X



トップページ議員・選挙
1002コメント428KB

国民民主党 党内政局総合スレッド72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ f274-HLSl [123.218.136.71])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:29.11ID:tPcd8YiL0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行以上並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人は荒らし

前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578579543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 6bdd-uEQQ [153.185.81.77])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:25.03ID:dz4kT/bH0
>>1
【NG必須】
☆船橋ニート(ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])※千葉OCN
小沢信者、三宅雪子を攻撃し自殺に追い込んだ一味、千葉県民、国民民主党支持者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病
http://hissi.org/read.php/giin/20200115/dFBjZDhZaUww.html
ID:tPcd8YiL0

■伝説の30時間連続発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.html

■パクリ元
https://twitter.com/noiepoie 菅野完
https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi 前田直人(朝日新聞世論調査担当)
https://twitter.com/ixabata 軍畑先輩
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003無党派さん (ブーイモ MM4b-8M8v [163.49.210.80])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:26.62ID:oxVlnTjNM
     ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
`( ●⊂   ⊃ ● )
 \//   < \/    りっけん ミンス!
 ∧_∧/⌒∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )    ろっくでっもないっ!
⊂   ノ  ヽ   つ
`/  /   |  <
(_ノヽ)    (_ノ\_)
0004無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.193.25.127])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:39.84ID:LDSlxqiNp
2年前から一貫して言ってきたように、農水系とトヨタ系というある意味対極の組み合わせ自体に最初から無理があった
0006無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:49.61
国民民主合流推進派が苛立ち隠せず総会提案「早く立憲と合流しろ!玉木」


国民民主党は15日、党本部で両院議員懇談会を開き、立憲民主党との合流について議論するための両院議員総会を10日以内に開くことを決めた。

 玉木雄一郎代表は20日の通常国会召集後も協議を継続する考えを表明したが、早期合意を主張する推進派が総会を提案。

総会は党大会に次ぐ議決機関。津村啓介副代表や奥野総一郎国対委員長代行らが求め、党所属国会議員60人のうち両氏を含む21人が賛同した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000118-jij-pol

所属議員の3分の1が了承すれば
総会開けるんだと
で、国民民主合流推進派は津村や奥野ふくめ
3分の1いる
国民民主は合流推進派と反対派で割れてる
0007無党派さん (ワッチョイ eb33-JESV [121.117.183.212])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:45:45.93ID:aVecGyu40
浮上
0008無党派さん (ワッチョイ 45e3-VRpb [106.172.7.170])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:59:42.25ID:wKkenTsH0
野豚ですら「通常国会前までに合流するしかない」と言ってんのにな
玉木はアホ過ぎる
信者がキショイから政治生命終わってメシウマだけど
0011無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.175.18])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:24:01.12ID:SNoYJzUIp
小沢系は全部合流側なら、参院1人区議員をどれだけ切り崩せるかが焦点だな
0015無党派さん (スプッッ Sdc3-2RTM [1.75.213.129])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:40:06.85ID:5a+SC68Sd
パナソニック労組ほか大半の電機連合労組は
原発事業と心中するのはご免でとっとと逃げたい

日立労組や三菱電機労組は原発と心中するの?
東芝労組は原発事業と心中する前にやるべきことが
あるんじゃないの
0017無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:13.19
小沢が毎日新聞のインタビューで
合流しないなら党を離党する覚悟ですすめたいって言ってた
あと山本太郎は
立憲民主と国民民主が一つになるなら
野党共闘するって意味深なこと言ってた
合流しないなら
立憲民主と国民民主のどちらとも野党共闘しないって事か
0018無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.175.18])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:20.50ID:SNoYJzUIp
今後の焦点

1. 電機連合は企業ごとに対応が割れるのか割れないのか
2. 参院側でも次回も野党統一候補として出馬予定の議員の対応


衆院側は大体決着が付いたので次のステージに入りつつある
0019無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:44:53.73ID:dl4suCJc0
合流どころか「分裂状態」 国民、結論先送り 不満議員「推進」動議 
1/15(水) 20:34配信
産経新聞

 国民民主党は15日の総務会で、立憲民主党との合流をめぐり協議継続を主張する玉木雄一郎代表の意向を了承した。
これで20日の通常国会召集前の決着は困難となった。
結論の先送りに不満を募らせる国民民主の21人は執行部に「合流推進」を促す動議を提出。
合流慎重派との対立が激化しつつある一方、立民には早期合流に諦めムードが漂っている。

 玉木氏は総務会で「1つの政党を目指し、到達点に至っていないことについて粘り強く交渉を頑張る」と表明した。
出席者からは早期決着と丁寧な協議の双方を求める意見が出たが、最終的に了承された。

 だが、推進派は黙っていなかった。
総務会後に立民との協議状況を所属議員に説明するために開いた両院議員懇談会で、
津村啓介副代表らが両院議員総会の場での「合流協議推進」の議論を求める動議を提出した。

 20日の総会で協議する方向だが、出席者によると、玉木氏は「なんのための総会なのかがのみ込めない。
立民との交渉に関して代表に一任をもらっているはずだ」と不快感を示したという。
玉木氏に合流の早期決断を求めてきた小沢一郎衆院議員は両院議員懇談会に姿を見せなかった。

 玉木氏が協議継続を求める背景には、安易に妥協すれば、合流慎重派の離反を招きかねないとの懸念もあるとみられる。
党関係者は「合流を強引に進めれば、慎重派が別に新党を結成する構想がある」と明かす。

 これに対し、ある推進派は「玉木氏は皆に良い顔をしたいだけだ。
政党支持率が1%に低迷する状況で立民と1つの政党にならない選択肢はない」と反発しており、党内は股裂き状態にある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000600-san-pol
0020無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:45:54.49ID:WLYlaZLA0
>>15
パナの路線変更で大阪11区にいる反原発の有権者が声を上げやすくなった。
0021無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:56:57.75ID:p1kXF8fP0
>>19
>慎重派が別に新党を結成する構想がある

腰抜けだらけの民社系や口先男の前原が新党を結成できるわけがない。
0022
垢版 |
2020/01/15(水) 20:58:14.60
希望の党で比例復活した議員は、個人では立民入りできないので、
あくまでも党として合流する必要があるのです
0023無党派さん (ワッチョイ 6b89-mzut [153.170.80.6])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:00:21.27ID:b5+Hism50
>>21
牽制として言ってるのかもしれないが、この産経記事以外にテレ朝でも保守新党を示唆する報道が流れた

いずれにせよ推進派の離反を招くか、慎重派の離反を招くか、どちらかを決定しても分裂確定だから決められなかった
0024無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:00:56.54ID:2JBeNwun0
>>19
玉木は交渉いつまでやるつもりなんだ?
0025無党派さん (スプッッ Sdc3-V+qk [1.75.233.133])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:01:11.48ID:1BQVQtRgd
総会に到ればその採決結果にかかわらず
玉木自身の政治史の汚点として後世に残るね
永田メール事件ならぬ、
玉木おろし事件みたいなネーミングで。
0026無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:20.60ID:Vl0GWlTh
この際、分党が一番いいんじゃないですか

希望の党クーデターを仕掛けた人間、
積極的に同調した人間が代表例ですが、
自民や維新へ行きたい人間はとっとと行けばいいのです
誰も止めませんよ

細野が代表例ですが、閣僚や党幹部として
民主党政権の足を引っ張った、
民主党政権を自民党政権の二番煎じにしたのは
この人たちなのですから
0027無党派さん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.8.105.64])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:53.14ID:f74xWhka0
玉木がどちらかに結論を出すとしたらどちらの方が傷が小さくて済むか
それは合流の場合に限る
何故かと言うと合流せずを決めた場合推進派が黙っていない分裂状態になるだろう
でも合流とした場合渋々従う議員が大半、どうしても嫌なら出ていく
0030無党派さん (ワッチョイ 45e3-zSwx [106.167.12.221])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:35.92ID:ky5vnMZd0
平野も矢田も森本も本音では合流したくとも労組が反対してるなら無理だろ
0031無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.132.214])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:50.63ID:PVQs4zKUp
>>29
参院側でも田名部は労組関係ないし、森本は労組系だけど総評系
足立はどうも動きが変だが新日鉄や吉良の影響かな?
0033無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:04.30ID:WLYlaZLA0
ミンス界隈の厚労族では長妻と決別した奴らは落選確率が高い。
0034無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:57.50ID:2JBeNwun0
>>27
国民の支持は低いだろうけど、選挙を考えても合流したほうがいいよな
このまま玉木代表で衆院選って相当ヤバい結果になりそうだし
玉木クラスタは小池で獲得した議席だというのを完全に忘れてると思う
0035無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:57.34ID:V9ENZaNj0
玉木って、自民党と裏でつながってたりしてな。www
0037無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.132.214])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:29.79ID:PVQs4zKUp
そこは同盟と総評(と言うか非同盟)の壁ってのもあってだな
今回の合流派と反合流派の顔ぶれの違いにもよく現れている
0038無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:21:55.14ID:V9ENZaNj0
玉木は、細野みたく自民党から出たっておかしくない。
0039無党派さん (ワッチョイ ad9d-mzut [126.53.129.4])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:12.99ID:0iyUlNbW0
>>36
右派労組からしても玉木は外様だから分裂後に捨てられる気がする
香川自体が中選挙区時代から自民党か社会党でなければ当選出来ない地域だったし
0040無党派さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:23.82
国民民主、立憲と合流推進派と慎重派で内ゲバ。推進派国民議員「俺ら支持率1%だから合流しかないって」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1579090852/

国民民主党は15日の総務会で、立憲民主党との合流をめぐり協議継続を主張する玉木雄一郎代表の意向を了承した。
これで20日の通常国会召集前の決着は困難となった。
結論の先送りに不満を募らせる国民民主の21人は執行部に「合流推進」を促す動議を提出。

合流慎重派との対立が激化しつつある

 玉木氏は総務会で「1つの政党を目指し、到達点に至っていないことについて粘り強く交渉を頑張る」と表明した。

 だが、推進派は黙っていなかった。
総務会後に立民との協議状況を所属議員に説明するために開いた両院議員懇談会で、

津村啓介副代表らが両院議員総会の場での「合流協議推進」の議論を求める動議を提出した。

 20日の総会で協議する方向だが、出席者によると、玉木氏は「なんのための総会なのかがのみ込めない。
立民との交渉に関して代表に一任をもらっているはずだ」と不快感を示したという。
玉木氏に合流の早期決断を求めてきた小沢一郎衆院議員は両院議員懇談会に姿を見せなかった。

ある推進派は「玉木氏は皆に良い顔をしたいだけだ。
政党支持率が1%に低迷する状況で立民と1つの政党にならない選択肢はない」と反発しており、党内は股裂き状態にある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000600-san-pol
0041無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:54.25ID:V9ENZaNj0
国民民主の仲間は当選に必死でも、玉木は落ちることはないだろうし。
0043無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:03.49ID:V9ENZaNj0
玉木がここまで頑固なのは、自民党からサポートされてるのではないのか?
0048無党派さん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.8.105.64])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:41:22.09ID:f74xWhka0
玉木のやろうとしてる事ははっきりしている
参院側を納得させるために原発廃止法案の撤回と新党を要求してるこれなら全員合流できる

でもねそうはいかないんだよ玉木君
0049無党派さん (スプッッ Sdc3-+9Zm [1.75.209.142])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:42:19.63ID:e8EIoxsKd
枝野、完全に計算が狂う


合流どころか「分裂状態」 国民、結論先送り 不満議員「推進」動議 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000600-san-pol

 玉木氏の想定外の「粘り腰」に直面し、計算が狂ったのが立民だ。

 枝野幸男代表や福山哲郎幹事長は昨年12月上旬以降、陰に陽に国民側と交渉を重ねてきた。国民が旧民進党から引き継いだ巨額の資金目当てとの見方もある。

 しかし、合流後に主導権を握るべく、存続政党を立民とする提案などを玉木氏は拒否した。結局、立民が当初想定した昨年中の結論はおろか、
通常国会召集までの合意も困難な状況に追い込まれ、汗をかいてきた立民幹部は「当面、合流は難しいだろう」と肩を落とした。
0051無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:43:28.33ID:FAdH2Zea0
世界を見ても結局2大政党のどちらかが政権を担ってるからな。
特に台湾なんて国民、民進が交互に政権を取ってる。
今までも3極とか注目されたけど結局は与党と野党第一党以外は埋没したからな。
0056無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:55:32.37ID:6ZqxpJwh0
国民民主党支持率上がっていくと思う!
いずれ立憲と逆転するだろうね
ちゃんと国民は見ていますよ

自民と国民・維新の二大政党制こそが
今の日本政治に望ましいのだ

国民は大阪以外を少しずつ固めれば良い
0057無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:57:20.62ID:p1kXF8fP0
可哀想な玉木くん。「タマキー=無能」の新語が定着しつつある。
0058無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:59:24.98ID:7qr8s+6M0
ミンミン右派や野田豚は維新にくれてやるわ
その方が立憲にアンチれいわを放棄せざるを得ない状況に持って行けるし、維新も「ミンスの害毒」に苦しめられるから一石二鳥
0059無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:02:04.32ID:p1kXF8fP0
>>56
>いずれ立憲と逆転するだろうね

願望だけでなく根拠を語らないと高校生レベルだね。
0065無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:06:56.23ID:jUpQ/Afe0
全日本金属産業労働組合協議会(金属労協 略称:JCM)
加盟組合
全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(電機連合)
ものづくり産業労働組合(JAM)
日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
全日本電線関連産業労働組合連合会(全電線)
0068無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:10:37.88ID:6ZqxpJwh0
いやーそんなもんないさ
たまきんが目を覚ましただけ
前原とか岸本も頑張ったんでしょう
選挙強い保守系が頑張って欲しいね
雑魚共はさっさと立憲に行けよな
0070憂国の記者 (アウアウウー Sa21-otum [106.154.136.79])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:43.11ID:UOIlol9Ua
何で反対するのか理解できない。政権交代してからモメなさい
0073無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:18:11.47ID:FAdH2Zea0
>>71
この件で一分の国民信者は小沢を攻めるがそもそも自由党の合流の際に大きな塊を作る為の一環と語ったのは玉木であり。
両党の合意に野党結集が入ってたからな。
約束を破った側が開き直るのは少し厚顔無恥では?
0074無党派さん (スップ Sd03-mzut [49.97.106.53])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:20:11.77ID:G0+mSFHvd
玉木案だと党名は「民主党」なのか

「今無理すれば党が割れる」国民、分裂含みの様相に 立憲との合流、国会前に合意できず
https://mainichi.jp/articles/20200115/k00/00m/010/352000c

>懇談会で玉木氏は、立憲との協議に関し、合併後の党名は「民主党」とし、綱領に「改革中道」の立場を盛り込むことなどを求めていると説明。
0076無党派さん (ワッチョイ ad9d-VSRc [126.80.115.252])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:25:01.73ID:oZGL9hDf0
二大政党にするには比例代表制を廃止するのが手っ取り早い
弱小政党は潰れるし野党は嫌でも結集するしかない
0077無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:25:31.06ID:FAdH2Zea0
>>75
最終的には塊を目指すと言ってたし、合流はその一歩と言ってた。
いい加減、それは認めよう。
約束やぶといて開き直りは人間としてみっともない。
特に約束事を重視する日本人から見ればね。
朝鮮の方かな?
0083無党派さん (ワッチョイ 6316-A78j [221.113.3.147])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:38:18.44ID:lrado4xb0
>>81
あまりにも立民に無条件降伏を突き付けられたからね(無慈悲)
左派に転向しろ・一切条件つけるなと
0085無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.19.21])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:45:17.04ID:nwLvwwb3p
今の枝野を支持する気は全くないが、ミンミンが四分五裂することは本当に良いこと
0086無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:49:55.87ID:jUpQ/Afe0
今飛び込まないと立憲+社民に完全に主導権を取られる自治体が
結構あるんだけど悠長過ぎない?

立憲が組織化に苦労してきた自治体の多くで社民が埋め合わせるわけで
0087無党派さん (オッペケ Sr19-TAF5 [126.34.98.246])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:38.87ID:vOcNDIiGr
どうせ立憲との合流が破談になるならいっそのこと昨年自民との大連立話を進めておけば良かったのに
まあどこまで現実味のある話だったのか分からんが
0088無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:01:14.68ID:p1kXF8fP0
>>86

民進党の組織を引き継いだ国民民主は地方組織がしっかりしてると豪語してたのは2年前。

すでに地方議員数では立憲に抜かれている。カネもやがては枯渇する。玉木の強気がいずれ裏目に。
0089無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:01:15.34ID:p1kXF8fP0
>>86

民進党の組織を引き継いだ国民民主は地方組織がしっかりしてると豪語してたのは2年前。

すでに地方議員数では立憲に抜かれている。カネもやがては枯渇する。玉木の強気がいずれ裏目に。
0090無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:03:43.23ID:Lu+Ge+fj0
>>87
実際に岸本増子らと二階との間では話は出来てた
二階は菅に選挙協力を依頼
実際に票を割ったのは菅
破談の理由は社公民路線を主張してリコールで脅してた連中
0093無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.19.21])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:09:17.96ID:nwLvwwb3p
増子も福島選出議員の中で孤立しているからなぁ
年齢的に引退がほぼ確定だからってのもあるだろうが
0094無党派さん (ワッチョイ 6b29-/ro5 [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:10:15.52ID:j8cbIniX0
>>90
統合失調症おるな
0096無党派さん (スッップ Sd03-VW59 [49.98.146.193])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:12:56.26ID:5fs8NtKDd
この発狂くっそわろた

891 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42]) 2020/01/15(水) 17:50:00.68 ID:Z9c6HzMlM
カス議員リスト

【衆議院】稲富、小熊、奥野、源馬、小宮山、近藤、斉木、篠原、下条、津村、日吉、牧、緑川、森田、谷田川、屋良、山岡、+小沢、原口
【参議院】青木、木戸口、森、横澤

これ以外の議員を応援
0097無党派さん (ワッチョイ 6b29-uEQQ [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:15:28.49ID:j8cbIniX0
>>95
その記事にはお前が主張したこと全部書いてあるん?
0099無党派さん (アウアウクー MM99-zSwx [36.11.224.197])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:19:08.30ID:gXArmpm/M
>>34
玉木クラスタと話して見ればわかるが、彼らは「落選したほうが悪い」理論を地で行くからな
0100無党派さん (スプッッ Sd03-Yowj [49.98.17.80])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:23:12.67ID:fHSz8Wdcd
>>8
>>99
玉木支持者は頭がおかしい奴ばかり
細野、長島あたりを持ち上げてた奴がスライドしてきた印象
0101無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:25:02.50ID:dl4suCJc0
細野ってあそこまで保守だったかと思うときはある
長島はイメージ通りだが・・

ある日突然吹っ切れたような感じ
0102無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:25:16.66ID:Lu+Ge+fj0
>>97
自民と国民民主の幹部が会談 波紋広げるか
2018年11月7日 00:24
自民党と国民民主党の幹部が6日夜に会談した。憲法改正の議論を進めるため自民党には国民民主党の協力を得たい思惑もあり、今後、波紋が広がりそうだ。
会合には、自民党の林幹事長代理や国民民主党の増子幹事長代行らが出席したが、関係者によると、国民民主党から玉木代表や平野幹事長らも出席する予定だった。
国民民主党は、憲法改正の議論に条件付きで応じる構えを見せており、6日の会合で、自民党から協力を求められるとの憶測も広がった。
しかし、国民民主党内から「自民党に利用されるだけだ」などと批判の声があがり、玉木代表らは、急きょ出席をとりやめたという。
それを受け、出席する予定だった自民党の二階幹事長も欠席した。
ある自民党幹部は、「キャンセルは2回目で、心はもう冷えている」と不満を漏らしている。
一方で、国民民主党内からは、「野党の信頼が崩れる」と懸念の声があがっている。

立憲が国民に「刺客」=官邸参戦で対立激化−静岡【注目区を行く】
2019年07月11日15時05分
頼みの綱は連合だが、連合静岡の幹部は「これまでも最大限やってきている。新たにできることはあまりない」とうめく。
苦境に陥った榛葉に思わぬ強力な援軍が現れた。自民県連関係者は「官邸が榛葉にてこ入れしている」と声をひそめる。
複数の関係者によると、榛葉と親しかった官房長官菅義偉が企業や公明の支持母体・創価学会に榛葉支持を働き掛けたという。
憲法改正に意欲を燃やす安倍は、参院選後も自公や日本維新の会などの改憲勢力で発議に必要な3分の2を維持することが難しいと認めている。
このため、新たな改憲勢力を求めており、与野党から異口同音に「ほぼ自民」と呼ばれる榛葉は格好のターゲットと映っているとみられる。
 野党の分裂を受け、自民では一時、新たに新人の擁立を模索する動きも出た。
だが「しこりが残る」(県連幹部)として、結局は現職の牧野京夫に絞って現有議席を堅持する戦略に落ち着いた。


大連立構想あったと亀井氏 国民民主、異論で頓挫?
2019.10.9 22:17
政治 政局
夕刊フジ写真  亀井静香(元金融担当相)インタビュー
亀井静香元金融担当相(宮川浩和撮影)
 亀井静香元金融担当相は9日のBS−TBS番組で、今年夏ごろ安倍晋三政権と国民民主党との間で大連立構想が持ち上がっていたと明らかにした。「安倍首相もOKした。(国民の)玉木雄一郎代表も結構だと(言った)」と述べた。
頓挫した理由について、国民側が「立憲民主党などの野党で固まろうという方向に流れた」と指摘した。
 憲法改正などを念頭に置いた構想だったとみられる。
亀井氏は「玉木氏は政権をもぎ取る覚悟をしたが、あの党の連中がああでもない、こうでもないと言って駄目にした。玉木氏の人間の弱さだ」と語った。
0103無党派さん (ワッチョイ 6b29-uEQQ [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:27:45.69ID:j8cbIniX0
>>102
これとの整合性がまるでないな
統合失調症の誇大妄想だと確定した
負け犬には用はないわ

90 無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5]) sage 2020/01/15(水) 23:03:43.23 ID:Lu+Ge+fj0
>>87
実際に岸本増子らと二階との間では話は出来てた
二階は菅に選挙協力を依頼
実際に票を割ったのは菅
破談の理由は社公民路線を主張してリコールで脅してた連中
0104無党派さん (ワッチョイ 7514-Qobh [114.161.95.78])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:29:19.70ID:eGLKuYOk0
ばかちょんは嘘つきw
0105無党派さん (アウアウクー MM99-zSwx [36.11.224.197])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:29:50.19ID:gXArmpm/M
>>100
基本的に維新支持と被ってるとこがある
なおかつ大阪在住ではない
0106無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:40:26.84ID:Lu+Ge+fj0
>>103
2012年、民主党の桜井充は、自由民主党の林芳正氏らと経済や社会保障、安全保障がテーマの勉強会「日本型国家を目指す会」を設立。この動きは「自民との連携や大連立を意識した動き」とされていた。
「政治理念が一貫していないのでは」と報道陣に問われた際には、「政党政治という点からすれば、指摘の通りかもしれない。しかし、社会を良くしたいという気持ちは同じ。」としていた。

参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か 2019/7/13 08:44
5人が争う参院選静岡選挙区(改選数2)で、これまで参院選では自民党現職の牧野京夫氏(60)を支援してきた大手企業や業界団体などの一部が国民民主党現職の榛葉賀津也氏(52)の支援に回る動きが出ている。
首相官邸の意向が働いているとの見方もある。
5日夜、榛葉氏が浜松市中区の中心部で行った街頭演説に、スズキの鈴木修会長が突然姿を現した。
過去の選挙でも取引先や関係企業を動かして政治的影響力を発揮してきた鈴木会長。
2013年の参院選静岡選挙区では牧野氏を支援し、榛葉氏とは疎遠だった。
今回選でも、全国軽自動車協会連合会の要職に就いている牧野氏を支援するとみられていた。
ところが、鈴木会長は榛葉氏の演説を聴き終えると、記者団に榛葉氏支援を明言。
「自民党の牧野氏は1位だから(榛葉氏の)2番目の当選を祈っている」と答えた。
関係企業を含め榛葉氏を支援する方針だ。
7日には袋井市での榛葉氏の集会で、国民民主党企業団体委員長の桜井充参院議員が「榛葉氏が厳しいから、自民党の静岡県選出の元大臣に『票を回して』とお願いした」と明らかにした。
複数の関係者によると、スズキ以外にも県内の大手企業や団体の一部が榛葉氏の支援に回った。脱原発を主張する徳川氏の当選を阻止したい思惑も透けるが、ある自民関係者は「首相官邸からの依頼だ。(参院選後の)改憲を意識しているのだろう」と話す。
榛葉氏に恩を売って改憲へ協力を得る狙いとの分析だ。
背景に静岡選挙区で自民が2人目の公認候補擁立を見送り、牧野氏が他候補に先行する選挙情勢もある。

参院選静岡選挙区、自民2人目擁立見送り 県連「二階氏も理解」 2019/6/7 07:25
自民党は6日、参院選静岡選挙区(改選数2)で、現職の牧野京夫氏(60)に続く2人目の公認候補擁立を見送る方針を決めた。
党県連幹部が党本部を訪れて二階俊博幹事長ら党四役に見送りの意向を伝えた。上川陽子県連会長(衆院静岡1区)によると、2人目を擁立すべきだとの考えを明らかにしていた二階氏も、理解を示したという。
 面会は非公開。
終了後に記者団の取材に応じた上川氏は「地方議員や国会議員が一致団結し、牧野氏一本で取り組んでいきたいと申し上げた。二階氏からも理解を得た」と述べた。
野党の候補者競合を念頭に「野党が出たからどうだということではなく、自分たちの考えに基づいて戦いを進めたい」と語った。
県連としては牧野氏を支援していく。
 党関係者によると、二階氏は面会の際「頑張ってほしい」と発言したという。
同席者の一人は「2人目を擁立するなら相当な覚悟が必要だが、有力な候補者がいる状況ではない」と明かした。
 県連は5月末の役員会に続き、所属する衆参の国会議員を集めた会合も5日に開き、県連幹部に対応を一任していた。
上川氏は参院選の公示が迫っていることに触れ「(2人目見送りという)最終的な結論に至った」と指摘。
公示までに支部から擁立の上申があっても応じない考えを強調した。
0107無党派さん (ワッチョイ 6b29-uEQQ [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:33.76ID:j8cbIniX0
>>106
関係ないじゃん
だから統合失調症って言われんだよポンコツ
0108無党派さん (ワッチョイ cde8-tDIl [180.199.18.172 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:46:52.09ID:R0tAC1Hu0
実現可能性なんか最初からゼロだった大連立の与太記事の糞長いコピペして何がしたいんだか
だから玉木シンパは頭おかしいって言われんだよ
0109無党派さん (ワッチョイ 7514-IYuV [114.161.95.78])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:50:44.96ID:eGLKuYOk0
そいつばかちょん嘘つきだからしゃーない
玉木の政治生命終了で発狂してるもよう
0111無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:57:38.18ID:Lu+Ge+fj0
>>107
元を辿れば大連立の流れは増子や桜井が主導したが失敗
参院選を介してまた持ち上がる
桜井が依頼したのが安倍の側近県連会長上川
上川が二階に二人目擁立をしない旨依頼
二階了承
官邸から菅が票を割って創価や鈴木を榛葉に回した
参院選後亀井が言うように可能性が持ち上がったがまた失敗
0112無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:01:14.11ID:wwEbMMXj0
右派といえどもミンス扱いから逃れられないミンミンが連立に入ったら安倍政権の基盤が揺らぐからやる訳ない
維新ですら連立に参加できていないし、ミンミンはそれ未満のパシリ扱いかと
0113無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:01:25.42ID:whjRqxCQ0
分党でも離党でも何でもして別れた方がお互いのためだね
森本を情報労連で総評議員とか嘘言ったり
他人を朝鮮人とかばかちょんとか呼んで朝鮮人差別したり
最低じゃん立民シンパって
0114無党派さん (ワッチョイ 6b29-uEQQ [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:03:29.47ID:CpCwDYS80
>>111
はいはい
統合失調症患者の中ではそういう物語になってんだなとしか
有名なキチガイみたいだね
0115無党派さん (ワッチョイ ad9d-pNF9 [126.123.85.158])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:07:02.64ID:GdhO3AG10
>>113
前スレで森本はjamの組織内候補で、jamに情報の票足してやっと当選したとか、立憲にいったら金属が離反するとか言ってるオイコラミネオがいたけど全部デタラメだから信じない方がいいよ
だいたい森本は広島選挙区だし、よほどの情弱だと思われる
0117無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:10:59.01ID:xVXvjKct0
>>110
日経の記事を見ると、玉木が望んでることは、安倍が喜びそうなことばかりだね。
名前は、立憲民主ではなく、民主党にするとか、立憲が、飲めるわけないじゃん。
玉木は、立憲の支持率を引きずり落としたいのかな?
0119無党派さん (ワッチョイ 7bf0-5yKc [119.171.50.193])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:13:32.46ID:2zO4R+Uy0
>>110
お、分党でいいじゃんw

