X



トップページ議員・選挙
1002コメント464KB
世論調査総合スレッド459
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:27:42.69ID:m2cuiL2D
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆支持政党が批判されたレスに対して人格攻撃するのは禁止です(パヨクが〜など)
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド458
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1579077105/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:47:52.96ID:7oA1tMB1
>>899
今安倍が辞任したらそれこそ自民党が崩壊するよ
辻元に追い込まれての辞任なんだからw
0901無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:48:25.78ID:K4rCICnS
党員、党友をわざわざコロナに感染させるリスクに晒せんだろうしな

同じ理由で総選挙もしばらくないだろうな
0902無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:49:59.10ID:K4rCICnS
>>900
別に”今”じゃないよ
コロナのワクチンができるまでだから今後18ヶ月以内の収束に向かうまでの間の
どこかのタイミングで辞任すれば総裁選特別規定の国会議員票だけでの総裁選開催となるわけだ
0903無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:50:18.39ID:7oA1tMB1
安倍サポの希望的観測は相手にしても意味ないね
0904無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:50:45.59ID:DFJLWVe8
ただ、もしネガティブな辞任があり得るとしたらコロナ罹患による辞任しかないんだよな
桜桜は野党の支持率を押し下げてるだけだし
0905無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:53:36.23ID:lLRDTDki
選挙も辞任も、秋までない
コロナで不可能
0906無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:54:40.41ID:K4rCICnS
つまり安倍が誰かに禅譲したければ
今後18ヶ月以内に辞任すればすんなりいくってわけだ

>>904
>コロナ罹患による辞任しかない

てかむしろ安倍からすれば禅譲の格好の口実になるからな
コロナは
0907無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:57:25.76ID:HauS7Zo0
   
桜は野党の支持率を上げていますよ。
立憲が2倍近く支持率を上げました。
辻元さんがウザいと思っていましたが、先日の辻元さんの突っ込みでモヤモヤが少しすっきりしたw
辻元さんよくやったと思ったよw
0909無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:02:25.59ID:K4rCICnS
>>908
げ...
これは斜め上の展開...

移ってたら最悪3月とかに辞任もあるやん
0910無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:02:38.69ID:lLRDTDki
>>907
立憲支持率

読売 7→5
朝日 7→6

見たいものだけ見ててはいけません
0911無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:03:15.03ID:HauS7Zo0
  
マイナス6.3%とかつてないGDPの大幅マイナスは安倍政権に致命的な結果となりましたね。
経済界との癒着で既得権を全く排除できません。

規制緩和が出来ず、経済政策が何も進んでいません。
早急な総理交代が望まれます。
0912無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:08:35.77ID:HauS7Zo0
>>910
自民党が下げて立憲と国民が上げてビックリしました。

自民党:40.5(43.2)
立憲民主党10.9(6.9)
国民民主党:1.9(1.6)
0913無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:24:07.91ID:wl1fEP6c
安倍さんがタマネギ大臣に見えてきた
0914無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:25:56.45ID:wl1fEP6c
>>867
岸田さんがやる場合は選挙管理内閣で自民党が減らして岸田降ろしで即退陣
安倍さんの後ろ楯で菅さんが政権取るシナリオでは?
0915無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:27:44.21ID:rfMm/oIH
>>911
日本だけ株価が暴落してひどすぎる

統計の仕方を変えてGDPをごまかして増やそうとしたけど駄目だったか
変える前なら実質−10%ぐらいかな
経済政策出来る人に早く変わって欲しい
株価は死活問題ですよ
0916無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:29:47.30ID:rfMm/oIH
>>913
韓国ならとっくに刑事告訴されているのにね
検察官の人事まで操作しているからどうにもならん
公平性ゼロ
0917無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:30:20.38ID:DFJLWVe8
連投するから自演がバレるんだぞ
0918無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:51.98ID:TM6nzVPj
いつものキチガイばれてないと思ってるから面白いw
現実世界が怖いのかな?
0919無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:49:12.66ID:rfMm/oIH
安倍サポの連投はやめてください
意味ないです
0920無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:55:29.44ID:fV45+Faf
コロナウイルスの対応には安倍首相お得意の「やってる感」が感じられないけど、
「やってる感」の正体は何だったのだろう
0921無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:06:35.15ID:FvwtsIVk
こんなパンデミックの時に安倍があまりにも保身過ぎて振付師が呆れて逃げたのよ
0922無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:08:08.07ID:DFJLWVe8
「やってる感」ではなく実際「やってた」のが崩れただけ
0923宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2020/02/18(火) 21:11:29.28ID:Qq3wzCDg
>>871,>>920
朝日、読売の調査では、政府の新型コロナウィルス対策を評価しないというほうが大きいです。
共同、NHKでは評価をするという声が大きかったのですが、いったい何だったのかと思います。

