X



トップページ議員・選挙
1002コメント453KB

【入閣待機組】第14次組閣本部スレ【内閣改造予想】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん (アウアウカー Saad-Ez+q)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:02:14.51ID:V0eq90IMa
組閣・内閣改造・党役員人事予想スレ

次の組閣・内閣改造までは入閣待機組スレ

前スレ
【入閣待機組】第13次組閣本部スレ【内閣改造予想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1589754858/
0850無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:47:46.52ID:aah7NA6F0
今まで名前が挙がらなかった人が官房長官になったら笑えるわ。
0851無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:47:53.26ID:KTQfMtfAd
人事局の使い方みるとヘコヘコするやつを引き上げる人事なんだよな、菅は
あまり人事のセンスがあるとは思えない
小泉の競わせ、目玉をつくるセンス、安倍の派閥に耳を傾け、政権を安定化させるセンスのどちらもなさそう
実際には安倍らが振り付けしていると考えるのが普通だよ
会見聞く限り(当たり前だが)二階、麻生は留任だし
小泉デジタル化推進相、三原女性活躍相くらいだろう、目玉は
0852無党派さん (ワッチョイ 6a14-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:24.01ID:Tda74Ey+0
>>848
野中は晩年中国にやられて河野傭兵のようになりましたが
何か?

あっ、ガースは既に二階-ソウカラインで中国シフトか
鳩山政権以来の本格的媚中政権
0853無党派さん (ワッチョイ ea4b-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:30.15ID:TGKQIwNU0
第二次安倍政権は、振り返ればサプライズめいたものはほとんどなかったな
するまでもなかったということなのか
0854無党派さん (ワッチョイ f683-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:50:22.50ID:/2uQvT6i0
で、いつ決まるの?
0855無党派さん (ワッチョイW b59d-kEwk)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:54:41.70ID:24+TUwIG0
明日に幹事長はじめ党内幹部の発表
明後日に国会開いて正式に総理になっての大臣発表
党内の中堅役職とか副大臣とかはそのうち
0856無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:54:45.18ID:aah7NA6F0
>>854
明日党役員人事が決定。
あさって組閣。

幹事長続投が18時くらいに報道に出たってことは、深夜までには総務会長、政調会長、選対委員長のいずれかの人選も固まると思う。

官房長官は明日名前が出てくるだろうね。
0857無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:56:18.56ID:KTQfMtfAd
あと、会見を聞く限りでは早期解散はなさそうだなあ
1年でやりきるつもりか、来年の総裁選も勝って解散総選挙も乗りきれると判断したのか
そもそもコロナの中では国民の反発が強いとみたか
0858無党派さん (アウアウウーT Sa21-6YT8)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:56:40.77ID:Tv9VJzjxa
菅には派閥の脅しとか通用しないだろうな
0859無党派さん (ワッチョイ ea4b-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:58:05.23ID:TGKQIwNU0
予算委員会一巡りしてからとか、何かしらの法案で対立構図作ってからとか
色々タイミングはあると思うんだけどね。残り1年なので、かえって
いつでも解散しやすい面もある(もちろん現実的な障害は色々あるが)
0861無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:48.84ID:aah7NA6F0
>>860
んー、鈴木よりは岸田の方が再任の可能性高いかも。
0862無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:17.15ID:KTQfMtfAd
>>859
ひとつ、会見で菅がちらつかせたのは「専門家会議の判断」だった
ただ、それは解散のフリーハンドを手放すことでもある
政治空白を警戒しても、どうせ全国飛び回る選挙にはならないし、内閣は粛々と応援などせず、コロナ業務を続ければいいだけの話だし
逆に言えば、選挙に強いやつで固めたら解散だな
0863無党派さん (ガラプー KKa5-agJV)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:45.54ID:2iKu8TJMK
>>861
しかしそれやると残りの3派で4役取れない派閥は不満出るからな〜
岸田はあってもせいぜい入閣要請じゃないかな(ないと思うけどね)、本人は断ると思うが…
岸田は次狙うなら派閥の引き締めと地方回りが必要だね
0864無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:06:19.64ID:aah7NA6F0
>>863
真偽はわからないけど、報道では派閥の意向無視して人選進めてるみたいだし、そこまで数に固執しないんじゃない?不満出るのは承知で。
0865無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:09.12ID:KTQfMtfAd
>>863
岸田は回されたのかもしれないが、議員票79はよくやったよ
派閥内も不満はないだろう、総裁有力候補の地位は揺らがなかった
ユーモアと力強さも出てきたし、安倍、麻生も球として持っておく
水月会は事実上の崩壊だな
0866無党派さん (ワッチョイW 5e14-Lbz9)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:26.29ID:jk2I+82x0
1人で人事やる度胸があるなら、二階を切って欲しかったなぁw
0867無党派さん (スプッッ Sd0a-f3UJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:10:55.04ID:bmltKDLzd
うしうし
票回しが白日の下に晒されてて良い感じだ
これで少しは石破も成仏出来る
逆にきっしーは屈辱以外の何物でもねーw
0868無党派さん (ワッチョイW 6ade-E1DV)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:11:11.39ID:vUnI4kFg0
萩生田or松野官房長官→選挙なし
河野or進次郎官房長官→選挙あり
0869無党派さん (ワントンキン MM7a-Y7zC)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:12:16.81ID:xmq5EaHPM
二階幹事長続投へ 「改革意欲ある人登用」―自民・菅新総裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091400932&;g=pol

