X



トップページ議員・選挙
1002コメント425KB

【大阪維新】日本維新の会458【大阪都実現へ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (アークセー Sx51-E4Zz)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:51:58.50ID:0YO7AoPTx
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政策を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-6

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会457【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598602576/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851無党派さん (ワッチョイW 5f33-16Fo)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:46:15.67ID:CKx+1X9L0
>>849
別に俺は党員を含めようが含めまいが、民主主義には関係ないとは思うけどね。
あくまで政党の代表を決めるだけなんだから。

昔の選挙制度は国税15円以上納税の25歳以上男という縛りがあって、全人口のたった1%しか投票権がなかった。

これでは民主的な選挙とは言えないが、今回の自民党の総裁選も、全党員が参加したとしても108万人で、日本の全有権者のこれまた1%。

つまりどんなにフルスペックの総裁選でも、民意を反映したことにはならない。
0853無党派さん (ワッチョイ c794-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:56:01.54ID:7ABM4/hm0
>>849
野党の党首選なんてやっても誰も興味ないしそんな事で民意なんてつかめない
橋下はこういう所の政治センスは全く無いんだよな
0854無党派さん (アウアウエーT Sa1f-vnqX)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:59:58.64ID:h/QHAqZFa
>>852
MBSが取り上げた事の意味は大きい

川嶋自民市議「公明のせいで都構想修正案がもっと酷くなった」

大阪自民も創価公明に宣戦布告となる
0856無党派さん (ワッチョイ 8723-Fjox)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:05:33.99ID:xlkRS7IC0
とりあえす現政府は
官僚や経団連の顔色伺うしかないのが分かった
維新こそが第三局にならないとダメだ
0857無党派さん (ワッチョイ c7f0-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:09:25.57ID:qNklDLUU0
>>854
うん、それそれ
川嶋市議の発言と北野市議の悔しい(涙)がセットで
公明党の自民市議裏切りがクローズアップされて悪者扱い
学会員激おこだろうねw
0858無党派さん (ワッチョイ 0728-n8ne)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:13:49.53ID:v1koKjg80
今の日本で本気の政治やってるのは大阪だけだな
大阪の政治は本当に面白い
生きるか死ぬかの瀬戸際に両者がいるから見てて面白い
当事者はたまったもんじゃないだろうけど映画やドラマより見ごたえある
0861無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:21:19.58ID:zn1OgGMja
https://twitter.com/517acid_Season2/status/1301432986341052416?s=20
こういうテレビ討論会は松井中心でやるんだろうけど本当は吉村か藤田にやらせておいた方が票は増えるけどな
松井が行かないと逃げたとか、法律に定められた市長の説明責任を果たしていないとか言われるからやむを得ないのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0864無党派さん (ササクッテロラ Spbb-peBR)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:25.64ID:oaSp8Q+1p
大阪府 コロナ新規感染者カレンダー
報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10  計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10  計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2  計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
4/05 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88  計*397
4/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29  計*312
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17  計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16  計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2  計**38
5/17 **0 **1 **3 **3 **3 **1 **0  計**11
5/24 **0 **0 **0 **1 **0 **0 **0  計***1
5/31 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***2
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6  計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2  計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17  計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28  計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86  計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132  計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195  計1205
8/02 194 *81 193 196 225 255 178  計1322
8/09 195 123 102 184 177 192 151  計1124
8/16 147 *71 185 187 132 166 134  計1022
8/23 121 *60 119 119 *94 106 *90  計*709
8/30 *62 *53 114 *96 *74
0866無党派さん (ササクッテロラ Spbb-peBR)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:34:12.53ID:oaSp8Q+1p
>>863
今でも並んだら割とすぐ無くなるもんね。
熱心にうがいしてる奴が結構いるんだろう。

イソジンでは予防効果はないって話だったが、口の中のコロナを毎日除去してたら重症化しようが無いと思うけどね。
0867無党派さん (スフッ Sd7f-fnf5)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:34:37.19ID:lgpIQ7dSd
@fckisnが原田中傷したん?何言うたん
0868   (ワッチョイ c7f0-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:37:12.14ID:/C42jQAO0
結局は大阪都が誕生する。まあどうでも良いけれど。
 
