X



トップページ議員・選挙
1002コメント428KB

国民民主党 党内政局総合スレッド72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ f274-HLSl [123.218.136.71])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:29.11ID:tPcd8YiL0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行以上並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人は荒らし

前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578579543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0547無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:39.95ID:xP67aXyI0
>>544
決められない民民、決められない玉木w
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ
0548無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:55:04.79ID:4eC+qfPc0
国会の部屋の壁もぶち壊したのに、どうすんの、これ?
0549無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:56:09.83ID:3cG1V2ILa
>>547
玉木は決める気ゼロだろ
枝野から協議を打ち切るのを待ってるだけ
まあ枝野も自分から協議を打ち切る勇気はないな
陳も枝野に判断してもらうつもりだろうし

時間がたてはたつほど合流は困難になるな
0550無党派さん (ワッチョイ ad9d-A78j [126.141.197.203])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:58:15.23ID:ajwUf7tY0
>>544
玉木は国民民主党の方が主導権を持っていることに気づかないとダメだよ。
実は枝野は受け身で、交渉の主導権を持ってない。
交渉上で有利な立場なのは枝野じゃなく玉木なんだ。

なぜか?国会でキャスチングボートを握っているのは国民民主党の方だからだ。
憲法審査会でも、国民投票法案の審議でも、中道政党として二股をかける事が
可能なんだ。
自民公明に乗っかって賛成してもいいし、立憲共産と共闘してもいい。
逆に立憲は、国民に振られたら何もできないんだ。
0551無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:00:43.78ID:xP67aXyI0
何もできないのは民民が1枚岩の場合だよw
党内で方向性が分裂してる民民では振り切った行動をしたら割れるだけ

だから八方美人のタマキン状態w
0552バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:19.00ID:87VQ4giK0
だから玉木じゃなく神津の意向なんだって
玉木が降ろされない理由もそれ
0554無党派さん (アウアウエー Sa13-EpuA [111.239.161.179])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:29.87ID:OBZ590y3a
枝野も玉木も本音は、合流したくない。
若手 中堅議員から突き上げ喰らつて、
しょうがなく、パフォーマンスしてるだけ。
0555無党派さん (オイコラミネオ MM89-2nJN [150.66.66.70])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:02:26.42ID:lTytyb9zM
>>439
あぼーんで見えないけどめっちゃキモい顔して必死なんだろうなw
0556無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:04:00.72ID:uNLP78k70
>>550

野党統一候補として戦いたい民民の衆院議員が自公への接近を許すと思ってるのか?
0557無党派さん (ワッチョイ 6b1c-53KD [153.167.180.3])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:05:22.04ID:MsbQwXjZ0
>>551
玉木的に結論先送りしたのは、これ以上今決断すると党分裂が確定してしまうから
決めたら国民民主党結党や自由党合流の時みたいに、分裂して結局大きくならない三の舞になってしまうため
今すぐ分裂させないためには、先送りで継続協議で時間を稼ぐしかなかった
0558無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:05:57.65ID:3cG1V2ILa
>>553
そりゃ玉木は継続して協議してる状態を維持したいからな
枝野に泣きついた上で打ち切りというアリバイがほしい

枝野は期限をきってるが再協議もありうるとして保留状態にするだろうね
0559無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.22.156])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:30.44ID:eGUEVCrKp
>>554
確かにそうだろうが、東北・信越・佐賀がネオ民社の縄張りなのは不自然なので国境線を引き直さざるを得ないと言ったところか
0562無党派さん (ワッチョイ 6b1c-53KD [153.167.180.3])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:30.49ID:MsbQwXjZ0
>>559
原発では何とかなっても工業と農業では利益相反する勢力が同居してる状態だからな
自動車の輸出関税を引き下げるためには農産物の輸入関税も引き下げなければならないし
0563バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:49.18ID:87VQ4giK0
目くそ鼻くその合流なんぞ何の意味があるんだ
一生やっとけw
0564無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.22.156])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:14:01.89ID:eGUEVCrKp
1. ミンミンが分裂せずに存続→再協議の可能性あり
2. 「ネオ民社党 vs 小沢系・田舎選出議員」に分裂→国境線確定作業が終わるので二度と合流話は出ない
0566バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:15:47.79ID:87VQ4giK0
>>564
あほ
何もわかってないなら黙っとけ
0567無党派さん (ワッチョイ edbe-WYyw [222.145.128.11])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:24.78ID:KE5BgiSG0
みんなやってると思うがバカボンパパは黙ってNG。
0568バカボンパパ (ワッチョイ bde7-cG75 [182.170.67.223])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:51.28ID:87VQ4giK0
民社党も知らないニワカが何がネオ民社だよw
あほ
0569無党派さん (ワッチョイ ad9d-A78j [126.141.197.203])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:18:40.26ID:ajwUf7tY0
>>556
選挙目当てで妥協せずに、中道政党として堂々戦えば
活路が開けると思うんだよ。