自民党の菅義偉新総裁は14日、二階俊博幹事長を続投させる方向で調整に入った。菅氏は自民党役員人事を15日に決定。16日に発足させる新内閣の人選を本格化させる意向だ。
 
新総裁選出を受けた14日の記者会見で菅氏は、二階氏と、麻生太郎副総理兼財務相について「極めて政権運営で重要な二人だ」と強調した。森山裕国対委員長に関して「能力を大変高く評価している」と語った。
 
党役員・閣僚人事に関しては、「改革意欲のある人、改革に理解を示す人を中心に人事を進める」と述べた。
0870無党派さん (ガラプー KKa5-agJV)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:13:38.85ID:2iKu8TJMK
>>864
といっても3派会見は露骨な運動だし、役なしは竹下派となるから、せっかく石破から引っ剥がしたのが元に戻るリスクもあるから、ここは穏便に済ますんじゃね
0871無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:07.27ID:pN/ItWoi0
>>865
票を回してもらえるのも実力の内だからね
石破や野田みたいにパフォーマンスに走ったり、調子に乗ってやらかしたりしたら貰えなかった票

地道に愚直にってのは石破じゃなくて岸田にこそふさわしい
誠実ないい人という評価はいずれ彼の財産になるよ
0872無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:21:29.66ID:KTQfMtfAd
この政局での損得

安倍○→御輿の岸田は担げなかったが、次善の菅で石破潰し
麻生○→同上プラス副総裁留任、河野の登用も期待できる
二階◎→幹事長で延命、岸田をいったんは排除、懸念は細田、麻生、竹下各派の動き
菅◎→岸田の情けなさで棚ぼたゲット
岸田△→禅譲はならなかったが奮闘し新たなイメージ確立、総裁有力候補に踏みとどまった
石破×→国民人気という唯一の武器すら失った
河野△→出馬できず、しかし総裁有力候補への糸口はつかめそう
小泉◎→メンツを潰さずにうまく勝ち馬、仲良しに乗れた
茂木△→対応がなにもかも中途半端、要職にはつけるが、よくて柳沢伯夫か与謝野コース
0873無党派さん (ワッチョイW 5e14-Lbz9)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:48.42ID:jk2I+82x0
岸田派で自分に替わりそうな人材がいないってのも、岸田がのんびりできてる理由なのかな

小野寺は泣き虫だし、林は山口2区提示されたときに衆院鞍替えする度胸なかったし、2人とも戦えなさそう
0875無党派さん (ワッチョイ 6a14-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:27:17.15ID:Tda74Ey+0
>「改革意欲ある人登用」―自民・菅新総裁
>二階幹事長続投へ

