X



トップページ議員・選挙
1002コメント424KB

世論調査総合スレッド483

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 934b-qA85)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:06:39.43ID:xFK8Ih960
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド482
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1590335294/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:10:22.99ID:Xd9YYV2N0
>>200
俺は無党派な
0203無党派さん (アウアウカー Sa5d-wrj/)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:12:52.74ID:GJLmMq4ga
>>191
あんまり変わらんじゃないか。
参院は強すぎると言われるぐらいで
法案はもちろん予算案が通っても
特例公債が通らないと実質意味ないし。
0204無党派さん (スプッッ Sdf3-z6Ef)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:13:09.08ID:zpFbaqV/d
民進党より左翼色増してるじゃないかw
民進党から長島などが抜けたときに何故
執行部はもっと危機感持たなかったの?

岡田の野党共闘路線からおかしくなったんだよなー

レンホーはそれを訂正しようとしたけど
無駄だった
0205無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:17:23.85ID:Xd9YYV2N0
なんか
WHOより日本の方がヤバいな
しっかり第三者機関が入って調査して欲しいね


コロナ専門家会議、議事録作らず 政府、匿名の概要のみ公表 「作成は義務」指摘も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32b8beb13ddfe9d20ccba1215cf16395bf891b76

 政府が新型コロナウイルス対策を検討する専門家会議の議事録を作成していないことが分かった。

議事概要の公表にとどめている。政府は新型コロナの感染拡大を「歴史的緊急事態」に指定し、
公文書管理を徹底する方針を示しているが、首相や閣僚が出席する連絡会議も議事録はなく、
専門家は「検証の妨げになる」と批判している。
    
   
0206無党派さん (ワッチョイ 2b29-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:19:49.82ID:LqDLThy/0
国政も都政も、コロナ対策を日程に合わせているという印象が否めない。10月25日投票説も、一部では「すでに官邸は維新に伝達した」とも言われている。維新に加え国民にも触手を伸ばしているようだ。とするならば、これから4か月は再編も含めて大きな政局となるにちがいない。
0207無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:23:53.98ID:Xd9YYV2N0
コロナの最中になんで会期延長しないのかもわからない
不正隠しに走りすぎだろ
0208無党派さん (ワッチョイ e15a-ULWp)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:26:10.76ID:E8svsz7M0
小売業・製造業などが疲弊しているにもかかわらず、レジ袋有料化を変えない自民。
また、6月に終了だったかポイント還元の延長の話もないはず。
0210無党派さん (ワッチョイ e15a-ULWp)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:27:34.45ID:E8svsz7M0
第二次補正予算・十兆円予備費の使い方がわかった時点の世論調査を求めたいが
やるところはあるだろうか。
0211無党派さん (ワッチョイ e15a-ULWp)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:29:55.22ID:E8svsz7M0
コロナ問題や影響などが山積しているにもかかわらず選挙を行うことは
極めておかしい。本来は市町村レベルを含めた議員選挙も延期すべきなのに。
今度行われる沖縄県議会選挙も、正しい選挙結果が出ないと思っている。
0212無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:35:52.54ID:Xd9YYV2N0
>>210
予備費は機密費にして、公認候補に一人1億5千万配るんだろうな
有権者一人に20万配れる規模だな
0214無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:51:19.08ID:Xd9YYV2N0
見透かされて支持率落ちるよ
どうせネット選挙になるだろう
0216無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:55:38.00ID:Xd9YYV2N0
>>215
いまだに自民を支持しているようだが
安倍のどこがいいのか教えてくれ
0217無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:08:11.56ID:Xd9YYV2N0
ホント自民は不可解だな

三原じゅん子氏「私は一切関知しておりません!!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0da66a516f65b6ed9724836335e4977db81d90a9
[2020年5月29日12時47分]
 