いま国民民主党が支持率1%で低迷しているのは、
野党共闘に色気を出しているため中途半端な政党と
国民の目に映ってしまっているからだ。
政党色を明確に打ち出せば支持率は上がるはずなんだ。
0570無党派さん (ワッチョイ c304-uEQQ [101.102.40.74])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:30:22.80ID:S4Tbm1uM0
>>567
NGリストのテンプレ入りだな
0573無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:45:26.81ID:z3D4uDLx0
>>544
おぃ、玉木よ。
合流協議なんて言う場合じゃないだろ。そんなことより、資格を取得することを優先しないと。
だから、枝野は20日までって釘を指しているんだろ。50代半ばで二人の子持ちともなれば、焦りもするよ。
0574無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:33.11ID:z3D4uDLx0
玉木よ。公明党のアホな先輩を反面教師にしろよ。
0575無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:52:01.89ID:uNLP78k70
>>525
>立憲民主党の幹部は「玉木がこんなにぼんくらだとは思わなかった」と交渉の失敗にため息を漏らした。

いかにも安住の発言ぽいが、旧民主党幹部の間では「どたきゃん玉木」が定着しただろう。

万が一、野党結集が実現しても玉木が要職に就くのは難しい。
0576無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:53:19.90ID:z3D4uDLx0
野田さんも中小企業診断士入門講座からだろ。
販売士2級、ロジステック・オペレーター3級まで、たいへんね。
0577無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:19.34ID:z3D4uDLx0
高プロまでの道のりは厳しいのだ。
0579無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:24.62ID:z3D4uDLx0
野田さん、地場産業を興そうとしても、人材がいなければ、町おこしはできない。
技能士の育成に力を入れないとね。千葉県はきっと、歌舞伎京は菜庭京みたいになるよ。
0580無党派さん (ワッチョイ 2533-JESV [58.93.195.43])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:57.13ID:+ScO8Dtp0
>>578

週明けの解散はないだろうが、2月4日の立春ぐらいまでには解散があってもおかしくない。
0581無党派さん (ラクッペ MMe1-mL6U [202.176.19.201])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:06:27.83ID:B24bmX2gM
2月解散くるね。
野党結集にならないなら、選挙協力しても与党は20.30減るくらいだろ。
で、与党は民民の裏切り者を抱き込めば良いだけ。
勝負所でフニゃる奴は本当あかんな。
0582無党派さん (ササクッテロ Sp19-wSGr [126.35.227.0])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:02.03ID:/3awV/fZp
>>544
断ったの玉木なのに
何を考えてるんだ?
0583無党派さん (ワッチョイ a55a-Z7Vr [122.196.80.66])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:50.10ID:z3D4uDLx0
野田さん、東レとユニチカに負けるなよ。
0584無党派さん (ワッチョイ 250b-C8FI [58.85.116.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:46.90ID:V9YT1GL00
国民の合流推進派、玉木代表に決断迫る 20日総会前に駆け引き激化
https://mainichi.jp/articles/20200117/k00/00m/010/262000c

立憲民主党との合流協議を巡り、国民民主党内の駆け引きが激化している。
合流推進派は、20日の両院議員総会で合流を巡る決議案を採決すれば、過半数の賛成が得られるとして、玉木雄一郎代表に自ら合流を決断するよう迫る構えだ。