報道ではNHKを中心に終息の兆しだの、感染率が低いだの、重大性はないだの喧伝をしていますが、
新型ウィルスは正体がまだ不明であり、決して楽観視できる状況ではないのです。
一番怖いのはパニックになったかと思えば、安心バイアスを発揮させて妙な楽観主義にとらわれると
いった感情論や実態の失敗を隠すあまり適当に誤魔化そうとする動きに乗ってしまうことなのです。

WHOがやれ中国寄りの発言しかしないだの言っていたかと散々なじりながらも
急に大丈夫だのと言いだすようなメディアの報道、また政府の無策ぶりをキチンと批判できない
野党の在り方も問われます。ちなみにWHOは決して楽観視できる状況ではないと判断していますが、
WHOは中国寄りだから恐怖の実態を発表しないと言っていた人たちはどう思うのでしょうね。
0924無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:17:13.13ID:FvwtsIVk
なんか思ってたんだけどさ
安倍って座標を決めれば、それに向かって一直線、まっしぐらって印象がある。
アクシデントに遭遇すると「あーあー知らない!何かで標的そらせw」で通してきた
今回、そのアクシデントが医療、コロナと国民生活にド直撃するものだったから安倍アンチが急増してる。
要するに「国民医療を馬鹿にしてコロナをガン無視、習来日&五輪を予定通りを急いだ結果、バチが当たった。」

槇原程度では矛先が逸れなかった。当然だわな
0925無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:55.13ID:HuKttwcC
>>920
「やってる感」とは結果が伴わない安倍のスローガン。
つまり口から出任せ。
0926無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:55:24.01ID:3MYYzZqz
>>923
致死率は低い その分軽症者や無症状者が動き回るから感染力は高い
ようするに過度に恐れる必要はないのだが、
安倍が「やってる感」を出すために、船内隔離という最悪の対応をしてしまった
ところが感染者が激増、海外から批判されて風向きが変わった
0927宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:20.36ID:Qq3wzCDg
新型コロナウィルスの問題は自分たちの生活と密接に関係してますから、
さすがに政治スキャンダルと同じような目くらましは通用しないでしょうね。

さて、と。


         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

皆様お休みなさいませ。

小松左京の「復活の日」を読み返しています。
デジャブを感じるのは私だけでしょうか。

作品が発表された年、1964年と新型コロナウィルス流行の2020年が
東京オリンピック開催の年という共通項

作品中のウィルス(実は開発された細菌兵器)の通称が「チベット風邪」で
今次流行をしている新型コロナウィルスの通称が「武漢肺炎」

作品中GW明けの日本で大型ラッシュの時間乗客がなく、電車がガラガラ
新型コロナウィルスでは旧正月明けの北京で大型ラッシュの時間乗客がなく、電車がガラガラ

作品のウイルスは実は開発された細菌兵器
新型コロナウィルスに開発された細菌兵器の説
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/262641

もちろんここに挙げたのはこじつけも強く、(前述通り新型コロナウィルスは
可視化されたのが武漢であって、実際の発生源がどこかは不透明)
これは予知というよりは、むしろ小松左京が丹念に公衆衛生について勉強をし、
それをシュミレーションしかつ娯楽化することに長けていたことの表れでしょう。
0929宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:48.22ID:Qq3wzCDg
終わりと書いたのですがもう一言。

>>926
船内隔離は最悪でしたね。
要は設備、収容施設がなかったために船内に留め置いたというわけですし。

ただ、前述した通り必要以上に恐れたりパニックになることは避けるべきですが、
決して楽観視できる状況にないのは事実。
今の状況であれば4月頃には終息でしょうけれど、
その状況のまま終息するというにはまだ早く、あと、1か月くらいは経過を見るべきでしょう。
0930無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:11:37.14ID:R2a4AeYe
会議時間は平均11.9分…あ然とする安倍首相の新型コロナ対策
「人ごみの多いところはできれば避けていただくよう、お願いいたします」
さらに、この日、感染症の専門家を構成員とする「専門家会議」の設置も発表。
ツイッター上では呆れ声が……。
《専門家のいない会議を9回も開いていたのか》
《今まで感染症の専門家を呼ばずにどう対策しようとしてたんだ?》
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00010006-jisin-pol