 
0869無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:37:21.05ID:zn1OgGMja
>>867
原田ツイ見とけ
0870無党派さん (スププ Sd7f-pNvP)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:39:16.22ID:7hLBqTUod
>>842>>847
お前らの言いたいこともわからんではないけどさ、それってトンキン人がやってることの後追いでしかないだろ。
一極集中の不合理性を是正するために多極分散型の国を目指すのなら、まず第2のエンジンとして大阪都を目指すんだけど、大阪都全体とか関西全体の分散化も考えるのが筋だろ。
東京が沈んだら日本が終わるのでは困るけど、大阪沈んだら関西が終わるでも困るんだからさ。
0871無党派さん (ワッチョイW 5f33-16Fo)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:42:41.27ID:CKx+1X9L0
>>870
極端に一極集中することが悪なのであって、適度に集積することはむしろ有益。

という意味ではいまの大阪は全然集積してない。
スカスカと言っていいくらい。
0873無党派さん (アウアウエーT Sa1f-vnqX)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:48:00.95ID:Wb0ezKx/a
>>870
>トンキン人がやってることの後追いでしかないだろ。

今更気づいたのか
大阪都&副首都は大阪と東京(中央省庁)の権力抗争
大阪維新の公約をちゃんと見るように
嫌なら、余所の党でも支持しなさい
0874無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:18:58.87ID:zn1OgGMja
住民投票今回も否決されるというイメージはわかないのだが、8時当確以上の大差で賛成多数になるイメージもわかない
0875無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:20:03.89ID:zn1OgGMja
なのでみんな真面目に活動すれば賛成多数になる可能性は高いけどサボるやつが出ると否決もあり得るくらいが現段階での俺の認識
0876無党派さん (スフッ Sd7f-G6jX)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:21:32.10ID:bTZ9vty1d
>>874
前回の出口調査の結果ってどんな感じだっけ?
0877無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:21:54.30ID:yja8pDlq0
僅差だと失敗だからな
どれだけ勝てるかが重要
0878無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:31:09.10ID:zn1OgGMja
8時当確になるかどうかは公明党支持層次第だと思っている
市長選で松井に投票したけど都構想には反対っていう層も一定いるし、住民投票は市長選より投票率が上がるので市長選に参加してないような層が選挙に多数参加する
その人たちは少なくても熱狂的な維新支持者ではないわけで投票率が上がることイコール維新に有利なわけではないが、吉村の活躍で若干そういう層でも勝てそうな雰囲気はある
0879無党派さん (スフッ Sd7f-G6jX)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:33:23.51ID:bTZ9vty1d
なんとなく堺市長選みたいになりそうな気がする
0880無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:57.13ID:zn1OgGMja
>>879
俺が言いたいのはだいたいそんな結果になるってこと
それをよしとするのかは意見が分かれそうだな
0881無党派さん (ワッチョイ c7f0-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:36:23.18ID:qNklDLUU0
NHKのニュースも見た
こちらは、維新と自民のそれぞれの主張や市民団体の主張
町の人の反応(賛否両論、都構想よりコロナ対策をしっかりとなど)
投票結果はまだ見通せない

しかし、報道をみるかぎりでは
議会の外で騒いでる市民団体の代表が平松元市長に見えるのだけど
MBSが共産党系市民団体の代表に成り下がった平松を報道しないのは
プライドがあるからなのだろうと思ったw
0882無党派さん (ワッチョイ c7f0-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:49:35.33ID:qNklDLUU0
>>87
>投票率が上がることイコール維新に有利なわけではないが、

ミントでも吉村は同日投票は、行政や市民の負担も少なくなり
投票率も上がるが、有利不利は関係ないと言ってた
公明党が何故反対しているのかよくわからない
F票に影響するのか?
0883無党派さん (ワッチョイ bfb8-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:12:29.67ID:5hgoMBCe0
報道ランナーによると、
国政で自公連立しているので、都構想で自公対立するのは避けたい
と言っていた。
0885無党派さん (スフッ Sd7f-16Fo)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:11.59ID:SJyyCaVid
>>883
じゃあもう大阪自民は黙っとけよ
0886無党派さん (ワッチョイ 7f23-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:25.01ID:j4CEZ1w40
2015年5月 大阪市有権者数 214万人
2020年6月 大阪市有権者数 223万人

