X



トップページ議員・選挙
1002コメント360KB
れいわ新選組105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102無党派さん (ワッチョイ b59d-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:38:57.46ID:ukbu4OKs0
れいわって極端な経済弱者優遇ばかり主張したので

良識ある中間層がごっそり抜けて、無学な底辺に占領されたんだよ

例えるならトランプ陣営から伝統的共和党主流と大企業と富裕層と中間層が離脱したようなもの。

残る超過激なナショナリストと税金くれくれ乞食とルサンチマン拗らせたカスばかりや
0103無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:48:50.35ID:cUJiSyoW0
>>95
その財満候補や桧垣候補のことが少しでも話題になったか?
俺は名前すら聞いたこと無かったぞ
総理大臣の選挙区なんて結果が分かり切ってるから逆に話題性は低いんだわ
話題になりやすいのは当選者が分からない激戦区、例えば東京18区
0104無党派さん (ワッチョイW 0adc-AQlI)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:50:43.23ID:lw2NCs6t0
>>101
新国民民主とか二階派とか維新とか野田豚にあった所は他にいくらでもあるだろ
0105無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:51:07.13ID:cUJiSyoW0
それに落選前提で立てるんならたとえば安冨でもいいだろ
むしろ馬を使う分安冨のほうが話題になるかもよ
0107無党派さん (ワッチョイW 0adc-AQlI)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:54:57.69ID:lw2NCs6t0
左派野党の起死回生策はこれしかなくて

1. 総評系と同盟系を二度と同一政党に所属させない (2017年に一応実現)
2. 総評側の政党に旧民主党政権の戦犯クラスを受け入れない
3. 議員自体も軒並み新人に入れ替える


今回の合流新党で2と3が絶望と化したことが盛り上がりのなさの根本的要因
2012年の悪夢がそっくりそのまま再現されそう
0108無党派さん (ワッチョイ 1139-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:10:59.54ID:31SP+fjf0
比例で復活とか寝言言ってるやつが多いけど
そのブロックで比例議席取れなきゃお話にならんだろ。
確実に取れるのは東京だけ。
太郎は東京ブロック以外から出たら政治生命終わる。
0109無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:42:44.70ID:cUJiSyoW0
仮に南関東で1議席獲れたとして
その1議席を山本に使うのは無駄すぎるしな
東京で出ればワンチャン選挙区当選を狙える候補者なのに
0110無党派さん (ワッチョイ b59d-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:48:29.42ID:EHYKPV6/0
南関東はどうにかなるような気がする。

合流新立憲もほぼ目途がついたということは、

政治の親の小沢が太郎のことになにか口出ししてくるってこと。
0111無党派さん (ワッチョイW c596-ndeh)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:52:57.60ID:w7mSwyzV0
山本の政治生命を断ったら枝野の狙いどおり
0112憂国の記者 (アウアウエーT Sa52-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:41:28.10ID:ESObReYCa
>>109
全然無駄じゃないね。頭悪いわ

総理のお膝元で復活当選を許して、さらに予算委員会で2区対決なんだぞ
あまりにも将来性がある闘い方じゃん
0113憂国の記者 (アウアウエーT Sa52-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:43:14.74ID:ESObReYCa
>>103
頭悪いねお前 もう書き込まなくていいよ

公党になったんだから選挙の党首討論には呼んでもらえるじゃん
わからねえのかよ 嫌でも2区は注目選挙区になる

もうさ、分析できないなら二度と書き込むなよ 山本太郎は代表だろうが

それ以外の選挙区、出ても意味ないから。
0114無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:48:07.94ID:cUJiSyoW0
復活当選を許すのが恥ずかしいのは
比例復活枠争いが惜敗率勝負だからこそだろ?
単独1位で復活しても恥ずかしいのは山本のほうだぞ
0115無党派さん (ワッチョイW c596-ndeh)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:55:49.90ID:w7mSwyzV0
衆院選は急な参戦で勝てるもんではないんだよ。

山本次落ちて政治生命終了、が枝野の望む台本だわな
0116無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:56:25.78ID:cUJiSyoW0
東京18のほうの菅を狩るほうがよっぽど話題性あるだろ
れいわを民主党の同類だと思ってる人たちに対して
それは違うぞって分かりやすく示せるじゃん
同類ならそこに挑むわけないんだから
0117無党派さん (ワッチョイW c596-ndeh)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:56:43.58ID:w7mSwyzV0
つくづく無駄に都知事選出て負けたのがバカだったわ
0118無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:00:54.37ID:cUJiSyoW0
都知事選はちゃんとした公約で戦うんなら意味あったと思うけどな
地方選の候補者なのに都市の未来像を一切提示しなかったのはクソだったわ
0119無党派さん (ワッチョイ 6a14-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:06:26.04ID:Tda74Ey+0
新人事はどうなるか知らないが
どっちみち二〇氏は長くやれないだろう
予算委員会の焦点か?  


