X



トップページ議員・選挙
1002コメント526KB

【山本太郎】れいわ新選組73【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:12:45.36ID:/6C1bOxm
れいわ新選組公式サイト
https://www.reiwa-shinsengumi.com/index.html
れいわ新選組YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ?view_as=subscriber
れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen
れいわ新選組ツイキャス
https://twitcasting.tv/yamamototaro0

街頭演説・イベントスケジュール
https://reiwa-shinsengumi.com/schedule/
寄付
https://www.reiwa-shinsengumi.com/donation/form_donation.php
ポスター貼り
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScySOEA-VwHOxl1r2_pAu4Nij13Dd0AG7haq29wIFD7z2rC0g/closedform

■"日本記者クラブ 山本太郎 記者会見 2019年12月4日"
https://youtu.be/WPKBOywcgqA
■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】
前編 https://youtu.be/BHt32bB1Dqw
後編 https://youtu.be/JWluc9xSmqU
■『第1話〜第4話 私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!』消費増税反対botちゃんAJER2019.7.8(x)"
https://youtu.be/FMJUbA90po0
■"何で消費税増やしたがるの?【宅せやろがい】"
https://youtu.be/chRm7Y7x8Jo
■"ブチ切れ藤井聡 怒りの総括!元安倍内閣官房参与が語る「安倍総理とは、安倍政権とは、国民の義務とは」"
https://youtu.be/1GfzyD92J2A
■"【政府の借金を税収で返すなんてこと、ありえない!】れいわ新選組公認候補 大西つねき(全国比例) 参院選2019"
https://youtu.be/P_ueNBa_RmM
■"世界一わかりやすいMMT(現代貨幣理論)の話【山本太郎】【れいわ新選組】【消費税10%】"
https://youtu.be/xZB0FjU7qfY
■"池上彰の嘘を山本太郎が論破。財政破綻 日銀 財務省の真実!"
https://youtu.be/4XvFLDspPis

前スレ
【山本太郎】れいわ新選組68【先ずは税率5%戻しで野党共闘】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1575707535/
【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1576035056/
【山本太郎】れいわ新選組70【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1576720849/
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578476273/
【山本太郎】れいわ新選組72【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1580004420/


関連スレ
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 66【愛国太郎】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1572498600/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:02:26.13ID:PzEyf//8
>>710
国債発行に色々な制約事項がある事の理由の一つに、発行された金額の大部分が国内で廻るようにする為というのが有ると思われる。
この為、巨額の発行をしても直ちに為替に影響が出ないようになっている。
※それでも海外流出は完全に阻止出来ないので結局は影響を与える事になる。

ここで、もしヘリコプターマネーのような事をやって国民に直接お金が渡ると、海外流出する額がかなり大きくなる為、恐らく直ちに為替に影響を与えると思われる。

そもそも、露骨な円安誘導はアメリカから為替操作国の烙印を押されて、様々な貿易交渉が不利に働くようになるので、実際MMTクラスの思い切った金融政策は発動不可能と思うよ。
0752無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:12:10.67ID:SGBWxEDm
>>749
刑務所減らせるやん
年間1000万払える囚人なんて暴力団幹部か経済犯くらいだから全国で数十人規模だろう
東京拘置所の一画だけでも賄えそう
刑務官など削減して他の業務をしてもらえる
大規模殺処分場は全国3箇所くらいは必要かもしれんが
0753無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:47.78ID:61vtmTo7
大学生に奨学金つっても優秀な奴ばっかりじゃないからなあw
麻雀ざんまいで留年とかザラだろ?

俺の同期は奨学金もらってたけど、まあ見事に留年してヒイヒイ言ってたなw

なんでも留年するとその間は奨学金が止められるんだってんで、
親には言えずひたすらバイトして一年で乗り切ってたなw

今となっては笑い話なんだが、聞くところによると現在では留年すると奨学金そのものが打ち切りになるらしい?
本当だとするとヤバイな、ちょっと厳しすぎるやろ
0754無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:46:16.08ID:61vtmTo7
時事で支持率上がってんな