散髪に会食、休日は…安倍首相「コロナ対策に没頭」は本当なの?
https://jisin.jp/domestic/1831714/
0931無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:45:54.13ID:NVII7dl1
左ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー右
      [二二二二自民二二二二]
     [二二二維新二二二]
  [二二二二二二国民二二二二二二]
 [二二二立民二二二]
[社民]
[共産]
                   [N国]
[二二二二二二二二公明二二二二二二二二二二二]
[二二二二二二二二れ新二二二二二二二二二二二]

公明党は蝙蝠、れいわは極左の皮を被った左右ポピュリストの集まり

※個人の感想です
0932無党派さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:47:24.24ID:NVII7dl1
あららサイズが…
0933無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:43.74ID:PJdSJClk
左<−−−−−−−−>右
________自民_
______公明___
_共産________
__社民_______
___立民______
_____国民____
__れ新_______

こんなもんでしょ
0934無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:07:54.25ID:T9yzp5Of
立憲民主党の福山哲郎幹事長
「いささか水際対策のスタートが遅れたのではないか。当初の危機感が薄かったのではないか」
新型コロナウイルス感染症対策本部の専門家会議について「設置があまりにも遅かったのではないか」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000616-san-pol

新型コロナ対策集中審議 各政党の質問テーマの時間割
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org634605.jpg

小川淳也@junyaog

皆様応援いつも本当にありがとうございます。今日の質疑本当にごめんなさい。
肺炎、検察人事、公文書など必死で準備を進めていたのですが、会派の方針により、
質疑直前に午前中の辻元さんの質疑を追わねばならない役割となりました。
政策論にご期待くださった皆様、本当にごめんなさい。
0935無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:19:10.95ID:PbK/OmXR
>>934
福山くん
「このままだと観光業に影響出るから注意しろ」
とか1月30日の時点で言ってたのに今更何を言ってるのか...
0936無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:53:19.48ID:zEr+C9Yw
立民党のエライ人たちは鳥頭なので、3日前のことは覚えていないし、3日先のことは考えられません
常にそのときに興味があることに全力で取り組む、やせいのほんのうのもちぬしなのです

既に起きたことをくよくよ嘆いたり、これから起きるかもしれないことを不安視なんて、絶対しません
もちろん、何が起きても自分たちのせいじゃないので、他人を叩くことでいっしょうけんめいです
0937無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:31:10.85ID:fBjG/tSQ
朝日新聞社説:検察官の定年 検討の過程 文書で示せ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14370603.html?iref=editorial_news_two

毎日新聞社説:首相答弁に食い違い このままでは信用できぬ
https://mainichi.jp/articles/20200219/ddm/005/070/071000c

東京・中日新聞社説:首相懇親会疑惑 言い逃れはもう無理だ
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020021902000130.html
0939無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:05:18.20ID:ySkYMp+/
新型肺炎 法解釈と攻防
政府、現行法枠内で政治判断

>>現行法の枠内でぎりぎりの政治判断を重ねている
維新の足立議員が国会で コロナ関連の立法をしようと呼び掛けて 立憲が拒否ったと言っている

コロナ対策よりも桜を優先した政党
0940無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:05:17.18ID:W4tLYruE
ありゃりゃ。
こりゃ応援団も全員的に回しそう。

>政府関係者によると、習近平国家主席の国賓来日を控えて中国側から
>「大ごとにしないでほしい」と要請があったといい、これも後手に回った要因だとみられる

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021800962
0942無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:14:24.86ID:EX8R5m+Y
野党、小泉環境相のウイルス対策本部欠席を追及へ
0943無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:04:33.00ID:ZfYdycE2
そういやポスト安倍から加藤はこれで消えたか。

岸田は微妙、河野と茂木は得点かね。
0944無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:19:43.39ID:PbK/OmXR
>>943
あと世耕が衆院に鞍替えしたら清和の跡目の可能性あるな
0945宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2020/02/19(水) 17:10:51.91ID:y3CEOrXn
新型コロナウイルスもさることながら、アメリカのインフルエンザの状況のほうが
世界に蔓延した場合には、実は深刻なのではと考え始めました。

