X



トップページ議員・選挙
1002コメント641KB
第49回衆議院議員総選挙総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 4ae7-X5Lh [221.121.217.197])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:59:22.62ID:lPzySPaP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、1行目は消えるので、残った上の1行をコピペして追加してください
・ID表示 SLIP表示 IP表示 !extend:checked:vvvvvv
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は >>2 以降を参照のこと

★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
○950以降宣言の上次スレを
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

第49回衆議院議員総選挙総合スレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564216595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619無党派さん (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:23:21.41ID:zPwC0L8l0
原口 一博 認証済みアカウント @kharaguchi 
明るく、温かい
立憲民主党との統一会派入りが正式合意に至りました。先の総選挙で約束した事の
一つのステップができた事を主権者、そして支援してくださった皆さんにお礼を
申し上げたいと思います。本当にありがとうこざいます。
0620無党派さん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:25:35.20
船橋ニートはどこへ行く(子供部屋から出れない)
0622無党派さん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:46:47.79
続き

http://hissi.org/read.php/giin/20190815/T2JFZDdJcXgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190814/eXlxaGltRGkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190813/Mkl5SU9uZEgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190812/UlA4dWZQYisw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190811/dElIR1ZGS2Ew.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190810/eFhOWGVzTWgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190809/cVFMQzJnVUww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190808/WkdUVDRWMS8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190807/N3R0emJyZWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190806/dmd5aWs0YWww.html
0624無党派さん (ワッチョイ 6629-2jbK [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:15.54ID:+nuKeds50
沓掛ブルマはどこに行く
0625無党派さん (ワッチョイ 6629-2jbK [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:51.46ID:+nuKeds50
>>535
武敏はタカトシとは読めない
0626無党派さん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:24:05.77
>>624
なまらの脳内にしか存在しないからな
なまらが言うには豊明市沓掛の中日新聞販売店にいるとのことなんだが、なぜか突撃しないんだよな
なまらは警察と弁護士にもキチガイ扱いされてるし

ちなみに世直しは実在する
昔から発達障害で有名人
0627無党派さん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:25:07.46
発達障害特有の文脈無視一行レス言い逃げが世直しの特徴だからわかりやすい
四回線で自演しても一発でわかる
0629無党派さん (ワッチョイ 6e58-uRkl [159.28.78.46])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:48:48.29ID:LJjNdhqt0
数合わせはしない(笑)永田町の論理には組みしない(笑)

せっかくこんなカッコつけてたのに、立民の支持率の低迷とれいわの高支持率に危機感を覚えて、
恥も外聞もかなぐり捨てて民民と統一会派を組まざるを得ないところまで山本太郎に追い込まれた枝野惨めすぎるだろ・・・


産経新聞「一転して枝野氏が国民に歩み寄ったのは、野党内で主導権を維持するための計算が働いたため。
共同通信が実施した世論調査で、結党直後にもかかわらずれいわ新選組の支持率が4.3%に達し、
“オールド野党”の相対的な地盤沈下が明らかとなったから」

基本政策棚上げの合流に既視感 立民・国民の統一会派
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000588-san-pol
 立憲民主党と国民民主党の統一会派構想は20日、国民が求めた「衆参両院」を立民が丸のみする形でおおむね合意に至った
ただ、「数の結集」を優先し、憲法観の相違などを脇に置いた今回の合流には既視感がある。
政権奪取から10年の時を経て、基本政策の一致を軽視した「悪夢のような民主党政権」(安倍晋三首相)の記憶がよみがえる。

 立民・枝野幸男代表「数の力を背景とした自民党に対し、より強力な構えで論戦に挑んでいける」

 国民・玉木雄一郎代表「政権交代につなげていきたい」

 両氏は20日の党首会談後、そろって記者会見に臨み、合意内容を発表した。
最後は笑顔で握手を交わし、「円満合意」をアピールした。

 両党の統一会派構想をめぐっては、「衆院のみ」と「衆参同時」とで隔たりがあった。
一転して枝野氏が国民に歩み寄ったのは、野党内で主導権を維持するための計算が働いたとの見方もある。
共同通信が17、18両日に実施した世論調査で、結党直後にもかかわらずれいわ新選組の支持率が4.3%に達し、
“オールド野党”の相対的な地盤沈下が明らかとなったからだ。

 しかし、統一会派をめぐる両党の協議は今後、運営方針などをめぐり難航が予想される。
特に参院では両党が激しく戦った7月の参院選の遺恨が残っており、
「争った後すぐに統一会派だなんて、玉木氏はどうかしている」(国民参院議員)との声も漏れる。

 憲法など基本政策の溝も埋まってはいない。
合意文書は「それぞれが異なる政党であることを踏まえ、それぞれの立場に配慮しあう」と玉虫色の表現に終始しているが、
会派を共にすれば当然、重要事項について統一的対応が求められることは言うまでもない。

 安倍政権下の改憲論議を否定しない玉木氏は20日、記者団に「憲法については考え方を持っている。
しっかりと示していける」と強調したが、“護憲政党化”しつつある立民と足並みをそろえられるかは不透明だ。
立民などが国会に提出済みの「原発ゼロ」法案も電力系労組の支援を受ける国民側としては受け入れがたい。

 平成21年8月の衆院選で政権を奪取した旧民主党は、憲法改正や消費税など基本政策で歩調を合わせることができず、内紛の末に崩壊した。
あれからちょうど10年、歴史は繰り返すのだろうか。

立憲と国民が統一会派「ゆるいグループ」で勢力拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-08201066-nksports-soci
立憲民主党の枝野幸男代表と、国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、国会内で会談し、
衆参両院での統一会派結成で合意した。当初、枝野氏は衆院での会派合流を提案したが、
玉木氏は衆参両院の会派結成を逆提案、再調整となっていた。

枝野氏は当初、会派合流の前提に原発ゼロ法案への賛同を求めたが、
「理解と協力」という玉虫色の回答を受け入れた。両党の政策には隔たりがあるが、
最終的に、野党第1党の立民が国民の要求をのむ形で、「数合わせ」が優先された。

最近は立民の支持率も伸び悩み、国民に至っては1%周辺を低迷。
7月の参院選で山本太郎代表率いる「れいわ新選組」などネオ野党が台頭し、
「既存野党」の存在感が揺らぐ中、統一会派という「ゆるいグループ」で、勢力拡大をはかる必要性にかられたとみられる。

