X



トップページ議員・選挙
1002コメント459KB
国民民主党 党内政局総合スレッド70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 9332-914t [220.106.188.72 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/19(木) 11:01:22.50ID:0xhfSclk0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行以上並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人は荒らし


【NG推奨】
・船橋ニート(ワッチョイ ○○74-○○○○[123.218.136.71])※千葉OCN

千葉県民、小沢信者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病

伝説の30時間連続発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.htm

・なまら(ワッチョイ ○○e7-○○○○ [221.121.216.137 [上級国民]])※中部ケーブルネットワーク東名局
愛知県日進市在住、名古屋市中村区ミッドランドスクエア近隣に勤務
トリップチェックスレ→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1573132079/

・単芝、タンツボ
(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.172.135.191])※青森OCN


前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1575370542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467無党派さん (ワッチョイ eb96-GLZk [14.9.160.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:11.77ID:dRaFjUIH0
玉木の一連の発言について国民内の合流派が、
玉木側に正義があると判断するかどうかだ

最初に枝野が謙虚に出たことにいい気になって
玉木は調子に乗った発言を繰り返しすぎている
ようにも見える

いまの玉木は必ずしも党内基盤は盤石ではないが
党内に半数以上いる合流派が黙っているのは、
ひとまず玉木の交渉を信用したからであって、
客観的に玉木が調子に乗りすぎて破談になったと
なれば「玉木おろし」は間違いなく始まるだろう
0468無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:33.54ID:MrppjVAV0
枝野の文面通りに読むと社民や社保や岡田らは合流するってことかな
まだまだゴタゴタ騒ぎを楽しめそうだなw
0470無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:11:20.50ID:MrppjVAV0
赤松も民民に喧嘩を売ったみたいだし明日以降はお互いの党関係者から罵詈雑言が飛び出しそうだなw


立憲・赤松氏「玉木は代表代行、横に置くぐらいの形で」
1/5(日) 21:38配信
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000026-asahi-pol

 (国民民主党などとの政党合流協議について)この間も、(立憲の)枝野(幸男)代表に言いました。
忘れちゃいかん三つの原則があると。

一つは、立憲民主党という名前だけは絶対に変えちゃいかん。
二つ目は脱原発をはじめ色々な基本政策がある。基本の政策は絶対に変えちゃダメだと。
三つ目は、代表は枝野でいいからその代わり、党が一緒になったから幹事長よこせとか、
政調会長、国対委員長よこせとか言ってくるかもしれないが、骨格の人事は絶対に変えちゃダメだ。
その3条件で党の合併協議はやりなさいと。

 ただ、向こうも何もないとかわいそうですから、(国民代表の)玉木(雄一郎)も代表代行ぐらいで、
ちょっと横に置くぐらいの形で最後は決着をつけたらどうかときつく言っておきました。(名古屋市中区での会合のあいさつで)
0473無党派さん (ワンミングク MMbf-9GOW [153.235.30.211])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:13:52.39ID:y/N7unbdM
それそれ。玉木が調子乗りすぎやもんな。
立民入って玉木派作ればええのに。
0474無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:14:26.58ID:MrppjVAV0
まあ前原が民進党代表に最後なった時も対抗馬の枝野が代表代行だったからな
代表代行はそういうポジションなのかと勉強になったわw
0475無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:15:46.81ID:hXHjwmVz0
立憲(と言うか野党第一党)の本体は枝野ではなく赤松グループ
これは全都道府県で維新が首長・議会を制圧でもしない限りは何処までも不変
0477無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:20:22.87ID:hXHjwmVz0
日本の場合は何処までも官公労が野党第一党製造機だから、社民も旧民進(ミンミン)も彼等に逃げられた途端に泡沫化
更に職員条例で自治労・日教組が事実上活動出来ない大阪で立憲があのザマなのが裏付けする形
0479無党派さん (ワッチョイ 3b0b-zsvB [58.85.116.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:28:42.04ID:TyaPEKc/0
>>470
1 新党の可能性ない
2 政党名を変える可能性ない。
3 立憲の基本政策は変える可能性はない他は柔軟に対応。

人事はまだ話し合える可能性はあるが上の3つが次の会談でダメだったら今回の話しはお流れで、
今まで通りで国会ではしっかりやって行くが、
選挙などは各党で頑張りましょうと選挙区調整。