0220無党派さん (ワッチョイ c1e3-wmFi)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:22:08.83ID:kJdq6th00
>>142
痴呆の人には婦人部がつっききりでフォローするもんな
昔は新興宗教勢力は佼成会とか霊友会もそうだけど、
投票の為のピストン輸送なんかザラにやってたもんな
今も創価ほど熱心にやってるのは真如苑と幸福くらいだけど
0221無党派さん (ワッチョイ c1e3-wmFi)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:34:15.58ID:kJdq6th00
>>204
長島なんかどうでも良かったけど、一番ダメだったのは
松本剛明が抜けようとした時に執行部が対応を改めなかった事だな
ああいうハト派の穏健保守が抜けようとした時に
これはダメな戦略だと気付いてれば、ここまで民主系が落ちる事はなかったよ
今だとまともな穏健保守って野党に玉木と岸本くらいしかいない気がする
あとは維新に遠藤がいるくらいだな
0222無党派さん (アウアウカー Sa5d-VRvU)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:07:52.04ID:fgUA+S48a
コロナ対応で無能ぶり晒した安倍自民党政権
危機管理出来ない自民党では国民を守れない!
0223無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:37:05.71ID:Xd9YYV2N0
>>222
安倍の記者会見はホント駄目だな

誰が見ても怒るわw
0225無党派さん (ワッチョイ d338-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:41:41.33ID:Xd9YYV2N0
>>224
偉そうな顔してしゃべってんだが中身がないからなw
肩ゆらすのやめて欲しい
0226無党派さん (アウアウウーT Sac5-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:52:48.85ID:XMCSJWuUa
大阪都住民投票実施決定の議決がなされるのが9月
だから議決がなされれば、公明はもう「用済み」となる
維新は関西公明6小選挙区を殲滅した上で、総選挙で大勝し
この勢いで11月の住民投票に臨む事が出来る
安倍は本気で4期目と(邪魔な公明を削ぐ形で)憲法改正を目指すのか

“10月25日投開票説”が永田町で囁かれるワケ

国政も都政も、コロナウイルス感染症対策を政治日程に合わせているという印象が否めない。
「10月25日投開票説」も、一部では「すでに官邸は日本維新の会に伝達した」とも言われている。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200530-00181027/
0228無党派さん (ワッチョイ 2b29-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:21.10ID:AbYc1Rtv0
蓮舫氏は、ブルーインパルスに「美しいと思います。SNS拡散、空を見上げて感動した方々も沢山。航空自衛隊のご努力にも感謝です」とツイートした。
その上で「ただ、空を見上げられない、現場で感染症対策と向き合っておられる方々、仕事を失わないよう必死な方々が現段階で求めているのは迅速な経済支援です。官邸にその声は届いているのでしょうか」とつづっていた。
0229無党派さん (ワッチョイ 4933-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:35.31ID:73KmdDoT0
“10月25日投開票説”が永田町で囁かれるワケ

国政も都政も、コロナウイルス感染症対策を政治日程に合わせているという印象が否めない。
「10月25日投開票説」も、一部では「すでに官邸は日本維新の会に伝達した」とも言われている。
官邸は維新に加え、国民民主党にも触手を伸ばしているようだ。
とするならば、これから4か月は政界再編も含めて大きな政局となるにちがいない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200530-00181027/
0230無党派さん (アウアウウーT Sac5-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:06:27.18ID:XMCSJWuUa
東京は先週から新規感染者が倍増
東京は早くも第2波で経済死亡か
東京人がアホの生き物である限り、
大阪本部の維新支持率が相対的に高位安定する

【速報】東京都、新たに14人の感染 30日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590821198/

東京コロナ カレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94

【東京都】渋谷に多くの若者や買い物客…21歳会社員「人が多くてびっくりしています」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590812012/
0235無党派さん (ワッチョイ 4933-upCQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:19:44.12ID:73KmdDoT0
>>232

> 立憲と国民の合流も間に合わないだろう

10月解散ならなんとか間に合うと思う。
0237無党派さん (ワッチョイ a149-4KSb)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:35:11.34ID:UwaUzDrP0
ワイドショーが批判するネタが尽きたんで
支持率戻る