衆院選が原因で分裂した両党が、次の衆院選に備えて再び接近。両党内には合流への期待もあるが、
くっついたり離れたりで「先祖返り」に近づく姿に、有権者の理解が得られるかは不透明だ
枝野氏は、野田佳彦前首相が代表の衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」にも参加を打診
0630そんな立民と統一会派組む民民と野田 (ササクッテロル Sp0f-CJaC [126.233.210.104])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:23:18.16ID:XYmKzVDIp
山本太郎に対抗するため、ゆるーいグループで数合わせだと

立憲民主党の枝野幸男代表と、国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、国会内で会談し、
衆参両院での統一会派結成で合意した。当初、枝野氏は衆院での会派合流を提案したが、玉木氏は衆参両院の会派結成を逆提案、再調整となっていた。

枝野氏は当初、会派合流の前提に原発ゼロ法案への賛同を求めたが、「理解と協力」という玉虫色の回答を受け入れた。両党の政策には隔たりがあるが、最終的に、野党第1党の立民が国民の要求をのむ形で、「数合わせ」が優先された。

会派とは国会活動を共に行う議員グループ。通常は1つの政党が1つの会派を届け出るが、違う政党同士が組む場合もある。このタイミングでの統一会派結成は、
衆院解散・総選挙の可能性もある秋の臨時国会に向け、「安倍1強」に対抗する野党の共闘を強めるため。会見で、枝野氏は「より強い体制で臨時国会に臨める」と強調し、玉木氏も「自民党に対抗できるもう1つの選択肢を国民に示す1歩になる」と話した。

旧民進党系の両党は17年の衆院選前、小池百合子都知事が仕掛けた「希望の党」結党に伴い、分裂。“排除”された枝野氏がゼロから立民を立ち上げ、勢力を拡大した。最近は立民の支持率も伸び悩み

国民に至っては1%周辺を低迷。
7月の参院選で山本太郎代表率いる「れいわ新選組」が台頭し
統一会派という「ゆるいグループ」で、勢力拡大をはかる必要性にかられたとみられる。

衆院選が原因で分裂した両党が、次の衆院選に備えて再び接近。両党内には合流への期待もあるが、くっついたり離れたりで「先祖返り」に近づく姿に、有権者の理解が得られるかは不透明だ。
枝野氏は、野田佳彦前首相が代表の衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」にも参加を打診。3会派が統一会派を組めば衆院117人、参院60人の勢力となる。


立憲民主と国民民主、野田氏が統一会派結成「山本太郎の台頭に怯え山本太郎外しをし3党一緒になる」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1566346417/
0633そんな立民と統一会派組む民民と野田 (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 15:17:57.93ID:zfULWQjY0
あ、そうそう思い出した

統失の人って薬が効かなくて人生5ちゃんねるでホームレス確定に恐れ慄いて
さらに事件を起こす何日前で埼玉に住んでて
最下層で選挙権がなくて自殺確定で
愛知豊明と深い関わりがあって
鬱期になって自殺確定で家族を監視されていて
包茎で自分の精子を食らっていて
竹井聖寿と同類で
凶暴な病気で暴れて事件起こすのが統失なんだってな
あと統失は親に心配かけてるから
統失の親はあと二年で自殺するおやごろしで
統失のことを近所の人も怖いと噂していて
統失の家族は世界一不幸らしいね

統失は死んじゃえばいいのにな
0635そんな立民と統一会派組む民民と野田 (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 15:30:40.19ID:zfULWQjY0
650 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 139f-CJaC) :2019/08/21(水) 15:20:28.30 ID:0KqsFtnl0
>>648
あ、そうそう思い出したあべまでやってたんだが

統失の人って薬が効かなくて人生5ちゃんねるでホームレス確定に恐れ慄いて
さらに事件を起こす何日前で埼玉に住んでて
最下層で選挙権がなくて自殺確定で
愛知豊明と深い関わりがあって
鬱期になって自殺確定で家族を監視されていて
包茎で自分の精子を食らっていて
竹井聖寿と同類で
凶暴な病気で暴れて事件起こすのが統失なんだってな
あと統失は親に心配かけてるから
統失の親はあと二年で自殺するおやごろしで
統失のことを近所の人も怖いと噂していて
統失の家族は世界一不幸らしいね

統失は死んじゃえばいいのにな

651 名前:優しい名無しさん (スプッッ Sd73-nPgM) [sage] :2019/08/21(水) 15:25:40.53 ID:DWFIxL/Sd
お前の馬鹿な書き込み見る限り、お前の面倒見てる家族も大変そうだがな

652 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 139f-CJaC) :2019/08/21(水) 15:28:19.43 ID:0KqsFtnl0
>>651
バカな書き込みに見える?
俺はある人が言ってたことをそっくりそのまま言っただけ
その人がバカなんじゃね

653 名前:優しい名無しさん (スプッッ Sd73-nPgM) [sage] :2019/08/21(水) 15:29:48.30 ID:DWFIxL/Sd
どっから見ても馬鹿にしか見えない
そのある人もね
0637そんな立民と統一会派組む民民と野田 (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 15:38:46.22ID:zfULWQjY0
それと
統失ってあべまでやってたが

幻聴起こして暴れて馬鹿にされんだと

今日もー♪キチガイ統失♪
暴れる♪馬鹿にーされるー♪
0638無党派さん (ワッチョイ 6e58-uRkl [159.28.78.46])
垢版 |
2019/08/21(水) 16:40:30.92ID:RKYnzi4m0
山本太郎が保守系オピニオン誌の月刊日本に寄稿
「米軍依存を改め日本が自主独立するための安全保障政策を考える必要がある」、
「防衛にかかる費用は担保しなければならないし、こうした議論を避けるべきではない」
と言ってるのが「米軍基地なくせ!防衛費も減らせ!」とひたすら連呼してるだけのお花畑サヨクと違って山本太郎は現実路線の保守だなと感じるわ
民主党政権時代に辺野古移設を決めたくせに野党に転落してからまた辺野古反対とか本気でやる気もないくせに言い始めた口だけの無責任野党の立民のゴミどもは山本太郎を見習えよ


山本太郎「米軍に依存した安全保障政策を改め、自主独立の安全保障政策も考える必要がある。
そのためには、防衛にかかる費用は担保しなければならないし、こうした議論を避けるべきではない」

死にたくなるような社会は、もう止めにしたい<山本太郎氏>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-00199799-hbolz-soci

 8月22日発売の『月刊日本9月号』では、「野党に問われる共闘への覚悟」と題した特集を組んでいる
今回はその中から、先の参院選で台風の目となったれいわ新選組代表・山本太郎氏へのインタビューを転載、紹介したい

