【やっぱり生きてた】池田大作「人類共生の時代へ 建設の鼓動」と記念提言を発表
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1580021825/


きょう26日の第45回「SGI(創価学会インタナショナル)の日」に寄せて、SGI会長である池田大作先生は「人類共生の時代へ 建設の鼓動」と題する記念提言を発表した。
 
 提言ではまず、気候変動の影響で異常気象による被害が各地で相次いでいる事態について言及。困難な状況に陥った人々を誰も置き去りにしないための視座として、
仏法の人間観や牧口常三郎初代会長の思想に触れながら、21世紀の国連に強く求められる役割は「弱者の側に立つ」ことにあると強調している。
 
 その上で、危機感の共有だけでなく、建設的な行動を共に起こす重要性を指摘し、国連のSDGs(持続可能な開発目標)の達成期限である2030年に向けて、
“気候変動問題に立ち向かう青年行動の10年”の意義を込めた活動を各地で幅広く展開することを呼び掛けている。

>これ本当に池田大作がいったんかね
嘘っぽいw創価公明はとんでもないクズ政党だな