>>843
感染が拡大したら責任とって自殺するんだよね
今すぐ死んでもいいけど


185 無党派さん (ワッチョイ 130b-IdAT [124.27.224.142]) sage 2020/02/21(金) 18:24:46.32 ID:T/Pc4HC/0
疫学的な情報は国立感染症研究所のサイトに全部あるよ
英文でも読める
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9410-covid-dp-01.html

イワケンも認めてるとおり、ダイアモンド・プリンセスのエピカーブ(流行曲線)ではすでにアウトブレイクを過ぎている
やはり1月末あたりの船中で2次感染が始まっていたことがわかる

195 無党派さん (ワッチョイ 130b-IdAT [124.27.224.142]) sage 2020/02/21(金) 18:31:13.65 ID:T/Pc4HC/0
>>192
まあ落ち着け
感染症は過去の知見と科学と統計で対処できるんだよ
新感染症だから初動は遅れても、症例が集まってくれば対応ができてくる

325 無党派さん (ワッチョイ 130b-Nz9x [124.27.224.142]) sage 2020/02/21(金) 21:35:33.17 ID:T/Pc4HC/0
感染症疫学って長年にわたる人類の知見と科学の結晶なんだね
マスコミの報道がいかにトンチンカンなのか良くわかるわ