野党共闘の条件は消費税減税だ
── 山本さんは「真の独立国家を目指す」と訴えています

山本:外国の軍隊が自国に駐留し続け、しかもその駐留経費のほとんどを負担するような国は、世界中のどこにもありません
宗主国と植民地の関係においてしか、こうした不平等な関係は成立しません
このような恥ずべき状態がどうして変わらないのか。それは、変えようという政治的な意志が働いていないからです

 まず、国土全体のわずか0.6%の面積しかない沖縄に、米軍基地の70%が集中している状況を変えるべきです
沖縄にいる海兵隊にはカリフォルニアにお帰りいただく。同盟国と言うならば、対等な関係を構築しなければなりません
日本の主権を侵害している日米地位協定にも踏み込むべきです
そして、米軍に依存した安全保障政策を改め、自主独立の安全保障政策も考える必要があります
そのためには、防衛にかかる費用は担保しなければならないし、こうした議論を避けるべきではないと思います

── 野党共闘を進める上で、消費税についての考え方をどのように調整しますか

山本:私たちが単独で政権交代を実現することは困難です
政権交代を考えたとき、私は野党が共闘することが絶対に必要だと思います
ただ、野党がまとまるだけではなく、そこに政策を乗せていく必要があります

 与党は消費税増税、野党は消費税増税凍結の立場をとっています
しかし、凍結というのは、いつかは増税するということです
現在の国民の生活を鑑みれば、野党側は凍結ではなく、廃止の側に立つべきだと思います
消費税減税と消費税廃止は、方向性としては同じです
したがって、まず消費税を5%に減税することで野党の合意を形成する必要があると思います

── 山本さんは、参議院議員としてこの6年間で、あらゆるテーマについて猛勉強してきたと言われています
そして今、山本さんは次の総選挙で与党を倒し、総理大臣を目指すと語っています。身につけるべき資質は何だと考えていますか

山本:調整能力、清濁併せ呑む度量、意見の違う人とも手を組みながら数を増やしていく姿勢など、足りないものだらけだと思います
政権交代を実現するためには、苦手と思っている人とも手を組まなければならないということを、小沢一郎さんからは教えていただきました

 ただ、今私がそれをやれば、これまでの永田町の論理に陥ることになりかねません
今の私にできることは、野党が結集する過程で、そこに明確な政策を乗せていくということだと考えています
ダイナミックに政治を動かしていくために、有権者一人ひとりが政治とつながってもらうための運動を推進していきたい

── 山本さんは、衆院選で100人程度の候補者を立てると言っています

山本:全国をまわり、小選挙区で勝てる候補者を探す必要があります
丹念に地元をまわっている方や知名度のある人も選択肢になるでしょう
とはいえ、参院選で私たちが追求した当事者性に関してはぶれてはいけないと考えています
舩後さんも木村さんも、捨て身で国会議員になりました
「この国を救うために自らの身を捨てる」という気概のある人たちと出会えることを期待しています

 人々の生活は日々苦しくなっています。一日も早く政権交代を実現しなければなりません
0639そんな立民と統一会派組む民民と野田 (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 17:46:34.24ID:zfULWQjY0

統合失調症の方の「キニナル・こまる・待ち遠しい」は何ですか?

私の闘病歴
「ちなみ」さん/三重県/40代/
44歳の男です。統合失調症は中学一年生からで病歴30年目くらいです。小6までは元気だったのですが中学から暗くなり精神不安定です。
高校時代いじめられて中退しそうになりましたが
今の時代高校くらいはでておかないとと思い
何とか高校は卒業出来ました
しかし病気なので就職もせず、進学も出来ず、アルバイトをしたり作業所へ行ったり無職したりです。学生時代から友達もできにくく女の子とはしゃべりませんでした。
24歳まではアルバイトをしていましたがそれ以降は作業所を行ったりやめたり20年一般就労はしていません。女の子とも付き合ったことはないですし、病気のため原付の免許も車の免許も持っていません
人間として生まれてきた以上ごく普通の青春を過ごしたかった。恋愛もしたかった。もっと遊びたかった。40を越えるとなんかマイナス思考です。あと人生は半分かなあ、いや半分もないんじゃないかなあと。
体力も落ちるし
こんなマイナスなこと言いたくないのですが
僕は統合失調症になってとても不幸で惨めで人生終わってると思います

ちひろさん/東京都/40代/当事者
年齢がほとんど一緒なのでコメントさせていただきます。
病気の症状ですが風邪をひいたときの解熱剤みたいなもので熱は下がりますが、抑えるだけで治らないと思います。
自分なりに納得するしかないと思います
もうこうなったらこうなんだと私は経験上そう思います
0640そんな立民と統一会派組む民民と野田 (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 17:50:08.15ID:zfULWQjY0
◆これ、有料記事だが
最後まで読むと
国民の玉木さんの考えでは、れいわは極端すぎて、一緒にはやれないと思ってるようだ。

まあ、先進国で最悪の財政赤字の日本で、消費税を廃止あるいは税率の引き下げとかしたら、IMFから警告を受けるかもな。

ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190820/pol/00m/010/001000c
0641無党派さん (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:14:27.50ID:zfULWQjY0
◆統合失調症の方の「キニナル・こまる・待ち遠しい」は何ですか?

私は存在価値が無い
紫陽花さん/40代/当事者
困っていることは、睡眠時間が長いことです。1日8〜9時間は寝ないと、スッキリできません。しかし、これでも良くなったほうです。薬を変えるまでは、10時間以上寝ていました。

気になっていることは、やはり将来のこと。今は親と同居で、衣食住のほとんどを面倒看てもらっていますが、親が死んだあと、どうやって生きていけば良いのか

仕事のことも考えてはいますが、大学を中退して以来、毎日外出することが非常に困難なため、20年近く、働いたことがありません
働いたこともありますが、被害妄想がひどくなり、3ヶ月で辞めてしまいました
私はすぐにバイトをばっくれて逃げ出す糞人間です
障害者雇用といっても、毎日通勤する仕事は出来そうにありません。ちなみに、無職歴は10年近くになります。
そうなると、多分、生活保護に頼るしか無いと思うのですが、そこまでして生きていたいか
自殺したほうが世のため人のためではないか、という結論に辿り着きます。私は統合失調症になり不幸でとても惨めで情けなくて私みたいに人生終わってる人は中々いないと思います

kumausaさん/大阪府/40代/当事者
生きましょう
0642無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:24:17.58ID:l2W8tFNq0
392KB
0643無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:25:23.80ID:l2W8tFNq0
>>603
都道府県レベルの民主党系会派にありそうな名前
0644無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:30:24.63ID:l2W8tFNq0
おかしな人が暴れているから人がいない
0645無党派さん (ワッチョイ 02c4-CJaC [219.107.144.164])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:32:28.63ID:zfULWQjY0
◆ 統合失調症の方の「キニナル・こまる・待ち遠しい」は何ですか?