あとは玉木や執行部がどう判断するかだけ。
0481無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:31:53.68ID:MrppjVAV0
>>479
社民や社保や岡田らが合流するのかも焦点
0484無党派さん (スプッッ Sdbf-Cg7n [1.75.196.21])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:38:46.11ID:iwmN5ETed
>>483
それは船橋ニートの妄想
統合失調症は病院に
0485無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:47:06.07ID:MrppjVAV0
これで社保や社民や無所属フォーラムは合流
民民も分党して合流
これでいいじゃないかw

コアな民民支持者も原口や小沢や津村とか煙たがってたんだからw
スッキリして民民を応援できるだろ
0486無党派さん (スッップ Sdbf-GLZk [49.98.175.26])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:02:42.76ID:gjUPVEVMd
>>480
赤松も牽制のために言ってるんだろうな
議会の副議長の立場でありながら
一政党について公的に発言するのは
かなりの焦りの現れだろう

枝野もここに来てイライラしすぎだが、
玉木も今回のことで調子に乗り過ぎれば、
反乱が起きて政治生命が終わるぞ
0487無党派さん (スプッッ Sdbf-Cg7n [1.75.199.199])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:05:21.69ID:j9zyuYmdd
>>480
船橋ニートは統合失調症
0489無党派さん (スッップ Sdbf-GLZk [49.98.175.26])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:07:26.58ID:gjUPVEVMd
逆に言えば、玉木が調子乗り発言を繰り返すから
立憲内の原理主義派の赤松が刺激されて乗り出してくる
きっかけになってしまって枝野がイラつき始めている
ようにも見える。

ガキじゃないんだから、とにかくまとまれよと思うが。
いま安倍政権がかなり弱っているのにここでまとまれないなら本当に世間から見放されるぞ
0490無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:52.25ID:hXHjwmVz0
赤松がその気になれば枝野の首も飛ぶ
実際には社会党系は大人し過ぎ(受け身過ぎ)て御輿を甘やかす傾向があるが
0491無党派さん (スプッッ Sdbf-Cg7n [1.75.231.222])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:15:55.99ID:OZrX4y7Fd
>>483
船橋ニートが妄想で何が言いたいのかわからんからな
0492無党派さん (ワッチョイ efcf-Fu3+ [223.135.188.198])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:22:26.19ID:EYm76qzU0
社会党系が本気出せばというが、比例は700万くらいあつめる野党第一党でも赤松・近藤・逢坂・佐々木ら数人しか選挙区で戦えないだろ
この組織があるが人がいないが右派になめられつづけた20年じゃないのか。なぜ小選挙区でかてる人材、表にでられる人材がいない
0493無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:27:46.10ID:MrppjVAV0
>>488
守れるかは合流派が何人いるのか次第w
0495無党派さん (ワッチョイ 9b32-WIV+ [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:33:35.25ID:rgVERdtv0
参院はオザシン以外全員自民か維新に流れてもいいんじゃないの
で、オザシンだけ単独会派で
それならどの党の支持者も落ち着く
0496無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:37:23.06ID:hXHjwmVz0
参院は立憲もミンミンも1人区選出と複数区選出でカラーが大きく違う
本当は1人区選出(容共)が立憲、複数区選出(反共)がミンミンに分かれたらスッキリしたのだが
0497無党派さん (ワッチョイ 9b32-WIV+ [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:40:44.70ID:rgVERdtv0
民民の一人区の櫻井も党からも会派からも離脱したぞ
まだ残ってる一人区の増子も、
去年の夏に公明党の議員と共に地熱発電所の視察に行ってたぞ
0498無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.140.151.129])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:47:56.03ID:7MfAov2K0
>>479
ゼロ回答じゃねえかw
普通の交渉ってのは、60対40とか、55対45を目指してやるもんだ。
車の事故だってそうだろ。相手が悪くたって100対0にはならん。
80かせいぜい90だ。

枝野のがやってんのは交渉じゃなくて、全面降伏の要求。
全部俺の言うとおりにして丸裸になれと言ってるわけで
こんなもん国民民主党が飲めるわけがない。
国民の議員たちがよほどのマゾなら別だがな。
0499無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.140.151.129])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:51:34.99ID:7MfAov2K0
こんな全面降伏の要求、トランプだってやってないだろ。
トランプはビジネスマンだから、一応まともに交渉してるだろ。
日本にもEUにも中国にも譲れる部分は譲っている。
それ以上の譲歩を引き出すための駆け引きだったとしてもね。