ネオ民社党内で
ゼンセンVS電力総連VS自動車総連 で1議席を争う参院選が見たいんだよね
西岡とか浅野とか愛知のようなご当地民社と玉木前原などもまとめればいいし
中選挙区制ならともかく、小選挙区制で民社党は無理だからねww

こいつらを野党共闘の枠組みから外し、
ネオ民社党の候補に対して官公労主導で刺客を立てるべきだね
0120無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:14:56.61ID:whjRqxCQ0
>>114
いや記事に書いてんじゃん

4月15日、東京・赤坂の日本料理屋で石原慎太郎元東京都知事と亀井静香元金融担当相が安倍首相と会食。その際、玉木雄一郎国民民主党代表を安倍内閣の閣僚に取り込む大連立の話で盛り上がったという。
安倍官邸が描く改憲スケジュールは秋の臨時国会での改憲審議開始。2020年通常国会での衆参改憲発議、60日から180日以内に国民投票で改憲賛成多数なら、6カ月後に改正憲法が施行される。
ただ、来年は東京五輪もあり日程はタイト。橋下氏らを巻き込む大連立構想、憲法改正は成功するのか。ヤマ場は参院選だ。

玉木氏、夏の大連立構想否定せず
「いろいろあった」
2019/10/10 17:49 (JST)
国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、今年夏ごろ同党と安倍政権との間で持ち上がっていたとされる大連立構想について、否定も肯定もしなかった。
国会内で記者団に真相を問われ「参院選の後か前か、いろいろなことが(あった)。政治は一寸先は闇で光、ということだ」と語った。
 大連立構想は、亀井静香元金融担当相が9日のBS―TBS番組で明らかにした。安倍晋三首相と玉木氏の双方から賛同を得たが、国民が立憲民主党などとの野党連携に傾いたと指摘していた。

安倍首相「改憲選挙」と「超長期政権」の野望
週刊実話
2019年11月15日 09:00
外交に失敗した安倍政権だが、倒れることはなかった。
野党が仲違いばかりして、国政選挙の度に共倒れしてきたからだ。
この構図に大きな変化はなく、安倍首相はなお意気軒昂だ。
それでは、残りの任期に何を目指すつもりなのか。
全国紙の首相官邸詰め記者が話す。
「やはりレガシーを求めていくでしょう。
中でも、7月の参院選で『論議の推進』を公約に掲げた憲法改正に全力投球するつもりです。
自衛隊の存在明記を柱とする9条改正が本丸です」
安倍首相は改憲を進めるため、9月の人事で衆参両院の憲法審査会長にそれぞれ自民党の佐藤勉元国対委員長、林芳正元農相を充てるなど、体制を一新した。
佐藤氏は野党に知己が多く、林氏は温厚な実務派だ。
首相は2人に野党と協調して議論を進めさせ、あわよくば次期通常国会に改憲原案を提出し、早ければ会期末までに初の改憲発議を行う日程を描いているという。
参院は改憲に協力的な日本維新の会を加えても、改憲勢力で3分の2の議席を4議席割り込んでいる。
だが、首相はそこにも手を打っている。
先の記者によると、国民民主党の榛葉賀津也氏と羽田雄一郎氏、離党を表明した桜井充氏、参院埼玉補選で当選したばかりの上田清司氏の4人は「すでに改憲勢力にカウントされている」のだそうだ。
国民民主党には他にも改憲派が多くいる。
実は参院選前後に、自民、公明両党と国民民主党の大連立政権を画策する動きがあった。
かつて「政界仕掛け人」として名を馳せた亀井静香氏が中心となって動いていたのだ。
亀井氏が語ったところによると、「安倍首相も、国民民主党の玉木雄一郎代表もOKだったが、国民民主党内で賛同が得られず、野党で固まる方向に流されてしまった」という。
0122無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:18:52.52ID:xVXvjKct0
>>120
やっぱ、玉木は、最後は細野みたく、自民党に行くんじゃね?
0123無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:20:14.78ID:wwEbMMXj0
>>122
そうだとすると民社のパシリを引き受けてしまったのは大きなマイナス
自民に行きたければ無役のまま暫く姿を隠してひっそり二階に引き取ってもらうのがベストなのに
0125無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:20:43.75ID:xVXvjKct0
でも、民主党って名前に戻るのは、どう考えても愚策だよ。
国民から嫌悪感を抱かれてるから。
0126無党派さん (ワッチョイ 45e3-zSwx [106.167.12.221])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:21:50.45ID:J8dQYEoZ0
立憲民主党ですら嫌悪感持たれてる
いっそのこと開き直った方がいいよ
0129無党派さん (ワッチョイ 6b29-uEQQ [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:15.62ID:CpCwDYS80
>>120
まあこれとの整合性はないからどうしようもない
統合失調症
関係ない話をいくらしても事実にはならないw

90 無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5]) sage 2020/01/15(水) 23:03:43.23 ID:Lu+Ge+fj0
>>87
実際に岸本増子らと二階との間では話は出来てた
二階は菅に選挙協力を依頼
実際に票を割ったのは菅
破談の理由は社公民路線を主張してリコールで脅してた連中
0130無党派さん (ワッチョイ 7514-8Vei [114.161.95.78])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:26:16.84ID:hSwVQzN70
>>124
準組織内議員って書いてあるな
じゃあこいつは嘘つきってことな

925 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42]) 2020/01/15(水) 18:16:36.21 ID:Z9c6HzMlM
>>920
http://www.jam-union.or.jp/soshikinaigiin.html
組織内候補として紹介され会合に出席

情報労連からも票を回してもらってやっと前回当選
0131無党派さん (スプッッ Sdc3-Yowj [1.75.199.202])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:27:26.73ID:fV9qjI3xd
>>116
うむ、それが正解
JAM連呼してるガイジは無視でいい
0132無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:28:37.94ID:whjRqxCQ0
>>130
いやこの時に組織内として挨拶してんだけど?

JAM全国大会にてご挨拶(8月29日)森本しんじ 広島選挙区 参議院議員 > Blog > 活動報告 > JAM全国大会にてご挨拶(8月29日)
http://www.morimori.net/report/jam全国大会にてご挨拶(8月29日)/

この日は午前NTT→午後JAM
何も知らないならこのスレ来んなよな
0133無党派さん (ワッチョイ 7514-8Vei [114.161.95.78])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:32:55.96ID:hSwVQzN70
>>132
いや最初のソースで「準組織内議員」って明記されてるしw
しかも「情報ではない」というのは明確に嘘だしw

906 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42]) 2020/01/15(水) 18:06:00.72 ID:Z9c6HzMlM
>>902
森本は情報労連じゃなくてJAMだぞ
0134無党派さん (ワッチョイ 7514-OfBV [114.161.95.78])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:34:21.39ID:hSwVQzN70
NTTいってるってw
情報やんw
0135無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:35:43.37ID:+7D/KFzB0
>>99
あの人たちは特に玉木の政策が好きみたいだね
あとは人柄か?
誠実で素晴らしいみたいな感じか
自分は玉木に特別な思い入れはないから全く気持ちが分からん
代表としては全然ダメだと思うけどなぁ
政調会長のが向いてるよ本当に
0137無党派さん (スプッッ Sdc3-Yowj [1.75.199.202])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:37:14.37ID:fV9qjI3xd
>>136
うむ
単にそれだけの話なんだけど、「森本は情報労連じゃなくJAMだから立憲には行かない!」と発狂している頭がおかしい玉木信者が約一名いる
0138無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:37:24.39ID:xVXvjKct0
維新は国民民主の金を狙ってるんじゃね?
0139無党派さん (ワッチョイ 7bf0-5yKc [119.171.50.193])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:38:23.18ID:2zO4R+Uy0
社民系自治労から電機連合までは1つの党になれるだろ
そこに共産票をトッピングした衆院選を1回やってみれば、いろいろ見えてくると思うよ

・野党共闘の邪魔をする原発推進労組の減票力
・比例選でしか本領発揮していない社民系自治労の増票力

新潟なんかが代表例だけど、鷲尾&電力総連を切って
森ゆ菊田西村黒岩らと社民共産が一体となって思う存分選挙やれば勝てるんだよね
0140無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:40:57.85ID:whjRqxCQ0
>>133
元々JAMって意味だろ
https://www.ntt-union.or.jp/about/history.html
2013年「富士山」が、ユネスコ・世界文化遺産に、2020年の五輪が「東京」に決定
7月第23回参院選実施。民主党敗北の中、組織内候補(比例区)『吉川さおり』が再選を果たす。広島選挙区で重点候補の新人・森本真治が当選。

森本は初当選時JAM組織内、情連支援→再選時JAM組織内+情連組織内
どちら派というのは難しいが普通に考えてJAM議員と見るべきだろ
0142無党派さん (ワッチョイ ad9d-onJT [126.46.90.44])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:44:38.79ID:kUCQzuig0
JAMガイジはテンプレのNGリストいれとけよ
平気で嘘つく病人がいるとスレの質が下がる
0143無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:50:24.34ID:whjRqxCQ0
森本が立憲に行こうが行かまいがどっちでもいいが情連議員って言い張ってJAM議員じゃないとか総評系だからとか嘘を言うのは良くない
元々はJAM(同盟)だから
車労協も知らない立民支持者は帰って欲しい
0145無党派さん (ワッチョイ fb55-xF9y [111.216.144.74 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 00:58:14.69ID:XaiElmJH0
>>140
森本初当選時(2013参院選)にJAMが推薦だしたのは、比例の轟と兵庫の辻だけ
ってことは森本は情報の方が付き合い長いな

http://www.jam-union.or.jp/jam%2520top%2520img/130721_sangiin_kekka_seimei.pdf&;ved=2ahUKEwjO0KrS-oXnAhWL7GEKHXiyCugQFjAAegQIAhAB&usg=AOvVaw3wjb4PAqo9ef_rPRy4upIG&cshid=1579103509354
0146無党派さん (ワッチョイ 2334-jlmR [163.58.77.103])
垢版 |
2020/01/16(木) 01:02:20.27ID:tUfrvMBn0
結論からすると、こいつがとんでもない嘘つきってことだな
×情報労連の準組織内議員なのは間違いない
×JAMは準組織内議員


906 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42]) 2020/01/15(水) 18:06:00.72 ID:Z9c6HzMlM
>>902
森本は情報労連じゃなくてJAMだぞ

918 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42]) 2020/01/15(水) 18:10:34.76 ID:Z9c6HzMlM
>>913
JAMの組織内候補

925 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42]) 2020/01/15(水) 18:16:36.21 ID:Z9c6HzMlM
>>920
http://www.jam-union.or.jp/soshikinaigiin.html
組織内候補として紹介され会合に出席

情報労連からも票を回してもらってやっと前回当選
0147無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/16(木) 01:09:07.53ID:9MvhPaVF0
立憲、国民、社民が一つになるなんて絶対無理ってことは分かっていましたよ

てか産経新聞には社民支持者は立憲との2党合併ならいいけど3党はダメみたいなことも書いてあったしな

そりゃそうだよとしか思えないよな(笑)
0148無党派さん (スプッッ Sdc3-Yowj [1.75.229.88])
垢版 |
2020/01/16(木) 01:09:47.06ID:PkR5B2z7d
>>140
>>145
なんだ、やっぱり(ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])がデタラメってことか
0151無党派さん (ワッチョイ fb55-tDIl [111.216.144.74 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 01:52:17.50ID:XaiElmJH0
>>140
pdf見れないかもしれないので画像で
https://i.imgur.com/9y516Qk.jpg

われわれは比例代表においては「とどろき利治」候補、兵庫選挙区においては「つじ泰弘」候補を推薦決定し取り組んできました。
0152無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/16(木) 03:43:41.70ID:eYc+Ah1q0
やっと政治って感じになってきたね。今までのこの停滞ぶりはなんていうかもう
どぶにヘドロがつっかえて掻いても掻いてもドロドロドロドロって感じで。
こういう躍動感がなきゃダメなんよ。メークドラマ。国民の関心引きたいなら、
この道しかない。津村GJ!
0154無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.146.141])
垢版 |
2020/01/16(木) 06:20:18.17ID:EISoMITed
国民民主党の規約だと、下記の手続で玉木代表の解任が可能。党大会招集が決まった段階で玉木代表は辞任に追い込まれそうですが。

党所属国会議員の3分の1以上の要請
 →両院議員総会を招集
 →両院議員総会の過半数で臨時党大会招集
 →臨時党大会の過半数で代表解任
https://www.dpfp.or.jp/about-dpfp/byelaw
0155無党派さん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.8.105.64])
垢版 |
2020/01/16(木) 06:25:25.79ID:aN1/T5OA0
>>154
地方代表が投票権を持つ党大会で解任は無理だよ
それに例え推進派でもそんな乱暴な手段を考えてる議員は少ないだろ
推進派がやるべきことは玉木に揺さぶりをかけ続ける事
0156無党派さん (ワッチョイ eb33-JESV [121.117.180.42])
垢版 |
2020/01/16(木) 06:26:31.27ID:zDuCbgmJ0
>>126

同意する
0159無党派さん (ワントンキン MMe3-mL6U [153.148.68.159])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:29:12.59ID:0KWc3u0GM
与党支援するならその手もあるかもねw
0160無党派さん (スプッッ Sdc3-+9Zm [1.75.209.142])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:31:05.32ID:EOCMpltad
解任動議の可決が事実上不可能だとすると個別に立憲に行くしかあるまい
1月末解散の可能性もゼロでないのだから、行ける人間は一人でも早く立憲に移動した方がよい
0162無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:40:42.60ID:yu5XdcMt0
>>161
半数近くが玉木に不快感を持ったままだから求心力はなくまともな党運営は不可能だがな
0163無党派さん (ワッチョイ 6316-A78j [221.113.3.147])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:42:58.75ID:ncZvdh310
玉木は国民側に有利な条件を提示したうえで合流を求めている
金を持ってる側が最初から土下座しろとか無茶苦茶
津村とかは早い話自分が比例復活したいから
政策とかポストとか条件どうでもいいから早く立民に土下座して無条件降伏しろと言ってるとしか思えん
0164無党派さん (ガラプー KKe1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:43:18.24ID:J3VX/PqtK
>>67
> JAM

森本しんじの活動報告を見ると、昨年2019年9月17日の記事に「JAM山陽定期大会。この度準組織内議員となり」とある
JAMの準組織内議員となったのは参院選後で、まったくの新参者
森本は以前からの情報労連準組織内議員としての比重の方がずっと大きいだろう
参院選で支援を受けたのは情報労連だしな
http://www.morimori.net/report/%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%8d%e5%b1%b1%e9%99%bd%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a6%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6%ef%bc%889%e6%9c%8816%e6%97%a5%ef%bc%89/
0165無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:46:00.19ID:yu5XdcMt0
>>163
合流基本合意をするかどうかの決を両院議員総会で取るだろうからな
まずは多数決がどうなるかだ
0167無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.220.15])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:56:14.23ID:4E6LqSmyp
そこは河合がやらかした広島3区も新たに惜敗率競争に参加するのは確実だからどうなるか
中国地方の野党議員で一番まともな亀姫が落選確実なのが何とも…
0168無党派さん (ガラプー KKe1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:57:22.85ID:J3VX/PqtK
>>111
> 元を辿れば大連立の流れは増子や桜井が主導したが失敗

お前が貼った記事の中に増子の名前はないように見えるが、増子が大連立を主導した根拠は?
増子は2016年以来、共産党の雑誌に出たり、共産党の集会で志位と手を繋いだりと、2019年参院選までの間は一人区の福島で勝つためにとにかく反原発の共産党含む野党共闘路線で突っ走ってきたんだが


> 桜井が依頼したのが安倍の側近県連会長上川

岸田派の上川陽子が安倍の側近とかデタラメもいいとこだろww
0169無党派さん (ワッチョイ e531-6zBS [218.185.176.130])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:07:38.26ID:Y47TS0cO0
津村啓介衆院議員ら推進派は21人の署名を集め、協議の加速化に向けて両院議員総会の開催を要求。
玉木氏が「そんなのは認められない」と気色ばむ場面もあったという。
結局、両院議員総会は20日に開催されることになったが、議論の行方次第では党分裂などに発展する可能性もある。
0170無党派さん (スプッッ Sdc3-V+qk [1.75.233.133])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:09:28.28ID:suVQ9wILd
>>154
別に党大会とか開かなくても、
問責決議とか辞任勧告決議とかの決議が出されて、
それが仮に否決されてもマスコミには取り沙汰され
玉木の政治生命はもう有名無実化して終わるだろう
そもそも総会はマスコミフルオープンだったはず
0171無党派さん (ガラプー KKe1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:18:05.71ID:J3VX/PqtK
>>168訂正
>>102の記事に増子の名前は出ていたな
だが、元々両党幹事長が出るはずの会合なんだから、幹事長が欠席したら名代の幹事長代理や幹事長代行が出るのは当たり前で、増子が大連立を主導したという根拠にはならんな
記事にも大連立のだの字もないし
増子は元来改憲派だが、2016年参院選に野党統一候補で一人区の福島で勝って以来、2019年参院選に向けて共産党含む野党共闘路線でやってきた
本音はどうあれ、参院選以前に大連立を主導するような動機に欠ける
今期で引退だろうし、今後どうするかはまた別の話だが
0172無党派さん (ガラプー KK69-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:32:48.12ID:J3VX/PqtK
>>140
> 元々JAMって意味だろ
> 森本は初当選時JAM組織内、情連支援→再選時JAM組織内+情連組織内
> どちら派というのは難しいが普通に考えてJAM議員と見るべきだろ

>>143
> 元々はJAM(同盟)だから



繰り返すが、森本しんじの活動報告を見ると、昨年2019年9月17日の記事に「JAM山陽定期大会。この度準組織内議員となり、広島だけでなく全国の中小ものづくり産業の応援団として活動することになりました」と書いている
お前がいうように、森本が「元々はJAM」「初当選時JAM組織内」「再選時JAM組織内」だったら、こんな書き方をするわけがない
どうみても、JAMの準組織内議員となったのは昨年の参院選後で、準組織内議員としてはまったくの新参者
普通に考えて、森本の比重としては、以前からの準組織内議員であり、過去の参院選でも支援を受けてきた情報労連の方が大きい
JAM系議員か情報労連系議員かどちらか問われたら、情報労連系議員と見るべきだろう
http://www.morimori.net/report/%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%8d%e5%b1%b1%e9%99%bd%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a6%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6%ef%bc%889%e6%9c%8816%e6%97%a5%ef%bc%89/
0173無党派さん (ガラプー KK69-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:47:22.54ID:J3VX/PqtK
>>172訂正
>>124の2019年2月の記事に森本はJAMの準組織内議員とあるから、JAMの準組織内議員となったのは昨年の参院選前だな
いずれにせよ、昨年のJAM山陽定期大会の記事で森本が「この度準組織内議員となり、広島だけでなく全国の中小ものづくり産業の応援団として活動することになりました」と書いている
だから、少なくとも2018年のJAM山陽定期大会の時にはJAMの準組織内議員ではないのは明らかで、昨年の参院選時も組織内ではなく準組織内議員
だから>>140>>143の「元々はJAM」「初当選時JAM組織内」「再選時JAM組織内」というのはウソだ
0175無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.36.197])
垢版 |
2020/01/16(木) 09:09:18.66ID:+ya6RK56p
立憲嫌いの桜井は引退か二階派行きの実質二択
増子は意見が分かれるにしても年齢的に引退一択
足立は直近でも合流に否定的な発言あり(吉良や新日鐵の影響?)
問題は田名部・舟山・芳賀の動向
0176無党派さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:16:51.34
しかしよ国民民主の合流推進派が
「うちら支持率1%政党なんだよ。合流しかないって」
って言う気持ちもわかるよ
玉木はちゃんと党内の意見も聞けよ
なんとか当選したやつや新人議員もいるわけだろ
そいつらにとっては支持率1%って玉木じゃ
想像できないほど不安なわけ

あと小沢が懇談会や会合を欠席して
ばっくれてたが
これはぶち切れてるわ
小沢からしたら野党が一つになるのは
悲願だからな。以前小沢は
野党第一党の立民に合わせるのは当たり前
くだらないことでもめてないで
妥協してでも合流しろって言ってたからな
0177無党派さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:17:54.15
案外、離党して新党作るって話
小沢が離党するかもしれないな
出て行って新党作るの得意だし
0178無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/16(木) 09:18:31.92ID:7g7DGzRj0
仙谷主導で厚労相に据えられた細川と仙谷の愛弟子である元厚労相の小宮山洋子は落選→引退。
長妻に立憲に誘われたのに希望に行った山井は2017年の衆院選で比例復活。

長妻に背いたミンス界隈の厚労族は生き残れない可能性が高い。
足立はどうする?
0179無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.36.197])
垢版 |
2020/01/16(木) 09:27:58.97ID:+ya6RK56p
それ以前に1人区の特性上ネオ民社党という選択肢は完全なる自殺行為
二階派に土下座して自民党候補として戦わせて貰うか、官公労に土下座して野党統一候補になるかの二択
0181無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/16(木) 09:56:49.91ID:+7D/KFzB0
この合流するしないって昼のワイドショーとかで扱われてるの?
メディアの関心も低そうだな
自分はテレビあまり見ないので知らないんだが…
基本的に元民主系でまた揉めてるとしか思われてないんだろうな
0182無党派さん (スプッッ Sdc3-2RTM [1.75.238.201])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:00:59.98ID:K9yVGYcTd
当選した野党共闘候補の多くは国民民主党系です!
と高らかに勝利宣言

多くが会派に入らず、入党した議員は立憲合流推進派

この粉飾決算がバレた感
0184無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.36.197])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:04:27.04ID:+ya6RK56p
>>182
そりゃ参院1人区の議員がトヨタと心中する義理がないから当然
ある意味で「本物の立憲議員以上に立憲らしい」のが参院1人区議員とさえ言える
0185無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:04:41.62ID:xVXvjKct0
>>181
アホらしくてテレビとかのマスコミは取り上げてないよ。
また旧民主党はゴタゴタしてるのかと。
なぜか、産経がよく取り上げるけど。
自民党応援団の産経としては、野党がバラバラになってメシウマなんだろうね。
0186無党派さん (ワッチョイ ad9d-hK/Z [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:12:00.99ID:5rT3xgxJ0
党名の問題だって民民の議員は民民の看板を全面に出して辻立ちしてないじゃん
自分の名前を立憲ブルーにしているんだから玉木以外の議員は喜んで立憲の看板を掲げるよ
0188無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.238.138])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:22:57.76ID:liBcibfKp
>>187
右派労組系は立憲以上の増税緊縮派だから絶対無理
小沢と一緒に行動する側はまだしも
0190無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:30:25.23ID:+7D/KFzB0
>>185
やっぱりそうなんだ

枝野たちの態度が酷すぎて玉木が気の毒→応援したいムードにならんかみたいに言ってる人いたけど無理だな
そもそも世間に関心持たれてない…
希望の党の時のようにはならない
産経はゴタゴタを面白がってるだけだろうな
0192無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:32:19.87ID:yu5XdcMt0
>>176
今日原口がツイッター動画で言ってたよ
希望1000万が350万になった
これで民民単独でまともに戦えるのかと
0194無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:42:34.20ID:yu5XdcMt0
>>193
比例名簿同一に譲歩してやったんだよw
このおかげで今津村たち比例組が暴れ出しそうじゃんw
0197無党派さん (スプッッ Sdc3-+9Zm [1.75.209.142])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:51:09.82ID:EOCMpltad
>>195
事実上の吸収合併とメディアでも暴露されていたからね
それでも最後は立憲も譲歩してくれると玉木もギリギリまで枝野を信じて頑張っていたんでしょ
でも9日の段階で不可能だと悟って、10にいきなり白紙に戻しますと言い始めた
0199無党派さん (スッップ Sd03-53KD [49.98.157.134])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:56:44.13ID:+RsLCcXnd
玉木の要求はもっともだが、
枝野から断られたら合流断念するか
条件を引き下げるかすべきだろう。
同じ要求を掲げて交渉継続を主張するのは
党内の議員を騙し続けるだけ。
合流推進派が怒るのは当然で党首として失格、
0202無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:01:50.95ID:yu5XdcMt0
馬鹿にされてるのはリコールまで記事にされて、
署名された上での両院議員総会を開催することになった玉木だよw
0203無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:04:28.36ID:yu5XdcMt0
玉木は党内外に「僕は党をコントロールできてません」ってさらけ出してるようなもんw
0205無党派さん (ワッチョイ e531-6zBS [218.185.176.130])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:28.89ID:Y47TS0cO0
 玉木氏は懇談会で、これまでの交渉経過を報告した。
〈1〉合流後の党名は「立憲民主党」以外〈2〉綱領に国民が理念とする「改革中道」を明記
〈3〉立民などが国会に提出した原発再稼働を認めない「原発ゼロ基本法案」の撤回
〈4〉幹事長ら党役員の交互選出――などを要求したが、立民からは「ゼロ回答」だったと説明した。
0206無党派さん (アウアウエー Sa13-69Yf [111.239.255.71])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:11.05ID:zOPdNsh5a
金が目的なら立憲も歩み寄らないと難しい状況やろ
玉木が呈示した対等合併は前原の案だろうし呑めなきゃ金は渡さんだろう

本気で合流したいなら枝野自身が動かなきゃどうにもならん
0207無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:53.20ID:eYc+Ah1q0
>>192
最終的にはこれ。殆どが死ぬ。小沢公だって
参院選の時みたいに優雅に全国遊説なんかやってられんよ

大体、榛葉先生はどっちにつく気なんかね。
玉木派なら誰のおかげで当選できたと思ってんだっちゅう話になるが。
0208無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:35.71ID:xVXvjKct0
玉木の案は、ハルノートみたいだな。
立憲が飲めなさそうなものばかりだ。
0209無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:52:32.56ID:KPsg6cZ/d
ここまでぐだつく所をあえて表に見せるのはさすが民主党の残党共と言わざるを得ない……
こいつらは一体何をしてんだ
アンチ安倍すら皆愛想つかしてるぞ
0210無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:43.52ID:eYc+Ah1q0
呑気にYouTubeなんかやって王子様気取りしてる場合じゃねえってこったな。
どうせ枝野先生から小沢公にHELPのメッセージが届いたってとこだろう。
0214無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:25.87ID:27vgb6Zv0
強いものが出すのがハルノートであってタマキンの場合は瀬戸際外交にしかならない
とはいえここ最近の枝野幸男は体型も発言も習近平みたいにエラソーだし、枝野ら3人がタマキンにやったやり口は「自白の強要」に他ならない

登場人物全員悪人…
0216無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:50.57ID:KPsg6cZ/d
人物としては枝野は相当株下げてると思うけどな
ルックスの悪さが悪化してるのに加えて偉そうな態度に何がしたいのか分からん感じも
0217無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:11.22ID:eYc+Ah1q0
>>211
主語は枝野先生じゃなくて菅だろw
枝野先生自体は小沢公と何度も個別に会合しとる。
旧自由党以外が混ざってりゃ菅も文句言えまいw
0218無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:41.81ID:KPsg6cZ/d
缶にそこまで権限あるかね?
合流してもお互いシカトなだけじゃない?
0219無党派さん (スプッッ Sdc3-2RTM [1.75.238.201])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:01.88ID:K9yVGYcTd
立憲側の強硬姿勢は別に枝野や福山に限った話
じゃねーくらいはいい加減に理解しろ

最初から国民民主党へ仕掛けられた政局だぞこれ
小沢だけじゃなくもしかすると社民もグルだぞ
0220無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.240.154])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:20:11.96ID:JQTlynUep
立憲も色々と問題が山積しているが、目下の所はミンミンを瓦解させるのが先
0221無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:04.32ID:eYc+Ah1q0
>>218
権限はないだろうがギャーギャー騒いだのは間違いなかろう。
ブログでも唐突にオザーノセーダーズ言い始めたと記憶。
枝野福山先生も当時まあ無理してやる必要なしと判断したのだろう。
0222無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.240.154])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:02.81ID:JQTlynUep
菅は知らんが赤松はそうは行かない
社会党系グループが集団離脱したら立憲も未来の党未満の代物にしかならないし
0224無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:32.98ID:27vgb6Zv0
立憲ファンの地域や年代を考えると菅直人は聖域であり泣き所でもあり敬って遠ざけるしかない