アタマが痛いよー
よっちゃんさん/北海道/40代/統合失調症歴約24年です

困っていることは、まず最近、せっかくお友達(健常者)ができたのに、僕がよからぬ妄想(被害妄想・関係妄想)を抱いたために、関係が破綻してしまったことです
具体的に言いますと。お友達はそんなこと言っていないのに
「今俺のことキモいって言ったろ?」と詰め寄ってしまいました
僕は最低な人間です。お友達は「そんなこと言うはずないだろ!友達を信じられないのか」と言いました
全くその通りだと思います。僕は人を傷つけた最低な人間です
これは本当に勿体ないことをしてしまいました。相手の方も親切でいろんなことをしてくれたのに僕がよからぬ妄想を抱いたことで迷惑をかけてしまいました。
病気からとはいえ相手を傷つけてしまったことは痛恨です。趣味を持つことで友達が増えることはあります。
しかしせっかくできた友達との間でも適切な言葉のやり取り、距離の取り方、マナーの守り方がわからず困ってしまうことが多々あります
この病気のせいで人を傷つけてしまい死にたいです
0646無党派さん (ワッチョイ 6e58-uRkl [159.28.78.46])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:34:24.90ID:RKYnzi4m0
会派に加わらない議員も出てくる可能性もあるのか。れいわ行きかな。もはや立民と民民は草刈り場状態だな

立民党内「立民の追い風はやんだ!枝野単独路線はやめろ!」

国民党内「政策合意の党内手続きがなかった。原発ゼロをのめない議員がうちにはいる」

立民・ベテラン議員「立民が比例の得票を驚くほど減らしたのはれいわ新選組が強かったからだ」

立民党関係者「このままでは、次期衆院選に向けた野党共闘の旗振り役を山本代表に奪われかねない状況に枝野氏は追い詰められていた」

立民・福山幹事長「立民と国民民主が合併する可能性もある!」


旧民進、探る再結集 原発・改憲、なお溝 統一会派結成
https://www.asahi.com/articles/DA3S14146655.html

 立憲民主党と国民民主党が党首会談で統一会派結成に合意し、旧民進党勢力の「再結集」に向けて歯車が動き出した。
ただ、両党は7月の参院選で競い合い、原発政策や憲法改正をめぐる温度差もある。
今後の両党間の調整で、会派に加わらない議員が出てくる可能性もある。

 枝野氏にも事情があった。立憲は2017年秋の衆院選で野党第1党に躍進し、
これまで「永田町の数合わせにくみしない」と国民との連携に距離を置いてきた。
だが、今夏の参院選比例区の得票は衆院選に比べて28%減。
党内でも「追い風はやんだ」との受け止めが広がり、枝野氏の単独路線に懸念の声も上がった。

 両党内では次期衆院選に向けた党合流も取りざたされている。
しかし、党首間の合意文書には「原発ゼロ」などの個別政策は盛り込まれず、
国民内からは「政策合意の党内手続きがなかった」「原発ゼロをのめない議員がうちにはいる」との声が噴き出す。
党首会談では会派の意思決定手続きなどを検討する協議会を早期に設置することで合意したが、
特に参院側で調整が難航する可能性がある。


参院選で危機感 歩み寄り 立・国、会派合流 支持拡大は論戦次第
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201908/CK2019082102000143.html

 衆院単独の会派合流を打診していた枝野氏は、衆参両院での統一会派を提案した玉木氏に譲歩した。
両氏が歩み寄ったのは、七月の参院選で立民は伸び悩み、国民は議席を減らしたからだ。
 立民は比例代表の得票数は二〇一七年の衆院選から三百万票以上減らし、七百九十万票余り。国民は改選議席八に対し、六議席にとどまった。
 立民内からは「比例の得票を驚くほど減らしたのはれいわ新選組が強かったからだ」(ベテラン議員)との声が漏れる。
このままでは、次期衆院選に向けた野党共闘の旗振り役をれいわの山本太郎代表に奪われかねない状況に「枝野氏は追い詰められていた」(党関係者)との見方もある。
 両党が結束を優先したせいで、憲法や原発といった政策面の隔たりは棚上げした。立民は安倍政権下の改憲議論に慎重なのに対し、
国民は前向きだ。国民は、原発再稼働を推進する電力系労組から支持されており、立民の掲げる「原発ゼロ」は受け入れにくい
 こうした問題を乗り越え「『一+一』が四にも五にもなる」(枝野氏)かどうかは、今後の国会論戦次第だ。
会派合流に支持が広がれば、両党合併の可能性も出てくる。立民の福山哲郎幹事長は二十日の記者会見で「いろんな可能性があるのが政治だ」と語った
0647無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:45:51.35ID:l2W8tFNq0
長文貼り付け御苦労さま
0648無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:01:38.74ID:l2W8tFNq0
宮崎の親は教師らしい
となると丸山穂高や植松聖と同じだ
0649無党派さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:09:03.49
親が教師なんて世の中には山ほどいるんだから、そういった恣意的な抽出は世直しが発達障害という証明に過ぎない
0650無党派さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:09:39.43
>>644
なまら、世直し、船橋ニートのことだな
0651無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:20.27ID:l2W8tFNq0
>>611
よく出るな
自民党は2012年初当選組を全員公認しないという方針したらよい
0652無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:12:01.36ID:l2W8tFNq0
>>649
勝手に世直し扱いするな
0653無党派さん (ワッチョイ 9701-On5y [182.158.76.5])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:16:15.29ID:l2W8tFNq0
自演荒らしは青葉や宮崎レベルに危険な人物
病院で診察してもらったほうが良い
0654無党派さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:16.81
>>651-653
世直しの自演
発達障害は自分の異常なレスに気がつかないらしい
0655無党派さん (ワッチョイ dfc4-CJaC [110.233.47.69])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:44:27.62ID:wLpN+g7n0
24時間疲れます
ちひろさん/東京都/40代/統合失調症
朝から晩まで人の声が気になります。
10メーター先にいる人でもそうです。よく見てるとケイタイで話してたりしてます。テレビもほとんど見れません。
バラエティー番組も自分が笑われてるようで見てても楽しくありません。
歌の入ってないクラシックなどしか聴けません
家にいても家族とはほとんど会話らしいことをしたことがありません。
トーストにマーガリンを塗っただけなのに、表にいる奴が「そのカサカサーっていう音聞きたくねえなあ」とかイヤホンでラジオをきいてるだけなのに、隣りのアパートの奴が「うるせえ」とかいってます。

