X



トップページ議員・選挙
1002コメント360KB

自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 02e2-2bYA)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:33:39.01ID:Lp8LT6MS0
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598618809/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598695916/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598692506/
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598698034/
※前スレ
自民党 総裁選 (両院議員総会)総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1598845390/
0759無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:36:09.00ID:oGi4sCTM0
>>753
家計とズブズブ
0760無党派さん (ワッチョイ 67ab-hVhX)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:44:12.95ID:jqABVrnR0
二階副総裁
森山幹事長
麻生副総理・外相
岸田財務相
西村官房長官
0761無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:45:41.48ID:wjtwvl8E0
党内融和と称して石破も一応入閣やろ
農水とか充てがわれても断れんやろ
0762無党派さん (ワッチョイW 079d-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:47:47.96ID:oGi4sCTM0
>>761
オリンピック中止
森友
コロナでボロボロになると分かっている内閣に入るとは思えない
平や斉藤の入閣はあるとは思うが
0763無党派さん (ワッチョイ c717-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:55:35.52ID:poU3Cz8q0
モーニングショー。
田崎史郎「岸田さんが石破さんに負けたら、岸田さんはもう終わりでしょう」
0764無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:59:50.71ID:5wqtFpp00
菅氏支持派が主導権争い 新政権人事でさや当て 自民総裁選
9/2(水) 7:04配信

 自民党総裁選は8日の告示を待たずに菅義偉官房長官優位の構図が固まり、党内では早くも党役員・閣僚人事をめぐるさや当てが始まった。
 菅氏支持を真っ先に打ち出した二階俊博幹事長は続投確実との見方が広がる中、二階派と、その突出を快く思わない細田、麻生、竹下の主要3派による主導権争いの様相を呈している。

 ◇「二階派外しを」
 「二階幹事長の続投は当然だ」。二階派の閣僚経験者はこう語り、「菅政権」での幹事長ポスト堅持に自信を示した。
 安倍晋三首相が辞任を表明した翌日の8月29日、菅氏が真っ先に接触して総裁選出馬の意向を伝えたのが二階氏と森山裕国対委員長だ。
 3氏はいずれもいわゆる「党人派」で厚い信頼関係にあり、野党の攻勢で守勢に回る場面が多かった先の通常国会を緊密な連携で乗り切った。

 二階氏は2016年8月、自転車事故で重傷を負った谷垣禎一前幹事長の後を継いで党の資金や国政選挙の公認権を握り、4年間にわたって絶大な権力を行使。
逮捕・起訴された河井克行前法相の妻、案里参院議員が当選した昨年7月の参院選では、選挙資金として破格の1億5000万円を送金した。
党内には「かなりの我田引水をやっている」(中堅)と二階氏への不満が鬱積(うっせき)している。
 主要派閥のある幹部は、菅氏が2日に総裁選出馬を正式表明するのを受けて、3派幹部が共同で菅氏支持を表明する「構想」を披露。
 実際には難しいと断りつつ「要は二階派外しだ。二階氏を幹事長から外し、副総裁にしたい」と漏らす。

 もっとも、菅氏出馬の道筋を二階氏が付けたことは衆目が認めるところで、
「幹事長は二階氏で決まり。しょうがない」(細田派中堅)、「二階幹事長で衆院選を勝ち、その後に議長にすればいい」(麻生派関係者)と、続投やむなしとの見方が大勢だ。

 ◇官房長官が最大の焦点
 菅氏の女房役となる官房長官にも注目が集まる。内閣の要として霞が関へのにらみを利かせるだけでなく、連日の記者会見で国民に広く認知されるポストだけに、各派が熱い視線を向ける。

 二階派関係者は「菅政権のキーマンは森山氏だ」として、二階氏の信任の厚い森山氏が適任と強調。党幹部も「森山官房長官の可能性がある」と話す。
 石原派所属の森山氏は「本籍は石原派だが住民票は二階派」(中堅)と見なされており、「菅氏優位」を確定させた3派としては、官房長官に森山氏が就くのは阻止したいところだ。
 細田派重鎮は「幹事長は取られた。官房長官は絶対に取らなければいけない」と派内にハッパを掛けた。
 麻生派関係者は「細田派は官房長官を狙う。菅氏の下で副長官だった萩生田光一文部科学相が適任だ」との見方を示す。
 官房長官人事では、河野太郎防衛相(麻生派)や梶山弘志経済産業相(無派閥)の名も取り沙汰されている。16日にも発足する新政権人事の最大の焦点となるのは間違いない。 
0766無党派さん (ワッチョイ c755-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:10:18.01ID:bSKD1aAe0
>>750
総理総裁と幹事長を二階・菅連合に取られたのに、
官房長官まで取られたら、安倍・麻生はいきなり終了だろ。

