>>850
新規国債発行の問題点はずっと繰り返し指摘してきたはずだが理解してももらえなかったらしい。今後、景気が回復すると国債の金利が上がることが予想されて、予算における国債費(利払い費)が大きくなってしまうというデメリットがある。

これが頭痛の種で、国債の残高が増えれば増えるほど利払い費の負担が増えてしまう。一応、日銀が買い取れば、国庫納付金として利払い費も返却されるが、日銀の買いオペにはコストがかかり、利払い費はそのまま返還される訳ではない。>>37

政府貨幣の発行には法改正が必要でハードルが高いが、政令は政府が簡単に出すことが可能だという点で、この記事の提案は普通の政府貨幣論と異なる。半導体技術によって法改正を不必要にしてしまうのが凄いアイディアだと思う。