X



トップページ議員・選挙
1002コメント360KB

自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW 02e2-2bYA)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:33:39.01ID:Lp8LT6MS0
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598618809/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598695916/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598692506/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598698034/
※前スレ
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598845390/
0002無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:37:19.37ID:9P+Jg9vJa
>>1乙。

産経の記事で、菅に出馬要請する有志の議員に岸田派の竹本直一が混ざっていたというのを見て流石に岸田が可哀想になったわ。
前回の改造で、一応岸田もプッシュして待機組の竹本を押し込んだのに、ちょっと恩を仇で返すような真似が過ぎるんじゃないか。
各省庁ではんこ全廃するくらいの天罰は下ってもいいくらい。
0003無党派さん (ワッチョイW 1133-S1/U)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:37:31.16ID:3+ys7g4F0
党員による投票は無し?
0005無党派さん (ワッチョイ 828a-D7ez)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:41:47.62ID:ShkFhoyM0
菅の同期は濃いメンツが多い。
あの桜田先生も久しぶりに見た。
竹本は、留任狙いのアピールだろ。
政治家は、恩は一瞬、恨みは一生だ。
0006無党派さん (ワッチョイ 024b-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:42:26.46ID:9KKtKC7f0
田崎史郎の話出てたけど、そもそも10年前は杉尾(笑)・与良あたりと並んで
奉行系ジャーナリストとかいって小沢信者から叩かれまくってた。当時の総合スレ見るとわかる。
時事はやたらと機微な情報が載ってたし、当時も中枢に食い込んでたということだ。
小川淳也の映画に田崎が盛んに出てるというのもそうで、与野党に人脈があるんだろうし
首相が誰であっても食い込むだろう
0009無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:46:30.63ID:SFY8gsFgr
岸田は石破と一緒に離党するしか無いぞ
残っても冷遇されるだけ。もう宏池会の居場所は自民には無いんよ
0010無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:50:13.16ID:pnX+/FkVp
党員投票抜きだと幾ら議員による投票があるとはいえ五人組の森政権みたいに、
密室談合と批判を受けることにならないか?
マスコミや野党は当然そういう批判をするだろうし、
石破や進次郎とか自民党内でも批判し続けるヤツは出るだろうな
世論が新政権の正当性に疑問を感じれば、初っ端から支持率低空飛行もあり得るような
二階達はまあ一年間の暫定政権なら別にそれでも良いと思ってんのかな
0011無党派さん (ワッチョイW 0d0b-YPZe)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:55:40.28ID:qp/14vMI0
岸田は別に出たところで冷遇もされなければ、優遇もされないだろう
ある程度安倍政権に協力したし、石破と一騎討ちになるよりマシと思ってそう
0012無党派さん (ワッチョイ 828a-D7ez)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:56:11.63ID:ShkFhoyM0
竹本はもうすぐ80歳になるし、この大臣を花道として引退だろ。
0013無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:01:23.71ID:e7VpSVQm0
首相になっても、裏切られた―とかいうレベルで外交とかやられたら国民が迷惑なだけだ。

菅・麻生・二階の妖怪ふんぞり返り爺内閣で支持率が得られると思ってる
自民党も与党病が末期だわな。下野しないとわからないんだろ。
0015無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:04:59.20ID:pnX+/FkVp
これマジ?
番記者に指摘されたって…
マジだとしたら岸田(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb45fd3a4188f26da4cde6bc066336adcdfa363
安倍総理が辞意を表明した8月28日に新潟に出張していたことも、岸田氏の政局勘のなさを露呈してしまった。
「番記者に『さすがに今日はやばいんじゃないですか』と午前中に念押しされたのに、『予定通りだ』と強行した」(全国紙政治部記者)というのだから、目も当てられない。
0016無党派さん (ワッチョイ 828a-D7ez)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:06:50.84ID:ShkFhoyM0
岸田はテレビに出まくっているが、本当につまらない。
0018無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:13:32.94ID:Bbt+jFi40
ここまで安倍と麻生にコケにされて、岸田も漢なら一度くらいは大反乱を起こしてみろよと思うけどな。
「スガ総理に内閣改造はやらせない」って啖呵切る岸田が見てみたいよ俺は
0019無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:15:36.62ID:9P+Jg9vJa
>>17
その小野寺も、ヤフコメに大挙して湧いて、防衛相が不祥事を起こす度にやっぱり小野寺さん!と喚く奴ら以外には大して人望がないと専らの噂。
岸田が完全に終わったら、派閥そのものは維持できても内部は分裂状態になりそうだな。
0020無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:17:27.41ID:9P+Jg9vJa
>>18
岸田派議員「岸田先生、大将なんだから!」
岸田「うん、うん」
岸田派議員「あんたが大将なんだから、突撃するなら一人で突撃して下さい」
岸田「え…では突撃をやめることを検討してブツブツ」
0022無党派さん (ワッチョイW 6133-jGbQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:23:32.03ID:sUKWVz/Y0
菅は素直に党大会やってりゃ普通に石破に勝てる票も見込めたろうけど
こんな二階とかとセットで執行部vs石破みたいな形にされると判官贔屓入っちゃいそうなの大丈夫なのかな予備選

>>21
今度こそ本当の政治的空白でグダグダ言われんのに解散出来るもんかなぁ
0023無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:25:13.92ID:nWTzqkwK0
自民が総選挙で勝つには消費税減税が必要これくらいはやらないとかなり議席減るぞ
0024無党派さん (スプッッ Sd82-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:25:16.96ID:dajc5iKqd
そもそも溝手が負けた時点で岸田の政治生命は終わっていたと、見る
0025無党派さん (スプッッ Sd82-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:26:02.85ID:dajc5iKqd
>>22
判官びいきあると思います
ヒント 二階の年齢
0026無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:27:53.19ID:Bbt+jFi40
党員投票ありの総裁選やったとしてもスガが勝つことは見えてたのに、結局はしなかったってことは間違いなく解散はあると思うよ。
じゃなかったらこんなアホみたいな選択はしない。自分で自分の首を絞めてるようなもの。
0027無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:28:00.39ID:nWTzqkwK0
岸田がこれだけ没落したら来年は茂木とかが急浮上するかもな
外相やってるし政策通だし
0030無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:31:42.69ID:nWTzqkwK0
岸田は可能性あっても石破は何をどうやっても総理候補にはならない
0031無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:33:23.78ID:caacNT7q0
>>29
確定
0032無党派さん (ワッチョイW 6133-jGbQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:34:27.50ID:sUKWVz/Y0
>>30
こんな悲惨な末路迎えた時点で岸田こそ総理候補にはならない
ただでさえ選挙の顔として弱いからこの1年で実績積んで何とかなればぐらいの状況だったのに
ハシゴさえ外されたら何も残ってない
0033無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:34:29.30ID:Bbt+jFi40
安倍晋三「美しい国へ」
石破茂「国防」





岸田文雄「岸田ビジョン」
0034無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:35:00.27ID:SFY8gsFgr
>>17
小野寺は維新公明にコネが無いし
麻生派も菅にガッツリ削られる
菅派と清和会にあらずんば自民議員にあらずみたいになりそうね
0035無党派さん (ワッチョイW 29e8-OR/m)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:35:57.03ID:ZzoTbiPA0
Wikipediaの宏池会の概要にこうある

>総裁は独立した派閥も含め多く輩出したものの、自民党の下野時に立ち会う、野党から与党に戻る段階で務める、総理大臣を目前に党内の政局で出馬ができずに総理にならぬまま政治生命を終える、志半ばで病に倒れて亡くなるという悲劇的な末路をたどる傾向がある

笑えねえ…
0036無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:39:51.04ID:nWTzqkwK0
宏池はお公家、貴族みたいな派閥だからガチのぶつかり合いは弱いからな
>>32
ってことは茂木か加藤辺りが浮上してくることになるね
来年以降の話だが…
0037無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:42:44.94ID:caacNT7q0
岸田先生に対する対応ww
谷垣「頑張って下さい」
伸晃「頑張って下さい」→翌日に菅支持表明
安倍「私の立場として名前を出す事は控える」→数時間後にオーナー派閥が菅支持表明
麻生「総理とよく相談したい」→数時間後に菅支持表明
竹下「頑張って下さい」→茂木を出す出さないで調整中
鈴木「党員投票をすべきという意見はあったが、党員投票省略で総務会は決議した」
森 コメント出さず
青木 コメント出さず
0038無党派さん (ワッチョイ 024b-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:43:19.88ID:9KKtKC7f0
ある時期までは前尾以外は全部総理になってたわけだから。
宮沢の後、分裂を繰り返したのが痛かったな
0040無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:51:01.73ID:a7mWDtVF0
誰がなっても過激な政策は期待出来そうにないから盛り上がらないな
0041無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:53:23.81ID:nWTzqkwK0
菅も正直言って新鮮味がないからな
70過ぎ爺さんが総裁候補って…
個人的な願望言うと40代、50代前半のまともな総裁候補が出てきてほしいわ
0043無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:56:51.23ID:caacNT7q0
https://news.yahoo.co.jp/articles/12af21946142471a6ead4cc99acb6bdd38e2dfdb

1日に出馬を正式に表明する岸田氏だが、
足元の岸田派(宏池会、47人)からも菅氏になびく議員が出かねない厳しい情勢だ。
菅氏は31日、初当選同期の有志から出馬要請を受けた。
中には岸田派の竹本直一科学技術担当相の姿もあった。
「雪崩が起きないようにしなければ…」
岸田氏側近はこう語り、唇をかみしめた。
岸田氏は他派閥の支持が確約されておらず、敗れれば岸田派が「反主流派」になる可能性もある。
岸田氏は「迷惑をかけて悪いね」と周囲に語るが、その決意とは裏腹に、
結束が問われる局面で「刃こぼれだけは避けなければいけない」(岸田氏側近)との危機感は拭えていない。
0044無党派さん (ワッチョイ 2114-CCZD)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:00:51.02ID:Bh3djYEh0
談合・密室・爺加齢臭の菅自民w
0046無党派さん (ワッチョイ 82f0-gId0)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:02:42.08ID:smPj71LB0
>>31
今回、石破の推薦人をはがしまくっているから、
石破に出馬させないつもりじゃない。

無投票はまずいから、結果的に岸田の出馬は意味上がる。
茂木は岸田までが辞退したときのスペア。
0047無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:16.50ID:nWTzqkwK0
これだけ菅に派閥が乗るんだからいろんな密約もあるんだろうね
麻生派がすぐ乗ったりしたところを見てみると…
0049無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:05:46.71ID:pnX+/FkVp
>>41
40代くらいの若い総理に…ってよく聞くけど、40代の総理って第一次の伊藤博文と近衛文麿くらいしかいなくね?
伊藤博文は内閣制度が出来たときの特例みたいなもんだし、
近衛文麿のことを考えたら、若けりゃ良いってもんでもないと思うぞ
若くして首相になれるほど支持集めるのなんて近衛や進次郎みたいなポピュリスト的なのが多いからな
0052無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:00.49ID:nWTzqkwK0
野田、稲田…女性の総裁候補はまともなのがいないね
0053無党派さん (ワッチョイ 2953-bjhk)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:30.89ID:D7EtMwac0
>>48
どっかが推薦人名義貸ししてやりゃいいのに
候補者がおっさん3人じゃ見栄え悪いぞ
野田聖子でもいないよりはいいだろう
0054無党派さん (ワッチョイ 024b-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:09:06.75ID:9KKtKC7f0
逆に菅さんはかなり見栄えのする政策を出す必要があるんじゃない。
総裁選でか、総選挙の時かしらんが
0055無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:09:52.26ID:caacNT7q0
岸田さんって本当にお経を読んでるみたいな回答だな
これじゃあどうしょうもない
長くて中身が何も無い
0056無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:15.13ID:nWTzqkwK0
>>51
イギリスのグラッドストンみたいに80過ぎで首相になった例もあるしなぁ
麻生が総理に返り咲いても不思議ではないなw
0058無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:45.22ID:a7mWDtVF0
菅が言ってる事を信じるなら
思い切った政策で長期政権を狙うつもりは無いらしい
0059無党派さん (ワッチョイW 02e2-2bYA)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:11:13.71ID:Lp8LT6MS0
議員票394
地方票141
合計535(過半数268)

菅→375(議員票325+地方票77=402)
岸田→70(議員票47+地方票8=55)
石破→90(議員票22+地方票56=78)
0062無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:17:29.71ID:nWTzqkwK0
河野は女系容認発言して麻生が激怒したからなぁ
それを撤回すれば次は一気に有力候補になるかもしれん
0063無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:21.01ID:caacNT7q0
麻生と安倍が岸田を見捨てた理由がよく分かった
言葉が抽象的で具体的な数字をさっきから何もあげてない
何が言いたいんだか、サッパリ分からない
0064無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:24.38ID:a7mWDtVF0
麻生が激怒したなんてソースあるか
むしろ麻生から女性宮家の件を頼まれたんじゃないかと思うが
0066無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:54.81ID:e7VpSVQm0
>>49
菅の問題は、無能なくせにパワハラ満載のふんぞり返り体質。
菅の取り巻きが、菅の顔色うかがってこびへつらうが、下の者には異常なまでのパワハラ気質のうり二つ状態
一番トップにおいてはいけないタイプ。

こうなる要因は、菅は70過ぎて、50代官僚ですら、自分の子供に相当する年齢になるわけよ。
権力に居続け、かつ加齢により我慢耐性がどんどんなくなり、さらに子供みたいな相手とみなして
自分の無能を差し置いて、怒鳴りつけてしまうと。 

キレる老人レベルよ。やっぱり60前半までだね。
0067無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:20:23.56ID:SFY8gsFgr
女系なんかアホのネトウヨが言ってるだけ
麻生なんか先の無い老いぼれなんだから、親菅、親中、親維新、親公明にシフトしないと総裁にはなれんぞ
0070無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:23:02.22ID:a7mWDtVF0
と言うか女系容認云々なんて今決めなきゃいけない問題じゃない
宮内庁が急いでるのは女性宮家の件だから
必要ないのに微妙な案件に敢えてコメントしないだろう、フツー
0071無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:25:50.14ID:nWTzqkwK0
女性宮家は安倍が否定してたから旧宮家の皇籍復帰だろうな
国会でもそう発言してたし

スレチなので話を戻すと石破はそもそも推薦人集まるのか?
0072無党派さん (アウアウウーT Sa85-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:25:54.48ID:yfQ6qgZFa
>>58
思い切った政策をやらないというけど、
コロナ・経済・オリンピックと先送りできない懸案をどうするんだ?
0073無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:27:30.36ID:e7VpSVQm0
>>69
菅に人間的魅力なんてないし、これから身につくこともないw
まあ官房長官として勘違いした、仙谷由人レベルやね。
ふんぞり返りも大概にしとけって状態
0075無党派さん (ワッチョイ 82c8-gMMx)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:28:42.93ID:DZEicMPc0
この状態で、出馬宣言したゲルに推薦人が集められなかったら、彼、どうなっちゃうんだろうな
0076無党派さん (アウアウウーT Sa85-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:29:56.87ID:yfQ6qgZFa
>>71
兄者と元さんで足りる。
0078無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:30:41.32ID:a7mWDtVF0
菅は二階派の一部を継承すると言う見方もあるが

>>72
そこを低空飛行で乗り切るのが菅に与えられたミッションだろ
菅に長期政権の野心があれば
財務省とケンカして積極的な経済対策も期待出来るんだが
0079無党派さん (アウアウウーT Sa85-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:32:18.76ID:yfQ6qgZFa
>>74
誰かが麻生より俊一の方が人望があるっていたが。
0080無党派さん (ワッチョイ 6e4d-spWw)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:34:37.57ID:R7RA3sZ70
菅総理の場合はこの内閣で党内融和
【総理】菅義偉 【総務・副総理】逢沢一郎 【官房】竹本直一 【外務】石田祝稔(公明党)
【法務】山口泰明 【文科】三ツ矢憲生 【厚労】三原朝彦 【農水】平沢勝栄
【経産】武見敬三 【国交】後藤田正純 【環境】土屋品子 【防衛】谷川弥一
【財務】谷公一 【復興】関口昌一 【公安】秋葉賢也 【沖北】古川禎久
【消少】金子恭之 【経財】山本拓 【地方】岸信夫 【五輪】坂本哲志
【官房副】後藤茂之・山崎正昭

【副総裁】安倍晋三 二階俊博 岸田文雄 石破茂 河野太郎 麻生太郎  
【幹事長】永岡桂子 【政調会長】山口壯
【総務会長】伊藤信太郎 【選対委員長】阿部俊子
【国対委員長】長島昭久 【幹事長代行】井上信治
【総裁特別補佐】小泉龍司・金子原二郎・岡田広
0081無党派さん (ワッチョイ 2117-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:36:01.68ID:xDNcayMZ0
田崎史郎「岸田さんの話は面白くない」。
岸田さんの宴会の時のテーブルは話が続かないそうだ。
雑談ができないわけだ。
コミュニケーション能力に欠陥がありそうだ。
0082無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:36:23.28ID:nWTzqkwK0
短いからこそ思い切ったことできないもんかねえ
総選挙はコロナの影響で今年中できるか微妙だし来年かな?
菅はリアリストらしいので
0083無党派さん (アウアウウーT Sa85-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:38:20.53ID:yfQ6qgZFa
宏池会はコミ障が多いな。
0084無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:39:00.48ID:a7mWDtVF0
安倍ちゃんが居抜き解散を菅支持の条件にして無ければ
総選挙は来年じゃないじゃな
菅が一年しかやる気ないなら、本人には解散するメリットが少ない
0086無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:42:27.52ID:a7mWDtVF0
安倍ちゃんも石破も、大して話が面白いとは思わないけどな
最近の総理で話が面白いと言えば小泉と麻生ぐらい?
鳩山は別の意味で面白かったけど、特に辞めて以降
0087無党派さん (ワッチョイ 9dab-TqKP)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:42:53.05ID:9W/CSXgT0
山本有二を法相かな?
仮にも彼、弁護士資格餅だから
0088無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:43:14.20ID:e7VpSVQm0
>>85
菅はすぐ権力を失うってww 権力に固執して冒頭解散する勇気もないじゃないかw
0089無党派さん (ワッチョイ adf2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:43:39.57ID:nWTzqkwK0
柳腰仙谷と菅を比べるとか意味不明
0090無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:44:00.28ID:a7mWDtVF0
山本って公認貰えたの?
0091無党派さん (ワッチョイW 6e89-ouML)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:44:31.82ID:oB1Eviv/0
>>84
それはそれで野党はじっくり選挙準備できるし、経済状況の悪化は避けられないので支持率上がる要素もない
基本的には自民党の議席は今月解散よりも減る
0092無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:46:26.15ID:SFY8gsFgr
>>88
無理やと思うよ
安倍と菅以外に維新公明の幹部連中とコネのある議員が居るのかと言う話
二階は最早安倍菅のパシリだし
0094無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:47:53.74ID:ko7911uc0
年内解散するなら辞任前に安倍で解散してるって
日程コロナなどで解散はできない
0095無党派さん (ワッチョイ 9dab-TqKP)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:47:58.29ID:9W/CSXgT0
じゃあ石破派から誰を入れるんだ?
まさか入閣者なし?
平将明IT担当相or古川禎久防災相くらいええやろ
0097無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:49:20.71ID:e7VpSVQm0
>>92
勘違いするなって、菅は権力に居続けなければ、指導権を発揮できない
公明は権力にくっつくだけ。
0100無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:50:58.79ID:a7mWDtVF0
二階はパシリと言うより
幹事長をなるべく長くやれる事が最優先で、他は融通無碍という感じ
0101無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:51:13.41ID:ko7911uc0
>>74
そいつらは麻生についていっているわけじゃないだろ
河野はあの性格だし誰であろうと曲がらん
選挙鉄板やしな
0102無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:51:44.09ID:SFY8gsFgr
>>97
民主共産共闘で自民の議席が削られることによって、維新公明の影響力が高まる。
菅は維新公明双方から信頼があるから簡単には倒れまい
0103無党派さん (アウアウウーT Sa85-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:52:56.80ID:yfQ6qgZFa
>>95
素人をいれず厚労に鴨下入れろよ。
0104無党派さん (ワッチョイW 9dee-Mt4l)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:54:43.34ID:/gsVYjn40
>>1
iMF、ビットコインなどの暗号資産のリスクを指摘

ビットコインは「投機的資産」

多くの仮想通貨には匿名性があり、仲介者が取引の正当
性やユーザーの身元確認を行わなければ、マネーロンダ
リングやテロ資金調達に使用されかねない。

もし仮想通貨がマネーサプライの管理、ひいては金融政
策の実施について影響を及ぼすことになれば、中央銀行
にとっては問題となる。

https://coinpost.jp/?p=177302
0106無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:56:08.70ID:ko7911uc0
>>69
神奈川は麻生側近の松本やここらと近い鈴木とか麻生シンパも多い
菅に逆らうってわけじゃないけど積極的に支持するのは小此木と甘利ぐらいなんじゃないかヤンキーでも拾うとか
0107無党派さん (ワッチョイ 9dab-TqKP)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:59:07.44ID:9W/CSXgT0
麻生が影響力持つなら、三原の朝やんはまだまだ未入閣ですかね?
0108無党派さん (ワッチョイW a54b-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:02:18.86ID:HnXO9U4/0
>>107
石破についてまた冷や飯と予想
0109無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:04:38.68ID:ko7911uc0
麻生に遠慮する必要がないな
安倍ぴょんですら武田をしれっと入閣させているし
麻生にいじめ抜かれたいたけど今や福岡の実力者になっとる
0111無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:18:22.29ID:SFY8gsFgr
俺は竹中が大嫌いだが、パソナが本社淡路島に移転と聞いて、菅の次は西村で内定してるんだなと察してしまった。
明石市長・泉もどうやら次の兵庫県知事選に出馬する様だし。
維新と西村のバッグアップで間違いなく当選
0112無党派さん (スプッッ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:28:56.20ID:yyMJnQXxd
麻生っていつからこんな権力欲強くなったんだ?
0113無党派さん (アウアウウー Sa85-50xw)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:32:19.69ID:mHVf4MO9a
菅って石破ほどじゃないが人望ないよね
入閣する前なんか一匹狼だったし、規律守るタイプじゃなかった
いわゆる菅派もキワモノばっかり
0115無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:40:29.19ID:pnX+/FkVp
>>113
菅はそもそもトップではなく裏方や軍師のポジションだと思ってたわ
豊臣秀吉で言うところの黒田官兵衛や石田三成みたいな感じ
それが躍り出ようとしても三成みたいになると思うんだが…
菅は信長で言うところの秀吉のポジションになれるか否か?
0119無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:44:49.47ID:9P+Jg9vJa
>>113
政権交代前の自民党では「菅さんのやることはほとんど失敗」と酷評されていた。
選対副委員長として再三言っていた世襲制限も口ばかりで実現できていないし。
0120無党派さん (ワッチョイW c996-gqII)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:47:58.05ID:vEXRy99+0
>>116
バイデンさんと石破さんは大人気のはず
0121無党派さん (ワッチョイ 227f-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:51:46.06ID:qXUmJFfg0
わたみ選挙に出したのも菅だしな
まわりにまともな人間がいない

角栄みたいに何か理想があるなら成り上がりでいいけど、
菅みたいな、理想もない、権力握るだけが目的の成り上がりは陰湿だぞ

沖縄でこいつがやったこと、gotoで東京外し、
観光業のためという名目で出国税創設

陰湿なことばかり
0122無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:52:34.43ID:a7mWDtVF0
安倍と二階の力が均衡していて
菅が一年でいいと言ってる限りにおいては
急いで菅を引きづり下ろそうとする勢力はいない
0123無党派さん (ワッチョイ 227f-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:54:00.04ID:qXUmJFfg0
>>115
しょせん、秘書どまりの人間だよ。

国際社会で、受け答えができるのか?
国際社会じゃ、貧相な容姿、中身のない受け答えじゃ、相手にされんわな
0124無党派さん (ワッチョイ 9dab-TqKP)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:56:18.62ID:9W/CSXgT0
SNSで検索すると「岸田 舌打ち」って出てくるわw
アレは癖かな?
0125無党派さん (ワッチョイ 227f-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:02:54.90ID:qXUmJFfg0
タレントの上沼恵美子(65)が31日、ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に生出演。
安倍晋三首相(65)の辞任表明を受け、持論を交えながら次期首相を予想した。

後継者として、共演者らが菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)を上げる中、上沼は石破茂元幹事長(63)の名前を口に。
「石破さんって説得力あるよね。物腰、声がいいよね。どんなことがあっても言葉のテンポが変わらない」と力説した上で
「リーダーシップをとってくれそう」とコメント。

さらに、立場的に「絶対になられへんねんけど」と断りながら「橋下徹さんがええと思うわ」とも。
「橋下さんの話を聞いていると、気持ちええよな、テンポとか。話術はいると思うよ。この人に付いていこうと思うのは、
演説で決まったりするやん。ボソボソしゃべられてもね」とトーク力を評価していた。
0126無党派さん (ワッチョイ 82f0-gId0)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:03:41.85ID:smPj71LB0
>>98
一度政権を失うと4年間冷飯だぞ。
大阪ローカルの問題で、
自民党が解散時期を変えることはない。

自民党が確実に過半数を維持できる
解散時期はこの秋しかない。
0127無党派さん (ワッチョイ 82f0-gId0)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:08:40.83ID:smPj71LB0
>>116
そこは茂木に突っ込むところじゃないか?
0129無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:31:51.47ID:a7mWDtVF0
本当に同日が得かって問題もある
公明選挙区をロックオンした状態で住民投票の方が有利かも
それも含めて菅さんの裁量次第だろうな
0131無党派さん (ワッチョイW 82ee-Mt4l)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:19.04ID:hc6zalma0
>>104
G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」


先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。


この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。


その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm
0132無党派さん (ワッチョイ 82f0-gId0)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:58.22ID:smPj71LB0
>>129
というか、都構想って本当に可決するの?

