X



トップページ議員・選挙
1002コメント731KB
第49回衆議院議員総選挙総合スレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆/NaMaRa/oA/B
垢版 |
2019/11/21(木) 01:41:29.96ID:9n13qHzN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、1行目は消えるので、残った上の2行の内1行をコピペして追加してください(入れなかった場合の猶予は2スレ)
 ・ID表示 SLIP表示 IP表示 !extend:checked:vvvvvv
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は >>2 以降を参照のこと
★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
○950以降宣言の上次スレを
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1573032268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0118無党派さん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:22.27
船橋ニートが薄っぺらい考察でフルボッコその1

130無党派さん (ワッチョイ c174-M8t1 [114.165.185.92])2019/10/05(土) 21:34:25.47ID:gbYOhsOV0
立憲の看板の同性婚問題はどうも憲法変えないと困難ぽいのではというのが一応
立憲の連中は法律で変えられるから問題ないそうだが

131無党派さん (スッップ Sd33-3CXa [49.98.172.155])2019/10/05(土) 21:41:42.18ID:KjrTpF+9d
>>130
馬鹿も休み休み言え
どのような根拠で同性婚に憲法改正が必要なのか
学の無い引きこもりオザ珍ゴミニートの分際で

132無党派さん (アウアウウー Sa9d-G1PU [106.181.127.159])2019/10/05(土) 21:43:54.19ID:p0zGtLhfa
>>130
日本弁護士連合会は合憲という理屈っぽいな
そもそも既に全国で30自治体ほどパートナーシップ制度を独自に設けてるような時代だし、
現状、同性婚は完全に違憲する確定判決もないし、
あんま障害にならんと思うね

133無党派さん (ワッチョイ c174-M8t1 [114.165.185.92])2019/10/05(土) 21:46:55.72ID:gbYOhsOV0
憲法24条
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC24%E6%9D%A1

>婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

134無党派さん (アウアウウー Sa9d-G1PU [106.181.127.159])2019/10/05(土) 21:50:25.85ID:p0zGtLhfa>>139
>>133
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2019/190718_2.html

両性も「両方の性別(女性と女性・男性と男性)」という解釈が可能なんだよな

135無党派さん (ワッチョイ c174-M8t1 [114.165.185.92])2019/10/05(土) 21:52:10.53ID:gbYOhsOV0
そしたら同性と記述入れる必要あるような気がするが

136無党派さん (アウアウウー Sa9d-G1PU [106.181.127.159])2019/10/05(土) 21:53:08.75ID:p0zGtLhfa
>>135
違憲だと思うんなら法改正した後に裁判所に訴えでもしたらええよ
0119無党派さん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:40.38
船橋ニートが薄っぺらい考察でフルボッコその2

138無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 21:57:40.49ID:KjrTpF+9d
>>133
https://m.huffingtonpost.jp/2018/11/29/same-sex-marriage-suit_a_23604105/
既に論破され済み
だから学の無い奴は何やっても駄目

139無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 21:57:51.39ID:KjrTpF+9d
>>134
これが正解

140無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 21:58:06.83ID:KjrTpF+9d
>>135
馬鹿は日本語も読めない

141無党派さん (ワッチョイ c174-M8t1 [114.165.185.92])2019/10/05(土) 21:58:35.20ID:gbYOhsOV0
同性婚のためには憲法変える必要あるよと言ったら
憲法変えてでも同性婚やる必要が出てくるんでないのそれ

142無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 21:59:20.05ID:KjrTpF+9d
船橋ニートは知識が周回遅れ
つまり知恵遅れ
更生は手遅れ

143無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 21:59:43.23ID:KjrTpF+9d
>>141
まともな日本語書けよ

144無党派さん (スップ Sd73-FzAC [1.75.10.228])2019/10/05(土) 21:59:45.38ID:Seyk8yUQd
「異性間の合意」じゃねーもんそれ
男性と男性、女性と女性でも両性は成立するし両性具有も同様だ

百歩譲って同性婚を明記する改憲をするとしてもそこだけ変える発議で
十分だし保守派はそんなの真っ平御免だと言うだろう
0120無党派さん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:57.30
船橋ニートが薄っぺらい考察でフルボッコその3

145無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 22:00:47.63ID:KjrTpF+9d
>>144
そういうことなんよな
これを理解できないのは真性のバカ

146無党派さん (ワッチョイ c174-M8t1 [114.165.185.92])2019/10/05(土) 22:01:13.07ID:gbYOhsOV0
>>144
下村は乗ってもいいという話をしてなかったか確か

147無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 22:02:14.33ID:KjrTpF+9d
>>146
問題の根本を理解できてない船橋ニートに発言権ねーよ
あとからレスまとめて晒されて永久保存だわ

149無党派さん (ワッチョイ c174-M8t1 [114.165.185.92])2019/10/05(土) 22:10:40.29ID:gbYOhsOV0
もしも制約上どうしても憲法変えるしかないと結論がついてしまったとき
立憲らの法案を引っ込めるのか、それとも公約実現とやらのため下村の話に乗るのかどうか
懸念しているのはそこだあね

150無党派さん (スッップ Sd33-OAXS [49.98.172.155])2019/10/05(土) 22:12:56.04ID:KjrTpF+9d
>>149
全然違う
船橋ニートが同性婚に関する改憲についての理解、知識が足りてないから論点ずらしをしてるだけ
これだけ色んな人から突っ込まれて論拠も明示されてるのに無視して論点ずらしするのはドクズ

152無党派さん (アウアウウー Sa9d-G1PU [106.181.127.159])2019/10/05(土) 22:26:18.40ID:p0zGtLhfa
>>149
せめて自民党内や国民民主内で
同性婚合法化のための改憲議論が進んでるならまだしも、
そもそも9条周辺の議論など含めて何も進んでないんだから、
どのみちそんな結論でねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況