12月0.7% 1月0.5% 2月0.9%

やはり山本太郎の活動量に比例するようだw
0755無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:27:55.60ID:kNERQOTq
【噂は本当だった!?】大物芸能人の違法薬物逮捕の直前に安倍首相と元内閣調査室トップ、現国家安全保障局局長の北村滋氏が面会?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581693569/
0756無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 02:48:22.04ID:7Tmq1twb
>>755
当然、建物なども固定資産÷耐用年数÷一年間の収容人数で1人当たり費用に入ってる。
国会延長したら一億の有本デマと同じ、固定費をさも変動費のように喋る手口
0757無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:25:13.22ID:FBNihh7j
>>750
ヘリコプターマネーなんて普通は財政支出に制約があって巨額の金額は出せないから為替への影響なんて軽微ではないか。

上で誰かが書いていた月額50万円なんてあり得ない。少しは計算してみよう。
月額1万円で1.2億人で約15兆円も予算が必要なのに、50万円なんてあり得ないだろう。
110兆円の歳出の規模なのに、15 * 50 = 750だから 750兆円も出したら、インフレがどうなるだろう。

マネーストックを800兆円位と見積もって、750 / 800 ≒ 1 = 100% くらいのインフレ率だな。
1年で約2倍に物価が上がって通貨価値が約半分になる。バカすぎるだろうw

インフレ率の制約から見て15兆円くらいならば予算を増加できるから9年後に 10万円まで増やすことはできそうだが、本当のインフレ率がどうなるのか気になる。強化した累進課税でインフレ率を抑えて所得再配分も可能だろう。
0758無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:55:31.23ID:HMBsMk+f
簡単に言うとどれだけ支給されようと自分の生活が豊かになる訳では無いと言う事
むしろ苦しくなることが予想される

自分だけに支給されるなら豊かになる
0759無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:31:24.33ID:22DDXMTl
>>735
【財務省コンプ】中野剛志【経済文学】

政府は好きなだけ支出ができる
借金5千兆円でも大丈夫

 中野氏の話は、日本や米国のように自国の通貨を発行できる政府は財政破綻(はたん)しないので、政府は 好きなだけ支出ができるとの説明で始まった。
 中野氏は、財務省が2002年に、海外の国債格付け会社に「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルト(債務不履行)は考えられない」と言及していると紹介。
MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」と言い切った。5千兆円は、国内総生産(GDP)との比率で世界最悪の水準と言われるいまの日本の借金のざっと5倍にのぼる。
 その上で、デフレ脱却のためには、政府は借金が増えたとしても、公共事業などで財政出動を続けてインフレ状態にすることが必要だと続けた。
http://yamaryu.tv/blog/index.php?e=4655
0760無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:36:43.24ID:KNvJ+gO3
>>504
欧州でも韓国でも外国人労働者を入れたから既存労働者の賃金が減少したという明らかな証拠はなくて、微減もしくは賃金が増加していている。
下は低スキル労働者だが、プラス影響のほうが多い
http://or2.mobi/data/img/272658.png

省力化投資が減少することについて、以下の点で異議がある。
1.外国人労働者を受け入れなかった為日本は主要国と比べ海外投資の多い国である。
http://or2.mobi/data/img/272660.gif
2.資本と労働はそこまで代替ではない。
3.省力化投資が減少した分、生産増強投資に向かえば成長に寄与する。
0761無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:43:18.34ID:MdLblpiv
インフレってドラゴンボールの敵キャラみたいなもんで、
いくらゴクウが強くなっても、さらに強い敵が出てきて、
いつまでたっても楽に勝てないんだよなw
0762無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:47:40.46ID:lZTIbzDA
>>507
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323

・10兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。

・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15〜35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。

・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。
0763無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:53:28.62ID:MdLblpiv
まあ、だからと言って強さがデフレするようなマンガが読みたいかというとビミョーだなw
0764無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:18:43.19ID:CqdgeDb/
>>696
財務官僚と京大の劣等生では勝負にならんだろ
0765無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:23:52.83ID:qxSVD5SH
>>490
日本の「無税国家」化は既に可能である

池戸万作@政治経済評論家・経済政策アナリスト

1.減税の効果は比例的に考える。(倍の減税をすれば、ちょうど倍の効果があるものとする。)
2.増税は減税に置き換え、符号を逆転させる。(増税と減税を逆転させると同じ効果とする。)