中国がヤバイんで野党に入る票が減る
立憲と国民くっついても外交が無理
もうやる前から結論出てるわ 野党は勝てない
0238無党派さん (ワッチョイ 4b31-72zo)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:45:57.76ID:rp80I7yx0
>>215
投票者の高齢化が最も進んでいるのは「舎眠倒」と言われている
続いて「強酸盗」、「慄眠唐」、「葬禍塔」、の順だろう
0241無党派さん (ワッチョイ 9196-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:04:34.26ID:k6SxXIFO0
枝野ー小沢会談が報じられても玉木の動きやコメントが見えない
前回は党内の合流推進派に押される形で協議を続けたが結果的には党内の不満分子を抑え込んだと自信がついた
玉木はもう合流話には乗ってこないと見る
玉木は国民民主が生き残る道を、国民衆院側は立憲との合流に近い選挙戦術を模索する動きが始まるんではないか
玉木の心の内は読めない、なんかとんでもない動きをするかもしれない
0242無党派さん (ワッチョイ ab21-05E3)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:06:43.92ID:ulV+gj400
玉木は二度と立憲の方は向かないよ
0243無党派さん (ワッチョイ 019d-oHAq)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:11:51.13ID:YYpCWNH+0
そもそも、玉木は国民民主党を掌握しているのか?

ただお飾り的に代表の椅子にいるだけの印象
おかげで、小沢が影でやりたい放題している

玉木が「こっちに行く」と行ったところで相手にされない予感
0244無党派さん (ワキゲー MM6b-golM)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:12:03.22ID:VJJkqPkhM
>>241
玉木さんは自民公明と組むために、維新とつながるつもりかな?
ある日東京か香川で大阪都構想賛成を言い出したりして。
0245無党派さん (ササクッテロル Sp8d-Wue5)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:13:09.43ID:Nl/Qmuq0p
コロナ不況を実感し始めるのが秋以降
安倍の支持率は20%を割るだろう
0246無党派さん (ワッチョイW 41c4-NXVu)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:10.50ID:yVOmaHqA0
沖縄県議選で自公が焦り、過半数奪還目指すも高いハードル、沖縄は無理だこりゃと諦めムード
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590829781/

29日告示された沖縄県議選で、県政野党の立場にある自民、公明両党は過半数の議席獲得を目指す

ただ、新型コロナウイルスの影響で国会議員が応援に駆け付けられず、得意の組織戦は難航している。
過半数獲得には全員当選が条件となっただけに、自公は焦りを募らせている。

県議会の定数は48。自民党は当初、21人の公認・推薦候補に加え、公明党候補4人、旧維新系の無所属の会2人を合わせて過半数を奪う青写真を描いていた。
しかし、公明が4月末に2人の候補取り下げを決定。過半数を得るには自公と維新系無所属候補25人の全員当選が必須となった。

自民党沖縄県連はテコ入れを図るため、告示と同時に下村氏ら党幹部に沖縄入りしてもらうことを検討したが、断念した。

自民党の情勢分析では、同党の候補4人が当選ラインに達していない。
公明党も「沖縄市の候補は定数5に対して6番手だ」(幹部)と頭を抱える。

自民党関係者は「そもそも政府の支持率が落ちている逆風の中での戦いだ。過半数を取るのは難しい」とあきらめムードが漂う。

https://www.sankei.com/politics/news/200529/plt2005290033-n1.html
0247無党派さん (アウアウウーT Sac5-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:49.41ID:luw6jliba
大阪が優秀過ぎるのか、東京がアホ過ぎるのか、いや両方かw
いずれにしろ、これで維新支持率は更に伸びる

大阪 コロナカレンダー
報告  日  月  火  水  木  金  土
5/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0  計*11
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計**1

東京 コロナカレンダー
報告  日  月  火  水  木  金  土
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計*41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計*94