さすがにそれは無いとみるが。
0768無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:27:20.28ID:5wqtFpp00
モーニングショー
田崎史郎 

菅は改革派、安倍を守旧派扱い

さんざんお世話になった病人の安倍をポイ捨て、菅に寝返る
0769無党派さん (アウアウウー Sa8b-/1tI)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:30:42.34ID:skLgeFtBa
>>766-767
野党時代にTVタックルに出て、「安倍とか麻生とかっていう人が求められるのはやっぱり、平時じゃなくて有事ですなぁ」とか麻生がドヤっていたのを思い出した。
コロナ禍という有事にどうだったかはご承知の通り。
確かに二人とも担がれるバカ神輿がお似合いなのかも知れない。
0771無党派さん (ワッチョイ 5ff0-+f3e)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:34:25.31ID:froqBIgo0
>>745
いや、マスコミの魔女裁判に迎合したら、
将来自分にも跳ね返ってくるけどな。

野党も同じ、マスコミに頼っているようじゃ政権は取れないよ。

民主党政権崩壊以後、
マスコミ(特に朝日)の逆に投票する層が一定数いる。
反石破もそう。マスコミが石破を支持しているから
石破だけは絶対ダメという層がいる。
0772無党派さん (ワッチョイ c714-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:37:07.49ID:5wqtFpp00
二階・菅・森山が組んだら
政治力のないおぼちゃま達や官僚OBなんか赤子をひねるようなもんだな
0773無党派さん (スプッッ Sdff-dTo6)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:39:43.11ID:MmrFWL7Pd
菅と岸田ってこんな仲悪かったんかよ
0774無党派さん (ワッチョイ 079d-bwkP)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:48:52.65ID:oGi4sCTM0
菅義偉 総理総裁
幹事長 二階俊博
官房長官 森山裕
財務大臣 ?
党人派のクーデーターと言えなくもない
財務大臣に岸田を据えて党内融和を演出すると
0776無党派さん (ワッチョイ e78a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:52:05.44ID:Yy06kyhl0
録画していたNHKSP見ていたら、野党の時の総裁選で石破の隣にピッタリ寄り添う
片山さつき、後方には小池百合子もいる。
あの時は、三原じゅん子までついたんだよな。

石破から、どんどん人が離れていく、切り屈されているのか知らんが。
0777無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:05:53.97ID:wjtwvl8E0
Hideo Seki
@seki33

田ア史郎氏が、安倍首相が麻生副総理に、官房長官と仲良くせよと説得したと、独自の取材に即して発言。
0778無党派さん (ワッチョイW 5f69-woan)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:08:09.59ID:/hcWmzT60
正論で論破することが正しい政治のやり方だと勘違いしていて
諫言されても無視で皆呆れて離れて行くんだろう。
こんな考えじゃまともな行政運営出来ない事くらい誰でも分かるし。
石破は総理大臣じゃなくて野党の代表がまさに適任だと思われる。
0780無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:11:36.75ID:wjtwvl8E0
これ聞いてなかったけど仲良くしろというのはいつなんだろうね
実際は先月の月刊文春で既に麻生派も安倍本人も菅後継に傾いてることが示唆されてたし
逆に二階の菅推しはそこまで決定的でもない感じだった。
菅二階と安倍麻生とかいう構図は元朝日耄碌記者が一人で言ってるものだが、現役記者は誰も追随してないなw
0781無党派さん (ワッチョイ c755-EsR/)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:03.59ID:bSKD1aAe0
>>758
菅による今井への粛清がとても楽しみ。