アメリカで流行中のインフルは2600万に感染、死者14,000人なのに対し、
新型コロナが70,000人余りで死者1,800人足らず。
新型コロナの対応について、中国政府に配慮した云々という話が出ていますが、
アメリカ政府の対応に対しては日本政府はどうするつもりでしょうか。

全米でインフルエンザの猛威続く 死者1.4万人、感染者2600万人
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-35149610-cnn-int
0946無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:13:52.42ID:PbK/OmXR
>>945
国土広すぎるし、日本みたいに保険も整備されてないから大変だろうな
日本も日本で人口密集してるとこは大変だけどさ
0947宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2020/02/19(水) 17:31:40.00ID:y3CEOrXn
後は、貧富の格差、人種差別とも関係があるんでしょうね。
貧富の格差、人種差別とかでまともな医療を受けられない層ということかもしれません。
人種別、所得別にどうなっているのかというところが気になるところです。

人種に関しては差別、偏見を煽るということで控えているのでしょうけれど、
むしろWASP、アジア系以外の羅漢率が高いとしたら、それはむしろその人たちが
貧しさ、差別、偏見にさらされている故にまともな医療を受けられないの表れでしょう。
むしろ、そうしたことが論点になるべきなのですけど、アメリカのお国柄でなりにくいのでしょうか。
0948無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:35:15.20ID:CvT7NFKX
>>944
世耕と選挙区交換なんて話が出てくるようじゃ御坊市長選の件で二階は地元と相当折り合いが悪いっぽいな。

息子を使って同じようなことをした喜四郎はどうなんだろう。
野党色を強めてるから公明の支援は厳しいだろうが。
0949無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:44:41.77ID:PbK/OmXR
>>947
あとアメリカはパニックに乗じて略奪とか起こるから大変そう

>>948
世耕と選挙区交換でもしないと継がせられない雰囲気なんだろうね
でも世耕からすればこれ以上ないほどの条件なわけだから
交換なら継がせられそう
0950無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:53:54.02ID:T9yzp5Of
しかしやはり人間、健康と安全が一番やね
これが崩されると何もできない

何も気にせず、普通にあちこち行けて、散歩できるのは幸福だ
0951宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2020/02/19(水) 17:54:00.61ID:y3CEOrXn
>>949
何と言うかお国柄ってありますよね。災害とかあった際に大人しく従う人たちの多い国と
怒りが爆発して、暴動とか略奪とかをし始める人たちの多い国と。
もちろん政府に対する信頼度とか、余裕の可否とかもありますけど、
我慢してしまうか、我慢しないで行動に移すかという気質もあるかも。

ただ、どちらも一長一短なんですよね。前者だとお上が好き勝手やり放題やって
問題が隠ぺいされやすい。後者は治安秩序がいつまでも回復せず復旧がはかどらない。

日本は前者の傾向ですけど、それが行き過ぎてお上を無条件で信用というか、
放任してしまうのが今の現状ですかね。

・・・夕飯食べて、お風呂入って来ます。
0952無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:12:41.27ID:fBjG/tSQ
明日発売の[週刊文春]
⇒安倍政権崩壊決定2大スクープ
@「大坪寛子氏とちゃんと付き合え」和泉洋人首相補佐官「圧力音声」に内閣法違反の疑い
■新型肺炎対応を混乱させた大坪寛子審議官。昨年、彼女の逆鱗に触れた官僚たちが、和泉補佐官に呼び出された。「大坪とちゃんと付き合え」。さもなければ――。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00035411-bunshun-pol
A徹底糾弾:新型肺炎は安倍晋三による人災だ!
▼入国制限は63番目。安倍晋三「中国渡航禁止」を言い出せない3つの理由
▼対応遅れを招いた二人のA級戦犯大臣
■発覚スクープ:ドラックストア「コクミンドラッグ」中国人に高額商品とマスクを抱き合わせ販売していた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00035412-bunshun-soci
■高齢者が今すぐやるべき5カ条
■<ノロ、インフル、風呂、トイレ>新型より怖い死を招く身近な病い防御術
⇒<懲役5年の実刑判決下る!>籠池泰典被告本誌独占激白「安倍昭恵夫人との事、全部お話しします」
⇒総理を狙う河野太郎が拡散する「器の小ささ」
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/a/2/-/img_a2e189ca1f998e95ae0bd6ae1eb69520760465.jpg
0953無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:24:40.89ID:5ka6vQM7
だから去年の内閣改造に合わせた三役人事で岸田を幹事長昇格させとけって言ったのに。
二階なんてもう81だよ?あんな暴走老人を切るチャンスは去年の秋しかなかった。
0954無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:30:55.84ID:PbK/OmXR
>>953
でも一応二階の副総裁ポストは検討してたみたいだよ
そしたら二階派の議員が「その場合金庫ごと寄こしてもらう」とか言って凄んでる報道あった
0955無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:53:08.89ID:uiKsF1e0
10数年前までは首相就任からしばらく経つと文春や新潮が首相の悪口を書き出して、時期首相候補を持ち上げる記事が出る
そして首相が変わったら掌を返して首相を叩く。こういうのが恒例だったね