ストレスフリーっぽいので小泉どころか中曽根や不破のように末長く元気に活躍するんだろうなあ…
0225無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:22.61ID:+7D/KFzB0
>>206
玉木って前原の言う通り動いてるだけなのかね
前原は野党共闘を焦る必要はないと、6日の時点でtwitterで言ってる
0226無党派さん (スッップ Sd03-53KD [49.98.157.134])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:44:05.12ID:+RsLCcXnd
立憲の資金不足は何とでもなる。自治労連に
借りてもいい。だけど民民の支持率低迷は
どうしようもない。カネでも買えない。
玉木はこの現実に目を背けている。
0227無党派さん (スッップ Sd03-53KD [49.98.157.134])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:44:41.41ID:+RsLCcXnd
立憲の資金不足は何とでもなる。自治労に
借りてもいい。だけど民民の支持率低迷は
どうしようもない。カネでも買えない。
玉木はこの現実に目を背けている。
0228無党派さん (アウアウカー Sac9-IyQ3 [182.250.243.34])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:54:54.35ID:gpenVqeKa
>>224
今の菅は野心は捨てて
原発ゼロ実現に最後の政治生命を
賭けてるだけだがな
0229無党派さん (ワッチョイ 5db8-s5Rz [220.96.170.240])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:58:41.56ID:jeOLue+B0
豊富な持参金を持って婿入りしようとしているが、姓は名乗ってはいけません!マスオさんのポジションもダメですと言われてる国民民主党。
党内では選挙風を利用して折込や何やらと金を使うことばかりに忙しいようです。
懇意の業者に発注したりして恩(リターン?)を売る職員。
玉木代表のトップとしての管理能力の無さをが伺えます。
例えば、自民党役員で極右の小粥義雄の経営する潟Aクトプレインコーポレーションの社員である近藤一浩が国民民主党の職員として在籍している。
又、小粥義雄が勤める株式会社イーシンクコミュニケーションズへ多額の発注をしているし、しない候補者は党としての支援をしないと強要している。
最早、国民民主党は銀行残高の価値しかない政党である。
0232無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.193.206])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:38:43.14ID:1GpUKNFEp
ここまで来たら立憲自体が「ミンミンを四分五裂させるための棍棒」以上の価値を持たなくなりつつある
0233無党派さん (アウアウカー Sac9-f+xy [182.251.240.39])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:45:05.65ID:Sc4j2bvfa
というか玉木と一緒に協力して立憲と
交渉できるやついないの?
表舞台でも裏舞台でも。
玉木が一人で右往左往してね?
0236無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:18:09.53ID:xVXvjKct0
何にしろ、自民党や維新の支持者は、『玉木がんばれー』と叫んでることでしょう。
0237無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:19:28.17ID:iQVMYbty0
私は立憲民主の枝野お灸派として玉木にエールを送っているよ?
0238無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:21:01.94ID:iQVMYbty0
護憲左翼としても国民全体と合流するか全体と破談するか、だ
分裂するというのが一番悪い
分裂して右派が改憲チームに入ると共闘側の野党が終わるから
0239無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.193.206])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:22:30.76ID:1GpUKNFEp
枝野がどうこうとか以前にミンミンを容共と反共に分裂させる必要はある
東北・信越の議員は野党第一党に集約する方が良いし
0240無党派さん (アウアウカー Sac9-f+xy [182.251.240.39])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:22:33.46ID:Sc4j2bvfa
玉木自体がお灸をすえられそうなんですが・・
0241無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:24:59.11ID:iQVMYbty0
>>239
だから、分裂して反共が改憲チームに入ったら改憲されて
容共=野党共闘側が終わってしまう
0242無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:28:54.44ID:iQVMYbty0
今は一応連合が組織として一つの党に纏まる事を希望しているけど
あまり立憲側が横柄な対応してるとブチ切れて右派が改憲・維新との合流を解禁するかもしれない
衆議院の10人以上と参議院とかがそっちに行ったら、もう野党共闘側が改憲勢力の3分の2を阻止するのは
絶対に不可能になる
0244無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.245.133])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:35:08.46ID:hrPWd/Cfp
>>242
ミンミンの不良債権を押し付ける方が維新の党勢を抑えられるけどね
コイツらが「あちら側」に行ったら立憲は嫌でも緊縮を放棄せざるを得ない状況になるのも大きいし(ミンミンや社保をアンチれいわの道具に使っているフシがあるので)
0245無党派さん (ワッチョイ a54f-Sfrr [122.223.145.224])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:52:17.89ID:y+zIkde90
>>242
古川と古本は維新と連携すればトヨタからリストラされるぞ。
トヨタの組合員はミンス界隈にいないと自分らの票はビタ一文与えない。
0246無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:58:36.78ID:27vgb6Zv0
>>241
いわゆる安倍改憲みたいなのは通らないならいいのでは? 
というより憲法審から終始一貫して公明党創価学会はサボるし、石破グループや船田もおそらく裏切るだろうし
0247無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:01:11.40ID:iQVMYbty0
>>243->>246
希望的観測ばかりだ
いつでも改憲発議される状況にある危機感が全くない
改憲したい右派なら別にいいけど、ウヨ以外もお花畑だからどうしようもない
0250無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:17:54.73ID:iQVMYbty0
>>248
実際17年の選挙で希望の党が野党第一党とかになってたら、改憲されてた可能性が高かったよ?
立憲が野党第一党になって勢いがあったから様子見になっていただけ

ミンス系分裂とかになれば改憲に進まない保証などどこにもない!
全く緊張感がなさすぎる
0251無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:24:27.76ID:27vgb6Zv0
小選挙区制度の都合上の問題がいつでも横たわるのであって、実際には安倍晋三改憲と神学的護憲の間に環境や統治機構や同性結婚の加憲支持者だっているよ 単に居場所がないだけ

今の選挙制度は、自民党政権の持続をアシストしつつ、対抗勢力としての新たなる社会党をもアシストしつつある 共産党は二十年かけてそれに気がついて左の公明党になろうともがいている
0252無党派さん (ワッチョイ 8d96-V+qk [14.9.160.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:35:09.07ID:NBVa9loZ0
>>250
安倍が改憲しない理由は
票田の公明党が反対しているから
改憲をいまでも掲げているのは
日本会議などの支持を維持したいから
この構図は今後も変わらない
希望も立憲も関係ないんだよ
0253無党派さん (ワッチョイ 7533-JESV [114.180.11.126])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:38:07.89ID:JhRfzP+l0
どっちも説得力があるわけだが

        ↓

280 名前:無党派さん (ワッチョイ b528-CCy/ [118.22.47.139])
投稿日:2020/01/11(土) 23:58:53.66 ID:tqNCQt4e0
衆議院選挙はオリンピック後なのは確実になってきたので、国民としては焦る必要がなくなったので、逆に金の無い立憲を兵糧攻めにし、有利にことを進めようとしている

281 名前:無党派さん (ワッチョイ 0521-lB9F [110.66.204.152])
投稿日:2020/01/12(日) 00:25:25.48 ID:fbak7OMD0
そこでアベちゃん抜き打ち解散
0254無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.143.93])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:42:32.30ID:m693z4D9d
>>155
>>160
玉木は地方組織の大半で支持されてる、だから党大会では解任できない!っていうのは、例の網走市議がTwitterで何の根拠もなくひとりで言ってるだけ
0255無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:43:46.05ID:yu5XdcMt0
昨日の玉木会見では党大会での採決を両院議員総会に変えることは総務会で出来るようなこと言ってたぞ
0256無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:45:25.21ID:yu5XdcMt0
まあ何にせよ津村からの議題を採決にするかも総務会次第だから、
執行部が反対派のが多ければやらないだろうが
0257無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:08.01ID:yu5XdcMt0
立民、合流可否結論を20日に出すよう要求
1/16(木) 15:44配信
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000110-kyodonews-pol

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は16日、国民民主党の平野博文幹事長と会談し、
両党の合流の可否について20日に結論を出すよう国民側に求めた。
0258無党派さん (スップ Sd03-mzut [49.97.106.53])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:55:21.90ID:9Z2NU1H7d
>>257
最後通牒だな
0259無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:06.51ID:CnSADsIPd
>>257
立憲の対応はアホだなあ
要求て、何様だよ??????

一般の有権者からしたら、希望の小池百合子の時ような傲慢さしか感じないよ

国民が20日までに返答しないといけない法的な義務でもあるのかね?
0260無党派さん (ワッチョイ 5db8-s5Rz [220.96.170.240])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:56.68ID:jeOLue+B0
豊富な持参金を持って婿入りしようとしているが、姓は名乗ってはいけません!マスオさんのポジションもダメですと言われてる国民民主党。
党内では選挙風を利用して折込や何やらと金を使うことばかりに忙しいようです。
懇意の業者に発注したりして恩(リターン?)を売る職員。
玉木代表のトップとしての管理能力の無さをが伺えます。
例えば、自民党役員で極右の小粥義雄の経営する潟Aクトプレインコーポレーションの社員である近藤一浩が国民民主党の職員として在籍している。
又、小粥義雄が勤める株式会社イーシンクコミュニケーションズへ多額の発注をしているし、しない候補者は党としての支援をしないと強要している。
最早、国民民主党は銀行残高の価値しかない政党である。
0261無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:48.15ID:yu5XdcMt0
小沢や津村は枝野とどこまで通じてるんだコレ
0262無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:02:46.08ID:27vgb6Zv0
タマキンのやり方ってのは果断とかスピード感には全く欠けているが、少数派への配慮や立憲的手続きという部分に着目すれば大きな間違いはないね

居場所がなくなれば、将来的に自民党左派ならぴったりはまるような気がする
0263無党派さん (ワッチョイ 850b-xF9y [202.53.114.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:11:40.92ID:DrBq9ad70
中堅若手を焚き付けて合流を突き上げせたのは原口安住の国対コンビだと一ヶ月前には言われてたし、直諫の会も合流直訴してたが複数の党にまたがる派閥だし、小沢グループは言わずもがな
玉木は前原と電力総連に突き上げられて土壇場でちゃぶ台返ししただけで、十二月頭には多数派工作も根回しも完了してる
先月の段階で前原新党の報道もあったし、分党の道もあったかと思うが、全ては玉木の優柔不断さゆえの混乱
0264無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:21:26.29ID:+7D/KFzB0
立憲の酷さは以前からだけど、玉木も玉木だよ
ある程度期限を区切った交渉にしないとダメだと思う
0265無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:21:59.54ID:CnSADsIPd
玉木の戦略は既に決まっているよ
あくまでも、粘り強く立憲と継続協議

もし、破談宣告するのなら、それは枝野や福山から言わせる戦略
0266無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:24:56.30ID:27vgb6Zv0
つくづく、ここの党の人たちは選んだものに対する糾弾や吊し上げには常に熱心だが、自らがその道を選んだことについての自己批判、自省が欠如してるよな…

これほど「お前が舵を取れ」を言いたくなる集団はない
0267無党派さん (ワッチョイ 1d9d-uEQQ [60.112.254.82])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:26:30.80ID:rulrYbKD0
>>265
民民ニートは自分のレスをマルチポストしてるガチガイジ
まあ玉木支持者は頭おかしい奴ばっかりだからな
0269無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:29:10.55ID:yu5XdcMt0
>>266
玉木に求心力がないだけだよ
代表と幹事長で意見が違うとかもうね

立憲はある程度1枚岩になってガバナンスは取れてる
0270無党派さん (ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:31:06.94ID:27vgb6Zv0
>>269
この手の話はたいてい枝野と福山と赤松だけで片付くのだろうなあ
0272無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:55:28.25ID:iQVMYbty0
>>266
>自らがその道を選んだことについての自己批判、自省が欠如してるよな…

「この党」がどの党の話なのか分からないな

国民民主は玉木がずっと対等合流だと言っている
ずっとそれに応じなかった立憲民主が突然合流協議を呼び掛けてきて、それで勝手に逆ギレしている
0273無党派さん (ワッチョイ 3d33-9DwB [118.21.155.210])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:00:29.01ID:5JrmzvFz0
旧同盟の専従クンたち次第だね。

ゼンセンと電力総連と、原発メーカー単組。
この辺りが真剣に反省するや否やで、
日本の将来は劇的に変わる(笑)
0274無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:00:44.86ID:FU2ztFEe0
>>266
全く意味がわからん
平野が積み上げた合意内容を玉木が土壇場で蹴ったら党内から反発くらってるだけ
玉木も自覚あるから党大会延期を
「糾弾」とか軽々しく使うなよ、学の無さがバレるぞ
0275無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:03:57.10ID:iQVMYbty0
>>274
総務会は協議継続を決めている
そもそも一任されたのは代表である玉木なんだから
玉木の意向に沿う合意を取れなかった平野が悪いよな?
0276無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:06:39.50ID:FU2ztFEe0
>>275
で、いつ糾弾、吊し上げがあったの?
0277無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:08:04.57ID:iQVMYbty0
>>276
糾弾も吊るしあげもないのならそれでいいじゃないか
協議継続が国民民主党の意思だ
これ以上党内の会議をする必要もない
0278無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:00.72ID:FU2ztFEe0
>>277
だったらシャドーボクシングしながら他人同士のやり取りに割って入らんことだ
>>266の内容があまりに事実と異なる支離滅裂な内容だから突っ込んだだけであって、玉木が悪い平野が悪いなどという話は一切していない
落ち着けよ
0279無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:38.75ID:KPsg6cZ/d
いまだに焦ってない奴等、頭おかしい
玉木はさっさと腹を括れよ 立憲に吸収されなきゃ道連れに皆死ぬぞ
0280無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:12.82ID:iQVMYbty0
>>278
>だったらシャドーボクシングしながら他人同士のやり取りに割って入らんことだ

何がだったらなのか全く分からん
0281無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:13:32.33ID:FU2ztFEe0
>>280
糾弾や吊し上げがないんだろ現時点で
「だったら」他人様のレスに乗っかって持論を捲し立てるような愚かなことはやめろというだけ
発達障害でもない限りわかる話
0282無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:13:39.23ID:KPsg6cZ/d
>>263
安住原口は思想的にもピッタリ合ってるからな仲良いんだよ
0283無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:15:56.12ID:iQVMYbty0
>>281
平野が積み上げてきた合意〜が的外れだ
平野は一任されている玉木の意向を無視した合意を勝手に進めようとしたので平野が悪い
よって党内の反発などという事も完全に的外れだ
よって糾弾や反発などと的外れである
0284無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:16:33.70ID:iQVMYbty0
結論>>274はすべて的外れである!!
0286無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:20:39.38ID:FU2ztFEe0
>>283
>>284

それはアジア民族左翼くんが他人様のやり取りにのっかって発狂して持論を捲し立ててるだけで、実際は糾弾も吊し上げも無いんだから何の反論になってない
単なる事実誤認

平野が悪いだの玉木が悪いだのはお前がそういう議論したいだけで、他人様のレスに乗っかってやることではない
0287無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:24:18.13ID:iQVMYbty0
>>286
だめだ
>平野が積み上げた合意内容を玉木が土壇場で蹴ったら党内から反発くらってるだけ
これについて、平野が悪いかハッキリしろ
0288無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.140.194])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:25:52.82ID:iFOmM1D9d
>>283
玉木だけに一任されたという事実はない
玉木と平野に一任したというのが事実
よって「平野が勝手に進めた」というのが完全に間違い


>立憲民主党からの合流の呼びかけを受けて、国民民主党は今後の調整の進め方について玉木代表と平野幹事長に一任したうえで、近く党内の意見を聞くための会合を開くことになりました
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/27246.html
0289無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:27:06.91ID:FU2ztFEe0
>>287
その前に、現時点で糾弾、吊し上げがあったのかどうか答えろよ
なんなだよこの卑怯ものw
0290無党派さん (ワッチョイ e3e3-uEQQ [27.92.206.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:28:37.35ID:FU2ztFEe0
>>288
なんだ、アジア民族左翼くんの話はデタラメだったか
論理形成ガバガバやな
0291無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:30:57.51ID:iQVMYbty0
>>288
よし、やはりお前は的外れだったな!

総務会で継続協議になったのだもう平野の正統性は党として否定されたのだ

平野が悪い
0293無党派さん (スフッ Sd03-VSRc [49.104.38.10])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:32:24.40ID:hu1JzTf7d
通常国会“冒頭解散説”が再び浮上か カジノ汚職などの追求前に解散打つとの見方
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-530130/
内閣支持率下落やIR汚職事件で立ち消えになった冒頭解散説が再び流れているという
安倍首相はNHK番組で「時が来たと思えば解散に躊躇はないが現在考えていない」と発言
本予算の審議では自衛隊の中東派遣などが追及されるため、その前に解散を打つとも
0294無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.140.194])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:32:33.71ID:iFOmM1D9d
>>291
時系列が違うから論外
事実確認怠ったお前の完敗
0295無党派さん (ワッチョイ e3e3-xF9y [59.129.164.26 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:05.88ID:eFlQZW9N0
>>292
船橋ニートはIPアドレス晒し上げてバカにするの大好きだよな


618 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/15(水) 20:00:03.73 ID:tPcd8YiL0
[114.158.61.169]氏の早口で喋っていそうな感じは一体なぜなのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578998722/618
0296無党派さん (ワッチョイ b5f7-YW5b [210.146.144.54])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:43.71ID:9o2u8HOn0
極左がミンミンの中の人にかわって党内手続きに基づいた平野幹事長の職務の正統性を否定。

ヤクザが裁判所に乗り込んで判決文破り取るようなもんだなw
0297無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.247.248])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:44:05.94ID:blUtNgt2p
連合の意向:総評と同盟をもう一回同じ党にする、但し同盟の主張を丸呑みさせる
実際に起こりそうな動き:東北・信越の非労組系議員が野党第一党に移籍、同盟系議員はネオ民社を結成
0298無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:01:32.73ID:iQVMYbty0
>>296
党内の正統な手続きで否定されたんだ、平野が悪い
0299無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.165.3])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:11.87ID:yIaQCNmNd
>>296
>ヤクザが裁判所に乗り込んで判決文破り取るようなもんだなw

的確な表現
今さら平野に当たり散らしても意味ないのにね

>>298
総務会では玉木の継続協議という提案を「了承」しただけ
平野を否定などという事実はない
0300無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:09:55.12ID:iQVMYbty0
>>299
>総務会では玉木の継続協議という提案を「了承」しただけ

玉木の継続協議了承=平野の合流合意の否定、だろうが
誤魔化すんじゃない!!
0301無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.165.3])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:12:07.83ID:yIaQCNmNd
>>300
全く違う

「平野は一任されている玉木の意向を無視した合意を勝手に進めようとしたので平野が悪い」という嘘をついた奴が開き直ってるだけ
0304無党派さん (スプッッ Sdc3-Tfn7 [1.75.249.18])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:41:36.35ID:JlL/tBe1d
維新は国民民主の金が欲しいだろうね。
でも、労組に支援されてる政党の色は付きたくないだろうし、難しいところか。
0305無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.193.27.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:10.22ID:5DwwLTOEp
>>304
民間といえども一般人には労組と一括りされるからなぁ
しかも官公労と違って野党第一党形成ノウハウなんて持ってないし
0307無党派さん (ワッチョイ 45e3-zSwx [106.167.12.221])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:28:05.59ID:J8dQYEoZ0
笠浩史は結局自民に行かないのな
ttps://mainichi.jp/articles/20200116/k00/00m/010/153000c.amp?__twitter_impression=true
0309無党派さん (アウアウウー Sa21-SEqC [106.180.37.164])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:38:26.21ID:ycotSH93a
>>307
Twitterで昨年の終わり頃から自民批判に舵を切った功が奏したな
自民はガチで使えない無能は引き取らず野党に押し付けるからしゃーない
選挙弱いのもマイナス評価だがそもそも笠くんが無能なのがよろしくない
0310無党派さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:39:16.65
>>259
スップおまえは私怨が入りすぎ
立民サヨクサヨク敵だあウホウホじゃなくて
冷静に広い視野で考えてみろよ
ちゃんと期限つけないと
いつまでゴタゴタやってんだ
所詮元ミンスだな。決められない内ゲバばかりの野党って
みられるだけだよ
0311無党派さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:05.69
そもそもよ
国民民主は自由党と合流するときもそうだったじゃん
あれは階猛だっだけど
いつまでもゴタゴタゴタゴタして
挙げ句の果てには離党して
そーいうの避けるためにも期限つけた方がいいよ
0313無党派さん (スップ Sd03-mzut [49.97.106.53])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:50.31ID:9Z2NU1H7d
結局、希望チャーター組で自民に行ったのは細野と長島だけか
0314無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:00.76ID:yu5XdcMt0
>>311
民民はガバナンスが滅茶苦茶だもんなw
代表はリコールまで記事にされるくらいだし
0315無党派さん (アウアウウー Sa21-SEqC [106.180.37.164])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:20.77ID:ycotSH93a
>>313
チャーターの生存率がそもそも低いからな
細野(自民)
長島(自民会派)
松沢(維新)
後藤(国民)
松原(野党会派)
笠(野党会派)
野間(落選)
若狭(落選)
横山(落選)
木内(落選)
鈴木(落選)
福田(落選)
行田(鞍替え失敗)
中山(引退)
0317無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:55.09ID:yu5XdcMt0
前原と神津も隠れチャーターメンバーだろ?w
0320無党派さん (ワッチョイ 9d5d-xsPz [124.35.219.129])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:25:48.65ID:y0ssZSZ10
www

立憲幹部は「『決められない国民民主』ならいいが『決められない野党』と言われ野党全体の足を引っ張られる」と述べ、
国民側が結論を出さなければ協議を打ち切るべきだとの考えを示した。
0322無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.150.235])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:42:34.86ID:pyKnFRtup
>>321
東北・信越の議員・組織を野党第一党に集約してしまえば、残りカス(特に東海地区)は要らないからなぁ
0326無党派さん (ラクッペ MM79-mL6U [110.165.213.191])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:57:46.22ID:KaoNylAUM
民民側の拒否で合併しないなら、今回の件で野党支持者は立民に入れるしかなくなったね。
民民はまとまって野党で政権狙う気無しと。
0327無党派さん (スッップ Sd03-mzut [49.98.140.214])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:08:26.88ID:UXAgd2wfd
>>323
少なくとも枝野に関しては、むしろ最初から分裂狙いなフシもある
立憲の場合は、原発問題では妥協してしまうと票が減って本末転倒になるから
電力は最初から飲めるわけがなかったし、あくまで立憲の政策についてこられる議員だけ欲しかった

逆に小沢は完全一体化を狙っていて、これはもう大失敗
枝野と小沢は同床異夢もいいところだった
0328無党派さん (スップ Sdc3-DeBb [1.66.103.108])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:15:12.31ID:8Yi4erB4d
国民民主はれいわ と組め
0329無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:15:48.06ID:yu5XdcMt0
>>327
そもそも社民は期限が2月なのに民民は1/20日ってことは、
最初から分断狙いでもおかしくないな
0330無党派さん (ワッチョイ 9d5d-xsPz [124.35.219.193])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:23:33.18ID:/4Y05/HR0
立憲、国民民主に“21日までに結果を
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200116-00000435-nnn-pol
 
立憲民主党の福山幹事長は、合流を巡って国民民主党の平野幹事長と会談し、
来週21日までに合意ができなければ協議を打ち切る考えを伝えた。
立憲側は、国民側が結論を出せなければ協議を打ち切る考えだが、
国民民主党内は合流への賛否が割れていて、結論を出すのは難航する見通し。
0331無党派さん (ワッチョイ ad9d-mzut [126.53.129.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:23:33.71ID:dQLp6WP60
>>328
分党後の小沢側はれいわと組める
残りカスの民社系は立憲以上の緊縮派だから絶対に無理
0332無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:40.82ID:0dfxMrfG0
枝野と立憲民主党は決められない野党イメージを前より払拭できるから成功だよ
大失敗は小沢と引責辞任待ったなしの福山と前より決められない野党イメージが付く国民民主党全員ね
共産党と令和と社民も勝利だな
福山は同情の余地があるから再起が約束されてるけど、他の人は覚悟した方が良いと思うけどなw
0334無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:31:11.49ID:0dfxMrfG0
立憲幹部は「『決められない国民民主』ならいいが『決められない野党』と言われ野党全体の足を引っ張られる」と述べ、
国民側が結論を出さなければ協議を打ち切るべきだとの考えを示した。
この文章書いた記者は凄いな
サッカー選手の本田のごもっともだが俺の意見は違うの記事を、思い出したw
0336無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.135.42])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:32:26.89ID:GdifJ6Eop
ミンミンを瓦解させることが大事なのであって、立憲執行部まで返り血を浴びようが知ったことではない
0337無党派さん (ワッチョイ 250b-C8FI [58.85.116.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:37:37.96ID:FXPD3XGZ0
20日で合流協議打ち切りも
枝野氏、国民に決断促す
https://this.kiji.is/590468759277208673?c=39546741839462401

立憲民主党の枝野幸男代表は16日、共同通信のインタビューに応じ、国民民主党が20日の党会合で立民との合流方針を決めない場合は協議を打ち切る可能性に言及した。

国民側に決断を促した格好だ。合流条件について「最大限の提案をしているので、協議して変わる状況ではない」と強調。

「これで無理なら仕方ない。それぞれの党で、違うやり方をしましょうということだ」と語った。

いろんな報道があるが共同での本人の発言だからこれがすべてで21日で決着はつくな。
合流か打ち切りの二択で今回の話は終わりであとは国民の中がどうなるか。
0339無党派さん (ワッチョイ 2334-uEQQ [163.58.77.103])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:40:27.63ID:tUfrvMBn0
分党でネオ民社党だろうな
前原+民社協会で
たまきんがどうなるかは知らんが
0340無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:45:09.05ID:CnSADsIPd
枝野は、甘すぎ
玉木の結論は、継続協議で決まっている

玉木はボールを枝野に投げ返すよ
継続するか破談にするかは、
最初に話を持ちかけた枝野の最終判断に任せると
0352無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:15:37.70ID:yu5XdcMt0
とりあえず玉木はツイッターくらい再開する余裕見せてくれよw
民民支持者の7%を占める合流反対派の玉木ファンを安心させるためにもよ
0353無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:19:43.54ID:CnSADsIPd
立憲と国民、通常国会前の合流見送りへ
議論まとまらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000058-asahi-pol

 立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、20日召集の通常国会までの合流は見送られる方向になった。立憲の枝野幸男代表は国会前の合流を求めたが、国民側の議論がまとまらず結論を出せないためだ。
今後は国会中も合流協議を続けるかどうかや、国民全体がまとまって合流できるかどうかが焦点になる。

 立憲の福山哲郎幹事長と国民の平野博文幹事長は16日、国会近くで約1時間会談した。平野氏は国民が20日に両院議員総会を開き、合流についても話し合う方針を伝えた。

 福山氏は会談後、記者団に「20日の国民の総会で、合併の可否の結論を得てほしいと強く申し上げた」と述べた。
一方、平野氏は記者団に「(福山氏から)要望は頂いたが、20日の総会は(合流の)可否を問う総会となっていない。報告できるかどうかは別問題だ」と説明した。
0356無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:22:55.84ID:KPsg6cZ/d
結局小沢の人生最後の賭けも失敗に終わる可能性が高いな
もはやここまでか…
0358無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:30.58ID:yu5XdcMt0
>>357
そりゃそうよ
決められない国民民主党なんだからw
0359無党派さん (スップ Sdc3-mzut [1.75.9.30])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:35:11.02ID:94q106Sod
無所属・笠氏が野党統一会派入会 「議員の職責果たす」
https://www.kanaloco.jp/article/entry-244881.html

衆院会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォ−ラム」は16日、無所属の笠浩史氏(衆院9区)が新たに入会したと衆院事務局に届けた。

笠氏は神奈川新聞社の取材に「国会活動のためには会派に所属しないと委員会で質問もできない。喫緊の課題である大学入試の在り方を提言するなど、議員としての職責を果たしていきたい」と説明。
立民と国民の合流協議の行方を見据え、いずれの政党にも入党せず無所属の立場を続けるという。

笠氏は衆院会派「未来日本」を組んでいた長島昭久氏が昨年夏に自民党に入党後、どの会派にも所属せず活動していた。
0364無党派さん (スップ Sdc3-mzut [1.75.9.30])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:52:21.58ID:94q106Sod
自動車総連の意見