223万人のうち18,19歳有権者が4万3000人らしい
橋下が冗談で言ってた高齢者が死ぬから反対が減っていくのは現実の数字で
高齢者有権者は毎年2万5千くらい減るみたいで
60以上で反対多かった前回から維新がやりやすい状況になってるのは確かだと思う
0887無党派さん (ワッチョイ e718-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:33:22.14ID:Lv0NQ5KO0
共産や公明は熱心な活動家が高齢の人多いから
このコロナの状況じゃ今まで見たいに積極的に動かないんじゃないか?
それがどう結果に影響するか
0888無党派さん (ワッチョイ c7f0-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:37:21.03ID:qNklDLUU0
>>884
NHKでは、都構想に反対する市民団体の代表として
平松のコメントを紹介してる
キャストでは、大阪市会で市民団体が暴れて警察が出動したのは報道したけど
平松との関係は触れなかった
0889無党派さん (ワッチョイ c7f0-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:21.82ID:qNklDLUU0
>>883
>国政で自公連立しているので、都構想で自公対立するのは避けたい

でも国政とのねじれは大阪に限ったことではなく
都議会(東京)でも自公は対立してわけだし
来年になったら公明党は都議選に集中するだろうから
もう解散総選挙はできないやん
0890無党派さん (ササクッテロラ Spbb-peBR)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:53.54ID:oaSp8Q+1p
>>887
買い物に出かけられるんだから、選挙にも当然いける。
電話での勧誘もするしビラもまくだろう。

現状を見てると多分勝てるが、それで言うと前回も「多分勝てるはず」だった。

油断できる状況ではないと思うね。
一人一人の投票が絶対に必要。
前みたいに賛成派が余裕かましてギリギリでひっくり返されるのが本当に嫌。
0891無党派さん (ササクッテロラ Spbb-peBR)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:52:05.02ID:oaSp8Q+1p
>>888
>大阪市会で市民団体が暴れて警察が出動した
キチガイ左翼とおんなじ絵面だよな。
0892無党派さん (ササクッテロラ Spbb-peBR)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:45.20ID:oaSp8Q+1p
>>886
てかなんでそんなに有権者増えてんの?
0893無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:04:54.40ID:0KxZsZ0b0
+74

重症6!!!!!!!!

いきなり重症2 (8790、8821)

(;´Д`)
0894無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:32:32.07ID:zn1OgGMja
>>892
若い世代の人口流入で多少は人口増えてる
0895無党派さん (アウアウウー Sa8b-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:35:43.82ID:zn1OgGMja
今回の住民投票で反対多数だった場合都構想断念を表明
今回は大阪会議なる詐欺要素も無いし態度が低いデマ作戦は毎回の恒例行事だしここで負けたら話にならないからね
0896無党派さん (ワッチョイ 7fb0-JFwp)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:41:14.78ID:5HiZ28v20
西靖、内田樹、小田島隆ら自分と意見が合わな奴らを見下してバカ扱い、反知性主義の連中はいやなら韓国に亡命すべき
0897無党派さん (スフッ Sd7f-fnf5)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:44:10.38ID:rya39JDWd
重症6で喜んでるバカいるけど昨日発表の時点重症者53今日発表51なんだけどなwwまあうちら維新のバカは数字もわからないか
0899無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:57:22.27ID:0KxZsZ0b0
反知性と呼ばれて顔真っ赤なのはわかるが、
彼らの言ってることをちゃんと読めば納得できることもあるかもしれんぞw
誰が言ってるかで判断しちゃってる時点で彼らの言う通りの人間にw
0901無党派さん (アウアウクー MMbb-T5IU)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:01:20.61ID:9evrFZ8jM
>>883
菅と二階が押さえ込むでしょう。大阪のために解散できないでは自民党が危機に晒される。
都議会選挙で疲弊した公明党が選挙支援なんてやれるわけないんだから
0902無党派さん (ワッチョイ 8738-EsR/)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:02:06.33ID:ky7sUc0V0
大阪+74

本日の陽性74名中

貝塚市の医療機関関連A 1名
大阪市の医療機関関連C 2名
豊中市の高齢者施設関連A  1名
東大阪市の高齢者施設関連A 3名
経路不明感染者の濃厚接触者 23名
経路不明 44名
☆その他再陽性1名