いつも誰かに監視されてるようでイライラします。とにかく自分のプライバシーが保てない。いつもなんかいわれてる。そういう感じです。
また目で見てるものも伝わるのでいろんな奴にバカにされます。一人でニタニタしてて見ててきもいです。外出すると1人や2人はそういう奴に出くわします

薬を飲めば治らないけど良くなるからそう言われ20年経ちますが目に見えた結果は出ていません

私はこの病気になってとても不幸だし辛いし
人生詰んでるなと思います

実際に頭の中で「なんでおまえ自殺しないの?w私がおまえならとっくに自殺してるよギャハハ」
「あと2年か」「おまえの住所特定されてるよ」
「みんなおまえを怖がってるよギャハハ」
という声が聞こえてきます
0656無党派さん (ワッチョイ ee96-BF++ [111.108.27.203])
垢版 |
2019/08/21(水) 20:36:13.72ID:mLhcRGcG0
変な人がいる(笑)
0657無党派さん (ワッチョイ ee96-BF++ [111.108.27.203])
垢版 |
2019/08/21(水) 20:37:24.66ID:mLhcRGcG0
>>631
立国会派にれいわも混ぜちゃえ(笑)
0659無党派さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:36:26.28
措置入院は船橋ニートはまじでした方がええ
平日昼間に書き込まない日がないんやから
通院日にもちゃんと担当医に正直の報告した方がええで
ネットでもガイジ扱いされてそのうちガソリンまきそうやって
脳内で小沢一郎の側近だという妄想しとるって
0660無党派さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:37:49.47
船橋ニートが自治厨気取ってるのみると、電車で車掌さんやっとるガイジやなーってみんなおもっとるよ
テンプレで周知されてほとんどの住民がNGにしてるIPやから
0661無党派さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:39:31.59
固定回線のIPって便利なんよね
週またいでも変わらんからね

かくして船橋ニートは誰からも見えない隔離病棟措置入院のガチガイジ扱いになったのであった
この板においてはな
リアルでもそうなった方がええwwww
0663無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:17:15.55
>>662
ニートって呼ばれるのそんなに刺さったんか
いつもスルーできないもんなあ
「自分が確実に引きこもりニートだから言われてる」んじゃなく、あたかもみんな言われてるように印象操作しようと必死なんも笑えるな

さすが民民スレからIP表示消そうと必死に重複スレ立ててただけあるわ
あれも爆笑した
0664無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:18:34.95
船橋ニートは誰が見てもニートなのはしゃーない
平日昼間に書き込みすぎ
しかも全部固定回線

5ちゃんってそこまで執着するもんちゃうんよ
人間の居場所はネットじゃないからな
0665無党派さん (ワッチョイ bf58-TegS [159.28.78.46])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:23:36.71ID:3pbM1cW/0
平井文夫の言うように野党は山本太郎を党首に担いで一つになるのが自民にとって一番の脅威なのにな
プライドだけは高い立民のクソサヨクどもには無理かな

フジ解説委員・平井文夫「共同通信の世論調査結果に、永田町は盛り上がっている。
れいわが政党支持率4.3%で、国民を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立民に次ぐ野党第2党のポジションになった」

松井孝治慶大教授「(れいわの躍進に)国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」

フジ解説委員・平井文夫「立民と国民が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない」

フジ解説委員・平井文夫「小沢さん一派はれいわの方へ行くだろう。前原元外相らは新党を作るかもしれない。国民民主は分裂するしかない」

フジ解説委員・平井文夫「野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、
左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう」

フジ解説委員・平井文夫「安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくる」


山本太郎がブレイクしたら安倍首相は年内解散する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010019-houdoukvq-pol

れいわ新選組の支持率急上昇か
お盆明けに発表された共同通信の世論調査結果に、まだ夏休みモードの永田町は少し盛り上がっている。
れいわ新選組が政党支持率4.3%で、国民民主を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立憲民主に次ぐ野党第2党のポジション。

れいわ躍進について松井孝治慶大教授は「国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」と与野党双方に警告している。

れいわブレイクで政治はどう動くか
ちなみに昨日、立憲民主と国民民主が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない。

れいわブレイクで政治はどう動くか
立憲民主・共産・社民は、れいわと国会や選挙対策で連携するに違いない。

問題は国民民主だ。小沢さん一派はれいわの方へ行くだろうが前原元外相ら選挙に強く保守的な人たちは行かないだろう。
となると国民民主は分裂するしかない。前原新党ができるかも。

野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、
左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう。

衆院任期残り2年の安倍首相の解散のタイミングは年末か来年の五輪後かと言われているが、
安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくると思う。
0666無党派さん (ブーイモ MMcb-m4OL [210.149.254.27])
垢版 |
2019/08/22(木) 09:36:36.92ID:J4d3e/rxM
国民民主玉木「身内で喧嘩したらダメだ立憲民主と一緒になる。山本太郎は極端で中道じゃないからダメ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1566434103/

国民民主党の玉木雄一郎代表は毎日新聞政治プレミアに寄稿した

玉木氏は「れいわが伸びたのは、野党が身内同士でけんかをしていて、期待されなかったからだ」と述べ、既存の野党に失望した有権者がれいわに流れたとの見方を示した。

そのうえで、「維新とれいわ(だけ)では主張が左右に広がっていくだけで真ん中が空く。だから、我々としてはもう一度、現実的に政権を担える、現実的な政策を持った固まりを大きくしていかなければならない」と訴えた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000003-mai-pol
0667無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:12:46.77
ことおじ船橋ニート今すぐ自殺おすすめ
今月皆勤で発狂

(ワッチョイ df74-lNpu [221.185.194.123])

http://hissi.org/read.php/giin/20190822/WFBYTWEvWDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190821/dS9sSlRuZjQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190820/SFBxbHFNT24w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190819/RGxFVXJrWEIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190818/Q1RtMmhGTDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190817/R2o1ekZPek4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190816/dGFlWnhiVUEw.html

続き>>622 >>623
0668無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:15:05.13
船橋ニートは書き込み過ぎなんよ
加減をしらんのよ
暇を持て余しすぎやから
友人もおらんから
家族からはゴミ扱いやから

引きこもりの悲哀しかないんよ
書き込み内容も「雑談のための雑談」みたいなしょうもないのしかないし
0669無党派さん (ササクッテロ Sp5b-m4OL [126.35.5.191])
垢版 |
2019/08/22(木) 12:34:27.04ID:OI18khXnp
船橋ニートよ
もう飽きたわ今後メンタルヘルス板ヒキ板と同じでJaneでみる
スレタイあぼーんつかえるし
言っても無駄だし変なスレたてたりあだ名で呼ぶ奴がいるから反応もしたくねえ
BB2Cに比べて少しだけ読み込み遅いから本当は嫌なんだが慣れだわ
しつこいやつやスレタイあぼーんできるからマシ