ふるもと 伸一郎
@furumoto_s11
国会召集を前に野党は再編で揺れている。政権交代のためと言うが手段であり目指す社会ではない。自公は哲学に違いあれど予算で連立し悔しいが社会を示している。 
社会像のシェアなくして同じ党はない。連立を組み20年の相手は深い。野党は与党より大胆な社会を描ける利点に気付き地道にやれば必ず響く。

https://mobile.twitter.com/furumoto_s11/status/1217692428372566018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367無党派さん (ワッチョイ 1d9d-UlET [60.156.247.60])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:57:50.80ID:pSIHyOPz0
立民は打ち切りと言ってるけど民民は継続と言い続ける
立民は打ち切りと言ってるけどそれは建前であって言い続けてればいつか有利な条件で合併できると言いながら言い続ける
そういうやり方をするしかないんやろね
0374無党派さん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.8.105.64])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:10:55.72ID:aN1/T5OA0
>>372
20日の総会で継続を決めるとしたらそれはお笑いになるぞ
翌日に立憲から協議打ち切りの通知が来るのは分かってるんだから
継続と言う結論にはならないと思う、それただの片思いになってしまう
0375無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.140.13])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:38.31ID:n6qG/Mtzd
>>371
(ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])は船橋ニートだから、まともに相手してもしょうがない
単なる情弱で引きこもり
0377無党派さん (エムゾネ FF03-lFK/ [49.106.188.80])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:13:20.91ID:yMcrYr52F
全ては平野の動向次第だろ
0378無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.140.13])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:15:15.89ID:n6qG/Mtzd
>>376
船橋ニートの謎理論
0380無党派さん (ラクッペ MMe1-mL6U [202.176.18.85])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:17.04ID:3Ot9nUszM
決めれないウンコを担いで選挙とか、惨敗確実で可哀想。与党を助けてる野党の党首ってw
はよ分党して、野党で政権交代狙う奴と、与党行きたい奴で別れたが良いよ。
選挙近いんだし。
0381無党派さん (ワッチョイ 7bf0-5yKc [119.171.50.193])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:49.48ID:2zO4R+Uy0
ネオ民社党だと愛知以外では社民以下必至なのだが
比例で電力 自動車 ゼンセンのどれかから1議席死守するのがやっとだと思う
しかも野党共闘から外されるから1人区組は参加しないだろう

金の問題がなければ、これが実情
小沢「合流派だけで出て行くぞ」
玉木「どうぞどうぞ出て行ってください」
ネオ民社「小沢さん待って〜泣」
0382無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:28:04.02ID:PRMgx6ea0
>>374
>それはお笑いになる

そのとおり。決められない国民民主党を広く知らしめるだけ。

そんなことは小沢一郎が許さない。総会で採決させるだろう。たとえ数で負けても。
0383無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:28:37.22ID:gHvh0OfC0
一応原口国対委員長のは

原口 一博
?認証済みアカウント
@kharaguchi
フォローする @kharaguchiをフォローします
その他原口 一博さんが津村啓介をリツイートしました
党則41条に重要な決定に際して地方組織の意見を聞かなければならないとあります。
昨日の全国幹事会でも代表の「結集方針」を支持し引き続き協議を進めることを確認しました。
私は、対等の交渉という確認を受け国民民主側からも枝野代表に提案をして代表間で速やかに合意を目指すよう提案しました。
原口 一博さんが追加

津村啓介
認証済みアカウント
@Tsumura_Keisuke
"国民民主党内では津村副代表ら、中堅・若手の議員は、立憲民主党と速やかに合意した上で、
詳細を調整するよう求めていて、賛同者を募り総会の場で改めて玉木代表に決断を迫りたいとしています。…
16:28 - 2020年1月15日
0384無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:29:14.35ID:wwEbMMXj0
桜井(場合によっては足立も?)は二階派に行くとして、他の1人区議員はなし崩し的に総評と行動を共にせざるをえない
0385無党派さん (ワッチョイ ad9d-hK/Z [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:29:28.61ID:5rT3xgxJ0
小沢、原口が20人くらい引き連れて離党かね
静岡は参院は民民、衆院は立憲に捻れるんだな
なべ周も源馬も合流派だし
0387バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:52.17ID:IzoO2B/E0
ネオなんとか未だに使ってるやつがダサ過ぎだなw
0388バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:33:18.60ID:IzoO2B/E0
なにがネオだよ
政局知らずめ
0390バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:45:06.34ID:IzoO2B/E0
新でもニューでもいいだろに、あえてわざわざネオとか使う頭の悪さに気づいてほしいものだ
0391無党派さん (ワッチョイ ad9d-hK/Z [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:45:45.03ID:5rT3xgxJ0
所属議員の半数が存続を願っていない政党って存在価値あるのか
0392無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:49:09.91ID:wwEbMMXj0
合流で立憲比例議員への

影響が大きい地域:東海、近畿、九州
影響がほぼ無い地域:北海道、東北、北信越
0393無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:56:12.32ID:BmrucG510
東北北信越四国九州は社民との合流の方が関心高いだろうな
議会で統一会派だったりして境界線が曖昧な地域も多いが

中国地方はつぐづく脆弱だと思うわ
特に政権を失って以来、弱体化ぶりが他の地域よりも大きい
0394無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:57:33.70ID:zLCLOsuz0
山口二郎「中堅議員は立憲より国民民主のほうが優秀。だから合併を恐れている立憲議員も多い。
つまり、国民民主にとっては合併はチャンスなのだ(だから合併を決断しろ)」

木下ちがや「山口先生、黙りましょう」
0395バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:02:57.16ID:87VQ4giK0
玉木に誰か優秀な参謀がついたか
あの強欲な愛知のやつらが黙ってるはずないもんな
0396無党派さん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.3.89])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:06:36.34ID:DL7UFt/td
>>394
確かに……立憲って中身結構酷いな
0397無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:15:22.60ID:4eC+qfPc0
思うに、玉木はなんで立憲民主党ではなく、民主党などの名前にするように要求したのか?
そんなことしたら、立憲に移りたい議員も、困るだろ。
支持率が相対的に高いから立憲に行きたいのに、民主党なんて名前になったら、国民民主並みの支持率に落ちる可能性が大だ。
0399無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:29:51.06ID:uNLP78k70
今回の合流話か破談になっても

野田Gほか民主党メンバーと社民党が立憲に結集すれば枝野の勝利で玉木の負け。

仮にも国民民主が分裂したり離党者続出となれば玉木は大惨敗。

立憲中心の野党界隈で玉木の発言力は全くなくなる。分かってるのかな、玉木君は?
0400無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:29:51.46ID:uNLP78k70
今回の合流話か破談になっても

野田Gほか民主党メンバーと社民党が立憲に結集すれば枝野の勝利で玉木の負け。

仮にも国民民主が分裂したり離党者続出となれば玉木は大惨敗。

立憲中心の野党界隈で玉木の発言力は全くなくなる。分かってるのかな、玉木君は?
0401無党派さん (ワッチョイ 45e3-zSwx [106.167.12.221])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:30:27.39ID:S2Vwv/ES0
>>397
一回民主党の支持率見てこい
今と変わらねえから
0402無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:32:15.53ID:8L1p5jZ50
支持率とか以前に「立憲」は「総評」の言い換えに等しいから同盟側は使わせたくないというメンツの問題
0403無党派さん (ワッチョイ cdfa-YW5b [110.66.34.142])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:38:58.46ID:5Ga/ha/a0
総評とか同盟とかの雑用係の意向なんてどうでもいい。
0404無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:51:39.53ID:coCiPk9G0
>>400
なら自民と連立すればおk
身軽になってやりやすくなる
0408無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:59:07.57ID:8L1p5jZ50
大分と沖縄は社民の方が完全に上
あとは県連がない富山
0409無党派さん (ワッチョイ cb25-ZrkJ [49.243.47.103])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:59:55.26ID:xp2fJJiA0
>>89
衆院選と参院選がもう1回ずつ終わる2021年夏までは民民が有利だと思う

それまでに都構想実現後の支持率アップした維新と組んで
「希望の党よもう一度、そして公明党抱き込んで政権交代!」
をやるチャンスは来る気がする
0413無党派さん (ワッチョイ cb25-ZrkJ [49.243.47.103])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:05:25.46ID:xp2fJJiA0
>>125
党名をコロコロ変える方が嫌悪感持たれてるでしょ
ずっと民主党のままにしとけばよかった
20年の歴史をもち、単一政党として初めて政権交代を実現した民主党に誇りを持たない民主系政治家は本来おかしい
0414無党派さん (ワッチョイ 7514-xF9y [114.161.95.78 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:05:29.73ID:H4Mez2360
>>412
信憑性の低い読売の記事の一行以外に船橋ニートがそう断言できるものはあるのかと
0415無党派さん (ワッチョイ cb25-ZrkJ [49.243.47.103])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:06:26.11ID:xp2fJJiA0
>>135
国民民主党が若者に人気ある(これは2019参院選で証明済み)のは玉木の力が大きいと思うぞ
投票率低いし、所詮他の世代に比べれば国民民主党支持率が高い程度だから票にはならないけど
0422無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:23:17.25ID:8L1p5jZ50
>>418
逆に右派労組との関連の薄い東北・信越の農水系議員が野党第一党側に付きそうだけどね
0427無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:30:11.49ID:8L1p5jZ50
>>425
官公労:どんな田舎にも必ずある
大企業労組:三大都市圏または工業地帯に偏在


こう考えると農水系議員は二階に頭下げて直で自民に行くか、官公労党に頭下げて野党第一党に入るかの二択
共産党との共闘が絡む1人区を見ればわかると思うが、いずれにせよネオ民社党という選択肢はあり得ない
0429無党派さん (ワッチョイ cde8-rtL+ [180.199.18.172 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:32:51.76ID:aBwPbV7H0
>>424
規定路線だよ
(ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])は船橋ニートというデマで有名な荒らしなので無視していい

もし社民が合流しないなら、船橋ニートの発言が永遠に晒されるだけだしね
0431無党派さん (ワッチョイ cde8-rtL+ [180.199.18.172 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:39:22.47ID:aBwPbV7H0
>>430
確かに荒らしの船橋ニートはそうだな
堀越けいにんを虚偽の話で誹謗中傷しようとしてすぐばれてたしな

58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0
>>52
そのけいにんさんはこう呼びかけているね
真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
フォローする @horikoshikeininをフォローします
その他
?
★A4コピー用紙を下さい!(真剣です)
安い物で構いません!
量販店で売ってるような!

1万枚を目指しています!

持ち込み郵送、大歓迎です!
受け入れ先は、堀越けいにん事務所
https://cdp-japan.jp/member/16
です!
22:10 - 2020年1月8日
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578636609/58

なお実際は

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
@ コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。
0432無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/17(金) 02:42:55.12ID:1kqK9N0a0
一々総会が開かれるのがまた来週とか全くかったるいなホント
明日早速やれよ。どうせこの時期は時間あっだろがw
0435無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.145.71])
垢版 |
2020/01/17(金) 02:56:28.90ID:CBPMcb4Kd
船橋ニートは他人様の意見をパクってるんやなあ
しかも評判悪いやつを中心に

そういや、こんなガセ情報を嬉々として剽窃していたこともあったなあ

165 無党派さん (ワッチョイ 5274-XGqV [123.216.52.54]) sage 2019/04/12(金) 18:41:06.24 ID:qafnXWQN0
嫌な予感はしていたが
島尻が優勢で屋良が苦戦しているという話が現地からボツボツ出始めている模様
0437無党派さん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:09:22.64
89 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:28:42.07 ID:kfvgwreH0
三宅女史は生きる価値が無い

94 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:33:52.02 ID:kfvgwreH0
しかし三宅は本当に酷い
三宅女史は生きる価値がない
0438無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/17(金) 06:23:59.31ID:coCiPk9G0
>>407
NGIPだから見えんけど何か言ってる
0439無党派さん (ワッチョイ 9de3-HgfH [124.213.17.209])
垢版 |
2020/01/17(金) 06:52:08.07ID:928EXJVz0
>>438
昨日、森本が情報労連じゃなくてJAMだとか、初当選でJAMの組織内候補だったとか、思いっきり嘘ついてた奴が馬鹿にされてるんじゃないか?
7,8人にフルボッコにされて完全に論破されてたからな

(ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
http://hissi.org/read.php/giin/20200115/THUrR2UrZmow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200116/d2hqUnF4Q1Ew.html

(オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42])
http://hissi.org/read.php/giin/20200115/WjljNkh6TWxN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200116/dk91TVNyTjVN.html
0440無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/17(金) 06:54:51.29ID:0yCzBLB20
立憲と国民の比例票は、2017年と比べて間違いなく減るからね
選挙区の方は、統一候補次第で増えるだろうが


あと別の解散記事だと、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00010001-flash-peo

>想定される、もっとも早い解散総選挙のタイミングは、こうだ。
>1月20日に召集予定の通常国会で補正予算を成立させた直後に解散し、2月4日に公示、2月16日に投開票。


最短で、2月4日の公示
合流も難しく、選挙区調整出来る時間があまり無い
0441無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/17(金) 07:13:07.22ID:0yCzBLB20
まあ解散可能性は低い。日程も余裕ありすぎだし。
ゴタゴタやってるように見えて、対して紛糾しないで、
何時の間にか地方公聴会くらいまで行って、
ふと気づくと中央公聴会の日程協議あたりになって
少し抵抗してみるが、結局採決を迎えてしまうパターン。
0445無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 08:32:17.61ID:GiJFfNRSd
玉木が、いきなり、党名を民主党と言い出したのは10日の党首会談の時らしいからな
枝野に断られる前提の上での、突然のハードル上げ
元々玉木は合流に前向きだったが、10日の時点では心が折れていたのだろう
0446無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 08:39:42.58ID:3cG1V2ILa
>>445
もう折れてるだろ
国民民主党を作った直後に合流を拒否されたからな

吸収合併とか現場が許さないから新党を作り
対等合流という名目で頼みますって枝野の土下座したのに跳ね除けられた

ここからは溝が大きくなり続けてる
枝カスは旧民主党職員へのリスペクトがないから
相手のメンツに泥を塗りまくっても平気なんだよ
ある意味サイコパス
0447無党派さん (マクド FF49-8TdJ [118.103.63.146])
垢版 |
2020/01/17(金) 08:40:58.29ID:r/PEwwcbF
>>364
大胆な社会を描いているのが、れいわなんだよな。
たまきチャンネルの山本太郎との対談を見ると、
れいわとは共闘できそうに思うが。
選挙に弱い人が立憲の看板を欲しがってるみたい
だが、れいわの看板でもいいんじゃないか。
0450無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 08:51:24.92ID:GiJFfNRSd
基本的には、玉木も連合も地方も合流そのものに反対ではないんだよな
ただ、もう少し立憲に譲歩させろという考え
とりあえず玉木の腹は既に決まっただろう
とにかく立憲が更なる譲歩をするまで継続協議

あと小沢たちの分党の要求には間違いなく応じない
解散動議も自信があるのなら、やりたきゃやれの強気な姿勢に既に転じたかと
0451無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 08:54:13.06ID:8L1p5jZ50
地方組織は都道府県によって全然対応が違うだろ
東北・信越や佐賀は合流推進、愛知・静岡・兵庫などは強硬路線みたいに
0452無党派さん (ワッチョイ edbe-WYyw [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/17(金) 09:07:12.55ID:KE5BgiSG0
確かに表立って合流推進を唱えてるのはほとんど小沢グループ。
小宮山なんて小沢信者として散々暴れておきながら、落選の可能性が高まると同じ埼玉だからと枝野に泣き付くなんて最低だろ。
篠原と下条は小沢に頼らなくとも次も勝てそうだが。
0453無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.176.143])
垢版 |
2020/01/17(金) 09:12:56.92ID:OF9QNQ9Yp
篠原・下条とかを立憲に潜伏させる方が反緊縮派による野党第一党乗っ取りの準備を進めやすい
0455無党派さん (ワッチョイ edbe-WYyw [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/17(金) 09:22:21.29ID:KE5BgiSG0
津村は江田五月が引退したから菅にすがり付きたいのは明らか。
0457無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 09:35:07.77ID:GiJFfNRSd
この前の日曜討論で、安倍は解散は全く考えていないと再び言い始めたからね
基本的に安倍は頭の中で考えていることと逆のことを言うから
昨年末に、大きな議題があれば、ちゅうちょなく解散すると言った時は、逆に全く解散する気は無かったと思う
0462無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.12.231])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:00:25.36ID:dlroRZ/Jp
結党背景で一過的に都市型政党になっただけで、参院比例はトップが青森、2位が北海道だった
都市部でも関西は2府4県全てで野党第2党以下だったし
0463無党派さん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:10:36.29
自民、河井案里氏「議員辞めない。日本を変えたい、どう変えるかは分からない私は適応障害で・・・」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1579216620/

号泣議員と同じこと言ってる
しかも困ったら私は適応障害だから
卑怯だよな、こうやって精神病持ちだすの
0464無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:28:58.09ID:4eC+qfPc0
>>447
消費税廃止、奨学金チャラ、公務員を増やすとか、国民民主党は飲めるの?
まあ、富裕層や内部留保を貯め込む大企業の税金を増やすのはいいこと。
0467無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.101.202])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:50:04.23ID:AXE+Iopyp
緊縮度合いが高い順から並べると

1. 野田豚・ミンミン右派労組系(経団連の忠犬だから当たり前)
2. 立憲執行部(右派労組が支持母体じゃなくなったのに人脈的影響が残る)
3. 立憲若手議員やミンミン地方選出議員(人脈・支持母体的に増税派勢力の影響が小さいケースが多い)

ミンミン丸ごとの大ミンスだとどうなるか容易に想像が付く
0470無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.97.250])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:04:07.50ID:oQ7mS5M6a
「解散はしばらく無くなった」と呑気にしてる玉木を嘲笑うかのような安倍の冒頭解散。普通にありそう
日教組日教組wと玉木に野次を飛ばしていた時のような安倍のにやけ顔が想像できる
0471無党派さん (オッペケ Sr19-AmZj [126.237.8.244])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:05:53.49ID:0d0kKLw5r
>>470
あれって玉木の時だったんだ
0472無党派さん (ワッチョイ 8d96-V+qk [14.9.160.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:09:03.24ID:mMjDODrW0
2010年に菅直人が参議院選挙前に
唐突な消費税発言をしたばかりに
勝てる選挙に負けたといまでも語られるが

2020年に玉木が決断できなかったばかりに
唐突な冒頭解散を引き起こささせ
勝てる選挙に負けたってのも永遠の語り草になりそうだ
0475無党派さん (オッペケ Sr19-AmZj [126.237.8.244])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:13:27.71ID:0d0kKLw5r
合流は今じゃなくて良いよ
どうせ次の衆院選は勝てない
22年の参院選前に野党が本気を出して、イカれた安倍改憲を潰してくれたら、それで良い
0476無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.97.250])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:18:39.05ID:oQ7mS5M6a
>>471
そう。玉木の時
野次を飛ばされてる時の玉木が手元のパネルをガンガン叩きながら声を荒げていた取り乱しっぷりとセットであの件は印象に残ってる
その様子を見て、この玉木って人は頭は良いけど、めちゃくちゃ感情が不安定ですぐに動揺しそうって思った
少年時代とかにタマキンってからわかれて、マジ切れしてヨダレ垂らしながら相手を追いかけてる姿も想像しちゃったわ
0477無党派さん (オッペケ Sr19-AmZj [126.237.8.244])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:20:15.52ID:0d0kKLw5r
22年の参院選は政治カレンダー的にも面白い
21年の秋に自民党総裁選があるから、ここでもし石破が派閥の領袖たちに嫌がらせされて、総裁選で負けたら、枝野や玉木達と組んで新党を起こして大きな唸りを作る可能性がある
次の参院選まで、立憲と国民は別れておいて、死んだふりをしておいて欲しい
0478無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.211.164])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:25:52.74ID:lrejqFZcp
その場合でも1人区の議員は第三極ポジションやネオ民社党では出馬出来ない
直で自民党に入れて貰うか、官公労と共産に頭を下げるかしか残されていない
0479無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:39:46.35ID:uNLP78k70
きのう、東京メトロ有楽町線の永田町駅に降り立ったら旧民主党本部が目に付いた。

政権当時は大勢の警官が周囲にいたが、いまはまるで普通のオフィスビル。

屋上には「こくみん」の大きな看板があるものの、「こく」と「みん」が大きく離れているように見えた。

二つに割れるのは時間の問題でなかろうか。
0482無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:10:07.47ID:xP67aXyI0
>>481
連合のための政治だよ
丸見えじゃないか
知らなかったのか?
0483無党派さん (ワッチョイ 45e3-VRpb [106.172.7.170])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:21:56.45ID:rzfEGU/g0
政界地獄耳読んできたんだぜ

立憲民主党関係者「一夜明けたら玉木がやっぱりいやだと言い出した。
誰からかアドバイスを受け、ひっくり返したとしか思えない」
優柔不断な玉木が混乱を招いたとして玉木降ろしが加速される可能性、後継は原口一博か

枝野一味や自治労とは組めない旧同盟、前原誠司、古川元久、岸本周平らが
榛葉賀津也を軸に参院や支持母体の連合・自動車総連らと新党結党の動き
コイツらには日本維新の会や自民党が支援している可能性があり連携も視野

玉木を操っているのは前原
前原が枝野と一緒にやりたくないのは分かるけどさー
0485無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:28:28.09ID:4eC+qfPc0
まあ、れいわが、独自候補を立てたら、自公に勝てないし、共産党だって、公明みたく比例に専念するわけでもない。

いずれにせよ、自公政権を終わらすのは至難の業。

国民も、韓国への強硬姿勢など、安倍の外交を熱烈に支持してる。

万が一、野党が政権を取って、「徴用工、すみませんでした。」「安倍政権の慰安婦合意、すみませんでした。」
などと言いだしたら、ムカつくからね。
0487無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:31:56.89ID:4eC+qfPc0
前原とか玉木は、分党するにせよ、何とか政党交付金は、右派が死守したまま別れ、最終的には維新と一緒になりたいのでは?

維新も金は入るし、大阪限定政党から抜け出せ、全国政党化できるし。

ただ、労組の色が付くのは嫌がるかも。
0488無党派さん (アウアウカー Sac9-f+xy [182.251.240.17])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:33:04.56ID:gbrONZOia
前原って人望あるの?
新党作れるぐらいの。
0491無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:42:54.08ID:uNLP78k70
>>483
>後継は原口一博か

ありそうにない。原口や津村は玉木追い落としまでは考えてなさそう。

小沢一郎のクーデター未遂で終わるだろう。あとは何人離党するか?
0492無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:06:13.75ID:xP67aXyI0
最後の一言に原口の本心が透けて見えるw


原口 一博
2時間
「玉木おろしをして私が代表になり立憲と合流を画策している。」とのフェイクニュースに接しました。
明確に否定しておきます。
私は玉木雄一郎選対本部長であり彼を押し上げる責務を果たします。
小さな政党ではなく大きな塊で活躍してもらいます。
国際情勢も国民生活も厳しさをましています。
早期結集!

https://mobile.twitter.com/kharaguchi/status/1218002785070829569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0493無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:25:10.24ID:GiJFfNRSd
解任動議が国会議員だけで決まるのなら、原口ももう少し強気で出れるのだがな
地方議員代表票も必要だとは、この前初めて知ったわ
原口は、クーデターが失敗した場合の、自身へのリスクを恐れている
0495無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.92.124])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:38:10.34ID:FQtFLOkEp
衆院だけでなく、参院1人区議員に何処まで小沢が根回ししているかもあるな
0498無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.92.124])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:43:00.08ID:FQtFLOkEp
支持団体はともかく、地方組織は都道府県レベルで相当な差異があるのは間違いない
これは社民党の時もそうだったが
0499無党派さん (アウアウウー Sa21-tDXG [106.132.217.163])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:45:05.27ID:y4BFTQd4a
>>498
まあ立憲と致命的な仲違いした県もあるだろうね
だから玉木は参院選前に合流すべきと主張したんだよね
それを蹴った枝野に今さら媚びる理由がない
玉木からしたらあーあやっちゃったね枝野さん
って感じだよ
0501無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.92.124])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:48:56.62ID:FQtFLOkEp
合流推進:東北・信越・佐賀etc
合流反対:愛知・静岡・京都・兵庫etc


こんな感じに割れそうな気がする
0502無党派さん (アウアウウー Sa21-tDXG [106.132.217.163])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:49:39.42ID:y4BFTQd4a
>>500
職員から見放されてるならとっくの昔に玉木おろしにあってるよ
今は反玉木が離党するかって感じだから職員からは支持されてる
というか民進党の繰り越し金は現有職員の退職金でもあるし
職員は立憲に明け渡したくないだろうな
0507無党派さん (オッペケ Sr19-AmZj [126.237.8.244])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:02:52.35ID:0d0kKLw5r
国民民主をそのまま残して、石破茂を迎え入れて欲しい
中道の野党がないとつまらん
立憲みたいな旧社会党のチンカスは要らない
0508無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.92.124])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:03:17.78ID:FQtFLOkEp
仮に30人前後が合流賛成を表明して、うち10人くらいが党内で大暴れした時点で玉木は続投出来なくなる
正確には混乱の責任を取らされるというべきか
0509無党派さん (アウアウウー Sa21-SEqC [106.180.39.118])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:09:25.40ID:vqxV61Vqa
>>507
安倍があからさまに院政の地ならし始めた以上総裁選は近いから石破がこのタイミングで離党することはない
0510無党派さん (ワッチョイ a5a1-Whk0 [122.130.228.134])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:15:39.50ID:NoAJqaS20
いまだに自民党分裂を期待する20世紀の遺物がいるのか!
0511無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.93.189])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:29:11.44ID:NZFfqs29a
玉木が少なくとも人間的には枝野小沢より前原を信用するという感覚は解らなくはない
2017総選挙後に長妻が前原について「彼は仲間を売ろうとするような人ではない」と庇う発言もしていたことからもうかがえるように、細野あたりとは違って前原は人間的には信用されている
0512無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:32:53.08ID:uNLP78k70
>>492

原口「玉木さんには小さな政党ではなく大きな塊で活躍してもらいます」
玉木「僕は大きな塊で埋没するより小さな政党のトップでいたい」

それでも玉木を支え続ける原口一博であった。美しきかな友情は。
0514無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:34:43.10ID:4eC+qfPc0
>>507
残念ながら、日本では、中道野党は、育ちません。
第2自民党化するので。
0515無党派さん (ワッチョイ 5d9d-7FFp [220.9.70.101])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:35:29.69ID:TVcoqL8J0
前原のような悪意のないポンコツが一番たちが悪いんだよ
過去の失敗を全然学習しないしw
0516無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.92.124])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:36:40.28ID:FQtFLOkEp
前原も細野もS級戦犯の野田豚には敵わない
0517無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:00:09.66ID:uNLP78k70
来月いま頃の新聞見出し

「立憲(または立民)、衆参合わせて〇〇人に拡大」
「社民党や野田元首相ら保守派も入党」
「国民民主からは小沢氏ら△△人が離党し合流へ」
0518無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:04:35.20ID:GiJFfNRSd
津村啓介@Tsumura_Keisuke 12:42
みんなの力をひとつに。 国民民主党は分裂などせず、全員で野党合流、早期結集を果たします。
そのために平野幹事長、玉木代表がここまで汗を沢山流して下さいました。今も流して下さっています。
この記事の書いているようには、なりません。いたしません。

立民との合流拒否組で新党も 国民分裂か/地獄耳
https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202001170000060_m.html?mode=all
0520無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:22:32.62ID:uNLP78k70
>>518

原口と津村がこの記事に敏感な反応をしたのは「ホント」の部分がかなりあるのだろう。

情報の出所は小沢かも知れない。玉木が土壇場で「白紙」を言い出したのも合流反対派に脅されたからか?

小沢は分党に向けて動き出したと予想。
0522無党派さん (ワッチョイ edbe-WYyw [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:18:08.51ID:KE5BgiSG0
前にも書いてあるけど、前原って長妻と意外と親和性があるんだよな。
山井が仲介したと思われるが。
0523無党派さん (ワッチョイ edbe-WYyw [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:20:06.51ID:KE5BgiSG0
階と黄川田が小沢に愛想を尽かしてから、兵隊の質はがたっと下がった。
0525無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:00:39.13ID:xP67aXyI0
枝野は玉木に代表の座も譲るつもりだったのかw


「ぼんくら」「独裁政権」非難の応酬も…結局何だったのか?
立憲・国民合流“グダグダ決裂”の舞台裏
1/17(金) 17:31配信
FNN.jpプライムオンライン

なぜ合意できなかったのか。焦点は政党名?

「何なら(合流後の)代表をやるか?」
党首会談で枝野氏は代表の座を玉木代表に譲るともとれるこんな発言をした。
しかし対する玉木代表は言い返さなかったという。
感じられるのは、枝野氏の、代表の座を譲ってでも守りたいほどの党名への執着心だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010009-fnnprimev-pol
0526無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:04:32.40ID:xP67aXyI0
民間労組の衆院議員って誰?