マスコミを聞くと大阪府民は賛成多数のような
イメージはあるけど、
ネット上では、右も左も反対が多いし、
維新を支持することと都構想を支持することは
一致しないんじゃないかな?

大阪府立大と大阪市立大の統合で
それぞれのOBが激怒しているという話も聞くし、
統合に賛成するほうは何となくのレベルだけど、
統合に反対するほうは死活問題だから必死になる。
0133無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:51:42.06ID:a7mWDtVF0
都構想はあまり筋が良く無いけど
都構想ツブすと維新が無くなっちゃうんだよな
そうすると大阪以外みたいに自民かサヨクかって不毛な選挙になる
0136無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:23:17.11ID:Fc3sC7Qcd
平井とかは冒頭解散言ってるけどどう出るのかね?

案外菅は解散しないで愚直に仕事しそうなイメージあるけどどうなるだろうか?

普通に考えたら早い方がいいけどあまりに見え透いているからなあー
0137無党派さん (ワッチョイW b1c7-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:28:51.64ID:veXc6ibm0
>>136
冒頭解散するしかないと思うけど、田崎が解散の可能性は低いって言ってるのが気になるな
0139無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:32:27.07ID:9W/CSXgT0
さすがに100日経ってから衆議院解散すると思いますね。
0140無党派さん (ワッチョイW 6133-jGbQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:33:45.92ID:sUKWVz/Y0
とっとと解散しとけば良かった麻生の時と違って
困ったら来年総裁選後に衆院選出来るんだから今回はやんないと思うけどなぁ
0141無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:36:44.98ID:Fc3sC7Qcd
野党の支持率が低いから急いでやらなくてもという理屈も成り立つね

自民も流石に今より議席増やすのは難しいから

自民250〜270程度の幅で見ておくとよい

任期満了までいくかもしれません
0142無党派さん (ワッチョイ 29f6-BMFa)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:37:23.57ID:pmsa7FYt0
今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■自民党総裁選最新情報
次の政権を待ち受ける秋冬コロナの緊急課題…“脱保健所”スキームで検査件数を増やせるか
ゲスト:武見敬三(自民党)、田崎史郎(政治評論家)、尾崎治夫(東京都医師会会長)

今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■安倍首相退任で韓国は "反日政策"に転機か 韓国"二重外交"検証
ゲスト:松川るい(自民党)、武藤正敏(前駐韓国特命全権大使)、
黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)、木宮正史(東京大学教授)

今日午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■ポスト安倍へ動き加速 自民党内の最新情勢は
安倍首相が辞任を表明し、「ポスト安倍」の動きが加速。強い影響力を持つのが、首相の出身派閥で自民党最大勢力の細田派だ。党内情勢とその舞台裏を聞く。
ゲスト:中山泰秀(自民党)、山田惠資(時事通信社解説委員)

今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■稲田朋美氏が緊急生出演!
"ポスト安倍"に意欲を示す稲田朋美幹事長代行に生直撃!"日本初の女性首相"をどう実現していくのか。
また、出馬の意向を固めた菅官房長官、岸田政調会長の今日の動きは。
ゲスト:稲田朋美(自民党)、根本 匠(自民党)
0143無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:37:55.53ID:jO/JID+Pa
石破新党しかないな。
0144無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:37:56.69ID:a7mWDtVF0
100日も待ったら解散出来ない
約束があったら居抜き解散、無ければ来年秋
0145無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:37:59.57ID:SFY8gsFgr
>>135
開票結果が出るまでは分からんよ
凄く世論調査でも人気がある訳でもない菅に岸田派以外が全部固まる
これは石破に入れるけど菅が勝ってしまった時の備えとも言える
石破が勝ってもミニ派閥だから、他派閥は干せないしね
0147無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:39:47.70ID:jO/JID+Pa
小沢や玉木は石破に会談を持ちかけるべきやな。
0149無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:45:05.31ID:Fc3sC7Qcd
橋下徹も石破は野党に行って打開策見つけた方がいいとも言っていた

早い話が令和の小沢になれと言うことか

野党が自民を倒したいなら自民の実力者がいないと話にならないからな・・・

小沢岡田キシロー辺りは選挙熟知しているしな

厚い壁を崩すのは簡単ではない
0150無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:45:42.22ID:SFY8gsFgr
石破→ミニ派閥だけど世論調査では一番人気
菅→最大派閥清和会の本命

このシチュエーションだと菅を早々に支持することで忠誠心を示しつつ、本番では石破に入れるのが得策だわな。石破が勝っても報復できないもん。派閥が小さすぎて
0151無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:46:24.46ID:a7mWDtVF0
わかってないヤツが自民党としてはって視点でいつも語るけど
解散は総理の専権事項だからな
菅が一年しかやるつもり無いなら、菅個人に解散する動機は無い
早期解散を約束させられて無い限り
0156無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:49:00.16ID:SFY8gsFgr
隠れ石破派はかなり居るんじゃないの?
堂々トランプ支持者を名乗れない隠れトランプ支持者も沢山居たからなw
0157無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:51:00.65ID:e7VpSVQm0
自民党村の圧倒的支持:菅・麻生・二階による妖怪じじいパワハラ政治
国民:やっぱりこいつらおかしいわ

与党病ですなw
0158無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:53:42.96ID:Fc3sC7Qcd
70〜80のおじさんが仕切るのが日本政治
若手はシンジロー含めてお飾りばかり

まだ野党の方が若いかね?
枝野と玉木はまだ50代だ
0159無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:54:14.88ID:jO/JID+Pa
創価の選挙区から出馬するという大阪市議は漢やな。
0161無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:55:51.62ID:Bbt+jFi40
玉木あたりは今後のことも見据えて石破とコンタクト取っておいた方がいいんじゃないか
石破は今の野党が喉から手が出るほど欲しい人材。
0162無党派さん (ワッチョイW 799d-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:57:11.11ID:YYVcrJa00
普通に考えたら但書の議員総会での総裁選で妥当なんだけどね
0163無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:57:43.35ID:caacNT7q0
まあ2位がどっちになるかだけの選挙だからな
でもそれも石破になりそうだし
3位になった岸田と岸田派を菅と二階がどうするかというのが
一つの見どころではある
反主流派に転落させてしまうのか主流派に残して生殺与奪を握るのか
0165無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:58:24.32ID:SFY8gsFgr
石破は負けたら出るだろうが、結構勝ち目あるからな。
ここまで極端に菅に支持が寄るのは、これ相当隠れ石破支持者が居るんじゃね?とか考えちゃうね。
0166無党派さん (スフッ Sd22-Cqwz)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:58:26.81ID:NDBqvn1Md
>>159
大阪自民は石破と一緒に玉木新党に行けよw
0167無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:58:42.88ID:a7mWDtVF0
>>160
麻生と違って、満了を迎えるのは次の総裁だからな
0168無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:59:50.78ID:9W/CSXgT0
今回のキーパーソンは菅?二階?麻生?
いいや違うと思うね
今回キーになるのは絶対負ける岸田だよ(岸田の処遇)
岸田をどうするかによってこれからが変わる
0169無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:00:10.77ID:Fc3sC7Qcd
岸田派はまず全員岸田に投票するかだね
石破派みたいに干されに慣れてないから
謀反者が出ないか注意しないとね
0170無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:00:22.35ID:ko7911uc0
公明とつーかーの菅は都議選後まで解散せんよ
まさか連立解消とか言い出すなよ
0171無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:01:07.38ID:jO/JID+Pa
>>166
維新と連携したい玉木はノーやろうな。
0172無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:02:31.18ID:SFY8gsFgr
>>168
岸田派はほぼ全員岸田に入れるだろな
石破対菅が接戦になった時に中立をアピール出来、岸田派は勝者から高い信用を得る
0173無党派さん (ワッチョイ 2989-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:02:57.77ID:V6o1VgVH0
岸田は毒にも薬にもならないから内閣に置けばいい
石破は離党したくなるぐらい徹底的弾圧されるだろうな
石原伸晃になんか役職与えて石破グループは0もありうる
0174無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:03:04.20ID:AQFz6RCk0
岸田の記者会見、見事に中身がないな。
0175無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:03:21.82ID:ko7911uc0
>>168
無役
そもそも菅が岸田総裁を嫌ったのが事の発端だし、岸田が今回も何もせず惨敗じゃ使い道がない
0177無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:04:46.99ID:AQFz6RCk0
岸田

新たに浮上した課題に対応しなければならない。


当たり前だろ!
0178無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:04:51.82ID:caacNT7q0
>>157
二階と麻生が露骨過ぎるだけだな
この二人が合わせて160歳
後期高齢者二人が日本の将来の事を考えるわけもない
それで担ぐのが今年72歳の人
本当に大丈夫か?とはなるだろ
0180無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:06:27.93ID:dgGnZ2ald
>>169
派閥もまとめられない情勢だと票を回して2位にしてやるのも難しくなってきたw
最初は岸田を外相で遇して宏池会つなぎとめと考えてたが、小野寺外相の方がいいかもしれん
勝手に岸田は引きずり下ろされそう
0181無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:06:49.64ID:AQFz6RCk0
岸田三位あるで
0182無党派さん (ワッチョイ 2989-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:07:35.21ID:V6o1VgVH0
>>169
竹本IT担当が裏切るかもね、菅立候補要請に連名したんだろ、本番は派閥の論理で
岸田に投票じゃ何じゃこいつになるけど、元々なんじゃこいつだからノーダメージか
0183無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:08:11.56ID:9W/CSXgT0
まぁ気づいてるかもしれんが、誰が総理になっても茂木は御役御免だよね。
外相に向いてない
0184無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:08:26.71ID:9P+Jg9vJa
>>163
同じ反主流派でも、石破はいろいろ政権批判でうるさいし、安倍や麻生の支持者は石破に国民的人気なんてあるわけない、と否定はするものの世論調査ではそれなりの人気を窺わせる数字が出ている。
(世論調査の石破人気は否定するが、安倍退陣で内閣支持率爆上げという世論調査は信じる、というのは恣意的で矛盾している)

翻って岸田。国民の人気はほぼ皆無。石破と違って主流派に物申す度胸もなさそう。
石破派よりも人数は多いが、干されることに慣れてなさそうな議員ばかり。現に竹本は既に事実上離反して菅に出馬要請している。
石破と違って、岸田は反主流派に追いやっても全く脅威にはならない。
逆に反主流派に追いやれば、岸田派自体が草刈り場になる。
0185無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:08:43.12ID:Fc3sC7Qcd
石破はもう涙を流して安倍と麻生に土下座しても今までしたこと許して貰えないだろうからこの際振り切った方がいいよ

他所に出てガンガン自民批判した方がいい

何も自民にこだわらなくてもいいんだよ
0187無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:09:56.65ID:AQFz6RCk0
石破派は失うものないからね
0188無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:10:48.20ID:Fc3sC7Qcd
岸田派は干されに慣れてないから
造反者が出てもおかしくない

石破派は慣れているから一致結束する
田村も桜井にちゃんと反論してた
0190無党派さん (ワッチョイ 21e3-Zu0B)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:11:22.33ID:caacNT7q0
>>180
現実的に岸田を宏池会はまだ会長から下ろせない
No2の座長は林だが、林は参院議員
副会長は全員年齢が岸田より一回り近く上
小野寺はまだ事務総長代理で事務総長ですらない
流石に事務総長代理が会長にはなれない
0192無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:11:59.94ID:9W/CSXgT0
そもそも、「党」って仲間、友ってニュアンスもあるからね
そんな裏切り行為ばっかりしてても自民党に拘る意味が分からん
>>185
0193無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:12:29.42ID:a7mWDtVF0
いくら二階、細田、麻生の三派の支持があるからと言って
石破と岸田の両方を干すという事はない
どっちを干すかと言えば、それは明らか
0195無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:13:14.03ID:aV1cNiv10
派閥のボスを引きずりおろすなんて禁じ手はそうは使えん
額賀がそれをやられたのには驚いたが
しかも後継が竹下弟とか
0197無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:14:00.16ID:ko7911uc0
石破はやっぱり万が一何か怖いと思わせる政敵だから干すなりなんなり処遇を考える必要がある
禅譲岸田には必要ないので無視でいい
むしろなんかしてくれた方が対応できる
0199無党派さん (スプッッ Sd82-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:15:15.22ID:A3tifcJGd
>>136
平井ってフジの上席解説委員?
あれは単なるマザコンのバカ
0200無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:15:48.99ID:e7VpSVQm0
>>185
逆だろw 石破に芽があるとすれば、今回徹底的にふんぞり返りのじじい政治を批判すること。
人間的魅力なんてかけらもない菅がこけることは目に見えている。
そこで、ほらさんざん指摘しただろ? って筋だろ
0201無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:17:59.82ID:dgGnZ2ald
>>190
求心力の衰えたやつを起用しても宏池会つなぎとめにならんということ
それとも「岸田ばっかり優遇しやがって!」と派内の嫉妬を煽る手口かw
いままでは総理の可能性があったから岸田に従い、重用を喜んできたが、これからはそうじゃない
宏池会の数は大事だが、岸田はいらない
0202無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:19:09.14ID:AQFz6RCk0
ttps://www.news24.jp/articles/2020/08/24/04706018.html

真夏に鍋をやるセンス
それを放送させるセンス

岸田よ!
0203無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:19:51.70ID:9W/CSXgT0
>>201
そんなん誰でも思ってるよwww
岸田切りのタイミングを獲得できるまでは、岸田を「完全に」見捨てないふりをするんだよ
0204無党派さん (ササクッテロルT Sp51-pswI)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:20:16.27ID:unLa60lJp
お前らでもわかるように解説すると
安倍=スターリン
麻生=ジューコフ
岸田=モロトフ
二階=ベリア
菅=マレンコフ
石破=フルシチョフ
河野=ブレジネフ
0205無党派さん (ワッチョイW a966-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:20:25.07ID:ko7911uc0
今後は麻生の処遇が焦点だな
菅に全面降伏で党務に口出しせず我慢するのか鈴木に代替わりしてレジスタンスするのか
こんな形で長年の政争の決着がつくとはね
中西はまた市長にでも回るか?
0206無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:20:34.93ID:aV1cNiv10
岸田て宮澤の遠戚だし華麗なる一族の出だけに額賀みたいな党人派で何の閨閥のない奴とは事情が違う
0207無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:20:44.71ID:SFY8gsFgr
アリバイ作りで菅に忠誠示す隠れ石破支持者が居るんじゃないのってことで菅圧勝ムードが少し翳ってきたね。
0208無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:22:04.31ID:AQFz6RCk0
地方票で岸田二位はあり得ないよな
0211無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:25:12.50ID:dgGnZ2ald
>>205
副総理残留に決まってるよ
構図を間違えている
岸田がここまで不甲斐ないのが安倍、麻生の誤算だったが、次善の策を選んだだけ
菅と二階を買い被りすぎ
二階の力の源泉は幹事長であること
そのためにひたすら安倍の意に沿う党運営をしてきた
それが都合よかったので、内心ではスタンスの違う二階を安倍、麻生は使ってきたし、これからも使う
0212無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:25:25.14ID:aV1cNiv10
麻生はもう最高顧問専任でいいんじゃないか
0213無党派さん (ワッチョイ 3d96-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:25:53.34ID:e7VpSVQm0
疑問を挟むことなく、菅一択みたいな雰囲気が、
やっぱり忖度政治全開でしたって、ゲロってるわけだからな。
こいつらって権力にこびて、汚いことやってるんだなってな。
0214無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:26:13.25ID:rWvOE+pr0
党員投票見送ったってことは党員票は石破が圧倒的なんだろうな
密室だ出来レースだネガキャンされたら菅政権の支持率ヤバそう
0215無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:27:42.57ID:9W/CSXgT0
せやな、最高顧問制度を復活させよう
>>212
0216無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:28:43.29ID:aV1cNiv10
菅て集団就職もそうだけど落下傘で首相になるのも初じゃないか
県議上がりだから厳密にいえば落下傘じゃないかもしれんけど
0217無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:29:49.23ID:AQFz6RCk0
地方票
菅75
石破60
岸田6

議員票
石破20
岸田50
0219無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:30:30.84ID:i3IoUh3t0
>>17
小野寺はなあ ハトの古賀誠が気に入らなそう
林も人望という点ではあかんしな
0220無党派さん (ブーイモ MM65-C/t+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:30:44.15ID:YfaPua3NM
>>52
小池
0221無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:31:19.25ID:SFY8gsFgr
>>213
いやいや、分からんよw
波乱が起きるのはいつも無風だと思われている時だ。
石破が嫌いだから石破に勝って欲しくないという予想はいかんし、菅に勝って欲しくないという予想もいかん。
石破にも勝ち目はある。野党に一番打撃が大きいのは石破なのだから。
自民は大所帯故に全ての派閥か主流になれないというのも考慮しないといかん。固定ポストを貰えていない竹下派、領袖が80超え爺さんで後継者が居ない二階派…
0222無党派さん (スッップ Sd22-sj/5)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:33:03.50ID:Fc3sC7Qcd
岸田は広島以外にトップ取れなさそう
他県連は菅と石破かね?

広島は流石に2は取れるだろう
3は無理かもね(笑)
0223無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:33:11.55ID:9W/CSXgT0
岸田が派閥会長になって時点で、国会対策委員長と沖北担当相しか経験がなかったからな
当時から少し軽量すぎやしないか?と思ってた
0224無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:33:30.06ID:AQFz6RCk0
党員投票を望んだ若手と地方支部は、抗議の意味で石破に入れる可能性ある。間違っても抗議票は岸田には入らない。
0226無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:34:22.71ID:aV1cNiv10
反緊縮の若手も消費税減税を示唆した石破に入れるのかね
0227無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:34:54.12ID:jO/JID+Pa
女性総理に近い順
小池>>稲田>野田、小渕、辻本>片山>丸川
ぐらいかな。
0228無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:35:02.06ID:dgGnZ2ald
為公会なんて最初は吹けば飛ぶよな小所帯だったのに、いまや第二派閥
知らぬ間に名前も変わっていた
そして平成研と宏池会がこのざま
分からんものよ
0230無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:36:15.26ID:AQFz6RCk0
石破は三位でも傷つかないが、岸田は傷つく。
0231無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:36:17.34ID:i3IoUh3t0
>>161
玉木には、維新との共闘、自民若手グループとの政策共闘という手があるからな
頭だけ重い石破が来たらやりたいこともできなくなる
石破は小沢と再合体して立憲民主で主導権握るほうを選びそうだしね
自民党で数の論理に泣かされ続けたからね
0232無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:36:41.43ID:aV1cNiv10
麻生派は旧高村派を引き入れたのが大きかった
一番悲惨なのは派閥が雲散霧消した旧中曽根派じゃないだろうか
0234無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:37:22.53ID:rWvOE+pr0
党員投票望んでる若手ってやっぱり自分の選挙ヤバいんだろうね
立憲枝野の選挙区の牧原とか
0235無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:38:23.73ID:i3IoUh3t0
>>227
高市と丸川を2番手グループ、稲田と辻元と片山は論外
0236無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:38:27.40ID:9W/CSXgT0
???「村山富市さんの市は、『数字の一』じゃないですよ?わかりましたかみなさん?」
→言った本人が投票では造反する
0237無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:38:33.14ID:dgGnZ2ald
>>223
津島みたいのがなったり、必ずしも実力者がなるもんじゃないってことよね
当然ながらそのときの事情による
それと、小選挙区になって派閥領袖の価値が下がった
今回はバリバリの派閥の論理の総裁選になってるけど
0238無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:40:44.85ID:jO/JID+Pa
>>235
小池>>高市、丸川>野田、小渕>片山、辻本
やな。
0240無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:45:03.64ID:9W/CSXgT0
多分政治記者の半分も政眞会とか覚えてないと思う
0241無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:46:52.41ID:i3IoUh3t0
>>238
小池>>>>>野田、高市、小渕、丸川>>>>稲田、片山
正直、現状では可能性があるのは小池だけ。小渕の禊が解けてから野田が担げばひょっとすると
辻元は野党だから、自民党入党でもしない限り対象外
0242無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:46:54.58ID:AQFz6RCk0
自民党総務会
地方支部は党員投票に近いものをやることを推奨
0243無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:47:49.27ID:AQFz6RCk0
岸田三位が見えてきた
0245無党派さん (ワッチョイW 02e2-2bYA)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:49:09.43ID:Lp8LT6MS0
流石江田分かりやすい解説


まあ、案の定と言うか、出来レースと言うか、派閥のボスたちによる密室談合政治の極致。自民党の常ですね。いつか見た光景。森首相誕生の経緯もそうでした。 

 私は野党議員と言っても、昔、自民党政権を官邸で支えていましたし、菅さんはその時の選挙で初当選。不肖、私も政務秘書官という立場で応援しました。安倍首相を取り巻く官邸官僚も私の先輩後輩だらけ。だからというわけではありませんが、経緯は以下のとおり。

@コロナ対応を巡って、安倍、菅両氏の関係が悪化。
A官邸官僚がコロナ対応を主導することになるが、一斉休校やアベノマスク、星野源さん動画等々で失敗。国民的批判。
B疎外された管氏が二階幹事長と連携。総裁選で石破氏を担ぐ動き。石破派のパーティーで二階氏が講演を約束したのが象徴。
C意中の候補が岸田氏だった安倍首相も「石破氏だけはだめだ」という強い思い。石破氏になるぐらいだったら「菅チャンで良い」
D6月23日の四者会食(安倍・麻生・甘利・菅)で安倍・菅関係が修復。
Eコロナ対応が再び菅主導に。GoToキャンペーンを二階氏と強行。官邸官僚はほされる。安倍側近も菅氏にすり寄る動き。
F安倍首相体調不安発覚。菅氏「ワンポイントで良いからやりたい」。
G安倍首相辞意表明。安倍派、二階派、麻生派等による既定シナリオが始動。今日に至る。

 若手がいくら「党員投票」と叫んでも、所詮「ガス抜き」。若手もメディアに露出することで支援者に言い訳ができる。これで一件落着。
0248無党派さん (スプッッ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:58.69ID:eL8c95Ned
これで判官びいき爆裂とかしたら一気に政局になるんだけどな
なんねーかなーつまらん
0249無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:55:02.59ID:dgGnZ2ald
>>245
付け加えて
H菅1年でその次は河野の密約

も。うまくそうなるかは安倍、麻生のお手並み拝見。ごちゃごちゃすると思うよ
0250無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:55:54.70ID:rWvOE+pr0
橋下徹が石破離党しろってワイドショーで吠えまくってるな
そりゃ奴としてはなんとしてでも菅政権で大阪維新を倒したいだろうからな
0251無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:56:17.17ID:rWvOE+pr0
間違えた
×大阪維新
〇大阪自民
0254無党派さん (ワッチョイW 0229-RpZU)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:00:30.13ID:eqbDMxcI0
支持率と地方票はあんまり相関しないからなー
0255無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:01:58.65ID:gRcN7dKq0
菅内閣の官房長官候補は確率的に 梶山、加藤、河野、進次郎ぐらいの順番か。

河野か進次郎になったら即解散フラグだな。
0256無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:02:33.45ID:dgGnZ2ald
安倍は政局や解散判断は抜群にうまいが、後継づくりが極端に下手だったね
自身も引き立てられた小泉パパなんてすごかったのに
そのときより人材がいないのもあるんだろうが
中選挙区の方が人材育つんだろうな
0257無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:02:46.34ID:rWvOE+pr0
解散しない選択肢なんてあるの?
何のために安倍が辞めたかわかんなくなる
0258無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:03:51.69ID:a7mWDtVF0
小選挙区制が続くと人材枯渇するだろうがしょうがない
0259無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:04:40.89ID:9W/CSXgT0
>>256
唯一清和会枠でマシだった松野が、森加計問題で安倍に不信感持ってるらしいからな
下村や稲田とか萩生田とかの「安倍さん〜♪」ってスリスリと寄ってくるダメなのばっかり優遇してるから育たないんだよ
0262無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:10:43.10ID:rWvOE+pr0
>>260
だとしたら今回の辞任劇ってマジで石破を総裁にしないためだけに仕組んだのか・・・
0263無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:47.02ID:dgGnZ2ald
>>257
難しい判断だよ
冒頭解散のメリット
ご祝儀相場で戦える
野党がまだバタバタしている
両院総会で選んだ内閣に正統性付与
追い込まれ解散を避けられる
デメリット
コロナ最中という強い批判
解散の大義が若干、難しい
派閥政治への批判
公明が難色
政策面に新しさを打ち出せない
今までのコロナ対応が問われる
河井夫妻の問題

麻生はやれというし、辞任当初のシナリオ自体は冒頭解散含み。判断は情勢をみて、だろう
内閣、党支持率はかなりよい
0264無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:56.65ID:i3IoUh3t0
>>256
後継づくりに無頓着だったと思うがな
第二期の後半からは佐藤栄作を抜いて長期政権を続けることが頭にあっただろうしな
圧勝したら適当なとこで勝ち逃げを考えたギャンブラー小泉父とは違う
0265無党派さん (ワッチョイW 6133-jGbQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:58.70ID:sUKWVz/Y0
実際問題体調不良なんでしょ、それでいて今後何の上がり目もないし
1年レームダックやるぐらいなら菅でいいやという
0266無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:14:10.82ID:a7mWDtVF0
公明が早期解散否定してから、急に風向きが変わったな
菅は解散を勧められたけど、確約はしなかったんだろう
0268無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:15:19.22ID:rWvOE+pr0
菅が維新に接近するそぶりを見せれば公明はびびって解散OKするよ
0270無党派さん (スプッッ Sd82-np/6)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:16.54ID:qSBMbZS7d
主流派は菅に入れる、石破にもちょっとは反主流派の票が入るかもしれない
ただ、すべてが菅の下位互換でしかない岸田に票が入る理由がなさすぎる
ほっとくと造反も出て石破を下回ってゼロ票同然で3位になりかねない

でもそうなって石破に力が残るのも主流派は嫌がるから
票のおこぼれで岸田にプレゼントする意味で「岸田派はきちんと全員岸田に入れろ」と菅陣営が命令する
だから岸田陣営からは造反は出ない
0271無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:31.14ID:EYde2TW40
>>233
こいつ馬鹿なんじゃね?
親の代から悲願だった大臣あきらめたんかw
0272無党派さん (スプッッ Sd82-8YC5)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:45.78ID:UcGTYRjmd
石破を支持している人は実在するのか?、ネットでは石破不支持ばかりと戯れ言をほざいている輩は、前回の総裁選で石破が党員票の約45%を取った現実をどう捉えているのか?

