ゆりこたんは性格的な問題あるし、ゲル閣下も東電のことはあるけど、それ以外は評価しているから
旧民主党議員も優秀な人材が居るのに(今の自民党議員との相対比較)、まとめようとする人材が糞過ぎる
減点主義ならどっちもなくなるけど、それが今のマンネリで惰性の頓珍漢な方向性かつ長期政権だからこその官僚腐敗と経済界との癒着が起きているんでしょう?

韓国のことを言うと凄く怒る東海人が多いんだけど、火病だろうがなんだろうがあそこまでの規模のデモを展開して大統領を弾劾するような状況だと先進国レベルの民主主義に追いつくのはそんな遠い話じゃないわ
韓国を芸能音楽と食べ物以外で肩を持つ気はさらさらないけど、将来的に比較したら(シミュレーション)いずれ韓国人に日本が馬鹿にされたら相当悔しいだろうな〜と思って指摘してるんだから
兎も角、東海人にはその意図が全く理解されないのでちょっと困ったもんだと最近思ってるさ
まあ、何でもよその人を受け入れる性質の道産子は朝鮮人炭鉱労働者に苦い思いをさせたんだろうな〜て悔恨が昔の人にある性なのかも知れないけどね
社会福祉もそうだけど人権には結構敏感な性質にあるからな