この条件の下で、内閣府の試算を用いて、無税国家は可能であるか、その懸念材料であるインフレ率に焦点を当てて、述べていくことにする。
なお、無税国家にするための財源は、国債発行(ないし政府貨幣発行)で賄えば良いだけである。

https://note.com/researcherm/n/nb9b182209c98
0766無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:08.25ID:LFYwz5qU
昨日の消費税減税研究で議論されたという、
財政破綻論9パターン論破法とやらを知りたいぜ。

ていうか、消費税減税研究会はYouTubeあたりで公開してほしい。
0767無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:01:25.29ID:jLUSXL46
>>765
クソ高い社会保険料があるからなw
0768無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:39.23ID:nVmw6yIT
>>762
既存のれいわの政策に縛られるのではなく、広い視点で見れば色々やりようは有るように思う。
例えば電波オークションの導入では1兆円程度の税収アップが見込めるとの試算もある。
実際のところこういう構造改革を迫る政策は自分達の支持基盤を失う可能性を考えて尻込みしがちだが、
野党で特定の支持基盤を持っていない党なら検討する余地は有ると思う。

こういう改革との合わせ技も考えて欲しいものだね。
上記の政策なら今はN国も出来たのだし機運は有ると思うんだけどね。
0769無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:24:15.03ID:7Tmq1twb
>>774
そうなんだよな。
(理論上)国債5000兆円が大丈夫だと言った時点で、(現実可能性を考える)まともな層は逃げるのし、真に受ける層もそれ以外を考えないようになる。巧妙な罠。
0770無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:28:39.73ID:7Tmq1twb
>>771
前提を示すのは良心的だが
増減税の効果が比例するというのは
ダメだろ。
0772無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:40:09.57ID:L/fcVrSO
池戸某といえば、この記事がひど過ぎた

ttps://wezz-y.com/archives/65039

>消費税がまだ3%であった1996年度の消費税収は6.1兆円であった。これが5%に増加した1998年度には消費税収は10.1兆円と2%の増税によって4兆円ほど消費税収が増えた。
>消費税2%の増税で4兆円の税収が確保できたと考えられるかもしれないが、マクロ経済においては、そう単純な話では済まない

>消費税を5%に増税したことで、景気は悪化し、失業率も上昇してしまったのだ。失業率の悪化により、所得税収は19.0兆円から17.0兆円へ2兆円も減少し、
>法人税収も、この間に法人税率の3%分の引き下げがあったこともあり、14.5兆円から11.4兆円と3.1兆円も減少。加えて、その他の税収も12.5兆円から10.9兆円へ1.6兆円も減ってしまった。

>その結果、トータルの総税収で見ると、1996年度の52.1兆円から、1998年度は49.4兆円へと2.7兆円もの減収となってしまった。

この手の記事に引っかかるというか騙されちゃう人がいるのが不思議だが、現実にいるのだから仕方が無い。

この時税収が減ったのは、消費税率引き上げとセットの法人税減税が行われていた上、
アジア通貨危機対策で、橋本政権が4兆円規模の所得税減税などを行ったからだ。

ttps://imidas.jp/hotkeyword/detail/A-00-308-09-09-H006.html

アジア通貨危機も対処として橋本政権が行った大規模減税も知らないような人が引っかかる。
0773無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:48.75ID:Xoc0swv1
>>754
>時事で支持率上がってんな

>12月0.7% 1月0.5% 2月0.9%

1000人に世論調査をしたとすると、0.5%→0.9%で増えたのはたったの4人だが・・・

れいわ信者「支持率上がってんな(ドヤァ」
0774無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:27:02.56ID:+PxAzO98
この時期の支持率ってほとんど意味ないでしょ
それよりおしゃべり会に何人ぐらい参加してるのかが重要だ
選挙時期でなくても地道に地方講演続けてる太郎には感心する
0775無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:37:57.98ID:nVmw6yIT
日本の人口で調査サンプルが1000人なら誤差は3.1%程度なので、少数点以下の数字を上がった下がったと騒ぐのは意味の無い事よ。
0776無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:45:17.39ID:61vtmTo7
太郎が表に出てるとage傾向ってことかね
0777無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:46:26.75ID:61vtmTo7
はるグラフではほぼ12月まで戻したかな
0778無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:50:49.72ID:61vtmTo7
おしゃべり会もいいが、
やはり街頭でゲリラライブのが見応えある

冬場は仕方ないけど
もっとアウェイ感がほしいな
0779無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:52:58.60ID:FBNihh7j
>>762
東京財団政策研究所 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