【PCR検査人数】

1位 大阪府 28565人
2位 埼玉県 18197人
3位 東京都 14653人
4位 千葉県 13872人
5位 北海道 12072人
6位 福岡県 11819人
7位 兵庫県 10688人
8位 愛知県 *9525人

ttps://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
0248無党派さん (ワッチョイ 9196-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:34:15.80ID:k6SxXIFO0
>>244
維新とは難しい気がする、火の気どころか煙りさえ見えない
どの程度効果があるか分からないが太郎と暗黙の選挙協力又は住み分けを考えているのかもしれない
野党共闘に加え自党だけ保険を掛ける形かな
0249無党派さん (ワッチョイ ab21-05E3)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:48:09.27ID:ulV+gj400
玉木は一人ででも自民移籍したいんだろうな
大平直系はワイやって
思ってるだろうし
0251無党派さん (ササクッテロ Sp8d-NXVu)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:16.39ID:DNjNKVm8p
幻冬舎箕輪が逆ギレ「何がセクハラだ!冗談送っただけ。キスしよって言うとセクハラになんのか?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590831577/

2016年12月頃、幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏(34)がライターのA子さんに松浦氏自伝本の取材・執筆を依頼。A子さんは約2カ月で約10万字の原稿を書き上げたが結局は出版されず、
原稿料が支払われることはなかった。
そして制作過程では箕輪氏がA子さんに対して「絶対変なことしない」「でもキスしたい」などのメッセージを送り、
A子さんの自宅へ押しかけるなどのセクハラ行為に及んでいたことも明らかになっている。

沈黙から一転

箕輪さんは20日、ライブ動画を配信しました。そのなかで文春オンラインの報道に対して
《何がセクハラだよボケ。あいつが一番キチガイじゃねえか》
《俺は反省してないです。ふざけんなバーカ》などと発言していました。
一部信者は盛り上がっていましたが、ショックを受けた会員も多かったようです」

箕輪氏の配信は約36分間続いた取材班はそのライブ配信の録画動画を入手した。

動画は《どうも〜、傷心箕輪です。いや本当に心が痛いんですけれど。》という発言から始まった。

《この件に関しては僕は元々ああいうメッセージを送る人間で、だから俺もああいうメッセージを送る人間です。以上。
セクハラとかは絶対しないですよ。
けど、ああいう「どうなの?」みたいなジャブみたいなメッセージは送る人間ですよ3年半前のが出るんで今から気をつけてもしょうがないんですけど、一応まあそういう人です。》

箕輪氏は2010年に結婚し、2人の子どももいる妻帯者だ。そもそも「ジャブ」を打っていい立場ではない。そのうえ箕輪氏はA子さんの自宅へ押しかけた後、「キスしませんか」などと言って迫ったとA子さん自身が明かしている。

箕輪氏が帰宅した後にかわしたA子さんとのメッセージからも、箕輪氏がA子さんに積極的に迫っただろうことは想像に難くない。
箕輪氏はA子さんに《いつでも話に行くから!》《でもキスしたい》《ふれあいたい》などと送っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200530-00038132-bunshun-soci
0254無党派さん (ワッチョイW f929-uLdI)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:10.00ID:0l614lSg0
安倍もストレスだろうに会食出来なくて

https://this.kiji.is/639405341825385569

安倍晋三首相は、新型コロナウイルス感染拡大への警戒が強まった3月中旬以降、政財界の要人らとの夜会食を封印している。
今月25日に緊急事態宣言を全面解除した後も国内で局地的に感染者が確認され、楽観できない状況。
自粛は30日時点で73日連続となった。
世論の反応を見極めつつ再開時期を模索している。

 首相は全面解除後、初めての週末となった30日、西村康稔経済再生担当相、加藤勝信厚生労働相らと官邸で会い、最新の感染状況などについて報告を受けた。外出したのは官邸に滞在した1時間余りで、その後は速やかに私邸に戻った。