>>773
嫌ってなければ、参院広島選挙区に首を突っ込まないよ。

>>777
麻生はやっぱり安倍に言われて仕方なく菅なのかな。
0784無党派さん (ワッチョイ 079d-bwkP)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:23:17.44ID:oGi4sCTM0
菅・二階は総裁幹事長を握ってしまえば解散は思いのままだものな
冒頭解散で安倍麻生が怒り狂う様子が想像できる
それでも逆らうと二階に公認してもらえないから逆らえない
0786無党派さん (ワッチョイ 5f4b-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:27:34.67ID:wjtwvl8E0
逆に選挙結果がパッとせず石破の芽が出てきたらそれこそ怒り狂うだろうがな
0787無党派さん (アウアウカー Sa9b-vPV3)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:33:19.45ID:4kzMec0oa
石破派が離党して政権を取ったときに、主要なポストを確保できて、将来のポスト石破で総理になれるはず。
0788無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:40:51.21ID:x7GfCmkE0
>>781
麻生vs菅は安倍政権後ずっとやし引っ込みつかんだろ
消費増税再延期解散、軽減税率、参院選など人事采配、福岡知事選など、公明をバックに尽く菅が寄り切って(安倍が菅の意見を支持)きたからな
0790無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:53:27.42ID:B0/NJIOdM
河野官房長官って筋はないの?
菅さんも自分に総理として必要な一種の「派手さ」が欠けてるのは理解してそうなもんだし、バランスが取れる
麻生派だし、菅さん本人との関係も悪くなく後継として丸い
意外と自分のポジションに合った発言は出来ることが証明されてるし
0791無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:55:25.70ID:B0/NJIOdM
森山官房長官は有り得ないだろ
長かった安倍政権ですら幹事長と官房長官の両方を一派で掌握したことは無かったんだぞ、露骨すぎる
0792無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:59:26.26ID:wjtwvl8E0
森山は二階の健康不安の時に、一時期幹事長の噂がたったことがあるらしい
国対やるまでこれほど力のある人だとは思われてなかったようだ
普通は国対長くやれば何かで報いるものだが、余人を持って代えがたい面も。
国対としては安住はいいように捻られていたね
0793無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:03:04.81ID:x7GfCmkE0
森山は石原派だけど梶山と共に事実上菅の両翼だからセーフ
党か内閣かは本人次第だろう
0794無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:30.67ID:B0/NJIOdM
森山さんは総務会長辺りでどうかね
麻生派から麻生副総理・外相(留)、河野官房長官
細田派から西村外相、萩生田政調会長
0795無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:12:56.16ID:wjtwvl8E0
安倍首相との関係でいうと、第一次政権で復党させてもらった恩義が根本にあったようだ。
文春か何かに記事あったんだけど面白かったな
0796無党派さん (ササクッテロラ Spbb-DoBW)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:18:18.94ID:jBcHnD1Cp
>>774
岸田の義弟が国税庁長官だから、岸田財務大臣はありえない
0797無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:21:16.65ID:wjtwvl8E0
本人は党にいて足固めしたいだろうけどね
ほんとは外相再任でもすれば新政権でも対外的には凄く安心感与えられるのだが
もっともそれなら茂木留任で済む話だが
0799無党派さん (ワッチョイW bfee-fldh)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:45:29.65ID:q7p5/OXW0
>>713

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」


先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。


この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。


その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm
0800無党派さん (ワッチョイ df5f-i7w5)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:46:07.70ID:/uHvNRFr0
>>1
菅内閣誕生で浮上する「河野・進次郎起用で総選挙」シナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bc2afcf8488e850caca59b53ac9a07918b972d

菅氏は総裁選への出馬を表明。このままいけば圧勝が予想される。

「二階氏と菅氏の密談では、内閣や党三役の人事まで話し合ったはずです。二階幹事長はもちろん続投。
イージス・アショア導入撤回で脚光を浴びた河野太郎防衛相を官房長官にサプライズで抜擢。
野田聖子元総務相や小渕優子元経産相、稲田朋美元防衛相を女性閣僚として登用し、小泉進次郎環境相を重要閣僚に任命すれば、支持率40%超えは十分に可能です。

その勢いで解散に打って出る。すでに10月13日公示・25日投開票と言われています。
立憲民主党と国民民主党が合流すると言っても、まだ選挙区調整もできていませんし、菅総理なら日本維新の会とも蜜月関係です。
与党が負けることはありえません」(前出・官邸関係者)