ジャーナリストの使命は権力を叩くこと、と思ってるからそういうことをやってたんだろうな。
今の支持率見てるとそういう権力の監視が信用されなくなった感じがする
0957無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:08:59.68ID:Rl+TRNUE
あの青山雅幸が維新の会派入りだってさ。
0958無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:34:52.93ID:T9yzp5Of
>>955
新聞、週刊誌、ワイドショー
これらは、もはや「老人用マスコミボックス」になってしまったからね・・

7年、安倍やめろー、てやっても影響無し
0959無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:55.89ID:ySkYMp+/
マスコミに期待しているのは政策の監視
庶民生活に影響あるのは政策だから

でもマスコミ人材の質が低いので政策監視は出来ない
大学院レベルの専門知識が必要になる

人材の質と給料のバランスが狂っていたのよね
0960愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:31.19ID:XXBml7jN
■2月の世論調査 2/19現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
44.6  38.9   │39.3  *3.2  *5.9  *1.3  *2.9  *2.9  39.7  │01/13  ×FNN
41.-  37.-   │34.-  *2.-  *8.-  *2.-  *2.-  *3.-  40.-  │01/19  ×毎日
48.-  45.-   │45.-  *3.-  10.-  *1.-  *4.-  *2.-  30.-  │01/26  ×日経
49.8  46.8   │38.2  *2.6  *4.8  *0.9  *3.1  *1.5  41.7  │02/03  ○JNN
45.-  37.-   │37.4  *4.0  *6.0  *1.0  *2.6  *1.4  38.0  │02/10  ○NHK
38.6  39.8   │24.3  *2.8  *5.6  *0.5  *1.6  *1.3  60.6  │02/14  ○時事
41.0  46.1   │40.5  *3.1  10.9  *1.9  *3.5  *3.5  31.0  │02/16  ○共同
47.-  41.-   │40.-  *3.-  *5.-  *1.-  *3.-  *3.-  39.-  │02/16  ○読売
39.8  42.2   │45.4  *3.8  10.2  *1.6  *3.4  *2.7  29.6  │02/17  ○ANN
39.-  40.-   │34.-  *3.-  *6.-  *2.-  *3.-  *2.-  39.-  │02/17  ○朝日
41.2  49.1   │32.1  *4.2  12.8  *0.9  *5.4  *3.4  38.2  │02/19  ○JX通信
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※JX通信の内閣支持・不支持率は「強く」と「どちらかと言えば」を足した値の小数第2位を四捨五入
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/19現在
×01/13 44.6 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
○02/17 39.- △*1.- 朝日新聞(中2週)
○02/10 45.- △*1.- NHK(中3週)
×01/19 41.- ▼*1.- 毎日新聞(中6週)
○02/14 38.6 ▼*1.8 時事通信(中3週)
×01/26 48.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○02/03 52.1 ▼*2.3 JNN(中2週)
○02/19 41.2 ▼*2.7 JX通信(中4週)
○02/16 47.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○02/17 39.8 ▼*5.6 ANN(中3週)
○02/16 41.0 ▼*8.3 共同通信(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/19現在
×01/13 38.9 ▽*1.4 FNN・産経新聞
○02/17 40.- ▽*1.- 朝日新聞
○02/10 37.- ▽*1.- NHK
×01/19 37.- ▲*2.- 毎日新聞
○02/03 46.8 ▲*2.1 JNN
○02/14 39.8 ▲*2.8 時事通信
×01/26 45.- ▲*4.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/16 41.- ▲*4.- 読売新聞
○02/19 49.1 ▲*6.0 JX通信
○02/17 42.2 ▲*6.5 ANN
○02/16 46.1 ▲*9.4 共同通信