笹川陽平 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E9%99%BD%E5%B9%B3

ーーー
「東京財団政策研究所」はボートレースの収益金をもとに公益事業を展開する日本財団の支援を受けており、日本財団の理事長や会長を歴任した笹川陽平が顧問に就任している。
笹川陽平氏は笹川良一氏の三男。

歴代理事長
日下公人、竹中平蔵、加藤秀樹、秋山昌廣、星岳雄、門野泉

見て分かる通り、東京財団政策研究所(以下、東京財団と省略)は、自民党系・新自由主義系のシンクタンクで、そのような団体のホームページに掲載された記事であることを考慮に入れて批判的に検討するべきで、鵜呑みにはできない。反論がいくらでも可能だろう。

詳しいデータを使って、れいわ新選組の税制改正案が本当にどれだけ実現可能性を持つのかを計算してみる必要がある。税制問題の専門家に依頼する必要があるだろう。(れいわ新選組に協力してくれる専門家を探さなければいけない)
0780無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:00:14.24ID:Xoc0swv1
れいわの政策に情弱が釣られて支持率5%くらいは行くかと思ってたんだが、まさか1%未満とはな。
国民の賢さには感心させられるね。
0781無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:14:08.44ID:FBNihh7j
>>780
そもそもバイアスのかかったサンプル1000〜2000の調査なので、誤差が非常に大きいとみるのが正しい。小数点以下の数字を出しても実際にはそんな精度がないわけで、0.5とか0.9とかは、誤差の範囲に入る。だから調査する団体ごとに全然異なる数値が出る。

正確には2±2とでも書いておけば良いだろう。0〜4%の範囲の数。つまり調査には意味がない。
0782無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:14:13.29ID:M1ut3hP0
太郎さんは共産党かられいわに誘導させる戦略をとっているんだよ。
0783無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:37:47.66ID:/BYaMBjc
なんかバカっぽいんだよ0話らの集団は。
未だに地方組織や支部、役員らがないんだろ?政党としての実体がないと明言しているのと
同様じゃないかよw
財源も金融取引税とか法人税所得税をちゃんと課税させるとか、言っていないし
ただの路上パフォと得体の知れない信者じゃあ、信用できないね。
他の政党もピンとこないからじゃあ0話とならない最大の要因だ。
0784無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:07.17ID:2R/3XH/Q
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581739804/

【WHO専門家】“日本はすでに感染拡大” ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581739102/

【朗報】「#安倍内閣総辞職 」がTwitterのトレンドに浮上!!!!これが民意だ!!!! ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581663712/

【安倍首相】散髪に会食、休日は…安倍首相「コロナ対策に没頭」は本当なの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581681018/
0785無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:59.40ID:2R/3XH/Q
【新型コロナ】2009年の鳩山政権、新型インフルエンザの感染を完璧に抑え込むことに成功し世界最低の死亡率だった 一方安倍政権は
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581740850/
0786無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:25.64ID:7Tmq1twb
れいわとれいわ支持者がアホなのは
国民の為に働いてくれる志のある議員!
と真顔で言う所なんだよな。
善意に頼ってどうするのWWWW
必要なのは政権交代であり、それにより国民の利益も確保されることが分かんないかな
0787無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:25.96ID:7Tmq1twb
>>802
訂正
山本は制度的な健全性を目指しているようだから除外だな
0788無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:59:49.95ID:Sa6EwMf1
善意もない議員に政権とらせるわけにはいかない
善意は基本だぞ
0789無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:09.17ID:Sa6EwMf1
忘れてくれるな 善意もない議員が
国民の利益を確保するはずなどないってことを
0790無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:05:52.05ID:FBNihh7j
“日本はすでに感染拡大”WHO専門家
https://www.ctv.co.jp/ctvnews/sp/news162148679.html

14日、横浜市で開かれた日本感染症学会などの緊急セミナーでWHO世界保健機関のシニアアドバイザー・進藤奈邦子さんが講演した。

進藤さんは、「他の国では、全部の感染者が(誰から感染したのか経路が)追える。感染者と接触した人も全部調査が終わってその中から陽性患者が出ているけども、そこから先に感染は広がっていない。日本だけ様相が違う」と述べ、
日本国内で、誰から感染したかわからないほど感染が広まり、感染経路を把握して、そこで食い止められる段階ではないことを示唆した。

また、中国では新たな感染者は減少の傾向にあるとした。そして、「ウイルスの撲滅は日本にかかっている」「感染症対策先進国の日本に出来ないはずがない」と感染拡大防止に取り組むよう訴えた。

ーーー
これでは日本は世界最悪の感染者数になる。

致死率2%でも200万人に感染すると4万人も亡くなる。

1000万人では20万人。これは戦争なみの死亡者数だ。

まともに撲滅に取り組まないと大変なことになる...

