X



トップページ議員・選挙
1002コメント677KB

第49回衆議院議員総選挙総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ bfe7-CJuN [221.121.216.137])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:59:00.69ID:jyx1xiW10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、1行目は消えるので、残った上の1行をコピペして追加してください
・ID表示 SLIP表示 IP表示 !extend:checked:vvvvvv
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は >>2 以降を参照のこと

★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
○950以降宣言の上次スレを
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

第49回衆議院議員総選挙総合スレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1565452762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:16:13.62ID:5URBQ8+c0
立民とN国のオワコンっぷりがすごいな。勢いがあるのはれいわだけ。しかし、N国の自爆は馬鹿すぎて笑えたな
スポンサー不買運動と生放送中のスタジオ突撃でマスコミに完全に触れてはいけないキチガイだと認識されて、
面白おかしくテレビで取り上げてくれてたマスコミにも見捨てられるとか馬鹿すぎ

立民の参院選総括文書「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった。
野党統一候補が単なる『選挙互助会』的なイメージとして受け止められた。
れいわは従来の野党イメージに飽き足らない有権者を引き付けることになった。野党第1党として弱点を突かれた」

高須院長「N国は衆院選で大敗する。参院選では自分の友達が面白半分でN国に投票したけど、みんな後悔している。衆院選では浮動票は集まらない」

角谷浩一「れいわの2人が国会に行く前から、国会のバリアフリー化を一部実現させた。
政治家の誰もが、障害者も健常者もともに暮らせる社会を目指そうと言う。でも遅々として進まない。
しかし、2人が議員バッジをつけただけで、国会を変えた。当事者が世の中を変える。
この力が全国に広がれば、次の衆院選でれいわが政権交代の起爆剤になる」

立民、参院選戦略を反省 「対抗イメージつくれず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000121-kyodonews-pol
 立憲民主党がまとめた参院選総括文書の素案が判明した。「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」として、戦略の不十分さを反省。
2議席を獲得したれいわ新選組など新興勢力への警戒感をにじませている。
執行部は地方組織からも意見を聞き、9月をめどに正式決定する方針だ。関係者が24日、明らかにした。

 素案は、野党統一候補について「共闘効果を発揮した」と評価する一方、「単なる『選挙互助会』的なイメージとして受け止められた」と分析。
れいわなどの躍進に関し「従来の野党イメージに飽き足らない有権者を引き付けることになった。野党第1党として弱点を突かれた」とした。


高須院長「N国は大敗する」次期衆院選を大胆予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-08240852-nksports-soci
高須院長は、次期衆院選で「N国は大敗する」と予測した。

高須院長は「参院選では自分の友達が面白半分で(N国に)投票したけど、みんな後悔している。(衆院選では)浮動票は集まらない」とした。


「れいわ旋風」が止まらない!山本太郎は安倍政権を仕留められるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190824-00000005-friday-pol
ズンズンチャ、ズンズンチャ――。

8月上旬の夜、クイーンの『ウィ・ウィル・ロック・ユー』で登場した山本太郎・れいわ新選組代表(44)。新宿駅で1000人を超える聴衆が拍手で出迎えた。

「(参院選で)政党要件を獲得することができました。
テレビの政治番組があった場合に、しつこく出演することができます。生放送で(政権にとって)嫌なこと、いっぱい言えるんです。
党首会談、幹事長会談、政調会長会談、全部、私が出るみたいな(笑)。かつて、こんな嫌がらせが永田町にあったでしょうか!」

れいわ旋風が止まらない。ALS患者の舩後(ふなご)靖彦氏と重度身体障害者の木村英子氏の初登院は、大きく報じられた。

「2人が国会に行く前から、国会のバリアフリー化を一部実現させました。
政治家の誰もが、障害者も健常者もともに暮らせる社会を目指そうと言います。でも遅々として進みません。
しかし、2人が議員バッジをつけただけで、国会を変えた。当事者が世の中を変える。
この力が全国に広がれば、次の衆院選でれいわが政権交代の起爆剤になるでしょう」(政治ジャーナリストの角谷浩一氏)

山本氏も早ければ年内、遅くとも2年数ヵ月後に行われる衆院選を見据えている。山本氏はこう聴衆に語りかけた。

「私たちだけの力でひっくり返すことは、一発ではなかなか難しいと思います。だから野党で、横に手をつないで(安倍政権を)仕留めにいきましょう」

野党共闘は可能なのか。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が解説する。

「れいわの公約は、消費税ゼロです。しかし、山本氏は野党共闘のために、消費税5%まで譲歩しています
自分たちの主張を通すのではなく、野党を一つにまとめることが彼の真の目的なんです
山本氏は今回投票に行かなかった1500万〜1600万人の有権者を掘り起こして、投票させることを狙っています」

山本太郎は歩みを止めない。9月からは全国行脚を始めるという
0016無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:16:42.23ID:5URBQ8+c0
なんと、超有名ラーメン店・なんつッ亭の店主で立民から神奈川県議会選挙に出馬した古谷一郎が立民を離党!
立民をボロクソに批判して、れいわを持ち上げまくってるかられいわ行き確定か 。泥舟立民オワコンすぎるな
飲食店は消費増税で大打撃を受けるから増税は切実な問題だし、当事者性もあってれいわにピッタリの人材だな

古谷一郎@furuyaichiro217
8月20日 地元秦野市議選真っ最中ではありますが…私、古谷一郎は8月13日に立憲民主党神奈川県連宛に離党届を提出しました!

7月31日 ご無沙汰ちゃん!参院選の投票率の低さにはいくつかの原因があると思うけど、
この期に及んで野党が圧勝出来なかった大きな原因の一つが経済政策だろうね。
本気を感じたのは山本太郎率いるれいわだけだったと感じたのは僕だけじゃないはずだよね…

動画 自民党衆院議員・内閣府大臣政務官・安藤裕「れいわ新選組の経済政策は正しい。全て実現可能」 twitter.com/furuyaichiro217/status/1156402509587636224

8月3日 ふむふむ…既存の政党や政治家が一切踏み込まなかったし認めなかった経済政策に唯一斬り込んだのが
山本太郎だけだったのは残念ながら事実だね。国民により添う筈の既存の野党は猛省しなきゃ次はないだろうな。

動画 【山本太郎】自民党と財務省が恐れるれいわ新選組の経済政策の正しさ twitter.com/furuyaichiro217/status/1157481655625572352

8月7日 すげーなこれ!あっちゃんの政治シリーズ面白いな!あっちゃん、かっこよすぎ!シャキーン!

動画 【政治】なぜ増え続ける?「消費税増税」〜裏に隠された歴史編〜@ twitter.com/furuyaichiro217/status/1158931731854090241

8月7日 はい!これも!経済政策の失敗を繰り返す与党を支持し続ける有権者も意味不明だけど、
まともな経済政策を出せない野党も全くやる気を感じられないよなぁ。市民の期待に応えられない野党なら必要ないね!

動画 消費税10%で日本経済沈没 藤井聡 twitter.com/furuyaichiro217/status/1159012246498041856

8月12日 うーむ、小林節さんの言葉は重いよね!専業野党として議席に就職してる…苦笑そんなんばっかだよね!

手が付けられない維新のならず者に小林節が反論! https://85280384.at.webry.info/201908/article_60.html

鮫島浩@SamejimaH
8月13日 山本太郎の徹底した弱者目線がエリート目線におおわれた永田町で
燦然と輝き安倍首相も枝野代表も小泉進次郎もみんな古ぼけた。 それほどこの間の二大政党政治は庶民から離れていた。
古い政治家は山本太郎の台頭に怯え、 とりわけ旧民主党議員は手を携えて生き残りに必死になっているということでしょう

古谷一郎@furuyaichiro217
8月13日 ふむふむ…あの時の期待感はどこにいくのかな?普通の人の期待がれいわに向くのは当然かもね!

8月20日 こ、こ、これは!結局は元に戻るってことでよろしいでしょうかね?

立憲、国民が衆参の会派合流で合意 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000042-mai-pol

8月23日 党利党益?党勢拡大?その考えが市民の信頼や個人の信用を失うことに繋がると気付けず 同じ事を繰り返すのがまっとうな政治ならあまりにも情けない…

8月23日 離党表明したことで理解不能な圧力を気にせずに小さな会社経営者目線で自由に発信できる清々しさを噛みしめちゃう!!

8月23日 本気の言動は人の心を動かすよね!上っ面の言動では人は動かないよ!

動画 横浜市庁舎まえにれいわ新選組の大西つねき twitter.com/furuyaichiro217/status/1164763878770659329

8月24日 離党を決意した要因のひとつ。 twitter.com/furuyaichiro217/status/1165070947616845824

8月24日 様々な問題に対する根本的な考えの違う人間や理念や信念すらない人間を寄せ集めただけの烏合の集に一体何を期待しろと言うのか?