枝野は駆け引き一切なしの隷属要求だ。
奴隷か家畜のように思ってるんだろ。
あいつの人間性を疑うわ。
0500無党派さん (ワッチョイ 8beb-5PmN [118.240.36.233 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:43:40.52ID:e4LblIOG0
>>470
>三つ目は、代表は枝野でいいからその代わり、党が一緒になったから幹事長よこせとか、
>政調会長、国対委員長よこせとか言ってくるかもしれないが、骨格の人事は絶対に変えちゃダメだ。
>その3条件で党の合併協議はやりなさいと。

 >ただ、向こうも何もないとかわいそうですから、(国民代表の)玉木(雄一郎)も代表代行ぐらいで、
>ちょっと横に置くぐらいの形で最後は決着をつけたらどうかときつく言っておきました。

随分上から目線の赤松口蹄疫だな
玉木も舐められたもんだわ
こりゃ御破算ですな
0501無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:54:16.77ID:0sh2rQYL0
ミクロに絞っても大ミンスで真っ先に即死なのが赤松の子分の松田
マクロで見るなら「総評党の御輿」であるはずの枝野が同盟紛いのことをやっているから堪忍袋の緒が切れつつある
0502無党派さん (ワッチョイ 2b33-vw2s [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:59:41.95ID:bkpyNKbc0
赤松がどういうつもりで発言してるのか知らんが、公党の代表がこんなこと言われるなんてやっぱり情けないな
0503無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:04:23.78ID:0sh2rQYL0
玉木は論外として枝野でさえ正直どうでも良いわけ
本質は「総評 vs 同盟」と「緊縮 vs 反緊縮」の2つをどう整理していくかという問題
0504無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:09:30.56ID:JpZr0uAZ0
朝日が記事にしたんだから枝野は想定内で赤松に代弁させたんだろw
党籍のない副議長だしなw言い訳はいくらでもできるだろ

結果責任が政治だから最終的に合流話がどう決着するかで枝野の評価を決めよう
0505無党派さん (ワッチョイ eb96-GLZk [14.9.160.161])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:19:59.89ID:QZSnJnWM0
赤松は、今回の合流騒動にかなり危機感をもってて
前も集団離党をちらつかせて枝野を脅していたんだよな

今回の合流で枝野はこういう害虫みたいのを
相対的に弱めようと考えていたのに
玉木が空気を読めない発言を繰り返すもんで
赤松がさらに出張ってきたんで
枝野がイライラし始めたってのが正解だろ

ややもすれば枝野に対するマウンティングとも取れる
発言を公的な場で、議会の中立的立場にいる副議長が
してるってのは極めて異常な状況だし
0506無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:24:55.59ID:0sh2rQYL0
小沢が離党してもミンスは野党第一党をギリギリ死守したが、赤松Gが離党したら枝野立憲が野党第一党を維持できるわけがないという
0507無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:32:28.41ID:JpZr0uAZ0
>>505
枝野自身も合流に前向きにも見えないがな
吸収合併しか認めない態度を鮮明にして赤松のこの発言だし2人は意思疎通出来てると思うがな

○玉木が年末年始で考えを変えたのか
○出来レースで結局1週間後あたりに合流するのか
○枝野は分裂狙いでやってるのか
○社保・社民・無所属フォーラムは民民が合流しない場合どうするのか

結果が楽しみだな
0509無党派さん (ワッチョイ 2b33-vw2s [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:36:19.67ID:bkpyNKbc0
これ最終的にどうなるんだろうな?
国際情勢が大変なことになってるのに、野党は政局で揉めてるってまた批判されそうだが…
0510無党派さん (ワッチョイ cb9d-DsOW [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/06(月) 01:40:37.25ID:JpZr0uAZ0
野党は政局で揉めてるっていうかもう民主系を1つにするのは無理だよ
それこそ有権者への冒涜だと俺はさんざん言ってきた
内輪もめをやめて1つになることが有権者の為でも何でもない
こんな党同士が一緒になってまともな政治が出来るかよw