いずれにせよ、この責任をとって安倍首相は辞任しろ!
0791無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:19:30.79ID:7Tmq1twb
>>804
選挙で当選するために、トランプは支持者の利益を確保してるだろ。
それに対し、民主党は反トランプ勢力の利益を計ろうとするだろ。
そうやって政権交代を繰り返し、全体的に利益をならしていくわけだ。

票を介した再分配のシステムに真の意味の善意は必要ない。
むしろ、内政、外交、国防において個人の善意よりも狡猾さが必要。

善意という属人性に頼る政治システムは劣っている。
0792無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:23:30.75ID:z56tJcam
>>791
そんなクソシステムに嫌気がさしてるから山本なんだろうが。利権なんてものは国政には邪魔だ。
0793無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:31:25.81ID:kuVjEuqV
>>759
「じゃあ、政府債務が5000兆円になったら?」
 そう聞かれたら、MMTは、こう答えるでしょう。
「まったく問題ないですよ。高インフレでない限りはね」

 ところが、そう答えると、「へぇ〜、5000兆円でも問題ないんだって〜。い〜いこと聞いちゃった♪」とか言いふらす生意気な小学生みたいなのが大人でもいるので、困ったものです。
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10309
0794無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:34:33.23ID:L/fcVrSO
現実には自国通貨建て債務で破綻しまくってるのに、なんでそんな出鱈目信じちゃうのかが不思議。

外貨建てでの財政破綻が増えたのは、資本の移動がグローバル化した、ほんの数十年の事でしかなく、
その前は国債を今みたいに簡単に海外に売れなかったから、普通に地獄通貨建て国債で破綻しまくってたんだけどね。
0795無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:35:22.50ID:L/fcVrSO
地獄じゃなくて自国ね。
0796無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:40:54.35ID:61vtmTo7
おとといの馬淵ニコ生
昨日の消費税減税研究会
月曜の第一次公認発表

着々と進んでる感あるな
0797無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:06:30.88ID:FBNihh7j
自国通貨建て国債の発行で財政破綻しないというのには条件があるだろう。それを無視してもらっては困るな。「日米などの(生産力などに問題のない)先進国の」自国通貨建て...だな。
それでも大量に国債を発行したら破綻はしなくてもインフレにはなる。

ジンバブエなんて、でたらめな国家運営で生産力をボロボロにしたうえで、通貨を無制限に発行しまくったからハイパーインフレを起こした。

ジンバブエドルはなぜ超絶インフレを起こしたのか?その原因は一体?
https://allabout.co.jp/gm/gc/293282/

国の生産力の崩壊と通貨の供給過剰があればハイパーインフレは起こり得るだろう。
0798無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:18:12.61ID:Sa6EwMf1
レス番ズレてるの直ったかイキリ善意アンチは
0799無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:35:58.85ID:3qzsTtvE
民主主義は選挙で決まる以上
普遍の絶対正義や正解は無関係であって
より多くの人の信用と信頼を得た人が勝つシステム
もともと正義なんて人それぞれで唯一無二ではない
0800無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:38:18.69ID:kNERQOTq
【原告154人】正社員と賞与差「10倍超」 他人事でない日本郵便訴訟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581748256/

【コロナウイルス】WHO専門家「いま一番、世界中が心配しているのが日本」   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581747284/

【新型肺炎】感染男性の書き込みか 発症後も総武線・浅草線で通勤 保健所は最初「検査しません」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581745201/

【一方、マレーシアは】検査会社負担、有給、給料全額支給、隔離対象外の保証、有給の完全確保 新型コロナウイルス対応マニュアル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581745907/

【速報】和歌山県、新たに3人感染 医師の妻
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581747051/

【コロナウイルス】安倍総理、最後の決断の時! 中国人の入国禁止を断行して下さい!★4   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581747102/