玉木氏ら執行部は分裂を避けるため、採決は回避したい考えだが、立憲側との協議がまとまらない中で推進派が応じる可能性は低く、総会は紛糾が予想される。

 
0585無党派さん (ワッチョイ 3d33-cG75 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:44.57ID:4eC+qfPc0
>>569

あなたは、自民党のネトサポですね。
0586無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:34.77ID:5jjIOiTm0
政権を目指さない小野党の党首に意味なんてあるのかな?
選挙になると注目されるのは与党と野党一党だけで後は殆ど埋没するだけだからな。
過去それでどれだけの政党が消えて行ったか。
社民はやっと現実が見えてる又一が党首になってよかったな。
社民は恐らくこのまま合併だろうな。
又一は以前からk数合わせに拘ってし。
みずほはどうするんだろ?
みんみん残党に加わるか?
次の選挙で壊滅するけど。
0587無党派さん (ブーイモ MM4b-CKC3 [163.49.210.242])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:20:30.01ID:djinPNHwM
国民民主党で総選挙に突入して、合流派が離党すれば、比例は
東海3、南関東2、近畿2、北関東1、東京1、九州1、東北1、四国0、北陸0、北海道0、こんなもん?
0591無党派さん (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.194.114])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:55.35ID:WfKnsO/wp
>>587
東北は参院の動向にもよる
田名部・舟山・芳賀まで合流側に付くならミンミンはゼロ
近畿は恐らく1しか取れない(立憲でも3くらいかと)
0592無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:26:12.18ID:xP67aXyI0
逆でしょ
結集が分裂して失敗すれば通常国会で改憲やるよ
0594無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:32:02.48ID:dhnMBwyF0
>>587
>国民民主党で総選挙に突入して、合流派が離党すれば

まずこの場合で簡単に離党はできないだろう
党同士が合意している状況でなく離党して、それを立憲が受け入れたら
事実上引き抜きだからな
そいつを野党共闘だからと国民やその地方組織が応援することができると思うか?

無理やり分裂させると、最悪そこから戦争になって野党共闘自体が破綻しかねない
地元組織からも離党するなら支援しないと言われる可能性も高い
0595無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:37:43.85ID:GiJFfNRSd
五輪後は、消費税増税による景気の悪化や昨年以上の台風被害が日本を襲うリスクがある
安倍が、安全かつ確実に解散総選挙をしたいのなら、逆に今の時期がベストなんだよ
0597無党派さん (ワッチョイ 2533-JESV [58.93.195.43])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:56:58.10ID:+ScO8Dtp0
>>588

> 補正を急ぎ通せば

「急ぎ」といっても、2週間くらいはかかるだろ。
0600無党派さん (ワッチョイ 3d33-MxTD [118.17.125.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:15:57.52ID:/4Sj2hEo0
>>595
自民内がゴタゴタでそれどころじゃない感じ
二階や麻生も怪しくなってきた
0601無党派さん (スップ Sdc3-+9Zm [1.66.99.35])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:16:55.11ID:GiJFfNRSd
国民・玉木代表、政党合流めぐり「小さく分散してはだめ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000637-san-pol