石破が良いとも思わんが。
0273無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:55.18ID:rWvOE+pr0
>>269
そりゃ嫌われるでしょw
0274無党派さん (ワッチョイ 2939-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:18:51.84ID:kFHRjkfX0
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4512-ifKp)[] 投稿日:2020/08/31(月) 22:17:29.02 ID:1NF1s8UN0
岸田文雄さんのこれまでの偉業

・石破クラスの人脈のなさでも総理辞任の噂をキャッチしていたのに何故か新潟にいる
・選挙に対して影響がない谷垣に先に挨拶をして何故か麻生を後回しにする
・二階への根回しをしていないせいで直前でハシゴを外される
・余りの求心力のなさに後見人の古賀誠さえ菅義偉支持をチラつかせる
・余りの闘争心の無さに地元の広島から突き上げを食らう
・余りの指導力のなさに派閥内クーデターすら噂される
・総裁候補として銘打った初の著書「岸田ビジョン」が9/15に発売決定。なお総裁選は9/14投開票を軸に調整中

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ae-U1kd)[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 22:40:45.07 ID:Xbo1NQXj0
>>69
やばい
ちょっと好きになった

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-cB9P)[] 投稿日:2020/08/31(月) 22:47:52.05 ID:iXst9hp7a [7/15]
>>69
お人好しで良い人なんだろうな
なんでこんなヤクザな仕事を選んだんだろ

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-iO6n)[] 投稿日:2020/08/31(月) 23:24:27.04 ID:1srUe4UPa
>>69
谷垣に挨拶に行くのは立派なもんだろ
これだけは評価すべきだ

425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-cB9P)[] 投稿日:2020/08/31(月) 23:25:18.76 ID:iXst9hp7a [15/15]
>>423
心ある人間なんだろうなとは思う
0275無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:19:46.01ID:gRcN7dKq0
>>271
橘は進次郎と同期で昵懇だから、進次郎政権で枢要ポストは確実になれると
皮算用を弾いてる感じ。だから他の中堅より無茶できるんだろう。
0276無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:28.72ID:SFY8gsFgr
石破は個人としては人気ナンバーワン、だけど派閥はミニ派閥ってのが入れやすい。

事前に忠誠を誓うのはタダだからな。無記名投票だから、石破って名前書いて冷遇されることは無いw
0277無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:39.22ID:dgGnZ2ald
>>264
前の人が言ってたように、すり寄る人を優遇するところもあったし、あなたのいうように、むしろ自分を脅かす芽は事前に摘む体質もあったんだろうね
表裏一体というか
それとやっぱり人材がいない
まあ、石破を総理にすると過去の自分の発言がことごとくブーメランしてくるから、あれを潰すのは仕方ない
石破内閣なんて1年ももたない
0279無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:25:56.78ID:ffNsn2/D0
コロナで改憲と拉致がほぼ確実に動かないと判断して辞めたんだろうな安倍
0280無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:26:41.35ID:dgGnZ2ald
>>261
今回なんてここ1ヶ月の動き、辞意、すぐさま幹事長一任で両院議員総会の方針固まる
ここですぐ構図は浮かぶだろ、初級編だ
秘密投票がどうのより、まずは動きを見るようにしたら?有力者の会談が報道されるなんて、あえてやってんだからメッセージなんです
そりゃカレー食い逃げするやつはいるだろ、今回もw
0281無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:27:30.07ID:u7/9HlGO0
石破はつい4日前にノリノリで鳥越の番組出てたのにな..
この時点ですでに大勢決してたんだよな..

鳥越俊太郎が賢者に訊く
安倍辞任で総裁候補 石破元幹事長が出馬表明!小渕首相、大平首相は在職中に病気で逝去!殉職する覚悟で 総理総裁になりたい!!
https://www.youtube.com/watch?v=sW2jryPOxBM
0282無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:27:32.30ID:ffNsn2/D0
>>278
純一郎凄いな
そもそも麻生も純一郎政権時代に頭角表したんだよな
0283無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:28:19.15ID:gRcN7dKq0
>>279
改憲は団塊の世代が実際に老いて投票に行けなくなる10年後まで無理じゃないか?

ただ10年後はあらゆる意味で日本は右旋回すると思う。
0284無党派さん (ワッチョイ 2953-bjhk)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:29:05.89ID:hNyHy27X0
安倍からしたら何で俺が後継者まで面倒見なきゃいけないのって思ってるだろ
小泉は促成栽培で安倍を引き上げて総理にしたけど結局ダメだった
そんで安倍はどん底に落ちたけどそっから自分で這い上がってきた
その経験から後釜は育てるもんじゃなくて勝手に育つものなんだろう
0285無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:29.27ID:EYde2TW40
つーか石破は万一総理になったら金丸訪朝団の時のハニトラ・スキャンダル大々的に蒸し返されて火達磨w
ゴミどもはむしろそれが狙いで今は石破推してるとしか思えんのだがw
以前、前原がちょこっと北チョン渡航時の喜び組とのツーショット写真ばらされたことあったけどその比ではあるまい
0286無党派さん (オッペケ Sr51-dutR)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:31:39.26ID:SFY8gsFgr
>>280
まぁまぁそう熱くならないでw
菅で決まりってなったらつまらないじゃないか。だから、こういう考えもあるってネタを投下しているだけだ
俺は菅が勝ったほうが嬉しいのよw
だって石破が野党に来るかもしれないからね。情けないが野党が勝つにはそれしかない。
しかし、二階はそんな野党の一縷の望みを叩き潰すと予想しているだけw
0287無党派さん (スッップ Sd22-uyym)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:31:46.26ID:kqOUlSBcd
報ステで岸田みたけど、格差をなくすとか、苦しんでる人を助ける的な政策でこりゃだめだと思った。弱者救済なら立憲、共産でいい。
経済も外交安保も強い日本を作る政策じゃないと都市部で票が逃げると思う。
まあ菅になるからいいんだけど笑
0288無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:32:46.09ID:a7mWDtVF0
弱み握られてるから連絡事務所設置とか言ってるしな
0289無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:33:09.54ID:dgGnZ2ald
>>270
にしても岸田は議員票をとって80弱
石破は30から50か
地方票は圧倒されるから(岸田は取って最大10までだろう)、石破は合計3桁はこえる
ここまでオール菅になると、いくら石破憎しでも露骨に岸田に票は回しにくい
竹下も早かったしね、菅支持。反主流派のふりするのも嫌だという感じ
0290無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:33:42.97ID:EYde2TW40
>>283
安倍ちゃんは十年後はまだ75歳なんだよな
バリバリ現役で院政してそうw
つーか健康取り戻して3度目の総理総裁かw
0291無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:33:49.97ID:ffNsn2/D0
石破は総理にならない方が幸せなレベル
万が一なっても死ぬよりも恐ろしい事態が待っている
0293無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:34:12.64ID:F15rcHH50
>>275
それに鉄板やから選挙の事を考えんでいいしな
足腰強いやつだけが未来を語れるのが政治
0294無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:34:26.98ID:a7mWDtVF0
岸田は自由主義陣営の一員として
香港、台湾の自由と民主主義を全力で守るぐらい言えばいいのに
二階への当てつけで
0296無党派さん (ワッチョイ 2939-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:38:55.32ID:kFHRjkfX0
>>281
状況判断できないんだな
岸田がノリノリになったのは分かるけど、
石破はネタ枠で負け確定なのに、なんでノリノリになったのだろう
0298無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:41:22.99ID:a7mWDtVF0
>>292
というか99%ぐらい
0299無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:41:58.19ID:dgGnZ2ald
>>296
石破としては菅内閣のグダグダを期待してるんだろう
勝負は1年後と、いままで秋波を送っていた菅を今度は後ろ撃ち
もしかしたら途中辞任で石破待望論が党内に湧き起こったら、平気で両院議員総会を要求するようなやつだ
0300無党派さん (スプッッ Sd82-8YC5)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:42:08.34ID:UcGTYRjmd
>>294
岸田vs二階の背後にいる習近平です、と岸田が言えたらなw

石破も岸田に乗って、旧主流派の分断を図れば良いものを。
0301無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:42:12.64ID:EYde2TW40
>>281
カイヨーの番組にノリノリで出てたのwww
ますます他派から氏ねカスと思われてるなww
0303無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:42:25.02ID:a7mWDtVF0
中間層の支援とか言ったら消費税の話になっちゃう
0304無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:44:23.55ID:aV1cNiv10
まあこれだけみんなコロナ禍で苦しんでるときに露骨にタカ派路線の発言をされても無党派や穏健保守派は引くだけだし無難なきれい事言うのは間違いじゃない
ただ山本太郎派や立憲との差異を明確にするためには財源や施策を明確にする必要があるが
0305無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:45:25.24ID:i3IoUh3t0
>>295
安倍の場合、周りに武部レベルの人材しかいなかったからね
萩生田、下村、稲田とか小泉純内閣にいても使い捨てだっただろ
0306無党派さん (スッップ Sd22-uyym)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:46:59.53ID:kqOUlSBcd
>>295
武部は使い捨てだろうが、元幹事長の肩書きがあるから、いまでもメディアに元自民党幹部として扱ってくれる。知名度も全国区になったわけだし。郵政選挙の勝ち誇った顔が忘れられない笑
幸せもんだよ。小泉が使ってくんなかったら、大臣一回だけのヒラ議員で終わってたよ。
0307無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:48:11.86ID:i3IoUh3t0
>>304
立憲枝野がにわかに消費税減税、所得税減税を唱え出したが、財源がはっきせず信用されていない件
0309無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:50:25.11ID:a7mWDtVF0
信用されなくても野党が減税で足並み揃えると今までよりは選挙がやりにくい
0310無党派さん (スッップ Sd22-n8AH)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:50:36.32ID:0F+/OxARd
ぶっちゃけ菅さん総理になる気ないでしょ?
なんか嫌々って感じする
それだったらやる気ありそうな岸田さんの方がいいわ
0311無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:50:43.10ID:Bbt+jFi40
岸田はともかくとして、石破が出馬する理由は明確だろ。
今後スガ政権が民意を無視した密室談合政権だと多方面から叩かれ支持率が低下することを見越して、「自分はちゃんと批判してましたよ」っていうアリバイ作り。
0312無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:51:53.62ID:a7mWDtVF0
>>281
鳥越ってまだ息してたのか
0313無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:52:23.39ID:EYde2TW40
>>275
無駄に選挙だけ強い橘は当選8回で大臣経験なしとかになりそうだな
0314無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:52:36.90ID:ffNsn2/D0
>>310
福田康夫っぽい
0315無党派さん (ワッチョイW 799d-np/6)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:54:39.55ID:6q1ivne70
>>264
育てようとはしてたぞ
稲田とか岸田とか下村とかのすり寄ってくる奴ばかり育てようとしてたから芽が出なかっただけで
あれだけ肩書きは立派だった岸田が一ミリも育たなかったのは逆に安倍が不憫なくらいだが
稲田に目をかけたのは節穴の極み
0318無党派さん (ワッチョイ 429d-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:14.09ID:SombB+2V0
>>276
無記名投票だけど
日本の諜報機関の力をナメちゃダメよ。
内閣情報官は誰がどういう投票行動を取ったかちゃんと把握してる。
0319無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:26.53ID:ffNsn2/D0
稲田に何を期待してたんだろう…
0320無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:33.85ID:F15rcHH50
女性議員には期待したがるもんなんだよ
ワシが育てたできるからな
というわけで、がーすお気に入りの三原の露出が増えます
0321無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:25.47ID:a7mWDtVF0
稲田は親の七光り
だからネトウヨ裏切るような事言っても批判されない
0322無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:42.12ID:EYde2TW40
三原じゅんこ入閣とかしたらワラウww
0323無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:16.13ID:dgGnZ2ald
>>319
弁護士なのに極右的な発言してたからね
安倍が本来、やりたいことと同じ考えの女性というだけ
安倍、とくに第二次からはきわめて現実的だから、表には出さないけど
下村が一番謎だよ、派内の二階みたいなもんで、観測気球上げる要員なんだろうけど、ことごとく裏目に出る
おれが安倍なら下村はグーで殴る
0325無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:54.15ID:aV1cNiv10
安倍内閣の女性閣僚で一番仕事をしたのは麻原を処刑した上川陽子じゃないか
0326無党派さん (ワッチョイW 117f-eoSB)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:03.21ID:i3IoUh3t0
>>315
後継に育てるのではなく、使い勝手の良い駒として優遇しただけだろw
岸田だけは後継を意識しただろうが、結局岸田は変われなかった
0327無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:15.03ID:gRcN7dKq0
>>323
下村は軽率だわね。
ただ安倍ちゃんは失脚後に自分を見捨てなかった奴はとことん守るから。
安倍の物差しは能力じゃなくて忠誠心。
0328無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:35.71ID:a7mWDtVF0
弁護士だからって、みんながみんなサヨクになる必要は無かろう
0329無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:55.33ID:dgGnZ2ald
>>322
あると思うよ、消費者兼女性活躍担当相あたりで
前回総裁選で、石破から安倍に乗り換えたのに石破の横に座ってたのは謎だが
0330無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:03:10.58ID:EYde2TW40
>>324
でも相変わらずだれも入閣できない石原派であったw
0331無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:04:25.67ID:9P+Jg9vJa
>>311
そういう戦略?がある分、石破はまだいい。
戦略もないのに今回出ないと政治家として終わっちゃうから負けると分かっているけど出る、という岸田の方が悲惨。
0332無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:04:33.87ID:aV1cNiv10
実は弁護士でも左傾してるのは自由法曹団や青法協などの一部の団体だけで
大半は渉外弁護士で企業側についてるわけだし
0333無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:07:31.13ID:dgGnZ2ald
>>327
そうね、だから後継が育たない
小泉パパとの違い
まあ政治手法の違いで、安倍はそういうタイプだから2回目があったともいえるし
でもやっぱりな、過去の偉大な政治家は最後は裏切られても、ちゃんと人材を残してきたからねえ
ここは未来の政治関連書で大幅減点つくところ
0335無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:09:58.26ID:rWvOE+pr0
中曽根 安竹宮
小泉 麻垣康三
安倍 稲萩水脈
0336無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:10:04.28ID:aV1cNiv10
池田の秘蔵っ子宮澤栄作の秘蔵っ子竹下角栄の秘蔵っ子小沢三木の秘蔵っ子海部
福田の秘蔵っ子森大平の秘蔵っ子加藤竹下の秘蔵っ子小渕
みたいにいい感じの師弟関係が最近の政界にないね
0337無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:10:33.32ID:ffNsn2/D0
安倍は、後世の評価は結局は相当低い事になると思うんだよな
0338無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:31.61ID:F15rcHH50
刑事弁護士は被告人の利益のためだから左思考じゃないとね
交通事故とか私法になると半々
会社の代理人ならよしむらはんとそれぞれ
0340無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:38.77ID:u7/9HlGO0
>>296
この時点ではまさか秋波送ってアテにしてた二階と菅が
そのまま菅を二階含めてみんなで担ぐなんて思ってもみなかったからだろ

石破の当初の目算だと二階派と菅派が石破を担いで
谷垣G、石原派、参院竹下派も引き入れて岸田と決戦という絵を描いてたんだぞ
0341無党派さん (ワッチョイW 4532-uyym)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:59.70ID:fSErqBfI0
>>319
稲田は野党の時、左がかった民主党大臣をガンガン攻撃してたからね。特に平岡に対してすごかった。でも西田と一緒で野党自民党で生き生きとするタイプだけど与党になると急にしおらしくなっちゃう
0342無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:56.14ID:9W/CSXgT0
加藤は前尾繁三郎の戦わない姿勢を見て、「総理総裁は勝ち取るもの」と思い現職総理総裁に論争を吹っ掛けた。
そしてそれが自民党議員の大半から恨みを買い、のちの加藤の乱を引き起こして失脚するのである
岸田は加藤紘一のような「戦う」失脚を恐れて、できるだけ安倍友であり続けた・・・しかし、安倍は菅に後継をゆだねて岸田ははしごを外された
こうして、「岸田という戦わない政治家」
を見た今の1,2回生宏池会議員の誰かがのちに無投票再選を希望する現職総理総裁にケンカ腰で出馬して、怒りを買って失脚するのである
それを見たn回生議員は総裁選出馬に慎重になって…

無限ループじゃねぇか
0343無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:14:24.80ID:9P+Jg9vJa
>>337
まぁ、コロナがなければ経済を好転させた大宰相だったかも知れないけど、政治は結果なんですよ、と本人が豪語していたからね。
いくらコロナ前まではうまくいっていようと、コロナで経済が壊滅的になったのも、結果は結果。
0344無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:15:01.47ID:F15rcHH50
>>339
森山は最後入閣するのか党から支えるのか
まあ石原派ってより梶山と一緒で菅Gだけど
0345無党派さん (アウアウウー Sa85-50xw)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:16:05.53ID:mHVf4MO9a
女性総理なんか与野党メンツ見る限り、いまの小池より可能性低いわ
0346無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:16:44.50ID:dgGnZ2ald
>>340
石破が絵を描くのは勝手だが、安倍、麻生、菅、二階が明らかに接近してるのは報道すらされていたわけで
石破がやったことといえば菅をマスコミの前で誉めたり、二階を派閥のイベントに呼ぶ約束をしたりだけ
やる前から勝負あり
これで勝てると思う石破はやっぱりおかしいよ
やつには「国民の支持率が!」しかない
それを維持するために安倍の悪口をテレビでいうしかないという、すごい悪循環
0347無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:13.75ID:rWvOE+pr0
>>341
ナチスで言うならルドルス・ヘスやシュトライヒャーのタイプだな
0349無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:18.28ID:EYde2TW40
安倍ちゃんはトランプ焚きつけてアメリカを完全に反中政策に転換させた人だから
このあと本当にチャイナ共産党が潰されたら、トランプと安倍はレーガンとサッチャー並みに「自由と民主主義を守った世界の偉人」と評されることになると思うよw
まあ、11/3にトランプがちゃんと再選されるかどうか次第だけど
0350無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:21.74ID:9P+Jg9vJa
>>343
自己レスだが、拉致問題にしても、拉致被害者家族の横田さんは、安倍総理はよくやって下さっていると感謝している!と支持者は言うんだけど、それは政治的な結果ではない。
拉致被害者を一人も帰国させられなかった、これが政治的な結果。
極論すれば、拉致被害者家族が感謝していなくても、拉致被害者を全員帰国させることができていれば、それは大きな成果だ。
0351無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:22.77ID:aV1cNiv10
宏池会はお公家集団だから仕方がない
加藤の師匠大平も密約を保護にしようとした福田に喧嘩を吹きかけて勝ったし
大平ー加藤の方が宏池会の歴史の中では例外なんじゃないだろうか
0352無党派さん (ワッチョイ 6eb5-BBlc)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:33.29ID:tL6aRkvd0
タレントの世界じゃないんだから、菅のスペックで
あとは鮮テレビと鮮層化の根回しで総理が誕生しては困るわけだよ。
身の程を知れば立候補などしないと思うんだが、層化と同じで
利権が頭をよぎって果敢に手を挙げる。結果、冬柴だの北海道鈴木
みたいに無様な姿を晒すことになる。
菅は国内だけでこちゃこちゃやってて貰わないと。
バックの層化とテレビがしきりに背中どついて援護射撃してるが
人間適材適所がある。層化はリリーフだけで満足しない鮮カルト集団だ。
日本の総理の椅子を菅に渡してはいけない。
0357無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:19:57.37ID:a7mWDtVF0
ネトウヨでも稲田が好きなヤツってあまりいないんじゃないかな
ウヨ言論人はスポンサーに忖度して批判しないけど
0358無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:39.76ID:aV1cNiv10
レーガンもサツチャーもゴルバチョフも国内をめちゃくちゃにした大悪人なのに冷戦を終わらせたというだけで偉人扱いだから歴史てものは何なのかと考えさせられる
0359無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:21:51.10ID:a7mWDtVF0
命が一番でカネが二番目だから
0360無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:04.71ID:gRcN7dKq0
>>357
躓いてからウィング広げるためにリベラルな政策を取り入れたからね。
そのせいで側近だと思ってた高鳥達に逃げられるというオチがついたけど。
0361無党派さん (ワッチョイW 4532-uyym)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:28.36ID:fSErqBfI0
稲田は最近急にフェミっぽい発言が目立つしね。杉田水脈とかあのレベルだったのに、いまは急に左旋回してるように見える
0362無党派さん (ワッチョイW 799d-np/6)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:34.52ID:6q1ivne70
政治がグダグダしてるだけで経済はどんどん足引っ張られるので、
(安倍から始まった)総理1年交代システムを脱却しただけでも、何もせずに無難に運営し続けるだけでもまあ、ここ15年の中では割と評価できる方
それはそれとして、教科書に残るような目立つ成果はなかったね
0365無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:23:52.30ID:aV1cNiv10
長老政治長老政治言われて久しいけど、これだけ世の中が高齢化してむしろ高齢者が多数派なんだから、少数派の若い世代が長老政治を批判するのは間違いなのかもしれない
0366無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:23:59.13ID:dgGnZ2ald
>>350
官房副長官のときの功績は大きいでしょう
それによって今があるし
外交は相手があり、まして特異な国
9条もあるし、こればっかりは仕方ないよ
森と安倍のロシア人脈は今後も生きるだろうし、日米強化もそう
中曽根なんかいまでも言われるんだから
中曽根の民営化みたいな功績は、各種難しい法制を整備したこと、あとは2回も増税したこと(個人的には消費税はやらない方がよかったな、と)
0368無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:17.27ID:rWvOE+pr0
稲田は夫婦別姓とかウヨが眉潜めることを言い出したころから様子がおかしい
0369無党派さん (ワッチョイW 4532-uyym)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:36.64ID:fSErqBfI0
>>364
日本会議より2Fを取ったという、、
0371無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:25:07.75ID:9W/CSXgT0
【急募】財務大臣が財務省に取り込まれない方法
0373無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:26:02.05ID:9P+Jg9vJa
>>366
いや、確かに仕方ないは仕方ないと思うよ。
北朝鮮なんてまともな外交交渉が通用する国じゃないんだし。それは百も承知。