改革どころか典型的な古い守旧派だろうw
シナ風味たっぷりの
0876無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:28:03.71ID:aah7NA6F0
>>873
岸田派はこれからだね。
岸田はしばらく会長続けて、次の会長候補は木原誠二だと思う。彼なら首相も務まる実力がある。
さらに若手には小林史明もいる。若手議員の中でも筆頭株の1人だから将来的に首相になりうる人物。
0877無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:28:11.24ID:KTQfMtfAd
>>870
菅、二階は足しても80くらい
細田、麻生、竹下は200オーバー
三派だけでボーダーとなる党内3割超え
この三派を菅は無視できない、もちろん宏池会もだ
近々、岸田は安倍と麻生を詣でるよ
菅、二階が勝手な動きをしたら、新主流派4派(細田、麻生、竹下、岸田)は岸田首班で動き出す
0878無党派さん (ワッチョイW d191-qOok)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:29:27.78ID:XPRcHTv+0
菅内閣
【総理】菅義偉
【総務】山口泰明(竹下派)
【財務】鈴木俊一(麻生派)
【法務】葉梨康弘(岸田派)
【外務】茂木敏充(竹下派)
【文科】西村明宏(細田派)
【厚労】加藤勝信(竹下派)
【農水】谷公一(二階派)
【経産】小此木八郎(無派閥)
【国交】赤羽一嘉(公明党)
【環境】井上信治(麻生派)
【防衛】岸信夫(細田派)
【官房】小泉進次郎(無派閥)
【復興】小泉龍司(二階派)
【公安】伊藤信太郎(麻生派)
【沖北】金子恭之(岸田派)
【IT】平将明(石破派)
【経財】西村康稔(細田派)
【地方】松下新平(参・谷垣G)
【五輪】橋本聖子(参・細田派)

【幹事長】二階俊博(二階派)
【政調会長】河野太郎(麻生派)
【総務会長】下村博文(細田派)
【選対委員長】森山裕(石原派)
【国対委員長】梶山弘志(無派閥)
0879無党派さん (ワッチョイW b630-BwTo)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:46.21ID:Y4YlEbmq0
林幹雄幹事長代理の続投固まる@テレ朝
0880無党派さん (ワッチョイ 6a14-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:31:34.67ID:Tda74Ey+0
>>872
全く間違ってる
というより意図的な方向そらし
書けば書くほど、たった1人に過ぎない石破を恐れて仮病退陣したのかと思われる
岸田を早い段階で見捨てておいて、利用するだけしつくしたゴマカシがひどい