【動静】安倍晋三、新型コロナ対策会議に8分だけ出席した後に帝国ホテルで168分の大宴会→そのまま帰宅 14日 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581747176/
0801無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:54:48.35ID:kNERQOTq
519 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 15:53:37.91 ID:onS3UypI0
首相官邸 意見感想送信フォーム
ttps://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

せめてこれからの子供たちを少しでも多く救うために意見感想を送りつけまくれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581747176/519
0802無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:06:23.10ID:FBNihh7j
安倍政権の酷すぎる新型コロナ対応!「金がかかる」と民間検査キットを導入せず、国内感染の広がりを隠蔽|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2020/02/post-5256.html

 いよいよ新型コロナの国内感染の広がりが明白になった。昨日夜、日本人の感染者が新たに4人、このうち死亡者が1人出たことが発表されたのだが、いずれも、中国の渡航歴や中国人との接点がなかったと話している。
しかも、死亡した80代女性は春節前の1月22日から症状を訴えていた。今日になっても、沖縄、和歌山などで新たに感染者が出ている。

 これはつまり、4人はあくまで氷山の一角で、水面下では日本在住者の間での感染がかなりの規模で広がっているということだろう。これまでは湖北省渡航歴のある人に限って検査をしていたから感染者が補足できてなかっただけで、
実際はもうかなり前から国内での感染が広がっていた可能性もある。
...

ーーー
安倍政権が国民から見放される時が迫ってきたな。もうあまり時間が残されていない。
0803無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:16:49.03ID:mtMOM7E1
それでも自公に入れるのが日本人
0805無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:37:39.86ID:je+L0o0s
維新スレ見ると、大阪の中学で模擬選挙やってたらしい。
れいわからは太郎がプレゼンし、4位か。
音喜多に負けたのは悔しいが、これ頑張れば参院選で大阪1議席取れるかも。
0806無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:47:30.17ID:QCACrXE7
小沢、鳩山、山本で共和党作る計画が水面下で進んでいる噂があるけど、マジなの?
将来的には山本を党首にして政権取ると言ってるが。
日本は天王制なんでハードルありそうだけど。
0808無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:52:35.78ID:ncADFU8D
山本太郎氏がプレゼンして4位っておかしくない
音喜多に負けてるじゃん
0809無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:52:37.76ID:oItUUg42
これまで官邸がどんだけ嘘ついてきたと思ってんだ、学習しろ
0811無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:56:36.44ID:Sa6EwMf1
その噂は話題にする価値ないな
小沢鳩山では中国に向きすぎ。天皇制なくすの?俺はそれは寂しくて無理。
あまり反米すぎてもアカン戦後日本は豊かなアメリカ兄貴へのあこがれでやってきたのだ
諫めることができる大人な日本になるのは理想だが
良いバランスでやれるのこそ太郎である。
0812無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:47.00ID:d1i0NhPf
>807
安倍政権の話を素直に信じられるのが、ちょっと凄い…
0813無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:10:05.39ID:je+L0o0s
一昨日の馬淵のニコ生がYoutubeに上がってたの見たが、最初の20分あの事故の詳細ヤバすぎだった

こりゃマジでターミネーターだわ!
0814無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:10:58.26ID:3qzsTtvE
もう太郎書記長でええやん
0816無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:12:15.97ID:Sa6EwMf1
まぶたんのユーチューブ。見てくる!
0817無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:15:25.31ID:kNERQOTq
"午後6時39分、東京・内幸町の帝国ホテル着。同ホテル内の宴会場「桃の間」で日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長らと会食"

今日みたいな日に帝国の宴会場かりて飯食うてる総理も総理なら、それに乗っかる日経の経営陣も心底アホだな。

首相動静(2月14日)
https://twitter.com/noiepoie/status/1228347949672882176?s=19

槇原敬之逮捕の前日

沢尻エリカ逮捕の前日

ピエール瀧逮捕の当日の朝

全部、元内閣調査室トップ、現国家安全保障局局長の北村滋と安倍晋三が面会してるのは偶然なのか?
https://twitter.com/Mightyjack1/status/1227944141255917569?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:18:07.17ID:7Tmq1twb
>>828
こんな話をしてたの?
初耳なんだけど
0819無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:42:18.37ID:je+L0o0s
馬淵と太郎の出会いの話むっちゃウケルw
0820無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:44:10.84ID:a61rrqBR
安倍の無能さヤバいな
0821無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:52.69ID:FBNihh7j
>>807
厚労省のホームページを確認したが民間検査機関のことは書かれていないようだ。しかし、
>>672 によると「エスアールエル民間検査会社も厚労省からの受託開始。」とある。
0822無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:03:30.18ID:kNERQOTq
すごいな、6日前ぐらいの首相動静がこんな感じだったんだよ。

