X



トップページ議員・選挙
1002コメント422KB

世論調査総合スレッド470

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ c431-C4dv)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:21:21.06ID:hHeLMdUT0
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。
■愛知13区民◆MqAD5o27Dk[219.121.132.43]はスレを私物化するキチガイなので出禁

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド469
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1587379203/
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0937無党派さん (ワッチョイ 2638-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:51:19.38ID:Fes1ecDY0
菅が石破の官房長官やるつもりでは?
それがバレて外されている
0938無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:51:32.61ID:BNRbSxSi0
まあ次の三人ぐらいはまた一年交代の総理になるだろうな
0942無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:54:51.49ID:BNRbSxSi0
今の自民は誰それと誰それは仲が悪いというのが多過ぎて
いざとなった時にどういう連合が組まれるのか予想しにくい
麻生なんか安倍以外のほぼ全員と仲悪いと言われてるし
0943無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:55:37.56ID:XEaldNIK0
>安倍政権の継承「しない方がいい」57% 

また朝日のヤケクソ見出しで笑ったw
0944無党派さん (アウアウエー Sa6a-ev8x)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:56:12.64ID:AOUuE14va
石破は自民が下野したときに裏切ったのがすべて、あいつは何回でも裏切る。
議員は警戒態勢してるだから議員票が伸びないんだよ
0945無党派さん (ワッチョイ 639d-f+Su)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:56:57.30ID:w7KeUgsv0
菅はまた明日の会見でユースビオ社長の前科について聞かれると思うがどう答える気だろう
今日の会見を副長官に任せなかったのは明日も答える気だからだと思うが
0946無党派さん (ワッチョイ 2638-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:58:32.81ID:Fes1ecDY0
石破は正直公正の公約を掲げてきたのだから安倍よりはマシだろ
隠蔽はもう勘弁
0948無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:00:06.90ID:BNRbSxSi0
石破でも岸田でも、復興増税とか言い出して短命に終わるだろうな
0949無党派さん (アウアウカー Sa11-GU8L)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:01:04.73ID:Pk0cSE2/a
>>917
むやみやたらに検査しろとは言ってないだろ
日本の検査はあまりにも絞り過ぎてるのは、陽性率からも明らか

65歳でガン手術放射線治療まで
してた岡江久美子さんに検査まで5〜6日
待てと言って3日目に急変して死亡させた
例が有名だが、検査絞り政策に殺された
ようなもんだろ
モットー早く検査してアビガン投与できれば救えたかもしれない

実際、専門家会議の連中も
4日ルール言った覚えはないと言い出してるし、専門家会議の神谷氏(?)は、最初
「検査数を絞ったことで日本は抑え込めている」と言っていたのが、全国的な緊急事態宣言に至ったら「検査数を
増やせないのは大問題」と方針が
ガラっと変わってるし、総理大臣も
「1日2万件の検査を目指す」と
検査シーヤ派に転向してる
ただ、玉川岡田への完全敗北を大々的に
認めたくないという下らないプライドの
せいで、大々的に方針転換したと
宣言できず、末端の保健所に方針転換が
伝わらず、岡江さんのように政策で
殺される国民が続出してるし、
お前らネトサポは、安倍も専門家会議も
否定してる周回遅れの検査スンナ派の
言い分を垂れ流してる
検査スンナ
0950無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:15.35ID:XEaldNIK0
すぐ政局的なこと言いたがる人がわかってないのは
首相は参院選乗り切った時点で2年間ゴールデンタイムだったということ。

また、五輪が1年伸びたことで、ある意味では選択肢も増えた可能性もあるので
何が幸いするかわからない
ただ来年も五輪できなくなったら、流石にその時点で辞めるだろうが 小池も一蓮托生
0951無党派さん (ワッチョイ 8e14-6Duk)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:40.70ID:ylbWDJKz0
非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000035-asahi-pol


福島みずほ議員にアベノマスク4社目として開示された「ユースビオ」なる会社。
調べて分かったのは法人番号(2380001028430)と、所在地は福島県福島市で設立は3年前という点だけ。

https://togetter.com/li/1499820
https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/1254648643199438849/photo/1

アベノマスク納入最後の1社、謎のユースビオ社
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004270000654.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952無党派さん (アウアウエーT Sa6a-owpf)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:54.42ID:ST6/q6dia
>>946
石破には共産党という貧乏神がついてる

あいつらに応援されたら昨日の選挙みたい負け確定

安倍みたいに嫌われないと勝てない
0954無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:05:30.00ID:XEaldNIK0
岸田がそれほど傷ついたわけじゃないというのは同感
あと、公明党との関係でも、首相は貸しを作ったようなところもあるかもしれん
いずれにしても、足元だけ見ててもわからないと思う
0955無党派さん (ワッチョイ 6ec1-lg7A)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:06:29.54ID:c+eeH7r80
俺は次も安倍が総理やると思うよ、いま選挙やったらそりゃボコボコに負けちゃうよ、
でも伝家の宝刀、消費税を5%にするって公約したら?
一発で自民旋風くるよ、国民は現実的だから安倍はダメと思っても自民に票を入れる
0957無党派さん (ワッチョイ 639d-f+Su)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:08:57.89ID:w7KeUgsv0
本当にマスコミに「鶴タブー」が存在するのか興味がある