BB2Cで見れるの選挙板とメンサロくらいだわ
0670無党派さん (ワッチョイ bfc1-OjJs [119.24.137.200])
垢版 |
2019/08/22(木) 12:42:03.49ID:c0+lsxLz0
 韓国は全ての分野で日本には勝てない。つまり、全ての分野で「日本>韓国」。私は日本への愛国心もない、私は「反韓国」でもない。だけど、全ての分野で「日本>韓国」をつくづく感じる。だから、韓国は何やかんや言って日本に攻撃をかけてくる。
 
0671無党派さん (ワッチョイ bf6c-TegS [159.28.85.220])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:43:52.31ID:VWYrtMZm0
国民・玉木代表「参院選で躍進したれいわは既存の野党勢力にとって最大の脅威だ。
今こそ野党が大きく生まれ変わらないと、のみ込まれてしまうだろう。
れいわの伸長を既成政党への警告と受け止めるべきだ。既存の野党に失望した有権者がれいわに流れた」

国民・玉木代表「れいわの政策はアベノミクス批判にとどまらず、消費税が導入された平成の30年の経済政策を批判している。
経済政策の過失を淡々と語って、あれだけの票を獲得した。このことは軽視できない」

国民・玉木代表「旧民主党は、自民党のようなしがらみにとらわれず改革をしていく、
企業ではなく子育てや年金などの家計や農業などを助ける、と訴えて政権を取ったが
現在は『改革』を日本維新の会に取られ、『弱い人や光が当たっていない人を助けよう』というところは、れいわにとられている」


国民・玉木氏「れいわ躍進は野党への警告」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190820/pol/00m/010/001000c

 国民民主党の玉木雄一郎代表は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
参院選で躍進したれいわ新選組について「既存の野党勢力にとって最大の脅威だ。
今こそ野党が大きく生まれ変わらないと、のみ込まれてしまうだろう」と述べ、
れいわの伸長を既成政党への警告と受け止めるべきだと語った。

 玉木氏は「れいわが伸びたのは、野党が身内同士でけんかをしていて、期待されなかったからだ」と述べ、
既存の野党に失望した有権者がれいわに流れたとの見方を示した。

 れいわの政策についてもアベノミクス批判にとどまらず、消費税が導入された平成の30年の経済政策を批判していると指摘。
「経済政策の過失を淡々と語って、あれだけの票を獲得した。このことは軽視できない」と評価した。

 玉木氏は「旧民主党は、自民党のようなしがらみにとらわれず改革をしていく、
企業ではなく子育てや年金などの家計や農業などを助ける、と訴えて政権を取った」としたうえで、
「現在は『改革』を日本維新の会に取られ、『弱い人や光が当たっていない人を助けよう』というところは、れいわにとられている」と分析する。
0672無党派さん (ワッチョイ a7c4-m4OL [110.233.47.69])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:13:10.21ID:zjpVZhuo0
◆ 京都新聞 社説:立憲民主と国民民主会派  存在感示す主張掲げよ

旧民主党の流れをくむ立憲民主党と国民民主党が、衆参両院での会派合流で合意した。
 立民の枝野幸男代表、国民の玉木雄一郎代表が合意文書を交わした

衆院では、野田佳彦前首相らの会派も一緒になると117人となり、第2次安倍晋三政権発足後の野党第一会派としては最大だ。

参院でも60人の規模となる。
 京滋の立民、国民国会議員らも「野党の大きな塊をつくる一歩だ」と前向きに受け止めている。
 だが、両党には原発政策など基本政策で隔たりがある。
合意文書に具体的政策への言及はなく、擦り合わせを後回しにして党首間の合意を優先した面は否めない。
 立民は5年以内に全原発の廃炉を決める原発ゼロ法案を提出している。原発に携わる民間労組系の議員がいる国民との溝は深い。
 参院選では立民が国民現職に新人をぶつけた選挙区もあった。しこりの解消は容易ではなく、混乱の火種は残ったままだ。

かつての民主党、民進党が元のさやに収まるだけとの印象を与えれば、「数合わせ」批判が強まるのは間違いない。党勢回復はますます遠のくだろう。
 有権者の理解を得るには、何をする会派なのか明確に打ち出す必要がある。単なる政権批判にとどまらず、政策を練り上げ、どんな主張を掲げるかが問われる。
0673無党派さん (ワッチョイ 7f29-c8lL [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:33:24.04ID:9o+FJML40
>>658
0674無党派さん (ワッチョイ 7f29-c8lL [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:35:44.80ID:9o+FJML40
>>673 それもあった
書いているのはひとりだな
0675無党派さん (ワッチョイ e755-9WLl [124.147.78.39])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:39:08.68ID:rcSBGx0D0
Chromeブラウザで、IDを排除する拡張機能ないのかな?
長文コピペをスクロースするの面倒なんだがw
0676無党派さん (ワッチョイ 7f29-hMen [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:47:38.29ID:9o+FJML40
>>669
だったらここから去ってくれ
0677無党派さん (ワッチョイ 7f29-hMen [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/22(木) 14:50:44.84ID:9o+FJML40
>>663
津田大介と同レベルだ
あっちも気に食わない人物に殺人予告をしている
0678無党派さん (ワッチョイ dfb1-TegS [157.147.172.9])
垢版 |
2019/08/22(木) 16:48:46.51ID:FcdzpQOZ0
社説:立民・国民会派  存在感示す主張掲げよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000010-kyt-l26

