
れいわは山本太郎ブランドで2議席が限界だったとこを考えれば、立花は本来は負け戦だったのを奇策で勝ちに持っていったな
れいわは東京20万全国150万程度のコア支持層という名の信者がいるようだけど、N国は何が何でも支持みたいな人はほぼゼロなのにこの勝利はすごい
0204無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:27:32.46ID:smQoh/vj
やはり
俺の
一票が効いたわ
0205無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:29:31.32ID:W8obaVOX
選挙区大作戦はほぼ確実に2%要件は満たせるとはいえ
議員スカウト出来なかった時に大損害だったけども
自分で当選出来ちゃった今となっては本当に大正解だから面白いわ
0206無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:30:47.56ID:DmVs3xFu
もともと争点が乏しく、
京アニ放火事件、吉本闇営業事件などが続いて世間の関心が分散されたこともあるかもだが、
かなりの低投票率だったね。
この投票率でも議席取れたことは大きい。
0207無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:38:03.05ID:Mk+BWZPB
終盤になって貼られてなかったところにポスターが貼られてた
ボランティアのみなさん、お疲れさま
0208無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:10.70ID:FfGm9Wm4
>>206
低投票率だから、N国みたいにコアなファンがいるところは強かったんじゃないかな。れいわも同じ。
0209無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:05:21.75ID:WDnmDS9H
党首討論にも呼ばれる権利を有した
0210無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:17:04.28ID:Fb9RbZwJ
最後の最後までわからないほどの接戦だったからめちゃ興奮した
自分が入れた分も役立ったかと思うと胸熱
毎回こういう選挙なら楽しいのに
0212無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:21:29.70ID:P1dhYVsA
自民党が比例議席を無理矢理2議席増やしたのが功を奏させたな。
ありがとう自民党!だな。
0213無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:25:22.60ID:BT0Ow/x9
家族と彼女に投票呼びかけたわw
比例だけやけど
0214無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:41:38.61ID:6vbRSo9c
>>211
さゆふらっとさん大貢献じゃないかwww
立花は神がかってる。
0216無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:51:40.28ID:qnmq3Ddo
要するに選挙区は候補者が誰とか
あんまり関係ないんだわな
大阪ぐらいかな
尾崎は大阪維新をぶっ壊すとかトンチンだったからな
0217無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:53:20.06ID:qnmq3Ddo
トンチンじゃねーw
トンチンカン
0218無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:59:04.51ID:koGCLMZ3
評論家気取りの一般人サヨクのちだいは何を発狂してるのかな
0219無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:36:45.15ID:LXFTAX8z
それにしてもアンチ枠の千葉は大活躍だな。

選挙公報で「絶対に投票しないでください」なんて前代未聞、N国を全く知らない層からは「投票するな」と言われたら逆に投票したくなるあまのじゃくが一定数はいる。
加えて千葉県はかなり前から多くの市議選に立候補していたからN国を知っている層もかなりいて、そんな人達からは「なんかの戦略かな」と多少は疑いつつも投票する。

このW効果で4%近く稼ぐとはな。
0220無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:39:58.53ID:HiwLpp2u
>>206
>京アニ放火事件

なんかその京アニの件でNHK絡みでなんかとんでもない展開になってきとる…
これ早速N国の出番なのでは?

この↓スレ見てみ

【京アニ放火】人気作監督の家族が悲痛な思い語る「たとえ犯人が分かっても、帰らんような人になったら意味がないです」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563770750/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563770750/25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563770750/34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563770750/41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563770750/55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563770750/66
0221無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:43:02.84ID:bUHjYpQ1
>>191
同類じゃないの?君もwww
卑しいねぇ〜〜〜笑笑笑
0222無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:43:10.95ID:hq0rskVb
>>219
供託金返還点が4.17%
もう少しで返ってきそうだったんだよ
0223無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:46:33.30ID:0zGjP1OI
2016年の参院選で中央値が0議席予想だったのに1議席獲得した生活の党と山本太郎となかまたちと同じで、
今回の参院選も議席数の上限を叩き出したのは山本太郎だけだったな
立憲は下限と同じ数字とか酷すぎるだろ。共産も下限に近い惨敗。民民は民民系無所属を入れて12人当選したし頑張ったな
立憲は2013年の海江田と同じ17議席で野党第一党の議席数の歴代記録でワースト1位になったし、もう解党して民民と1つになったほうがいいだろ

朝日新聞序盤情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg
54〜59〜64 自民 結果→57
17〜21〜25 立憲 結果→17
11〜14〜15 公明 結果→14
6〜9〜13 共産 結果→7
5〜8〜11 維新 結果→10
3〜5〜7 国民 結果→6
0〜1〜2 社民 結果→1
0〜1〜2 れいわ 結果→2