検査数 1,994名
(陽性疑い〔新規陽性検査〕1,969名、陰性確認25名)
陽性率 3.8%
※実施件数・陽性率の算出には、抗原検査のうち、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数を含む

(参考)検査件数内訳
@PCR検査 実施件数1,712名 うち陽性66名
A抗原検査  実施件数  282名 うち陽性 8名
☆抗原検査は、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数のみ

退院・療養解除103名(合計7,706名)

入院 480名(うち重症51名)
入院待機中 21名(うち確保病床以外の病床に入院中の方18名)
入院・療養方法調整中 63名
宿泊療養 140名
自宅療養 232名
療養等調整中 20名
大阪府外 7名
合計患者数 963名

A患者受入重症病床使用率      27.1%(51床/188床)
B患者受入軽症中等症病床使用率   39.6%(432床/1092床)
C患者受入宿泊療養施設部屋数使用率  9.2%(140室/1517室)

☆今日の再陽性者
40代女性 東大阪市 会社員 軽症
8/10 陽性判明
8/20 宿泊療養解除
9/1 再陽性判明

死亡者0名

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39237_4.pdf
0903無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:02:28.33ID:0KxZsZ0b0
俺が喜んでるというソースプリーズw
トータルでマイナスでも今日6人出た事実は変わらんのに意味不明なレスw
(((*≧艸≦)ププッ
0904無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:10:26.81ID:0KxZsZ0b0
新田とやらの発言に対して、
維新系市長9年目でまだそんな職員がいるってことに対してキレてんのか、
そんな職員本当にいるのかどうかわからんのに言っちゃってることに対してキレてんのか、
反都構想のネタに使ってることにキレてるのかどれなんやろなw
リプ欄見てもふわっとした批判しかなく中身見てないことがわかるがw
0905無党派さん (ワッチョイ 7fb0-JFwp)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:11:58.38ID:5HiZ28v20
大阪自民・新田孝市議 のあぜんとする発言 2020.08.27大阪市会
「実は退職なさる方々にですね、今退職を前にですね「再就職お願いします」って大阪市に頼むわけや
大阪市がいろいろ汗をかいてくれる、うんぬんということがあって再就職等々されていくわけです
ところが今度(大阪市が)なくなって、就職もお世話してもらえないようなことができてくるんやで
そんなことの認識を市職員さんもっていただいてるかどうか、区の職員になったら再就職難しいんと違うかな

天王寺区にあなたがたを囲えるようなゼネコンないぞ

そんな心配があるということをまずあなた方が先に知っておいていただいてこの場におっていただく
で、それに基づくいろんな考え方を示していただくことが大事やないかなと、このようにまずは思っております

https://twitter.com/i/status/1300657027425869824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906無党派さん (ワッチョイW 8789-w8Gd)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:15:17.62ID:MB3U7Cuz0
>>886
若い奴は保守的だから自民支持とか多いし、むしろ投票にこない方がいい

30〜50歳頼り
0907無党派さん (スフッ Sd7f-G6jX)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:21:40.45ID:bTZ9vty1d
10代の投票先って公明と共産が突出してるだよな
それだけ一般の若者は政治に興味がない
0909無党派さん (ワッチョイ bfc2-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:30:37.15ID:b4pSINpi0
>>906
> 30〜50歳頼り

社会経験をある程度積まないと、
 二元行政のまずさ=部分最適と全体最適の違い
が分からないだろうね
0910無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:37:52.98ID:0KxZsZ0b0
30-50代ってゆとり、氷河期、団塊ジュニア、バブルで10代20代からこの先老害扱いされる失敗世代やしw
人口と労働時間で少なからず日本に貢献した団塊爺とはくらべものにならんお荷物世代w
0911無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:40:15.06ID:0KxZsZ0b0
21卒22卒が氷河期濃厚で20代支持率はさらに落ちそうw
失敗世代と違って賢い部分もあるから極右みたいに思考停止で反共を叫ぶなんてのはもう流行らんからなw
0912無党派さん (ワッチョイW 5f31-pNvP)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:51:38.11ID:pAKYu9uW0
>>871
過度って「度が過ぎる」って意味だぞ、有益のわけねぇだろ。
いまの大阪の都心部がまだ人も土地も余裕があるのはわかるけど、だからって東京みたいに何でもかんでも吸い込んでたら東京みたいになるんだから、いまから将来のことを見据えておけよ。
0914無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:47.89ID:yja8pDlq0
10代くらいで政治に関心のある若い人は政治系ユーチューバーだとカズヤよりもせやがろいおじさんを見ているそうだから左傾化しているのかもね
コロナ不況で断絶がありそうだな
0916無党派さん (ササクッテロラ Spbb-7b63)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:11:10.69ID:8/7K6H2Mp
>>851
> 昔の選挙制度は国税15円以上納税の25歳以上男という縛りがあって、全人口のたった1%しか投票権がなかった。
>
> これでは民主的な選挙とは言えないが、今回の自民党の総裁選も、全党員が参加したとしても108万人で、日本の全有権者のこれまた1%。