安倍路線をそのまま継承することが予想される「菅内閣」の日が一日一日と近づいている。
0801無党派さん (ワッチョイW 8766-4X1z)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:04:31.13ID:x7GfCmkE0
>>798
そうかは菅が抑えているからただのポエムや
0805無党派さん (アウアウウー Sa8b-ZSLv)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:13:46.40ID:k71eAIwda
石破派離党候補

可能性大
石破(鳥取1)、赤沢(鳥取2)、後藤田(徳島1)、八木(比例東海)、舞立(島根鳥取)、中西(比例区)

可能性小
山本(比例四国)、鴨下(東京13)、伊達(東京22)、田村(三重1)、古川(宮崎3)、平(東京4)、斎藤(千葉7)、門山(千葉1)、神山(埼玉7)、田所(茨城1)、冨樫(秋田1)、福山(比例四国)、山下(岡山2)
0806無党派さん (ワッチョイ 5f5d-yOQk)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:15:11.73ID:OPDeFJKu0
>>803


東北の福島だったか。
物理的に厳しいみたい
0809無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:01.75ID:200Il9IOM
>>802
岸田文雄財務大臣
佐藤正久防衛大臣
0810無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:57.24ID:2rRnQBYb0
>>790
あると思う

菅自身が調整得意なタイプだから官房長官に発信力ある人を置こうという案があるらしい
メディアで出てる進次郎官房長官説とかもそれ

つまり

調整タイプ:西村、加藤、世耕
発信タイプ:河野、小泉

こいういうことらしい
ただその場合でも官房副長官はちゃんと補佐できるタイプを置かないといかんけど

選挙考えれば発信タイプの河野、小泉が官房長官ポストに付くことは十分考えられる
0812無党派さん (ワッチョイ 6796-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:39.99ID:2rRnQBYb0
>>811
それはそう
順当にいけば細田派の西村あたりが妥当なんだけど
選挙を考えれば発信タイプの河野、小泉という可能性も十分考えられるってこと

これは菅自身が官房長官兼ねる能力があるからできること
その代わり菅は発信力があるタイプではないので、そこを補おうという案みたいだね
0813無党派さん (オイコラミネオ MM1b-zu2G)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:37:16.54ID:200Il9IOM
萩生田官房長官でいいよ
仕事もそつなくこなせるし、余計なこと言わないだろうから。
西村とか河野だと調子乗っちゃうだろ。
0815無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:37.58ID:wjtwvl8E0
萩生田って余計なこという茶坊主タイプだと思ってたが
割合ソツなかったな 民間試験の時もそこまで尾を引かず収拾したし
0817無党派さん (ワッチョイW bfee-fldh)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:43:41.69ID:q7p5/OXW0
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場

投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前

そして今年、ウォーレン・バフェット氏
「私は仮想通貨を決して所有しない」

バフェットはブロックチェーン技術は認めているが
投機的なマネーゲームでしかない、マネロンツールの仮想通貨は認めていない。

しかし、仮想通貨業界のマスコミはバフェットを使って無理やり買い煽る。

https://www.cnbc.com/amp/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__twitter_impression=true

同氏は1月23日、仮想通貨TRON(トロン)創業者のジャ
スティン・サン(孫宇晨)氏と会食。サン氏はバフェッ
ト氏にTRONとBitcoinを贈ったと公表していたが、

バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、今後も決して保有することはない」とこれを否定した。
0818無党派さん (ワッチョイ df8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:46:00.82ID:I24umudS0
河野官房長官か。
親子2代での官房長官は初めてか。
総理の直前までいってなれないのは、3代続きそうだが。
0820無党派さん (ワッチョイ c7b0-JFwp)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:48:44.05ID:KHr7z3X00
自民支持者よこいつなんとかして