ただ、民主党さん、政治は結果なんですよ!と悪夢の民主党政権の連中を嘲笑っていたにしては、本人もそこまで結果ないよな、とは思う。
あんな大口叩かなきゃ良かったのに、と。
0374無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:27:33.92ID:dgGnZ2ald
>>349
コロナのおかげで米民主も英国も反中国の流れになった
その源流は麻生内閣であり、第二次安倍で明確なルートをつくった
これも多大な功績
ヘンテコなことも多かったが、功績も明らかにある
どこまで今後、長年に渡って安倍が党内に影響力あるかは別のはなしだけど
0375無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:27:33.91ID:a7mWDtVF0
杉田みたいに韓国とケンカする要員は必要だろ
議員にする必要があるかどうかは別として
0377無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:11.38ID:9P+Jg9vJa
>>366
ついでにいえば日露もそう。
確かに人脈はできたし後にも繋がるものかも知れないが、それは結果とか成果として誇るようなものじゃない。
それこそ、安倍が嘲笑っていた、前原や玄葉が「地ならしは我々がしたんだぞ!我々もいいところまでいっていたんだぞ!」という負け惜しみでしかない。
0378無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:34.61ID:aV1cNiv10
杉田水脈は議員になる前は土井たか子に憧れてたというからこれもコペルニクス的な大転向
0379無党派さん (ワッチョイW 4532-uyym)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:24.04ID:fSErqBfI0
>>366
中曽根の国鉄民営化なんてのはやっぱり大きなレガシーだよね。高収益なJRに生まれ変わっただけでなく、国労、総評をぶっ壊してその後の社会党崩壊につながったし、日本の転換点になったと思う。
0381無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:30:02.70ID:9W/CSXgT0
森も加藤と結局仲直りしたかに見えて、加藤の衆議院議長を全力で阻止するために「河野議長続投」と言う荒業で加藤議長を阻止したしな
政治とは結局のところ「情」なんだよ。

岸田もそれほど冷遇されないと思うよ。
情けで政調会長留任ちゃうんか?
0383無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:30:59.34ID:aV1cNiv10
財務省がああなったのは宮澤時代の借金大王政策が尾を引いてるわけだから難しい。左派の中にもあの頃がトラウマで未だに反緊縮なのが知識人含めて少なくないし
0384無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:31:01.42ID:rWvOE+pr0
もはや総裁選の見どころは岸田と石破どちらが2位かだな
0385無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:31:04.40ID:a7mWDtVF0
ロシア人の方が中国人より悪だよな
経済力ないから脅威じゃ無いだけで
0386無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:31:15.42ID:gRcN7dKq0
安倍は第一次の時の失脚の主要因を老人を怒らせたことだと分析してたはず。
後期高齢者医療保険など正しい政策だったけど高齢者の既得権を犯そうとすると
選挙で必ず負けると骨身にしみたと思う。だから今の日本で必要なのは世代間
格差の是正で年金カットと社会保険料の引き下げ何だけど恐ろしくて出来なかった。

これは政界全体の宿痾なんだけど。
是正を訴えている進次郎でさえ消費増税に否定的で安易な社会保険料引き上げを
支持してる。
そういう意味では日本はお先真っ暗だわ。安倍さん一人を責められない。
0387無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:31:32.32ID:F15rcHH50
>>376
いやそれ元々財務官僚と考えが同じってだけじゃん
がーすは公明と歩調を合わせていたから尽く財務大臣と対立してた
0390無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:32:50.33ID:AQFz6RCk0
>>384
岸田三位だと思うよ
0391無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:32:52.90ID:dgGnZ2ald
>>373
だから会見のとき、そこで涙目になってたでしょ?ね、石破ちゃん?
いずれにせよ、もろもろ裏の手含めてやったんだろうが(トランプ巻き込んだり)、帰ってこなかったのは事実
安倍の敗北
ただ、それ以外の功績に目をつぶっちゃいかん
あと、ダメなところの検証ね
地方そうせー、一億、女性活躍なんて何も動かなかった
0392無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:33:13.40ID:aV1cNiv10
往年のハマコーやムネオや石井ピンあたりと比べるとネタ議員としてのキャラが弱すぎる
0394無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:33:52.09ID:ffNsn2/D0
NHKに岸田
虚ろな目をしている
0395無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:34:13.84ID:AQFz6RCk0
岸田

分断から協調へ
(ホッとする国)

NHK
0397無党派さん (スッップ Sd22-YxFT)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:34:53.02ID:lP6VwQLud
安倍総理は将来の保守派からは河野洋平など比較にならないくらい売国奴と叩かれるだろう
今熱狂している人には分からないだろうが
0398無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:35:05.62ID:AQFz6RCk0
梯子を外されて、ハッとする岸田、だろ
0399無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:35:25.82ID:9P+Jg9vJa
>>391
随分と石破が好きなんだね。
今は安倍の話なんだけど。

まぁ石破が7年8ヶ月地方創生担当大臣やったとしても大した成果はなかったと思うが。
0400無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:36:01.86ID:aV1cNiv10
江の傭兵レベルの叩かれ方はあり得ない
0401無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:36:28.94ID:AQFz6RCk0
ダメだ、岸田
全く面白くない
何がしたいのかわからん

NHK
0403無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:36:39.72ID:9W/CSXgT0
・一億総活躍担当大臣
・働き方改革担当相
・人づくり革命担当相
は廃止だよね?

耳障りがいい地方創生担当大臣以外全部廃止かも
0404無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:36:58.52ID:Bbt+jFi40
>>384
あとはスガと石破、どっちが地方票多く取れるか。
0405無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:37:28.24ID:aV1cNiv10
晩食大臣減らしたら大臣病患者の行き場がなくなる
0406無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:37:30.91ID:dgGnZ2ald
>>379
民営化みたいに分かりやすく実感できないが、安保法制とか特定秘密(これは実質的に日米強化)、外交で主導した環太平洋による対中封じ込めなんかは歴史が評価すると思う
ながーい目でみるとね
どうしようもないところも多々あったが、これらは安倍のレガシー
0407無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:37:36.13ID:9P+Jg9vJa
>>401
そんなの随分前から分かりきっていたことですやん。
禅譲に備えて悪目立ちせず、やりたいことをあえて隠しているんだ、と擁護する人もいたけど、そんなものはないことは分かりきっていた。
0408無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:38:09.33ID:a7mWDtVF0
実際、相手のある事だから現実は非常に厳しいと正直に言う方が良かったな
0409無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:38:14.62ID:AQFz6RCk0
すげーな、岸田
どの党の党首の発言として聞いても、違和感ない。
0411無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:39:04.75ID:9W/CSXgT0
石破は官房、財務、外務以外受けないっぽいから、総理になれなかったら大臣としての最高位は農水相で終わりかな?
0412無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:39:10.16ID:rWvOE+pr0
肝心の菅は一切テレビに出ないな
0413無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:39:25.90ID:dgGnZ2ald
>>381
政調会長は河野だろうから、外相再登板じゃないかな?
議員票でせめて岸田、谷垣Gをまとめたくらいは取らないと厳しそうだが
0414無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:40:18.28ID:aV1cNiv10
菅は対イソ子で磨かれたから弁は立ちそう
0415無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:40:55.40ID:AQFz6RCk0
内容がないなら、せめて小池のように、浸透するフレーズ使ってくれよ、岸田
0416無党派さん (ワッチョイ 86e3-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:40:56.11ID:gRcN7dKq0
>>397
歴史観がー、国家間がーなんかの右派には評判悪くなるかもね。

ただ第二次の安倍政権は西側メディアも批評が出始めているがリベラルだからね
どっから見ても。安倍さんが団塊などの左派のボリュームゾーンを完全に敵に
回さないために意図してリベラルな政治をしたんだし。

保守派は批判しないでしょ、十分許容範囲。保守のモットーは寛容。
0417無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:41:01.76ID:9P+Jg9vJa
>>412
今出たら、流石に菅さん民主党が党員サポーター抜きで代表選やったの批判していましたよね?と突っ込まれるかな。
キャスターもコメンテーターも忖度してヨイショするのかな。
0418無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:42:18.30ID:a7mWDtVF0
>>413
そう思う
あるいは麻生が外相に回って蔵相か

けどテレビ出れば出るほど総理になれない理由を周知する結果になってるなあ
0419無党派さん (ワッチョイ 2954-xwZd)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:42:22.86ID:rWvOE+pr0
>>417
出る番組次第じゃね
維新信者の宮根や辛坊だったらマンセーマンセーでしょ
0421無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:03.35ID:AQFz6RCk0
文字量は多いが石破の方が具体的。
だいたい分断から協調へって庶民には何のことかわからん。浮世離れ。

NHK
0422無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:52.80ID:9P+Jg9vJa
>>418
いやいや待て待て。外相なんて重要閣僚にしなきゃいけないほどのもんか?今の岸田。
政治倫理審査会長辺りがお似合いじゃないかな。
0423無党派さん (スッップ Sd22-YxFT)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:58.63ID:lP6VwQLud
菅はメディアに出ない方が総理に近づくのが分かってるから出ないだけでしょ
0424無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:45:17.92ID:aV1cNiv10
菅て歳だし元々アジ演説ができるタイプじゃないし無関心層へのインパクトは強くなさそう
0425無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:45:18.59ID:dgGnZ2ald
>>393
岸田総理の芽なんて、前の改造で幹事長になれなかった時点でなかった
ここ重要
それが読めないからあなたのようなすっぽぬけた結論に至るんでしょ
0426無党派さん (スッップ Sd22-YxFT)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:45:23.68ID:lP6VwQLud
>>421
やたらそのフレーズ言うけどつまり安倍政権は分断だったと暗に言ってるって分かってるんだろうか
0428無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:47:07.27ID:9W/CSXgT0
今まで、岸田は海部系統だと思ってたが、俺の思い違いだったわ
こりゃ、岸田は「多弁にして空疎、さらに空疎」だよ

海部はめちゃくちゃ弁が立ったわな。
0429無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:47:22.20ID:aV1cNiv10
小沢一郎がこれ以上何を謝ればいいんだと30年前に言ったのとは大違いやなあ
0430無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:47:33.55ID:9P+Jg9vJa
>>425
まさか石破の後塵を拝して三位に沈むと誰が予想しただろうか、と書いているんですよ。
総理の芽がないことは最初から分かりきっているでしょ。
脊髄反射しないで、ちゃんと読んでから書き込んで下さいね。
0431無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:47:58.93ID:a7mWDtVF0
岸田は完全に勝負は来年の9月という前提で動いてたからな
政局に対する嗅覚という点でも弱かった
0432無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:48:43.74ID:EYde2TW40
安倍後継レース

平時の岸田、乱世の菅、大乱世の河野、アホの石破

コロナ禍の今は乱世だから菅の一択
0433無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:49:17.01ID:9P+Jg9vJa
ああ、あなた、あれか。
派閥はなくせない、という石破のブログを持ち出して、石破は派閥否定だ!と発狂していた、あのおかしな人か。
そりゃあ日本語ちゃんと読めるわけないわな。俺が悪かった。
0434無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:49:18.40ID:aV1cNiv10
大乱世の河野とは買いかぶり過ぎじゃないか
0435無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:49:24.79ID:dgGnZ2ald
>>422
岸田より宏池会の数が大事だって再三いってるだろ?
その岸田が宏池会プラス谷垣Gをまとめられないような票しかとれないと、その価値すらなくなるの
二階、菅は潜在的な敵だから、安倍、麻生からすれば宏池会は繋ぎ止める必要がある
分かってないな、本当に
0436無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:49:25.09ID:EYde2TW40
>>427
アホ丸出しやんw
0437無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:50:46.53ID:a7mWDtVF0
>>427
謝ったら、じゃあカネ寄越せが向こうの常套手段になってるからなあ
0438無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:50:54.74ID:ffNsn2/D0
岸田って安倍の政策に関しては石破と同じくらい懐疑的なんでしょ?
0439無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:51:13.62ID:9P+Jg9vJa
>>431
新聞報道によると、28日は流石に在京していないとまずいんじゃないですかと番記者に忠告されていたのに、新潟行きを強行したそうだからね。
もはや政局勘以前の問題。退陣の記者会見で、私の後任は岸田さんにお願いしたい、と安倍さんが言ってくれるはず、とでも本気で信じていたのかもw
0440無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:51:15.64ID:EYde2TW40
>>434
中韓と戦争になったら河野一択ですよ
0441無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:51:41.91ID:F15rcHH50
弁なら菅も似たようもんだからな
その点石破は抜けている
あれで顔が岸田なら婦人がほうっておかなかっただろう
0442無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:52:06.41ID:dgGnZ2ald
>>430
いや、岸田総理の芽がないなら、石破になかなか勝てないだろw両院だろうがフルスペックだろうが
どこが総理の芽のない岸田をやるんだよ、あって谷垣Gくらいだろ?
算数の話なの、それも分からないから読み間違うんだよ
0444無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:52:52.70ID:Bbt+jFi40
まぁ岸田ほどザ・宏池会な政治家も珍しいわな
公家も公家だろ
0445無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:53:15.73ID:aV1cNiv10
石破が保守派に評判悪いのは政策以上に顔と声によるところも大きいかもしれない
0446無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:53:30.69ID:AQFz6RCk0
>>426
わかってないと思うよ、天然だから。
0448無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:54:37.25ID:9W/CSXgT0
岸田の慶應経済っぽさ

なんか森の後輩っぽくないんだよなぁ
0449無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:55:08.43ID:dgGnZ2ald
>>444
本来の公家の方がもっとネチネチ足の引っ張りあいをするんだよなあ
岸田はなーんにもしなかった、たーだ待っていただけw
0450無党派さん (ワッチョイ 429d-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:55:22.75ID:SombB+2V0
>>448
森は早稲田雄弁会っしょ。
0451無党派さん (ワッチョイW b1c7-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:55:37.37ID:veXc6ibm0
>>245
このスレの政治通の方々に聞きたいんだけどこの流れって信憑性互いの??
説得力あるけど事実なら少しショック
0452無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:56:12.10ID:9W/CSXgT0
>>450
あれ、岸田って雄弁会じゃなかったか?
勘違いかもしれん。
0454無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:57:20.92ID:AQFz6RCk0
分断から協調ってマジですぐにやめた方がいい。
全く通じない。
特に地方票には全く響かない。
そういうのがわからないってのが、岸田と地方の分断なんだよ。
0455無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:58:32.29ID:F15rcHH50
江田やぞ
ヨシフよりはマシか
0456無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:58:37.21ID:jO/JID+Pa
岸田総理ファイトや!
0457無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:58:40.96ID:9P+Jg9vJa
>>454
「正直、公正、石破茂。」が不評だったことに学ばなかったんだろう。
そもそも岸田本人が、分断から協調が安倍批判になっていると気付いていないと思うけど。
0458無党派さん (ワッチョイW 8621-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:58:49.29ID:rQtbhe0W0
党員投票やらないか、やらないよなー
0459無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:59:30.92ID:AQFz6RCk0
>>457
その点、石破は学んでる。
0461無党派さん (アウアウウー Sa85-50xw)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:16.20ID:mHVf4MO9a
加藤の乱で大将に度胸があったら、谷垣も岸田も菅も離党してたんだよな
感慨深いね
0462無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:01:04.36ID:9W/CSXgT0
ガースーのキャッチフレーズを早く知りたい。
0463無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:01:21.96ID:a7mWDtVF0
岸田が天然じゃなきゃ、安倍に対する恨み節なんだろう
先日までは意外なほど勇ましいこと言ってたから
0464無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:01:32.33ID:jO/JID+Pa
>>461
ガッキーや菅が野党側にいたら、自民党は政権取られてるな、、。
0465無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:01:43.13ID:EYde2TW40
>>451
信憑性ゼロ
だいたい江田ってみんなの党乗っ取って旧ミンス党と合体して民進党つくった江田だよw
こんな奴の話に信憑性なんかあるはずないw
0466無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:01:44.72ID:AQFz6RCk0
>>462
安倍安定政権の継承
0468無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:04:20.33ID:AQFz6RCk0
地方の党員はコロナで仕事の打撃を受けてる人も多いのに…

分断から協調へ


アホか!
0469無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:04:25.64ID:aV1cNiv10
コロナじゃなかったら全国遊説の党員投票はやったんだろうけど
0470無党派さん (スッップ Sd22-YxFT)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:05:06.37ID:lP6VwQLud
>>465
江田の説明で橋本のはの字も出さないのはどうかな
0472無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:06:40.13ID:Bbt+jFi40
>>454
あと「デジタル田園都市構想」っていうのも意味不明。
0474無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:07:30.38ID:a7mWDtVF0
全国民に十万円も、山口じゃなく岸田が安倍に迫ってたら今頃総理だろ
せっかく身内の財務省からもOK出たのに
禅定期待で安倍ちゃんに遠慮してチャンスを逃した
0475無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:08:45.21ID:F15rcHH50
でもさ、これ明日から菅もやるんだろ
岸田よりつまんねーだろうし視聴者ついてこられないだろ
いきなり安倍復活論がでそう
0476無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:08:47.76ID:J/3obyBF0
稲田がポスト安倍に意欲を見せたことが謎なんだよな。あんな状態、能力でどうして総理になれると思ったのか。
失言とKY行動連発で防衛大臣をクビになり、家族観の大幅な左傾化で保守層から総スカンを食らう。しかもその変節の理由が「わたくしは防衛大臣時代に世間から批判されたことを通して、人の痛みが分かるようになりました」というトンデモなもの。
鳩山由紀夫を女にしたような総理大臣になりかねない。
0477無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:40.25ID:dgGnZ2ald
>>447
両院、フルスペック、その双方で岸田が石破を凌駕する読み筋と数字を出してみろよw
もちろん、主流派が票を回す可能性はあるが、純粋にやれば岸田単体で石破に勝つのはなかなか難しい
どうせ菅擁立を読めてなかったんだろ
0478無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:58.72ID:Bbt+jFi40
>>462
安定・継続。菅義偉
0480無党派さん (ワッチョイW 3de3-ZoJo)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:10:31.03ID:2KaZfosu0
何回も言うけどフルスペックでやるべきだよな
普通にガースー勝つのに
ここで石破潰しといた方がいいだろ
来年出ない可能性もあるし
0481無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:11:20.01ID:EYde2TW40
>>470
江田って自分の政治的師匠は宮澤って言ってなかったっけ?
首相在職時に靖国参拝した橋本は嫌いだから余程でない限り名前も出したくないのではw
0482無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:12:23.28ID:AQFz6RCk0
GDP世界一への挑戦
株価上昇の果実を庶民が実感できる社会へ
長生きが楽しみと思える安心国家


岸田、これ使え
0483無党派さん (ワッチョイW 82de-8Lr9)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:12:35.30ID:Bbt+jFi40
>>479
世論なんていかにしょうもないかってことがよく分かるな
0485無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:12:53.47ID:EYde2TW40
>>462
スガスガしい日本
0488無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:15:27.30ID:J/3obyBF0
2020年のネット右翼は、石破茂を極左だと言って叩き、河野太郎を称賛して次の首相にしたがる、と10年前の人たちに言っても誰も相手にしなかったんだろうな
0489無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:15:40.33ID:9P+Jg9vJa
>>477
はいはい。一人で政治漫談やっててね、自称政治通さん。

>>480
特に党員票を恐るに足る理由も無いと思うけどね。
15年に安倍が無投票に固執していたのと同じで、議員票のみで圧勝することに拘っているのかね。
0490無党派さん (オッペケ Sr51-cppK)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:16:14.36ID:xLFvc4aKr
今回の反動で、来年の総裁選は菅(二階派支援)、安倍(細田派)、河野(麻生派)、茂木(竹下派)、岸田(岸田派)、石破(石破派)という大混戦になるかもな。
0491無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:16:14.97ID:aV1cNiv10
偉そうなことを言ってるあんどう裕にどれだけ財務省の役人が手ごわいかを思い知らせるために大臣やらせてみるのもいいかもな
0494無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:18:07.46ID:J/3obyBF0
>>481
江田憲司はどうしてあそこまでサヨクになっちゃったんだろうな
横浜でもリベラルが強い地域が地盤だからか
今や旧社会党系と言っても違和感がないほどの人だぞ
0495無党派さん (ワッチョイW 2929-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:18:54.68ID:FUrMrBuW0
【総裁選ドキュメント】谷垣グループは自主投票
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200901/plt2009010075-s1.html

自民党の谷垣グループ(有隣会)は1日、会合を開き、安倍晋三首相の後継を選ぶ党総裁選を自主投票とすることを決めた。グループ内には、中堅・若手を中心に菅義偉官房長官を推す声が強い一方、岸田文雄政調会長と親しいベテラン議員も多いことを踏まえた。
0496無党派さん (ワッチョイW 2929-R6rp)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:10.53ID:F15rcHH50
菅は公明と歩調を合わせるから、ネトウヨには財務省に抗う印象を与えるかもしれん。実際抗う事になるし
0497無党派さん (ワッチョイ 22e2-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:31.07ID:aV1cNiv10
谷垣グループてまだあったんかw
0498無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:35.41ID:9P+Jg9vJa
>>488
10年前のネトウヨは石破を救世主扱いしていたよ、今でも覚えているし、ニコ動の絶賛コメントの嵐とかも残っているはず。

2020年のネトウヨは、1993年の離党と2009年前半の麻生おろしは叩くのに、野党時代の民主党政権追及のことは綺麗に忘れているw
0502無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:22:08.92ID:jO/JID+Pa
山タフさんの意見が無視されているね..
0503無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:22:18.70ID:EYde2TW40
にしても・・・自民党の党員の間でも石破が一番人気というのが信じられんw
普段マスゴミ情報にしか接していない情弱の高齢者古参党員しかおらんの?
まあ、要するに今の自民党はw俺氏みたいな無関係の勝手連が支えてるってことだなw
よく分かったわw
0504無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:23:01.05ID:a7mWDtVF0
>>494
サヨクと言うより親中派
あとあちこちでミソ付けて他に行き場が無くなった
その点は小沢と似ている
0506無党派さん (ワッチョイW fee3-Qs9d)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:24:34.58ID:umWRp1pz0
テレ東の菅のインタビューを見直すと面白い
勝ち馬の雰囲気を作れば国会議員は来てくれるって言っていたけどそのまんまだな
0508無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:20.36ID:a7mWDtVF0
>>493
菅が長期政権狙うならやるかもしれんけど
低空飛行で一年引き受けるだけだとなあ
0509無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:42.94ID:EYde2TW40
>>494
いや、あの人もともと憲法九条マンセーのバリバリ護憲派サヨクだし
たまたま自民党政治家の事務方やってただけで
要するに河野洋平タイプなんじゃね?
0510無党派さん (ワッチョイW 3de3-ZoJo)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:48.70ID:2KaZfosu0
自民党員なんてジジババしか居ないだろw
自民党に限らずだけど
維新は若干若いだろうけど
安倍自民支持してるのは若い人多いだろうけど
0511無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:50.54ID:pnX+/FkVp
>>488
>>498
石破自身が安倍への対抗上か左傾化したからなぁ
韓国が納得するまで謝罪が必要とか言っちゃったらね…
0512無党派さん (アウアウウー Sa85-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:26:32.18ID:9P+Jg9vJa
>>504
もともと江田って集団的自衛権反対とか護憲っぽい発言していたし、変わったというより、落ち着くべきところに落ち着いたという感じじゃない?
0513無党派さん (ワッチョイ 11f2-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:27:04.76ID:hEzzaIwy0
いしばしゲル大佐てなんでこんなに嫌われてるん?(´・ω・`)
顔がキモいから嫌いとか腐女子サイテーやないん?(´・ω・`)
0514無党派さん (ワッチョイW 02e2-2bYA)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:27:23.94ID:Lp8LT6MS0
谷垣G
川崎二郎→?
逢沢一郎→石破
中谷元→石破
山本公一→岸田
遠藤利明→岸田
小里泰弘→?
牧原秀樹→菅
秋本真利→菅
井林辰憲→菅
大串正樹→菅
小田原潔→菅
黄川田仁志→菅
田野瀬太道→菅
星野剛士→菅
務台俊介→菅
山下貴司→石破
加藤鮎子→?
本田太郎→?