■自民支持率の前回調査比 2/19現在
×01/27 45.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/19 32.1 △*2.4 JX通信
×01/13 39.3 △*1.4 FNN・産経新聞
○02/17 45.4 △*0.4 ANN
○02/17 34.- ±*0.- 朝日新聞
○02/03 38.2 ▼*0.4 JNN
○02/14 24.3 ▼*0.6 時事通信
○02/16 40.- ▼*1.- 読売新聞
×01/19 34.- ▼*2.- 毎日新聞
○02/10 37.4 ▼*2.6 NHK
○02/16 40.5 ▼*2.7 共同通信
0961無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:35:31.64ID:e4iqCDPa
>>922
安倍はまたまたコロナ隠しで失敗!!!

支持率急落
くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!



政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影 新型肺炎
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000017-jij-pol
2/19(水) 7:11配信

 新型コロナウイルスによる肺炎への政府対応に批判が広がっている。

 安倍晋三首相が先頭に立って取り組んだ水際対策は奏功せず、国内で感染が拡大。
横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に対する措置でも、
乗客乗員を船内にとどめ置いた判断が「かえって集団感染を悪化させた」と指摘された。
「未知の感染症」への国民の不安は内閣支持率にも影を落とし、政府・与党は危機感を強めている。

 「事態を小さく見せようとし、水際で失敗した」。

         
0962無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:44:43.92ID:e4iqCDPa
>>927
橋下の安倍批判は
ホントよく安倍の支持率落ちるよなwww


新型肺炎、船内の対策を神戸大教授が批判「悲惨な状態」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000019-asahi-soci
完全なコントロールができていると申し上げることはできません」


橋下徹「日本政府はウエステルダム号の5人をなぜ見捨てたか」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00032896-president-pol

      
0963無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:50:52.97ID:fkUoA7ru
すぐ連投するから自演がバレるんだぞ
0964無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:56:21.04ID:ApJBOb8L
【2020年2月意識調査】新型コロナ対策、優先すべきは「感染後の医療体制の構築」・桜を見る会「説明不十分」が約7割
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000033.000019431.html
 
安倍内閣 
支持41.2% 不支持 49.1%

選挙ドットコム世論調査 政党支持率2月

自民:32.1%
立憲:12.8%
共産:5.4%
公明:4.2%
維新:3.4%
れ新:1.6%
社民:1.0%
国民:0.9%
N国:0.5%
0965無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:00:36.26ID:e4iqCDPa
>>963
安倍サポは一人で連投しているからな
仕事だから夜になれば来ないと思う
0966無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:20:44.17ID:e4iqCDPa
>>924
安倍のクルーズ船の対応はひどいね
支持率急落は当然

安倍は頭が弱いのか?常識がないのか?
民主党の方がマシだったわ
  
0967無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:23:46.50ID:0D/QXsw3
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ107
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1581786248/

2020年米大統領選挙の主な日程

2月19日:第9回民主党主催候補者討論会(ブルームバーグが初参加) ←イマココ
2月22日:ネバダ州(民)
2月25日:第10回民主党主催候補者討論会 予定
2月29日:サウスカロライナ州(民)

3月3日:スーパー・チューズデー ★指名争い最初のヤマ場
アラバマ州、アラスカ州(共)、サモア、アーカンソー州、カリフォルニア州、コロラド州、メイン州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ノースカロライナ州、オクラホマ州、テネシー州、テキサス州、ユタ州、バーモント州、バージニア州(民)
3月10日:アイダホ州、ミシガン州、ミシシッピ州、ミズーリ州、ノースダコタ州(民)、ワシントン州、海外(民)
3月14日:グアム(共)、北マリアナ諸島(民)
3月14日:北マリアナ諸島(共)
3月17日:アリゾナ州(民)、フロリダ州、イリノイ州、オハイオ州
3月18日:サモア(共)
3月24日:ジョージア州
3月27-29日:ノースダコタ州(共)
3月29日:プエルトリコ(民)

4月4日:アラスカ州(民)、ハワイ州(民)、ルイジアナ州、ワイオミング州(民)、ヴァージン諸島(共、-5月30日)
4月7日:ウィスコンシン州
4月28日:コネチカット州、デラウェア州、メリーランド州、ニューヨーク州、ペンシルベニア州、ロードアイランド州