清話会のバ〇〇の作文ならぬ駄文w
0881無党派さん (ワッチョイW b59d-kEwk)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:31:46.16ID:24+TUwIG0
ほんと進次郎は総裁選ムーブだけは巧みなこと
毎回マスコミに注目されながらも直前までは適当言って煙に撒きながら、
終わり際にそっとその時点で国民人気が一番高い奴に乗るんだよな
前回は直前まで黙ってたけど、今回は出ない河野を推すと言っとくとか更に巧みになって
0882無党派さん (アウアウカー Sa55-gHay)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:31:49.93ID:VW3quNBJa
小野寺はあと10歳若ければ
岸田の後釜になったんだろうな。
0883無党派さん (アウアウカー Sa55-gHay)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:32:41.10ID:VW3quNBJa
>>876
若手だと武井か
若手の勉強会作ったりしてる。
0884無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:33:01.85ID:KTQfMtfAd
本当に小泉みたいに菅1人で考えてたら、事前には一切漏れないから
武部幹事長、安倍幹事長なんかみんな驚いたでしょ
0885無党派さん (アウアウカー Sa55-gHay)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:33:20.04ID:VW3quNBJa
>>872
麻生は副総裁じゃなくて副総理
0887無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:37:12.44ID:aah7NA6F0
パターンは3つ
1.借りがある二階と森山だけ重用して、他は派閥の意向を汲まずに「改革意欲のある人」を積極登用する
2.二階、森山だけに留まらず、派閥の意向をある程度汲んで麻生・茂木続投、細田派議員を官房長官にするが、他のポストは「改革意欲のある人」を積極登用する
3.二階、森山だけに留まらず、派閥の意向を最大限汲み、各派の入閣推薦者の入閣や入閣数も配慮する
0888無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:37:42.59ID:KTQfMtfAd
>>880
石破外しの辞任だよ、そんなのここ2ヶ月の動きと辞意表明のタイミングわ見れば分かるよ
すぐさま二階が両院議員総会と打ち出したり
ついでに昨年9月の党役員人事ね
安倍、麻生としてはキングメーカーになりたい、中でも石破だけは逆の路線に行かれるから容認できない、私怨もある
だから岸田だったんだし、それがあまりにひどいから菅になった
それだけのこと
ところが二階が欲をかいて、さも自分が菅の流れをつくったように振る舞ったから、さっそく牽制してるんだよ
二階は主流派にとっては潜在的な敵だから
0890無党派さん (ササクッテロレ Spbd-mScE)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:39:34.27ID:2PpXTOsfp
細田、麻生、竹下の三派は合同会見しなくちゃいけないほどの後乗り扱いだから二階派以外は派閥より菅人脈が優先されるのかも。
0891無党派さん (アウアウカー Sa55-gHay)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:39:37.84ID:VW3quNBJa
>>887
2.3の間じゃないかな。
派が推す候補は最低でも一人は登用するだろう。
0892無党派さん (アウアウウー Sa21-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:47:10.06ID:mrRc0iepa
>>886
武井ってgotoの擁護でテレビ出て支離滅裂だった奴だろ?
この武井と、暴力事件やら女性問題やらで悪評高い沖縄の国場幸之助と、同じく秘書への暴力事件で離党した石崎徹の3人が代表世話人になって勉強会作っていたとか、参加していた議員が気の毒だw
0893無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:47:34.18ID:KTQfMtfAd
>>890
菅がなぜ総理になれたのか?
この視点が欠落しているよ
二階の支持だけで総裁選に出馬するはずないでしょう
もしその構図なら岸田が勝っている
ざっくり総投票数の550のうち、細田、麻生、竹下、岸田で議員票だけで250は硬い
菅と石破は割れる
決選投票いっても岸田
0894無党派さん (ワッチョイ 9e61-sa+Q)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:49:40.35ID:gPaisv4C0
岸田派の2012年組だったら小林だけだろうな
ルックスいい方で年齢が一番若くて広島選出で宮沢の地盤継いでる宏池会の本流中の本流
武井とか引き上げる意味がない
0895無党派さん (アウアウウー Sa21-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:51:38.72ID:mrRc0iepa
ネトウヨ好みの発言しているのにヤフコメですらコイツだけはない、絶対入閣させちゃダメな奴、と非難轟々の三原じゅん子w
本気で菅内閣で大臣になろうと考えていそう。
0896無党派さん (アウアウウーT Sa21-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:54:30.58ID:DCqTXROIa
>>873
上川派
0897無党派さん (ワッチョイ 9e61-sa+Q)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:55:57.67ID:gPaisv4C0
>>896
世襲でもなく何回も落選して当選回数少なめの人は最初から候補にならないだろう
0898無党派さん (ワッチョイ 6a14-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:56:28.56ID:Tda74Ey+0
>>887

二階幹事長、林幹事長代理が留任かつ閣僚ポスト1なら二階派の1人勝ち
幹事長ポストは3ポスト分の重みがある
注目の平沢の初入閣なるか?