金子原二郎→岸田
二之湯智→菅
松下新平→?
園田修光→菅
吉川有美→菅
0516無党派さん (ワッチョイ 6e32-pyQU)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:27:34.96ID:r2bpsplC0
谷垣グループ菅支持
大串正樹、秋本真利、田中英之、黄川田仁志、星野剛士、松下新平
0517無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:28:05.58ID:u7/9HlGO0
これフルスペックの総裁選やっても石破は菅には勝てんわ
仮に党員党友票含めた地方票半分とって議員票に足しても230票ちょい

菅は基礎票の議員票だけで300近いからな

石破は議員票の基礎票に加えて党員票含めた地方票のうち65〜70%ほど取らないと菅の基礎票にすら並べない

ムリゲーだわ
0520無党派さん (アウアウウーT Sa85-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:31.28ID:Z+Vk3NELa
>>503
マキコ、マスゾエ系の文句タラタラ要員として下手な閣僚よりマスコミが持ち上げるからな
世論調査の主な石破支持層が実際には自民に投票しない連中というのはよく言われるが、逆に自民党員の石破支持層も現状に不満はあるがしかし石破総裁じゃなきゃ自民支持やめるってのはそう多くないだろうし、実際に石破効果で動く票って世論調査の見かけより大分小さいと思う
0521無党派さん (ワッチョイW 6133-jGbQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:44.31ID:sUKWVz/Y0
謝罪っつうか金払ったからもうそれで終わりシャンシャンみたいな態度やってるから
韓国が硬化するんだから謝る気持ちだけは持ってろよって話だと思うんだがなぁ
0523無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:30:45.82ID:jO/JID+Pa
石破さんは、野党の代表になって与党を追及する方が向いているかもな。
0526無党派さん (スッップ Sd22-YxFT)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:32:27.92ID:lP6VwQLud
石破人気はマスコミに作られたものという奴こそマスコミしか見てないのでは
自民党員になぜ石破が人気あるか分かってないなんて
0527無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:32:56.73ID:dgGnZ2ald
>>507
最初のスレの85、99、107みてみ
「方法としては岸田有利に見えるんだけど、二階が岸田を積極的に推すとも思えない」
「下村にしろ稲田にしろ、細田派とはいえ大人しく岸田を推すとは思えないし」
菅の一言もない。細田や二階はシナリオとして菅を立てること決まってんのに(笑)
岸田前提で票が割れておもしろくなると思ってたんだろ、残念
ほんと、岸田並み
0528無党派さん (ワッチョイW 6e12-ncC8)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:33:55.18ID:40dun/EE0
このままの安倍路線だと人も死ぬし経済も死ぬ。
てかまともな人なら与党でも野党でも誰でもいいんだがなんとかしてほしい。
政治家で日本語話せる人少なすぎ。
0530無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:34:36.99ID:AQFz6RCk0
麻生は、石破のことは敵対してるから大嫌いだけど、
岸田のことは胆力や洞察力の無さで大嫌いだと思うよ。
0532無党派さん (ワッチョイ 6e1d-gMMx)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:58.52ID:wcrieoLH0
まあ、ゲルの韓国謝罪発言聞いて、それでも支持するなんて奴は、日本人では皆無だと思うから

どんどん拡散して欲しいわ
0534無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:10.76ID:a7mWDtVF0
国会前に慰安婦像建てろって主張してる宇都宮と違って
石破は親韓マスゴミにおもねって言ってるだけだしな
0536無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:39:10.32ID:J/3obyBF0
菅はもはや議員票だけで全体の過半数(=一発当選ライン、268票)を超えている
多少、造反が出るにしても、細田派85+麻生派45+二階派45+石原派10+竹下派45+無派閥・その他40=270人は堅いだろ
0538無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:18.60ID:jO/JID+Pa
石破たんは、橋下さんも言ってるように、野党の代表になって小沢と政権交代を目指すんや!
菅 vs 石破
二階 vs 小沢
麻生 vs 岡田
河野 vs 中谷
勝負にはなる。
0539無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:30.36ID:dgGnZ2ald
岸田の議員票、勝敗ラインは50〜55くらいだな
これより下がるとジエンド、派内すら固められないとみられる
総理どころか一派閥議員として死に体だ
総理目指すものとしてすごく、勝敗ラインが低いけど
0542無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:54.96ID:EYde2TW40
>>524
石破の歴史観・国家間=鳩山並

これはアキマセンワw
0543無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:46:03.21ID:u7/9HlGO0
ANNnewsCH
あっさりと“党員投票なし” 周到だった党執行部(2020年9月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=4rtye6Xabxk

二階凄すぎだなコレ
大紛糾すると思われてたのに1時間45分であっさり決まったそうだ

石破からしても痛いな
総務会が長時間大紛糾するとこがメディアで一斉に流されて
「そらみろっ!」とやろうとしてただろうところ、こんなあっさり決まるとは...
0544無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:48:29.27ID:QEkhgQX80
中谷元て、安倍のことめちゃくちゃ嫌いなんだよね
よく安保法制時の防衛相やってたな
0545無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:17.09ID:dgGnZ2ald
>>536
地方票はざっくり、
菅60
岸田10
石破70
といったところ
票を回さなければ石破はおそらく3桁こえて、岸田は2桁
ただ、ここまで各派閥や無派閥が雪崩を打って菅なのに、どうやって岸田に流すのか悩ましい
しかも岸田内部、谷垣Gまで割れると無理だな
0546無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:50:21.92ID:QEkhgQX80
>>538
実際問題それ以外石破が総理になるの無理でしょ
来年あたり離党すれば良いのに
0548無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:52:17.82ID:u7/9HlGO0
動画で石破のコメント聞いてると石破はこの時点では、二階は自分(石破)側だと思ってたみたいで
二階がうまいこと党員票含めた総裁選やってくれると思ってたみたいだなw

TBS NEWS 安倍首相辞任意向 石破氏に聞く
https://www.youtube.com/watch?v=M3hliKgFQZs

BS-TBS公式チャンネル
【次期首相候補 石破茂氏生出演】報道1930まとめ20/8/28放送
https://www.youtube.com/watch?v=5WFAbPLjE9o
0551無党派さん (ワッチョイW b1c7-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:52:59.29ID:veXc6ibm0
>>547
ほんとそれ
なのに防衛相やめたらあいうえおだのかきくけこだの反安倍発言するとかあり得ない
0552無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:09.64ID:a7mWDtVF0
>>521
日本人にはそういうふうに勘違いしてる外交音痴が多い
スレからしの韓国人は感情的に見えて全て外交カードとして使ってくる
ワシントンの政治工作に惜しみなく金使ってるのは
日本と違って自国の首根っこつかんでるのは誰かをよく分かってる
0553無党派さん (アウアウウーT Sa85-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:18.06ID:Z+Vk3NELa
石破は元々右派として鳴らしてたのに反安倍を優先して、本来大して違いが無い所まで違いをつくった結果政策の一貫性が怪しくなった
理屈屋に見せかけて行動原理が政局なあたり今は無き加藤紘一を思い出す
0554無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:34.00ID:9W/CSXgT0
石破の初当選の時だけ、妙に色物議員やポンコツ議員ばっかりなんだよな
全部人材が1983年組と、1990年組に流れちゃってるって言うか。
0555無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:54:41.63ID:dgGnZ2ald
>>543
二階がすごいというか、党員投票求めてた方もプロレスだから
地元に顔向けできればいいだけ
田崎情報でおもしろかったのは、いまがちょうど党費4000円を納める時期で、しかも振り込みでなく一軒一軒集めて回るんだと
そりゃ、党員は投票させろと騒ぐわな
そのガス抜き
0556無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:00.90ID:jO/JID+Pa
>>546
うむ。
枝野代表の3倍は支持率稼げる可能性はあるね。
自民33 立憲5 が、自民25 立憲15
ぐらいに持っていけるインパクトはある。
石破代表、小沢幹事長。
0557無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:01.28ID:EYde2TW40
>>544
むしろ自分を滅茶苦茶嫌ってる中谷を使いこなした安倍ちゃんが凄いというべき
コレ、もともと石破を防衛相に押し込もうとして危機感もった石破が逃げたんで石破に近い中元になったんだよね
確か
0559無党派さん (ワッチョイW 3de3-ZoJo)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:56:12.10ID:2KaZfosu0
田崎が石破なんて最初から支持してないって言ってたな
7月に二階にポスト安倍誰が居るんですかって聞いたら菅が居るじゃねーかって
それ誰が言い出すんですかって聞いて
俺が言ってやるよってw
0561無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:57:41.53ID:pnX+/FkVp
>>541
向こうは謝罪と賠償がセットだから
謝罪だけしてもそれで済まないよ
必ず誠意を示すなら金も持ってこい!と言われるわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c63aaa76c1e60f8af5e1c97ae6a708603086a4d
「日本製鉄がイさんに会いにきて謝ることについてはどう思われますか?」
「ふろ敷包みも持ってこなくちゃ。ふろ敷包みを持ってきて謝れば、ありがとう、ご苦労さんと言うだろう」。
ふろ敷包みとは、イさんが賠償金を表現される言葉です。
0562無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:16.75ID:9W/CSXgT0
船田の閣僚歴は安倍が初当選前にまで遡るのである…
0565無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:49.50ID:QEkhgQX80
>>556
小沢幹事長わろたw
なんとも甘美な響きだ
0567無党派さん (ワッチョイW 02f0-dK3q)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:00:11.82ID:88w6QzV20
>>583
すげえ同感
野党時代は集団的自衛権の解釈改憲の党方針決定に対して反対しなかったのに、
安倍政権が推進しようとすると、改憲+安保基本法を制定すべきとか急に言い出したもんな
これは村上誠一郎も同様
0569無党派さん (ワッチョイ 02b0-Xbxe)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:01:29.72ID:sDsJU8OH0
大阪では都構想に賛成する公明の選挙区に反対の大阪自民が刺客を送り込むんで大笑いしている
きょうのNHK 自民市議が公明選挙区立候補検討
住民投票と衆議院の解散・総選挙が同日に行われる場合は、公明党が議席を持つ大阪市内の小選挙区への立候補を検討する考えを示しました。
また、北野幹事長は、都構想に反対する自民党の元議員ら2人も、公明党の現職議員がいる別の小選挙区への立候補を検討していることを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200901/2000034397.html
0571無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:01:43.70ID:QEkhgQX80
石破の存在意義は安倍の逆張りしか無いからな
0572無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:01:57.51ID:EYde2TW40
>>556
ねーよ
我の強い小沢とこれまた我の強い石破が折り合いつけられるはずねーし、
舛添以下の泡沫政党で終わりそうw
あー、ほんとに早く石破っち離党しねーかな?
0575無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:03:50.91ID:J/3obyBF0
菅のノルマ・・・以下の3つを全て満たす
議員票で210以上(基礎票の7割)
地方票50以上確保(ここで3分の1はとっておかないと)
一発当選(合計268以上)

石破のノルマ・・・以下の2つを全て満たす
地方票でトップ(これが生命線)
議員票40以上(石破派以外にも20票は欲しい)

岸田のノルマ・・・以下の2つを全て満たす
議員票60以上(宏池会の8割にあたる40人以外にも20票は欲しい)
地方票21以上(ここで15%を切るようではどうにもならない)
0576無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:04:52.62ID:dgGnZ2ald
>>568
田崎の話聞くまで知らなかったんだけど、振り込みじゃなくて集めて回るところに自民の知恵を感じるんだよなあ
選挙の基本というか、何を考えているかも吸い上げられる
民主は間違いなく振り込みだと思う、知らんけど
0579無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:06:07.21ID:VwiUtT+P0
>>332

東京弁護士会に共産党系が多い
第1東京弁護士会は企業弁護士が多い
第2東京弁護士会は新左翼系が多い
0581無党派さん (ワッチョイW 02f0-dK3q)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:06:32.50ID:88w6QzV20
>>563
>>553も言ってるけど、石破は解釈改憲にそれほど固執してなかったのに、
次期総裁選向けに安倍との違いを出そうとして、
解釈改憲に否定的に振る舞おうとしたのが、閣僚を蹴った理由
0582無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:48.31ID:dgGnZ2ald
>>567
泥をかぶりたくないときに正論を吐く性質だから
そりゃ石破の案の方が正論だけど、それで合意形成できないから必要の範囲内で妥協してるわけで
石破のいっていることなんて、一つも実現できない
ついでに7条解散否定なんて気が狂ってるよ
0584無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:51.16ID:9W/CSXgT0
石破はともかく、村上はなんで安倍批判ばっかりしてたんだ?
なんか安倍に完全にシカトされてると気づいたのか、最近は突っかからなくなったが。
まさかの仮説だが…
「俺も石破みたいに安倍に突っかかれば、ガス抜きで再入閣させてもらえる」とでも思ってたのか??
0585無党派さん (ワッチョイ ae23-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:08:27.77ID:aAn0SMWT0
党内7派閥のうち5派閥が菅氏支持へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200901-OYT1T50250/

安倍首相の後継を決める自民党総裁選で、党内7派閥のうち5派閥が菅官房長官を支持する方向となった。
対応検討中だった竹下派が菅氏支持を固めた。

竹下派は1日、会長の竹下亘・元総務会長と、会長代行の茂木外相が都内で会談し、菅氏を支持する方向で
派内の調整を進めることを確認した。2日の会合で最終的に決定する。
これで細田、麻生、竹下、二階、石原の5派が菅氏支持で足並みをそろえる。総裁選に出馬する岸田、
石破両氏の派閥以外は全て菅氏の支援に回る。5派と菅氏支持の無派閥議員を単純に足すと、290人を超える。
0586無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:09:36.21ID:J/3obyBF0
2007年や2008年の場合、首都圏の県連は総取り方式、地方の県連はドント方式で持ち票を配分したところが多かったらしいが、今回はどうだろう
地方の力を見せつけるのは総取りのほうが良いかも
0589無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:10:29.36ID:QEkhgQX80
バンドワゴンが酷いな
これ大丈夫??
0590無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:10:58.82ID:jO/JID+Pa
>>572
まあ、ないわな、、石破が総理になるにはそれしかないけど。
石破派離党→立憲新党に参加→代表に就任→幹事長に小沢氏→共産党とは協力せず表明→玉木ら反共議員も合流→菅内閣を追い詰める→自民党反主流派からも離党者続出→政権交代。
0591無党派さん (アウアウエーT Sa0a-CCZD)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:00.87ID:bzN+cgUCa
松井も本当に上手い
「依頼あれば公明応援」と言いつつ、
「創価の2度の裏切り」にわざわざ触れて、柳本らにエール
つまり、松井が元師弟関係の柳本と創価を天秤に掛けている状況

「依頼あれば公明応援」 維新松井代表 自民・大阪市議の衆院選出馬検討で

また出馬を検討するとした北野妙子市議(市議団幹事長)らの動きについて、
「彼らからすれば公明党に裏切られたという思いがあるのでしょう。
僕も(2019年4月の府知事・大阪市長の)ダブル選の時はそういう思いを持っていた。
ぜひやればいい」と政治家としての理解を示した。

一方で、公明党府本部幹事長の土岐恭生市議は取材に
「自民党府連からそういう話を聞いていないので、承知していない」と答えた上で、
「住民投票と衆院選は分けて考えるべきではないか」との認識を示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e276425ca7486efd2e6d2aebf2da4c0ea3361d8
0592無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:05.80ID:a7mWDtVF0
露骨に逆らうのは自制心足りないヤツ
0594無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:16.45ID:QEkhgQX80
23岸田来るぞー
0595無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:12:17.96ID:u7/9HlGO0
>>582
>7条解散否定なんて気が狂ってるよ

でも石破の場合は、いざ自分が総理になったらシレっと解散権行使すると思うよ
派閥だって元々批判してたのに、シレっと派閥作ったし
0596無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:12:23.40ID:dgGnZ2ald
>>589
アンダードッグが働くなら岸田かな?
岸田が悪いとはいえ、さすがにかわいそうw
母性本能をくすぐって女性議員がカレー食い逃げして岸田に入れるかもしれん
0597無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:13:02.25ID:QEkhgQX80
小沢幹事長と二階幹事長の師弟対決見たい
0598無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:13:05.74ID:VwiUtT+P0
>>371
麻生だって元々経企庁長官で
積極財政論者だったのに取り込まれたからなぁ・・・
そうだ!
民間から、亀井静香財務大臣!
0599無党派さん (ササクッテロル Sp51-RyS9)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:15:54.30ID:pnX+/FkVp
>>588
村上は単なるガス抜きのためのプロレス要員だろ
だから党中央は誰も反応しなかった
0600無党派さん (ワッチョイW 02f0-dK3q)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:16:04.83ID:88w6QzV20
>>574
「敵の敵は見方」理論で石破を持ち上げてたマスコミは掌返して牙をむくだろうな
野党支持者が反安倍というだけで石破を推してるケースも目立ったけど、
安保政策で安倍以上にタカ派な石破を彼等が本来支持する訳もないので、
「裏切られた!」とか平気で騒ぎそう
(例:室井佑月)
0601無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:16:11.72ID:9W/CSXgT0
小沢は偏屈ジジイだが、二階はある意味好々爺だと思うわ
小沢みたいにイジけずにちゃんと話を最後まで聞くからそこそこ信頼されてるんだと思う(二階が)
0603無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:16:32.38ID:u7/9HlGO0
>>575
議員票で210以上(基礎票の7割)
一発当選(合計268以上)

この二つはもうすでに達成してるから
地方票だけだな

菅の現時点の議員票の基礎票計算したら295票くらい
石原派と竹下派まで菅支持にまわったのがでかい
谷垣Gで菅に回るの含めると300いくなコレ...
0604無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:16:40.54ID:EYde2TW40
>>590
マスゴミが世論を先導する力を持っていた10数年前だったら可能だったかも
でも、そんな時代はとっく終わってしまった
0605無党派さん (アウアウウーT Sa85-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:17:17.45ID:Z+Vk3NELa
>>572
選挙近くに菅の支持率20%切りそうとか与党過半数ギリギリとか石破の総理のチャンスはこの辺だろうし離党はそれまで絶対しないだろ
0608無党派さん (ワッチョイW 02f0-dK3q)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:18:56.66ID:88w6QzV20
>>584
理由は不明だか、
村上は安倍を人間として嫌ってるフシがある
政策によって是々非々ならまだしも、あいつは基本的に安倍のすることになんでも反対
過去に反対していなかった政策も安倍が取り組むと急に反対するというw
0609無党派さん (ワッチョイW 3de3-ZoJo)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:20:10.06ID:2KaZfosu0
まぁ総理が辞めた時点で本田は無理だな
黒田が歳だから次の日銀総裁の可能性はあった
前回の時も候補には上がってたから
0610無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:20:42.20ID:u7/9HlGO0
>>564>>578
いやあれは法務省の中に9条会見否定派がいてそれに騙されたと和田かなんかが言ってた
そもそもあれ選ぶのは役人側なのが慣習化してて、党側はそれ追認するだけってのが常態化してたらしい
だから法務省側がそれ利用してうまく騙せると思ってあの案を通してきた

自民党の青山も同じようなこと言ってた
やったのは法務省内の親中派の役人だと
0611無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:21:08.99ID:VwiUtT+P0
>>433
初代スレで
「菅を推す奴は維新信者だ!」って暴れていた奴かもよw
0612無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:21:32.76ID:9W/CSXgT0
2018年総裁選は船田が隠れアンチ石破派だったことが露呈したからな
安倍以上に石破が嫌いだったんやね〜
0614無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:22:54.96ID:J/3obyBF0
岸田の地方票はとにかく苦しい
ドント方式だったとしても、広島、静岡、山梨、長崎、大阪以外はゼロという可能性もあるぞ

石破41、菅39、岸田20という風に割れたら石破2、菅1、岸田ゼロになるんだから、かなり厳しいな
0616無党派さん (ワッチョイ 3d96-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:24:41.38ID:u7/9HlGO0
>>612
そりゃそもそも竹下派自体が石破のことよく思ってないだろ
2018年の参院竹下派が支援したのだって青木の意向でいやいやの支援だし
0617無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:25:43.90ID:VwiUtT+P0
>>509
そんな江田もいっときは
「連合を官公労と民間労に分割させる!」って息巻いていたんやで
0618無党派さん (ワッチョイW a2ab-vZRt)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:07.41ID:a7mWDtVF0
江田は最後は連合に騙されて座敷牢に軟禁されて終わったかんじ
0620無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:14.78ID:QEkhgQX80
岸田、だいぶ対決姿勢出してるけどもう遅い
0621無党派さん (ワッチョイW 3de3-ZoJo)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:31.14ID:2KaZfosu0
問題は来年の総裁選だよな
ガースーが出ない場合河野が石破に勝てるのかって話
議員票まとまらなさそうだし候補者結構出て
地方票石破が多くとったらあぶない
決戦投票いければ勝てるだろうけど
0622無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:29:06.71ID:J/3obyBF0
岸田はガチで議員票40弱、地方票一桁で断トツ最下位あるで
結果発表後の会見で50回ぐらい舌打ちするぞ
0623無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:29:09.16ID:AQFz6RCk0
TBS
岸田、評論家か?
0624無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:29:48.51ID:QEkhgQX80
本人の前でコレはひでえw
まぁ今までのらりくらりして来たツケなのか
0625無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:30:04.72ID:VwiUtT+P0
>>511
逆に言えば、そんな石破でも舌鋒鋭く追求するくらい
民主党政権は酷かったとも言える
0626無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:30:42.71ID:QEkhgQX80
河野で石破に勝てるわけない
0627無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:19.50ID:AQFz6RCk0
自虐路線で行けよ。
私は雑談が面白くない、だから国民の声の聴き役に徹する、とか。
0628無党派さん (ワッチョイ a578-Ig2I)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:35.02ID:2pGMAYEC0
菅4年+河野6年で2020年代ネオリベ10年政権
0629無党派さん (ワッチョイW 799d-np/6)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:37.16ID:6q1ivne70
岸田さんをゲストにお迎えした番組が岸田さんの目の前で再生した街頭インタビュー
・印象がない
・菅さんや石破さんと比べるとちょっと
・2番手や3番手では活躍できる人だと思う
・地元であったことがあるけどいい人だった
0630無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:32:01.09ID:9W/CSXgT0
麻生のアレ、石破のほかに誰かが麻生の部屋に乗り込んだんだよな
舛添だっけ?
0631無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:32:52.93ID:AQFz6RCk0
>>629
ひでぇな。
0633無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:34:58.33ID:9W/CSXgT0
存在感のなさを逆利用した議員っていたっけ??
0634無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:35:30.32ID:J/3obyBF0
3票ドント方式って、A候補51%B候補49%とA候補74%とB候補26%が同じA2票B1票で評価される、差が付きやすいのか付きにくいのは分からない制度なんだよな
各候補とも、地元は総取り方式でやってほしいだろう
0635無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:35:48.91ID:AQFz6RCk0
加藤の乱きたあ
0636無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:36:59.12ID:AQFz6RCk0
岸田、評論家
0637無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:31.45ID:AQFz6RCk0
岸田、話が長い
0638無党派さん (ワッチョイ 29bb-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:35.13ID:EYde2TW40
>>628
その間、安倍法皇・麻生上皇が院政するw
0639無党派さん (ワッチョイW fe30-vqBm)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:44.26ID:UH55Oj520
>>630
与謝野じゃなかった?
0641無党派さん (ワッチョイW 3de3-ZoJo)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:40:22.10ID:2KaZfosu0
いやなんでフルスペックでやらなかったのか石破潰しチャンスだったのに
394なんてガースー普通に取れるだろ
議員票で300取れるのに
0643無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:41:43.62ID:AQFz6RCk0
>>640
小渕政権

不審船に砲撃
公明と連立決断
0644無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:42:12.51ID:VwiUtT+P0
>>621
来年まで二階生きてるかな?
そもそも引退せんのかな?
0645無党派さん (スッップ Sd22-jtsl)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:43:03.06ID:dgGnZ2ald
>>641
石破が地方票かなり取ると来年の芽がでてくる
リスクヘッジだよ、石破つぶし辞任なんだから
もちろん、党員投票で捻り潰せれば安倍一派としては最高なんだろうけど、万が一は排除しないと
0646無党派さん (ワッチョイW 69f0-pwVP)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:44:00.34ID:VwiUtT+P0
>>640
岸田もカブ持ち上げて
株上がれーって言えればなw
0647無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:46:38.59ID:AQFz6RCk0
>>646
分断から協調へ、ですからw
0649無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:51:13.35ID:9W/CSXgT0
分断から協調