お互いが刺客を出し合い選挙を戦え
0511無党派さん (ワッチョイ 2b33-vw2s [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/06(月) 02:14:54.83ID:bkpyNKbc0
>>510
まぁ、そうかもしれない

元身内同士のゴタゴタもあるけど、そもそも野党側に共産党がいる時点でまとまるのは難しい
0512無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.140.151.129])
垢版 |
2020/01/06(月) 02:19:59.57ID:DnpXlnro0
最初っからベタ降りで立憲に巣利用様な姿勢を見せてるから
こうやって舐められるし交渉もうまくいかなくなる。
玉木は絶望的にケンカのやり方を知らないんだよ。

本来、国会運営と選挙区調整でキャスチングボートを握っているのは
国民民主党の方なんだよね。衆院38議席、参院22議席も持っているんだから。
憲法審査会を動かすとか、重要法案を審議するのでも
自民党に自分を高く売りつけることができるし、そうされると困るのは
野党第一党の立憲で、国民に対して舐めた態度を取れるはずがない。

玉木のリーダーシップが弱くて方針が定まらないからこうなる。
もっと、崖から落っこちてもいいぐらいの度胸で勝負しなきゃね。
安倍なんか6回も国政選挙で勝っているだろ?
あれも度胸だよね。負けてボロボロになるリスクを抱えながらも
プレッシャーをはねのけて勝負しているんだ。
玉木もちっとは見習ったらどうなんだよ。
0515無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.140.151.129])
垢版 |
2020/01/06(月) 02:29:21.16ID:DnpXlnro0
>>513
あったよ。小池百合子が希望の党を作った時。
あの時は小池に勢いがあってマジでヤバかったと思う。
最大の懸念は、小池が元自民で保守系(タカ派)だった事。

つまり、自民党支持者が共産党や立憲に投票する事はないが、
保守系の小池新党になら、乗り換える可能性が大いにあった。
結果的には、小池の自爆テロで希望の党は惨敗し、
民進党は空中分解し、自公に勝利が転がり込んだんだけどね。
0517無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.140.151.129])
垢版 |
2020/01/06(月) 02:35:55.34ID:DnpXlnro0
希望の党が結党されたの、第48回衆院選の時なんだよなあ。
2017年10月22日投開票。
あれからまだ2年ちょっとしか経ってないのに、スゲー昔のような
感じがするのは何でだろうw

あの時、小池や細野豪志、若狭勝らは単独過半数を
本気で取りに行ってたんじゃないか。
0518無党派さん (ワッチョイ 2b33-vw2s [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/06(月) 03:01:39.07ID:bkpyNKbc0
>>517
若狭は次の次って思ってたみたいだよ
以前橋下の番組で言ってた
けど、同時にあの選挙で政権交代できるかもとも思ったらしい
大塚も別の番組で一瞬だったけどそういう空気があったと言ってた覚えがある

いくら野党共闘で固めても無理だと思うわ
やっぱり自民の一部と野党が組んだ時なんだよな
0519無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.140.151.129])
垢版 |
2020/01/06(月) 03:20:18.10ID:DnpXlnro0
>>518
そうだね。自民を崩さないと政権交代できないと思う。
一番いいのは自民党を2つに割ること。
そしたら片割れのリベラル保守の奴らと組んで、政権を取りに行けると思う。
0520無党派さん (スッップ Sdbf-GLZk [49.98.175.26])
垢版 |
2020/01/06(月) 03:24:49.70ID:CjIGLwuid
自民を割るのは立憲と合流したあとでもできるし
むしろ合流したほうが与党内部が不安定になり、
自民が割れる可能性が高まるのに、
ここではまるで合流を失敗させたいやつらが
必死に煽ってんのな
0522無党派さん (ワッチョイ 1fab-BfT8 [211.133.196.146])
垢版 |
2020/01/06(月) 04:25:09.63ID:1wB+yDes0
枝野、ガンバレ
小沢の口車にのせられるな
玉木もな
0523無党派さん (オイコラミネオ MM7f-9GOW [61.205.6.85])
垢版 |
2020/01/06(月) 05:18:27.67ID:GLZDcZU7M
と、ゲーリー儲から応援されてるw
はよ合併しろボケ。
0525無党派さん (ワッチョイ 0f33-Fu3+ [121.116.232.200])
垢版 |
2020/01/06(月) 06:30:12.95ID:RyRCxKHK0
>>524

