>>25 自己レス
今日行ったら、電源入れてなかった次亜塩素酸水のトイレ前の床に置いてた噴霧器
これはどう考えても吸い込む確率も低く、客が全くと言って座らない付近なので、ウイルスに対して有効そうなことまで影響してる事に愕然としたわ
経産省は責任取るべきだわ
トイレ前の主に床に対しての噴霧は絶対に有効性がある筈だ
しかも、10ppmの塩素濃度でも殺菌効果は見込める筈だ
このレベルだと空間中でもたったの0.1ppmにしかならず、水道水の最低値と同値でしかない
経産省はこういうレベルの話て苦手なのは20年前にいわゆるマルチ商法問題に関わってたから、一程度知ってる