ん?何が言いたいの?
分かる人説明オナシャス
0650無党派さん (アウアウカー Sac9-G1KK)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:53:01.06ID:jO/JID+Pa
根本や逢沢、中谷が総理を争う時代はまだかな。
0651無党派さん (ワッチョイW a2e2-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:53:43.11ID:AQFz6RCk0
>>649
岸田ビジョン本を是非

ttps://mainichi.jp/articles/20200831/k00/00m/010/122000c
0652無党派さん (ワッチョイ 9dab-PKC+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:55:05.66ID:9W/CSXgT0
>>651
なんか買う気にならんな〜
数年後にブックオフに出回りまで待つわ
0654無党派さん (ワッチョイW 799d-vC/X)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:56:38.30ID:QEkhgQX80
中谷元って鳩山由紀夫とも仲良いんだよな
0655無党派さん (ワッチョイW 9d25-juB+)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:56:55.43ID:J/3obyBF0
>>649
安倍時代はネトウヨとパヨクが互いに罵り合うピリピリした時代だったな。中道の俺が首相になるから仲良くしようぜ!という立場じゃね
0656無党派さん (ワッチョイW e733-Fvnp)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:02:23.03ID:rt9pljpF0
>>544
留任だと思ってたら、稲田になったからだよw
0657無党派さん (ワッチョイW 5fe2-3M9z)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:05:01.21ID:79YuK/VK0
ハト派だから岸田ピジョンだよな
0658無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:08:57.55ID:4kzMec0oa
>>657
鳩山ポッポよりはだいぶ上やな。
0659無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:10:04.09ID:jqABVrnR0
永遠にピジョットになることはないだろうピジョンだな(PKMN)
0660無党派さん (ワッチョイW 5fab-HEeH)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:10:04.31ID:qWWQ+K5y0
早くも菅マンセーに転向した言論人と
安倍再登板を連呼してる言論人でスポンサーの違いがわかるな
0661無党派さん (ワッチョイ 87bb-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:14:34.25ID:Ph4Oo1il0
>>657
ピジン言語で意味が不鮮明
0662無党派さん (ワッチョイW 079d-aiBx)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:16:25.65ID:g8JCGTIF0
野次馬としては楽しいんだが、岸田が毎日毎日反論せず大人しく公開処刑されにニュース番組来るのもメンタルすげえな
ついに恥を忍んでも喋れる場を求めることを決めたか
遅いわ
0663無党派さん (ワッチョイW 5fe2-3M9z)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:16:36.53ID:79YuK/VK0
岸田はメディアに出続けると地方票をどんどん減らすぞ
0664無党派さん (ワッチョイW 47c7-/1tI)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:16:46.14ID:XtCZjoAo0
>>656
まあでも2007年の第一次安倍政権末期も参院選惨敗後に石破とかと安倍に退陣要求してたよね
むしろそういう過去があるのによく安倍さん閣僚起用したなって思ったわ
懐がでかいというか
安保法制で袋叩きにあうのを見越してサンドバッグ役の起用だったのかもだけど
0665無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:17:30.47ID:4kzMec0oa
政権の命運がかかる安保法制を乗り越えるなら、防衛族の石破か中谷しかないよなと思ってたから、無難な人事やとほんまに当時は思ったな。
中谷さんで安心したわ。稲田やヒゲな田中直紀レベルの議員にはまず無理やからな。
0666無党派さん (ワッチョイW 47c7-/1tI)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:18:20.75ID:XtCZjoAo0
ニュー速とかで安倍仮病説が飛び交ってるけどマジなのかね
スレもいくつか立ってるし
さすがに健康問題があるのは間違いないだろうけど辛坊治郎もそれっぽいこと言ってるし
0667無党派さん (ワッチョイW 079d-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:19:35.50ID:cgXzxon70
岸田の公開処刑見るのキツイわ
石破は慣れっこだし世論という武器があるからまぁいいけど
0668無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:21:13.39ID:jqABVrnR0
岩屋が防衛に詳しいとか言うアレは何だったんだ?
0669無党派さん (ワッチョイ bfe3-/bLk)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:21:41.78ID:VrWIyZYV0
それにしても、下野してからの安倍、麻生、菅の強さって凄いもんだな
>>544
中谷も他の官僚も 随分目を掛けて庇って貰ったのにね
稲田も誰も安倍さんには一生逆らえないくらいの恩があるな

安倍、麻生っていうのは下野した時の屈辱やら、その時に逃げた連中は許さないんだろう
だから二階も、ジリジリ締め付けて引退させるよ。
日曜のザサンデーで元サンケイ記者の言葉を聞いて思ったわ
外交なんて、菅政権になっても世界じゃ安倍ファーストだろうしな
0670無党派さん (ワッチョイW 5fe2-3M9z)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:22:09.88ID:79YuK/VK0
真夏に鍋料理をする岸田さんをご覧下さい

ttps://youtu.be/fam2hY_CNDk
0671無党派さん (ワッチョイW 079d-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:22:55.38ID:cgXzxon70
安保法制の時の中谷は毅然たる対応で良かったね
ヒゲの体調とか稲田みたいなクズ小物じゃあの対応は無理だろ
0672無党派さん (オイコラミネオ MM1b-G0HK)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:25:44.11ID:XiOAjfXv0
この人、まだ息してるかな?
まあ敵は枝野ではなく神津だった訳だが

650 無党派さん (ワッチョイW 0229-RpZU) sage 2020/08/31(月) 20:39:56.27 ID:bTYce2oX0
立憲民主は
89人+21人+32人=142人+数人
これで予定通り

国民民主は
30人弱
これも予定通り

690 無党派さん (ワッチョイW 0229-RpZU) sage 2020/08/31(月) 21:22:13.24 ID:bTYce2oX0
立憲民主のクソパヨ共の負け犬の遠吠えが気持ちいいなぁ

779 無党派さん (ワッチョイW 0229-RpZU) sage 2020/08/31(月) 22:45:29.41 ID:bTYce2oX0
ぶっちゃけ今選挙しても獲得票数変わらん上維新と組めば上澄みもあるレベル
更に小池というワイルドカードもある

897 無党派さん (ワッチョイW 0229-RpZU) sage 2020/09/01(火) 01:12:58.01 ID:eqbDMxcI0
>>894
20人どころか30人弱になると思うぞ

俺らの言ったと通りになったなぁ笑
正に立憲コント、最高やでえw

898 無党派さん (ワッチョイW 0229-RpZU) sage 2020/09/01(火) 01:14:28.56 ID:eqbDMxcI0
パヨクの逆神ぶりは東原亜希を超えるわ
0673無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:28:17.08ID:jqABVrnR0
ワシの中谷のイメージ:めっちゃくちゃ酒に強そう

同じ国防族のムスコーは酒豪そうなのに、超絶下戸なんだよな
0674無党派さん (ワッチョイW 47c7-/1tI)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:31:36.35ID:XtCZjoAo0
>>668
安倍政権防衛相人事は比較的良かったのによりによってレーダー照射の時はタイミング悪く岩屋だったのが残念…
あの時小野寺や河野だったらどんなに良かったか
稲田は論外
0675無党派さん (ワッチョイ bfe3-/bLk)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:32:14.07ID:VrWIyZYV0
考えてみりゃ、河野だってオヤジの談話の踏み絵を踏ませるのか!って思ったし
その後、外務、防衛に置いて どんな働きをするのか洞察していたんだろう。
前からの女系天皇とかの発言で一気に保守派は離れたな、
その辺り、麻生が観察していたんだと思う。
小泉は使い物にならんレベルだけど、国民的人気から自陣に引き入れたとか
国政の策士としては安倍無双が続くよ
0679無党派さん (ワッチョイW 5fe2-Ik6D)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:37:36.09ID:9Rgivb0W0
2008年のやり方

北海道 ドント
青 森 ドント
岩 手 総取    
宮 城 ドント  
秋 田 ドント
山 形 ドント
福 島 ドント       
茨 城 総取        
栃 木 ドント    
群 馬 総取    
埼 玉 総取    
千 葉 総取    
東 京 総取    
神奈川 総取    
新 潟 総取    
富 山 ドント    
石 川 ドント    
福 井 ドント    
山 梨 ドント    
長 野 総取    
岐 阜 総取    
静 岡 ドント    
愛 知 ドント    
三 重 ドント    
滋 賀 ドント    
京 都 ドント    
大 阪 ドント    
兵 庫 ドント    
奈 良 ドント
和歌山 総取
鳥 取 総取      
島 根 ドント    
岡 山 ドント    
広 島 ドント    
山 口 総取    
徳 島 ドント    
香 川 ドント  
愛 媛 ドント    
高 知 ドント    
福 岡 総取    
佐 賀 ドント    
長 崎 ドント      
熊 本 ドント        
大 分 総取        
宮 崎 総取      
鹿児島 ドント    
沖 縄 ドント  
0680無党派さん (ワッチョイ bfe3-/bLk)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:38:18.50ID:VrWIyZYV0
>>674
小野寺は人間的にも善い議員だと思うけど
国会以前に党内を纏められる程の迫力とギラギラ感が足りない
でも個人的に10年後くらいには揉まれて党首選挙に挙がる位にはなっていて欲しい人材

攻められた時、どういう攻防するのか論破するのか、今は創造出来ないんだ。
0683無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:15.76ID:N369I9qG0
>>670
食材買い出し担当といかいうのなら、マイバックぐらい持っとかないと。
息を吐くように嘘をつく菅と同じで、ウソは国民の信頼を失うからね。
0684無党派さん (ワッチョイW 079d-G6jX)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:44:47.92ID:vCxCnWQ40
>>682
人数じゃなくて割合で見たい
0686無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:47.13ID:jqABVrnR0
意外なことに1993年組から幹事長はいまだに安倍以外出てない
0687無党派さん (ワッチョイW 5fe2-3M9z)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:54.03ID:79YuK/VK0
>>683
庶民派を演じようとしたのだろうが、

まずメニューがダメ。真夏に鍋、主婦ドン引き。
ここは冷やし中華あたりにしたかった。
そして部屋が汚い。これもマイナスポイント。

結論

この取材は逆効果
0688無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:51:59.35ID:N369I9qG0
>>687
まあそれでも、菅・麻生・二階のじじいどもに比べれば好感度は期待できるけどね。
そもそも菅の危機管理能力って冗談だろw 権力かさにに威圧するだけじゃん。
0689無党派さん (ワッチョイ c755-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:52:51.42ID:bSKD1aAe0
既に指摘あるかもしれないけど、
菅総裁・二階幹事長体制って、実質的には「総幹一致」だよな。
小泉−安倍、安倍−中川のときみたいな。

形式的には、菅と二階は別派閥(菅は無派閥)だから、
小泉−ヤマタク、小泉−武部に近いかもしれない。

盤石だった第二次安倍政権ですら、
一度もかなわなかったことが、いきなり実現している。

安倍と麻生はコントロールできるつもりかもしれないけど、
一回でも選挙に勝ったら、その時点で制御不能になるな。
0690無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:54:04.04ID:jqABVrnR0
俺は大学生だからわからんのだが、政治家って家で飯食うことなんて週1〜2くらいのイメージ
会食や、パーティとかで家で食ってる暇がないゆえに、家では酒を少し嗜む程度。こんな印象。
0691無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:55:40.45ID:4kzMec0oa
>>670
キッシーいいね!
0692無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:57:21.30ID:2rRnQBYb0
>>687
岸田「今日は取材来るからな!気合いれろ!!そうだ!鍋にしようっ!!具材買いいくぞ、具材!」

たぶんカメラに映るから気合い入れて鍋にしちゃったんだろうなァ..
0693無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:06:05.76ID:4kzMec0oa
キッシーみたいなお父さんも無骨でいいな。
0694無党派さん (ワッチョイW 079d-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:07:41.03ID:cgXzxon70
岸田の奥さんあんな美人で若いとは思わなかった
0695無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:13:09.65ID:N369I9qG0
まあそもそも
記者に対しても、一人の人として尊重した態度で会話できる
→安倍、岸田

記者に対して威圧するか、上から目線でしか話せない
→菅、麻生、二階

だからな。
0697無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:16:06.46ID:4kzMec0oa
息子らがハンサムやなぁ
0698無党派さん (ワッチョイW 5fab-HEeH)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:16:57.32ID:qWWQ+K5y0
森雅子ビジョンがいい
0699無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:18:17.19ID:4kzMec0oa
課長岸田文雄みたいな漫画あったら買うわ。
0700無党派さん (ワッチョイW 7f89-9Rr/)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:20:16.50ID:vAn0/lDV0
>>692
よくもまあ、8月のクソ暑いのに鍋食う発想になったよなw
部屋に関しては議員宿舎の男だけ世帯じゃ、まあリアルではあるが
0701無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:28:35.95ID:N369I9qG0
>>700
考え方によってはそこもリアルでかつ岸田の人柄を表してるのかもしれないよ
取材に来るから、部屋片づけて、それなりに見栄えがして栄養のつく夕食用意しろ!
取材に来るけど、息子に迷惑かけるのも悪いし、手っ取り早くそれなりのものとして鍋!
0702無党派さん (ワッチョイW 5fe2-3M9z)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:29:49.91ID:79YuK/VK0
>>701
冷凍ピザ買ってきて、息子とビール飲みながら食ってる方が好感度高い。
0703無党派さん (ワッチョイ c755-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:34:36.75ID:bSKD1aAe0
安倍は岸田をもっと愛してやればよかったんだよ、あれほど石破を憎んだように。

安倍の岸田への愛の弱さと、安倍の石破への憎しみの強さ。
その二つが、いずれ自分から離反するであろう菅政権を生む要因になってしまった。
0704無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:37:59.30ID:2rRnQBYb0
     統 武 策 政 魅
岸田  77 46 70 81 67  
菅    87 76 86 91 85
石破  82 86 78 87 92
二階  94 64 92 98 47 

数字にするとこんなイメージ
0706無党派さん (ワッチョイW c7e3-ObBa)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:45:29.97ID:KUmcpCuD0
>>674
全部2Fのゴリ押し。菅内閣でも自派の待望組を適正無しのポストに押し込むんだろ。平沢とか。
0708無党派さん (ワッチョイW 7f89-LtmI)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:54:16.01ID:vAn0/lDV0
>>705
今でこそ閣僚入りして安定してきたが、もともと菅は小選挙区でも公明票なしじゃ当選できないくらい弱かった
散々選挙で世話になってる以上は言い出す事はありえないし、だからこそ公明とのパイプがあるともいえる
0709無党派さん (ワッチョイW 5fab-HEeH)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:56:42.50ID:qWWQ+K5y0
どっちにしろ一年じゃ改正まで持っていけない
0710無党派さん (ワッチョイW 67ee-fldh)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:05:54.77ID:K7ajwuTR0
>>104
イーサリアム(ETH)共同創設者のヴィタリック・ブテリン氏は、分散型金融(DeFi)セクターでの強気の動きに再び警鐘を鳴らしている。以前にもスマートコントラクトリスクについて触れていたが、今回はイールドファーミングによるトークンエコノミーのリスクについて警告している。https://jp.cointelegraph.com/news/vitalik-buterin-compares-defi-tokenomics-to-the-fed-s-money-printer
0713無党派さん (ワッチョイW 67ee-fldh)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:11:39.05ID:K7ajwuTR0
投資の神様バフェット氏が再び仮想通貨を攻撃 「悲惨な最後を迎える」2018年

ウォーレン・バフェット氏「私は仮想通貨を決して所有しない」2020年

https://www.cnbc.com/amp/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__twitter_impression=true

同氏は1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャ
スティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、


バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。
0715無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:21:04.93ID:jqABVrnR0
野田、藤村はそれぞれ元総理、元官房長官になることが確定してるが城島はどうだろうな?
麻生が再任されたらまだ「前財務相」と言う呪縛が消えないw
0716無党派さん (アウアウウーT Sa8b-02E0)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:24:48.71ID:d6dBLwvda
若手の自民党議員はぬるま湯しか体験したことないから、総裁選で党員投票を訴えるガス抜きしか出来てないな
0717無党派さん (ワッチョイW 67f0-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:25:34.65ID:+qZ8GP6m0
>>712
石破は二項削除とか、非核三原則の見直しとか、保守派やネトウヨが喜びそうなこと言ってんのに?なんで、こんなネトウヨに目の敵にされてるんだ?
0718無党派さん (アウアウエー Sa1f-4Azq)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:27:46.81ID:5SNd4ooaa
2012年の総裁選で石破を支持してた
ヒゲの隊長さん
「なんでこんなに先輩議員からこの人嫌われてるんだろう?って思ってました、最初は」
「そのあと、先輩議員が嫌ってる理由はわかりました」

「端的に言うと、会ってくれないw」
0720無党派さん (ワッチョイ 5fab-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:50:20.61ID:qWWQ+K5y0
石破はサヨクメディアに迎合して
親韓親北の発言を繰り返したから信用が無くなった
0721無党派さん (ワッチョイW 67e3-W0oP)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:56:06.31ID:0RpsaE2R0
>>708
何言ってるんだ?
小選挙区制では全勝だろ
2009年も勝ってる人だ
0722無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:57:45.19ID:N369I9qG0
>>719
石破が不義理なのはよくわかるが、
それならしがらみだらけの地方自民党員に支持されるのか意味不明だがなw
0723無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:09:20.81ID:N369I9qG0
菅なら、共産が候補出さず、野党が統一候補で挑めば、
現職総理の落選が十分に狙えるレベルw
0724無党派さん (ワッチョイW c79d-WEj5)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:14:56.79ID:OXduLRdk0
二階引退はいつになるんだろう
0725無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:24:45.08ID:6O4tKxGN0
>>428
そもそも総理就任前の海部は国民的にも知名度が高かった
誰?と言われる岸田とは全然違うやろ
0726無党派さん (ワッチョイ 5fab-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:25:16.50ID:qWWQ+K5y0
二階を倒せるのは病気とアメリカのみ
0727無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:26:45.33ID:6O4tKxGN0
>>703
岸田がもう少し面白い男なら違っていたと思う
0728無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:32:54.35ID:6O4tKxGN0
>>640
小渕は官僚にも恐れられていたようだ
表向きのイメージと実像があれほど違う人間も珍しい
人柄の小渕→怖い人柄の小渕
0730無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 04:08:42.31ID:6O4tKxGN0
>>729
まあ、海部の演説は総理就任以降は言い回しが形骸化し回りくどくなっていくんだけどね
細川政権瓦解後に小沢に担がれたときの演説など何を言っているかわからん
0734無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 05:24:36.14ID:BfTDqpaWa
>>723
2009年総選挙で1000票近くまで追い詰められているからな。
進次郎や河野はらくらく当選しているのに。
0735無党派さん (ワッチョイ 87f6-R8tq)
垢版 |
2020/09/02(水) 05:28:14.71ID:7Ypdj5Lj0
朝日新聞社説:菅氏支持拡大 権力維持が最優先か
https://www.asahi.com/articles/DA3S14606699.html

読売新聞社説:自民党総裁選 政策論争をなおざりにするな
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200901-OYT1T50264/

毎日新聞社説:総裁選で党員投票せず 地方の声をなぜ聞かない
https://mainichi.jp/articles/20200902/ddm/005/070/078000c

産経新聞社説:自民党総裁選 政策論争が何より重要だ
https://www.sankei.com/column/news/200902/clm2009020002-n1.html

日本経済新聞社説:活発な議論で開かれた自民党総裁選に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63305110R00C20A9SHF000/

東京・中日新聞社説:
検証「安倍政治」アベノミクス/失速の成長戦略見直せ
https://www.chunichi.co.jp/article/113856?rct=editorial
自民党総裁選 国民が見えていますか
https://www.chunichi.co.jp/article/113855?rct=editorial
0736無党派さん (ワッチョイ 5fb5-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 05:41:15.25ID:HMZ2+ksH0
小林とかいう青年局長 バカボン臭が漂う
0737無党派さん (ワッチョイ c717-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:04:32.50ID:poU3Cz8q0
「加藤氏は後に事務次官3人を輩出することになる“花の54年組”として大蔵省に入省。
エリート官僚臭は今も抜けず、インタビューでは脱線発言は一切なし。そのつまらな
さは岸田文雄政調会長と一、二を争う」(政治部デスク)

https://bunshun.jp/articles/-/37943
0738無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:11:59.42ID:BfTDqpaWa
>>737
茂木も鼻につくしな。
0741無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:23:55.00ID:BfTDqpaWa
石破さんの推薦人は石破派+兄者+中谷さん かな?
0742無党派さん (ワッチョイ 87bb-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:38:27.52ID:Ph4Oo1il0
安倍は人事の佐藤のやり方を徹底研究してるうえに
佐藤の末期も確り覚えてるから余力を残して勇退した
こりゃあ院政どころか再々登板まであるなw
0743無党派さん (ワッチョイW 7f33-NXjY)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:50:26.70ID:hYq/T+bl0
総裁選の方法を決めた総務会に、小泉進次郎が途中から入って党員投票しろって主張したらしいけど、総務会メンバーじゃないのに勝手に入っていいのか
0744無党派さん (ワッチョイ bfc4-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:50:53.21ID:Q0lctSsM0
この圧勝ムードは、第一次安倍のあとの福田圧勝ムードと似ている。
1年後、菅政権が行き詰まって、石破か岸田に交替する光景が目に浮かぶようだ。
0745無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:56:53.76ID:oGi4sCTM0
石破は森友再調査を公約に掲げるのは賢いね
菅義偉が森友から逃げる印象を与えられるから世論を味方につけることができる
0746無党派さん (ワッチョイ 8739-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:00:10.92ID:uwbpUy7J0
石破派と岸田派と野党票で総理指名に揺さぶりを掛ける
これしかないだろ
0747無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:02:05.39ID:oGi4sCTM0
>>746
岸田がそこまでできるくらい腹が据わっている男なら総裁になれたよ
0748無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:19:51.40ID:BfTDqpaWa
>>745
森友はコロナ・経済・オリンピックの3の次だろう。
菅はコロナの対応を誤って行き詰まって、退陣しそう。
0750無党派さん (スップ Sd7f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:24:59.57ID:C76XTqBsd
森山官房長官か

菅氏支持派が主導権争い 新政権人事でさや当て―自民総裁選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020090100608&;g=pol

◇官房長官が最大の焦点
 
菅氏の女房役となる官房長官にも注目が集まる。内閣の要として霞が関へのにらみを利かせるだけでなく、連日の記者会見で国民に広く認知されるポストだけに、各派が熱い視線を向ける。
 
二階派関係者は「菅政権のキーマンは森山氏だ」として、二階氏の信任の厚い森山氏が適任と強調。党幹部も「森山官房長官の可能性がある」と話す。石原派所属の森山氏は「本籍は石原派だが住民票は二階派」(中堅)と見なされており、「菅氏優位」を確定させた3派としては、官房長官に森山氏が就くのは阻止したいところだ。
 
細田派重鎮は「幹事長は取られた。官房長官は絶対に取らなければいけない」と派内にハッパを掛けた。麻生派関係者は「細田派は官房長官を狙う。菅氏の下で副長官だった萩生田光一文部科学相が適任だ」との見方を示す。
 
官房長官人事では、河野太郎防衛相(麻生派)や梶山弘志経済産業相(無派閥)の名も取り沙汰されている。16日にも発足する新政権人事の最大の焦点となるのは間違いない。
0751無党派さん (ワッチョイ 87bb-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:41:20.97ID:Ph4Oo1il0
もはやスレの役割も終了だな

今回の安倍後継レースを要約しておこう

平時の岸田、乱世の菅、大乱世の河野、アホの石破

コロナ禍の今は乱世で自民党は菅一択で終了
0752無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:45:18.09ID:BfTDqpaWa
>>750
森山だと選挙にならんぞ。
萩生田は論外。
河野なら選挙にはいいが危なっかしい。
0753無党派さん (ワッチョイW 5fde-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:48:32.73ID:a/xAOIPO0
いや萩生田ってそんなに悪いタマじゃなくね?
0754無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:58:21.16ID:BfTDqpaWa
>>753
松野にでもしとけ。間違いはない。
0755無党派さん (ワッチョイW 079d-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:59:23.15ID:cgXzxon70
>>735
ほう…
かなりキツめの論評や
0756無党派さん (ワッチョイ 2784-HXuC)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:15:56.45ID:UaBvQ6oM0
岸田は奥様が出馬した方が勝てるんじゃないか。
岸田よりしっかりしてそうだった。
0757無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:21:13.41ID:2rRnQBYb0
>>744>>749
ただそのときと違うのは、安倍が長期であることと
辞任時の支持率が50%以上で影響力残して辞めたってことだな

>>750
官房長官細田派から出すならならおそらく西村だな
麻生派なら河野
0758無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:36:07.10ID:wjtwvl8E0
中々政治の世界は怖いね


官邸内の確執は岸田評の違いから生じたらしい。「非力だ」と否定的な菅さんに対し、
今井尚哉首席秘書官ら側近集団は「岸田政権=安倍院政」とみて歓迎するという構図だ。
岸田さんと高校が同窓の北村滋国家安全保障局長は公然と旗振り役もしている。

 では、菅さんは首相とも意見を異にしていたのだろうか。「実情は違う」と話すのは
中枢にいる高官だ。「総理のちょっとした言葉遣いに菅さんに託すニュアンスを感じる
ことがあった。今考えるとすべて符合する。少しずつ菅さんに軸足を移してきたと思う」

つまり「菅新政権」を裏書きしたのは首相本人ということになる。首相側近官僚は7月ごろから
一転して官房長官室に頻繁に出入りするようになったそうだ。
https://mainichi.jp/articles/20200902/ddm/002/070/077000c
0759無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:36:09.00ID:oGi4sCTM0
>>753
家計とズブズブ
0760無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:44:12.95ID:jqABVrnR0
二階副総裁
森山幹事長
麻生副総理・外相
岸田財務相
西村官房長官
0761無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:45:41.48ID:wjtwvl8E0
党内融和と称して石破も一応入閣やろ
農水とか充てがわれても断れんやろ
0762無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:47:47.96ID:oGi4sCTM0
>>761
オリンピック中止
森友
コロナでボロボロになると分かっている内閣に入るとは思えない
平や斉藤の入閣はあるとは思うが
0763無党派さん (ワッチョイ c717-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:55:35.52ID:poU3Cz8q0
モーニングショー。
田崎史郎「岸田さんが石破さんに負けたら、岸田さんはもう終わりでしょう」
0764無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:59:50.71ID:5wqtFpp00
菅氏支持派が主導権争い 新政権人事でさや当て 自民総裁選
9/2(水) 7:04配信