まあそんな感じだな。
0527無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/06(月) 07:30:40.15ID:0sh2rQYL0
むしろ枝野の行動原理が「緊縮推進、アンチれいわのための大ミンス」という所に問題があるわけ
支持母体的にはミンミンの方が緊縮派のはずなのに、立憲が訳分からん奴に乗っ取られているとも取れるし
0528無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/06(月) 07:35:58.77ID:0sh2rQYL0
早い話が赤松グループが一斉にれいわに移籍したら野党第一党が入れ替わってしまうわけ
実際にそこまで行くは別として、こればかりは構造的な問題
0529無党派さん (オイコラミネオ MMcf-fk2C [150.66.86.20])
垢版 |
2020/01/06(月) 08:06:16.99ID:OSAQSvxMM
赤松グループは旧社会党だからな
立憲自体実質社会党だし
0531無党派さん (スッップ Sdbf-GLZk [49.98.175.26])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:02:46.34ID:CjIGLwuid
赤松みたいな建前に思想だの理念だのを掲げながら
実際は自分の権欲丸出しの55年体制の亡霊ジジイが
主要野党でのさばる限り政権交代なんて夢のまた夢
0533無党派さん (ワッチョイ 1fab-BfT8 [211.133.196.146])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:19.37ID:1wB+yDes0
>>523
死ね、組合専従
0534無党派さん (ワッチョイ 1f15-jH0i [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:56.73ID:0vM9OqOA0
旧ミンスは前原とか野田とか保守系がいたからまだマシだったけど立憲は保守系がほぼいないから完全なる左翼政党だな

社民党取り入れたら社会党に名前を変えた方がいいと思いますよーー
0535無党派さん (ワッチョイ 1fab-BfT8 [211.133.196.146])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:14:16.34ID:1wB+yDes0
組合専従はマツォニック神津の末端
0536無党派さん (ワッチョイ 1fab-BfT8 [211.133.196.146])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:23.58ID:1wB+yDes0
財界、霞が関に張り巡らされた神津の人脈を見るだけで
コイツが体制の傀儡に過ぎないことは明らか
それに盲従する愚か者、組合専従
0538無党派さん (ササクッテロラ Sp4f-bzEW [126.199.23.166])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:28:55.07ID:3EmF3dmHp
官公労が野党第一党メーカーとして大事という話
赤松当人はそのグループのリーダーになったというだけ(民社側で言えば小林や古本みたいな感じ)
0539無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:46:39.77ID:H6whdECe0
>>527
緊縮ってことは、小さな政府志向で、自助努力を推奨するということ?
それじゃあ維新と同じじゃん。
枝野は、そんなこと考えてないと思うよ。
ただ、れいわの消費税廃止とかは、少し過激だなあとは思ってるようだけど。
0540無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/06(月) 09:54:07.29ID:H6whdECe0
>>529
そうなんだわな。
立憲の支持者は、かつて社会党がバリバリの野党第一党時代に支持してた団塊の世代とかが多い。
民主党は、細野や長島みたいな右派がいたので、投票せずに仕方なく共産党に入れてたような人が、立憲民主党という、かつての社会党みたいなのができたので、喜んで投票し出したという感じ。
実際、立憲のおかげで、共産党は票を削られた。
でも、立憲は、若い人の共感はあまり得られてない感じ。
そこに、山本太郎という、エネルギッシュで若々しい人が出てきたので、リベラル志向の若者がれいわになびいてる。
日本でリベラルが政権を取るには、立憲とれいわの和解が必要だが、なかなか難しそうだな。
0541無党派さん (アウアウウー Sa0f-ycdi [106.129.131.66])
垢版 |
2020/01/06(月) 10:02:32.08ID:TkzpJrMna
前原の主張全てをスンナリ受け入れることはできないけど
旧民主が無理に合体するよりも、左派・右派と分かれてそれぞれが無党派の左派票・右派票を掘り起こしながら、選挙では協力するという彼の以前からの主張は結構良いアイデアだと思うから、
民民で立憲に行きたい人達は立憲に吸収分割されて、残る人達が前原のところで新党結成することでの枝野立憲・前原新党並立の流れを希望
玉木は2年の間に成果出なかったから一旦表舞台からおりてくれ。本当なら昨年参院選の結果を受けて代表辞任するべきだった
0542無党派さん (ワッチョイ 2b33-vw2s [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/06(月) 10:36:18.44ID:bkpyNKbc0
赤松や辻元、阿部らは結局誰のどんな案だろうと反対で、憲法を一字一句変えたくないわけでしょ?
自分たちで案を出すことは絶対ないし
それなら立憲じゃなくて護憲を名乗ってくれよと思う
自分は支持しないけど、一定数支持する人はいるだろ
合流するなら「安倍政権下での改憲反対」でまとまるつもりなのかね
0543無党派さん (ササクッテロラ Sp4f-bzEW [126.199.23.166])
垢版 |
2020/01/06(月) 10:44:08.96ID:3EmF3dmHp
立憲とれいわの和解、と言うか官公労が奉行とのしがらみを断ち切れるかが全て
海江田落選前まではむしろ奉行と距離があったのが社会党系グループだったし
0544無党派さん (ササクッテロレ Sp4f-BoKr [126.247.78.136])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:16:42.66ID:5rHH7x/Hp
希望の時に自民党が割れたのか
小池と若狭が出ていっただけじゃん
その小池は二階派に戻りたがっているし
0545無党派さん (ワンミングク MMbf-9GOW [153.235.30.211])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:51:37.75ID:QuyCLzDpM
はよ、合併しろ。
与党も失政ばっかだけど、野党も合併しないなら国民が選択肢無いんだから同罪やぞ。
考えてやらんかい。
0546無党派さん (ワッチョイ cb9d-3v0Y [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/06(月) 11:56:07.62ID:JpZr0uAZ0
>>541
その通り
コレでいい