8月24日 なんか小煩いハエが三匹くらい必死にずっと飛び回ってるね!ホントにお疲れさま!そして幸あれ!笑

8月24日 〜短い間ではありましたがお世話になった政党に心から愛を込めてPart2〜

「悪夢のような民主党」に戻る立憲民主の残念さhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190823-00029745-president-pol&;p=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:08.01ID:5URBQ8+c0
なんと、前田日明が弟子の高山善廣にれいわからの出馬を勧める
小泉進次郎はれいわの躍進を警戒し、自民党が声を聞かないと社会の分断が広がると危機感をあらわに
共産党はもう政権構想の協議すらしないで共産党票だけ貰おうとしている不誠実な糞立民なんかに協力しないで、
れいわと協力して候補者を立てて立民を潰そう

前田日明「高山善広はれいわ新選組から選挙に出て、国会議員になってほしい」

小泉進次郎「この前の参院選で、れいわ新選組の熱量は間違いなく高かった。
自民党が十分に聞けていない声を放置していたら、社会の分断は広がる。
それに真剣に向き合わなければいけないし、変化の必要性を訴え続けたい」

国民幹部「共産と協議すると言えば、うちの組織は持たない」

立民幹部「共産との連立は無理だ」

前田日明「選挙に出て」リハビリ中高山へ独特エール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-08261094-nksports-fight
<TAKAYAMANIA EMPIRE2>◇26日◇後楽園ホール

17年に負った頸椎(けいつい)完全損傷でリハビリ中のプロレスラー高山善広(52)を支援する「TAKAYAMANIA EMPIRE」の2回目の興行が行われ、
前田日明と武藤敬司があぶないトークバトルを繰り広げた。

テーマは自由。話題の矛先はまず共通の師であるアントニオ猪木氏に向けられた。
武藤は新弟子時代にタクシー代1万円を貸し、まだ返してもらっていないことを暴露。
「金利を取るからね。100万、200万にはなっている」と約30年越しに催促した。

復活を目指す高山へのメッセージを求められると、武藤は「いつかはマスターズに呼びたい」と自身がプロデュースする大会への参戦を熱望。
前田は雑誌で読んだ最新治療法を紹介し、「れいわ新選組から選挙に出て、国会議員になってほしい」と独特のエールを送った。

分断しないアプローチを 憲法改正は、虚心坦懐な姿勢で 小泉氏単独インタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000001-kana-pol
 「ただ、この前の参院選で、新勢力(れいわ新選組とNHKから国民を守る党)の熱量は間違いなく高かった。
自民党が十分に聞けていない声を放置していたら、社会の分断は広がる。それに真剣に向き合わなければいけないし、変化の必要性を訴え続けたい」

共産、野党連合政権へ協議要請=立憲・国民は慎重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000081-jij-pol
 共産党の小池晃書記局長は26日、立憲民主、国民民主両党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の幹部と相次ぎ会談し、
次期衆院選に向け、政権構想に関する協議を速やかに始めるよう申し入れた。

 ただ、立憲、国民両党などは慎重で、協議実現のめどは立っていない。共産党はれいわ新選組にも書面で伝えた。社民党にも近く要請する。

 共産の志位和夫委員長は先に、7月の参院選で共闘した各党との「野党連合政権」実現に意欲を表明。
26日の記者会見では「党首会談をセットし、率直に話し合いたい」と述べた。

 立憲の福山哲郎幹事長との会談で、小池氏は「政権を争う衆院選で野党が勝利するには、政権構想の合意は避けて通れない」と強調。
福山氏は「枝野幸男代表に伝える」と述べるにとどめた。

 野党内では消費税増税などをめぐって立場の違いがあるほか、立憲、国民両党を支援する連合は共産との共闘に抵抗が強い。
国民幹部は「共産と協議すると言えば、うちの組織は持たない」と述べた。 

「連合政権」へ協議入り要請 共産が野党各党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000580-san-pol
立民などは共産との連立に否定的で、協議の実現は見通せない。

 申し入れ後の記者会見で、共産の志位和夫委員長は「次期衆院選で野党共闘を発展させようとすれば、
野党の政権構想を国民に示すことが勝利のために必要だ」と強調した。その上で「党首会談で率直な話し合いをしたい」と語った。

 一方、小池氏と会談した立民の福山哲郎幹事長は記者団に「今日は聞き置いただけだ。枝野代表に伝えたい」と述べるにとどめた。
 野党内では、すでに立民と国民民主が統一会派を組むことで合意し、社保も合流する方針。枝野氏は共産には統一会派入りを呼びかけなかった。
共産との連立について立民幹部は繰り返し「無理だ」と述べており、共産の積極性だけが目立っている。
0018無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:54.03ID:5URBQ8+c0
さっそく仕事をこなすれいわ新選組の重度障害者のお二人

れいわ新選組、地方議員と連携 障害団体代表らと会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000114-kyodonews-pol

 れいわ新選組の重度障害がある木村英子、舩後靖彦両参院議員は26日、それぞれ個別に国会内で、
障害がある地方議員でつくる団体の代表らと会談し、障害関連施策の改善に向けて連携する方針で一致した。

 会談したのは「障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク」代表で、さいたま市議の伝田ひろみ氏ら。
出席者によると、伝田氏らが連携を申し入れ両氏が賛同したという。まずはメールなどを通じて情報共有を強化するという。

 伝田氏は、議員活動中は介助費用が公費負担の対象外になる問題などを「一緒に解決したい」と指摘。
木村氏は「そうですね」と応じ、舩後氏も同意したという。
0019無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:19:42.39ID:5URBQ8+c0
立民の衆院議員たちが山本太郎と一緒に消費税を廃止したマレーシアを視察したり、
れいわ、共産との新党を作りたいとか言っててワロタ。立民は枝野とかの無能奉行と違って若手議員だけは見る目があるし優秀だな
もう立民の分裂は不可避だろう。れいわの影響力はほんと凄まじいな。これがれいわ新選組現象か

立民・衆院議員4人(中谷一馬・高井崇志・松平浩一・伊藤俊輔)「山本太郎さんとマレーシアを見習って消費税廃止!」

立民・小川淳也衆院議員「れいわ、共産との新党に移行したい!」

消費税廃止 マレーシア視察 税制の在り方探る 立民若手
https://www.kanaloco.jp/article/entry-191047.html
 立憲民主党の若手有志議員が、れいわ新選組の山本太郎代表とともに、消費税を廃止したマレーシアの経済財政状況を視察している。
消費税10%への引き上げを10月に控える中、税制の在り方を巡って議論を深める狙いがある。

 視察は立民の中谷一馬青年局長(衆院比例南関東)ら当選3回までの若手衆院議員や経済学者が参加。首藤天信県議、大野知意横浜市議も同行している。

 マレーシアは昨年5月の政権交代をきっかけに、マハティール首相が前政権で導入された6%の消費税を廃止した。
参加議員らは26、27の両日、同国の財務省や経済団体などを訪問。現地の政治家とも意見交換している。

 参院選では立民が消費増税を凍結とする一方、れいわは消費税の廃止を打ち出し、減収分は法人税見直しなどで賄うと訴えた。
視察が立民とれいわの連携強化につながるか、注目を集めそうだ。

 中谷氏は視察の狙いを「経済財政状況の研究と野党間の相互理解を深めること」とし、
「税制の在り方をいま一度見つめ直し、国民生活を豊かにする経済政策の立案につなげたい」と話している。


1945@pr4lAHZ6u2AeRHc
写真では、神奈川新聞に載ってた中谷一馬、すとう天信、大野トモイに加えて、高井崇志、松平浩一、伊藤俊輔が写ってますね
画像
twitter.com/pr4lAHZ6u2AeRHc/status/1166319559436931072


小川淳也@junyaog

久々に上京、登院。年金財政、上野政務官口利き疑惑検証、統一会派問題両院総会に出席。
両院総会では「れいわ、共産との更なる連携、場合によって新党移行」を進言。
私の提起する新党はあくまで(拡大)立憲民主党です。かつて96年の元祖民主党が、98年(拡大)民主党に発展したがごとく。


LGBT公表の加藤さん・盛岡市議に 2位で初当選 パートナー制導入目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000009-khks-soci
 25日投開票の盛岡市議選(定数38)で、性的少数者(LGBT)であることを公表する無所属の新人加藤麻衣さん(25)が初当選を飾った。
「差別や偏見が見え隠れする社会を議会から変えたい」と「当事者」が立ち上がった。
識者は、7月の参院選で重い身体障害のある2人が議席を得た「れいわ新選組現象」の全国的な広がりを指摘する。

 26日午前1時半ごろ、市中心部の繁華街に構えた事務所に当選の知らせが入った。獲得票は候補者の中で2番目に多い4425。
多くの有権者が「地盤」「看板」「かばん」のない加藤さんの訴えに呼応した。

 告示直前に25歳となり、被選挙権を得たのを機に立候補を決意。加藤さんの行動に自らの心情を重ねる人や、
少数者の代表を議会に送り出したいと考える人が一人、二人と事務所に集い始めた。

 街頭演説では自らが感じる「生きづらさ」を率直に語り「たくさんの人が自殺に追い込まれるほど生きにくい日本社会を盛岡から変えたい」と訴えた。

 議員活動では、柔軟な働き方の推進や同性カップルを「結婚に相当する関係」と公的に証明するパートナーシップ制度の導入を目指す。
「若者であり、女性であり、LGBTの当事者として、市民の声を議会に届けたい」と抱負を語った。