 首相の夜会食は3月18日が最後になっている。
0256無党派さん (ワッチョイ 9329-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:10.17ID:r3vkJ2210
西村担当相「危機感持って見ている」感染拡大傾向の北九州や東京
0259無党派さん (ワッチョイ 51f6-anvB)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:00.01ID:AFFvba9s0
6月1日(月)発売の[週刊ポスト]合併号
⇒政局地獄耳スクープ:「#さようなら安倍晋三」霞ヶ関発クーデター全内幕−反撃リークの真犯人はコイツだ!
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]<玉川 徹、岡田晴恵他>安倍官邸「反政府ニュース監視」−922枚機密文書を全公開する
⇒徹底考察:玉川 徹と百田尚樹から漂う<同じ匂い>−時代を象徴する人物考
0260無党派さん (アウアウウーT Sac5-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:01:59.14ID:JaCsv1jPa
>>246
自民党の情勢分析では、同党の候補4人が当選ラインに達していない。
公明党も「沖縄市の候補は定数5に対して6番手だ」(幹部)と頭を抱える。
これ通りなら沖縄市は自民2人通るのか?
0261無党派さん (スププ Sdb3-/7n6)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:05:41.55ID:q8rNJqCRd
>>259
真犯人ってバレてる時点で真犯人ちゃうやん
0263無党派さん (ワッチョイ 9374-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:15:05.68ID:lkau0yjg0
玉木の場合はまずは都知事選をどうするかというかなんつうかね
立憲も含め小池に対する姿勢はどうであるのかというか
0264無党派さん (ワッチョイW a10f-etGw)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:32:22.76ID:dwVAP0o40
>>263
日本語ネイティブじゃない人かな?
0265無党派さん (アウアウカー Sa5d-VRvU)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:54:02.51ID:fgUA+S48a
他人が嫌がることをわざとするような奴や、他人が困っていることを喜ぶような奴は最低の人間だよな。
維新とはそういう最低な連中の集まり。
0266無党派さん (ワッチョイW 5118-9E82)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:25.65ID:+AxIJgg+0
>>259
取材をちゃんとするかどうか、間違ったら訂正謝罪するかどうかっていうわりと基本的なところに玉川と百田には明確な違いがあると思うんだが?
同じ匂いなんてするか?
この記事も石戸が書いたのかな?
0268無党派さん (アウアウウーT Sac5-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:09:58.00ID:6aWhu9L4a
.>267
箕面の滝の件だな

玉川徹氏「滝の水枯れた」発言に大阪箕面市が抗議 テレ朝謝罪
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/200124/dom2001240006-n1.html
0269無党派さん (アウアウウーT Sac5-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:28:37.34ID:6aWhu9L4a
自維が(一部)選挙協力の密約をした上での解散は十分あり得る

首相、道州制めぐる改憲議論に期待 参院本会議

安倍晋三首相は29日の参院本会議で、
日本維新の会の議員から憲法審査会で道州制の議論を行うよう呼びかけられたのに対し、
「ご指摘の点も含め、ぜひ憲法審査会の場で与野党の枠を超えて活発なご議論をいただきたい」と述べた。

また、維新に対し、
「憲法改正について具体的な考え方を示し、
各論に踏み込んで真摯(しんし)に議論されていることに敬意を表したい」とも語った。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e063af5cbca865334379ae7d33e6429559e2abf8
0270無党派さん (ワッチョイW d3ab-THja)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:46:26.85ID:Y+SqfsWu0
国民民主は小池、立憲は宇都宮で問題ない
0273バカボンパパ (ワッチョイ 21e0-odmc)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:37:21.68ID:vAGpjwzz0
>>271
うむ、予想通り