 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都内で開かれた中小製造業労組からなるものづくり産業労働組合(JAM)の中央委員会であいさつし、立憲民主党との政党合流をめぐり
「本当の意味での大きな固まりになっていかなければいけない。また分かれて、小さく分散してはだめだ」との認識を示した。
0603無党派さん (ワッチョイ 3d33-MxTD [118.17.125.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:18:19.80ID:/4Sj2hEo0
>>601
こういう雰囲気を保ちたいだけだろ
本音は合流なんて無理だよw
て思ってるよ
0604無党派さん (ワッチョイ e3e3-6zBS [27.84.91.245])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:20:58.41ID:5jjIOiTm0
立憲側は分裂とかだと国民は野党なのに政権を目指す気がない。
政権を目指さない野党なんて存在する意味がある?と言えばいいわけだからな。
はっきり言って政権を目指す気のない少数野党のお山の大将でいたければどうぞ。
埋没して壊滅するだけ。
日本の有権者ってマスコミに取り上げられるのを結構重視してるからな。
与党と野党第一党以外はそれほど話題にならず埋没して消えて行った過去があるわけだし。
0606無党派さん (ワッチョイ 1d9d-otum [60.76.112.220])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:30:08.05ID:dhnMBwyF0
自民の補完勢力として協力して政策実現と言う手もあるな
現に大阪維新は大阪では大きな成果を得た
0612無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:38:10.48ID:8L1p5jZ50
むしろ東北1人区の参院議員が総評側で、複数区の反共議員が同盟側に割れなきゃいけなかった
そう考えると石垣は総評側のほぼ完璧な模範とも言えるし、それを叩く立憲執行部が歪んでいるだけ
0614無党派さん (ワッチョイ 7533-tokz [114.191.177.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:51:39.35ID:uNLP78k70
>>613

そういうことは野党共闘を抜けてから言おうね。
0617無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:58:07.91ID:8L1p5jZ50
瑞穂もミンス系に媚びなかったという点では評価されて然るべき部分はあるのだが、「古いイメージ」が定着しているのも事実だかられいわ行きは厳しいかな?
0618無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:07:05.03ID:4eC+qfPc0
れいわだけは、選挙をやってみないと、どんな感じになるかわからんなあ。
0619無党派さん (オイコラミネオ MM89-EYeB [150.66.64.197])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:24.71ID:jtlpd01CM
>>615
参院で統一会派に組むときにうれしそうに瑞穂加わってたぞ
個人票が多いから最大野党に入ったら瑞穂は次も当確
参院副議長も確定じゃないのか
0621無党派さん (ワッチョイ 45e3-zSwx [106.167.12.221])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:26:27.01ID:S2Vwv/ES0
れいわ新選組は令和の共産党だろうな
0623無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:14.70ID:4RIPoL9Y0
少なくとも社民党本部ではスンナリ了承された以上、
瑞穂だけじゃなく引退するカントクすら抵抗してないって
ことだからな

カントクだけじゃなく沖縄県連そのものも沖縄タイムズや
琉球新報の報道を読む限り「どうなっても主張は変えない」
と合流自体には反対してない様子だったし
0627無党派さん (ワッチョイ ad9d-VSRc [126.80.115.252])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:57:13.84ID:/Dvrh9UB0
比例復活制度をなくせばいい
こんなのがあるから少数野党が乱立するんだよ
0628無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:02:34.52ID:ZsNYdGfM0
労働党はSNPいる限り万年野党だろうな
保守党は永久与党になりそうだね
労働党の牙城もぶっ壊したジョンソンマジすげえわ
サッチャー以来の偉大な宰相になるぜ!
0630無党派さん (ワッチョイ 1d9d-PERm [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:03:54.50ID:e06B2RrV0
玉木は阪神大震災の起きた日だというのに哀悼の意もツイートしないとは失望した
枝野は神戸にも出向きツイートもしてる

震災への哀悼の意よりも20日の数合わせに奔走してるのか?
0631無党派さん (ワッチョイ b573-otum [120.143.14.122])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:17.45ID:1HfnXI0U0
しかし榛葉氏がここまでのヘタレとは思わなんだわ
つい先夏は娘まで出てきて親子で鼻水垂らしながら助けてくれ助けてくれ言うてたのに
6年確約された途端にこれですかいなw
0632無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:17:46.42ID:T7YGk7Q00
わかんねーよ
カナダ自由党もケベック連合ある限り過半数は遠く、
当面は保守党優位なんて言われてきたけどケベック連合の
自壊とケベックの貴公子ジャスティン・トルドー台頭が同時に
来てあっという間に状況が変わったからな

つまりスコットランド人が、労働党に勝たせることがスコットランドに
とっての最大の利益と思い出すだけで状況は変わる
SNPによりる自治は放漫財政で遠からず行き詰まるしな
0633無党派さん (ワッチョイ 2315-0A8O [131.213.139.249])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:36.75ID:ZsNYdGfM0
労働党は路線が2つに割れてるから簡単にはまとまらない

