X



トップページ議員・選挙
1002コメント473KB
第49回衆院議員総選挙総合スレ35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ ffe7-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:13:20.92ID:20MKaJyN0
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は >>2 以降を参照のこと
★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
○950以降宣言の上次スレを(荒らしが次スレ宣言したような緊急時には800以降であれば自動的にスレ立て可)
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

前スレ
第49回衆院議員総選挙総合スレ34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1591361336/
0215無党派さん (ワッチョイW 239d-C5ju)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:37:30.32ID:OOn1xR250
なまらは愛知で仕事頑張って正社員待遇になって、社会的信用と安定した収入を得て、嫁さんもらって、というのが人生やりなおせる最後のタイミングだったもんな
その年だとローン組むの難しいから持ちマンションは無理だが、賃貸でも夫婦でファミリータイプの2LDKぐらいのとこ住めたらQOLは今よりかなり上がるしな

まあその最後のチャンスも派遣切り三連発で完全に消えちゃったからな

こんなスレに構わず仕事に打ち込んでたら人生変わってたのにな
睡眠不足とストレスで、普段なら流せることもイライラしてトラブルに育てちゃうってのは社会人あるあるだしな
0216無党派さん (エムゾネW FF1f-n+8W)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:56:11.99ID:dxmSkWU/F
【今回の武漢肺炎(コロナ)騒動】

安倍晋三が春節祭マネーに釣られたり
https://livedoor.blogimg.jp/y_s_p/imgs/8/b/8bb5b60e.jpg

今はこっそり削除
https://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1587960877.jpg 


【【小池百合子 5つの大罪】】
https://ameblo.jp/jpf-niigata/image-12598040664-14746793727.html

1、武漢封鎖直後の春節で中国人を「おもてなし」と
  東京都に呼び込んだ罪

2、東京都のマスク・防護服の備蓄を都民に配らず中国へ送った罪

3、もうすぐ任期終了にも関わらず公約達成ゼロの罪

4、豊洲市場移転を停滞させ38億円を浪費した罪

5、五輪延期をためらいコロナ感染者数発表を引き延ばした罪
  五輪延期発表は 3月24日 翌日から感染者数激増


奴らが発覚した時点で入国拒否しなかった事が原因による人災


【外国特派員協会】 桜井誠 記者会見 武漢肺炎における支那中共政府の責任を問う損害賠償請求

日本第一党の政策パクった
https://japan-first.net/
0217無党派さん (ワッチョイ ff74-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:56:50.05
世直しニートと船橋ニートはこれを参考にしたら?


「大学中退からずっと無職」を脱したきっかけは、たった一人の友人の結婚だった
https://president.jp/articles/-/36207

37歳の男性は大学1年の頃からひきこもり状態となり、一度も就労経験がなかった。そんな生活を10年以上続けた30歳の半ばころ、唯一の友人が結婚すると聞き、「祝儀を自分で稼いで渡したい」とバイトとして働き始めた。以来、ずっと働き続けられた意外な理由とは――。

ひきこもり状態の家族がいる世帯から受ける家計相談では、当事者である子供が来訪するケースは少ない。
だが今回のケースは、当事者であるAさんがファイナンシャルプランナーへ直接相談することを希望し、両親を伴っての相談が始まった。

Aさんは、30代後半の男性。両親はともに60代を迎えたばかりである。
「唯一の友人への思い」がきっかけで、当事者が就業できるようになった事例としてご紹介しよう。

大学には1学期も通えず徐々にひきこもり状況は悪化した
まずは、当事者であるAさんの過去を振り返ってみることにしよう。

Aさんは大学に進学したものの、学校に通えなくなった。
仲の良い友達を大学で作ることができず、「ひとりぼっち」の学生生活を想像すると、登校するのが怖くなったという。

同級生が2年生に上がる頃、「自分は進級できない現実」を実感して、徐々に外出も難しくなっていった。
両親は学費を払ったが退学することになった。

家からほとんど出ない時間が「年単位」で続いていたが、小学校、中学校時代の友人で、唯一連絡を取り続けていた人がいた。
その友人から「実は俺、結婚することになったんだ」という話が出た。

その話を聞いたときは、自分の状況を理解してくれる唯一の存在を失う気がして、しばらくはショックから立ち直れなかったという。

ところが、「結婚式に招待するつもりだけど、出席してくれるか?」と聞かれたことで、一念発起。
「ご祝儀だけは自分で稼ぎたい」という意欲が湧いたのだった

今まで、アルバイトの経験もなかったが、Aさんは自分でアルバイトを探し、採用後、すぐに働き始めた。

この時点まで、ひきこもり状態は10年以上続いており、コンビニに買い物に行く以外は家から出られないくらい状態は悪化していたにもかかわらず、Aさんはいきなりの社会復帰を果たすこととなる。友人は大切だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況