国民の労組出身合流慎重派議員が会合
1/17(金) 17:51配信
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000590-san-pol

 立憲民主党との合流に慎重な川合孝典参院議員ら国民民主党の民間労組出身の衆参議員5人が17日、
国会内で会合を開き、20日の両院議員総会での対応を協議した。
出席者によると、合流への賛否を明らかにしていない党所属議員に対し拙速な合流に反対するよう働きかけることを確認した。
立民は国民に20日までに合流について結論を出すよう求めているが、国民内には慎重論が根強い。
0527無党派さん (スップ Sdc3-mzut [1.75.9.30])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:04:49.12ID:qlmjh4Gmd
国民の労組出身合流慎重派議員が会合 
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200117/plt2001170029-s1.html

立憲民主党との合流に慎重な川合孝典参院議員ら国民民主党の民間労組出身の衆参議員5人が17日、国会内で会合を開き、20日の両院議員総会での対応を協議した。
出席者によると、合流への賛否を明らかにしていない党所属議員に対し拙速な合流に反対するよう働きかけることを確認した。立民は国民に20日までに合流について結論を出すよう求めているが、国民内には慎重論が根強い。
0528無党派さん (スップ Sdc3-mzut [1.75.9.30])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:05:22.79ID:qlmjh4Gmd
>>526
古本じゃない?
0529無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.94.106])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:06:14.10ID:1IVdI4RVp
>民間労組出身の衆参議員5人

この表現なら古本は入っているな
電力・自動車・ゼンセンは3つとも反対なのが分かった
0530無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:07:41.95ID:xP67aXyI0
古本・川合・田村辺りか・・
0531無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.165.92])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:10:11.17ID:Iipp9AE5d
浅野も日立労組出身
世耕のところに早期再稼働を直訴しにいったメンバー
電力総連とも仲がいい
0533無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.94.106])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:20:12.54ID:1IVdI4RVp
日立は本当に最後まで分からん
ここは色々な意味でポジションが複雑
0534無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.94.106])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:31:11.36ID:1IVdI4RVp
と思ったが直近の姿勢がこれではダメか

東海村議選告示 再稼働巡る主張に注目
https://amp.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011502000170.html?__twitter_impression=true

>原発メーカーの日立製作所を含む日立グループ労組の支援を受ける、国民民主党の浅野哲衆院議員(比例北関東)も応援に駆け付け「村のいろんなサービスができたのも、原子力産業があったからだ」と強調。
>再稼働について、次の任期中に政治的な判断が求められる可能性があるとして、「村の将来を皆さんが決めるためには、信頼できる議員が必要」と支持を訴えた。
0537無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:57:07.28ID:dhnMBwyF0
>>525
選挙したって、枝野が立候補すれば数で押し切られるに決まってるやん
本気で譲る気なら玉木を代表にすると言うか、少なくとも当面共同代表にするとでも言わなきゃな

ここに信者の多いであろう小沢は生活の党に山本太郎一人入れるために共同代表と党名に個人名入れる
事を容認したんだぞ
0539無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:21:55.43ID:Yazx0ltG0
政党交付金でも民民>立憲なんだよな

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249621000.html

ことし各党に交付される予定の政党助成金の額を試算すると
自民党が最も多い172億6100万円
立憲民主党が去年より18%増えて42億9000万円
国民民主党が46億4800万円となりました。

国民民主党は、立憲民主党よりも所属議員が少ないものの、対象となる国政選挙の得票数が立憲民主党よりも多いため、
交付の見込み額が上回りました。
0540無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.94.174])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:31:13.94ID:XAsw+Yhsa
小沢は度量はあるな
2013年初めあたりから前原とちょくちょく会うようになり、両者は良好な関係になっていったけど
元はと言えば前原は小沢から見りゃ民主党政権時代に主流派として自分を追い詰めてきた憎い政敵だったはず
そんな前原を受け入れるのはなかなかだと思うわ。いくら大人であるとは言え
0541無党派さん (ラクッペ MMe1-mL6U [202.176.22.128])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:36.26ID:dJtP9ICnM
友好的に分党で別れるのが1番。喧嘩しなくて良いんだし。福岡は全員立憲行きかな。
アナウンサーだった古賀さんも、もう一期はやりたかろう。
岩手も全部移籍。佐賀、沖縄もか。
100〜150万くらいは立憲比例上積みだな。
0542無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.22.156])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:35:54.44ID:eGUEVCrKp
>>541
稲富は合流派だが、城井は立憲に行っても選挙区的に共産がまず降りないから残りそう
0543無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:38.22ID:0yCzBLB20
与党様は1日明けて待ってるんだから
21日までにケリつけてくれということ

普通は野党は代表質問の日程のかわりに決算質疑とか入れてもらったりするんだけど
これじゃ入れられんしな
代わりに別の理由でゴネてるように見せるという
まあ閉会中審査入れてもらったのであんまり強気に出れんか

まあ期限にこだわらず継続はかねてからの方針だし
第三者的に見ると、なんで継続じゃダメなの?立憲頑なすぎない?ってならんかね?
0544無党派さん (スップ Sdc3-mzut [1.75.9.30])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:49:18.18ID:qlmjh4Gmd
国民・玉木氏「もう一段協議を」
合流巡り枝野氏に要請意向
https://this.kiji.is/590845368596087905?c=39546741839462401

国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、共同通信のインタビューに応じ、立憲民主党の枝野幸男代表に対し、通常国会が召集される20日以降も合流協議を継続したいと要請する意向を示した。「もう一段、協議できないか。粘り強くお願いしていきたい」と述べた。

枝野氏は16日のインタビューで、国民が20日に合流方針を決めなければ協議を打ち切る可能性に言及。17日も神戸市で記者団に「全ての可能なことを提示している。難しいようであれば、違う道を選ぶべきだ」と述べ、継続に難色を示した。
0545無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:51:24.51ID:uNLP78k70
>>543
>ならんかね?

ならんね。選挙対策を急がねばならない。一つの党か、別別の党で協力かは全く対応が違う。
0547無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:39.95ID:xP67aXyI0
>>544
決められない民民、決められない玉木w
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ
0548無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:55:04.79ID:4eC+qfPc0
国会の部屋の壁もぶち壊したのに、どうすんの、これ?
0549無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:56:09.83ID:3cG1V2ILa
>>547
玉木は決める気ゼロだろ
枝野から協議を打ち切るのを待ってるだけ
まあ枝野も自分から協議を打ち切る勇気はないな
陳も枝野に判断してもらうつもりだろうし

時間がたてはたつほど合流は困難になるな
0550無党派さん (ワッチョイ ad9d-A78j [126.141.197.203])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:58:15.23ID:ajwUf7tY0
>>544
玉木は国民民主党の方が主導権を持っていることに気づかないとダメだよ。
実は枝野は受け身で、交渉の主導権を持ってない。
交渉上で有利な立場なのは枝野じゃなく玉木なんだ。

なぜか?国会でキャスチングボートを握っているのは国民民主党の方だからだ。
憲法審査会でも、国民投票法案の審議でも、中道政党として二股をかける事が
可能なんだ。
自民公明に乗っかって賛成してもいいし、立憲共産と共闘してもいい。
逆に立憲は、国民に振られたら何もできないんだ。
0551無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:00:43.78ID:xP67aXyI0
何もできないのは民民が1枚岩の場合だよw
党内で方向性が分裂してる民民では振り切った行動をしたら割れるだけ

だから八方美人のタマキン状態w
0552バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:19.00ID:87VQ4giK0
だから玉木じゃなく神津の意向なんだって
玉木が降ろされない理由もそれ
0554無党派さん (アウアウエー Sa13-EpuA [111.239.161.179])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:29.87ID:OBZ590y3a
枝野も玉木も本音は、合流したくない。
若手 中堅議員から突き上げ喰らつて、
しょうがなく、パフォーマンスしてるだけ。
0555無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.66.70])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:02:26.42ID:lTytyb9zM
>>439
あぼーんで見えないけどめっちゃキモい顔して必死なんだろうなw
0556無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:04:00.72ID:uNLP78k70
>>550

野党統一候補として戦いたい民民の衆院議員が自公への接近を許すと思ってるのか?
0557無党派さん (ワッチョイ 6b1c-53KD [153.167.180.3])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:05:22.04ID:MsbQwXjZ0
>>551
玉木的に結論先送りしたのは、これ以上今決断すると党分裂が確定してしまうから
決めたら国民民主党結党や自由党合流の時みたいに、分裂して結局大きくならない三の舞になってしまうため
今すぐ分裂させないためには、先送りで継続協議で時間を稼ぐしかなかった
0558無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:05:57.65ID:3cG1V2ILa
>>553
そりゃ玉木は継続して協議してる状態を維持したいからな
枝野に泣きついた上で打ち切りというアリバイがほしい

枝野は期限をきってるが再協議もありうるとして保留状態にするだろうね
0559無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.22.156])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:30.44ID:eGUEVCrKp
>>554
確かにそうだろうが、東北・信越・佐賀がネオ民社の縄張りなのは不自然なので国境線を引き直さざるを得ないと言ったところか
0562無党派さん (ワッチョイ 6b1c-53KD [153.167.180.3])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:30.49ID:MsbQwXjZ0
>>559
原発では何とかなっても工業と農業では利益相反する勢力が同居してる状態だからな
自動車の輸出関税を引き下げるためには農産物の輸入関税も引き下げなければならないし
0563バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:49.18ID:87VQ4giK0
目くそ鼻くその合流なんぞ何の意味があるんだ
一生やっとけw
0564無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.22.156])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:14:01.89ID:eGUEVCrKp
1. ミンミンが分裂せずに存続→再協議の可能性あり
2. 「ネオ民社党 vs 小沢系・田舎選出議員」に分裂→国境線確定作業が終わるので二度と合流話は出ない
0566バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:15:47.79ID:87VQ4giK0
>>564
あほ
何もわかってないなら黙っとけ
0567無党派さん (ワッチョイ edbe-WYyw [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:24.78ID:KE5BgiSG0
みんなやってると思うがバカボンパパは黙ってNG。
0568バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:51.28ID:87VQ4giK0
民社党も知らないニワカが何がネオ民社だよw
あほ
0569無党派さん (ワッチョイ ad9d-A78j [126.141.197.203])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:18:40.26ID:ajwUf7tY0
>>556
選挙目当てで妥協せずに、中道政党として堂々戦えば
活路が開けると思うんだよ。

いま国民民主党が支持率1%で低迷しているのは、
野党共闘に色気を出しているため中途半端な政党と
国民の目に映ってしまっているからだ。
政党色を明確に打ち出せば支持率は上がるはずなんだ。
0570無党派さん (ワッチョイ c304-uEQQ [101.102.40.74])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:30:22.80ID:S4Tbm1uM0
>>567
NGリストのテンプレ入りだな
0573無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:45:26.81ID:z3D4uDLx0
>>544
おぃ、玉木よ。
合流協議なんて言う場合じゃないだろ。そんなことより、資格を取得することを優先しないと。
だから、枝野は20日までって釘を指しているんだろ。50代半ばで二人の子持ちともなれば、焦りもするよ。
0574無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:33.11ID:z3D4uDLx0
玉木よ。公明党のアホな先輩を反面教師にしろよ。
0575無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:52:01.89ID:uNLP78k70
>>525
>立憲民主党の幹部は「玉木がこんなにぼんくらだとは思わなかった」と交渉の失敗にため息を漏らした。

いかにも安住の発言ぽいが、旧民主党幹部の間では「どたきゃん玉木」が定着しただろう。

万が一、野党結集が実現しても玉木が要職に就くのは難しい。
0576無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:19.90ID:z3D4uDLx0
野田さんも中小企業診断士入門講座からだろ。
販売士2級、ロジステック・オペレーター3級まで、たいへんね。
0577無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:19.34ID:z3D4uDLx0
高プロまでの道のりは厳しいのだ。
0579無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:24.62ID:z3D4uDLx0
野田さん、地場産業を興そうとしても、人材がいなければ、町おこしはできない。
技能士の育成に力を入れないとね。千葉県はきっと、歌舞伎京は菜庭京みたいになるよ。
0580無党派さん (ワッチョイ 2533-JESV [58.93.195.43])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:57.13ID:+ScO8Dtp0
>>578

週明けの解散はないだろうが、2月4日の立春ぐらいまでには解散があってもおかしくない。
0581無党派さん (ラクッペ MMe1-mL6U [202.176.19.201])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:06:27.83ID:B24bmX2gM
2月解散くるね。
野党結集にならないなら、選挙協力しても与党は20.30減るくらいだろ。
で、与党は民民の裏切り者を抱き込めば良いだけ。
勝負所でフニゃる奴は本当あかんな。
0582無党派さん (ササクッテロ Sp19-wSGr [126.35.227.0])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:02.03ID:/3awV/fZp
>>544
断ったの玉木なのに
何を考えてるんだ?
0583無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:50.10ID:z3D4uDLx0
野田さん、東レとユニチカに負けるなよ。
0584無党派さん (ワッチョイ 250b-C8FI [58.85.116.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:46.90ID:V9YT1GL00
国民の合流推進派、玉木代表に決断迫る 20日総会前に駆け引き激化
https://mainichi.jp/articles/20200117/k00/00m/010/262000c

立憲民主党との合流協議を巡り、国民民主党内の駆け引きが激化している。
合流推進派は、20日の両院議員総会で合流を巡る決議案を採決すれば、過半数の賛成が得られるとして、玉木雄一郎代表に自ら合流を決断するよう迫る構えだ。

玉木氏ら執行部は分裂を避けるため、採決は回避したい考えだが、立憲側との協議がまとまらない中で推進派が応じる可能性は低く、総会は紛糾が予想される。

 
0585無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:44.57ID:4eC+qfPc0
>>569

あなたは、自民党のネトサポですね。
0586無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:34.77ID:5jjIOiTm0
政権を目指さない小野党の党首に意味なんてあるのかな?
選挙になると注目されるのは与党と野党一党だけで後は殆ど埋没するだけだからな。
過去それでどれだけの政党が消えて行ったか。
社民はやっと現実が見えてる又一が党首になってよかったな。
社民は恐らくこのまま合併だろうな。
又一は以前からk数合わせに拘ってし。
みずほはどうするんだろ?
みんみん残党に加わるか?
次の選挙で壊滅するけど。
0587無党派さん (ブーイモ MM4b-CKC3 [163.49.210.242])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:20:30.01ID:djinPNHwM
国民民主党で総選挙に突入して、合流派が離党すれば、比例は
東海3、南関東2、近畿2、北関東1、東京1、九州1、東北1、四国0、北陸0、北海道0、こんなもん?
0591無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.194.114])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:55.35ID:WfKnsO/wp
>>587
東北は参院の動向にもよる
田名部・舟山・芳賀まで合流側に付くならミンミンはゼロ
近畿は恐らく1しか取れない(立憲でも3くらいかと)
0592無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:26:12.18ID:xP67aXyI0
逆でしょ
結集が分裂して失敗すれば通常国会で改憲やるよ
0594無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:32:02.48ID:dhnMBwyF0
>>587
>国民民主党で総選挙に突入して、合流派が離党すれば

まずこの場合で簡単に離党はできないだろう
党同士が合意している状況でなく離党して、それを立憲が受け入れたら
事実上引き抜きだからな
そいつを野党共闘だからと国民やその地方組織が応援することができると思うか?

無理やり分裂させると、最悪そこから戦争になって野党共闘自体が破綻しかねない
地元組織からも離党するなら支援しないと言われる可能性も高い
0595無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:37:43.85ID:GiJFfNRSd
五輪後は、消費税増税による景気の悪化や昨年以上の台風被害が日本を襲うリスクがある
安倍が、安全かつ確実に解散総選挙をしたいのなら、逆に今の時期がベストなんだよ
0597無党派さん (ワッチョイ 2533-JESV [58.93.195.43])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:56:58.10ID:+ScO8Dtp0
>>588

> 補正を急ぎ通せば

「急ぎ」といっても、2週間くらいはかかるだろ。
0600無党派さん (ワッチョイ 3d33-MxTD [118.17.125.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:15:57.52ID:/4Sj2hEo0
>>595
自民内がゴタゴタでそれどころじゃない感じ
二階や麻生も怪しくなってきた
0601無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:16:55.11ID:GiJFfNRSd
国民・玉木代表、政党合流めぐり「小さく分散してはだめ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000637-san-pol

 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都内で開かれた中小製造業労組からなるものづくり産業労働組合(JAM)の中央委員会であいさつし、立憲民主党との政党合流をめぐり
「本当の意味での大きな固まりになっていかなければいけない。また分かれて、小さく分散してはだめだ」との認識を示した。
0603無党派さん (ワッチョイ 3d33-MxTD [118.17.125.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:18:19.80ID:/4Sj2hEo0
>>601
こういう雰囲気を保ちたいだけだろ
本音は合流なんて無理だよw
て思ってるよ
0604無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:20:58.41ID:5jjIOiTm0
立憲側は分裂とかだと国民は野党なのに政権を目指す気がない。
政権を目指さない野党なんて存在する意味がある?と言えばいいわけだからな。
はっきり言って政権を目指す気のない少数野党のお山の大将でいたければどうぞ。
埋没して壊滅するだけ。
日本の有権者ってマスコミに取り上げられるのを結構重視してるからな。
与党と野党第一党以外はそれほど話題にならず埋没して消えて行った過去があるわけだし。
0606無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:30:08.05ID:dhnMBwyF0
自民の補完勢力として協力して政策実現と言う手もあるな
現に大阪維新は大阪では大きな成果を得た
0612無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:38:10.48ID:8L1p5jZ50
むしろ東北1人区の参院議員が総評側で、複数区の反共議員が同盟側に割れなきゃいけなかった
そう考えると石垣は総評側のほぼ完璧な模範とも言えるし、それを叩く立憲執行部が歪んでいるだけ
0614無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:51:39.35ID:uNLP78k70
>>613

そういうことは野党共闘を抜けてから言おうね。
0617無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:58:07.91ID:8L1p5jZ50
瑞穂もミンス系に媚びなかったという点では評価されて然るべき部分はあるのだが、「古いイメージ」が定着しているのも事実だかられいわ行きは厳しいかな?
0618無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:07:05.03ID:4eC+qfPc0
れいわだけは、選挙をやってみないと、どんな感じになるかわからんなあ。
0619無党派さん (オイコラミネオ MM89-EYeB [150.66.64.197])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:24.71ID:jtlpd01CM
>>615
参院で統一会派に組むときにうれしそうに瑞穂加わってたぞ
個人票が多いから最大野党に入ったら瑞穂は次も当確
参院副議長も確定じゃないのか
0621無党派さん (ワッチョイ 45e3-zSwx [106.167.12.221])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:26:27.01ID:S2Vwv/ES0
れいわ新選組は令和の共産党だろうな
0623無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:14.70ID:4RIPoL9Y0
少なくとも社民党本部ではスンナリ了承された以上、
瑞穂だけじゃなく引退するカントクすら抵抗してないって
ことだからな

カントクだけじゃなく沖縄県連そのものも沖縄タイムズや
琉球新報の報道を読む限り「どうなっても主張は変えない」
と合流自体には反対してない様子だったし
0627無党派さん (ワッチョイ ad9d-VSRc [126.80.115.252])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:57:13.84ID:/Dvrh9UB0
比例復活制度をなくせばいい
こんなのがあるから少数野党が乱立するんだよ
0628無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:02:34.52ID:ZsNYdGfM0
労働党はSNPいる限り万年野党だろうな
保守党は永久与党になりそうだね
労働党の牙城もぶっ壊したジョンソンマジすげえわ
サッチャー以来の偉大な宰相になるぜ!
0630無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:03:54.50ID:e06B2RrV0
玉木は阪神大震災の起きた日だというのに哀悼の意もツイートしないとは失望した
枝野は神戸にも出向きツイートもしてる

震災への哀悼の意よりも20日の数合わせに奔走してるのか?
0631無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:17.45ID:1HfnXI0U0
しかし榛葉氏がここまでのヘタレとは思わなんだわ
つい先夏は娘まで出てきて親子で鼻水垂らしながら助けてくれ助けてくれ言うてたのに
6年確約された途端にこれですかいなw
0632無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:17:46.42ID:T7YGk7Q00
わかんねーよ
カナダ自由党もケベック連合ある限り過半数は遠く、
当面は保守党優位なんて言われてきたけどケベック連合の
自壊とケベックの貴公子ジャスティン・トルドー台頭が同時に
来てあっという間に状況が変わったからな

つまりスコットランド人が、労働党に勝たせることがスコットランドに
とっての最大の利益と思い出すだけで状況は変わる
SNPによりる自治は放漫財政で遠からず行き詰まるしな
0633無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:36.75ID:ZsNYdGfM0
労働党は路線が2つに割れてるから簡単にはまとまらない

左翼と中道の対立が激化するだろうしな

左翼のカリスマコービンがクビになったから党が割れる可能性すらある

ブレアみたいに中道派党首が出てきそうだけどそしたら左翼一派は離党して自民党に入りそうだしな

そしたら益々保守党が強くなる
0634無党派さん (ワッチョイ 8d96-V+qk [14.9.160.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:21:15.87ID:pMMAhRZ/0
玉木がこれから何を言おうが全て誤魔化しに聞こえ
もはや党内の多数から信用をされていない

20日の両院総会で合流決定を賛成多数で決められて、
玉木の代表権は有名無実化

両院総会で自らの決定を退けられた
初の残念な代表として歴史に名を残し
総理大臣への道が閉ざされるというのは既定路線
0635無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:22:42.58ID:7OXTgVdl0
福島みずほも、共産党も、慰安婦は性奴隷という見解のようだから、大多数の有権者からは支持されない。
立憲も国民もそのことは肝に命じるべき。
0636無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:28.86ID:LJ6iS9360
衆参という区分もあるが、それ以上に地域単位で見るのが正しい
クーデターを起こすには参院側も小沢系4人以外にも追加要員が必要
0637無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:54.57ID:FIerTUx60
立憲には石垣のりこ様と安住淳様が登場したことで、今までの立憲と違う 負けはない
完勝か大勝か勝利かしかない
国民民主党は目を覚ませ
0639無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:28:12.43ID:FIerTUx60
石垣のりこ様と安住淳様見て、坂本龍馬か勝海舟か高杉晋作か大村益次郎のどれかを感じられないなら、普通じゃないよ
頭を冷やせww
0640無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:28:57.47ID:e06B2RrV0
1/17や3/11の予定も空けれないヤツが公党の代表でいいのか
0641無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:29:40.22ID:T7YGk7Q00
>>633
労働党飛び出して自民行った議員全員討ち死にしたし、
労働党票を奪いに行った自民党自体が得るもの少なく党首まで落選したぞ
ロンドンの選挙区で22年議席守ってきたベテランも落選して酷いもんよ
自民党は保守党から保守層を切り崩さないと議席増えないという構造的な
問題があり、今回完全にそれに失敗した(EU残留派の支持層は離反しなかった)

あと英国は党移籍にとても批判が強い
0642無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:39:18.96ID:6yWmf86E0
>>413

完全同意だわ。りっけんの何がいいのかサッパリわからん。
民主党の白いオーラとやわらかい雰囲気が一番一般受けして無難だったのに。
キッツイシャープなとがった狭い閉ざされた印象がするから、あまり雰囲気的には立憲の文字はよくないね。
0643無党派さん (スプッッ Sd79-Yowj [110.163.10.20])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:42:11.99ID:XGHYm9pad
>>642
ピカラはこっち来んなよ
立憲スレと違って平和なんだから
0644無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:25.26ID:6yWmf86E0
>>630
神戸市でインタビュー受けてた記事があったから問題ないと思う。

>>598
まあ不思議じゃないな。それもミンミン微減。立憲がかなり減らすだろう。
投票にも行く人減るだろうしな。しょうがない。そういう選択を枝野がしたのだから。
0645無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:28.75ID:6yWmf86E0
>>643

おまえこそ立憲スレに戻ってミンミン信者を罵倒しておけ
0646無党派さん (スプッッ Sd79-Yowj [110.163.11.248])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:51:08.28ID:DtmWEcS4d
>>644
>>645
いやピカラは全方位罵倒して荒らし認定されてるからw
0647無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:53:04.02ID:6yWmf86E0
>>646

わたしの名前はピカラじゃありません。
あんた誰?勝手になれなれしいんだよ。

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人は荒らし
0649無党派さん (スプッッ Sd03-Yowj [49.98.16.76])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:54:59.20ID:CS+jzQLld
(ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
opt-115-30-224-198.client.pikara.ne.jp
https://www.pikara.jp/

ピカラ確定でございますw
0650無党派さん (スプッッ Sd03-Yowj [49.98.16.76])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:56:05.25ID:CS+jzQLld
>>648
ピカラは玉木擁護のためには平気で嘘つくからな
クズとしか言いようがない
0651無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:57:02.77ID:6yWmf86E0
>>502

見てる感じはそんな感じだね。
もう変な下ろし方するなら、そういう人たちが出ていけばいいと思うわ。
蓮舫のときで懲りた人が多いと思うし、ああいうのはもうしちゃいけないと思うけど
立憲は蓮舫にしたようなことを玉木にもやってて、うれしいんだろうか・・
0653無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:00:51.06ID:6yWmf86E0
>>652

あらこれ枝野か。ややこしいな。どこでインタビュー受けたんだろう
0654無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:01:05.00ID:e06B2RrV0
>>652
式典に参加したのか?
ホームページも平野しか書かれてないぞ

https://www.dpfp.or.jp/news

平野博文幹事長は17日、神戸市を訪れ
「1.17のつどい 阪神・淡路大震災25年追悼式典」に参列し、
国民民主党を代表して献花を行った。

  平野幹事長は震災から25年にあたり「震災の犠牲となられた方々へ哀悼の誠を捧げます。
また、これまで復興に尽力された方々のご努力に心より敬意を表します。
国民民主党は、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震をはじめとした災害を教訓に、
災害への備えを強化するとともに、災害が発生した際の迅速な救助や復旧、避難所の改善、
被災者に寄り添ったきめ細かい生活再建、復興に取り組んでまいります」と語った。
0655無党派さん (ワッチョイ cde8-xF9y [180.196.229.34 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:03:15.41ID:l/WWmoMs0
玉木は精神的に追い詰められて自殺寸前だから引きこもってるよ
0656無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:04:45.60ID:e06B2RrV0
産経の記事によれば東京にいるぞ
JAMへの挨拶を震災式典より優先したのか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000637-san-pol

 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都内で開かれた中小製造業労組からなる
ものづくり産業労働組合(JAM)の中央委員会であいさつし、
立憲民主党との政党合流をめぐり「本当の意味での大きな固まりになっていかなければいけない。
また分かれて、小さく分散してはだめだ」との認識を示した。
0657無党派さん (ササクッテロレ Sp19-hK/Z [126.247.218.255])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:14:15.16ID:53Mvvfjrp
沖縄の風とかのミニ政党も合流するのかね
あとは生活者ネットとか
地域に固定支持層がいるだけに一丸の会みたいな死に損ない連中よりも欲しいな
0658無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:14:51.64ID:6yWmf86E0
>>656
東京でインタビュー受けたみたいだね。元気そうでよかった。
自殺とか書いてるのがいるから、相当病んでるのかと思ったら
三宅元議員の件があったばかりだし・・
それにもう2度と蓮舫みたいな下ろし方はやめてほしいね。
民主民進時代の嫌な部分だから。
0659無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:21:35.15ID:e06B2RrV0
1/17と3/11なんてあらかじめ空けておける日じゃん
式典不参加って公党の代表としていいものなのか?
立憲は枝野が式典参加してるしツイートもしてる
0660無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:23:07.09ID:6yWmf86E0
>>659

あべも出てないみたい
0661無党派さん (ワッチョイ 250b-C8FI [58.85.116.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:31:56.25ID:pCnAN0nq0
はまぐち誠 (国民民主党 参議院議員 比例代表)
https://mobile.twitter.com/HamaMako0518/status/1218183398532890624?p=v

国民・玉木氏「もう一段協議を」 合流巡り枝野氏に要請意向 | 2020/1/17

より多くの皆さんの理解と納得を得るため、玉木代表には、粘り強く取り組んで欲しい。代表を、しっかり支えていかなければ!