 「当事者」の直接的な政治参加について、地方議会制度に詳しい岩手県立大の斎藤俊明特任教授(政治学)は
「これまで議員が少数者の利益を本当に代弁してきたのかが問われている証し」とみる。

 多くの支持を集めた加藤さんを「単一争点を提示する戦い方が、地方議会に根強い地域選出の枠組みを超えた」と評し
「れいわ新選組が参院選で突き付けた多文化共生社会の在り方に対する問題意識が、地方議会にも波及してきた」と分析した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024無党派さん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:02:26.97
>>20
千葉近辺も意外といるよねこのスレ
船橋ニートはもちろんそうだし
0025無党派さん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:03:18.76
なまらは春日井で世直しは戸塚だけど
0028無党派さん (ワッチョイ 877f-CTsw [118.105.22.44])
垢版 |
2019/08/30(金) 03:57:13.43ID:nZ4qmTq30
>>1
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

★★★確定情報★★★

・すべての荒らしがF9というのはガセ
・F9騒動は運営関係者によるねつ造
・荒らし活動は書込量の水増しが目的
・鋼_兵こと川本_恒_平は北上尾の実家住まい
 →https://goo.gl/E34cHR
・下記の写真にちかい外見
 →https://i.imgur.com/fuxVYGY.jpg (画像)
・福島で行動できる協力者がいる

☆北上尾駅前周辺を徘徊しよう!☆
☆オペラグラスをもってでかけよう☆
☆もしかしてキミのとなりにこの顔が!☆
0029無党派さん (ワッチョイ 877f-CTsw [118.105.22.44])
垢版 |
2019/08/30(金) 03:59:10.42ID:nZ4qmTq30
>>1
5ちゃん(2ちゃん)はあめぞうを荒らして成立した掲示板です
この板の粘着荒らし、自演対立煽りは5ちゃん運営バイトの仕業です
ビッグデータ販売の水増し増量が目的です

●運営自演の荒らし対立煽り?ビッグデータ増量が目的か?拠点は札幌?●

【悲報】5ch運営、遂にビッグデータ販売を開始 公認書き込み監視業者誕生 [749345192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543065351/

303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2356-hirh) 2018/11/24(土) 22:51:56.67 ID:f9IPjprh0
>シノマ株式会社の元住所は西村博之が社長の2ch,scを運営するTKテクノロジーと同じ
https://i.imgur.com/fS64qWI.jpg

TKテクノロジーのまとめ
https://tarakoumihe.wiki.fc 2.com/m/wiki/%28%e6%9c%89%29TK%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff8-9Okn)2018/11/27(火) 02:36:23.59ID:h3CTUz
>結局Jimは西村と連んでたってことか
>なら個人情報漏洩事件後の2ちゃん分裂騒動も狂言だったってことだな
>情報漏洩による損害賠償の可能性を封じるために、サーバーやドメインと商標を乗っ取られたことにして、誰に責任あるのか?を有耶無耶にしようと図ったんだろうな
0031無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.51])
垢版 |
2019/08/30(金) 06:41:31.01ID:vhnIYit80
永田町関係者「旧民主党は小沢一郎という大物が自由党と民主党との合併を成し遂げて幅を広げ、
自民党から票や候補者をぶんどったことで成功した。今回の旧民主統一は小粒で幅も迫力もない」

国民候補者「元の鞘に収まるのではというのは薄々感じていた。選挙に勝つために分かれ、選挙に勝つために戻るとは情けない」


埼玉知事選勝利でも漂流する立憲・国民の統一会派。政策バラバラで旧民主党への先祖返りか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000001-binsiderl-pol

立民と国民などは衆参両院で統一会派を結成する方針を固めた。

かつて政権を担った民主党への回帰だという批判の声も強く上がる。
両党の間には憲法や政策に対する考え方の隔たりもあり、先行きは不透明だ。

「オールド野党の焦り」「隔たり棚上げ」と批判
玉木氏は8月15日に「衆参両院での統一会派結成」や
「政策的方向性、その他必要な事項について誠実に協議し、合意を形成する」ということを条件として「逆提案」。
枝野氏は「具体的にお答えいただきたい」と突き返した。

国民内では一連の立憲の態度に「上から目線」などといった批判が相次ぎ、
8月20日の再協議では立憲が立場を軟化させ、国民側の条件をのむ形で、
衆参両院で会派を「ともにする」形で統一会派結成を目指すことになった。

政策についても、「8月5日の立憲による申し入れを受け入れ」とした一方で、
「それぞれが異なる政党であることを踏まえ、それぞれの立場に配慮しあう」とした玉虫色の回答となった。

この動きに対し、左右両陣営より批判が巻き起こった。

産経新聞は、翌8月21日朝刊で、れいわ新選組の支持率と比較し、
「オールド野党の焦り」と題して議論を展開。憲法などの「基本政策の一致を軽視した」として、
安倍首相が野党批判に用いてきた「悪夢のような民主党政権」を引用したうえで、
「旧民主党は憲法改正や消費税など基本政策で歩調を合わせることができず、内紛の末に崩壊した」と先行きを占う。

一方、東京新聞は「両党が結束を優先したせいで、憲法や原発といった政策面の隔たりは棚上げした」と、主張を展開。
国民が改憲に前向きであることや、「電力系労組から支持されており、立民の掲げる『原発ゼロ』は受け入れにくい」と立憲側に寄って論じ、
複数の意見の相違を「こうした問題」と表現して問題視した。

「排除」想起させる立憲の対応
そんな中、8月25日に投開票が行われた枝野氏の地元・埼玉県知事選で、野党の統一候補が与党推薦の候補を打ち破った。
現職知事の支持が野党側にあったことや、与党側候補の自滅も大きな要因として考えられる

地方では野党共闘を掲げる一方で、国政において統一会派へと舵を切り切れない背景には、両陣営の感情的な軋轢が存在している。
0032無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.51])
垢版 |
2019/08/30(金) 06:41:46.01ID:vhnIYit80
そもそも、現在の野党の分裂は2017年の前回衆院選で小池都知事が率いる希望の掲げた政策協定書を「踏み絵だ」と反発し、
「排除の論理だ」と枝野氏が立民を結党したことに端を発している。

今回の立憲の対応は、希望の踏み絵を想起させるものだ。希望から立候補し、落選した関東地方の元候補者は、
「根回しがなかったのが希望の失敗で、その反省が生かされていない。
(統一会派は)政策的には昔の民主党左派だが、保守をめざした希望の党から当選した議員はどうするのか」と手厳しい。

永田町関係者の中には、「旧民主党は小沢一郎という大物が自由党と民主党との合併を成し遂げて幅を広げ、
自民党から票や候補者をぶんどったことで成功した。今回は小粒で幅も迫力もない」とリーダーの不在を指摘する声もある。

国民から地方選挙に立候補し、落選した男性は「元の鞘に収まるのではというのは薄々感じていた。
選挙に勝つために分かれ、選挙に勝つために戻るとは情けない」と肩を落とす。

批判を意識したのか、玉木氏は8月21日、統一会派の合意を確認した党総務会後の記者会見で、
「単なる民主党への先祖返りにならないことが大事」と強調。

しかし、「原発ゼロ」をめぐって両党の立場の食い違いから、枝野氏が「合意違反だ」と述べるなど、
合意文書での「それぞれの立場に配慮しあう」という玉虫色の表現をめぐっての認識のずれが、さっそく生じはじめている。

感情で分裂し、票勘定で合流を目指した今回の統一会派結成の動きだが、国益の損得勘定は存在するのだろうか。旧民主党の漂流は続きそうだ。
0033無党派さん (ワッチョイ ff9d-G0dn [126.21.152.46])
垢版 |
2019/08/30(金) 10:17:37.63ID:c4iaApkz0
国と国との戦争じゃねえよ
8050になれば
家庭内で戦争が始まんぞ
お金がないのよ!あんた今まで育てたんだから
介護費くらい払いなさいよ
親をころすき
あんたに残す金なんてないんだよ

大戦争だ
実際に8050とかいう家庭内戦争で
死者がたくさんでている
岩崎や吉沢も
カブやカワセやっても
親から仕送りもらわな生きてけないんだろ?
そんなんじゃ8050戦争の解決にはならん
アメリカや中国もどーでもいい
そんなことよりあと20年したら8050戦争は確実にやってくるからだ

ホシュは権力の靴を舐めたいだけだから
「次の世代が困る」とかテンプレのように言う
しかし結婚もしない子供も作らない者にとって
次の世代もなにもない
そんな次の世代のこと考えるなら
結婚して子供作れや
0037無党派さん (ワッチョイ 62e7-iJgZ [221.121.216.137])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:26:42.62ID:MXZQhHDw0
ソシオパスの一般的な特徴
https://www.mylohas.net/2018/10/177137mind.html

・社会のルールを無視する
・犯罪的な行動を取り、法律的なトラブルを起こす
・傲慢
・不正直(何度も嘘をつく、偽名を使うなど)
・自分の利益や楽しみのために、ほかの人をだます
・衝動的で、前もって計画できない
・怒りっぽい、敵対的、興奮性
・攻撃的(身体的な喧嘩を繰り返すなど)
・虐待する関係をもつ
・マイナスの結果から学ぶことができない
・安全性を無謀なまでに顧みない
・ひとつの仕事を維持できない、または経済的な義務を引き受けない
・自責の念がないソシオパスの一般的な特徴
https://www.mylohas.net/2018/10/177137mind.html