 自民党総裁選は8日の告示を待たずに菅義偉官房長官優位の構図が固まり、党内では早くも党役員・閣僚人事をめぐるさや当てが始まった。
 菅氏支持を真っ先に打ち出した二階俊博幹事長は続投確実との見方が広がる中、二階派と、その突出を快く思わない細田、麻生、竹下の主要3派による主導権争いの様相を呈している。

 ◇「二階派外しを」
 「二階幹事長の続投は当然だ」。二階派の閣僚経験者はこう語り、「菅政権」での幹事長ポスト堅持に自信を示した。
 安倍晋三首相が辞任を表明した翌日の8月29日、菅氏が真っ先に接触して総裁選出馬の意向を伝えたのが二階氏と森山裕国対委員長だ。
 3氏はいずれもいわゆる「党人派」で厚い信頼関係にあり、野党の攻勢で守勢に回る場面が多かった先の通常国会を緊密な連携で乗り切った。

 二階氏は2016年8月、自転車事故で重傷を負った谷垣禎一前幹事長の後を継いで党の資金や国政選挙の公認権を握り、4年間にわたって絶大な権力を行使。
逮捕・起訴された河井克行前法相の妻、案里参院議員が当選した昨年7月の参院選では、選挙資金として破格の1億5000万円を送金した。
党内には「かなりの我田引水をやっている」(中堅)と二階氏への不満が鬱積(うっせき)している。
 主要派閥のある幹部は、菅氏が2日に総裁選出馬を正式表明するのを受けて、3派幹部が共同で菅氏支持を表明する「構想」を披露。
 実際には難しいと断りつつ「要は二階派外しだ。二階氏を幹事長から外し、副総裁にしたい」と漏らす。

 もっとも、菅氏出馬の道筋を二階氏が付けたことは衆目が認めるところで、
「幹事長は二階氏で決まり。しょうがない」(細田派中堅)、「二階幹事長で衆院選を勝ち、その後に議長にすればいい」(麻生派関係者)と、続投やむなしとの見方が大勢だ。

 ◇官房長官が最大の焦点
 菅氏の女房役となる官房長官にも注目が集まる。内閣の要として霞が関へのにらみを利かせるだけでなく、連日の記者会見で国民に広く認知されるポストだけに、各派が熱い視線を向ける。

 二階派関係者は「菅政権のキーマンは森山氏だ」として、二階氏の信任の厚い森山氏が適任と強調。党幹部も「森山官房長官の可能性がある」と話す。
 石原派所属の森山氏は「本籍は石原派だが住民票は二階派」(中堅)と見なされており、「菅氏優位」を確定させた3派としては、官房長官に森山氏が就くのは阻止したいところだ。
 細田派重鎮は「幹事長は取られた。官房長官は絶対に取らなければいけない」と派内にハッパを掛けた。
 麻生派関係者は「細田派は官房長官を狙う。菅氏の下で副長官だった萩生田光一文部科学相が適任だ」との見方を示す。
 官房長官人事では、河野太郎防衛相(麻生派)や梶山弘志経済産業相(無派閥)の名も取り沙汰されている。16日にも発足する新政権人事の最大の焦点となるのは間違いない。 
0766無党派さん (ワッチョイ c755-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:10:18.01ID:bSKD1aAe0
>>750
総理総裁と幹事長を二階・菅連合に取られたのに、
官房長官まで取られたら、安倍・麻生はいきなり終了だろ。

さすがにそれは無いとみるが。
0768無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:27:20.28ID:5wqtFpp00
モーニングショー
田崎史郎 

菅は改革派、安倍を守旧派扱い

さんざんお世話になった病人の安倍をポイ捨て、菅に寝返る
0769無党派さん (アウアウウー Sa8b-/1tI)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:30:42.34ID:skLgeFtBa
>>766-767
野党時代にTVタックルに出て、「安倍とか麻生とかっていう人が求められるのはやっぱり、平時じゃなくて有事ですなぁ」とか麻生がドヤっていたのを思い出した。
コロナ禍という有事にどうだったかはご承知の通り。
確かに二人とも担がれるバカ神輿がお似合いなのかも知れない。
0771無党派さん (ワッチョイ 5ff0-+f3e)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:34:25.31ID:froqBIgo0
>>745
いや、マスコミの魔女裁判に迎合したら、
将来自分にも跳ね返ってくるけどな。

野党も同じ、マスコミに頼っているようじゃ政権は取れないよ。

民主党政権崩壊以後、
マスコミ(特に朝日)の逆に投票する層が一定数いる。
反石破もそう。マスコミが石破を支持しているから
石破だけは絶対ダメという層がいる。
0772無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:37:07.49ID:5wqtFpp00
二階・菅・森山が組んだら
政治力のないおぼちゃま達や官僚OBなんか赤子をひねるようなもんだな
0773無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:39:43.11ID:MmrFWL7Pd
菅と岸田ってこんな仲悪かったんかよ
0774無党派さん (ワッチョイ 079d-bwkP)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:48:52.65ID:oGi4sCTM0
菅義偉 総理総裁
幹事長 二階俊博
官房長官 森山裕
財務大臣 ?
党人派のクーデーターと言えなくもない
財務大臣に岸田を据えて党内融和を演出すると
0776無党派さん (ワッチョイ e78a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:52:05.44ID:Yy06kyhl0
録画していたNHKSP見ていたら、野党の時の総裁選で石破の隣にピッタリ寄り添う
片山さつき、後方には小池百合子もいる。
あの時は、三原じゅん子までついたんだよな。

石破から、どんどん人が離れていく、切り屈されているのか知らんが。
0777無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:05:53.97ID:wjtwvl8E0
Hideo Seki
@seki33

田ア史郎氏が、安倍首相が麻生副総理に、官房長官と仲良くせよと説得したと、独自の取材に即して発言。
0778無党派さん (ワッチョイW 5f69-woan)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:08:09.59ID:/hcWmzT60
正論で論破することが正しい政治のやり方だと勘違いしていて
諫言されても無視で皆呆れて離れて行くんだろう。
こんな考えじゃまともな行政運営出来ない事くらい誰でも分かるし。
石破は総理大臣じゃなくて野党の代表がまさに適任だと思われる。
0780無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:11:36.75ID:wjtwvl8E0
これ聞いてなかったけど仲良くしろというのはいつなんだろうね
実際は先月の月刊文春で既に麻生派も安倍本人も菅後継に傾いてることが示唆されてたし
逆に二階の菅推しはそこまで決定的でもない感じだった。
菅二階と安倍麻生とかいう構図は元朝日耄碌記者が一人で言ってるものだが、現役記者は誰も追随してないなw
0781無党派さん (ワッチョイ c755-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:03.59ID:bSKD1aAe0
>>758
菅による今井への粛清がとても楽しみ。

>>773
嫌ってなければ、参院広島選挙区に首を突っ込まないよ。

>>777
麻生はやっぱり安倍に言われて仕方なく菅なのかな。
0784無党派さん (ワッチョイ 079d-bwkP)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:23:17.44ID:oGi4sCTM0
菅・二階は総裁幹事長を握ってしまえば解散は思いのままだものな
冒頭解散で安倍麻生が怒り狂う様子が想像できる
それでも逆らうと二階に公認してもらえないから逆らえない
0786無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:27:34.67ID:wjtwvl8E0
逆に選挙結果がパッとせず石破の芽が出てきたらそれこそ怒り狂うだろうがな
0787無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:33:19.45ID:4kzMec0oa
石破派が離党して政権を取ったときに、主要なポストを確保できて、将来のポスト石破で総理になれるはず。
0788無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:40:51.21ID:x7GfCmkE0
>>781
麻生vs菅は安倍政権後ずっとやし引っ込みつかんだろ
消費増税再延期解散、軽減税率、参院選など人事采配、福岡知事選など、公明をバックに尽く菅が寄り切って(安倍が菅の意見を支持)きたからな
0790無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:53:27.42ID:B0/NJIOdM
河野官房長官って筋はないの?
菅さんも自分に総理として必要な一種の「派手さ」が欠けてるのは理解してそうなもんだし、バランスが取れる
麻生派だし、菅さん本人との関係も悪くなく後継として丸い
意外と自分のポジションに合った発言は出来ることが証明されてるし
0791無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:55:25.70ID:B0/NJIOdM
森山官房長官は有り得ないだろ
長かった安倍政権ですら幹事長と官房長官の両方を一派で掌握したことは無かったんだぞ、露骨すぎる
0792無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:59:26.26ID:wjtwvl8E0
森山は二階の健康不安の時に、一時期幹事長の噂がたったことがあるらしい
国対やるまでこれほど力のある人だとは思われてなかったようだ
普通は国対長くやれば何かで報いるものだが、余人を持って代えがたい面も。
国対としては安住はいいように捻られていたね
0793無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:03:04.81ID:x7GfCmkE0
森山は石原派だけど梶山と共に事実上菅の両翼だからセーフ
党か内閣かは本人次第だろう
0794無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:30.67ID:B0/NJIOdM
森山さんは総務会長辺りでどうかね
麻生派から麻生副総理・外相(留)、河野官房長官
細田派から西村外相、萩生田政調会長
0795無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:12:56.16ID:wjtwvl8E0
安倍首相との関係でいうと、第一次政権で復党させてもらった恩義が根本にあったようだ。
文春か何かに記事あったんだけど面白かったな
0796無党派さん (ササクッテロラ Spbb-DoBW)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:18:18.94ID:jBcHnD1Cp
>>774
岸田の義弟が国税庁長官だから、岸田財務大臣はありえない
0797無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:21:16.65ID:wjtwvl8E0
本人は党にいて足固めしたいだろうけどね
ほんとは外相再任でもすれば新政権でも対外的には凄く安心感与えられるのだが
もっともそれなら茂木留任で済む話だが
0799無党派さん (ワッチョイW bfee-fldh)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:45:29.65ID:q7p5/OXW0
>>713

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」


先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。


この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。


その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm
0800無党派さん (ワッチョイ df5f-i7w5)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:46:07.70ID:/uHvNRFr0
>>1
菅内閣誕生で浮上する「河野・進次郎起用で総選挙」シナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bc2afcf8488e850caca59b53ac9a07918b972d

菅氏は総裁選への出馬を表明。このままいけば圧勝が予想される。

「二階氏と菅氏の密談では、内閣や党三役の人事まで話し合ったはずです。二階幹事長はもちろん続投。
イージス・アショア導入撤回で脚光を浴びた河野太郎防衛相を官房長官にサプライズで抜擢。
野田聖子元総務相や小渕優子元経産相、稲田朋美元防衛相を女性閣僚として登用し、小泉進次郎環境相を重要閣僚に任命すれば、支持率40%超えは十分に可能です。

その勢いで解散に打って出る。すでに10月13日公示・25日投開票と言われています。
立憲民主党と国民民主党が合流すると言っても、まだ選挙区調整もできていませんし、菅総理なら日本維新の会とも蜜月関係です。
与党が負けることはありえません」(前出・官邸関係者)

安倍路線をそのまま継承することが予想される「菅内閣」の日が一日一日と近づいている。
0801無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:04:31.13ID:x7GfCmkE0
>>798
そうかは菅が抑えているからただのポエムや
0805無党派さん (アウアウウー Sa8b-ZSLv)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:13:46.40ID:k71eAIwda
石破派離党候補

可能性大
石破(鳥取1)、赤沢(鳥取2)、後藤田(徳島1)、八木(比例東海)、舞立(島根鳥取)、中西(比例区)

可能性小
山本(比例四国)、鴨下(東京13)、伊達(東京22)、田村(三重1)、古川(宮崎3)、平(東京4)、斎藤(千葉7)、門山(千葉1)、神山(埼玉7)、田所(茨城1)、冨樫(秋田1)、福山(比例四国)、山下(岡山2)
0806無党派さん (ワッチョイ 5f5d-yOQk)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:15:11.73ID:OPDeFJKu0
>>803


東北の福島だったか。
物理的に厳しいみたい
0809無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:01.75ID:200Il9IOM
>>802
岸田文雄財務大臣
佐藤正久防衛大臣
0810無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:57.24ID:2rRnQBYb0
>>790
あると思う

菅自身が調整得意なタイプだから官房長官に発信力ある人を置こうという案があるらしい
メディアで出てる進次郎官房長官説とかもそれ

つまり

調整タイプ:西村、加藤、世耕
発信タイプ:河野、小泉

こいういうことらしい
ただその場合でも官房副長官はちゃんと補佐できるタイプを置かないといかんけど

選挙考えれば発信タイプの河野、小泉が官房長官ポストに付くことは十分考えられる
0812無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:39.99ID:2rRnQBYb0
>>811
それはそう
順当にいけば細田派の西村あたりが妥当なんだけど
選挙を考えれば発信タイプの河野、小泉という可能性も十分考えられるってこと

これは菅自身が官房長官兼ねる能力があるからできること
その代わり菅は発信力があるタイプではないので、そこを補おうという案みたいだね
0813無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:37:16.54ID:200Il9IOM
萩生田官房長官でいいよ
仕事もそつなくこなせるし、余計なこと言わないだろうから。
西村とか河野だと調子乗っちゃうだろ。
0815無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:37.58ID:wjtwvl8E0
萩生田って余計なこという茶坊主タイプだと思ってたが
割合ソツなかったな 民間試験の時もそこまで尾を引かず収拾したし
0817無党派さん (ワッチョイW bfee-fldh)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:41.69ID:q7p5/OXW0
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場

投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前

そして今年、ウォーレン・バフェット氏
「私は仮想通貨を決して所有しない」

バフェットはブロックチェーン技術は認めているが
投機的なマネーゲームでしかない、マネロンツールの仮想通貨は認めていない。

しかし、仮想通貨業界のマスコミはバフェットを使って無理やり買い煽る。

https://www.cnbc.com/amp/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__twitter_impression=true

同氏は1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャ
スティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、

バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。
0818無党派さん (ワッチョイ df8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:46:00.82ID:I24umudS0
河野官房長官か。
親子2代での官房長官は初めてか。
総理の直前までいってなれないのは、3代続きそうだが。
0820無党派さん (ワッチョイ c7b0-JFwp)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:48:44.05ID:KHr7z3X00
自民支持者よこいつなんとかして

大阪自民新田市議「特別区になったら(職員の)再就職難しいんちゃうかな、天王寺区にあなた方を囲えるようなゼネコンないぞ」
https://twitter.com/i/status/1300657027425869824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:48:57.06ID:wjtwvl8E0
河野談話は官房長官談話なので
それを上書き帳消しするような発信をして保守派にアピールするのだろうw
0822無党派さん (ワッチョイ df8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:49:19.72ID:I24umudS0
あまり庶民(二階、菅)が調子こいていると、貴族(安倍、麻生)が黙っていないよ。
0823無党派さん (ワッチョイ 8739-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:51:06.80ID:uwbpUy7J0
>>758
最後の方は安倍が今井らを信用しなくなったんだな
今井が安倍に切られた
そのとばっちりを岸田が受けた
0824無党派さん (ワッチョイ 8739-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:55:32.43ID:uwbpUy7J0
>>785
ほんこれ
ダラダラやって選挙前に支持率落ちると、
石破や河野が出てくる
そうなったら、進次郎もそっちに媚びて、検察の力を解き放つかもしれん
安倍はまたウンコ漏らすじゃないか
安倍は菅に即解散を支持しているよ
0825無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:10.99ID:N369I9qG0
菅の問題はまさにこれだからね、
息を吐くように嘘をつき、それを指摘されると激高してパワハラ行為までやる

https://www.asahi.com/articles/ASN915SVMN91UTFK01Y.html
森友・加計などの再調査 石破氏「必要ならば当然やる」
森友問題などの安倍政権の疑惑をめぐり、
「仮に政権の中に入ったとすれば、検証しなければいけないことがあるとすれば、検証していかなければならない」と指摘。
「政治が『何かごまかしている』『ウソを言っている』という思いが(国民の間に)ある以上、納得にも共感にもならない」と強調した。
0826無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:23.80ID:j0in9Aoha
>>808
選挙で負けたら1回休みだぞ。
0828無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:08.18ID:4v0uqjKC0
8番セカンド岸田君は、3位になりそうだな。
0829無党派さん (ワッチョイ 5ff0-/bLk)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:37.04ID:7e/ZqNtm0
そもそも菅の周りなんて秋元だの河井だの菅原だのうさんくさい連中ばかりなんだから本人が
うさんくさくないはずないだろ
0830無党派さん (ワッチョイW 6725-gsJz)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:47.82ID:jPsnvZug0
岸田はどこで党員票を取れるんだ?
広島以外は大抵3位だろうから、菅か石破の一方にダブルスコアをつけられた瞬間に、票配分がゼロになる
0831無党派さん (ワッチョイW 5ff0-t/Jd)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:06:22.14ID:pn2TKll20
官房長官人事が楽しみすぎる
0832無党派さん (スプッッ Sdff-aiBx)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:07:57.04ID:OzAOdt0pd
安倍のことを嫌いじゃない奴は菅に投票する
安倍のことを大嫌いなやつは石破に投票する
安倍のことを嫌いじゃなくて、かつ「岸田の方が菅よりも有能だ」と心から信じてる奴だけが岸田に投票する

誰が菅よりも岸田に投票するんだこれ……
0835無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:09:23.78ID:CLuzOI0Sd
岸田はこれで政治生命終了
石破は菅の次あるかね?
選挙近づけば待望論出てくる?
菅はすぐに解散しないと予想
0836無党派さん (ワッチョイ df8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:12:10.23ID:np4sjsWe0
小渕じゃなく、梶山を総裁選で推した時、あの野中広務が
菅だけは許さんと言ったらしいが。
今頃あの世で歯ぎしりしていそうだな。
0839無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:15:37.16ID:CLuzOI0Sd
昨日のグッディで橋下徹が菅をべた褒めしてたなー

一方進次郎は下げられていたね

あと野党は各選挙区で予備選をやった方がいいと言っていた
0840無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:11.09ID:CLuzOI0Sd
アンチ安倍が安倍を懐かしむ日が来るのかねーーー

菅の方がもっと冷徹な政治するからパヨクは覚悟決めた方がいいぜ(笑)
0841無党派さん (ワッチョイ e78a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:06.43ID:sAr6LR7A0
>>838
麻生も担いたんだよ。
対福田で善戦した時は、一番の功労者だった。
0842無党派さん (ワッチョイ 7f4d-e2j6)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:15.18ID:D8TrsuVO0
無難な内閣
【総理】菅義偉
【官房】山口那津男
【財務】山崎正昭
【公安】逢沢一郎
【外務・副総理】谷川弥一
【法務】三原朝彦
【総務】武見敬三
【農水】平沢勝栄
【経産】山口泰明
【文科】金子恭之
【国交】山本拓
【防衛】後藤茂之
【厚労】谷公一
【環境】坂本哲志
【復興】三ツ矢憲生
【沖北】岡田広
【消少】後藤田正純
【経財】土屋品子
【地方】秋葉賢也
【五輪】関口昌一
【官房副】古川禎久・金子原二郎

【副総裁】麻生太郎 岸田文雄 石破茂 河野太郎 二階俊博
【幹事長】稲田朋美
【政調会長】小泉龍司
【総務会長】伊藤信太郎
【選対委員長】永岡桂子
【国対委員長】井上信治
【幹事長代行】長島昭久
【総裁特別補佐】山口壯・城内実・小里泰弘
0843無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:22:43.00ID:CLuzOI0Sd
逢沢や平沢は閣僚入り出来ないで終わるか

平沢は公明からすげえー嫌われてるしな

逢沢は何故だか選ばれないね
0845無党派さん (ワッチョイW 079d-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:26:14.06ID:0ek2gICB0
公明は国土交通だろ、さすがに党が違うのに官房長官はやらせられないわ、実際はほとんど留任なんじゃないの
0846無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:04.77ID:6z2p+HR+0
各派閥の滞貨に配慮しなければならないだろ。
0847無党派さん (スププ Sd7f-VQYX)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:44:19.51ID:+q4g/a9vd
今日午後7時半からのBS-TBS「報道1930」
■自民総裁選は菅・岸田・石破の各氏で 秋の解散・総選挙は? 一方新生野党の戦略は?
ゲスト:中谷 元(自民党)、大塚耕平(国民民主党)、前田浩智(毎日新聞社論説委員長)

今日午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■石破 茂氏が怒り爆発の緊急生出演!
「おい二階、国民の意見を無視して全党員参加の総裁選にしないのは、何事か!」
安倍総理の辞任表明で自民党総裁選に向けた動きが活発化する中、党総務会は次期総裁を両院議員総会で選出する方針を決定した。
候補者の石破茂・元幹事長を迎え決意を聞く。
解説:角谷浩一(政治ジャーナリスト)

今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■各派閥に支持を広げ、菅官房長官が優位に立つ自民党総裁選。側近が語る菅義偉氏とは。
一方、岸田政調会長、石破元幹事長はどう動く?激動の総裁選を深掘り議論!
ゲスト:河村建夫(元官房長官)、坂井 学(元財務副大臣)
0849無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:50:00.67ID:6O4tKxGN0
>>773
菅能力のない人間は見切る
岸田見切られただけ
0851無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:52:10.10ID:6O4tKxGN0
>>836
同族憎悪だな
似た者同士はいがみ合う
0852無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:53:34.45ID:6O4tKxGN0
>>833
河野は党務だよ
ここで汗をかけというのが麻生の考え
0853無党派さん (アウアウエー Sa1f-de/i)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:43.93ID:1lw+uEAva
>>769
パヨク、朝から必死な投稿してるな
野党は安倍以下だろ。。。安倍よりコロナ対策で野党が上なら支持率上がってるだろうに。。。w

原発事故起こした民主党政権にコロナ対策で安倍以上な対応できるとは思えんが。。
その証拠が野党支持率
0855無党派さん (アウアウウー Sa8b-mAlr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:56:55.40ID:ahkmsvrqa
まあ河井夫妻の問題で就任早々ガースーは叩かれ支持率は急落する
溝手さんと仲良い岸田は間違いなく腹に一物持ってるだろうしな
0856無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:57:53.83ID:6O4tKxGN0
>>823
アベノマスクの顛末とか、そりゃ安倍が信用しなくなるのも当たり前
国民から批判に晒されるのは安倍だから
0857無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:58:05.39ID:Ng5uY0A20
菅は全く英語が喋れない。
今時、そんなのが総理とはね。
0858無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:01:26.72ID:6O4tKxGN0
>>854
朴槿恵に対しては手緩かった
さすがにムンに対してはやられたらやり返すになったが、菅は3倍返しだろう
0859無党派さん (アウアウエー Sa1f-de/i)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:32.06ID:1lw+uEAva
今後の関心は、四年後の安倍総理の三度目の総理就任だな。
一回目 戦後最年少首相
二回目 憲政史上初最長首相在任記録達成

三回目は太く短く(3-6年)で憲法改正と拉致解決だろうね
0860無党派さん (アウアウエー Sa1f-de/i)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:07:27.91ID:1lw+uEAva
>>855
逆恨みもいいとこだろ。。
溝手が落ちたのは需要が無かっただけだろ。。。需要あれば当選してるわ
0861無党派さん (アウアウエー Sa1f-de/i)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:09:29.65ID:1lw+uEAva
しかし石破は今回の総裁選で敗れたら議員引退らしいが、、、どうなるか
ツイッターでも聞いてこようかね。。
0862無党派さん (スフッ Sd7f-G6jX)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:10:47.00ID:CekPL8QYd
>>842
さすがにネタ
0863無党派さん (ワッチョイ 5f74-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:12:06.81ID:fyRRMf770
>>855
支持率が急落した時に、党内政局起こせるようなタマだったら
今頃菅じゃなくて岸田が総裁候補最有力になってたんじゃね?