 旧民主党の流れをくむ立憲民主党と国民民主党が、衆参両院での会派合流で合意した。
 立民の枝野幸男代表、国民の玉木雄一郎代表が合意文書を交わした。
秋の臨時国会や次期衆院選をにらみ、自民、公明両党との対決姿勢を強めるのが狙いだ。
 だが、両党には原発政策など基本政策で隔たりがある。
合意文書に具体的政策への言及はなく、擦り合わせを後回しにして党首間の合意を優先した面は否めない。
 立民は5年以内に全原発の廃炉を決める原発ゼロ法案を提出している。原発に携わる民間労組系の議員がいる国民との溝は深い。
 参院選では立民が国民現職に新人をぶつけた選挙区もあった。しこりの解消は容易ではなく、混乱の火種は残ったままだ。
 それでも結集を急いだのは、存在感低下への危機感からだろう。党勢の伸び悩みが背景にある。
 共同通信が17、18日に実施した世論調査の支持率をみると、立民は10・0%、国民は1・4%で、
参院選直後の前回調査よりそれぞれ3・5ポイント、0・3ポイント減った。
 一方で、れいわ新選組は4・3%とほぼ倍増となった。
参院選で従来の政党には考えもつかないような戦略で有権者の目を引き、その後も勢いを保っている。
 野党勢力の主導権を維持するには、与党に代わりうる受け皿としての存在感が欠かせない。
 両党は速やかに会派合流の党内手続きに入る。
国民には憲法改正論議に前向きな議員もおり、安倍首相が秋波を送る中、分断される懸念もある。
 枝野氏は「永田町の数合わせにくみしない」と、独自路線にこだわってきた。
 かつての民主党、民進党が元のさやに収まるだけとの印象を与えれば、
「数合わせ」批判が強まるのは間違いない。党勢回復はますます遠のくだろう。
 有権者の理解を得るには、何をする会派なのか明確に打ち出す必要がある。
単なる政権批判にとどまらず、政策を練り上げ、どんな主張を掲げるかが問われる。


(社説)野党統一会派 行政監視の実を見せよ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14147924.html

 7月の参院選で立憲は比例区の得票は衆院選より300万票以上減らした。
「永田町の数合わせにはくみしない」と、独自路線を貫いてきた枝野氏が一転、
国民に統一会派を呼びかけたのは、党勢のかげりに対する危機感があるに違いない。

 だが、旧民進党が分裂してできた「多弱」野党が、再び手を組むだけでは、迫力は生まれない。
「安倍1強」に対抗し、政治に変化をもたらす、強い意志と実行力が問われる。

 両党の間には、「原発ゼロ」や改憲論議に対する立場などで隔たりがある。
しかし、今回は「大きな塊」(玉木氏)をつくることを優先した。
両代表の合意文書も「異なる政党であることを踏まえ、それぞれの立場に配慮しあう」と玉虫色だ。

 すべての政策を一致させる必要はないにしても、重要テーマで足並みの乱れを露呈すれば、かえって失望を招きかねない。
来たるべき衆院選での共闘まで視野に入れるなら、政策面での調整をいつまでも回避するわけにはいくまい。

 参院選では、旗揚げしたばかりの「れいわ新選組」が比例区で220万票余りを集め、2議席を獲得した
何が有権者の心を引きつけたのか、教訓をくみ取り、今後に生かすべきだ。

 臨時国会で行政監視の実を示し、野党の再生を印象づけることができるか。背水の陣の覚悟で臨むほかあるまい。
0679無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:19:40.15
>>676
発達障害でみんなに嫌がられている世直しが去る方が先
0680無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:20:31.01
>>677
津田大介と同レベル?
発達障害の書く文章はおかしい
0681無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:22:56.62
船橋ニートははよ自殺した方が家族は安心するが
熊澤英一郎のように殺されかねない
0682バカボンパパ (ワッチョイ c78f-wdaJ [120.74.215.235])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:01:51.11ID:ShUPcKHd0
文ンさんが凄い判断を出したな
慌てふためくジャップめ、死ね〜
0683バカボンパパ (ワッチョイ c78f-wdaJ [120.74.215.235])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:04:04.11ID:ShUPcKHd0
文さんいいぞ、頑張れー

統一して戦後政治の決着つけろー
0684バカボンパパ (ワッチョイ c78f-wdaJ [120.74.215.235])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:05:31.75ID:ShUPcKHd0
それに比べて髭だの売国奴どもめ
0685無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:33:30.77ID:BxO4bmR10
自殺しろ
ニート
統失
発達障害
ADHD
ひきこもり
すべてなりすまし自演バカのことだろ
0686無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:34:49.96ID:BxO4bmR10
426KB
0687無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:36:30.87ID:BxO4bmR10
GSOMIA廃棄
トランプが激怒することは間違いなし
これにはアメリカ議会の民主党も賛同するから
文は窮地に追い込まれた
0688無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:44:21.65ID:BxO4bmR10
>>682
こいつ偽物だな
0689無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:50:36.14
>>682-684
すまんが無職に発言権はないんだな
参院選期間中は無職パワー全開で24時間レスしまくってたが
まずはハロワにいけよゴミムシ
0691無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:53:25.81
>>685
統合失調症はなまらと船橋ニート
無職は船橋ニート
引きこもりも船橋ニート
発達障害は世直し

ちゃんと区別つけれないのは発達障害世直しの証明
0692無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:54:11.52
>>688
sonet千葉なので本物
0693無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:55:08.66ID:BxO4bmR10
NHKの受信拒否と不払いが急増中
N国のおかげだ
0694無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:55:28.83
>>690
うすっぺらい知識で翁長に粘着する船橋ニートの居場所はこの板にはない
ハロワいけ
0695無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:27.48
>>693
世直しはVPN使って自演しても文章でわかるから無駄
発達障害特有のガイジ文だから
0696無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:57:11.70
世直しは一日たりとも書き込みを我慢できないポンコツ欠陥人間
自殺マジおすすめ
0697無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:57:40.75
船橋ニートの書き込み頻度と時間帯たるや
引きこもりの証明
0698無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:38.97
世直しが書き込めば書き込むほど人は減る
なぜならお前は発達障害特有のガイジ文を連投するから
はよ理解しろ
0699無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:01:45.19ID:BxO4bmR10
自演荒らしから5chを守る党が必要になる
0700無党派さん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:52:18.50
>>699
そもそも「自演荒らし」なんてのは存在しないんだよな
船橋ニートが色んなスレでフルボッコにされた結果、「あいつもこいつも自演荒らし!」って発狂しただけの話で
統合失調症
0701無党派さん (ワッチョイ dffc-TegS [157.147.173.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 00:02:09.33ID:p4uNBxKc0
野田豚が合流するなら立民は分裂してれいわに行く議員が出るだろうな
連合傘下の中小組合は消費税反対のところが多くてれいわ支持の組合員が増えてきてて、
上部団体もれいわの動きに頭を抱えているみたいだし、連合の傀儡の枝野や玉木が焦ってるのも当然か
連合ももう消費増税に賛成の既得権益側の組合と消費増税に反対の真っ当な組合に分裂したほうがいい


野田豚「増税派の俺の居心地のいい会派、空気を作っていけるよう意思決定の在り方にはモノを言っていきたい!」

野田豚「増税議論をこれからも主導していく!増税は必要だ!」


増税強硬派・野田前首相ら、立民会派に合流へ 政策不一致浮き彫り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000598-san-pol