他に本籍が二階派の
森山国対が何らかのポストにつけば、納得の満額回答でしょう

こうなれば
他派閥からは許されないでしょうが......
0899無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:57:08.63ID:aah7NA6F0
@BSフジ
官邸キャップ 後藤「森山氏を重役で起用へ」
ゲスト橋下「僕の入閣は20万%ない」
0900無党派さん (アークセーT Sxbd-Fu73)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:57:50.61ID:Jhj99Z3wx
総理】菅義偉
【副総理・財務】山ア 拓(民間)
【総務】野田聖子(無派閥)
【法務】司葉子(民間)
【外務】大谷和彦(民間)
【文部科学】馬渕明子(民間)
【厚生労働】山中伸弥(民間)
【農林水産】野口勲(民間)
【経済産業】今田洋輔(民間)
【国土交通】藤江恂治(民間)
【環境】小泉進次郎(無派閥)
【防衛】桜井誠(民間)
【官房】石坂浩二(民間)
【復興】岩井俊二(民間)
【国家公安】飯田亮(民間)
【沖縄北方】小池百合子(民間)
【IT】藤田晋(民間)
【経済再生】HIKAKIN(民間)
【地方創生】石破茂(石破派)
【五輪】北島康介(民間)
0903無党派さん (ワッチョイW e5f0-NgvP)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:01:50.29ID:t9TbiDiY0
菅新総裁は、組閣の方針について、
「安倍政権を継承する方針から、『居抜き内閣』や『小幅改造』ではないかということだが、総理大臣が代わるわけだから、思い切って私の政策方向にある人を登用していく。
仕事をしていかないと国民に申し訳ない。改革意欲があって仕事できる人を結集して国民のために働く内閣を作っていきたい」と述べました。

また、注目される官房長官人事について「総合的な力がある人がやはり1番落ち着くのではないか」と述べました。

二階幹事長と麻生副総理兼財務大臣を続投させるかどうかについて、
「内閣と党の要であり、極めて政権運営で重要な2人だ。続投させるかどうかはまだ決めていない」と述べるにとどめました。

また森山国会対策委員長については
「本当にすばらしい国会対策委員長で、政治経験も豊かであり、能力を大変高く評価しているが、人事をどうするかは全く決めていない」と述べました。

総裁選挙をともに戦った石破元幹事長と岸田政務調査会長の起用については、
「総裁選挙が終わった時点ですべて終了し、自民党の旗のもとに一致団結してこの国を前に進めていく。適材適所、改革意欲のある人がいろいろな派閥に散らばっているので、そうした観点から登用していきたい」と述べました。

一方、民間からの閣僚の登用については
「まだ決めていない」と述べました。
0904無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:02:29.69ID:pN/ItWoi0
>>892
武井は自称穏健保守なんだけど、言ってることがぱよぱよし過ぎてて野党行けば?って感じなんだよな
韓国とはこんな時こそ交流を!を馬鹿の一つ覚えみたいに主張してるし河野洋平の後継者みたい
0905無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:03:40.73ID:pN/ItWoi0
>>898
二階派は二階が続投したから入閣はなしの方向で
0907無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:04:50.00ID:aah7NA6F0
面白いのは官房長官の予想だけど、政治的により意味がありそうなのは麻生を続投させるかどうかだと思う。
0909無党派さん (ワッチョイW b59d-f3UJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:05:27.21ID:EvBxFSYW0
え?麻生ってマジで留任すんの?
0910無党派さん (ワッチョイ 9e61-sa+Q)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:05:42.66ID:gPaisv4C0
専門分野がある人を入れたいみたいな話をしてたから
二階派だと平沢や山本拓が飛ばされて、谷初入閣とかになったらどういう反応するんだろうか
まあ怪我から復帰したばかりだし難しそうだが
0911無党派さん (スップ Sd0a-TvIG)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:09.58ID:KTQfMtfAd
>>909
それしかあり得ないでしょ、今回の構図なら
場合によっては副総理兼無任所国務大臣はあっても
二階を買い被っている人が多いけど
0912無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:12.16ID:pN/ItWoi0
二階派からはサプライズで細野を入閣させよう
人相の悪いジジイばかりじゃ辛気臭いからイケメン分を確保せんとね
0913無党派さん (ワッチョイW b59d-kEwk)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:34.49ID:24+TUwIG0
まあ橋下を入閣させたら維新を事実上連立の扱いにするのか的な
面倒くさい問題が発生して公明も含めて影響範囲が大きすぎるわけで
やりたくてとやれんでしょ
0914無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:35.05ID:aah7NA6F0
>>910
谷はずっと歴代の復興大臣を側で支えてきた復興政策通、防災通だから入閣してほしいな。
0915無党派さん (アウアウウー Sa21-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:51.26ID:mrRc0iepa
改革意欲のある人を登用する!とブチ上げておいて反改革の親玉みたいな麻生留任じゃ早速息切れだな71歳の菅お爺ちゃんw
0917無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:08:53.79ID:pN/ItWoi0
とりあえず麻生を切ろう
話しはそれから
0918無党派さん (ワッチョイ 6a14-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:09:37.05ID:Tda74Ey+0
>>908
6人だと内閣改造で1人ずつ入れ替えして、6内閣改造必要だな
もちろんその頃には二階はとうに引退
0919無党派さん (アウアウウー Sa21-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:24.76ID:mrRc0iepa
改革意欲がどうとかお題目並べてんだから、郵政民営化に俺ホントは賛成じゃなかったんだよね、どうだ民主党ざまーみろ、とか国会で言っちゃう反改革のロートルを追放できるかどうか。
話はそれからだよ、本当に。
0920無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:57.35ID:aah7NA6F0
「改革意欲のある人」が少子化相とか一部だけだったら腰抜かしちゃいそう。
0921無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:11:43.67ID:pN/ItWoi0
>>919
安倍「郵政民営化なんてどうでもいいじゃないですか」

