X



トップページ議員・選挙
1002コメント587KB

第49回衆議院議員総選挙総合スレ.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah.. (ワッチョイ 32e7-HLSl [221.121.216.137])
垢版 |
2020/01/15(水) 05:10:19.58ID:7fPjGPDS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、1行目は消えるので、残った上の2行の内1行をコピペして追加してください(入れなかった場合の猶予は2スレ)
 ・ID表示 SLIP表示 IP表示 !extend:checked:vvvvvv
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は >>2 以降を参照のこと
★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
○950以降宣言の上次スレを(荒らしが次スレ宣言したような緊急時には800以降であれば自動的にスレ立て可)
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ『15』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578078438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0466無党派さん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:19:15.76
なまらが自分語りするスレではない
が、日常生活の寂しさから自分語りが止まらず住民が消えたという現実

>>1
>○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
0468無党派さん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:44:52.20
「選択肢ない」「疑心暗鬼募る」立憲・国民、合流見送りで不信感深まる

平野氏は会談後、記者団に合流の機運は消えていないと主張し、「打ち切りという表現はしていない」と繰り返した

国民のベテラン議員は「今後党内の疑心暗鬼が募っていくだろう」と暗い表情で漏らす。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000086-mai-pol
0469無党派さん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:12:05.11
“決められない男”玉木と“坂道オタク”枝野お粗末すぎる野党党首会談、立民国民どっちもダメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1579657402/

国会に集まった野党担当の記者は昼食抜きの空腹にいら立ちを隠せなかった。
1月10日、午前11時から始まった立憲民主党の枝野幸男代表(55)と国民民主党の玉木雄一郎代表(50)との党首会談。

野党担当記者は「永田町の常識では短時間で終わると思っていた」
だが、終わったのは午後2時前。3時間近くを費やした結果、合意に達しなかった。

談直後から情報戦が始まる。玉木氏の財務官僚時代の話を持ち出し、「忘年会の幹事だったが和食か洋食か中華か決められず、幹事をおろされた。
決められない男だ。人間は変わらない」と揶揄。
その上で、こう暴露した
「前日までは大筋合意だったのになあ。玉木は党首会談前に合流反対派と話していた。彼は、いつも直前に話を聞いた人間の意見に左右される」

国民の小沢一郎氏は焦りを隠せなかった。会談当日の夜、自らマスコミ各社を呼び込み、「玉木代表は公党の代表。本人が嫌だと投げ出してはいけない。
責任をまっとうし、最終の努力をしていくべき」と強調。「小沢氏は合流がうまくいけば復権の可能性があった。お膳立てをしてやったはずの玉木氏への怒りがにじみ出ていた」(政治部デスク)

一方、枝野氏のリーダーシップにも疑問の声が

1月7日、記者から「党首会談の日程は決まったか」と問われた枝野氏は「その質問、違う。今日はもっと大事なことがある」。
キョトンとする記者に「まいやんの卒業でしょ」

立憲関係者は「冗談みたいな話をしていい時期ではない。まったく重みも品格もない」と嘆くしかなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00026373-bunshun-pol

これわろた。玉木は昔から優柔不断で決められない男で
ご飯食う時も和食か洋食か中華かいつまでも決められないんだと
一方枝野は坂道ヲタ
どっちもだめだなこりゃ
それにしても小沢が相当激怒してんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況