で、これはまた、岸田の目は無くなったことを意味する
0274バカボンパパ (ワッチョイ 21e0-odmc)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:43:12.51ID:vAGpjwzz0
もっと正確に言えば、岸田だけは有り得ない、という状況になってきた
0277バカボンパパ (ワッチョイ 21e0-odmc)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:27.28ID:vAGpjwzz0
もう安倍さんの後ろ盾は無くなったのか
でもまあ岸田も最初で最後のチャンスだから負け覚悟で出るかもしれないけど」
0278無党派さん (アウアウウーT Sac5-DnWm)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:04:07.17ID:oCAuqhwqa
これも予想通り
ここの一部アホが早期解散を言ってたが、常識的に今年中の解散はない
これで維新は11月の大阪都住民投票に集中でき、
公明に「踏絵」を踏ませる事もできる
4期目を見据えた安倍も維新に恩が売れる(将来の自維連立政権)

前回、公明支持層は9割も大阪都反対票だったが、これを5割未満にしないと
維新は大阪都が実現しても、関西公明6小選挙区を殲滅しに行く(橋下ラジオ発言)

衆院選は「任期満了近く」 自民選対委員長、コロナで

自民党の下村博文選対委員長は30日の講演で、次期衆院選について
「来年10月の衆院議員任期満了に限りなく近い時期になる気がする。
すぐにできる状況ではない」との見方を示した。
新型コロナウイルス感染症の治療薬開発にめどが立たないまま、
再流行する可能性を理由に挙げた。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200530/plt2005300012-n1.html
0280無党派さん (ワッチョイ 915e-w12y)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:55:29.23ID:fR0elVqL0
>>279
石破茂とかは2009年の舛添要一とかそのまんま東と同じだよ
たとえ世論に待望論が出ても自民党議員の中での力が強くないと彼らは選ばない
それには多数派を形成するだけの派閥の力量が必要
20人ぽっちの派閥で何ができるのか
0281無党派さん (ワッチョイW 931c-UAdq)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:00:57.96ID:ielb4VDJ0
正確に言えば20人ぽっちの味方で何ができる、だな
派閥が20人しかいなくても、大派閥を味方につければ総裁の目はあるが、石破の味方の大派閥などないのだから

調整能力が皆無なのは徳島一区問題で露呈しているし、防衛相・地方創生相での実績もてんでダメの石破には実務は全く期待できんからな
0282無党派さん (ワッチョイ b996-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:07:44.10ID:UF1QbOX40
>>281
確かに幹事長時代見ると調整力はあまり期待できなさそう
特に沖縄の選挙は酷かった
あと大派閥の味方がひとつもないのは最大のネック
0283無党派さん (ワッチョイ 915e-w12y)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:11:56.52ID:fR0elVqL0
結局「地方票(党員票)」も派閥所属議員が取りまとめてる部分もあるから
いわゆる世論調査の「国民的人気」と「自民党員的人気」は必ずしも重なるわけではない
しかも「過半数獲得者」がいない場合の決選投票になれば圧倒的に「国会議員」が結果を左右する仕組みになっている
自民党議員の多くから支持されていない石破茂は最初から「総裁の芽はない」んだよね
0284無党派さん (ワッチョイ 019d-oHAq)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:05:12.85ID:HSIEhu140
@TIOffoa1lny67Ii
性奴隷は嘘
元慰安婦の李容洙さんが二度目の会見。
"性奴隷"という言葉は挺対協(慰安婦支援団体)が
「アメリカ人が聞いて恐怖を覚えるように使った」と告白した。
"性奴隷"は日本がずっと否定してきたこと。
今まで日本に汚名を着せてきた人たちはどう責任取るのか。

長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP
@nagashima21
これはメガトン級の証言だ。
これで、文在寅政権の歴史攻勢の根幹が崩れ去ることになる。
韓国進歩派による国際世論戦にも潔く終止符を打って貰いたい。
0285無党派さん (ワッチョイ 51f6-anvB)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:13:49.62ID:Vx8Mt+u60
【サンケイスポーツ・森岡真一郎の甘口辛口】
怠慢か、それとも…専門家会議の議事録作成せず、政府に不都合な発言あったのかと勘繰ってしまう
https://www.sanspo.com/etc/news/20200531/amk20053105000001-n1.html
0286無党派さん (アウアウウー Sac5-eAdm)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:46:34.05ID:jyBH21NSa
>>152
原発事故起こしたのは民主党政権だけど。。
民主党政権が原発停止してれば事故は起きてなかったでしょ?
共産党吉井の質問を民主党も知ってるわけだし。