左翼と中道の対立が激化するだろうしな

左翼のカリスマコービンがクビになったから党が割れる可能性すらある

ブレアみたいに中道派党首が出てきそうだけどそしたら左翼一派は離党して自民党に入りそうだしな

そしたら益々保守党が強くなる
0634無党派さん (ワッチョイ 8d96-V+qk [14.9.160.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:21:15.87ID:pMMAhRZ/0
玉木がこれから何を言おうが全て誤魔化しに聞こえ
もはや党内の多数から信用をされていない

20日の両院総会で合流決定を賛成多数で決められて、
玉木の代表権は有名無実化

両院総会で自らの決定を退けられた
初の残念な代表として歴史に名を残し
総理大臣への道が閉ざされるというのは既定路線
0635無党派さん (ワッチョイ 3d33-Tfn7 [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:22:42.58ID:7OXTgVdl0
福島みずほも、共産党も、慰安婦は性奴隷という見解のようだから、大多数の有権者からは支持されない。
立憲も国民もそのことは肝に命じるべき。
0636無党派さん (ワッチョイ e518-mzut [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:28.86ID:LJ6iS9360
衆参という区分もあるが、それ以上に地域単位で見るのが正しい
クーデターを起こすには参院側も小沢系4人以外にも追加要員が必要
0637無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:24:54.57ID:FIerTUx60
立憲には石垣のりこ様と安住淳様が登場したことで、今までの立憲と違う 負けはない
完勝か大勝か勝利かしかない
国民民主党は目を覚ませ
0639無党派さん (ワッチョイ 4596-frEi [106.73.6.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:28:12.43ID:FIerTUx60
石垣のりこ様と安住淳様見て、坂本龍馬か勝海舟か高杉晋作か大村益次郎のどれかを感じられないなら、普通じゃないよ
頭を冷やせww
0640無党派さん (ワッチョイ 1d9d-mzut [60.119.10.161])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:28:57.47ID:e06B2RrV0
1/17や3/11の予定も空けれないヤツが公党の代表でいいのか
0641無党派さん (ワッチョイ cd32-JESV [180.46.146.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:29:40.22ID:T7YGk7Q00
>>633
労働党飛び出して自民行った議員全員討ち死にしたし、
労働党票を奪いに行った自民党自体が得るもの少なく党首まで落選したぞ
ロンドンの選挙区で22年議席守ってきたベテランも落選して酷いもんよ
自民党は保守党から保守層を切り崩さないと議席増えないという構造的な
問題があり、今回完全にそれに失敗した(EU残留派の支持層は離反しなかった)

あと英国は党移籍にとても批判が強い
0642無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:39:18.96ID:6yWmf86E0
>>413

完全同意だわ。りっけんの何がいいのかサッパリわからん。
民主党の白いオーラとやわらかい雰囲気が一番一般受けして無難だったのに。
キッツイシャープなとがった狭い閉ざされた印象がするから、あまり雰囲気的には立憲の文字はよくないね。
0643無党派さん (スプッッ Sd79-Yowj [110.163.10.20])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:42:11.99ID:XGHYm9pad
>>642
ピカラはこっち来んなよ
立憲スレと違って平和なんだから
0644無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:25.26ID:6yWmf86E0
>>630
神戸市でインタビュー受けてた記事があったから問題ないと思う。

>>598
まあ不思議じゃないな。それもミンミン微減。立憲がかなり減らすだろう。
投票にも行く人減るだろうしな。しょうがない。そういう選択を枝野がしたのだから。
0645無党派さん (ワッチョイ a308-Sfrr [115.30.224.198])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:28.75ID:6yWmf86E0
>>643

おまえこそ立憲スレに戻ってミンミン信者を罵倒しておけ
0646無党派さん (スプッッ Sd79-Yowj [110.163.11.248])
垢版 |
2020/01/18(土) 00:51:08.28ID:DtmWEcS4d
>>644
>>645
いやピカラは全方位罵倒して荒らし認定されてるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況