なるほど、説得力あり過ぎる。
0917無党派さん (ワッチョイW 5feb-16Fo)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:18:10.00ID:R5/GUVM20
>>912
字も読めんのかw
0918無党派さん (ワッチョイW 478f-gvpg)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:19:43.42ID:PZ+v8Vak0
>>882
俺も公明党が何故都構想に反対するのかよくわからん

誰か教えて
0919無党派さん (ワッチョイW 079d-G6jX)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:22:30.62ID:OOu5c0jb0
公明は議員を当選させることに命かけてるからな
0920無党派さん (ワッチョイW 5f31-pNvP)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:25:05.96ID:pAKYu9uW0
>>917
ゴメン、適度って書いてあったな。
酔ってたからか過度に見えたわ。
0921無党派さん (ワッチョイ bfee-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:25:38.98ID:VzT0Zf6Q0
ビットコインはデジタルゴールドではないと自らの値動きで証明
ビットコインは安全資産、逃避資産に向いていない。

12082ドルをつけるも一時10650ドル付近まで暴落

pump&dump

G7が下したビットコインの評価は間違っていなかった

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。

その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm
0924無党派さん (ワッチョイW 079d-G6jX)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:33:50.88ID:OOu5c0jb0
報ステ都構想くるで
0925無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:09.90ID:YksD4iWT0
朝日新聞世論調査―質問と回答〈9月2、3日実施〉
自民党総裁選2020

2020年9月3日 22時14分

(数字は%。小数点以下は四捨五入。丸カッコ内の数字は、7月18、19日の調査結果)

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党40(30)

 立憲民主党3(5)

 国民民主党1(1)

 公明党2(3)

 共産党3(2)

 日本維新の会1(2)

 社民党0(1)

 希望の党0(0)

 NHKから国民を守る党0(0)

 れいわ新選組0(1)

 その他の政党1(0)

 支持する政党はない41(47)

 答えない・分からない8(8)
0927無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:42:23.04ID:0KxZsZ0b0
共産未満w
もう解党でいいなw
(((*≧艸≦)ププッ
0929無党派さん (ワッチョイW 6768-rsZe)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:46:19.45ID:qnybxrbC0
>>925
自民以外全政党埃レベルじゃねえか
0932無党派さん (ワッチョイW 5f31-pNvP)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:53:28.17ID:pAKYu9uW0
>>925
自民党の支持が高すぎて怖いな。
0933無党派さん (ワッチョイ 8796-2ni/)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:55:47.81ID:qW+qcl4m0
>>192
こいつ本当は反自民の工作員だろ。
自民党の印象を悪くするために、日々書き込みしてるんだよな。
これに文句が付けられるのなら、なにか言ってみろよ。自民党の総理・総裁は安倍ちゃんだぞ。

自民党政策
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san24/political_promise/bank/
●女性に対するあらゆる暴力を根絶します。性犯罪・性暴力被害者支援のワンストップ支援センターを
全国に整備・拡充します。DVやストーカーの加害者に対する取組みを進めます。いわゆるJKビジネス
と呼ばれている営業等の実態把握を行います。