なぜ民主党政権は原発停止しなかったの?
なぜ?
0287無党派さん (アウアウウー Sac5-eAdm)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:48:36.53ID:jyBH21NSa
民主党政権が原発停止してれば事故は起きてなかった

これをツイッターでトレンド入りさせようぜw
これ誰も反論できない
これをコマメにあらゆる場所で定期的に粘り強く宣伝していこう

無意味な行動だが、小さな事からコツコツと。。
パヨク死亡しそうだw
0288無党派さん (アウアウウー Sac5-eAdm)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:52:44.74ID:jyBH21NSa
>>155
民主党政権の不祥事や失政は説明上、比較する必要もあるので永遠に言われるでしょ。。
それが政治です。
パヨクは甘えすぎ。。。

まるでエイズ感染したムン・ジェイン容疑者みたいだw
0289無党派さん (アウアウウー Sac5-eAdm)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:59:43.86ID:jyBH21NSa
>>173
むしろ民主党政権に、能力があった大臣など存在しなかったでしょ。
その結果、鳩山菅直人が政権投げ出し、野田が総選挙惨敗で民主党消滅したわけだし。
0290無党派さん (ワッチョイ 5938-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:12:05.30ID:HfNqwP2t0
>>287
原発立国目指したのは自民党だから無理だろ
そもそも自民党が無ければ原発は無かった
0292無党派さん (ワッチョイ f19d-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:44:29.30ID:pWUq6REy0
>>278
本当に来年まで選挙しないのかな?
総理が言ったわけでもないし
気がするって言っただけだし。
する気でも野党を油断させるためと、批判を受けないためにやらないって言う気がする
やるぜ!!何って言ったら、野党共闘加速するし
0294無党派さん (ワッチョイ 915e-w12y)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:50.72ID:fR0elVqL0
>>292
だって安倍首相の4選はない
五輪があれば安倍自身の手で実現したい
嫌われた後の首相が選挙した方が支持率高い状態で選挙ができる

そうなると必然的に選挙の時期って決まってくるんだよね(2021年9月か10月)
安倍で衆院選やるメリットが限りなくゼロだから仕方ない
0295無党派さん (ワッチョイW 5b3f-zQz5)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:57:29.16ID:+GJg7aSH0
ツイッター見る限り毎日新聞社会調査センターが電話かけてるっぽいのだがなにか知ってる人いるか?
あれ毎週のようにやるのか?
0296無党派さん (ワッチョイ 915e-w12y)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:59:18.22ID:fR0elVqL0
長期政権の嫌われ者(安倍)の直後の首相による支持率の高い状態での総選挙を野党などは想定した方がいい
0299無党派さん (スッップ Sdb3-4JCi)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:20:53.84ID:PTMJ2YRYd
>>292
下村は腹黒いからね
本当のことを毎度しゃべらない

しかしこの下村発言で、野党は完全に油断するだろうな
後日、枝野が「騙し討ちだ!」と泣き叫ぶ展開になると予想する
0300無党派さん (ワッチョイ 9196-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:38:38.50ID:5cYwlsHz0
>>298
そうとばかりとも言えない、実際立憲.国民がバッティングしている選挙区がかなりある
前回は多くの選挙区で立憲.国民.共産の三つ巴になった
希望.立憲で自民を上回る得票を得ながら1/3の議席しか取れなかった原因だな
0301無党派さん (スッップ Sdb3-4JCi)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:43:09.92ID:PTMJ2YRYd
自民としては立憲と国民が合流する前に、衆院選を終わらせておきたいところだな
秋の解散総選挙がギリギリのタイムリミットだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況