大阪自民新田市議「特別区になったら(職員の)再就職難しいんちゃうかな、天王寺区にあなた方を囲えるようなゼネコンないぞ」
https://twitter.com/i/status/1300657027425869824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821無党派さん (ワッチョイ 5f4b-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:48:57.06ID:wjtwvl8E0
河野談話は官房長官談話なので
それを上書き帳消しするような発信をして保守派にアピールするのだろうw
0822無党派さん (ワッチョイ df8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:49:19.72ID:I24umudS0
あまり庶民(二階、菅)が調子こいていると、貴族(安倍、麻生)が黙っていないよ。
0823無党派さん (ワッチョイ 8739-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:51:06.80ID:uwbpUy7J0
>>758
最後の方は安倍が今井らを信用しなくなったんだな
今井が安倍に切られた
そのとばっちりを岸田が受けた
0824無党派さん (ワッチョイ 8739-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:55:32.43ID:uwbpUy7J0
>>785
ほんこれ
ダラダラやって選挙前に支持率落ちると、
石破や河野が出てくる
そうなったら、進次郎もそっちに媚びて、検察の力を解き放つかもしれん
安倍はまたウンコ漏らすじゃないか
安倍は菅に即解散を支持しているよ
0825無党派さん (ワッチョイ 6796-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:10.99ID:N369I9qG0
菅の問題はまさにこれだからね、
息を吐くように嘘をつき、それを指摘されると激高してパワハラ行為までやる

https://www.asahi.com/articles/ASN915SVMN91UTFK01Y.html
森友・加計などの再調査 石破氏「必要ならば当然やる」
森友問題などの安倍政権の疑惑をめぐり、
「仮に政権の中に入ったとすれば、検証しなければいけないことがあるとすれば、検証していかなければならない」と指摘。
「政治が『何かごまかしている』『ウソを言っている』という思いが(国民の間に)ある以上、納得にも共感にもならない」と強調した。
0826無党派さん (アウアウウーT Sa8b-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:23.80ID:j0in9Aoha
>>808
選挙で負けたら1回休みだぞ。
0828無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:08.18ID:4v0uqjKC0
8番セカンド岸田君は、3位になりそうだな。
0829無党派さん (ワッチョイ 5ff0-/bLk)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:37.04ID:7e/ZqNtm0
そもそも菅の周りなんて秋元だの河井だの菅原だのうさんくさい連中ばかりなんだから本人が
うさんくさくないはずないだろ
0830無党派さん (ワッチョイW 6725-gsJz)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:47.82ID:jPsnvZug0
岸田はどこで党員票を取れるんだ?
広島以外は大抵3位だろうから、菅か石破の一方にダブルスコアをつけられた瞬間に、票配分がゼロになる
0831無党派さん (ワッチョイW 5ff0-t/Jd)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:06:22.14ID:pn2TKll20
官房長官人事が楽しみすぎる
0832無党派さん (スプッッ Sdff-aiBx)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:07:57.04ID:OzAOdt0pd
安倍のことを嫌いじゃない奴は菅に投票する
安倍のことを大嫌いなやつは石破に投票する
安倍のことを嫌いじゃなくて、かつ「岸田の方が菅よりも有能だ」と心から信じてる奴だけが岸田に投票する

誰が菅よりも岸田に投票するんだこれ……
0835無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:09:23.78ID:CLuzOI0Sd
岸田はこれで政治生命終了
石破は菅の次あるかね?
選挙近づけば待望論出てくる?
菅はすぐに解散しないと予想
0836無党派さん (ワッチョイ df8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:12:10.23ID:np4sjsWe0
小渕じゃなく、梶山を総裁選で推した時、あの野中広務が
菅だけは許さんと言ったらしいが。
今頃あの世で歯ぎしりしていそうだな。
0839無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:15:37.16ID:CLuzOI0Sd
昨日のグッディで橋下徹が菅をべた褒めしてたなー

一方進次郎は下げられていたね

あと野党は各選挙区で予備選をやった方がいいと言っていた
0840無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:11.09ID:CLuzOI0Sd
アンチ安倍が安倍を懐かしむ日が来るのかねーーー

菅の方がもっと冷徹な政治するからパヨクは覚悟決めた方がいいぜ(笑)
0841無党派さん (ワッチョイ e78a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:06.43ID:sAr6LR7A0
>>838
麻生も担いたんだよ。
対福田で善戦した時は、一番の功労者だった。
0842無党派さん (ワッチョイ 7f4d-e2j6)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:15.18ID:D8TrsuVO0
無難な内閣
【総理】菅義偉
【官房】山口那津男
【財務】山崎正昭
【公安】逢沢一郎
【外務・副総理】谷川弥一
【法務】三原朝彦
【総務】武見敬三
【農水】平沢勝栄
【経産】山口泰明
【文科】金子恭之
【国交】山本拓
【防衛】後藤茂之
【厚労】谷公一
【環境】坂本哲志
【復興】三ツ矢憲生
【沖北】岡田広
【消少】後藤田正純
【経財】土屋品子
【地方】秋葉賢也
【五輪】関口昌一
【官房副】古川禎久・金子原二郎