河井夫婦にあんな無茶苦茶な金の使い方されて溝手落選させられたり、竹本にあっさり裏切られたり
岸田はどーしょーもないオカマ野郎だと思うんだけどwww
0865無党派さん (ワッチョイW 6725-gsJz)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:14:12.39ID:jPsnvZug0
岸田はマジで、広島2票、静岡・大阪・山梨1票で計5票もあるぞ
広島が総取りならあと1票入るが
0867無党派さん (ワッチョイ 5ff0-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:19:29.71ID:Rb5dvMIU0
最初の組閣はある程度の清新さを感じさせるものになるでしょうね
爺を少なめにして、若い女を何人か入れると印象がいい
0868無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:19:46.33ID:rThPFoq90
古蛾先生の活躍で、福岡で票を取るんじゃんやないの(笑い)
0871無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:29:03.66ID:j0in9Aoha
>>867
若い女 鈴木貴子 今井絵理子 小野田紀美
0872無党派さん (ワッチョイ 8785-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:30:46.61ID:51z/wwKu0
自民党総裁選 河村元官房長官 3派そろっての会見に不快感
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012596541000.html

自民党二階派の会長代行を務める河村元官房長官は、細田派と麻生派、それに竹下派の会長が2日夕方、
そろって記者会見を行うことについて、記者団に対し、「菅官房長官を支持する気持ちは同じなのだから、一緒にやるべきだ。
すでに主導権争いをしているのではないかと、よけいな臆測を呼ぶのは望ましくない」と述べ、不快感を示しました。
0873無党派さん (ワッチョイ 5fe2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:09.15ID:/nluGYQb0
岸田が夫人に料理を作らせている写真がフェミに叩かれてるが、これからの政治家は電車に乗ったりスーパーで買い物をするだけじゃなくて、自炊するパフィーマンスまでしなきゃならないとは暗澹たる気持ちになるな。
0874無党派さん (アウアウウー Sa8b-/1tI)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:37:42.84ID:skLgeFtBa
>>853
野党の話なんてしていないのに、頭のおかしな人だね。
そりゃあ自民党政権の方が多弱野党よりマシなのは当たり前。
立憲や共産が与党だったら今頃毎日のようにバタバタ死者が出ているだろうな。
言うまでもないことだから書かなかったに過ぎない。

ただ、危機に強い、有事に強いと豪語していたわりに安倍も麻生も大したことないね、と書いただけだよ。
脊髄反射しないでね、ネトウヨ君。
0875無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:38:26.77ID:x7GfCmkE0
>>872
実質お前ら二階派が全て掌握しているから麻生細田もアピールしときたいんだよ
特に細田派はかなりお寒いからな
0876無党派さん (ワッチョイ 5fe2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:40:20.95ID:/nluGYQb0
寄せ集め集団の二階派は数は多くても結束弱そうだけどなあ
0878無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:46:48.98ID:x7GfCmkE0
派閥の結束はどこもないけど、菅と二階だけで人事を行えるので必然近い人が得をする
麻生派は鈴木が以前より二階に協力的だったけど、細田派の連中は今まで首相の力があったので菅に協力する意味ないので今回は序列も横並び
0880無党派さん (スップ Sdff-HqcU)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:48:08.40ID:6UMsmVWKd
中選挙区で派閥の親分がケツモチして、ついていくしかない時代と違うから仕方ないが
どの派閥も、結束力も拘束力も何もない
0881無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:49:58.80ID:j0in9Aoha
>>850
高市ぐらいしか適当なのおらんな。
稲田は論外。野田も危なそう。上川は能力はあるが岸田派。
0882無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:54:15.21ID:7ZhEpgCf0
女性の官房長官ねぇ…高市ぐらいしか確かにいないね
安全に行くなら加藤か萩生田とかじゃないかな
0883無党派さん (ワッチョイ 5ff0-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:55:25.96ID:Rb5dvMIU0
萩生田は安全じゃないと思うわ
いっそ西村とか
0884無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:01:40.04ID:5wqtFpp00
平井文夫ってバカじゃないの?
平井が喋るたびに田崎史郎とか呆れて薄ら笑いしてる

これで上席解説委員ってフジはアホばかりか?
0885無党派さん (ワッチョイ 7f23-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:01:43.67ID:Ir1eD2z30
安倍首相「細田会長がうまくまとめてくれた」
https://www.sankei.com/politics/news/200902/plt2009020030-n1.html

安倍晋三首相は2日、河村健夫元官房長官と官邸で面会し、自民党総裁選で首相の出
身派閥の細田派が菅義偉官房長官の支持を決めたことについて「細田(博之)会長のもとで
うまくまとめてくれた」と述べた。河村氏が面会後、記者団に語った。
0886無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:04:36.85ID:7ZhEpgCf0
>884
森山 裕が官房長官とかな
悪くはないと思うがおじいさんすぎる…
0887無党派さん (ワッチョイ e78a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:06:49.78ID:v+dlZDCf0
加藤は厚生労働大臣としてのコロナ対応が酷すぎる。
所詮は官僚上り、官房長官は無理。
0888無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:08:02.58ID:j0in9Aoha
>>883
無難は松野。
0889無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:10:29.24ID:wjtwvl8E0
田崎さん@グッディ

・(菅勝利への流れは)二階さんが作ったように見せることに成功したが
実際は他にいる。表に出られない人とかいるじゃないですか
・麻生さんは財務大臣外れるのは確実
0890無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:11:48.60ID:7ZhEpgCf0
平井ホント酷いな
フジの上席解説ってこの程度なのか
0891無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:11:58.16ID:5wqtFpp00
田崎史郎が二階なら、平井文夫は進次郎レベルだなw
0892無党派さん (ワッチョイ e78a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:35.03ID:v+dlZDCf0
麻生も閣議で菅に頭を下げたくないだろ。
0893無党派さん (ワッチョイ 5ff0-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:44.39ID:Rb5dvMIU0
安倍は陽キャだったから辛気臭い菅とバランス取れて良かった
菅が総理となると、官房長官はある程度明るい華のあるタイプがいいと思う

マジで高市でいいんじゃないの
一応女だから華もあるし、やらかさないタイプだし
0895無党派さん (スプッッ Sd7b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:16:21.23ID:YpMtMcUmd
表に出られない人って1人しかいないのに
スタジオも気付けよって笑
0896無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:16:34.73ID:7ZhEpgCf0
麻生が外れるなら財務大臣は誰になるんだろう?
それかもう一回麻生さん外相やるか? 台湾重視で…
0901無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:00.97ID:oGi4sCTM0
外相は外遊があるから年寄りにはキツイ
今はコロナで外に出る必要はないが
0902無党派さん (アウアウウー Sa8b-ZSLv)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:25.59ID:k71eAIwda
岸田を官房長官に据えてお茶を濁す手もある
これだと派閥間の抗争も起きないだろう
ただ問題は岸田がオワコンということだな
0903無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:22:30.79ID:7ZhEpgCf0
幹事長は二階留任だろ
財務以外の主要閣僚も留任があるかも
0904無党派さん (ワッチョイ 5ff0-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:27:09.83ID:Rb5dvMIU0
>>896
ナチスの手口に学んだらいいジジイを外相とかないわ
0905無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:28:01.81ID:oGi4sCTM0
立憲新党の幹事長が小沢になると次の衆院選は師弟対決になるのかもな
0906無党派さん (ワッチョイ c78c-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:28:17.32ID:yKHCqP4q0
10月に解散総選挙しなかったら

気温が下がる11月以降にコロナ感染者急増、景気悪化でマスコミにフルボッコにされて内閣支持率急落でレイムダックになるだろうなw

なにせ残り任期1年未満、解散もできないとなると、怖くないからなw
0907無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:33:03.50ID:7ZhEpgCf0
党内融和の為に岸田官房長官ありかもしれんが地味だなぁ…

立憲新党も代表選あるの忘れてたけど興味がわかない誰がなろうとね
0909無党派さん (ワッチョイW 5fe2-Ik6D)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:35:29.66ID:9Rgivb0W0
菅内閣
【総理】菅義偉
【総務】小泉龍司(二階派)
【財務】鈴木俊一(麻生派)
【法務】葉梨康弘(岸田派)
【外務】茂木敏充(竹下派)
【文科】野上浩太郎(参・細田派)
【厚労】岸田文雄(岸田派)
【農水】谷公一(二階派)
【経産】小此木八郎(無派閥)
【国交】赤羽一嘉(公明党)
【環境】井上信治(麻生派)
【防衛】岸信夫(細田派)
【官房】加藤勝信(竹下派)
【復興】小泉進次郎(無派閥)
【公安】伊藤信太郎(麻生派)
【沖北】山口泰明(竹下派)
【消少】三原じゅん子(参・無派閥)
【経財】西村康稔(細田派)
【地方】石破茂(石破派)
【五輪】橋本聖子(参・細田派)

【副総裁】麻生太郎(麻生派)
【幹事長】二階俊博(二階派)
【政調会長】河野太郎(麻生派)
【総務会長】下村博文(細田派)
【選対委員長】森山裕(石原派)
【国対委員長】梶山弘志(無派閥)
0910無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:36:38.18ID:6O4tKxGN0
>>860
広島選挙区で2人当選などハナから無理やろ
明らかに安倍忖度、子分の妻優先で選挙資金をマネーロンダリングだぞ
突出した選挙費が問題になっているだろ
0911無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:38:03.71ID:6O4tKxGN0
>>889
実は安倍ちゃんが作ったんだなあ
重病と見せかけて策士だわ
0913無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:40:38.47ID:jqABVrnR0
ウルトラC奇策
大島理森副総理・復興相or大島理森副総理・経済再生相にして麻生を衆議院議長
0914無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:42:00.02ID:wjtwvl8E0
田崎さんが言ってるのは明確に安倍首相
その前に「首相が辞めなかったらこうはならなかったのだから、安倍さんが育てたいという
タイプを入れるかどうかもポイント」といって松野氏の名前まで挙げてたけど地味すぎて
すぐ選挙やるなら後回しだろうw
0915無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:43:23.33ID:j0in9Aoha
>>913
芦田均の例はあるが。
入閣は鈴木俊一でいいだろう。
0916無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:45:20.03ID:7ZhEpgCf0
松野 博一 日本会議、創生「日本」安倍側近か
稲田よりはるかにまともそう
0917無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:51:07.49ID:jqABVrnR0
菅総理
森山官房長官
(たたき上げ議員)厚労相
(たたき上げ議員)総務相
(たたき上げ議員)経産相

こんな感じ、村山改造内閣あたりを思い出すわ
0918無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:53:09.20ID:wjtwvl8E0
地方議員出身
非世襲
小選挙区導入後に政界入り
0919無党派さん (ワッチョイ 676b-ffQY)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:01:28.79ID:X76MesZD0
>>918
地方議員出身者は極めて少ない
0920無党派さん (ワッチョイ 5ff0-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:02:07.40ID:Rb5dvMIU0
ド田舎の貧農に生まれ集団就職で上京して、働きながら大学を卒業

欧米メディアが喜びそうなストーリー性はあるな
0921無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:02:49.73ID:oGi4sCTM0
>>917
辻元が自民党入りするかもな
使い物になる女性議員がいないからねえ
稲田、小渕、野田、森と全部ハズレだからなあ
0922無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:03:44.00ID:oGi4sCTM0
菅義偉は貧乏人の辛さを知っているから貧困層向けの手当は厚くなりそうだな
0923無党派さん (ワッチョイ e7f2-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:11.33ID:7ZhEpgCf0
むしろ規制緩和でさらに格差が広がりそうな気がする…
菅はこういう改革推し進めてきた一人だろ

辻元が自民入りとか何のギャグだよ玉木分党と連立ならまだありそうな気がするが…
0925無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:28.77ID:wjtwvl8E0
でもむしろ自助というのを強調するタイプなのでどっちに転ぶかね。

竹下がなるまでは、地方議員出身は総理になれないと言われていたらしいね
その後は野田佳彦くらいか?
0926無党派さん (ワッチョイ 6731-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:09:31.40ID:dSn2gcId0
派閥同士の“さや当て”も…自民党総裁選
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a97295ae6c453aa2a43523f92c2b48e9d2628c

あまりに早く「菅氏優位」が固まる中、菅氏を支持する各派閥の不協和音が表面化しています。

自民党・細田派 細田博之会長「まさに自民党政権の屋台骨を支えてきた伝統があります」

最大派閥の細田派、そして麻生派と竹下派は、夕方にそろって会見し、菅氏の支持を表明する予定ですが、
まっさきに「菅支持」を決めた二階派幹部は「何の連絡も来ていない」と不快感を示しています。

これを聞いた細田派幹部が「こっちは二階派の子分じゃない」と反発するなど、
早くも閣僚ポストなどを見据えてアピール合戦と「さや当て」が始まっています。
0927無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:15.43ID:jqABVrnR0
同じ非世襲の茂木は全然ストーリーきかないね。
栃木生まれってことしかわかんね。
0928無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:17:23.69ID:oGi4sCTM0
時代錯誤な夫婦写真を上げて世論の反発をかって岸田は自爆
総裁選に負けるね
0930無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:52.18ID:jqABVrnR0
森まさこちゃんは逃げきれそうですねw
0931無党派さん (ワッチョイ ff55-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:34:36.48ID:eRbggbTz0
官房長官は安倍か麻生がとって当たり前。
そのうち菅に近い河野なら、菅二階にだいぶ譲歩したなという感じ

それ以外の派閥だったら衝撃。
ましてや森山のような菅二階に近い人物だったら、なおさら。
0932無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:22.10ID:erKbCCkPd
>>884
馬鹿だよあれは  しかもマザコン
0933無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:41:57.58ID:erKbCCkPd
>>889
麻生やめるんだ
0934無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:43:40.22ID:erKbCCkPd
菅って余裕でボンボンらしいぞ
しかも駄々こねて田舎飛び出しただけ
0935無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:45:43.57ID:JJ24c5+l0
>>933
麻生の奥さんは、息子にはやく継がせたいようだって週刊誌で見たことある
もう年だし政界引退かもね
0936無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:47:16.52ID:JJ24c5+l0
>>922 >>934
父親も秋田の地方議員でしょ いちご栽培組合の組合長だし普通に地方の坊っちゃんだよ
姉2人は大学行って教師になってるし

本人が「おら、こんな村やだ」って言って飛び出しただけ
0937無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:09.57ID:JJ24c5+l0
>>922
菅が沖縄でやったこと見れば、弱者にきつくなるのは容易に予想がつくだろ
0938無党派さん (ワッチョイ ff55-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:52.03ID:eRbggbTz0
麻生はキングメーカー的に振る舞おうとしているんだろうけど、
閣外で力を発揮するのが得意なタイプには見えない。
本人に自覚はあるのかな。
0939無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:49:33.82ID:erKbCCkPd
>>937
まぁ官房長官は総理の代弁みたいな所もあるからねえ
0940無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:02.56ID:erKbCCkPd
福田康夫ほどのニヒルなユーモアは無いようだ
0941無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:12.17ID:wjtwvl8E0
ちょうど概算要求が今年は遅いこともあって、財務大臣交代するなら
タイミングでもある。色々異例の予算だろうから抑えが聞くのかなという気もするが。
抑える気がないタイプの人が
大臣になったら財務省も困るだろう
0942無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:27.86ID:erKbCCkPd
麻生は敵も多そうだしね
0943無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:51:21.00ID:JJ24c5+l0
>>906
コロナの感染者は予想がつかないからな
9月いったんおさまって、連休にみんな出かけて、再発するのは10月というのもある
0944無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:03.99ID:JJ24c5+l0
>>940
油断してたら、秘書から地方議員国会議員官房長官総理まで成り上がれないからな
そこは余裕の違い
菅は目が笑ってないからな
0945無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:48.37ID:JJ24c5+l0
法政の卒業生は結構喜んでるんだよ
法政票だけでも、かなりあるからなあ
さすが6大学

総理就任してから、法政訪問して、応援団の演武でもやってもらえば、
あっという間に法政票わしづかみ
0946無党派さん (ワッチョイ 2778-tCy0)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:00:35.34ID:xTXIGoHH0
>>927
大鵬が亡くなった時、たまたまBS朝日の三反園の番組出てて
「私も子供の頃大鵬さんのお相撲よく見てましたねー、
うちのテレビは白黒でしたけど」とさりげなく庶民アピールしてたなw
0947無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:02:27.10ID:N369I9qG0
さすが危機管理のかけらもない3密中の3密の会見w
無能菅極まれりって感じだな
0949無党派さん (スプッッ Sd7f-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:04:52.78ID:lSzd0yAFd
おいおいなんか一番酷い会見だな
0950無党派さん (ワッチョイ ff55-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:55.84ID:eRbggbTz0
次スレをよろしくお願いいたします。


【タイトル】
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ7

【本文】
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598618809/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598695916/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598692506/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598698034/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598845390/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598934819/
0951無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:07:00.41ID:x7GfCmkE0
>>938
一応そういうタイプだし人事でもかなり影響力を行使して、二階や菅と対立してきた
去年の県知事選で惨敗して以来影響力は落ちているけど
0954無党派さん (ワッチョイ ff55-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:15:15.05ID:eRbggbTz0
>>951
今までは、閣内(しかも副総理・財相)にいたから可能だったけど、
田崎の>>889が本当だとしたら、
麻生は、閣外から影響力を行使するのが得意なタイプ(青木とか)には見えないなと思ったんですよ。

俺が麻生だったら、その自覚があるから、副総理・財相に留まると思う
(実際に留任要求を通すことが可能だと思われるし。)。

>>952
ありがとうございます。
0955無党派さん (スプッッ Sd7f-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:16:06.44ID:lSzd0yAFd
やっぱ会見向いてねーな菅は
官僚が作った文章読んでるっぽい感凄い
0956無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:17:19.09ID:5wqtFpp00
党首討論になったら枝野にボコボコにされそうだな
0957無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:17:33.67ID:JJ24c5+l0
>>855
岸だが反撃するならとっくに反撃してなきゃだめだろ
それどころか、30万の案を、菅と関係が深い公明党につぶされたじゃん
ヤマグチ代表は一撃で刺したぞ
0958無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:18:50.24ID:JJ24c5+l0
>>956
コロナ対応を理由に、逃げるかもな 小池百合子方式
0959無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:23:02.26ID:x7GfCmkE0
菅は表舞台にでてやっていけるのかね
党三役やキングメーカーなら適任だが
0960無党派さん (スプッッ Sd7f-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:24:45.58ID:lSzd0yAFd
ハキハキしねーなぁw
これ評価落ちるな
0962無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:27:40.55ID:JJ24c5+l0
>>959
国際舞台で、外国の記者からの質問に耐えられるのかね
外国の記者は容赦しないぞ
0963無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:02.18ID:2rRnQBYb0
>>961
なので
小泉官房長官とか河野官房長官とかいう案で出て来てる
上でも上がってたけど、女性なら高市官房長官てのもあり
0964無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:39.59ID:5wqtFpp00
平井文夫がこれで選挙は圧勝と嬉々として語ってたが
これで出たがりで地味な仕事もできない河野の官房長官と進次郎官房副長官になったらボロボロじゃない?

菅がますます爺ちゃんに見えてしまうなw
0965無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:45.69ID:N369I9qG0
菅出馬会見(要約)
これまでの実績:携帯料金がもっとさげらるんじゃね?って言ってみたことw
基本方針:自助、甘えるなゴミども
安倍政権の反省:はぐらかすだけ
森友等再調査:適切にやっており何の問題もない

ろれつの回らない不鮮明な言葉で中身のない発言w

菅・麻生・二階によるパワハラ爺内閣ww 楽しみだわw
0966無党派さん (ワッチョイ ffe3-r3rb)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:29:18.85ID:uksF3Em40
5時45分から脱二階は三派揃い踏み会見

自民党総裁選 河村元官房長官 3派そろっての会見に不快感
2020年9月2日 14時00分
自民党二階派の会長代行を務める河村元官房長官は、細田派と麻生派、それに竹下派の会長が2日夕方、そろって記者会見を行うことについて、記者団に対し、「菅官房長官を支持する気持ちは同じなのだから、一緒にやるべきだ。すでに主導権争いをしているのではないかと、よけいな臆測を呼ぶのは望ましくない」と述べ、不快感を示しました。
0968無党派さん (スプッッ Sd7f-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:31:23.83ID:lSzd0yAFd
これ、長くないかもな…
0969無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:31:53.92ID:ec57LzRSa
>>925
石橋湛山は鎌倉町会議員だったけど。
0971無党派さん (ワッチョイ 5f9d-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:33:40.16ID:rP0uPq8t0
>>965

>基本方針:自助、甘えるなゴミども

これは正しい、コロナの給付金や助成金だって
子や孫を借金の保証人にして今を食い繋ごうっていうモノだし。
0974無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:16.69ID:ec57LzRSa
>>968
来年まではやるだろう。
湛山・宇野・羽田よりは長いだろう。
0975無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:20.25ID:2rRnQBYb0
>>964
野党第一党である合流新党立憲の支持率が5〜10%をうろついてて
与党が45%とかだから岸田でも勝てる

3人のうち誰がなっても負けようがない
安倍の仕掛けがうまかったとしかいいようがない
0976無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:36:55.48ID:oGi4sCTM0
>>936
それなら何で夜学に行ったの?
0977無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:26.85ID:5wqtFpp00
田崎、平井、橋下、橋本五郎・・・と必死の菅ageだが、

あの石破、岸田に比べても神輿としての華がない
くたびれた爺ちゃんなのは隠せない

テレビは冷酷に本人の現状を映し出すね
0978無党派さん (ワッチョイ c7b0-JFwp)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:34.59ID:0dV+dJFE0
>>936
いちごが当たって裕福になったのは菅が出て行った後の昭和40年代以降
0979無党派さん (アウアウエーT Sa1f-Q4or)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:37:35.87ID:fbnx7X9la
>>975
当たり前だろ
悪夢の民主党政権に戻したくないのは全有権者の願いだから
0980無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:38:34.46ID:JJ24c5+l0
これ地方票は、秋田と神奈川以外は、入らんだろ
0983無党派さん (ワッチョイ bf61-IuD7)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:40:34.51ID:WIaWxxH70
これだけの国会議員が支持してるのだから
地方票も少なくとも石破に迫るくらいは入る
0984無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:40:37.26ID:JJ24c5+l0
>>976
親が援助しなかったからだろ
親は、秋田で農業大学校みたいなとこ行って、農業継いでほしがってたんだから
0985無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:41:25.26ID:JJ24c5+l0
>>982
秘書は、3人の息子のうち、1人が秘書やったけど、やめた
今は3人とも企業勤め
0989無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:07.12ID:JJ24c5+l0
村上春樹の小説に「牛河」っていう政治家の秘書が出てくるんだけど
菅を見るといつも牛河を思い出す
0990無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:48:06.66ID:jqABVrnR0
あれ?菅の親が地方議員って初耳なんだが
0993無党派さん (ワッチョイ 676b-ffQY)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:51:03.84ID:X76MesZD0
菅の父親は町議
0994無党派さん (ワッチョイ 5ff0-+f3e)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:51:26.86ID:froqBIgo0
>>991
能あるハゲは髪隠す。
出る髪は抜かれる。
0995無党派さん (ワッチョイ 5fbe-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:51:38.71ID:JJ24c5+l0
>>992
二階派仲間外しか
これ、組閣の段階で主導権なんか握れないだろ
0996無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:52:08.97ID:N369I9qG0
しかも相変わらず望月に対して、むきになって悪態ついてるしw
キチガイ相手にも一人の人として接すれば評価が上がるものを
野党から攻められてもこうなるんだろな、この爺はw
0997無党派さん (ワッチョイ 676b-ffQY)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:52:19.22ID:X76MesZD0
>>990
>>993
0998無党派さん (ワッチョイ 8753-8EHi)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:53:17.93ID:6p5ilXO20
>>991
そら敗けが確実な奴は好き勝手言える
勝ちが確実な奴は後のことを考えるとハッキリとは言えない
0999無党派さん (ワッチョイ 87f6-R8tq)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:53:36.71ID:7Ypdj5Lj0
明日発売の[週刊新潮]
⇒全国民怒り爆発必至の自民党総裁選大特集:<日々没する国ニッポン>「菅 義偉」総理への道
▼菅 義偉官房長官が密かに進めていた“総理への準備” 麻生太郎、横浜のドン「藤木幸夫氏」に根回し
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65784a29c15edea59b99f35283ce3198c29bcf5
▼手の平返し「世論調査」で自民が俄然「9・29解散・総選挙」
▼出馬表明の裏で「岸田文雄」が敵前逃亡!
▼「石破 茂」が語る「酒・タバコ」ありの健康管理
▼「角栄節」「小泉語録」とは大違い! 言葉が響かない安倍晋三の「心の問題」
▼<史上最低最悪のファーストレディー>「アッキー」安倍昭恵はこの間どこで何をしていた?
▼「安倍退場」で日本はしぼむ! アベノミクス終焉で「株」「年金」お先真っ暗
▼外交の「猛獣使い」が去って覇権膨張「中国」に太刀打ちできるか
▼日韓関係悪化を責任転嫁「文在寅」の嘲笑が聞こえる
▼京都大学名誉教授 佐伯啓思の怒りの緊急寄稿「これで「憲法改正」を幕引きにしていいのか」 
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<女帝栄えて国滅ぶ!「小池百合子」が欲しがる生け贄
▼「スケープゴート・リスト」に「レナウン」「全日空」「日本航空」そして「安倍晋三」
▼「ピークアウト」を無視!時短営業延長で「コロナとの闘い演出」人気取り
▼飲食店は限界の大倒産時代突入!
▼福祉保健局長を更迭!人事を牛耳り恐怖政治
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス[拡大版]政治家「安倍晋三」に残された使命
⇒「秋元 司」ウラ街道の半生と人脈
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2455.png
1000無党派さん (ワッチョイ ffe3-r3rb)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:54:31.30ID:uksF3Em40
細田・麻生・竹下 共同記者会見
abemaで生配信やってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 20分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況