この週末も両方で多数派工作の説得の激しい攻防があるんだろうな(笑)…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0662無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.193.46.41])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:36:07.66ID:kXtA3mdkp
棲み分けは

原発:電力
改憲:ゼンセン
増税・TPP:自動車
前者2つはある意味分かりやすいが、大人しそうに見えてこっそり毒を盛ってくるのが最後の自動車
0663無党派さん (ワッチョイ ad9d-hK/Z [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:38:35.52ID:ip7LTy/R0
枝野さんが会ってくれないから退陣
0664無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 02:01:42.43ID:6yWmf86E0
>>661

合流も代表決めるかどうかも、どうでもいいが、柴木隊が嫌いで立憲からミンミン支持に移っていらい
頭や顔がかゆいのと、息が詰まる感じが治った。なんなんだろうか・・日々ミンミンのツイッター見に行くと、安心感がしてくるというか
このホッとした穏やかな緩い感じがミンミン特有のものならば、合流するにしても党首変えるにしても、独自性として残しておいてください。
0665無党派さん (スッップ Sd03-rzDJ [49.98.174.179])
垢版 |
2020/01/18(土) 03:34:51.88ID:DLCkIXjvd
>>664
ピカラは精神病
0666無党派さん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:35:35.47
89 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:28:42.07 ID:kfvgwreH0
三宅女史は生きる価値が無い

94 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:33:52.02 ID:kfvgwreH0
しかし三宅は本当に酷い
三宅女史は生きる価値がない
0669無党派さん (ワッチョイ 1d9d-uEQQ [60.116.6.49])
垢版 |
2020/01/18(土) 05:54:39.43ID:8/QtBiHS0
>>555
まあJAMおじさんは今後一切そういう扱いなのは間違いない
あれだけ色んな人にぶん殴られるのもなかなか見ないしw
堂々と嘘ついてバレたら言い逃げって、一番ダサいからなw
0670無党派さん (ワッチョイ eb33-JESV [121.117.180.144])
垢版 |
2020/01/18(土) 06:13:44.07ID:0ConAOvA0
20日召集だと、22日から24日までが代表質問、27日から30日まで
が補正予算審議で、補正予算可決後に解散するなら30日夜か31日の
可能性が高いな。
(政治通らしい人のツイート)
0671無党派さん (ワッチョイ 5d57-6zBS [220.208.63.179])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:16:43.52ID:bvVjBYtQ0
>>627
自民党に対抗できる政党を作るためには
政策を練り、組織の足腰を鍛える以外になかったはず。
それを、選挙制度さえ変えてしまえば後は自然になんとかなるだろうという甘い見通しの行き着いた結末が現状。

そんでまた選挙制度変えようってか。
0672無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.193.46.89])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:19:53.82ID:+8QgDbFjp
参院1人区もあれは反共労組が弱い地域が大半だから野党一本化が上手く行っているだけのフシはあったりする
0673無党派さん (ワッチョイ 7dc2-wm7c [172.105.171.227 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:20:27.05ID:DPb+xtQ10
お前ら甘いな
誰も予期しない冒頭解散くるぞこれ
明後日は野党が阿鼻叫喚だな
0674無党派さん (ワッチョイ 7dc2-wm7c [172.105.171.227 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:21:04.51ID:DPb+xtQ10
不意打ちだからこそ意味がある
中曽根の死んだフリ解散を思い出せ
0676無党派さん (ワッチョイ 7532-5bZF [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:39:45.93ID:xqFvH66F0
たばた直子 (田畑直子 )千葉市議 美浜区@tabatanaoko
昨日の党全国幹事会の報告です。
19:51 2020年1月16日
ttps://twitter.com/tabatanaoko/status/1217761219454500865
https://pbs.twimg.com/media/EOZbXtYUYAAVzpo.jpg

猛烈なアンチ立憲地方議員&浪人に両側をがっつりと挟まれる玉木代表…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:46:04.56ID:hUPDRZ4j0
>>673
>誰も予期しない冒頭解散くるぞこれ

この予言が当たるとは思わないが、野党はこの可能性も念頭に置かねばならない。

なのに玉木ら国民民主幹部の甘さ。秋まで総選挙は遠のいたような緊迫感ゼロ。

枝野が言うように、ダメならダメで別々の政党として選挙を戦う体制づくりが喫緊の課題。
0679無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:19.06ID:Bk3Vw62o0
>>669
必死だな 笑
お前の負けだよ
0681無党派さん (ガラプー KK69-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:25:23.61ID:wOGRJ0EwK
>>679
森本が元々JAMで初当選時JAM組織内議員だったとか、上川陽子が安倍の側近だとか、ウソばかり書いてたJAMおじさんか
このJAMおじさん(ワッチョイ 0b29-2nJN)と(オイコラミネオ MM89-2nJN)のJAMおじさんは同一人物くさいな
NGにしてるから見えないといいつつレスする芸風が同じだから


438: 無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5]) [] 2020/01/17(金) 06:23:59 ID:coCiPk9G0
>>407
NGIPだから見えんけど何か言ってる


555: 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.66.70]) [] 2020/01/17(金) 20:02:26 ID:lTytyb9zM
>>439
あぼーんで見えないけどめっちゃキモい顔して必死なんだろうなw
0682無党派さん (スプッッ Sd79-lFK/ [110.163.216.172])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:32:07.32ID:i+E1HhE1d
早期合流派が31人確保出来るかが焦点
0683無党派さん (ワッチョイ 7b08-Sfrr [183.176.200.22])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:38:03.18ID:7ffJ9Uvm0
柳田の合流の賛否はどっち?
採決するかどうかの判断は柳田にあるので
それが気になる
0684無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:39:34.04ID:4ljPhpoj0
>>683
柳田は基幹労連。
これで察しろ。
0685無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:04.47ID:LJ6iS9360
森本はともかく柳田は反対に決まってる
0687無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:46:39.92ID:LJ6iS9360
絶対に合流しないのが

衆院:浅野、古川、古本、関、前原、岸本、西岡
参院:榛葉、大塚、伊藤孝、柳田、小林、浜野、磯崎、濱口、川合、田村麻

あと参院の非小沢系で合流派になりそうなのが田名部、森本、足立、矢田
0688無党派さん (ワッチョイ 7532-5bZF [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:47:12.81ID:xqFvH66F0
大塚は早い段階で合流は無理と諦めたのか、
去年暮れにチャンネル桜の人と一緒に酷使様系集会に出てたな。
皇室は男系男子が偉いんだ、みたいな事を言ってた。
立憲議員なら絶対にしないような振る舞い。
0689無党派さん (ワッチョイ 7b08-Sfrr [183.176.200.22])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:47:50.48ID:7ffJ9Uvm0
>>684
>>685

すみません。初心者なもので分からなくて・・
ありがとうございます。
基幹労連って右なのですね?

じゃあ柳田の判断で採決しないこともあり得る?
そしてそうなると柳田の解任決議案を出すとかですか?
0690無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:50:54.70ID:4ljPhpoj0
>>689
基幹労連は西岡のバックに高木がいるから民社系。
0691無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:51:38.50ID:LJ6iS9360
展開によっては22年参院選の広島は去年の静岡みたいになる可能性さえある
もっとも、ミンミン広島県連が「選挙区の候補者公募」とか言っていたから柳田は引退しそうな雰囲気もあるが
0692無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:57:55.85ID:LJ6iS9360
大塚と伊藤孝は参院愛知で自公立国の固定枠だから絶対に合流派になりようがない
0693無党派さん (ラクッペ MMe1-mL6U [202.176.19.48])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:09:45.75ID:bnuzUdcKM
野党結集する気無かった立民がするって言ってんのに、今度はこちらがNG。
立民の政権取る気ないデケェ態度にムカついて、夏はここに票入れたけど、間違いだったな。
合流派は分党なり離党なりして、早く立民に合流してくれ。無駄票減らそう。
人口減って日本が沈みつつあんのに、野党内で争う暇ないぞ。
0694無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:13:46.92ID:hUPDRZ4j0
>>682
>早期合流派が31人確保出来るかが焦点

過半数は「31」だが、どちらの陣営にも加わりたくない中間派のかなりが欠席するだろう。

先日の懇談会も欠席者が多かった。仮に10人が委任状なしで欠席すれば過半数は「26」。

そこで欠席しそうなのを考えてみる。田名部、徳永、古賀、足立、大島、城井、岡本、渡辺などか。
0695無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:20:06.35ID:LJ6iS9360
1人区議員はネオ民社に行ったら刺客立てられて即死ってのが大きい
徳永と古賀は3人区だから色々言い訳付けて中間派に徹しそうな気もするが、田名部と足立はそうも行かない
0696無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:26:00.43ID:LJ6iS9360
あと「参院立憲の幹部の人間性が嫌い」的なタイプの1人区議員向けに、碧水会という避難所もある
ネオ民社だと野党統一候補は無理(共産がまず飲まない)だが、碧水会なら話は別だし
0697無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:35:26.53ID:4ljPhpoj0
読売や朝日でも触れられているけど、合流推進は小沢グループと比例ゾンビばかりだから反対派から「選挙に弱い奴ほどフラフラする。」と完全に足元を見られている。
0698無党派さん (ワッチョイ a532-mL6U [122.24.229.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:35:29.77ID:N2UPcmmw0
元維新下地幹郎衆院議員、きょう会見IRカジノ汚職で進退表明へ議員辞職か
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1579310905/

日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業の汚職事件を巡り、贈賄の疑いが持たれている中国企業側から現金100万円の受領を認めた下地幹郎氏(58)は18日、自身の進退を表明する。

那覇市内での支持者らとの会合後、記者団の取材に応じる意向だ。

 下地氏は6日、現金の受領を認めた。当時所属していた日本維新の会に離党届を出したが、同会は8日に除名処分とし、議員辞職を勧告した。

 一方、下地氏は議員辞職に関しては支持者の声を聞いた上で、通常国会が開会する20日までに判断する考えを示している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00523582-okinawat-oki
0700無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:35:36.87ID:FIerTUx60
徳永のフェイスブック見てみな
とても欠席しないし中間派じゃないと思う。慎重派でしょ
もう見れないけど大西もフェイスブックで、新党は立憲じゃない新しい名前を希望って書いてた 慎重派だと思う。
0701無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:39:54.71ID:LJ6iS9360
だとすると徳永は引退するのかな?
二階が引き取ってくれるかと言われても疑問符が付くし
三河地区で一番大人しめな大西でさえアンチ立憲なら愛知組は小沢系の牧以外全員反対派か
0702無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:42:36.12ID:FIerTUx60
現時点で対等合併になってないから合流反対って言ってる人は、自民か維新か行ってくれって感じ
一生決められない国民民主党やってなさいって感じかなw
0703無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:45:13.45ID:FIerTUx60
現時点の国民民主党で玉木がだした条件を維新も自民も飲むと思うか。飲むわけないと思うがw
0704無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:47:56.70ID:FIerTUx60
なんとなく維新の党の分裂騒動みたいな展開になっていくんじゃないかと現時点で思ってるが、どうなることやらw
0705無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:49:24.58ID:LJ6iS9360
徳永・桜井→最近の行動から見るに22年は出馬出来ないorする気がない(二階でさえ欲しがらなさそう)
増子→今回どう動くかは不明だが年齢的に出馬出来ない
田名部・舟山・足立→ネオ民社に行くと政治生命が終わるのでここ数日が注目
木戸口・森ゆ→何処までも小沢と共に行動
0706無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:02:58.22ID:hUPDRZ4j0
今朝の原口ビデオを聞くと

日刊スポーツの地獄耳が報じた合流反対派の動きはあながちウソでもなさそうだ。

仮に玉木が継続交渉で決着つけても、立憲寄りの衆院と自公寄りの参院で国会対応が分裂しそうだ。

もはや国民民主党は分党するしかあるまい。小沢が腕力で玉木をねじ伏せることを期待する。
0707無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:07:48.50ID:FIerTUx60
あと岡本のフェイスブック見た感想で、あくまで主観だけど、愛知県の人が現時点で合流賛成ってなかなかむずかしいんじゃないかと思ったなぁ。
0708無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:27:15.91ID:LJ6iS9360
現段階というか半永久的に決別だろう
愛知組は牧以外ネオ民社でやって行くと決断したようなものだし
0709無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:36:03.11ID:hUPDRZ4j0
社民党はおそらく29日に合流の方向を決定するだろう。

従って、30日以降は枝野の単独譲歩はあり得ない。玉木は又市の了解も得なければならない。

党名を変えさせたり、「改革中道」の理念を盛り込ませたり、原発ゼロ法案を撤回させるのは、ほぼ不可能。


社民 立民との合流対応決定の日程に変更なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012247881000.html
0710無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:43:55.09ID:T7YGk7Q00
>また、会合では「両党の結論が出ない中、急いで合流を決める必要はない」とか、
>「先に合流を決めたほうが政策面などで党の主張を反映させやすいのではないか」といった、
>現時点で党の地方組織から寄せられている意見が紹介されました

>「両党の結論が出ない中、急いで合流を決める必要はない」
はたぶん単独でやっていきたい派、そういうところもまああるだろう

>「先に合流を決めたほうが政策面などで党の主張を反映させやすいのではないか」
これは党本部を含めた社民大半の本音だろう
0711無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:49:38.16ID:R2pIpNwE0
>>681
>必死だな
>お前の負けだよ
この一文を見る限りこちらが以前から指摘している例の荒らしの可能性が高いのでは
荒らしは複数回線を用いておりIDどころかワッチョイもIPもコロコロするから注意のほど
0712無党派さん (ワンミングク MMe3-CgZc [153.234.129.30])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:50:01.27ID:dun04NWuM
取材から見えてきたのは立憲民主党側の「党名」に対する執着だ。立憲側は断固として「党名だけは絶対に譲らない」という姿勢だ。

そもそも旧民主党が維新の党と合流した際に党名を民進党とした時も、当時幹事長だった枝野代表は、最後まで党名の変更に反対だった。
さらに希望の党からの排除問題を受け、自身が1人で立ち上げた立憲民主党において、91人の国会議員を率いる代表となった今、党名を変えて次の選挙を戦う選択肢は、枝野氏にはありえないのだ。
ここにその会談で立憲民主党が国民民主党に提示した紙がある。

「これ以上は譲れない」
これが立憲民主党の限界ラインなのだ。

「何なら(合流後の)代表をやるか?」
党首会談で枝野氏は代表の座を玉木代表に譲るともとれるこんな発言をした。しかし対する玉木代表は言い返さなかったという。
感じられるのは、枝野氏の、代表の座を譲ってでも守りたいほどの党名への執着心だ。

一方で、党名へのこだわりは国民民主党側にもある。“希望の党騒動”で袂を分かった政党に吸収合併される、すなわち”立憲にひれ伏す”形には、最大の支持団体「連合」の中にも強い拒否感を持つ人が多い。
だからこそ、玉木代表も枝野代表の提案を簡単に丸呑みするわけにはいかなかった。
0713無党派さん (エムゾネ FF03-9DwB [49.106.192.40])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:01:12.38ID:n9aYJItzF
改憲、親・原発 and/or 緊縮財政。
「平成の日本」を破壊し尽くしただけのゴミ、だし(苦笑)

こういうカルト宗教ライクな連中から票を横流しもらってる
ミンミンの連中は、抜本的に反省が必要。
0714無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:08:22.43ID:Bk3Vw62o0
全うに考えれば立憲に吸収合併なんてアホのすることだし玉木は正しいって分かるもんだが
原発0とかコストプッシュインフレ起こすだけで何の得もないし共産党と共闘とかあり得ないしな
0715無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:15:08.92ID:hUPDRZ4j0
>>710

枝野が党名や理念や原発や人事で玉木に譲歩するのを阻止するために

国民民主より早く合流決定した方が得策なのは福島瑞穂だって分かるだろう。

玉木がゴネたために社民との合流が順調に進むことに。

逆に社民の合流が決まれば民民の反対派はますます拒否感を強める。
0717無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:26:05.45ID:hUPDRZ4j0
>>714
>玉木は正しいって分かるもんだ

そのとおり。玉木は正しい。だから立憲との合流はしない。共産党との共闘はしない。

こうハッキリ言えばいいんだ。維新と共に自公政権の補完勢力になりますとね。
0718無党派さん (ガラプー KKf1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:39:38.25ID:wOGRJ0EwK
>>711
> >必死だな
> >お前の負けだよ
> この一文を見る限りこちらが以前から指摘している例の荒らしの可能性が高いのでは
> 荒らしは複数回線を用いておりIDどころかワッチョイもIPもコロコロするから注意のほど


本気で言ってるの?
どう見ても別人
っていうか逆だ
JAMおじさんではなく、JAMおじさんと名付けた方ね
>>438じゃなくて>>407の方ってこと
JAMガイジとかJAMおじさんと渾名をつけるのがいつもの芸風
船橋くんはあれだけやられても、文体とか芸風を掴んでないんだな
IDやワッチョイやIPがいくら変わろうが文体や芸風は変わらない
0719無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:42:04.84ID:Bk3Vw62o0
>>716
ルールも何も共産党と組んで原発0とか絶対あり得んだろ
立憲とは根本の思想が違い過ぎる
0721無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:07:32.61ID:e06B2RrV0
>>706
原口の今日のツイッター動画はかなりぶっちゃけてたよなw
あそこまで語ってるんだから20日はすごい争いになりそう
0722無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:48:19.65ID:NCsK7rWi0
>>706
>仮に玉木が継続交渉で決着つけても、立憲寄りの衆院と自公寄りの参院で国会対応が分裂しそうだ。

>もはや国民民主党は分党するしかあるまい。小沢が腕力で玉木をねじ伏せることを期待する。

もともと国会対応なんて衆参で違うだろ
これで別の党になって、参議院と衆議院の右派が改憲チームに入ったら改憲されて共闘野党は終わるのだ
お前さんは改憲して野党を崩壊させたいのか?

私は護憲左翼として国民民主の分裂は絶対に看過できないのだ
0723無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:14.38ID:NCsK7rWi0
はっきりいって、国民比例のチョロネズミが死のうが生きようがどうだっていい
右派が分裂して改憲チーム入りするのは絶対に避けなければならない
0725無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:54:16.79ID:bfAQothMd
一応、
20日に決着がつく


立憲・国民合流問題 枝野代表が20日で打ち切る考え
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200118-00000015-ann-pol

 国民民主党は20日、立憲民主党との合流を巡って議員総会を開きます。枝野代表はこの会合で結論が出なければ協議を打ち切る方針です。
ただ、国民民主党は合流に積極的なグループと反対するグループの2つに事実上、分裂している状態で、結論は見送られる公算が高まっています。
0726無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:58:39.88ID:hUPDRZ4j0
>>721

「原口さん、『桜』をやらないでくれ。自民と組めなくなる」とか言った民民議員がいるらしいが、

いったい誰だろうか?   榛葉? 岸本? それとも?
0727無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:59:13.74ID:LJ6iS9360
>ただ、国民民主党は合流に積極的なグループと反対するグループの2つに事実上、分裂している状態で


結局1番大事なのはこの部分
0728無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:02:20.38ID:e06B2RrV0
>>726
反対派の多くや一部の連合組織がそうじゃないか
1人2人とかじゃないよ

自民公明国民の連携の選択肢もキープしときたいから桜やめろは爆笑w
0729無党派さん (オッペケ Sr19-aROw [126.255.5.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:07:06.26ID:e0mp8Xpjr
■日本共産党終わる■
【現在までの3年間に、全国で1万3828人の同志が亡くなりました】

第28回党大会への志位委員長のあいさつ
私は、ここに、日本共産党第28回大会の開会を宣言いたします

前大会は、2017年1月に開かれましたが、それから現在までの3年間に、全国で1万3828人の同志が亡くなりました

全文
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-15/2020011502_01_1.html
0730無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:10:32.80ID:NCsK7rWi0
>>728
そういう連中にも気を遣っていかなきゃいけなくなったんだよ
もうそういうフェーズに突入している
参議院選の結果を見ても明らかなように立憲で勝つのは無理だとハッキリした

国民右派が改憲チームに寝返ったら共闘野党はもう絶対に勝てない
0731無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:12:35.14ID:Bk3Vw62o0
>>726
岸本榛葉古本あたりだろうな
この際もう別れた方が良いんだよ
夫婦関係と同じ
どっちともそっぽ向いてる
0732無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:15:00.79ID:NCsK7rWi0
立憲が差し向けた刺客を榛葉が返り討ちにしたのが象徴的だったのだ
枝野では無理だ
0733無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:15:46.86ID:NCsK7rWi0
>>731
だから別れたら改憲されて左派が死ぬからダメだっつってんだろトンチキが!
0734無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:16:38.14ID:e06B2RrV0
>>731
民民信者がなんか分党嫌がるんだよなw

理念政策バラバラ
共闘したい相手も自公か野党かでもバラバラ
決められない民民を愛してるんだよ玉木信者がw
0735無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:17:00.63ID:Bk3Vw62o0
>>732
それも桜井が自民に掛け合って官邸から菅が鈴木を回したから
さすが百戦錬磨
0736無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:19:21.74ID:e06B2RrV0
>>732
立憲と民民が戦って東京埼玉神奈川北海道福岡でボロ負けになり共産以下なのが民民だったのだ

静岡愛知でさえ立憲に比例票で負けたのだ
これが改革中道の現実w
0737無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:20:10.57ID:Bk3Vw62o0
和歌山勉強会
自民党から党幹事長の二階俊博衆院議員、党参院幹事長の世耕弘成参院議員、石田真敏衆院議員、鶴保庸介参院議員、門博文衆院議員、国民民主党の岸本周平衆院議員、公明党の浮島とも子衆院議員の計7人が出席した。

仁坂知事選
尾花候補の出陣式では、門氏以外の自民党議員と公明党衆院議員も挨拶。
驚いたのは、カジノ実施法案に反対した国民民主党の岸本周平衆院議員(和歌山一区)も挨拶したことだ。
さらに連合和歌山の副会長も支援表明、続いて尾花氏が決意表明をした。
自公と国民民主に加えて連合までが支援する盤石の体制となっていたのだ。
そして最後は勝つぞコールで締めたが、結局、尾花候補自身も応援弁士も誰一人としてカジノ誘致について触れなかった。
2015年4月、小樽市長選でもカジノ誘致が争点となり、自民と公明と民主と連合小樽と小樽商工会議所が支援する賛成派の現職・中松義治市長(当時)が、反対を訴えた新人・森井秀明・元市議にまさかの敗北を喫したことがあった。
0738無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:21:50.12ID:e06B2RrV0
せめて東京や神奈川や埼玉は下位当選くらいしてもらわないと対等合併なんて立憲は出来ないよw

立憲は社民と組むだけでも東京は2人通せてたしな
まずは社民としっかり合流
0740無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:22:43.32ID:Bk3Vw62o0
同床異夢を夢見ても仕方ない
かたや自民公明かたや立民共産
0741無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:27:10.05ID:NCsK7rWi0
>>736
>立憲と民民が戦って東京埼玉神奈川北海道福岡でボロ負けになり

だから、それで立憲も勝てなかったろ、獲得議席は予想下限以下のダメぶり
野党共闘の1人区がおもったより善戦してなんとか自公維3分の2を阻止できただけ
立憲が勝たなければならない相手は国民ではなく自民だ

対して国民右派は別に立憲等に勝つ必要はない、自民に協力して政策実現の道がある
連合右派が同意するなら議席がゼロになる事はないからな

そういった連中をもはや無視できないぐらい野党は衰退しているのだ
0742無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:28:37.54ID:NCsK7rWi0
>>740
ダメだ
改憲されては夢もクソもない
0743無党派さん (ワッチョイ ad9d-jlmR [126.46.90.44])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:29:28.57ID:E24/n/kH0
>>681
その指摘の通り、論破されて反論できず言い逃げも同じ芸風
「NG」「必死」とか、いかにも古くさい煽りを多用
このスレでオイコラミネオも29-もひとりしかおらんから見分けは容易なので、今後もすぐわかる


223 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.87.152]) sage 2020/01/16(木) 12:25:51.25 ID:vOuMSrN5M
>>173
頭悪

438 無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5]) 2020/01/17(金) 06:23:59.31 ID:coCiPk9G0
>>407
NGIPだから見えんけど何か言ってる

555 無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.66.70]) 2020/01/17(金) 20:02:26.42 ID:lTytyb9zM
>>439
あぼーんで見えないけどめっちゃキモい顔して必死なんだろうなw

679 無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5]) 2020/01/18(土) 09:05:19.06 ID:Bk3Vw62o0
>>669
必死だな 笑
お前の負けだよ
0744無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:31:28.29ID:e06B2RrV0
>>741
民民は立憲だけでなく共産にまで負けてるよなw
信者は少しは恥ずかしい気持ちにならないのかねw
改革保守や改革中道が世論受けがいいって言うなら民民も東京や神奈川くらい勝ってくれよW
立憲と対等のパートナーになりたいならさw
0745無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:32:05.68ID:LJ6iS9360
>>741
立憲の良し悪し以前の問題としてミンミン解体が必要という話
共産票もらって当選した1人区の議員と、反共丸出しの複数区の議員では中身が全然違うし(立憲にも言えることだが)
0746無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:37:57.70ID:NCsK7rWi0
>>745
だからダメだ
立憲は完全にダメだからミンス右派にも土下座するしかないんだよ
他は何でもするからどうか改憲と反共を抑えてくださいと

改憲されたら日本の左翼が終わる
0747無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:39:09.84ID:qahPuBSa0
改憲するかどうかは最終的に国民が決めることだけどな

そもそもどうして改憲するのが嫌なんだ?
安倍案が嫌なの?
0748無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:48:18.85ID:NCsK7rWi0
市民連合との政策合意でも第一条で、9条改憲は発議も阻止する、と合意しているのに
改憲されてもいいとか最早支離滅裂だな!