コレが無理ならお互いに刺客出し合い戦ってみろ
0547無党派さん (オイコラミネオ MM7f-o9zF [61.205.88.21])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:03:24.05ID:PEj0oa/pM
>>537
ニートのくせに何イキってるの?w
0548無党派さん (オイコラミネオ MMcf-fk2C [150.66.86.20])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:39:22.92ID:OSAQSvxMM
前原が希望作って民進(民主)に踏み絵踏ませる
枝野が踏まず新党
枝野が立憲作って国民(民主)に踏み絵踏ませる
前原が踏まず新党

仲良しじゃん
0549無党派さん (ササクッテロ Sp4f-bzEW [126.33.203.20])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:27.92ID:sju2vacWp
今必要なのは野党結集ではなく野党再編なのは間違いない
0550無党派さん (エムゾネ FFbf-Y/+x [49.106.174.13])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:51:57.57ID:/YKr3ExbF
赤松一派と運命共同体の立民(枝野)が、保守系の玉木一派と一緒になるなんて有り得ないことは、始めから分かってたことだろうに。
0551無党派さん (アウウィフ FF0f-mAEA [106.171.5.32])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:00:58.54ID:AHNI7Um+F
三宅雪子さん、
消されたかな?
0552無党派さん (ワッチョイ 4b9d-MK1i [220.9.70.101])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:21:27.69ID:iY/muT470
ハイハイ陰謀論w 小沢に人生狂わされた犠牲者がまた一人増えただけ
0553無党派さん (ササクッテロレ Sp4f-h2K5 [126.247.78.136])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:24:05.17ID:5rHH7x/Hp
民民にとっては打撃だな
0554無党派さん (ワッチョイ ab9d-hqVv [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:25:07.43ID:HDLI9llT0
2015年〜2018年
自らがストーカー行為を受けているとの記事を公式ホームページやツイッターで発信し、複数の元支持者からその件につき名誉毀損罪で刑事告訴をされ2回の起訴猶予処分を受けた。
また、元支持者の勤務先への嫌がらせ行為により民事裁判を提起され和解により謝罪文をツイートで公開するなどし月刊誌などでツイッターの病理としてその行いが紹介された。
また、自らも元支持者5名のツイッターアカウントを明示しそのアカウントらを刑事告訴したと公表した。[42]
2019年
2017年5月に三宅氏が刑事告訴をし捜査中であるとツイッターで拡散された被害者らが刑事告訴の有無を代理人弁護士を通じて高輪警察署に確認したところ、その事実はないとの回答を得る。
被害者らは自身の名誉回復のためにその経過をブログにまとめて公表した。
[43]かねてより三宅雪子氏のツイッター上での奇行をツイッターの病理とし、
日本の政治の劣化だとしたジャーナリスト[44]に対し三宅氏はその記事は事実無根であると抗議のツイートをしたものの、
これを告発したブログそのものに対しては具体的な反証をしていない。
0555無党派さん (ワッチョイ ab9d-Ww3J [126.114.181.236])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:26:27.38ID:+voRCcyg0
統一教会系に毒された、
旧同盟系列の専従軍団はポイ捨てしよう(笑)
ネオリベ緊縮マンセーの連中ならますます。
0556無党派さん (ササクッテロ Sp4f-bzEW [126.33.203.20])
垢版 |
2020/01/06(月) 13:40:36.69ID:sju2vacWp
>>555
その通りだが、立憲にもそういう連中が紛れ込んでしまった(特に参院側は幹部級)なのが頭痛い
16年参院選の頃から「ミンスが左右に割れるなら」的なシミュレーションはしていたつもりだが、参院側は尽く立憲に入って欲しくない奴ばかり入ってしまった
0558無党派さん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:58:53.64
立民赤松複議長「玉木はいらねえ!横に置くくらいでいいわ低支持率のゴミ民民」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578290211/