●セクハラ、マタハラなど、あらゆるハラスメントへの対応を強化します。
0934無党派さん (ワッチョイW 478f-gvpg)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:56:12.60ID:PZ+v8Vak0
>>919
都構想に反対することが公明党議員が当選することなのか
大阪で維新は与党なんだから賛成したほうが当選できるんじゃ?
0935無党派さん (ワッチョイW 5f37-E7yt)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:56:28.88ID:h+rN0Ror0
反対派の熱量は凄いし油断したらひっくり返されるぞ
前回と比較して楽観視できる要素が挙げられないんだよね
公明がどこまで本気なのかも怪しいところだし
0936無党派さん (アウアウウー Sa8b-FHQT)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:59:21.99ID:Wms7nZnha
記者に聞かれて松井が特別区の住民投票は最後と言ってた
ただ次の政治家が特別区の住民投票を目指すなら松井は知らんがなやったな
0937無党派さん (ササクッテロラ Spbb-peBR)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:59:36.93ID:oaSp8Q+1p
>>935
公明の支持層は都構想反対で揺るぎない。

創価以外の自民支持層とか無党派層を取り込む方が、追加で票を獲得できる余地が大きいだろ。
0938無党派さん (ワッチョイ 4793-/y34)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:02:23.31ID:QcZAHQaR0
>>922
ドワンゴは安倍政権と親密だったって言う人が多いが
0940無党派さん (スフッ Sd7f-QIvw)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:05:03.67ID:0cfDttt7d
大阪の二重行政が、大阪衰退の要因だとわかっているからな。
ベストではないがこの方法しかない。
大阪全体の経済パイを大きくしその果実は真っ先に特別区がうける。
大阪全体の格を二段ぐらいあげるしかない。
大阪市を残しておいてはまた府との不毛な組織戦争に突入。で、今の現役世代子供支援政策できないぐらい大阪市は疲弊する。
こんな小さな船大阪にキャプテン二人もいらないんだよ。
しかも大阪市の反対派は天下りができないから
反対だってさ。
しかし、見くびってはいけない。相手は無くなる組織必死で抵抗してくるから油断していては負ける。
0942無党派さん (ワッチョイ 0794-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:13:41.84ID:0KxZsZ0b0
大阪衰退の主因は二重行政ではなくろくな企業がなく雇用が弱いことw
よく引き合いに出されるりんくうとWTCも当時の府市の予算に余裕があったからこそで、
今後大阪はド貧乏なんでそんなん建てる余裕すらないから問題にはならんかなw
都構想の中身を知らず特効薬と勘違いしてる典型例w
0944無党派さん (ワッチョイW e723-LhLR)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:19:45.62ID:GkZrAMee0
>>940
二重行政解消はすればいいけど、そのツケをなんで市民が負わないといけないのか。
特別区のような大した権限も持たない区長を公選できる権利より、大きな権限をもつ市長を選んだ方が得だし。
大した権限も持たない奴を選んだところで何も出来ないんだし。

果実が真っ先に特別区なんて何の確証もない。それこそエビデンスあんのか?
「どう見てもそうなる」「誰がみても明らか」などはエビデンスではないぞ。
エビデンス無いならデマの類いと変わらない。

職員がどこぞに天下り?
実態を知るわけではないが、いくらなんでも全職員が天下りなんて考えにくいとは思うが。
0948無党派さん (ワッチョイ 079d-gWq+)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:30:59.23ID:RMsq2c0Q0
平松がおもてに出れば出るほど
毎日放送社屋建設への補助金誘導が思い出される。

ちちんぷいぷい ミントのスタジオ
まさにここw
0949無党派さん (ワッチョイ c7f0-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:32:32.16ID:qNklDLUU0
>>943
今日のミントの毎日新聞の福本も
吉村の前でほとんど批判できなかった
いないところでは言いたい放題言ってたくせにw
0950無党派さん (ワッチョイ bfe3-vx+h)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:33:15.72ID:0lGxnc5u0
>>937
でも自主投票だから今回はどうかな
クロス選では維新の方に投票したのがそれなりに多かったように、維新の実績は公明支持層もある程度評価してるしね
0951無党派さん (ワッチョイ bfe3-vx+h)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:39:24.63ID:0lGxnc5u0
よくコロナ対策が先とかコロナのことで金がないのにとか言う奴らいるけど、コロナ対策で現状できることは目いっぱいやってるし、金が云々言ってたらいつまで経ってもも先に進まないんだけどな
批判ばかりでコロナ対策を先頭に立ってしてない連中の声は、何も心に響かないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況