【副総裁】麻生太郎 岸田文雄 石破茂 河野太郎 二階俊博
【幹事長】稲田朋美
【政調会長】小泉龍司
【総務会長】伊藤信太郎
【選対委員長】永岡桂子
【国対委員長】井上信治
【幹事長代行】長島昭久
【総裁特別補佐】山口壯・城内実・小里泰弘
0843無党派さん (スップ Sdff-UtJr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:22:43.00ID:CLuzOI0Sd
逢沢や平沢は閣僚入り出来ないで終わるか

平沢は公明からすげえー嫌われてるしな

逢沢は何故だか選ばれないね
0845無党派さん (ワッチョイW 079d-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:26:14.06ID:0ek2gICB0
公明は国土交通だろ、さすがに党が違うのに官房長官はやらせられないわ、実際はほとんど留任なんじゃないの
0846無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:04.77ID:6z2p+HR+0
各派閥の滞貨に配慮しなければならないだろ。
0847無党派さん (スププ Sd7f-VQYX)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:44:19.51ID:+q4g/a9vd
今日午後7時半からのBS-TBS「報道1930」
■自民総裁選は菅・岸田・石破の各氏で 秋の解散・総選挙は? 一方新生野党の戦略は?
ゲスト:中谷 元(自民党)、大塚耕平(国民民主党)、前田浩智(毎日新聞社論説委員長)

今日午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■石破 茂氏が怒り爆発の緊急生出演!
「おい二階、国民の意見を無視して全党員参加の総裁選にしないのは、何事か!」
安倍総理の辞任表明で自民党総裁選に向けた動きが活発化する中、党総務会は次期総裁を両院議員総会で選出する方針を決定した。
候補者の石破茂・元幹事長を迎え決意を聞く。
解説:角谷浩一(政治ジャーナリスト)

今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■各派閥に支持を広げ、菅官房長官が優位に立つ自民党総裁選。側近が語る菅義偉氏とは。
一方、岸田政調会長、石破元幹事長はどう動く?激動の総裁選を深掘り議論!
ゲスト:河村建夫(元官房長官)、坂井 学(元財務副大臣)
0849無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:50:00.67ID:6O4tKxGN0
>>773
菅能力のない人間は見切る
岸田見切られただけ
0851無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:52:10.10ID:6O4tKxGN0
>>836
同族憎悪だな
似た者同士はいがみ合う
0852無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:53:34.45ID:6O4tKxGN0
>>833
河野は党務だよ
ここで汗をかけというのが麻生の考え
0853無党派さん (アウアウエー Sa1f-de/i)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:43.93ID:1lw+uEAva
>>769
パヨク、朝から必死な投稿してるな
野党は安倍以下だろ。。。安倍よりコロナ対策で野党が上なら支持率上がってるだろうに。。。w

原発事故起こした民主党政権にコロナ対策で安倍以上な対応できるとは思えんが。。
その証拠が野党支持率
0855無党派さん (アウアウウー Sa8b-mAlr)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:56:55.40ID:ahkmsvrqa
まあ河井夫妻の問題で就任早々ガースーは叩かれ支持率は急落する
溝手さんと仲良い岸田は間違いなく腹に一物持ってるだろうしな
0856無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:57:53.83ID:6O4tKxGN0
>>823
アベノマスクの顛末とか、そりゃ安倍が信用しなくなるのも当たり前
国民から批判に晒されるのは安倍だから
0857無党派さん (ワッチョイ 5f8a-9Q4T)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:58:05.39ID:Ng5uY0A20
菅は全く英語が喋れない。
今時、そんなのが総理とはね。
0858無党派さん (ワッチョイW 477f-+Psi)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:01:26.72ID:6O4tKxGN0
>>854
朴槿恵に対しては手緩かった
さすがにムンに対してはやられたらやり返すになったが、菅は3倍返しだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況