2016年の朝日新聞序盤情勢調査
52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産   結果→6
4〜8〜10 維新   結果→7
0〜1〜2 社民    結果→1
0〜0〜1 生活    結果→1
0〜0〜1 こころ    結果→0
0〜0〜1 改革    結果→0

944無党派さん (ワッチョイ 1da1-X9sr [122.130.229.60])2019/07/20(土) 21:40:00.45ID:L3hWxRzX0
参院選野党第一党のワースト獲得議席数(55年体制以降)
1位 2013参院選 民主党 17議席 ←第3極ブーム+海江田
2位 1986参院選 社会党 20議席 ←死んだふりW選
3位T 1992参院選 社会党 22議席 ←新党ブーム+野党対立
3位T 1983参院選 社会党 22議席 ←全国区が拘束名簿式に
3位T 1980参院選 社会党 22議席 ←ハプニングW選

さて今回の立憲民主党はランクインしてしまうのか

れいわの山本代表 次期衆院選「政権を取りに行く」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000038-mai-pol
 「れいわ新選組」から比例代表で出馬し落選した山本太郎代表は、22日未明に開いた記者会見で、
次期衆院選に関して「(自身が候補者として)出るしかない」と述べた。
一方、立候補する選挙区などについては「一番話題を呼べるような形でやりたい。戦い方は決まっていない」と話した。

 山本氏は次期衆院選に関し、他の野党との連携をにおわせた。
「政権を取りに行くので、100人ぐらい(候補者を)立てないといけない」と明言しつつ、
「この100という数字には野党共闘(の選挙区)も入ってくるので、立てる場所、立てない場所も話し合いで出るだろう。
そういうのを一切考えない場合は100人擁立しなければいけない、ということだ」と話した。

 また、れいわが「政党要件」を満たしたことにより、今後の選挙で政策などの周知がしやすくなるだろうとの見方を示した。
そのうえで、「衆院選で大きな議席を手にし、キャスチングボートを握るということまで認識していかなければならない」と自信を示した。

憲法改正など、野党の対応は?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190722-00000037-jnn-pol
野党第一党の立憲民主党は改選議席を9から17に増やしましたが、枝野代表ら幹部に高揚感はありません。
 「野党に投票してみようと、立憲民主党に投票してみようというそういう期待感を十分にお伝えをすることが、
残念ながらしきれなかったということが、投票率が下がったということにつながっているのではないか」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 立憲民主党は予測よりも議席数が伸びず、山本太郎氏率いるれいわ新選組に一部支持層を奪われたとの指摘も出ています
立憲民主党幹部は、前回衆院選で得た1100万票を目標としていましたが、
今回は大きく減らすことになりました。枝野代表は新たな対応に迫られています
0224無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:07:55.93ID:DmVs3xFu
愛知はあと少しで供託金返還だったんだな。
1÷定数4÷8=0.03125

末永 友香梨
新 37歳 会社員 85,262(3.0%)
0226無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:17:23.51ID:RYddRlTe
最終的な得票順は46位だから、定数が増えてなくても当選していた。

でも、立花代表からすれば、定数が増えたおかげで、精神的に少し
余裕を持てたみたいだね。
0227無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:28:28.42ID:aLDlUJpA
>>220
早速、国勢調査権の発動だな。
0228無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:33:33.54ID:HiwLpp2u
>>227
その人のレスで韓国がどうたら言ってるのは正直陰謀論っぽいけど
NHKが17日の目撃談なんかを隠してるのはやっぱ怪しいよね
ニュース板なんかでもやっぱ騒ぎになってるよ

533 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/22(月) 14:06:31.48 ID:5nng4YZa0 [1/2]
17日の朝はさいたまのアパートにいたと近隣住人が証言している
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072002000137.html
マスコミはそれでは都合が悪いから数日前から京都にいたことにしたい

543 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/22(月) 14:11:03.39 ID:jP1Wt70G0
>>533
要するにピンポイントでその日を狙って京都に行ったって事よな

549 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/22(月) 14:15:40.15 ID:5nng4YZa0 [2/2]
>>543
18日にピンポイント襲撃だとNHKが槍玉にあげられるから
17日朝のさいたまでの目撃談は隠してマスコミ同士忖度しているみたいだよね