・社会のルールを無視する
・犯罪的な行動を取り、法律的なトラブルを起こす
・傲慢
・不正直(何度も嘘をつく、偽名を使うなど)
・自分の利益や楽しみのために、ほかの人をだます
・衝動的で、前もって計画できない
・怒りっぽい、敵対的、興奮性
・攻撃的(身体的な喧嘩を繰り返すなど)
・虐待する関係をもつ
・マイナスの結果から学ぶことができない
・安全性を無謀なまでに顧みない
・ひとつの仕事を維持できない、または経済的な義務を引き受けない
・自責の念がない
0038無党派さん (ワッチョイ 6274-CJuN [221.185.194.123])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:41:46.96ID:OTojXwwy0
サイコパスラボ ?? ??
?@psychopathy18
https://twitter.com/psychopathy18/status/1088575623323217920

サイコパスが使う心理的攻撃「ガスライティング」とは


サイコパスはガスライティングをやる。
ガスライティングとは嘘の情報を流して人を陥れる心理的虐待です。
サイコパスは善人を悪人に仕立て上げることから始めます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039無党派さん (ワッチョイ 6274-CJuN [221.185.194.123])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:51:09.98ID:OTojXwwy0
ここで豊明というところの話題をするのもあれな気もあるが
https://mangaoukoku-tosa.jp/articles/page.php?ID=1969

第28回まんが甲子園 決勝戦結果発表!
更新日 : 2019/08/04
第28回まんが甲子園、決勝戦の受賞結果を発表します!

決勝戦テーマ:「元年」

第2位
愛知県 愛知県立豊明高等学校
応募回数 26
本選出場回数 12
第5回:審査委員長賞
第6回:実行委員会会長賞
第19回:最優秀賞
第24回:三菱電機賞
第25回:第2位
第26回:アイシー賞(予選敗退)
0042無党派さん (ワッチョイ 62e7-iJgZ [221.121.216.137])
垢版 |
2019/08/31(土) 01:45:03.76ID:MXZQhHDw0
昨晩読んだ中で↓が一番興味深かった

韓国NAVERの急上昇ワード1位に…韓国人の多くはGSOMIAを知らなかった?
AbemaTIMES 2019年8月29日 17時45分
https://news.livedoor.com/article/detail/17001247/

↓は今さっき見つけたけど、この話は前から知ってた

「コスメは韓国の方が日本より10年進んでいて、しかも安い」若い世代が抱く、日韓関係への感覚は
AbemaTIMES 2019.08.30 13:00
https://times.abema.tv/posts/7017039

>>「日本人」に対する好感度を世代別に見たてみると、20代は「高い」が51%、「低い」が29%と、他の世代とは傾向が異なっていることがわかる。

この話を前の変な韓国人に指摘したら、否定されたけど彼は韓国の若い世代のことを全く分かってないんだろうな〜と思った

韓国内のネチズンがリアルで発言するとインフルエンサーになれるから、と思っているのが多いんだろうな〜
欧米文化の真似しているだけかもね? その結論に至るまでの過程て多分ないと思っているから
それにしても、日本も韓国も世代間ギャップが大きそう

変な韓国人を解析するとツンデレみたいな性質ありそうな気がするんだけど、スイッチの切り替えがあまりにも極端だからそう思ったかも?

日本社会も欧米文化の本質を理解するのにはまだまだまだ(繰り返し)掛かるんだろうけど、一つの事を繰り返し繰り返し練って文化にする性質が強い
日本社会(特に伝統芸に携わる職人)の考えは丁寧な考えを形にする能力が半端なく、結果日本人に浸透していくのが本来の姿かもね?

韓国社会は「選択と集中」と言う短中期的には良くても、長期的な性質は日本人を真似した方が良いと思うな〜
まあ、政治の世界はあれだけど・・・ 形が違うけど、どっちもどっちだけど、経済てのは人とモノの交流含まれてるもんで〜
0043無党派さん (ワッチョイ 62e7-iJgZ [221.121.216.137])
垢版 |
2019/08/31(土) 03:04:16.41ID:MXZQhHDw0
高速6社、増税で通行料金値上げ=10月から適用
時事通信社 2019年8月30日 19時55分
https://news.livedoor.com/article/detail/17007751/

首都高の場合、自動料金収受システム(ETC)利用の普通車で走行距離に応じて300〜1320円(現行300〜1300円)となる。
現金を利用する車は走行距離を問わず、原則各車種の最大料金を徴収する。
東日本、中日本、西日本の3社は、9月6日に改定後の料金を公表する。
0044無党派さん (ワッチョイ 62e7-iJgZ [221.121.216.137])
垢版 |
2019/08/31(土) 03:30:13.00ID:MXZQhHDw0
Slipknot の新アルバム『We Are Not Your Kind』出た後に、Korn の新アルバム『THE NOTHING』が来月出るんかい
System of a down の過去アルバム3枚から抜け出せなくなってたから、そろそろ元サヤに戻ろうかな?

Slipknot - Unsainted [OFFICIAL VIDEO]
Slipknot 45,708,883 回視聴 ←←← 2019/05/16 に公開 ←←←
https://www.youtube.com/watch?v=VpATBBRajP8

Unsainted/slipknot 和訳
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11158706

『お前の聖書は俺には効かない』
0045無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:00:37.42
引きこもり無職の船橋ニート、八月皆勤決定でございます
今週のワッチョイは(ワッチョイ 6274-CJuN [221.185.194.123])
プロバイダはOCN千葉

http://hissi.org/read.php/giin/20190831/T1Rvalh3d3kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190830/eEd4L05MSVcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190829/R1lLODRMSUsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190828/Y09QajlmOVQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190827/Z2tTMFh2anIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190826/Q1Fqcld0ZDYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190825/em95YmxmYUUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190824/dzk2eDFKeTIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190823/UFE4ejd5Y2gw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190822/WFBYTWEvWDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190821/dS9sSlRuZjQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190820/SFBxbHFNT24w.html
0046無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:02:01.93
続き

http://hissi.org/read.php/giin/20190819/RGxFVXJrWEIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190818/Q1RtMmhGTDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190817/R2o1ekZPek4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190816/dGFlWnhiVUEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190815/T2JFZDdJcXgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190814/eXlxaGltRGkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190813/Mkl5SU9uZEgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190812/UlA4dWZQYisw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190811/dElIR1ZGS2Ew.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190810/eFhOWGVzTWgw.html
0047無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:02:36.26
続き

http://hissi.org/read.php/giin/20190809/cVFMQzJnVUww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190808/WkdUVDRWMS8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190807/N3R0emJyZWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190806/dmd5aWs0YWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190805/U1ZKYkp3VWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190804/eWVWM2EwSTIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190803/c3I2Mi9FbmMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190802/UGJRSmJyeGMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190801/WW12Ui9ITUEw.html
0048無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:09:54.42
デマとレッテル貼りについてはきちんと別スレで検証したほがよさそ
0049無党派さん (ワッチョイ 62c4-G0dn [221.170.119.11])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:43:57.74ID:dE0+7XmS0
防衛省概算要求、過去最大5.3兆円 安倍「アメリカから武器じゃんじゃん買いまっせ増税しまっせ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1567209594/

自民党上野政務官 すごいタイミングで体調不良になる!便利だなー体調不良
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1567211244/

韓国女を暴行しようでお馴染みゴゴスマヘイト爺さん武田邦彦(76)今後の出演は未定に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1567222177/
0050バカボンパパ (ワッチョイ 477c-JILQ [182.170.90.52])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:05:51.89ID:+/LFQFhZ0
韓国vsアメリカ
れいわvs立憲
津田vs青木の在チョンバトルなど

このところ面白バトルが多すぎるなw
0052無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:46.57
>>50-51
お前はなまらのNGリストにしっかり掲載されとるからこのスレ出禁やで
>>36参照
「7c-」がきっちり入っとる
0053無党派さん (ワッチョイ e3a0-gkB1 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:26:52.89ID:5YEIiMsm0
>>1乙から国民を守る党
0054無党派さん (ワッチョイ e3a0-gkB1 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:10.58ID:5YEIiMsm0
>>40
タイといえば文の娘が移住したところだ
0055無党派さん (ワッチョイ e3a0-gkB1 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:01.22ID:5YEIiMsm0
>>41
アグネスチャンと読んでしまった
0056無党派さん (ワッチョイ e3a0-gkB1 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:07.99ID:5YEIiMsm0
>>37
5chに書く人間はみんなそうだと思う
0057無党派さん (ワッチョイ 4e96-SNYu [111.108.27.203])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:30:40.31ID:ZwR32M3t0
>>39
それは知らなかった
0058無党派さん (ワッチョイ 4e96-SNYu [111.108.27.203])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:30:52.06ID:ZwR32M3t0
89KB
0059無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:17:38.88
>>53-58
世直しが自演しながら6連投
何があったのだろう
0060無党派さん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:19:01.46
全て一行レスなのも発達障害丸出しでわかりやすい
世直しは措置入院しないと事件を起こしそう
0061無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:32:10.16ID:YB9Stfub0
香港の騒動がやばくなってきた
第二の天安門事件の恐れあり
0062無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:36:41.52ID:YB9Stfub0
小泉進次郎は育児休暇を取るらしい
これで秋の入閣はなくなった
0063無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:50:46.32ID:YB9Stfub0
>>43
運送会社や高速バス会社は運賃に上乗せしたら
客離れが起きそう
0064無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:52:30.29ID:YB9Stfub0
どこも荒らしが醜い
0065無党派さん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:49.58
>>61-64
これも世直しの自演
気が狂ってるな
0066無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:18.79ID:ADX3DMX70
勢いのあるれいわに怯えて野合に走るオワコン立民