トップの無能さは国民の命のリスクに直結するからね。

特に今の日本は、上へ倣え、右に倣え、「無能」に倣えのヒラメ行政だから。

海外から日本が“第2の感染源”と
言われ始めたのは、水際対策を怠った結果でしかないね。
https://twitter.com/wanpakuten/status/1228497152575303680?s=19

この緊急事態に、仕事ほったらかして、帝国ホテルの宴会場で豪華晩餐…。

日本国のために、一刻も早くこの男を辞職させろ。はっきり言って、どうしようもない。

まさか、これほどまでにやる気もないとは…
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo/status/1228377088589094912?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:26:09.08ID:DwnuX9zm
>>815
リテラどうこうじゃなくて要は安倍官邸が信じるに値しないて事
0824無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:40:14.42ID:a61rrqBR
>>823
だな
情けねえけど
0825無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:52:59.02ID:kNERQOTq
3 名無しさん@1周年 age 2020/02/15(土) 16:49:55.48 ID:1OzMHjA00
民主党政権
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込み、原発即時停止
・北方四島の領有方針を堅持

安倍
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラになす術なし。
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続)
・いまでも高級料理三昧、渡航停止もできない
・北方四島の領有放棄し献上
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581752963/3
0826無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:10:55.27ID:HuW+r8yu
山本太郎もしばらくおしゃべり会は中止した方がいいかな

代わりにポスター貼りを倍にして、動画で流すといい
0827無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:30:39.49ID:HuW+r8yu
無観客おしゃべり会とかどうだろ
0828無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:34:02.05ID:Sa6EwMf1
ツイキャスで上手いこと質問者とチャットできればいいけどむずいだろうな
0829無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:49:04.17ID:HuW+r8yu
今晩のれいわ一揆も無観客上映会にして、ネット中継してほしいw
0830無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:52:51.02ID:Sa6EwMf1
れいわ一揆上映してんの?
0831無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:58:24.92ID:d1i0NhPf
プーチンは憲法改正議論に「領土の割譲禁止」を盛り込むことを賛成ってw マッチポンプ過ぎw
安倍外交の実態www
0832無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:15:30.22ID:RyM9R1l0
菅野と横川についてどう思うかおしゃべり会で聞かないとな
山本からもはっきりと決別を宣言してほしいわ
0833無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:16:27.70ID:RyM9R1l0
しばき隊やツイフェミについての考えも気になる
けどこれ質問すると晒されそうで怖いんだよな
0834無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:32:16.09ID:Sa6EwMf1
そいつらツイッターに沸いた藻みたいなもんで
ツイッターがなければ生まれてすらいないんだよな
0835無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:32:44.93ID:Sa6EwMf1
存在してすら
0836無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:17:17.57ID:HuW+r8yu
あ、中止になったんか
残念だけど、まあそうだよな
0837無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:22:36.06ID:XoboMXEO
街宣中止で時間に余裕が出来た分ネットでの広報強化するのかな
0838無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:22:32.38ID:eHszvyc5
おしゃべり会は現状ならまだやってもいいと思うけどな
まるで集会禁止の中国の施策みたいや
0839無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:36:00.28ID:4OIqF+1J
むしろ中止にするの遅いくらい
前回で中止にしろって言った
0840無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:36:18.05ID:RyM9R1l0
みんな満員電車に乗って通勤通学してるわけで
政治集会だけ中止したところで本当は大した意味ないんだよな
でもまあクレーマー対策としては正解
れいわの集会で感染したとか嘘つくネトウヨやリッカルが出てくるかもしれないし
0841無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:42:58.33ID:eHszvyc5
山本に精力的に街宣やられて支持率アップされたら、たまったもんじゃないという連中は喜ぶだろうけどな
0842無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:51:03.56ID:LFpGqwzq
政権ダッシュの最大のチャンス!
0843無党派さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:41.65ID:4OIqF+1J
>>841
喜ばせて収束できるんならそれでもいいよ
いやもう山本共産党とか冗談や軽口叩いていいレベルを過ぎてるから
政治を超えてまじに取り組まないと本当まずいから
0844無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:02:55.60ID:s4h/b5gt
マジに取り組むなら最善策は即刻安倍に辞めてもらうことだろう
0845無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:58:13.10ID:UYo+wnl4
>>814
善意という、口先だけか確認しようのない事を根拠に選ぶ愚
善意という、政治闘争において役にたたないもので選び敗北する愚
法治主義と対立する徳治主義が腐敗の元凶であったという歴史的無知
山本自身が自分も信用しないでください。制度を利用して権力の監視をしてください。と言ってるのに耳に入らないバカの壁
0846無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:57:06.14ID:THL3iACD
youtubeでなんかやればいいよ
せっかくの機会だ
0847無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:34:05.02ID:B53tijRb
共産党が応援するから選挙で勝てなくなっただけ
安倍政権が続くのと一緒
0848無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:12:53.48ID:UYo+wnl4
善意というけど
実績の無い善意は口先だけと判別できんから。
悲惨な境遇とか当事者とかで善意を判断するのではなく、善意と能力の実績が全て。
例えば
福山和人元候補ならば、長年の善意の実績!もあるし、幹事をやっててリーダーの経験もあるし、法律面の能力もある。
対して
渡辺てる子は労務関係の実績も示さないし、ちくわ発言などを起こすW
あと、境遇は善意の証明にならんから。