ハッキリ言って安倍政権の改憲阻止、以外で今の野党特に立憲、国民のミンス系なんて支持する理由全くないわ
なんかあると思ってんの?経済、外交、財政どれをとっても劣化自民以外の何物でもない
0749無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:59:17.09ID:Bk3Vw62o0
>>748
「日本型ベーシックインカム構想」

所得再分配機能の強化、格差の固定化防止等の観点から「日本型ベーシックインカム(基礎的所得保障)構想」を提唱します。

所得再分配機能の強化、格差の固定化防止等の観点から、「所得控除」から「給付」(給付付き税額控除)へと税体系を大きく変えていく「日本型ベーシックインカム(基礎的所得保障)構想」を提唱します。

給付を社会保険料の支払いと相殺すること等により、実質的な可処分所得を底上げするとともに、無年金者、生活保護世帯を減らします。

これとか面白いと思うよ
これだけで支持できる
消費税も景気が回復するまで引き上げ反対だし
0750無党派さん (ラクペッ MMe9-mL6U [134.180.3.176])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:59:53.45ID:Bbkzwp9ZM
今と同じ事をしても衰退するだけ。
そりゃ親と同居で、結婚せずに年収300万でも貯金100万できるから困りはせんが、結婚して人口増えないから国は衰退。
移民で誤魔化すつもりなのかもしれんが。
ニートは親の金で生きるから、将来考えない人は今のままで良いが、これが愛国なんかねぇ?
改憲なんてその先だよ。

処理先無い原発なんか続けても将来の連中に責任押しつけるし、日本の国土を汚すだけ。
新しい政策提案してチャレンジしないといけないけど、今のここはねぇ…。
分党したが良いと思う。
0751無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:01:29.74ID:4ljPhpoj0
パナのHPを見るとリチウム電池を目玉商品にしたそうに感じる。
0752無党派さん (ワッチョイ cdf0-uEQQ [110.130.85.34])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:04.18ID:DHsh9MTH0
>>749
BIは社会保障削減とセットだし、社会保障削減しないBIをやる財源はない
バカが引っかかる典型
0753無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:22.46ID:qahPuBSa0
自分は今の立憲も国民も支持してないよ
政権交代可能な野党があったらいいなとは思ってるけどね
時間かかりそうだわ
憲法改正については安倍案や自民案には反対だけど、一字一句変えるなとは思わない
0754無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:33.28ID:Bk3Vw62o0
HPより
軽減税率は混乱をもたらすだけであり、逆進性対策は「給付」で行うべきです。

今後の引き上げについては、景気の動向を踏まえ、判断されるべきです。

「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業などがビジネスを展開し利益を上げている国でほとんど納税していない実態を踏まえ、国際社会と協調してタックスヘイブンの悪用などの課税逃れへの対策を強化していきます。
また、国際金融取引に係る課税制度(いわゆる国際連帯税)について検討を行います。

至極全うなんだよな
立民は全く政策も税制もスカスカだけど国民は結構考えられていて分厚い
希望の党の時とブレーンが同じなんだよな
0755無党派さん (ワッチョイ 5d57-6zBS [220.208.63.179])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:11:21.18ID:bvVjBYtQ0
今の野党に政権をとってほしいなんて思っている国民がいるわけないだろ。
(仮にいたとしても、この一連の騒ぎでさらに減ったはず)
ただもう少し伯仲状況になれば、自民党も驕りを捨てて緊張感をもって政権運営にあたってくれるはず、
その程度に頑張ってほしい、そんだけ。
0756無党派さん (ワッチョイ ad9d-7tYr [126.123.85.158])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:13:30.40ID:B4DEGEWY0
>>754
スローガンだけ掲げて具体案ゼロやな
誰にも刺さらない内容
0759無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:13:39.90ID:NCsK7rWi0
>>749
そんな事立憲民主もやるなどと全く言っていない

仮に、BIを本気でやりたいというなら吸収合併はNGだろ
0760無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:15:47.16ID:Bk3Vw62o0
将来的には年金や児童手当とナマポに替えてピケティやブレグマンの言うように負の所得税を導入して最高税率引き上げれば累進課税を強化できる
同時に租税回避対策として国際連帯税を導入を目指す
目指すべきところはそこで政権は取れなくとも維新の都構想のように何かキラリと光る旗印を掲げ続けるべき
0761無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:16:10.53ID:q9AW5JJa0
立憲の支持率は最初20くらいあったからな
2018年から下がり始めた
丁度合流するしないの話の時期と重なる
年単位でやられて今は5が見えるもんな
かなりの被害を受けた
参院選の不調も原因これだろ
0762無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:16:49.36ID:Bk3Vw62o0
>>759
NGだな
分かるやつだけで纏まったらいい
0763無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:17:51.48ID:4ljPhpoj0
>>760
最後だけど、神奈川都も理屈では可能だな。
横浜が絶対に反対するけど。
0765無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.89.119])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:18:52.10ID:bbq+dO4Ya
立憲も民民も与党内で本気の殴り合いをして国民を辟易させた反省を全く出来てないな
プライドの高さ以外にも、自分達を下野させて冷めた目線をやめない国民への恨みもあるのか、
この人達は国民目線から自分達がどう映るかという視点での反省をまるでしない
0767無党派さん (ワッチョイ ad9d-uEQQ [126.46.90.44])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:20:46.33ID:E24/n/kH0
>>711
>>718
JAMおじさんなる人はこれだろ

昨日、森本が情報労連じゃなくてJAMだとか、初当選でJAMの組織内候補だったとか、思いっきり嘘ついてた奴が馬鹿にされてるんじゃないか?
7,8人にフルボッコにされて完全に論破されてたからな

(ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
http://hissi.org/read.php/giin/20200115/THUrR2UrZmow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200116/d2hqUnF4Q1Ew.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200118/QmszVnc2Mm8w.html

(オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.91.42])
http://hissi.org/read.php/giin/20200115/WjljNkh6TWxN.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200116/dk91TVNyTjVN.html
0768無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:24:25.38ID:4ljPhpoj0
ワッチョイ ad9d-HLSl

串焼きという人間失格の汚物なのでNG必須。
0770無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:33:22.84ID:qahPuBSa0
立憲の支持率が最初高かったのは小池百合子のおかげだろ
排除という言葉は良くなかったが、意見や価値観の異なる人とは一緒の政党で活動できないという意味だった
普通のこと言っただけなのに、メディアが「枝野たちは筋を通した」「小池は偉そう」な空気を作ってしまった
0771無党派さん (ワッチョイ 7539-A78j [114.152.28.174])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:35:28.92ID:9XKEQdIv0
合併は不可能だろう
0773無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.96.78])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:39:37.81ID:FE6iJbmKM
>>770
その通りだなあ
0774無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.94.136])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:42:51.69ID:RiqG6Rdpa
陰謀論的な発想になってしまうが、メディアは小池希望が民進を飲み込んで安倍自民を本当に倒しそうになったからビビったんじゃないか?と思う
メディアやその背後の人達にしてみればモリカケ報道で安倍を苦しめることで安倍を自分達にひれ伏させたいという思惑はあっても、安倍を倒すつもりまでは無かったというか
総選挙前の安倍が消費税引き上げを確約した一方で、小池は増税凍結を言い出していたのもメディアの不興を買ったのかもしれない
とにかく小池バッシングの理由としてメディアが排除発言をピックアップしたのは、自分はコジツケにしか見えなかった
0777無党派さん (ワッチョイ 850b-Qz9d [202.53.114.135])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:19.36ID:xxiBJzpq0
>>776
船橋ニートはガラケー氏に謝らないとね
もはやガラケー氏も敵になってしまったのならその限りではないけれど
0779無党派さん (スプッッ Sdc3-rzDJ [1.75.197.184])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:05:49.79ID:hTGvL1Zyd
船橋ニートは立憲スレでも知ったかぶりして怒られてたね

142 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/16(木) 18:00:20.32 ID:7g7DGzRj0
船橋ニートは西沢が長妻の元秘書で長妻から直々に人間教育まで受けてる事を知らないのか。

143 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/16(木) 18:00:27.71 ID:gHvh0OfC0
いくら政局に強くても肝心の選挙に勝てないんじゃどうしようもない
>>141
山岸を担当してたのは東京西部の菅直人らじゃなかったっけ
長妻は塩村を担当してたけど

159 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/16(木) 18:11:05.49 ID:7g7DGzRj0
>>143
東京西部と書いてる時点で頭が悪過ぎる。
23区では東部が下町と称して目黒区や世田谷区、品川区、渋谷区、新宿区、中野区、豊島区は23区西部と言うんだが。
菅の地元は多摩東部と言う。
それくらい知っておけ。
0781無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:25:16.71ID:LJ6iS9360
枝野がどうなろうがミンミンを四分五裂させられるならそれで良いよ
0782無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:30:32.70ID:T7YGk7Q00
ほーん、じゃあかわいそうな国民民主党でイメージ戦略して
維新と選挙協力しながら機会があればれいわとも協力する、
みたいな選挙プランなわけかぁ

それで将来は自民とも協力したい

広告代理店に騙されてない?
0785無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:51:53.63ID:R2pIpNwE0
これもまた時代の流れ

https://twitter.com/Tsumura_Keisuke/status/1218008939570188290
津村啓介
?認証済みアカウント
@Tsumura_Keisuke
フォローする @Tsumura_Keisukeをフォローします
その他
本日1/17の「しんぶん赤旗」9面に私のことが載っています。

日本共産党の第28回党大会で、山下芳生副委員長が私のツイートをご紹介下さったとのこと。光栄です。

W新しい友人Wとして、お互いの違いを認め合いつつ、
世界と日本と日本国民のため、一緒に出来る仕事を一つづつ実現したいと思います。
19:15 - 2020年1月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787無党派さん (ワッチョイ fb55-xF9y [111.216.144.74 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:54:33.93ID:bRSTdNoX0
荒らしの船橋ニートは堀越けいにんを虚偽の話で誹謗中傷しようとしてすぐばれてたな

58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0
>>52
そのけいにんさんはこう呼びかけているね
真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
フォローする @horikoshikeininをフォローします
その他
?
★A4コピー用紙を下さい!(真剣です)
安い物で構いません!
量販店で売ってるような!

1万枚を目指しています!

持ち込み郵送、大歓迎です!
受け入れ先は、堀越けいにん事務所
https://cdp-japan.jp/member/16
です!
22:10 - 2020年1月8日
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578636609/58

なお実際は

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
@ コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。
0788無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:59:39.67ID:R2pIpNwE0
国対と副代表を尊重

津村啓介さんがリツイート
原口 一博
認証済みアカウント
@kharaguchi
1月17日
その他
「玉木おろしをして私が代表になり立憲と合流を画策している。」
とのフェイクニュースに接しました。明確に否定しておきます。
私は玉木雄一郎選対本部長であり彼を押し上げる責務を果たします。
小さな政党ではなく大きな塊で活躍してもらいます。
国際情勢も国民生活も厳しさをましています。早期結集!

津村啓介
認証済みアカウント
@Tsumura_Keisuke
1月17日
その他
みんなの力をひとつに。

国民民主党は分裂などせず、全員で野党合流、早期結集を果たします。
そのために平野幹事長、玉木代表がここまで汗を沢山流して下さいました。
今も流して下さっています。

この記事の書いているようには、なりません。いたしません。
立民との合流拒否組で新党も 国民分裂か/地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202001170000060.html
0789無党派さん (ワッチョイ 7ba7-vKOD [119.239.145.51])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:00:39.55ID:G/dqyKUE0
岡山の津村って加計学園にパーティー券買ってもらってたあの津村か?
0790無党派さん (スプッッ Sdc3-rzDJ [1.75.196.9])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:00:55.22ID:Amhyn4L+d
こんなん草生えるわ
すっかり「船橋ニートはバカで頭のおかしい小沢信者」と定着してる

435 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/18(土) 12:56:58.30 ID:4ljPhpoj0
>>426
さすがバカの船橋ニートだな。
河井だぞ。
名前くらいちゃんと書けよ。


555 無党派さん (アウアウカー Sac9-0k5J [182.251.247.4]) 2020/01/18(土) 15:48:35.87 ID:bDiR89E8a
お題「あの小沢もここまで衰えたか…」

船橋の答え「注釈すると一応1990年の選挙では(後略)」

0792無党派さん (ワッチョイ 850b-NZ9v [202.53.114.135])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:09:43.84ID:xxiBJzpq0
>>790
小沢の話になると必ずレスするからな
乏しい知識と屁理屈で擁護してる

あと漢字は覚えられない
まともな教育うけてないから慣用句の使い方もめちゃくちゃ
0793無党派さん (アウアウウー Sa21-tDXG [106.132.208.44])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:10:16.60ID:qB/5B+iPa
福岡に住んでるけど自治体の選挙とか自民同士でバチバチやり合ってるのが当たり前で
全国紙で安倍一強とかいう報道に違和感があるんだよね
愛知県に住んでるやつも枝野と玉木の主導権争いとか雑な認識ではなく
もっと細かい登場人物を認識しながら政局を見てるんだろうね
0794無党派さん (ワッチョイ 6bdd-qA7p [153.185.81.77])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:49.32ID:D/PmZqpv0
>>791
荒らしの船橋ニートは千葉OCNなので千葉県在住確定
0796無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:30:51.55ID:q9AW5JJa0
しかし選挙区では調整必要なので強く断れないんだよなあ
なのでずるずる数字を下げられた

刺客を出してぬっ殺すとは言い切れない
なので違う政党と看做されない
0799無党派さん (スプッッ Sdc3-rzDJ [1.75.232.137])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:46:58.81ID:9hoAIkqsd
立憲スレのこの書き込みが刺さったんか
なるほど
図星なんだな


703 無党派さん (ワッチョイ 850b-uEQQ [202.238.33.93]) 2020/01/18(土) 18:42:58.51 ID:aeKXat7C0
>>701
船橋ニートは引きこもり脱出できてるかというと

もう死んでるか
貧困で

スマホ持たせてもらえなくて家族共用のPCから書き込んでるんだもんな
0801無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:50:57.97ID:LJ6iS9360
少し古いけど

https://twitter.com/nyafkamotto/status/1186981558944595971

国民民主党・親小沢派議員リスト

小沢一郎
森ゆうこ
青木愛
小宮山泰子
木戸口英司
横澤高徳
屋良朝博
山岡達丸
日吉雄太
牧義夫
篠原孝
奥野総一郎
田名部匡代
白石洋一
稲富修二
吉良州司
原口一博
舟山康江※会派

計18人(国民民主党62人中)

吉良が分からない以外は全員合流派っぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802無党派さん (ワッチョイ e3f0-xF9y [59.170.0.107 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:52:42.16ID:8hvsi8QD0
>>787
自営業、フリーランス、あるいは企業でもいいけど、そういうところに多めにストックしてあるコピー用紙をよかったら少し分けてくれって話だろ
なぜその程度で金ない話になるのか
船橋ニートは職歴ないのか
0803無党派さん (ワッチョイ 850b-uEQQ [202.53.114.135])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:58:17.96ID:xxiBJzpq0
>>798
>>800
まあ実際のところ、船橋ニートは朝からガラケー氏に怒られたのを皮切りに、色んな人に馬鹿にされたり起こられたりしてるんですけどね
複数のスレで
0804無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:02:08.64ID:LJ6iS9360
特に参院側は第一次世界大戦直後のギリシャとトルコみたいに住民交換をやらなきゃいけないレベル
0805無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.91.87])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:13:27.99ID:DGiFeaGwa
立憲民主が数字を落としたのは、自分達の支持層が自分達に何を期待しているかを省みようともせず、
税財源を曖昧に濁し続けたり、経済政策も曖昧だったりして、本気で政権をとる気が無い態度に失望されたんだろ
そんな立憲を我慢して支持していた層が、れいわ誕生でれいわ支持に流れていった
こういうことを言うと立憲支持派は毎回沈黙するんだよな
0806無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:17:27.59ID:LJ6iS9360
それでも参院選までは「ミンミンや維新を倒す、その上で党内も新人議員に入れ替える」という動機が辛うじて残されていた(批判も多いが立憲の支持動機としてはほぼ唯一だから仕方ない)
結局維新は全く倒せず、ミンミンとは会派(しかも野田豚込み)まで組む、「ステージが変わった」のにれいわ排除は変わらずで支持する要素がどんどん消えていく
0807無党派さん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.8.105.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:37:54.81ID:9B/ru72/0
やっぱり継続は無かったろ
多分だけど21日あたりに玉木から党首会談を申し入れてくるんではないか、それは継続ではなく合流と言う前提で
これしか玉木には残された手段がない
0808無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:41:45.93ID:q9AW5JJa0
また継続して粘着するだけだろ。結果立民の数字がまた不味いことになる
一度立民側からトチ狂って申し出たのが不味かった

ストックホルムかかっただろ?
0809無党派さん (ワッチョイ 6b29-3NNg [153.220.197.250])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:43:06.80ID:PCgZv4le0
>>716
何の関係もない例え話
船橋ニートは知識がない
0810無党派さん (ワッチョイ 7533-JESV [114.183.53.37])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:48:21.44ID:nIhs9gg+0
>>674

中曽根の「死んだふり解散」の時は解散当日の0時くらいに
「解散するよ」
と発表されたんだっけ?
0812無党派さん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:01:57.89
703 無党派さん (ワッチョイ 850b-uEQQ [202.238.33.93]) 2020/01/18(土) 18:42:58.51 ID:aeKXat7C0
>>701
船橋ニートは引きこもり脱出できてるかというと

もう死んでるか
貧困で

スマホ持たせてもらえなくて家族共用のPCから書き込んでるんだもんな

707 無党派さん (スプッッ Sdc3-rzDJ [1.75.232.137]) sage 2020/01/18(土) 18:49:06.09 ID:9hoAIkqsd
確かに船橋ニートがスマホを含めた携帯端末で書き込んでるのは見たことがない
常にwindows,janestyleから
船橋ニートと串焼きは常にslipの後半部分が同じ
0813無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:22:33.79ID:q9AW5JJa0
Twitterとか合流すればなんでも解決するみたいなことを言ってるやつ多いけど
ならなんで民進党はあんな終わり方したんだよとそいつらに質問しても返答がない
0814無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:51:29.27ID:hUPDRZ4j0
>>807

たとえ総会で合流に向けた決議がなされても玉木が枝野に無条件降伏するとは考えにくい。
0816無党派さん (ワッチョイ 7ba7-vKOD [119.239.145.51])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:58:25.58ID:G/dqyKUE0
立憲に吸収されたら国民民主の連中は皆殺しだよ
小沢も枝野や陳に誅殺されるだろうし
恫喝同然の立憲に合流できる神経が知れんよ
吸収賛成派の連中は吸収後は冷や飯食わされて選挙で落選してポイ捨てされるのがオチだろうに
次の選挙は小沢一郎も危ないかもしれない
0817無党派さん (ラクペッ MMe9-mL6U [134.180.3.60])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:34.27ID:6yLjgr2GM
自民党の支持でもしときなさいって
0818無党派さん (ワッチョイ ad9d-kXaD [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:17:42.74ID:ip7LTy/R0
>>816
小沢は最高顧問 衆院副議長に祭り上げて隔離だろう

他は能力のある議員は登用される
辻元だって元々は社民で外様だけど要職に抜擢されたし
安住も後から入党していきなり幹部だし
0819無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:20:00.27ID:hUPDRZ4j0
>>815
>玉木総理への道は終了

日本が民民のような混乱状態に陥らなくてよかったね。
0820無党派さん (スプッッ Sdc3-2RTM [1.75.238.201])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:22:09.17ID:ASIADQ2bd
ああ、なるほど
第一次民主党結成以来、社会党系と左派系、
社民党、生活者ネットほか地域勢力にに対して
ずっとやって来た冷遇と恫喝が攻守逆転して
震え上がっているわけだ

大丈夫だよ、安住とか蓮舫とか控え目に見ても
左派じゃなかった人々も多いけどけど実に
イキイキとしてるじゃないの
私は昔からこうでしたって振る舞うだけで
許してくれる甘ちゃん揃いだよな
0821無党派さん (ササクッテロレ Sp19-mzut [126.245.110.39])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:24:38.54ID:ZIEJu+J4p
03年以降に小沢と横路がタッグを組んで、小沢が代表に就いてから今の奉行に相当する連中を冷遇していた時は気持ちが良かった
0822無党派さん (ワッチョイ ad9d-hK/Z [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:25:28.89ID:ip7LTy/R0
枝野はリアリストだから使える奴は使うし使い物にならん奴はポイ捨てだよ
0823無党派さん (ワッチョイ 7533-JESV [114.183.53.37])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:30:34.75ID:nIhs9gg+0
>>822

>使い物にならん奴はポイ捨て


石垣のりこはポイ捨てしていないわけだが。
0825無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:34:58.66ID:Bk3Vw62o0
>>824
お前はポイ捨てだよ
0826無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:42:15.49ID:LJ6iS9360
むしろ石垣が参院立憲の本流にならなきゃいけない
衆院と違って小池の排除がなかったから上手く割れなかったのが痛い
0827無党派さん (スプッッ Sd79-Yowj [110.163.217.78])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:44:43.75ID:OVssRSmfd
>>824
船橋ニートは自分の将来を心配した方がね
0828無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:02:10.48ID:rixBuJ4x0
山内 康一
https://www.kou1.info/blog/politics/post-3509
合流してもしなくても:政党ブロックで政権交代
2020年 01月18日

2019年末から立憲民主党と国民民主党の「合流」が話題になっています。しかし、なかなか合意に達しません。
私は立憲民主党の党名や基本政策を変えることには反対ですが、その点さえクリアできれば「合流」してもよいと思います。

しかし、いまさら党名を変えて新党をつくったり、大切にしてきた基本政策を曲げたりするくらいなら、「合流」する必要はないと思います。
「合流」して1つの政党にならなくても、野党共闘の枠組みをつくることができれば、政権交代選挙に持ち込めると思います。

仮に立憲民主党と国民民主党が「合流」しなくても野党で連携する方法として、私が以前から主張してきた「政党ブロック(政党連合)」による野党共闘が考えられます。
2013年ごろから「政党ブロックで政権交代をめざすべき」と主張してきましたが、今のところそれほど賛同の声が広がっていません。
しかし、「合流」がなくなれば、「政党ブロック」による政権交代戦略が唯一の選択肢になると思います。
0829無党派さん (ワッチョイ ad9d-HLSl [126.24.171.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:13.95ID:q9AW5JJa0
鮫島浩が年初に「枝野の言ってることは吸収合併論で全く変わっておらず、国会前合流なんて土台無理なのに
一部識者やメディアが合流可能みたいにミスリードした」と言ってて、
ほんとそうだとと思った。珍しく正しい見方をしてるw
0830無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:20:37.93ID:Bk3Vw62o0
合流より分裂の方がまとも
お互い好きな行き先に行った方が良い
0831無党派さん (ワッチョイ 7539-A78j [114.152.28.174])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:21:23.09ID:9XKEQdIv0
>>774
左派メディアは左翼勢力を完全排除されて、
自民右翼と小池右翼の二大政党になることを恐れたと思うよ
それなら小池を潰して、ここは安倍を一旦勝たせても、
左翼勢力を政界に残そうとした
0832無党派さん (ササクッテロレ Sp19-mzut [126.245.110.39])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:28:47.23ID:ZIEJu+J4p
総評抜きで野党第一党を無理矢理作ってもすぐ崩壊するのは新進党で証明済み
47都道府県全部で大阪みたいな職員条例作るとかなら話は別だが
0833無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:35:45.00ID:7OXTgVdl0
いっそのこと、国民民主は、衆議院と参議院に別れて、衆議院は立憲に合流し、参議院だけ国民民主で残れば良いのでは?
どうせ、2022年の参議院選挙で、国民民主は消えると思うけど。
0834無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:39:50.02ID:7OXTgVdl0
組合もかつてのような力はないよな。
電機メーカーとか、韓国、中国、台湾メーカーに敗れ、リストラの嵐だったけど、御用組合は役に立たなかった。
0835無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:41:01.83ID:NCsK7rWi0
>>833
だから、そんな事したら残りが改憲チームに移って改憲されて共闘野党が終わるからダメだつってるだろ!!
何度言っても理解する気のないトンチキが!!!

改憲されて負けるために左右に分ける思想が全く意味分からん

そしたら改憲されてもいいとかいいだす
いやいやいや、改憲されたらもう左翼なんて何の意味もないんですが?と
少なくとも立憲民主みたいな連中がさ経済、外交全部が完全に自民の劣化版やん
0838無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:43:37.40ID:7OXTgVdl0
参議院国民民主は、維新みたく改憲勢力になるのかな?
0840無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:45:33.99ID:7OXTgVdl0
公明党が、改憲を阻止してくれるといいんだけど。
まあ、あいつら、結局は長いものにまかれろだから無理か。
0841無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:46:28.78ID:LJ6iS9360
参院ミンミンも

複数区組・比例組→改憲・緊縮・原発推進
1人区組→共産票貰って当選、下手な参院立憲の議員よりリベラルなケースもあり


根本的に相容れない勢力が混在している点は衆院と同じ(比率が違うだけ)
0842無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:48:24.99ID:NCsK7rWi0
連合が心変わりして全部立憲に乗り換えたりしない限り
今の立憲の勢いで国民を消滅させるなんて絶対無理だから
それどころか保守野党で纏まられたら共闘野党が両院で3分の1以上
取ることが殆ど不可能になる
0843無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:56:15.49ID:7OXTgVdl0
>>842
維新と国民民主が同一会派を組むとか?
それは、日本の右派ジャーナリズムの願望だな。
小池の希望の党の時も、右派ジャーナリズムは、日本から左翼を追い払って、保守二大政党を作るのは大歓迎みたいな感じだった。
ただ、維新は自助努力の小さな政府路線みたいだから、金持ちや恵まれた人のための政党だが、国民民主は、中道を目指してるんでしょ?
0844無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:02:34.53ID:NCsK7rWi0
>>843
現状の連合という主体でやっている場合は右派と言えどもなかなか難しいけど
左右分裂でカラーがハッキリしてくるとそうならない保証は全くない
0845無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:14.77ID:NCsK7rWi0
現に国民がその話をやろうとしていた事実もある
0846無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:05:24.75ID:7OXTgVdl0
愛知の大塚とか優秀だと思うけど
、安倍の改憲の手助けはしてほしくないな。
0848無党派さん (ササクッテロレ Sp19-mzut [126.245.110.39])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:07:24.22ID:ZIEJu+J4p
支持母体ってのは党首以上に大きな意味合いを持つからなぁ
維新とミンミンがくっ付いたらミンミン側の体質に染まってしまうから維新を腐らせることが出来る
0849無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:07:30.19ID:wtZqRLs10
改憲は国会議員の数が決めるのではない
決めるのは国民投票
0850無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:09:42.31ID:wtZqRLs10
なにほざいているのかな
0851無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:09:57.68ID:rixBuJ4x0
改憲やった瞬間、安倍の役割は終わるしな
やるぞやるぞ俺しかできんぞと言って
長く権力を握りたいってのが安倍の魂胆だよ
そんなの分かるだろこの7年見てれば
いつでもできたのに一切行動でやる気を見せなかった
そしてついに自公では参議院で3分の2を失った

改憲は合流賛成派への脅しにならんぞ
とっとと分党して反対派は野垂れ死ね
0852無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:12:21.67ID:7OXTgVdl0
じゃあ、今のまま、立憲と国民民主は別々にやっていったほうがいいのかな?
でも、国民民主の衆議院議員は、次の選挙は落選に限りなく近いね。
0853無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:15:35.33ID:rixBuJ4x0
現実が見えてる合流賛成派は救ってやらんとな
このまま泥船とともに沈んで行くのは気の毒だ
玉木や電力総連が泥船にこだわるなら、
頼むから、賛成派を泥船から解放してやれや
0854無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:15:39.42ID:7OXTgVdl0
>>848
維新を乗っ取って、維新を腐らせることもできるかもしれんが、逆に維新に国民民主党の政党交付金をみすみす渡してしまう危険性もある。
0855無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:18:00.12ID:bfAQothMd
枝野が、しつこすぎて過ぎて怖い
((((;゜Д゜)))
合流協議の終わりが見えない (^o^;)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000082-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は18日、宮崎市で記者会見し、国民民主党との合流協議について「最大限やったが、これ以上は協議しようがない」と述べ、打ち切る可能性を重ねて示唆した。

 その一方で「『一緒になりたい』と言ってもらえるなら、そこからスタートできる」とも語った。 
0856無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.93.189])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:21:02.34ID:dzTsrLlja
安倍は改憲をやらなかったというよりやらせてもらえなかったんでは?公明党の反対もあるだろうけど、他にも安倍を御輿にしている経済界の人々からすりゃ
経済には元来無関心で信念もない分、権力固めのためなら幾らでも自分達の要望を聞いてくれる安倍に改憲を達成させて、それに満足した安倍にさっさと退任されたら困るだろうし
0857無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:22:56.52ID:Bk3Vw62o0
>>855
金くれー
借金で首が回らんのじゃー
0859無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:57:45.42ID:Bk3Vw62o0
立民との合流拒否組で新党も 国民分裂か
https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202001170000060_m.html?mode=all
★年末から年始にかけて、立憲民主党と国民民主党の合流協議はまとまりかけたものの、国民民主党代表・玉木雄一郎が、両党幹事長協議や、党首・幹事長会談などでのプロセスを無視して白紙に戻したいと言い出して崩れたといっていい。
立憲民主党関係者は「一夜明けたら玉木が、やっぱりいやだと言い出した。誰からかアドバイスを受け、ひっくり返したとしか思えない」。
★国民民主党は国会開会日の20日に両院議員総会を開き、合流の賛否をまとめたい考えだが、この玉木の不可解な動きに党内は敏感に反応している。
党内は合流に難色を示していた幹事長・平野博文も折れ、表だって合流反対を唱えているのは党選対委員長・岸本周平ぐらいだ。
今後は玉木の合流が党を混乱に陥れたとした玉木降ろしが加速する可能性がある。
玉木では党がバラバラになりかねないという考えだ。
合流派の国対委員長・原口一博が後継に取りざたされるが、内紛の火種は拡大する様相だ。
★というのも国民民主党内の参院が立憲民主党に対して強く反発していてこちらも複雑な動きを見せる。
国民民主党関係者が言う。
「衆院の党代表代行・古川元久や岸本、前原誠司らが参院や支持母体の連合・自動車総連らと新党結党の動きを見せる。
合流拒否組がまとまって党を割り参院を軸とした新党を模索している。
新党は国民民主党参院幹事長・榛葉賀津也を軸に塊を作ろうとしている模様だ。
彼らには日本維新の会や自民党が支援している可能性があり、その延長では連携を視野に入れるのではないか」。
安倍政治を終わらせるために野党がまとまろうとするときに安倍政治を支える側に行こうとする行動は理解しがたいが、背景には両党の感情的人間関係の対立や連合左派の自治労とは組めないという連合右派、旧同盟系には維新や自民党と組む方がまだましとの考えがあるようだ。
つまり玉木の優柔不断さが国民民主党空中分解をもたらすわけだが、それが玉木の望みだったような気もする。
55年体制を引きずる子供野党の真骨頂だ。
0861無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/19(日) 00:09:05.88ID:QaGou9190
平野 個人としては反対派だったが幹事長として合流協議に応じる

原口 合流しなければリコールをちらつかせる
小沢 合流できなければ怠慢と非難
津村 合流協議継続を模索

岸本 2Fに近く合流そのものに反対
前原 合流すれば新党結成と玉木に告げ金も力も持ってるのはお前と唆す
古川 前原榛葉らとともに同盟中心の新党結成を模索
榛葉 長島に一緒にやろうとエールを送られる
川合 民間労組議員と集まり合流すれば新党結成と話す
0862無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/19(日) 00:11:05.73ID:rDbqjT4j0
玉木は階と同じ安倍の草ということがはっきりした
明後日には二回詣でもするのだろうな
0863無党派さん (ワッチョイ a568-zSJd [122.222.125.65])
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:54.86ID:z1MmbCV10
>>861
JAMおじさんはウソつかないと死ぬ病気
旧希望の崩壊時にも見た光景
0864無党派さん (スプッッ Sdc3-V+qk [1.75.209.26])
垢版 |
2020/01/19(日) 01:05:22.55ID:YduXyKSBd
これでしっかり分裂をすれば
まさに企業系組合の集票力の身の丈に近い
議員数の政党になるんだからそれで良いんだよ

