X



北海道の議員選挙3。ワントンキン「おでは彼女や友達も作らず土日家にこもりネットでずっと愛国活動してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 7219-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:43:49.21ID:vNxVdLaH0
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
0084しゅまい選挙制度 (ワッチョイ d619-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 05:50:36.25ID:ujsdAyOO0
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
0085しゅまい選挙制度 (ワッチョイ d619-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 02:31:25.72ID:HkFzkup30
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
0086しゅまい選挙制度 (ワッチョイ cf19-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 02:04:17.25ID:qaLMSzgs0
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
0087しゅまい選挙制度 (ワッチョイ cf19-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:13:19.61ID:iuyNGjr60
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
0088しゅまい選挙制度 (ワッチョイ cf19-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 05:45:26.06ID:l7ELZA3E0
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
0089しゅまい選挙制度 (ワッチョイ cf19-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:49:07.42ID:fi87Tnlm0
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況