5月1-2日日:バージニア州(共)、サウスカロライナ州(共)
5月2日:グアム(民)、カンザス州(民)
5月5日:インディアナ州
5月9日:アリゾナ州(共)、ワイオミング州(共)
5月12日:ネブラスカ州、ウェストバージニア州
5月19日:ケンタッキー州、オレゴン州

6月2日:コロンビア特別区、モンタナ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、サウスダコタ州
6月6日:ヴァージン諸島(民)
6月7日:プエルトリコ(共)

7月13日〜16日:民主党全国大会(ウィスコンシン州ミルウォーキー)
8月24日〜27日:共和党全国大会(ノースカロライナ州シャーロット)
11月3日:一般有権者による投票および開票
12月14日:選挙人による投票

2021年

1月6日:大統領および副大統領当選者が正式決定
1月20日:大統領就任式
0968無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:27:48.80ID:e4iqCDPa
真実が明らかになってきたな

安倍ごときに忖度するからおかしくなるんだ


「ANAホテルあっぱれ!」首相答弁を否定した回答に「真実を述べた勇気」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000137-dal-ent

    
0969無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:40:21.48ID:e4iqCDPa
安倍は鳩山以下って
マジで民主以下じゃんwww



民主党政権は東日本大震災も実質GDP成長率は年1・7% 第二次安倍政権は1・3%
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/18/0013126536.shtml

安倍晋三首相がよく使う「悪夢の民主党政権」というフレーズに対し、
実質GDP成長率では第二次安倍政権の方が下回っていることなどを指摘し、首相の見解にくぎを刺した。

 鳩山氏は「安倍首相は事あるごとに悪夢の民主党政権とおっしゃるが、
民主党政権は東日本大震災を経験しながらも実質GDP成長率は年1・7%であった。
第二次安倍政権のそれは1・3%である」と切り出し、「しかも今回年-6・3%となれば、
安倍政権中殆ど成長しなかったことが明らかとなる。あまり悪夢の民主党とは仰らないほうが宜しい」と苦言を呈した。

 この投稿に先駆けて、同氏は「昨年10〜12月期のGDPが年率6・3%減と発表された。

         
0970無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:47:08.23ID:B5VB95OZ
>>884
外した言い訳はどーでもいーんだよくそ左翼
0972無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:24.44ID:B5VB95OZ
>>895
テメエはヤクザのええかっこしいに何騙されてんだ
連中は凌ぎにならんことにはいい顔したがるんだよ
0973無党派さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:46.02ID:3L6oWVvo
>>909
今の首相番は首相に取材する機会ないだろ
0975無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:05:57.30ID:Z5mxLNvV
今日発売の[女性セブン]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:新型コロナウイルスを蔓延させた安倍晋三の大罪
▼後手後手の安倍晋三がひた隠す絶望の「都市閉鎖」「日本人差別」待ち受けるヤバイ事態、全部書く!
▼必読!「絶対に感染したくない人がすべきこと」−治療薬が無い恐怖
⇒皇室深層スクープ: <仰天>眞子さま「美智子さまの居ぬ間に」結婚発表強行!
https://josei7.com/wp-content/uploads/2020/02/seven_009_H1.jpg
https://josei7.com/wp-content/uploads/2020/02/047115069b914ac3ee621933abfb949a.jpg
0976無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:02:39.77ID:FDTo/BPH
>>959
そういうのを政治部が担わなければいけなかったのだが、
政治家と仲良くするのが目的な記者ばかりになってしまったから、
何でも屋の社会部に権力チェックを期待しなければいけないという不幸
0977無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:07:10.60ID:FDTo/BPH
週刊新潮は社会がリベラルな雰囲気になったら存続できるのだろうか
人口減少時代では雑誌が売れないから訴訟リスクに耐えられない記事は書けなくなる
0978無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:21:40.02ID:Z5mxLNvV
朝日新聞社説:森友学園問題 忘れるわけにはいかぬ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14372142.html?iref=editorial_news_one

毎日新聞社説籠池夫妻に有罪判決 「森友」の本質置き去りだ
https://mainichi.jp/articles/20200220/ddm/005/070/087000c

産経新聞社説:籠池被告に判決 政府も改めて猛省必要だ
https://www.sankei.com/column/news/200220/clm2002200002-n1.html