善意は口だけでなく実績で判断
0849無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:55:04.61ID:ymnFYjKf
>>3,37,41
>>664,737
1兆円硬貨についての凄い記事(論文)を発見したので報告します。次のブログ記事です:

1兆円政府貨幣を毎年100枚発行でPB黒字化とデフレ脱却の同時達成 – 戦略検討フォーラム
http://j-strategy.com/opinion2/4462

政府貨幣を年間100兆円発行して日銀に当座預金して政府支出の財源とすることを継続すれば、PB黒字化目標とデフレ脱却&経済成長を両方とも達成できます。

政府貨幣を年間100兆円発行することは法改正無しで実現できます。

通貨法では額面10000円の貨幣を記念貨幣として発行できるとしています。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=362AC0000000042

そして、その記念貨幣の素材、品位、量目及び形式を政令で定める事ができますので、シリコン半導体微細加工技術を用いて、縦横が10センチ四方のシリコンウェハー上に、縦横が10ミクロン四方の10000円玉を10000×10000=1億個形成します。

そうすると、そのシリコンウェハー1枚で1兆円となります。1兆円ウェハーを年間100枚だけ記念日(建国記念日)に発行して日銀に当座預金します。
...
よって、政府貨幣発行で一挙に「PB黒字化目標とデフレ脱却&経済成長」を両方とも達成させてはどうでしょうか? PB黒字化が達成できますので、消費税は不要となり税率を0%にするか、廃止が良いと思います。
また、財政支出も必要な分野に思い切ってできるようになります。その結果、日本はデフレから脱却して経済成長路線に復帰して若者も金銭的余裕が生まれて結婚も出産も盛んになるし、教育も介護も軍備も国土強靭化も科学技術開発もすべてがうまくいきます。

これだと、財務省は賛成せざる負えないと思います。

ーーー
これを書かれた久野 敦司氏(PatentIsland株式会社の代表取締役社長)は文句なしの天才だと思う。法改正無しで、政令だけでこれが実行可能というのが、凄すぎ...

この1兆円貨幣で政府の日銀当座預金を増やすことは可能ですから、その資金で、日銀保有の国債を買い取っても良いし、その他にいろいろなことができます。

れいわ新選組の政策に取り入れると良いな。久野氏を消費税減税研究会の講師に招いて講義してもらうべきです。絶対にオススメします!

(れいわ新選組のスタッフや関係者さんがこれを見てくれるといいが、そうでなければ、何とか知らせるようにメールかTwitter で知らせないといけないかな?)
0850無党派さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:01:55.28ID:FN7b99OL
>>849
つねきが言ってるし、つねき以外も言ってるので新鮮味もないよ
れいわとしては新規国債発行だから、どうでもいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況