「日刊ゲンダイ」は明日掲載すると言ってるし「しんぶん赤旗」は取材中らしいが
この他のマスコミはどうするのか
公明党のポスターはなかったコトにして社長の前科だけ報じるのか
0958無党派さん (ワッチョイ f155-PxOI)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:09:36.19ID:ghTps4nf0
>「公正さ・誠実さ」が「リーダーシップ」を上回り、最多だった。

リーダを選ぶなら公正でリーダーシップがある人物がそりゃいいけど、
愚直な無能なんて御免だな 公正さ誠実さが欠けてもリーダーシップあるほうがいいわ
0959無党派さん (ワッチョイ 2638-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:42.42ID:Fes1ecDY0
>>952
自民は公明と組んだぐらいだから共産とも組むのはあり得るだろ
0960無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:12:10.61ID:BNRbSxSi0
>>955
理論上は有りうるけど、安倍にそんな気力が残ってるようには見えない
来夏までやったらヘトヘトになってそう

>>958
激しく同意
0962無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:18:53.52ID:XEaldNIK0
首相がもう1期やりたくない理由として
衆院解散を乗り切ったとしても、2022年に参院選とかうっとおしくてやってられんだろう
日本はとにかく選挙が多すぎる。後継者も、就任して翌年参院選とか辛い
0964無党派さん (ワッチョイ 639d-f+Su)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:22:15.77ID:w7KeUgsv0
そもそも自民党の総理候補者に「愚直な無能」なんていないじゃん

自分は「公正な政治家」なんてものが存在しないと思ってる
当選するためには支持団体に利益誘導しなきゃいけないわけで
その時点で「公正」ではない
0965無党派さん (アウアウエーT Sa6a-owpf)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:22:33.60ID:ST6/q6dia
>>959
大阪では共産党が足を引っ張ったせいで自民党が維新に負けてる
0966無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:23:06.59ID:XEaldNIK0
毎年、政権の命運がかかる選挙があって、
しかも定期的に党首選挙があるとか異常だわ。
民主党政権も、結局この選挙の繰り返しで自滅していったようなもの
1度政権とったら4年位ゆっくりやらせるべき。
0967無党派さん (ワッチョイW ac33-7aiV)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:30:20.16ID:CusMkN0H0
自民支持だけ見てりゃ普通に4選も有り得るけど
こないだのFNN総裁調査といい無党派層がドン引きレベルで離れてるの
流石に堪えそうな気はするんだけどなぁ次の選挙
0968無党派さん (ワッチョイW 9025-bdAG)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:30:35.27ID:iVLjauRz0
>>955
去年の増税を止められなかった時点でそれは無い

>>959
まあ過去には社会党担いだくらいだし大阪では選挙協力してるし有り得なくはないな笑
0969無党派さん (ワッチョイW 9025-bdAG)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:32:20.17ID:iVLjauRz0
>>962
>>963
嫌なら毎回ダブル選挙に打って出て参院選を毎回政権選択選挙にしてしまえばいい

>>965
去年の大阪12区補選を見ても共産を切っても自民に支持が戻るかは怪しい
0970無党派さん (ワッチョイW 9025-bdAG)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:33:52.48ID:iVLjauRz0
>>967
だいぶやばいけど、野党が野党共闘、維新、れ新、(N国&幸福)に割れるから自公で250
みたいになりそう

その場合に安倍続投になるのか交代するのかどっちなのかだよなー
0971無党派さん (ワッチョイ 639d-f+Su)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:38:52.06ID:w7KeUgsv0
安倍続投はない
いまの疲れ切った顔見ればわかるだろ
またユースビオでひと悶着あるだろうしとても続けられんよ
0972無党派さん (ワッチョイ 2638-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:40:42.60ID:Fes1ecDY0
>>971
あんな貧弱なマスクの顔はもう見たくないからな
0973無党派さん (ワッチョイ 6ef6-Lrir)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:44:06.09ID:h+BIJcNQ0
明日発売の[週刊女性]GW合併号
⇒本誌総力特集:コロナとの我慢比べには絶対に負けない!(抜粋)
▼ダイヤモンド・プリンセス号の乗客がその後を激白
▼<小池百合子・吉村洋文・鈴木直道>コロナ3知事の「マスク下の素顔」
▼地方を襲う「医療崩壊ドミノ」
⇒GWワイド特集:あの人今何してる?(抜粋)
▼あの号泣県議「野々村竜太郎」本誌の直撃に「助けて〜」絶叫
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0507/4910203630507.jpg