平沼の見舞いに行った時の科白
0925無党派さん (ワッチョイW b630-BwTo)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:13:17.94ID:Y4YlEbmq0
総務会長に佐藤勉@NHK
0926無党派さん (アウアウウー Sa21-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:15.65ID:mrRc0iepa
>>921
与謝野官房長官も慶應大病院へ安倍首相の見舞いに行って憲法改正なんてどうだっていいじゃないですかと言ってやりゃよかったなw
0927無党派さん (ワッチョイW b59d-f3UJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:31.19ID:EvBxFSYW0
鈴木善幸の息子さよならなのか
0928無党派さん (ワッチョイW b630-BwTo)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:54.53ID:Y4YlEbmq0
森山国対委員長続投@NHK
0929無党派さん (アウアウウー Sa21-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:15:33.42ID:mrRc0iepa
天元会とかいうプレハブを急ごしらえして麻生派へうまいこと潜り込んだ佐藤が党三役入りとはね。
改革意欲どころか改革のかの字も聞いたことがないけどw
0931無党派さん (ワッチョイW b59d-f3UJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:17:42.03ID:EvBxFSYW0
そもそも後期高齢者の爺共が改革する気になるわけねえだろ
2回だの麻生だのが現場の中枢って馬鹿じゃねえのか死ねスダレハゲ
0933無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:17:55.97ID:aah7NA6F0
これで河野政調会長はなくなったな。
0936無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:19:22.46ID:aah7NA6F0
小泉政調会長だったら笑うわ
0941無党派さん (ワッチョイW f14b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:21:38.29ID:pa5YkTgU0
>>936
稲田もやったんだし、いけそう
0943無党派さん (ワッチョイW e5f0-NgvP)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:01.50ID:t9TbiDiY0
とりあえずさすがのスレ住人も
総務会長佐藤勉は
誰も予想出来んかったね
0945無党派さん (ワッチョイ eaf0-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:07.66ID:pN/ItWoi0
細田派としては政調か官房のどっちかは取りたいところだね
0946無党派さん (ワッチョイW f14b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:06.29ID:pa5YkTgU0
>>945
博文も萩生田も政調会長ってよりは総務会長というタイプだから、いいとこ選対委員長、悪くて幹事長代行あたりじゃないか。萩生田官房長官なら別だけど
0948無党派さん (ワッチョイW a996-0GDs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:08.83ID:aah7NA6F0
ざっと政調会長候補
・梶山弘志
・岸田文雄
・高市早苗
・小泉進次郎
・萩生田光一
・西村康稔
・塩崎恭久
・小野寺五典
・上川陽子
・茂木敏充
・小渕優子
0949無党派さん (ワッチョイ b59d-C4/F)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:36.55ID:toqwjm960
官房長官には、加藤勝信厚生労働相(64)や萩生田光一文部科学相(57)らの名前が浮上している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091400932&;g=pol
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況