588 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/22(月) 14:36:19.40 ID:mpPrS2rLO [3/3]
>>533
近所の人はさすがに間違えないもんね
0229無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:28:49.16ID:MX95LfRH
今日はお祝いだわ
おいしいもの奮発して食べよう
0230無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:34:20.86ID:TG82Rbd8
今回の功労者である末永夫妻は300万円自己負担の見返りに次の衆議院選挙で近畿ブロック比例名簿1位に夫だっけ。
夫のために頑張った妻は巧妙が辻の世界だ。
0231無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:01:57.40ID:qnmq3Ddo
これから大変だよねえ
有名になっちゃったし
NHK以外知らねーって言ってるんだから
逆に言えば、NHKのことちゃんとやらんかったら
叩かれるだろうし
0232無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:22:16.73ID:TG82Rbd8
>>231
有名になってしまったが故に出来なくなる事は多いだろうね。
私人に対して国会議員が攻撃するような事があればマスコミの餌食になる。
ちだいに対してのようにスラップ訴訟と公言して訴える事も出来なくなるし。
0233無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:24:08.29ID:/JxfDZJ/
予算通すのに国会で承認要るんだから、仕事をしない可能性はないよw
0234無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:26:11.60ID:hq0rskVb
>>230
愛知は比例で2.34%取ってるしな
人口の多い愛知で稼げたのは大きかった
0235無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:46:18.97ID:HFXOBX++
末永さん確かに明るくて物腰やわらかいし、
からかい半分の人とかも空気悪くせずに対処してたしいい候補だったな。

まともな人だけに政治や政策の勉強をしだしたら、
N党からどんどん心が離れていくかもしれないけどw
0236無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:49:54.31ID:BXEV0bLq
>>235
旦那がもともと春日井市2位とかで当選する政治家だからw
0237無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:55:41.66ID:lotvMIaQ
選挙区も比例も入れてよかったわ
選挙区は強敵ばっかりだったから期待してなかったけど結構票取れてたし最後に比例で当選は震えたわ
NHK大嫌いだからめしがうますぎる
0238無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:59:25.76ID:bXvgJboE
世論調査では消費税増税に反対が多数。
直接民主主義で多数意見に従うという事だからN国党は消費税増税に反対だと思ってる。
0239無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:11:46.12ID:TG82Rbd8
立花代表がブルーリボンをつけていたので超党派の拉致問題解決国会議員連盟に参加して活躍してください。
0240無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:18:25.21ID:uEvYitdW
とりあえず立花に質問主意書を出してもらいたい事項を3つ。

1.消費者庁及び自治体の消費生活センターにNHKがらみの
消費者相談が年何件あるのか。
内容はどういったものか。
相談に対し、消費者庁・消費生活センターはどのようなアドバイスをしているのか。

2.NHK及びNHK関連会社への公務員再就職の数、最終的な役職。

3.NHKにおける懲戒処分者の数、処分内容、処分事由。

Twitterかつべで質問してもらいたいことを募集するか質問主意書
のフォーマットを用意して、メールでの公募をすれば、労力を掛けず
に質問主意書をどんどん出せるので、是非実施してもらいたい。
0241無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:20:01.04ID:x8v0sxbt
政党要件確保できたのは選挙区のおかげだからね
0242無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:54:40.88ID:OSoqfDuZ
橋下徹氏 理不尽なNHKアナウンサーの発言に憤怒した過去「遅刻なんかしてない」
0243無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:00:12.63ID:ekcaCK/G
>>235
末永に投票した。出口調査でも正確に答えたよ。
0244無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:21:02.25ID:WJ1IoPJm
門田節代の名張市7.2%なによ
ここだけ異常に高い
ほんとこいつら面白いわ
0245無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:33:34.36ID:WJ1IoPJm
しかし衆議院の比例はきついな
一番楽そうな近畿で3.4%、東海4.1%、東京5%、南関東4%、北関東4.2%、九州4.3%
こんな数字叩き出せるとは思えない
れいわと幸福実現党以外は出てこないけど
0247無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:41:30.40ID:aIWfhj1x
>>245
それ俺もそう思うわ
衆議院の比例のほうがはるかに難関なんだよな
不倫路上カーセックスとかそういうのはもう言うなよ
あとポスター貼ろうよ
0248無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:37.66ID:WDnmDS9H
立花孝志さんもついに国会議員にまでのし上がったか
活躍に期待したい
0249無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:46:47.91ID:TG82Rbd8
>>245
前回の衆議院選挙のデータを見てきたけどかなり厳しいね。
あくまでも小選挙区がメインで比例代表は保険扱い。
保険だけで当選は小選挙区で勝つよりも難しい。
0250無党派さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:50:58.63ID:xowvJ6ox
>>239
ブルーリボンは、西村眞悟さんからもらってそんなに思い入れは無いと言っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況