明日発売の[女性自身]GW合併号
⇒政界2大トップの明暗
▼安倍晋三「コロナ対策100日間」の不覚全検証−もうこの人に日本は任せられない!
▼小池百合子「マスクは"犬友"から、スーパーは家政婦さんが」
⇒業界地獄耳スクープ:TV局収録休止で「7月以降はドラマが消える」
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0505/4910203030505.jpg
0975無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:48:48.01ID:XEaldNIK0
朝日のこの時期の郵送調査は、だいたい憲法についての意識調査を中心に報じるんだけどね
今年はそれどころじゃないので、むりやりな見出しにしてるな。
あるいは改憲賛成が増えてたりしたら笑えるがw
0976無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:50:48.08ID:XEaldNIK0
ちなみに去年はこんな報じ方 毎年変わらんなw

首相に「期待せず」57% 政治に「安定」期待60% 朝日新聞社世論調査
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13994607.html
0977無党派さん (ワッチョイ 2638-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:55:00.39ID:Fes1ecDY0
期待できない総理が1年も期待できないままなら
そら悲劇だよな
0978無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:56:41.00ID:BNRbSxSi0
いや、逆風でも自民250ぐらいが最低だろうな
0979無党派さん (ワッチョイ 639d-f+Su)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:57:57.51ID:w7KeUgsv0
日本は長らく安倍に頼りすぎた
田崎が1月ごろから言ってたけど「もう辞めたい」と周りにこぼしてたんだよ
そこからコロナが炸裂して辞める時期が見通せなくなった
それは政策ボロボロになるよ
事ここに至っても誰も代わりがいないしな
0980無党派さん (アウアウエーT Sa6a-owpf)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:59:55.96ID:ST6/q6dia
風俗高井のおかげで息を吹き返した

昨日の衆院補選も余裕で勝てたしな
0981無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:02:27.80ID:l5reuyaq0
高井はあんまり関係ないと思うけど
タイミング的には給付金10万円で支持率がかなり回復したのは確か。
というか、2月の中旬と4月上旬(?)に一時的な下落ポイントがあった

立憲は高井と関係なく下落傾向 立憲は結局コロナで一人負けだった
でもこれも平時になると多少回復するんじゃないかと思う
0982無党派さん (スッップ Sd70-xj3Q)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:07:53.64ID:wv97T9Hyd
立憲は、
安倍や自民党と違って何か大きな失点をやらかしたわけではないからかあ
明確に下がった理由が分からない分、コロナ騒動が落ち着いても、もう一度上がるかは分からないな
0984無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:14:53.32ID:qjNf59h80
立憲の支持が下がったのは
安倍政権による改憲の危機が遠ざかったからだろ
立憲を支持する理由なんて護憲ぐらいしかない
0985無党派さん (ワッチョイ 129d-Btmo)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:15:49.59ID:VTt53WEH0
>>981
枝野のテレビ露出が増えれば回復するとは思うけど過去最低をこの有事で出したのは信用のなさが出た感じで痛い
他国みたいに与党支持率が上がってるならまだしも落としてるのにさ
結局枝野や立憲の政策に共鳴して支持してるって人がほとんどいないんだろうなぁと
産経の世論調査のポスト安倍部分で立憲支持者の4割が石破支持というギャグみたいな調査が出てたし
野党第一党の位置で安倍不満拾えてなかったら公明共産維新以下は間違いないし国民や社民といい勝負なんだろう
0987無党派さん (ワッチョイ 639d-f+Su)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:36:42.96ID:BfWqOUD/0
立憲の主張ってひとことで言えば「アンチ安倍」だもん
安倍がYesと言ったらNoと言うだけのお仕事
それに物足らない層はとっくにれいわに流れた
そのせいで立憲支持者とれいわ支持者が罵り合うというおまけ付き

これでどうやって安倍の代わりを務めるのか
若い挑戦者が現れないアリスの「チャンピオン」状態
0988無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:37:19.39ID:l5reuyaq0
発表されるけど大して意味がないというか
1年前の調査と比較するしかないからなぁ
0989無党派さん (アウアウウーT Sa08-Y7qB)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:41:17.26ID:Bj14YVSCa
>>975
今のコロナ危機を踏まえると
緊急事態条項に関しては賛成多数の結果だったとしてもおかしくはない
仮にそうなら朝日的に隠蔽するのは当然
0990無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:53:37.20ID:l5reuyaq0
世論調査の名前も、「憲法と政治意識の世論調査」というのが正式なもので
憲法記念日に詳細を発表すると思う。
0991無党派さん (ワッチョイ 7a4b-B/PN)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:54:48.05ID:l5reuyaq0
だから憲法についての部分は3日に記事にするとは思うけどね。
変化があるか、見ものだ
0992無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 01:06:17.63ID:qjNf59h80
立憲は負けてアカヒは勝ったとも言える
安倍政権下での憲法改正発議はほぼ無くなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 4分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。