(国民民主党などとの政党合流協議について)この間も
向こうも何もないとかわいそうですから
(国民代表の)玉木(雄一郎)も代表代行ぐらいで、
ちょっと横に置くぐらいの形で
最後は決着をつけたらどうかときつく言っておきました。(名古屋市中区での会合のあいさつで)
0559無党派さん (ワッチョイ ab9d-hqVv [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/06(月) 15:07:13.08ID:HDLI9llT0
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう)
@miyake_yukiko35
2019年12月30日
年末年始。今日はお金のやりくりで胃が痛いですね。記帳を今日確認しました。
カンパありがとうございます。あと2〜万。年末は払いが多い。
私も寄付しています。これまでのやり方だと私が人にだけ頼って見えるからです。
打ち合わせなどほとんど割り勘。国会便覧と白書以外は資料も計上していません。
0560無党派さん (ワッチョイ 8beb-5PmN [118.240.36.233 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/06(月) 15:35:00.35ID:e4LblIOG0
三宅雪子元議員、入水自殺か…都内の海岸で遺体発見
2020/01/06 13:27
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200106-OYT1T50123/
三宅雪子元衆院議員(54)が今月2日、東京都内の海岸で、遺体で発見されていたことがわかった。
警視庁東京湾岸署は、自殺を図ったとみて調べている。

 捜査関係者によると、三宅氏は2日午後、東京湾付近で死亡しているのが見つかった。
現場の状況などから、入水自殺を図ったとみられる。


1月と云うと西部邁の入水自殺を思い出すなあ
0561無党派さん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:40:48.08
維新下地議員、中国企業から100万円受領認める、IR汚職事件。進退は今後判断、離党も視野に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578292616/

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)
事業を巡る汚職事件で、中国企業側が現金を
渡したと供述している

日本維新の会の下地幹郎衆院議員(58)=比例九州=は6日、那覇市内で会見を開き、
2017年10月の衆院選選挙期間中に
100万円を受け取ったことを明らかにした。

下地氏は「深く反省している。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
議員辞職に関しては「私一人では決められない」と述べ
7日に後援会と相談すると述べた。

領収証がないため、政治資金収支報告書にも記載していなかったという。
>
維新下地離党しそうだな
今更認めるとか情けねえw
0562無党派さん (ササクッテロル Sp4f-bzEW [126.233.104.198])
垢版 |
2020/01/06(月) 16:06:36.95ID:AdvcB3OPp
下地を仕留めても旨味がないばかりか沖縄1区に却って不都合な影響が出かねない
他の維新議員なら良かったのだが
0565無党派さん (アウアウウー Sa0f-sWQI [106.180.37.218])
垢版 |
2020/01/06(月) 16:20:25.86ID:jyhz/DO4a
小沢に殺されたようなもんだな三宅も
0566バカボンパパ (ワッチョイ 8be7-MuGC [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/06(月) 16:21:56.82ID:KNf7uNu00
スケベ左翼が議員辞めたあともずっとストーカーしてたのが原因らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況