立民中堅「幹部は比例得票数が800万票を下回ったことに衝撃を受けている。野党内での枝野の求心力は低下していくだろう」

立民関係者「野党の主役の座はれいわに奪われた。れいわなしで、今後の野党政局は考えられない」

立民関係者「党内には参院選の候補者選定に関わった福山への不満が残り不健全な状態が続いている。
福山は『比例だけで15議席は取れる』などといい、
候補者選定でも独断専行ぶりが目立った。伸び悩みの一番の原因は福山にある」

立民中堅「選挙前はれいわを過小評価し過ぎていた。何が足りなかったのかをしっかり分析し、反省することが重要だ」

自民中堅「今回の選挙で、立民は事実上敗北した。責任者は責任を執るためにいる。責任を執らない政党が責任政党を名乗る資格はない」


数の寄せ集めを優先 嫌っていたはずの「永田町の論理」に染まる枝野氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000500-san-pol

 立民の枝野代表が、数の寄せ集めを優先する「永田町の論理」に走る姿勢を鮮明にしている
自ら嫌悪感をあらわにしていたはずだが、国民民主など旧民主党の勢力を糾合する形で国会の統一会派結成を進めており、
原発や憲法改正をめぐるスタンスの違いは棚上げにしたままだ
参院選では比例代表の得票数を大幅に減らし党勢は退潮したが、選挙の総括も十分とはいえない
かつて党内の意見対立から崩壊した旧民主党の二の舞となるのか

 「参院でも仲間の数が増え、さらに力強く国会論戦ができる」

 立民の枝野代表は27日、国会内で両院議員総会を開き、衆参両院で国民と会派合流する意義をこう強調した

 枝野氏はこれまで「永田町の論理には染まらない」と宣言し、他の野党と摩擦を起こしても立民の勢力拡大を優先してきた
しかし、先の参院選で伸び悩んだ現状を受け、方針転換を余儀なくされたといえる

 今回の参院選で、立民は元アイドルやスポーツ選手など著名人を多く擁立し、政党への支持が固まっていない無党派層の取り込みを狙った
選挙を取り仕切った福山幹事長は「当事者の声を国会に上げることができる多様性を持った候補者」と説明したが、
当選したのは元格闘家の須藤氏のみだった。

 もくろみが外れ、立民が獲得した比例票も29年衆院選の約1108万票から約316万減の約791万票に落ち込んだ
党中堅は「幹部は比例得票数が800万票を下回ったことに衝撃を受けている。野党内での枝野氏の求心力は低下していくだろう」と語った

 立民の凋落(ちょうらく)に反して躍進したのが、山本代表率いるれいわだった。初の国政選挙で約228万票の比例票をたたき出し、
山本氏は「他の野党と手を組まなければ政権交代までいけない。力を合わせていく必要がある」などと繰り返す
立民支持層の一部はれいわに流れたとみられ、党関係者は「野党の主役の座はれいわに奪われた。れいわなしで、今後の野党政局は考えられない」と恐れる

 立民と国民は旧民進党分裂以来、参院で野党第一会派をめぐって激しく争ってきた
両党は基本政策で溝があるが、れいわなど新興勢力に野党の主導権を奪われることを恐れ、統一会派の結成に踏み出した一面もある

 方向性を大きく変えた立民だが、きっかけとなった参院選の結果分析は十分行われていない
選挙から12日後に開かれた2日の両院議員総会は、参院選の総括が目的だったが、
初当選の新人を除く約50人が参加した会合では、執行部への表だった批判はほとんどあがらなかった

 その一方で、党内には参院選の候補者選定などに関わった福山氏への不満が残り「不健全な状態」(党関係者)が続いている
党関係者は「福山氏は『比例だけで15議席は取れる』などといい、候補者選定でも独断専行ぶりが目立った。伸び悩みの一番の原因は福山氏にある」と指摘する

 立民が比例で実際に獲得したのは8議席。国民現職への刺客擁立にこだわった静岡選挙区(改選数2)など、
野党共闘に傷を付けた稚拙な戦術も批判されている。ただ、こうした認識は幹部間で必ずしも共有されていないようだ

 別の党中堅は「選挙前はれいわを過小評価し過ぎており、選挙後は過大評価し過ぎている。
幻影におびえるのではなく、何が足りなかったのかをしっかり分析し、反省することが重要だ」と語った

 こうした野党第一党の状況に、自民中堅は「今回の選挙で、立民は事実上敗北した
責任者は責任を執るためにいる。責任を執らない政党が責任政党を名乗る資格はない」と突き放した
0067無党派さん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:22.19
>>64
世直しが悪い
0069無党派さん (ササクッテロル Spff-G0dn [126.236.86.119])
垢版 |
2019/09/01(日) 09:02:18.40ID:tw0McML1p
今田耕司さん「テレビでN国の話すんのめんどくさいねん笑、言葉選ばないとすぐ粘着されるから」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1567294659/

ゴゴスマヘイト爺さん武田邦彦(76)のせいで番組打ち切りの危機
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1567293505/

番組内でヘイトスピーチがあったとして、石井亮次アナが30日、謝罪した。

前日には東国原英夫元宮崎県知事が東海大の金慶珠教授を公開罵倒する騒動があったばかりで、番組存亡の危機に発展する可能性も出てきた。

 この日の放送冒頭、石井アナは「ヘイトや犯罪の助長を容認することはできません。不快な思いをされた方におわび致します」と頭を下げた。

中部大学の武田邦彦教授は「日本男子も韓国女性が入ってきたら暴行しなきゃ」と発言し
石井アナや他のコメンテーター陣に「言い過ぎ」と突っ込まれたが、ネットを中心に武田氏や番組が非難ごうごうとなった。

さらに火に油を注いだのが東国原氏だ。29日の放送で金氏にブチ切れ。
「黙っとけ、お前! しゃべり過ぎだよ、お前!」「(金氏は)“ビジネス反日”」とぶった切った。

テレビ局関係者は「CBCは武田氏の発言で謝罪したものの、番組打ち切りなんてことになりかねません」と指摘。
ネット上では31日にCBC名古屋本社と東京支社に対し、抗議活動及びスポンサーへの不買運動が呼び掛けられる事態となっている。
0071無党派さん (ワッチョイ e3a0-gkB1 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:12:21.18ID:CeyOe9A30
>>70
75歳の老人に無理させるな
0072無党派さん (ワッチョイ e3a0-6of7 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:41:39.88ID:CeyOe9A30
>>70
あっちは大統領が率先してヘイトスピーチをしている
それに比べれば小さい
0073無党派さん (ワッチョイ e3a0-6of7 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:13:08.20ID:CeyOe9A30
丸山穂高は竹島を奪還しろと言っている
北方領土のときは酔って発言したのではなく
持論を述べただけなのか
0074無党派さん (ワッチョイ e3a0-6of7 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:42:36.01ID:CeyOe9A30
>>52
ここいるやつみんな荒らしということでよいな
0075無党派さん (ワッチョイ 62c4-G0dn [221.170.119.11])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:51:28.74ID:PIb2QYuq0
岩手県知事選、達増拓也氏が先行 与野党一騎打ちの構図

 与野党一騎打ちの構図となった8日投開票の岩手県知事選は終盤戦に入り、いずれも無所属で、4選を目指す達増拓也氏(55)=立憲民主、国民民主、共産、社民推薦=が組織力を生かして先行し

及川敦氏(52)=自民推薦=が追う展開となっている。先の参院選後、埼玉県に続き与野党対決型の知事選となっている。

達増氏は小沢一郎衆院議員(岩手3区)に近いとされ、自民党は県政奪還を目指している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000050-kyodonews-pol
0076無党派さん (ワッチョイ e3a0-6of7 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:52:35.55ID:CeyOe9A30
>>75
まあ達増が劣勢だったら大変なことになる
0077無党派さん (ワッチョイ e3a0-6of7 [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:53:02.55ID:CeyOe9A30
102KB
0078無党派さん (ワッチョイ 4e96-drPI [111.108.27.203])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:29:46.11ID:AGWxu1GK0
>>75
>>76
先週の埼玉県知事選挙の青島落選は
自民党にとって痛かった
0079無党派さん (ワッチョイ 4e96-drPI [111.108.27.203])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:33:42.23ID:AGWxu1GK0
>>33
こうなったのは今の70・80歳代の老人が
長生きしすぎたこと
子供に勉強ばかりさせて心の教育をしなかったせい
それでおかしくなった人がかなりいる
0080無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:59:56.18ID:C4zPWqHy0
ひろゆきさん「丸山穂高って気持ち悪いから日本から追い出してやりたい渡航費なら私が出します」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567328285/

インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(42)が1日、自身のツイッターを更新。

「丸山穂高議員みたいな人は竹島に行って、住んだり」と丸山氏の移住を提案。

続けて「口先だけでなく、渡航費なら出します」と費用の援助を申し出た。

 この投稿には、「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)も「僕も出します」と賛同した。
0081無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:44.06ID:ADX3DMX70
菅チョクトとか枝野とかの立民の幹部議員ってこういう上から目線の老害ばっか
自民に何でも反対して批判するだけで対案を出さない立民と違って、
対案を出しててやりたいことが明確なやれいわが若者に支持されるのも納得
立民は自民やれいわの政策を批判するならそれに代わるビジョンを示せよ

菅直人元首相 「反対はカッコ悪い」という現代若者気質に嘆き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000132-dal-ent
 菅直人元首相が31日、ツイッターを更新。
現代の若い世代が、権力を持つ上の世代に反対することを「かっこ悪い」と捉える傾向にあるとして、
自身とのジェネレーション・ギャップを嘆いた。

 菅氏は1946年生まれの全共闘世代。団塊世代ともいわれる若者たちは、
安保闘争やベトナム戦争などがあった60年代の政治の季節に青春時代を過ごしてきたわけだが、
同氏は「今の20代、30代の若者にとって『反対』はカッコ悪いことなんだと聞いてびっくりした」と、意識の差に衝撃を受けたことを明かした。

 さらに、菅氏は「団塊の世代が若者の頃は上の世代に『賛成』という方がかっこ悪かった。
『反対』する中で議論が起こるが、賛成や忖度では議論は生まれない。
若者を取り巻く環境は厳しくなっており、もっと『反対』といってほしい」と投稿。
その行間に、与党を支持する若い世代が増えていると指摘される近年の傾向に対する嘆きもにじませた。

たまお@tamawo2014

記者「立憲の若手議員と山本太郎さんが一緒にマレーシア(消費税を無くして経済成長してるので視察)に行かれてますね。
それについてのお考えは」枝野氏「消費税なくして失敗した国ですね(笑)」

これ見て支持やめた。人への敬意のない議員は現政権でたくさんだ。

20代の自民党支持率はなぜ高い?「相対的にマシ」の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00199396-bizspa-bus_all
自民党は「相対的にマシ」
 今回話を聞いたKさん(27歳・男性・フリーランス)は
有権者となってからはほぼ毎回投票に行き、自民党に投票しているという。その理由はずばり、「相対的にマシだから」と話す。

「“他の政党と比べて、政権担当能力があると思うから”という一言に尽きます。
立憲民主党はほぼ旧民主党政権で悲惨だったというイメージがある

 とはいえ、自民党に本気で希望を持っているかと聞くと、
「そうでもないです。抜本的な改革がどこまでできるかは懐疑的かもしれません」と答えた。
やや消極的な理由で選んでいるようだ。自民党に期待していることとは何なのだろうか。

「ビジョンや数値目標のある政治を求めます。あとは対米追従ではなく、新しい時代に足した独自の外交的ポジションを構築してほしい。
各政策については野党にも是々非々で対応して、建設的な議論をしてほしいと思っています」

現政権支持というわけではない
 次に話を聞いたのはOさん(22歳・男性・大学生)。彼もまた投票権を得てからは毎回投票所に出向いているという。

「基本的に毎回自民党に投票しています。

 ただ自民党に入れたからといって、現政権はあまり支持していません。
今後どんどん変わっていく社会の情勢やシステムにもっと上手く対応していってほしいと思います」

 Oさんに詳しく話を聞いてみると、「SNSなどを見ていると、れいわ新選組の評価が比較的高かったようです」と語る。

 れいわ新選組の躍進は、党首である山本太郎氏の人気や、わかりやすいポピュリズム的な選挙戦略もあっただろう。
また、SNSやネット動画を駆使した選挙活動が功を奏したという声もあった。

 共同通信が8月18日に発表した政党調査によると、れいわ新選組の支持率が4.3%となり、
参院選直後の前回調査から2.1ポイントも増加していた。
これは野党では、第1党の立憲民主党に次ぐ支持率で、共産党に並ぶ
年代別で見ると、最も多いのが30代以下の7.4%で、若年層からの指示が目立つ
0082無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:49:11.78ID:C4zPWqHy0
小池百合子知事、今年も追悼文送らず 関東大震災の朝鮮人虐殺

関東大震災から96年を迎えた1日、震災の混乱の中で虐殺された朝鮮人犠牲者らを追悼する式典が東京都墨田区の横網町公園で開かれ、約700人が参列した。
小池百合子都知事は3年連続で追悼文の送付を見送った。主催者からは「事実の風化につながる」と批判の声が上がった。

 政府が2009年までにまとめた報告書によると、震災後に「朝鮮人が略奪や放火をした」などの流言が広まり、各地の「自警団」などが朝鮮人らを殺害する事件が多発した。
1千〜数千人が殺されたと推計し、「虐殺という表現が妥当する例が多かった」と記している。

今年の式典では、河野洋平・元衆院議長が「歴史を銘記して語り伝えることによって、民族差別とは無縁の社会を作っていきたい」とするメッセージを寄せた。

 歴代の都知事は式典に追悼文を寄せており、小池知事も就任直後の16年は送付した

>
平気でデマ広げる人ってどんな神経してんだろうなあ
そーいうので関東大震災の時
○○は何々をしたとかデマ流すやつがここにもいるけど
デマが理由で虐殺された罪のない人がいんだからさ
関東大震災の時デマが理由で罪のない人が虐殺され
その背景知ってデマ流して楽しめる?
ちょっと考えた方がいいよ
いい大人ならさ
0083無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/01(日) 20:11:14.11ID:C4zPWqHy0
仄めかしして脅して追い出したいんだろうけど
結果の為にデマを流すってどうだろう
関東大震災の時デマで何千人罪のない人が虐殺されたんだけど
それでもデマ利用するわけ
結果の為に
それで結果出て喜べる?
0084無党派さん (ワッチョイ 47df-Be7n [182.164.89.206])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:15:14.11ID:tp45zNfg0
>>74
And Then There Were None (アガサ・クリスティの傑作『そして誰もいなくなった』)ですか

人様を疑り倒すのが大好きな人は教養としてアガサクリスティぐらいは読んだほうがいいと思うぞ
0085無党派さん (ワッチョイ 47aa-gkB1 [182.158.133.61])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:26:06.32ID:772C4Cqv0
>>80
もし実現したら英雄になれる
0086無党派さん (ワッチョイ 47aa-gkB1 [182.158.133.61])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:29:58.83ID:772C4Cqv0
>>61
今日も大荒れ
韓国だけでなく香港からの地方便も影響が出そう
0087無党派さん (ワッチョイ e2af-2OEJ [157.147.182.172])
垢版 |
2019/09/02(月) 06:31:28.96ID:Qou2Yex00
これが失敗とかアホか。これが失敗だったら日本とかどうなるんだよ。無知無能の枝野は代表をやめたほうがいい

ライナ@mneaiortioot

ほんとだわ…呆

これは、人としても、野党第一党の党首としても最低最悪。

立憲 若手議員と #山本太郎 さんがマレーシアを訪問したことについて問われた枝野代表、「消費税をなくしたけれども失敗した国ですよね。笑」。

ライナ@mneaiortioot

この発言に限らず、自分が話したいことは蕩々と述べる一方、嫌な質問に対しては短い回答をつっけんどんに言い放ったり、何度聞いても正面から答えなかったり。
態度、話しぶりも、記者に対して上から目線な感じで見ていてとても気分が悪くなる。まるでスガ会見。

ライナ@mneaiortioot
ん?
どの辺が失敗?

マレーシアGDP4.9%増 19年4〜6月期 消費堅調
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48629320W9A810C1FF8000?s=3

fge@fge_taoist

そもそも論として、マレーシアって経済成長率 4 〜 5% をキープしてる堅調な国じゃないですか。
それをなんですか、たかがインタゲ 2% も達成できない国の政治家が「失敗」とか言ってるんですか。

枝野氏も「日本スゴい」派だったんですかね?

