>>282
何となく分かるかな?

豊明市やデンソー本社がある刈谷市と知多半島は大昔、織田家と松平(徳川)家に挟まれた
水野家の領地で西三河と言われてた地域なんよ

元々が尾張人と三河人の気質がよそ者から観たら同じように見えてもかなり異なっていて、
お互い仲が本当に悪い

その間の土地柄だから、ルールが中々成立しにくい
関東人や関西人が愛知県の特性に全然合わない上に、西三河の土地柄があり〜の、喧嘩
ぱやいのが沢山居るから、混乱して8割方逃げ出す土地柄だもん

私は、辛うじてどこの土地柄でも合わせられる道産子(でも郷土心ダントツ1位)であると共に
先祖を辿ったら、おそらく松平家には縁があるらしい しかも、1/4 は福井の中部人だし