 衆院議員8人でつくる衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」(代表・野田佳彦前首相)は22日、国会内で総会を開き、
立憲民主党の提案に応じ、会派合流に向けた具体的な協議に参加する方針を決めた。
野田氏は23日、立民の枝野幸男代表と会談し、こうした意向を伝える。

 野田氏は総会後、記者団に「合流に向け、会派運営協議会に代表者を出す。次のプロセスに入る」と述べ、立民との交渉を本格化させる考えを示した。
「われわれを含めた無所属議員にとって居心地のいい会派、空気を作っていけるよう意思決定の在り方にはモノを言っていきたい」とも語った。

 総会では「新党結成を目指すべきだ」といった会派合流への慎重意見も出たが、
野田氏は「基本的には8人全員で最後までまとまって相談しながらやっていく」と強調した。

 枝野氏は国民民主党の玉木雄一郎代表と衆参両院で統一会派を結成することで既に合意している。
社保も加われば旧民主党勢力が再結集する形になるが、先行きは必ずしも明るくない。
立民と国民に限っても原発政策や憲法観などで隔たりが目立つのに、
社保が参加することで基本政策の不一致がさらに浮き彫りとなるからだ。

 特に火種となりそうなのが消費税だ。野田氏は首相時代に税率10%への引き上げを決めた張本人。
この日も記者団に「社会保障を立て直す議論をこれからも主導していく。財政的な裏付けとして消費税は必要だ」と明言した。

 しかし、立民や国民は7月の参院選で消費税増税への反対を訴えたばかり。
両党内には増税で旧民主党内の対立を激化させ、分裂と下野を招いた「戦犯」として野田氏への反発も根強く、
会派として足並みをそろえられるかは不透明だ。

 社保は野党の大同団結の成否も左右しそうだ。参院選で躍進したれいわ新選組は、
消費税減税を最低条件に掲げて野党共闘を呼びかけているが、野田氏らの存在が遠心力として働く可能性は否定できない。


北方領土を取り戻せ!@FacFBHavqSFIdOg 7時間前
返信先: @mimakuki1さん、 @hane234363671さん

連合傘下の中小組合は、消費税反対のところが多いです。
れいわ新選組の主張が浸透するにつれて、中小・内需系の会社は、連合系の候補に入れなくなると思います。
我々の上部団体も、れいわ新選組の動きに頭を抱えています。もっとも、立憲・国民の票がれいわに流れるだけの話なんですが


北方領土を取り戻せ!@FacFBHavqSFIdOg 7時間前
返信先: @FacFBHavqSFIdOg @mimakuki1さん、 @hane234363671さん

わが社の例でもう少し言うと、参議院選挙以降は少しずつだが、れいわ新選組や共産党の支持者が増えています
連合傘下の中小組合のわが社での話。規制緩和反対なので、消費税反対の分、支持が増えているようです
0702無党派さん (ササクッテロ Sp5b-m4OL [126.35.9.166])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:41:03.88ID:Kiud7CPAp
【おめでとう】立憲民主と国民民主の会派に野田氏も合流決定!3党合流で最大会派に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1566520802/

衆院議員8人でつくる衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」(代表・野田佳彦前首相)は22日、国会内で総会を開き、立憲民主党の提案に応じ、会派合流に向けた具体的な協議に参加する方針を決めた

枝野氏は国民民主党の玉木雄一郎代表と衆参両院で統一会派を結成することで既に合意している。社保も加われば旧民主党勢力が再結集する形になる

立民と国民に限っても原発政策や憲法観などで隔たりが目立つのに、社保が参加することで基本政策の不一致がさらに浮き彫りとなるからだ。

 特に火種となりそうなのが消費税だ。野田氏は首相時代に税率10%への引き上げを決めた張本人。この日も記者団に「社会保障を立て直す議論をこれからも主導していく。財政的な裏付けとして消費税は必要だ」と明言した。

 しかし、立民や国民は7月の参院選で消費税増税への反対を訴えたばかり。
両党内には増税で旧民主党内の対立を激化させ、分裂と下野を招いた「戦犯」として野田氏への反発も根強く、会派として足並みをそろえられるかは不透明だ。

れいわ新選組は、消費税減税を最低条件に掲げて野党共闘を呼びかけているが、野田氏らの存在が遠心力として働く可能性は否定できない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000598-san-pol
0704無党派さん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:06.27
>>703
どうでもいいからハロワいけよバカチョン
0705無党派さん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:50.01
バカチョンのバカだってちゃんと名前いれとけ
わかった?
無職のくせに図々しい
0706無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:24:12.52ID:UYt5trhv0
>>703
そうしないと自民党に勝てない
0707無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:24:54.23ID:UYt5trhv0
ここも過疎化した
0708無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:52:41.27ID:UYt5trhv0
>>601
>>698
世直しは医療関係者と発達障害
どっちが正しいのか
0709無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:54:51.47ID:UYt5trhv0
今週の自演荒らし
ワッチョイ dfb1-TegS
ササクッテロ Sp5b-m4OL
0710無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:59:56.13ID:UYt5trhv0
>>687
本当に怒っていた
0711無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:07:11.40ID:UYt5trhv0
このままだと国交断絶までいってもおかしくない
文は大韓民主主義人民共和国の総書記になりたいのか
0712無党派さん (ワッチョイ a7c4-m4OL [110.233.47.69])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:11:22.13ID:7gu0tuDQ0
野田前首相、立民・国民会派に正式に合流方針伝える

無所属議員8人でつくる衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の代表を務める野田佳彦・前首相は23日、立憲民主党の枝野代表と国会内で会談し、立民と国民民主党が衆参両院で組む統一会派に合流する方針を伝えた。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00050277-yom-pol
0713無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:17:53.39ID:UYt5trhv0
>>712
あと非自民系無所属と社民が加われば完成
それでも郵政選挙のときくらいはいることになる
0714無党派さん (ワッチョイ c7a0-hMen [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:18:07.90ID:UYt5trhv0
439KB
0715無党派さん (ワッチョイ bf96-3Uq+ [111.108.27.203])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:31:15.11ID:lNosYOiP0
>>710
韓国軍の現場と外務省は継続を主張したらしい
昔だったらクーデターもの昔だったらになっている
0716無党派さん (ワッチョイ bf96-3Uq+ [111.108.27.203])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:31:58.90ID:lNosYOiP0
>>707
みんなお断りされているのかな
0718無党派さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:30:18.24
>>706-711
>>713-716
世直しの自演&必死の連投
気が狂ってる
0719無党派さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:31:22.30
>>717
つながりが明示されてない典型的な糖質文
船橋ニートは措置入院しなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況