あゆ宮路@runmiyaji

枝野「マレーシアは消費税廃止で失敗した」 。

第2四半期のGDP成長率は前年同期比4.9%、個人消費と純輸出が押し上げ(マレーシア)

>個人消費が前期の7.6%増から7.8%増に微増し、引き続き経済成長を牽引した

個人消費が好調なのに失敗…???

https://jetro.go.jp/biznews/2019/08/bf645b3692eb377c.html
0088無党派さん (ワッチョイ e2af-2OEJ [157.147.182.172])
垢版 |
2019/09/02(月) 08:11:33.21ID:Qou2Yex00
連合の組合員に多い大企業の正社員ですら自民に投票して立民に投票してるのはシルバー世代だけだとか立民終わりすぎだろ・・・

スローニュース代表取締役・瀬尾傑「社会属性別、誰がどの政党に投票したかの調査では、大企業や中小企業の正社員の多くが自民党を支持。
一方、シルバー世代の支持が強いと言われている立民はその通りの結果に。
れいわは高齢者からの支持は少なく、失業者やフリーランスといった、属性的には立場の不安定な方から支持を集めた」

manma代表・慶應大学院生新居日南恵「(若い世代がれいわを支持していることについて )
共に重度身体障がい者の舩後靖彦さんと木村英子さんを議員として送り出したことが大きかった。
というのも、この2人が議員になったことで、国会がすぐさまバリアフリーに変化。
たった2人でこれだけの変化を起こせたことに、若い世代も希望を見出しやすかったというところで、支持が広がった感覚がしている」

「れいわ」政党支持率倍増の背景 浮かび上がった支持層の特徴とは…?

9/1(日) 19:20配信 TOKYO MX
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。
8月20日(火)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、
スローニュース代表取締役の瀬尾傑さんが“れいわ新選組の支持率増加”について見解を述べました。

◆2.1ポイント増で共産党に並ぶ

共同通信の世論調査によると、れいわ新選組(れいわ)の政党支持率が4.3%となり、
7月の参院選後の前回調査から、2.1ポイント増えたことがわかりました。
これは野党では第1党の立憲民主党に次ぐ支持率で共産党に並んだことになり、なかでも若者の支持が目立ったそうです。

7月の参院選では「既存の政党よりもれいわ新選組やNHKから国民を守る党といった新しい政党が一定の支持を集めたことが注目された」と瀬尾さんは言います。

参院選では、有権者の投票行動に関する調査を行なったそうです。選挙に関しては各新聞社がさまざま調査を実施していますが、
瀬尾さんらはネットを通じ、約5,000人の選挙投票の行動を調査。その分析結果を紹介しました。

◆正社員の多くは自民党支持

社会属性別、誰がどの政党に投票したかの調査では、大企業や中小企業の正社員の多くが自民党を支持し、なかでも若手から多くの支持を集めました。
一方で野党、高齢就業者、シルバー世代の支持が強いと言われている立憲民主党はその通りの結果に。

れいわはというと、高齢者からの支持は少ないものの、
失業者やフリーランスといった、属性的には立場の不安定な方から支持を集めていました。

これは多くの新聞社も行なっている調査ですが、瀬尾さんらはさらに踏み込み
「投票者がどういった社会観を持ち、世の中をどういう世界だと思っているのか」という意識別の投票行動を調べたそうです。

◆「努力が全く報われない社会」

まずは「今の日本は努力が報われる社会か」というテーマで聞いてみると、
「強くあてはまる」と答えたのは、圧倒的に自民党に投票した人が多数。
逆に、努力が報われる社会ではないと認識している人は野党支持者が多く、
特にれいわは「全くあてはまらない」という人の支持が目立ちます。

もう1つ「未来の日本の社会は明るいと思うか」というテーマでは、明るいと思っている人の多くが自民党に投票し、
そう思っていない人が野党を支持。そして、ここでもまた全く明るいと思わない人たちが、れいわに投票しているという結果が明らかに。

以上の調査から「今の日本の社会は、将来の希望に対して分断した見方が増えている」と指摘。
そして「政治は分断のためにするものではない」と言い、
さまざまな議論をあわせた上で誰もが幸せな社会を作っていくのが目的と主張。
与野党の双方に責任があるとし、今後は幸せな社会を目指して政治に取り組んでほしいと訴えていました。

manma代表で慶應義塾大学大学院生の新居日南恵さんは、若い世代がれいわを支持していることについて
(共に重度身体障がい者の)舩後靖彦さんと木村英子さんを議員として送り出したことが大きかったと言います。
というのも、この2人が議員になったことで、国会がすぐさまバリアフリーに変化
「たった2人でこれだけの変化を起こせたことに、若い世代も希望を見出しやすかったというところで、支持が広がった感覚がしている」と話していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010001-tokyomxv-soci
0092無党派さん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:50:55.98
>>74
荒らしはなまら、世直し、船橋ニートの三名
0093無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/02(月) 16:03:26.03ID:ihTIk5ME0
丸山穂高さん「なんかよ!丸山桂里奈が俺のことバカにしてピーチクパーチクうるせえんだよ!」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567402775/

「NHKから国民を守る党」(N国)の丸山穂高衆院議員がツイッターを更新。
元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈ら、SNSなどで自身に否定的な発言をした人に対して反撃ツイートを連投した。

「ねー、ほんと丸山としては桂里奈さんと一緒にされたらね。でも昨日サウナ行った時に、イタリアでよー分からんことやってはる番組何回か水風呂で途中抜けですが分けて見ましたよー。
編集してもなんか番組的に美味しいとこすらトチってたような、苦笑」と揚げ足取りをしながら、「あっでも、応援してます!」と付け足した。
0094無党派さん (ワッチョイ e2af-2OEJ [157.147.182.172])
垢版 |
2019/09/02(月) 17:35:00.64ID:Qou2Yex00
日経調査でも他の野党が軒並み支持率を下げる中、れいわの支持率は安定して高いな。国民民主より上なのがデフォになってきたな
維新や共産もいつ並ばれたり、抜かされたりしてもおかしくない差しかない
維新の片山代表もれいわを評価し、維新を含めた既成政党は全員反省する必要があると危機感をあらわに
維新もポピュリズム政党と批判されてきた政党だけあって、れいわをポピュリズムとか単純化して切り捨てて批判したりしない点においては、
れいわをただのポピュリズムと内心馬鹿にしてそうな立民の民主党政権時代の戦犯閣僚の老害議員どもよりは理解があってまともだな
信者も「れいわはポピュリズム!」とか連呼とかしてレッテル貼りしてるだけの思考停止状態で維新信者以上に頭悪そうなのが立憲パートナーズ


維新・片山虎之助代表「(れいわとN国が国政に進出したことについて)既成政党は国民にとってもう一つ物足りない存在。
日本維新の会を含め既成政党は全党反省する必要がある」

維新・片山虎之助代表「重度障害のお2人を当選させたことで、重度障害者に係る諸々の問題を国民の前に突きつけた」

維新・片山虎之助代表「2党は大切なところをついた。国民の関心に応えている。
これまで既成政党が見逃していた点を彼らは拾いあげた」

維新・片山虎之助代表「今の段階では主張しているだけで、実現できるかどうかは未知数だが、
問われるのはこれからの実績だ。維新も最初は『言っているだけだ』と見られた」


憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49277600R00C19A9MM8000/

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答え下さい。

自民党 40(37)
立憲民主党 8(11)
国民民主党 1(1)
公明党 5(4)
共産党 3(5)
日本維新の会 4(5)
社民党 0(1)
れいわ新選組 2(2)
NHKから国民を守る党 1(1)
その他の政党 0(1)
支持(好意)政党なし 32(30)
いえない・わからない 2(2)


れいわとN国 既成政党は全員反省すべきだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000008-mai-pol

 日本維新の会の片山虎之助共同代表は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
れいわ新選組とNHKから国民を守る党が国政に進出したことについて
「既成政党は国民にとってもう一つ物足りない存在。日本維新の会を含め既成政党は全党反省する必要がある」と語った。

 片山氏はれいわについて「重度障害のお2人を当選させたことで、重度障害者に係る諸々(もろもろ)の問題を国民の前に突きつけた」と評価した。
N国についても「NHK受信料に絡む問題は昔から議論がある」とした

 「2党は大切なところをついた。主張が正しいかどうかは別として国民の関心に応えている。
これまで既成政党が見逃していた点を彼らは拾いあげた」と語った。

 そのうえで2党について「今の段階では主張しているだけで、実現できるかどうかは未知数だ」と述べ、
問われるのはこれからの実績だと指摘。「維新も最初は『言っているだけだ』と見られた。
しかし大阪府政、市政を掌握し、きっちり実績を出して評価が変わった」と強調した
0095無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/02(月) 18:57:46.87ID:ihTIk5ME0
埼玉知事選の「番狂わせ」に悩む安倍1強の弱さ
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567418167/

3カ月で3回の選挙。創価学会も地方議員も疲労困憊(こんぱい)
 野党は今、立憲民主党と国民民主党らが会派合流で合意するなど野党結集の動きを見せている

埼玉県は立憲民主党の枝野幸男代表の地元だ。ただし、今回の知事選では、枝野氏が陣頭指揮を執ったとはとてもいえない

れいわ新選組の山本太郎氏は、知事選に「参戦」した形跡も、ない。

 それにもかかわらず自民党は敗れた。
自民党は選挙疲れしているのだ

 首都圏で知事選を落としたのは痛いが、それだけならまだよかった。自民党にとって頭痛の種は同じ埼玉で次の選挙が控えていることだ。

 知事選で勝った大野氏は現職の参院議員の職を辞して知事選に挑戦した。
そこで生じた欠員の補充のため、補欠選挙が10月27日に行われる。埼玉で、もし自民党が連敗すれば大ピンチに陥ってしまう。

 ちなみに埼玉では7月の参院選、8月の知事選、そして10月に参院補選と、
3カ月に3回も大型の選挙を行うことになる。3回目となると、頼みの創価学会や、自民党系地方議員も疲れ果てており、集票も期待はできない。