半数以上に上る合流派の議員たちは
企業系組合の力だけでは当選できないからこそ
合流決断を急いでいるわけで、
応援してくれる分にはいいが
度が過ぎたワガママには付き合う必要はない

今回の件で企業系組合の傲慢さに
嫌気が差した議員も多数いることだろう
0865無党派さん (ワッチョイ ad9d-A78j [126.140.131.20])
垢版 |
2020/01/19(日) 02:52:00.52ID:Y22vAaJQ0
合流派が過半数ならとっくに合流しているし、
利器県に都合よく分裂=分党なんかある訳がない。
多数派が金庫の資金をすべて管理する。
少数派がカネなしで離党して出ていくだけだ。

ちなみに玉木が強情だから、指導力があるから
揉めてるんじゃない。
電機労連とかの支援団体が合流に反対しているから
揉めている。枝野が説得すべきは国民の支持労組
うわべだけなぞっても解決できない。
0867無党派さん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:54:55.66
船橋ニート

89 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:28:42.07 ID:kfvgwreH0
三宅女史は生きる価値が無い

94 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:33:52.02 ID:kfvgwreH0
しかし三宅は本当に酷い
三宅女史は生きる価値がない
0869無党派さん (スプッッ Sdc3-V+qk [1.75.209.26])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:12:29.42ID:YduXyKSBd
>>865

合流派が過半数ならとっくに合流なんてことはない
協議入りをするという玉木を信じていたが土壇場で
それを事実上合流拒否と同じの協議延長をしかも
とってつけたような理由で言い出すから我慢の限界
で不満が大爆発してるってのが合流派のいまの動き

玉木が本当にバカだと思うのは
合流派の議員の多くが衆議院議員で若手も多く
これから玉木が自分の勢力をつくる上で先々まで
基盤になるはずの議員らの願いを簡単に裏切り、
その信用を失ったこと

細野も自らのグループを裏切って
その後は見るも無惨な姿で自民党に流れていったけと
玉木は大臣にすらならないうちに第二の細野になるね
0872無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:52:51.69ID:n8Ho90zp0
>>864
企業系組合の弱い地域の議員がミンミンにいるのが歪だったからスッキリする
しかも立憲の過剰な都会臭や緊縮色も緩和されそうな形態の合流だし
0873無党派さん (ワッチョイ ad9d-Sfrr [126.225.114.146])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:07:10.81ID:Xg31k/Z60
旧民社党のキャパは参議院で4議席プラスアルファ
衆議院で20議席プラスアルファぐらいだったから
このままま、たまきんと民間労組に引きずられていけば

国民の議員の半数以上は討ち死に…。
0874無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:22:11.72ID:n8Ho90zp0
強いて言うなら田名部・舟山・芳賀・足立の動きが見えないのが気掛かり
蓮舫はじめ参院立憲の幹部が嫌なら碧水会という逃げ場もあるのだが
0875無党派さん (ワッチョイ 7514-1ukZ [114.170.111.200])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:22:35.20ID:IZScPImz0
立民との合流拒否組で新党も 国民分裂か/地獄耳
国民民主党関係者が言う。
「衆院の党代表代行・古川元久や岸本、前原誠司らが参院や支持母体の連合・自動車総連らと新党結党の動きを見せる。
合流拒否組がまとまって党を割り参院を軸とした新党を模索している。新党は国民民主党参院幹事長・榛葉賀津也を軸に塊を作ろうとしている模様だ。
彼らには日本維新の会や自民党が支援している可能性があり、その延長では連携を視野に入れるのではないか」。

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202001170000060.html
0876無党派さん (ワッチョイ ad9d-Sfrr [126.225.114.146])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:59.32ID:Xg31k/Z60
自民もどきが新党作っても
小選挙区では自民党候補がいるから当選できないし
支持率1パーセント未満では比例復活もないのにな。

バカなんだろうな。こいつら。
いうだけ番長は二階と裏でつるんで票貰ってるからいいとしてさ。
0878無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:34:51.92ID:n8Ho90zp0
数は多いというか、組合員意識皆無のままユニオンショップで無理矢理加入させられて組合費だけ天引きされている状態
特にゼンセン系はその代表格
0880無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:38.14ID:QaGou9190
>>863
三宅さんに謝れ
許せないお前は
0881無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:44:32.01ID:n8Ho90zp0
ミンス系で一番緊縮度が高いのがミンミン右派労組系
逆に一番反緊縮なのが小沢系・農水系で、立憲執行部はあれでも両者の中間
0882無党派さん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:06:54.79
船橋ニート

89 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:28:42.07 ID:kfvgwreH0
三宅女史は生きる価値が無い

94 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/08(水) 23:33:52.02 ID:kfvgwreH0
しかし三宅は本当に酷い
三宅女史は生きる価値がない
0884無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:01.11ID:1+dK1LhI0
合流反対派は玉木が小沢の受け入れを簡単に許したのにも不満がありそうだな。
小沢がまた野党が1つにならないとダメだと熱弁を振るっても小沢信者以外は誰も聞いてないし。
0885無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:17:54.90ID:YPONacucd
仮に月末に早期解散があったら、合流派の多い比例組はかなり落選するだろうな
ただ、今後の党運営を考えたら、合流派の数が一気に減る方が玉木的にはやりやすくなる
0886無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:23:16.19ID:1+dK1LhI0
同盟系で選挙で頼りになるのはトヨタなど愛知県内にある労組だけだろ。
民社党は愛知だけは強かったし。
赤松が言いたい放題になってるのは、古本が立憲に不満を持ってても自分からトヨタ票を取り上げないのを知ってるから。
近藤もそうだが自分らの選挙基盤が揺らがないから民民に強気でいられる。
0887無党派さん (ガラプー KKf1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:23:57.88ID:Q37EcBkfK
>>861
嘘つきJAMおじさんの脳内妄想か
脳内妄想で各議員の脳内妄想をするとか異常だな

昨年JAMの準組織議員になったばかりの森本真治が、2013年初当選時にJAM組織内議員議員だと嘘をつき、情報労連準組織議員以前に元々JAMで同盟だったと捏造
岸田派の上川陽子を安倍側近だと寝言をほざく
みんなから指摘されても間違いを認めず、あげく逆ギレして開き直って悪態をつく
最低だろww
0888無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.111.61])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:38:07.42ID:DcXFPEt+p
赤松・古本の両者がそれぞれの立場で「連合丸ごとの大ミンス」に反対なら勝負アリだな
あとは田舎中心に国境線の引き直しが必要なだけで
0889無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:38:59.69ID:QaGou9190
>>887
お前つまり船橋ニートとやらはNG
0890無党派さん (ワッチョイ 0b29-2nJN [1.33.234.5])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:44:33.03ID:QaGou9190
※週末政治

https://twitter.com/kharaguchi/status/1218017056634761216

全く異質の事を共有しようと言っているのではありません。中国も民主主義国家です。一党独裁ではないかとの私の問いに共産党一党独裁ではない、他にた6あると答えてくれました。

彼らにも人権を守る姿勢があります。それを貫いてくれる事を期待しているのです。私と共に中国の友人と話されませんか?

12:47 - 2020年1月17日

渡るオザシンはカスばかり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891無党派さん (ガラプー KK69-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:11:32.44ID:Q37EcBkfK
>>889
> お前つまり船橋ニートとやらはNG

ワッチョイやIPも理解できず、誰が誰かの識別もつかないほどのにわか
嘘を書きまくり、指摘に対する撤回も反省もない厚顔無恥
NGといいつつ、NGしたはずの相手にレスする支離滅裂さ
これが嘘つきJAMおじさん
0893無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.33.53])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:45:20.16ID:MPlPyBGXp
両党とも分裂させなきゃいけないが、手順としては先にミンミンを分裂させる形か
0894無党派さん (ワッチョイ 7514-1ukZ [114.170.111.200])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:51:27.88ID:IZScPImz0
国民・玉木氏の迷走で“壊し屋”小沢一郎氏へのゆがんだ期待

3月13日、東京・赤坂の居酒屋で開かれた旧民主党の同窓会。玉木氏と同じ2009年初当選組から、国民や立憲民主党、無所属の約10人が集まった。
前半は和気藹々だったが、玉木氏が小沢氏とのテレビ共演のために中座すると、国民の面々から解党論が噴出した。

後藤祐一政調会長代行は「小沢氏が入って党が割れ、解体されればいい。そうすれば立憲に行きやすい」と反自民票を集めやすい立憲に移りたい本音を隠さない。
岸本周平選対委員長は「玉木の指導力が足らなくてすみません」と笑いを取った後、
「小沢氏が入れば党は壊れる。その後、10人程度で(保守系の)新グループを作り、自民党と連立したい」と吐露。
岸本氏は小泉政権下では竹中平蔵経済財政担当相のブレーンを務めるなど自民党と縁があり、「将来的には、自民の応援で和歌山県知事選に出たいのでしょう」(政治部デスク)と解説する向きもある。
https://bunshun.jp/articles/-/11353?page=2
0895無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:23:33.31ID:rDbqjT4j0
合流派が過半数ならーーーーー

だから玉木は採決を避けているのがわからないのね
0896無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:24:48.38ID:3QSokLbHM
>>891
クソガイジ早よ死ねよ笑
0897無党派さん (ガラプー KKf1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:47:47.49ID:Q37EcBkfK
>>896
やっぱり(ワッチョイ 0b29-2nJN)と(オイコラミネオ MM89-2nJN)は同一人物だな
このワッチョイが嘘つきJAMおじで確定
昨年JAMの準組織議員になったばかりの森本真治が、2013年初当選時にJAM組織内議員議員だと嘘をつく
森本が情報労連準組織議員以前に元々JAMで同盟だったと捏造する
岸田派の上川陽子を安倍側近だと寝言をほざく
大勢からJAMおじの嘘を指摘されても間違いを認めず、あげく逆ギレして開き直って悪態をつく
民民支持者の中でもクズが際立つな
恥を知れ
0898無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:02:58.19ID:rDbqjT4j0
玉木は小沢合流時の約束守るべきだな
小沢を悪者にしてにげようとしているのは非道

小沢を悪者にすればなにをやっても良いというのは
安倍 嘘つき野豚に繋がるところがある
0899無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.68.182])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:05:25.53ID:kApNBseip
ミンミンの本体は「野田豚なき増税党」だからなぁ
反緊縮議員(と言うか親小沢派)の露出が多いだけで、支持母体的には立憲以上に緊縮派だし
0900無党派さん (ガラプー KKf1-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:13:33.49ID:Q37EcBkfK
>>874
> 強いて言うなら田名部・舟山・芳賀・足立の動きが見えないのが気掛かり

下品な竿野郎が心配してる舟山と芳賀は、1月8日のしんぶん赤旗一面の「野党連合政権めざして野党議員が語る」の記事に登場している
少なくとも反共ネオ民社に与することはない
0901無党派さん (ワッチョイ 5d57-6zBS [220.208.63.179])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:15:40.54ID:QQ4xwY5t0
安倍だって本心では改憲なんてややこしい問題には手を付けたくないだろうし
ギリギリ3分の2に届かない状態がベスト。
民民から仲間になりたいなんて言って来られても有難迷惑だろ。

連立の相手として公明と民民とどっちがいいかなんて言うまでもない。
0902無党派さん (ワッチョイ ed33-984g [222.151.10.242])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:30:58.93ID:SODL3f1x0
去年の秋頃だったか、自民との連携の話は実際あったんだよな
今安倍がどう思ってるのかは分からんけど
0903無党派さん (スップ Sd03-mzut [49.97.104.68])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:18.31ID:Mr50weLbd
【井上咲楽の本音】「立民」「国民」合流は“学級委員”玉木代表にかかってる!?
https://hochi.news/articles/20200118-OHT1T50228.html

個人的に最も注目しているのは、立憲民主と国民民主の野党合流が実現するかどうか。10日の党首会談は物別れに終わったと聞きます。
立憲の枝野幸男代表は吸収する形での「立憲民主党」を、国民の玉木雄一郎代表は横並びの「民主党」を主張して、政策面でも歩み寄りがなかったみたいですよね。

個人的には国民が譲歩する局面だと思います。前回総選挙で「排除した」のは国民。立民は「排除された」後に議席を伸ばして勢力で上回りました。だったら、立民を立てなきゃいけない状況のような気がするんです。
国民の議員さんの秘書の方に何人か話を聞くと、対等を求めてるのは玉木さん、古川元久さん、岸本周平さんくらいらしいし…。

玉木さんは私も以前から何度もお話しさせていただいている議員さんです。とっても親切で少年のようなピュアさのある方です。学級委員だったら確実に付いていきたい人なのですが、クラス全員を統率するとなると…。
今こそ政治家としてのギアをグッと上げて、スーパー学級委員になってほしいです。みじん切りで自民と戦うのは厳しい、という野党の最終目的は一緒のはずなので何とかしてほしいです。
0905無党派さん (スプッッ Sd03-9xZB [49.98.13.75])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:57:48.16ID:dVEr2itjd
>>606
それならじゃあ自民で良いじゃんにしかならない
0906無党派さん (スッップ Sd03-53KD [49.98.163.118])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:01:16.60ID:Hv8hBAPNd
学級委員は担任教師の意向をクラスみんなに徹底させるのが仕事。
玉木委員は神津先生の意向に沿って頑張っている。悪いのは逆らっている原口君たち。
0908無党派さん (ワッチョイ 6b68-Sfrr [153.172.135.191])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:13:54.89ID:btN2weuj0
まぁ自民党政治がいくら腐ってるとは言っても「自由」と「民主主義」は守りたいと思ってる有権者がほとんどだからな('◇')ゞ
そしてその二点については何も自民党の専売特許でも何でもないわけで、大元のイデオロギーは共有しつつも自民党とは違うアプローチで「自由」と「民主主義」を実現しようとする政治勢力があったっていいやんか。
てかなきゃダメだろそれ('◇')ゞ
ま、何がサハで何がウハなのかお前らの定義はよく分からんけども、自由主義経済、天皇制、自衛隊、日米安保、まぁこの辺は堅持だというなら普通に「保守」だわな。
その「保守」の中でも自民党政治よりは国家主義的ではなく、競争よりも共生に重きを置き、安保政策はハト派であり、アメリカ従属主義ではなく、資本家、大企業よりは労働者、生活者に優しい政治。
これ普通に多くの国民が求めてることだと思うんだけど、左派連合系の奴等は要は「保守」のカテゴリーから外れろ、もっとぶっ飛んだ革新路線に振り切れとかそういうこと言ってんの?
そうじゃなきゃ選挙に勝てないぞって。
それちょっといくら何でも世間を知らな過ぎだと思うんですけど('◇')ゞ
0909無党派さん (アウウィフ FF21-2nJN [106.171.53.249])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:16:30.86ID:G035jsL/F
船橋ニートは統合失調症の病気だから仕方ないが
小沢信者って本当ガチの病気だよな
国家観とか何にも無い
0910無党派さん (ワッチョイ 7584-lFK/ [114.169.44.150])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:22:30.59ID:jea/O/wv0
結局31人集められるの?
0912無党派さん (ワッチョイ 6b68-Sfrr [153.172.135.191])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:25:45.24ID:btN2weuj0
いやぁ俺は小沢アンチ粘着組の方が病人多いと思うなぁ。
ま、あくまでも割合の問題ではあるからそら中には気が狂った小沢信者もいれば比較的冷静で客観的なアンチだっているだろうけどさ。
ただ粘着組はその時点で100%キチガイ確定だけどな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0913無党派さん (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.95.205])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:32:49.14ID:GVs0jvvBp
>>910
衆院:山岡、緑川、小熊、小宮山、森田、後藤、奥野、谷田川、篠原孝、下條、近藤和、斉木、日吉、源馬、牧、平野、津村、白石、稲富、原口、屋良
参院:田名部、木戸口、横澤、森ゆ、羽田、森本、古賀、足立、青木、矢田

これならギリギリ31人揃う
0914無党派さん (ワッチョイ ad9d-mzut [126.21.180.102])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:35:23.25ID:I/6gfRAi0
小沢本人忘れてたから32人だった
0915無党派さん (スプッッ Sd03-Tfn7 [49.98.9.168])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:43:22.97ID:inyLqCM8d
>>907
保守党ってのがあったな。
扇千景の。
結局は自民党に吸収されたが。
0916無党派さん (スプッッ Sd03-Tfn7 [49.98.9.168])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:44:58.01ID:inyLqCM8d
韓国に対する外交方針は、安倍の路線を国民の9割は支持してるので、野党は勘違いしないほうがよい。
0917無党派さん (ワッチョイ ad9d-hK/Z [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:47:47.21ID:gdb9MOdp0
>>907
二階みたいに幹事長まで出世するかもよ
0921無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:08.88ID:xI052APc0
>>915
扇千景は参議院議長にもなったな
二階も我が世の春を謳歌している
他にも鶴保や松波や小池百合子やら
結局保守新党に行った奴らが自民党に戻って一番成功したじゃんww

逆に小沢について行った連中の末路は酷いもんだ

保守系の野党政治家にとっては保守党は理想のロールモデルだろうよ
0922無党派さん (ワッチョイ ad9d-kXaD [126.78.151.14])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:44.68ID:gdb9MOdp0
二階は衆院議長は確定だろうし
3権の長が2人も出た
玉木、前原、シンバも同じことを考えていそう
0923無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:21:32.06ID:3QSokLbHM
>>913
矢田はあり得ん
0924無党派さん (アウウィフ FF21-2nJN [106.171.42.209])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:26:36.55ID:fZOzdRx3F
合流 前原ら離党
合流せずリコール 前原ら離党
合流せずリコール失敗 原口ら沈黙

原口らが離党しても立憲には入れず政界の孤児に
0927無党派さん (アウウィフ FF21-2nJN [106.171.37.21])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:18.18ID:Xbp8EB4fF
んな訳あるかい
0928無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:34:05.64ID:dKFwPACE0
今日も相変わらずオザワノセイラームーンかいなw
あっぱれ津村啓介、泥を被りながらもリトマス試験紙の役を買って出た!

立憲入党を難なく済ませたい終戦戦後復興派→津村
生きて虜囚の辱めを受けず一億総玉砕派→玉木

この十字架は一生背負って生きて行くことになるだろう。
0929無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:39:13.96ID:HKToyWDZ0
>>913
衆院:城井 白石  吉良
参院:森本 羽田 矢田 田名部 足立 古賀
やっぱ過半数厳しいと思う 31人でしょ
この辺は漬物石コースじゃね
0930無党派さん (ササクッテロレ Sp19-mzut [126.247.122.30])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:42:04.81ID:rqr11BxDp
>>929
衆院は新日鐵が絡む城井と吉良は敢えて除外したつもり
参院はどう考えてもネオ民社には行けない議員が10人程度いるけど、小沢系以外不気味なほど動きがないのは一体何なのか
0931無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:43:19.33ID:dKFwPACE0
6年ある参議院議員はともかく、衆議院議員は特に気を付けた方がよいな〜。
玉木に入れたら間違いなく立憲かれいわがぶつけてくるからな。
それでも勝てる自信あるなら良いが〜。
0932無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:44:54.90ID:3QSokLbHM
やるべきことは旗を立てること
護憲の旗立てて闘えん
つまりそういうこと
0934無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:19.76ID:HKToyWDZ0
>>930
ただの八歩塞がりなだけかな。 難しいよ31人は
0935無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:14:51.21ID:3QSokLbHM
分党が一番良い
小沢に40億持たせて立憲に入党すれば小沢は即幹事長
代表は津村か原口だろ
小沢や小沢信者とは永久におさらば
玉木は残り60億持って国民民主党やればいい
0936無党派さん (ワッチョイ 3d33-JESV [118.21.83.252])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:16:54.50ID:c5b62OEl0
>>935

まあそうかもな
0938無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:24:31.57ID:3QSokLbHM
立憲民主党設立にかかった費用が25億ほどらしい
総評がかなり出したみたいだがあとは枝野の借金で賄った
枝野としては少なくとも設立費用くらいは回収したいだろう
0939無党派さん (ワッチョイ 7bf0-5yKc [119.171.50.193])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:28:31.26ID:49iqc9nG0
代表おろすのに過半数必要なのは規則の上の話で
半数近くが津村サイドという状態で
今後玉木が党をコントロールできるのかっていう話

代表選で玉木を支持したやつで今も支持してるのは
民社系や参院のみだと思うね

八方美人でなるべく敵を作らないよう行動してきた
玉木だからなおさら厳しいと思うね
0940無党派さん (ワッチョイ 8d96-6zBS [14.8.105.64])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:32:24.43ID:1hOXXcbF0
採決なんかしないから過半数に拘らなくていいんだよ
要は半数の議員が合流しろと言ってる事実、もう先延ばしは出来ない事実
全てが玉木の判断にかかってる、いい加減決めろ拒否でも良いから
0942無党派さん (アウアウカー Sac9-hwMe [182.251.50.150])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:00.73ID:KwC3gl6fa
京都市長選挙で前原、福山の蒼ざめる顔が見れるかもな(笑)
0943無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:49:57.89ID:rDbqjT4j0
見たい
0944無党派さん (ササクッテロル Sp19-mzut [126.233.143.220])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:50:33.78ID:SoBjo2wkp
維新台頭以前は大阪や兵庫でもそれなりに取っていたから京都でのミンス系の蛮行が半ば見て見ぬフリされていただけ
0945無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:51:39.37ID:3QSokLbHM
>>941
議員が納得するのはそれしか無いんじゃないか
原口が狙ってるのは最初からリコールじゃなくこれかもしれんが
0946無党派さん (ワッチョイ ad9d-mzut [126.53.129.63])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:53:17.46ID:NR4Zmhqx0
落選後の安田があのザマでは22年参院選の関西は野党支持者にとって最悪の結果になりそうだな
0947無党派さん (アウアウウー Sa21-lnJO [106.129.129.132])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:56:15.35ID:oARTlpMPa
小沢と前原って今はどうなのよ
民主党時代から与党時代にかけては前原は反小沢の急先鋒だったのが
下野してからは前原が小沢に接近して、小沢によれば前原は小沢を師匠と呼ぶまでになったし、小沢に適宜アドバイスを受けながら政治行動もしてるようだった
でも今は表面だけ見ると方向性がかなり違う
0948無党派さん (スプッッ Sdc3-mzut [1.79.87.38])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:40.75ID:oM6UGA0Ed
国民の合流協議、20日ヤマ場 両院総会は紛糾必至
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000065-kyodonews-pol

国民民主党は20日夕、立憲民主党との合流を巡って両院議員総会を開く。推進派は党内の過半数の賛成をちらつかせて玉木雄一郎代表に合流への決断を迫る考え。ただ玉木氏は慎重派に配慮し、立民との協議継続を訴えるとみられる。紛糾必至の情勢だ。
立民の枝野幸男代表は国民が20日に合流を決めなければ協議を打ち切る可能性に言及しており、両党の合流構想はヤマ場を迎える。

立民、国民両党は昨年末の幹事長会談で合流の方向で大筋合意したものの、今年に入り党首レベルでの協議が停滞。党名や綱領、合流後の人事、原発政策などで溝が埋まっていない。
0949無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:46.41ID:3QSokLbHM
共産党と連携してた時代なら師匠だったかもな
今は自分の信念を通してすっきりしたらしいから
0950無党派さん (ワッチョイ ad9d-mzut [126.53.129.63])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:59:22.37ID:NR4Zmhqx0
逆神前原はこれから京都の反共ミンス(立憲含む)を弱体化させてくれる可能性があるから憎めない
0951無党派さん (ワッチョイ 850b-uEQQ [202.238.33.93])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:06:00.11ID:2z7l2wjm0
>>938
JAMおじさんのこの手の書き込みはきっちりソース付ける癖つけないとね
オイコラミネオは嘘とデタラメと妄想を書きなぐって言い逃げするド低能のクソガイジだって評価が定まってしまった訳だし
0952無党派さん (ガラプー KK69-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:09:47.45ID:Q37EcBkfK
>>938
> 立憲民主党設立にかかった費用が25億ほどらしい
> 総評がかなり出したみたいだがあとは枝野の借金で賄った
> 枝野としては少なくとも設立費用くらいは回収したいだろう

ウソつきJAMおじさんが、まーた頭の悪い妄想してるな
枝野がそんなことを考えるわけがない
ウソをつきまくり、指摘されても認めないで罵詈雑言ばかりの人間のクズらしいゲスい妄想だな
0953無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:09:53.50ID:1+dK1LhI0
>>946
再来年の参院選は1人区だと滋賀は何とかなりそうだが後はシラネ。
0954無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:23:39.82ID:A4KUY4I+a
>>945
議員は身一つで党籍を変えられるけど
職員は長年勤務して昇進して退職金を積み上げてるんだぞ
民主党の立ち上げから勤務してきた職員が
こないだまで活動家してた立憲の職員の下で働けるわけないだろ
0955無党派さん (ガラプー KK69-AaB8 [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:05.50ID:Q37EcBkfK
>>954
> 職員は長年勤務して昇進して退職金を積み上げてるんだぞ
> 民主党の立ち上げから勤務してきた職員が
> こないだまで活動家してた立憲の職員の下で働けるわけないだろ


アホでしょ
立憲の職員は旧民進党の職員がほとんど
地方組織では立憲と民民が民進県連からの同じ建物に入ってる例も複数あるのに
0957無党派さん (スプッッ Sdc3-mzut [1.79.87.38])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:59.23ID:oM6UGA0Ed
別々の党で連立政権も 立憲・枝野氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020011900315&;g=pol

立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県酒々井町での講演で、国民民主党との合流協議に関し「国民民主にも譲れないものがあって折り合わないとしたら、別の党で最大限連携し、将来、連立政権を組む。これで何の問題もない」と述べた。
0958無党派さん (ワッチョイ cdfa-Whk0 [110.66.34.142])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:13.45ID:cU5NEQTC0
党としてはともかくスレとしては糞平を引き取れよw
0962無党派さん (アウアウウー Sa21-tDXG [106.132.213.151])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:22:30.67ID:VrXU75/Wa
そもそも元活動家が立憲の党職員になっても何の問題もないだろ
活動家が立憲の支援者であり党運営に職員として参画してることに後ろめたいことがあるのか?

政治活動を仕事する自由があるんだから問題ないと思うが
0966無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:33:49.20ID:A4KUY4I+a
>>963
それは仕方ないこと
政治ってのは利権をどう捌くかが仕事なんだから
専従で働いてる職員にそのノウハウや情報が集まるのは当たり前
長くやってれば党への影響力は強いよ
公務員ですら国民のために働かずに自己利権を築いてるのに
党職員が党を自分たちの利益のために利用しないわけがない
0968無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:27.57ID:n8Ho90zp0
宮城はササコーの頃から社会党左派が強かったし、1977年参院選でも当時の国政では珍しく社共共闘が成立したり
0969無党派さん (ワッチョイ cdfa-YW5b [110.66.34.142])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:39.52ID:cU5NEQTC0
党職員はどっちも民進の人がスライドしただけたぞ。
0971無党派さん (ワッチョイ e3f0-rtL+ [59.170.0.107 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:55.65ID:XHJuJ34b0
>>967
石垣を擁立したのがしばき隊とか検証するまでもなく荒唐無稽なデマなんだが、枝野嫁の流産を枝野のせいにして発狂し、
罵倒レス山ほどもらって涙目敗走していたドクズの言うことだからしょうがないな
http://hissi.org/read.php/giin/20200117/M2NHMVYySUxh.html
0973無党派さん (ワッチョイ e3f0-xF9y [59.170.0.107 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:54:56.70ID:XHJuJ34b0
>>972
流産キックがまた発狂しとるな
菅野はしばき隊追い出さてるし、支援者のひとりではあるが参謀でもなんでもないし、ましてや擁立する権限などあろうはずもない
0974無党派さん (ワッチョイ 7533-JESV [114.181.10.60])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:55:06.04ID:lKoEycjk0
>>972

それはそうだ。
0975無党派さん (ワッチョイ 639d-0e1n [221.40.73.138])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:55:53.32ID:rDbqjT4j0
小沢
オザワ
おざわ
ファイトゥ
0976無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.74.234])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:56:16.87ID:3QSokLbHM
>>952
クソガイジ船橋ニートはレス付けてくんな気持ち悪い
お前は三宅雪子史の墓前に手を合わせとけ
0977無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:00:10.63ID:A4KUY4I+a
>>973
菅野は立憲とは無関係ってことかね

お前がそれを保証してくれるなら信じるが
犯罪者である菅野はもう立憲に関与することはないよね

菅野みたいな犯罪者が関わってる党と合流したら終わりだし
0980無党派さん (ワッチョイ e3f0-xF9y [59.170.0.107 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:08:04.74ID:XHJuJ34b0
>>977
菅野完が参院宮城選挙区の野党統一候補を擁立できる権限などあるはずない
流産キックはシンプルに頭がおかしいんやなと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 30分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況