ブルマが長文が書けないのは、リアル(現実世界)の経験がないからだ

ただし、私は仕事でも20代前半からアナログ回路シュミレータの使い手だった為に、アナログ回路がどんなものでも対応可能になったのだけど、
結局、とどのつまり、臨機応変に対応する為に、考えられるだけのあらゆる角度での確認してる数が通常のエンジニアの10倍以上の数とスピード
だからだったからでしかない

とんでもない位に成果上げ続けてたのに、ご存知のように職場をコロコロ替えてたのもあって、実力だけ異常に上げたものの、独立系として評価ま
でされなかった為に(海外ではとっくに評価されておるわ)、こんな状態になってることをブルマに分からんわ

今、誤変換して面白いな〜と思ったのが、ブルマン

王朝みたいなネーミングだけど、これにゴキブリとくっつけるのが良いかも?