しかも補選には独特の問題がある

 「10月27日」は政治的にどんな日程なのか。10月には消費税率が10%に上がる。臨時国会は10月4日にも召集される見通し。
ということは、消費税率が上がり国民からの不満が高まり、
臨時国会で会派合流した野党が自民党を追及している時、補選が行われることになる。「8月25日」の知事選と比べても、自民党にとって有利な要素はない。

自民党内では「候補者を立てないのは一時の恥、出すのは末代の恥」という言葉が語られているという。

国政にはどういう影響を及ぼすだろうか。ひとつ言えるのは、衆院解散・総選挙が遠のくということ

野党系知事に自民応対せず、埼玉 大野元裕氏が初登庁
埼玉県知事選(8月25日投開票)で立憲民主党など4野党の支援を受け初当選した大野元裕氏(55)が2日、知事として県庁に初登庁した。
県議会の各会派室を訪ねたが、対立候補を推した最大会派の自民党県議団は誰も応対しなかった。大野氏は同日の就任記者会見で「残念だが県議の皆様と真摯に向き合いたい」と話した
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000131-kyodonews-pol
0096無党派さん (ワッチョイ e3a0-U1/b [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:34:12.70ID:VMUSEHit0
>>92
この三人に恨みがあるのか
0097無党派さん (ワッチョイ e3a0-U1/b [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:36:04.84ID:VMUSEHit0
>>95
青島でも出せばよい
0098無党派さん (ワッチョイ e3a0-U1/b [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:54:35.55ID:VMUSEHit0
>>93
全方位に喧嘩を売っている
0099無党派さん (ワッチョイ e3a0-U1/b [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:59.33ID:VMUSEHit0
チョグクは法務大臣を辞退しないのか
文も国会での聴聞会を開かずに任命するらしいから
この騒動は長引くだろう
目くらましに各国に強硬な姿勢を取るから金正恩以上に厄介だ
0100無党派さん (ワッチョイ e3a0-U1/b [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:09:08.95ID:VMUSEHit0
津田大介が表現の不自由展は政治家の圧力ではないと説明
市民団体の人は政治家のせいにしたかっただろうから
ショックだろう
あれを続けていれば第二の青葉が現れていた
むしろ日の丸を歌詞にした歌手や保守系の作家や
自衛隊に対するクレームを各所に出して
イベントを中止させている人物が
表現の不自由点打ち切り反対を主張すること自体がおかしい
0101無党派さん (ワッチョイ e3a0-U1/b [210.172.27.129])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:10:07.06ID:VMUSEHit0
>>84
あの荒らしはそれすら読んでないと思う
0102無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:35.55ID:ihTIk5ME0
>日経調査でも他の野党が軒並み支持率を下げる中、れいわの支持率は安定して高いな。国民民主より上なのがデフォになってきたな

うーむこれは問題だ!おれは国民民主を支持していたが
見切ろうかと思う
0103無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:42:31.19ID:ihTIk5ME0
週刊ポストがヘイトスピーチした事を謝罪 精神病10人に1人は韓国人 嫌韓じゃなく断韓しようなど
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567424325/

9月2日発売の週刊誌「週刊ポスト」で「韓国なんて要らない」などと題する特集を掲載し、小学館から関わりのある作家らから「差別的だ」と批判を受けた問題で
発行元の小学館は「誤解を広めかねず、配慮に欠けていた」と謝罪した。

9月2日発売の週刊誌「週刊ポスト」で「韓国なんて要らない」などと題する特集を掲載し

小学館から関わりのある作家らから「差別的だ」と批判を受けた問題で、発行元の小学館は「誤解を広めかねず、配慮に欠けていた」と謝罪した。

また「神経精神医学会」のレポートを紹介する形で、韓国人の10人に1人が統合失調症など治療が必要なレベルで感情がコントロールできないなどとした。
0104無党派さん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:14:03.64
太郎って演説でも無茶苦茶人気あるもんな
Cやえだのんじゃこうはいかん。
野党の主役や
0105無党派さん (ワッチョイ f7c4-G0dn [60.236.15.211])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:10:31.56ID:ihTIk5ME0

立憲民主・国民民主会派「消費税はとりあえず8%に戻す!山本太郎は極端すぎバーカ」

10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。

増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。

 「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。

立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日本番組)と減税に前向きだ。

れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。
立憲と国民が「8%への減税」にかじを切れば、れいわとベクトルがそろい、共闘の環境整備につながりそうだ。
また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000570-san-pol

ですって
0106無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:57:03.15ID:DmxtS59s0
>>103
あっちは大統領がヘイトスピーチをしている
0107無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:59:21.52ID:DmxtS59s0
ふるさと納税制度
泉佐野除外は違法
総務省があれこれ口に出したのはまずかった
0108無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:02:03.90ID:DmxtS59s0
香港は市民だけではなく学生もストに入っている
習体制をゆるがしかねないことになっている
0109無党派さん (ワッチョイ 4629-qD5q [153.134.185.126])
垢版 |
2019/09/02(月) 23:03:58.26ID:DmxtS59s0
>>104
国会議員でないところが惜しい
早く復帰させないといけない
0112無党派さん (ワッチョイ e2a3-2OEJ [157.147.167.84])
垢版 |
2019/09/03(火) 02:27:49.14ID:7xyngfqP0
山本太郎に屈して減税路線に舵を切らざるを得なくなるほど追い詰められたオワコン枝野
8%を下回る減税も否定しなかったんだから、早く5%減税を飲めや
てか合流する予定の野田豚とかどうすんだろうな。野田豚が8%でも減税を飲むとか考えられないんだが
野田に何の総括も求めずにそのまま合流させるようなら立民は終わり


枝野「8%を下回る引き下げも経済、家計に与える影響を見極めながら判断することになるのではないか」


「消費税減税法案」が浮上 立民・国民、れいわを意識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000570-san-pol

 10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、
税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。
減税はれいわを含む野党共闘の結集軸となる可能性もあるが、
増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。

 「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。
「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。

 立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日本番組)と減税に前向きだ。
8%を下回る引き下げについても「経済、家計に与える影響を見極めながら判断することになるのではないか」(8月30日の記者会見)と述べており、否定的ではない。

 先の参院選では、10月からの消費税増税に「反対・凍結」を訴えた立民や国民に対し、「消費税廃止」を打ち出したれいわ新選組に注目が集まった。

 れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、
「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。立憲と国民が「8%への減税」にかじを切れば、れいわとベクトルがそろい、共闘の環境整備につながりそうだ

 とはいえ、消費税減税を掲げるにはリスクもある。立民と国民は消費税率の10%引き上げを主導した旧民主党の後継政党であり、
「無責任」との批判は避けられない。また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場で、
同会議を含む立民、国民の統一会派構想の火種となる可能性がある
0113無党派さん (ワッチョイ 0e6e-ca7b [39.111.125.26])
垢版 |
2019/09/03(火) 02:48:42.90ID:ljYawa9m0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

なぜか前スレで運営を速攻擁護したなまらくん♪ w

★★★確定情報★★★

・すべての荒らしがF9というのはガセ
・F9騒動は運営関係者によるねつ造
・荒b轤オ活動は書込覧ハの水増しが目涛I
・鋼_封コこと川本_恒_封スは北上尾の実演ニ住まい
 →https://goo.gl/E34cHR
  (.infoを削除してアクセス)
・下記の写真にちかい外見
https://i.imgur.com/nr18w0s.jpg (画像)
・福島で行動できる協力者がいる

☆北上尾駅前周辺を徘徊しよう!☆
☆オペラグラスをもってでかけよう☆
☆もしかしてキミのとなりにこの顔が!☆
0114無党派さん (ワッチョイ 0e6e-ca7b [39.111.125.26])
垢版 |
2019/09/03(火) 02:50:09.23ID:ljYawa9m0
5ちゃん(2ちゃん)はあめぞうを荒らして成立した掲示板です
この板の粘着荒らし、自演対立煽りは5ちゃん運営バイトの仕業です
ビッグデータ販売の水増し増量が目的です

●運営自演の荒らし対立煽り?ビッグデータ増量が目的か?拠点は札幌?●

【悲報】5ch運営、遂にビッグデータ販売を開始 公認書き込み監視業者誕生 [749345192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543065351/

303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2356-hirh) 2018/11/24(土) 22:51:56.67 ID:f9IPjprh0
>シノマ株式会社の元住所は西村博之が社長の2ch,scを運営するTKテクノロジーと同じ
https://i.imgur.com/7JzX2zq.jpg

TKテクノロジーのまとめ
https://tarakoumihe.wiki.fc 2.com/m/wiki/%28%e6%9c%89%29TK%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8e%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%83%bc

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff8-9Okn)2018/11/27(火) 02:36:23.59ID:h3CTUz
>結局Jimは西村と連んでたってことか
>なら個人情報漏洩事件後の2ちゃん分裂騒動も狂言だったってことだな
>情報漏洩による損害賠償の可能性を封じるために、サーバーやドメインと商標を乗っ取られたことにして、誰に責任あるのか?を有耶無耶にしようと図ったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況