東京・中日新聞社説:籠池夫妻 有罪 森友疑惑の真相迫れず
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020022002000111.html
0979無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:31:26.79ID:5O48poZT
森法相「検察官の定年延長、今回の法解釈で可能に」
0980無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:32:55.08ID:5O48poZT
茂木外相、コロナで2人死亡にお悔やみ
0981無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:35:11.55ID:5O48poZT
国民の後藤議員は、厚労省の大坪審議官がクルーズ船で対応にあたっていることに「ここに呼ばれるのが嫌で、船に入ったりしているのではないか」と批判した。
0982無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:36:20.49ID:5O48poZT
公明の北側副代表「日本主導で国際ルール確立を」クルーズ集団感染で
0983無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:37:21.69ID:5O48poZT
神大教授の動画削除「政府は関与していない」
0985無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:29:30.89ID:5O48poZT
衆院予算委、26日に集中審議
0986無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:30:24.75ID:5O48poZT
自民・細田氏、クルーズ船に「大変な白船がやってきた」
0987無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:31:04.36ID:5O48poZT
リクナビ合同説明会、3月末まで全て中止
0988無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:48:16.44ID:nxIPp3Hn
岩田教授の告発動画でまた内閣支持下がりそう
実はサクラを見る会の方でも首相答弁とホテル側の言い分が完全に食い違って
詰んでる状況なんだが、コロナ騒動のせいでそっちは隠れてるという皮肉
0990無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:57:11.48ID:A5dOSL8f
385 ニトロスピラ(神奈川県) [ニダ] New! 2020/02/20(木) 14:53:40.05 ID:3EvQCqbb0

ミヤネ屋より岩田の言い訳

「二次感染は起きてなかった。私の勘違い

「対立を生むための動画ではなかった」
「誰かを叩くための動画ではなかった」
「怖くて動画消した」

だってさ
0991無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:28:06.71ID:MKk9uGWE
告発も何も、余計世間を混乱させただけだな
本当に専門家としてのプロ意識があるのかね…
0992無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:48:19.25ID:nxIPp3Hn
官邸サイドから圧力がかかったんだろうな、としか
0993無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:56:05.04ID:ppgQusIv
>>976
それはマスコミの仕事じゃねえんだよ
研究者様のお仕事
0994無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:32:10.01ID:nxIPp3Hn
危機管理は保守・右派政権の得意分野なはずなんだが、おそ松すぎて悲しくなるな
有権者が秘密保護法や共謀罪、安保などを、不満はありながらも最終的に受け入れたのは
最後に人命や財産は守ってくれるという意識があったからだと思う
ところが国民の命も守れない政権だということが露呈した
0995無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:14:35.11ID:Z5mxLNvV
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:新型コロナウイルスを蔓延させた安倍晋三の大罪
▼ダイヤモンド・プリンセス号封鎖作戦は世紀の愚策だった!−世界各国から非難轟々
▼国民よ、濃厚接触に備えよ!−タクシー、屋形船、新幹線、病院ほか防護方法
▼マスク転売で2000万円儲けた中国人美女が本誌だけに告白−恐怖心につけ込みボロ儲け
⇒本誌完全独走スクープ[第4弾]安倍晋三、疑惑の領収書/安倍晋三へ告ぐ!これは自腹を切るべきです!−萩焼買って50万円、花贈って400万円
⇒怒りの徹底追及:カルロス・ゴーン、レバノンで裁判という茶番劇−潔白は逃亡先裁判所で主張
⇒発見撮!松井一郎大阪市長、仕事合間にアンチエイジング注射−クリニックで美容注射
0996無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:45:40.02ID:p+e70Gs1
>>979
また解釈を変えて黒を白にするのか
民主主義は死んだ
0997無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:50:44.98ID:p+e70Gs1
>>980
対応の遅れが大惨事になったのに反省が全くないな

しかもまた必死に隠蔽工作しているし馬鹿か!


菅長官「隔離は有効」 批判の動画削除に「関与ない」
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6351739

      
0998無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:52:30.56ID:p+e70Gs1
>>988
その動画は削除されました

いつから日本は中国になったのか?

もうこの政権いやだ!
  
0999無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:55:24.59ID:p+e70Gs1
>>994
これなら民主の方がマシだったでござるの巻
1000無党派さん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:56:10.40ID:p+e70Gs1
      

1000なら


安倍政権終了おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!


ゴミ政権終わった!!!



      
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況