*小沢:僕は2010年に2人区には全部2人出した。2人出すこと自体は悪くないと思います。
    ただ、今回は総理個人の私怨が理由になっているでしょう。

*田原:選挙資金は溝手氏に1500万円で、案里氏には1億5千万円。

*小沢:総理の肝いりで、片方にだけ10倍の金を出すというのはありえない。しかも、全額、党の金だと。
★二階(俊博)幹事長が了承して出したのかはわかりませんが、誰かがサインしなければ金は出せない。

*田原:安倍首相や幹部が一番恐れているのはそこ。検察がその気になれば……。

*小沢:やれるんでしょう。自民党本部を捜査すればいいんだから。

*田原:問題は広島の検察が自民党本部まで行く度胸があるかどうか。

*小沢:なんだかんだ言っても ★ 自民党は経理はきちんとしているはずです。献金もありますが、
メインは政党交付金ですから、それをいい加減にというわけにはいかない。
   ★ だから自民党の正式な経理では出ていないんじゃないですか?10倍なんてバカな話はないですから。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df3cae65b5afef2034aebc5f416907520c8aa2c0?page=3
0120無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:16:54.88ID:cUJiSyoW0
そもそもカジノって原発とか米軍基地と違って別に反対しなきゃいけない理由ないだろ
多くの人は空気を読んでなんとなく反対してるだけだから
空気が変わればあっさり賛成に転じるぞ
たとえば地元選出の総理大臣が「観光振興のために必要」と煽れば一瞬だろうね
そうなった時に山本は完全に悪役
外から来た政治家が地元の不利益になる政策を掲げてるんだから
地元の人にとってはテロリストみたいなもの
0121無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:19:27.45ID:cUJiSyoW0
横浜も大阪も大都市だけど政治的にはあくまで一地方だからな
地元に金を流してくれる汚職政治家と
地元に金を流してくれないクリーンな政治家だったら前者を選ぶに決まってる
後者を選ぶのは東京に愛着のない人が多い東京都民だけ
0122無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:22:25.60ID:cUJiSyoW0
もし山本が地方で当選したかったら
カジノ反対もオリンピック反対もスーパーシティ反対も封印して
「コンクリートも人も」でインフラ整備策を掲げまくるしかない
反対が票になるのは東京だけだよ
(原発や軍事基地みたいな明らかに有害な施設への反対を除くと)
0123無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:26:31.33ID:cUJiSyoW0
「民主党政権は悪くなかった」と主張する歴史修正主義者が増えているけど
そもそも民主党って細野とか前原、そして野田がいた政党だぞ?
そんなクズの集まりを擁護する必要性がどこにあるんだ?
むしろ我々の側こそ民主党叩きをするべきだわ
0124無党派さん (ワッチョイW 0adc-AQlI)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:27:14.85ID:lw2NCs6t0
>>123
今から思えば長島や細野はまだ潔い部類
本当の意味で最悪なのは野田豚一派と京都組
0125無党派さん (ワッチョイ 5931-r/9A)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:15.44ID:hWb9LmyV0
NHKが集金人の派遣を中止【書簡送付で集金人問題の解決を狙う】衆院選2020 選挙に行こう
https://www.youtube.com/watch?v=Fb3FzY4yHoc
0126無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:35:54.98ID:cUJiSyoW0
外山斎維新か
じゃあコロナ前に発表予定だった宮崎の候補者って誰なんだろうな?
無名の地方議員か誰かか?
0127無党派さん (ワッチョイ b59d-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:18:56.13ID:EHYKPV6/0
>>113
あと、ほかの野党との調整不要で、
場合によっては感謝される。
誰かをひっこめて選挙区に立つのも
なんか後味悪くて。
0128無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:46.34ID:cUJiSyoW0
そもそも共産は自民より悪だから調整は不要
むしろ叩きのめすべき敵だろ
0131無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:34:43.88ID:cUJiSyoW0
れいわのスレで他党を嫌いだと言ったら冷やかしになるのかよ
れいわを嫌いだとは言ってないのに
0132無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:36:17.43ID:cUJiSyoW0
その点自民党や維新は桜井誠とは決して組まないんだから偉いよな
俺達が共産党やしばき隊やジェンダー厨を突き放せないのとは大違いだ
0134無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:13.65ID:cUJiSyoW0
いい加減に俺達もだめなものはだめだと言わないといけない
自民党や維新が経済や都市政策の話をしてる隣で
イキリサブカル老人と一緒に中指突き立ててたら勝てるわけがない
0135無党派さん (ワッチョイW 0adc-AQlI)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:40:43.93ID:lw2NCs6t0
>>128
「民主系は自民より悪」ならまだ分かるが共産は違う
0136無党派さん (ブーイモ MM81-Ju5Z)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:41:46.47ID:8DBG/jmZM
>>120
れいわ界隈の奴らって、意外と勤労は美徳、みたいなのが多いんだな。
カジノはもちろん株式投資もレントシーキング扱い。
0137無党派さん (アウアウエー Sa52-1hJU)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:42:15.62ID:0ztNZBd4a
>>102
良識ある中間層なんか自公政権によってとっくに絶滅されてるわ情弱
0139無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:44:09.34ID:Ha5JX1hqr
神奈川2区出馬!
れいわ対決!
面白くなってきたな!

これ太郎もけっこう乗り気なんじゃないの?w
0143無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:47:23.70ID:cUJiSyoW0
反体制派の政治的エネルギーを
意味のない市民運動()に向けさせてしまったという点で共産党は極悪だろ
共産党のせいで反体制派が未来を描いて示すことをやめてしまった
ビジョンを持った体制派に対して何も持たないサブカルおじさんが中指を突き立てる構図を作ってしまった
0148無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:56:24.38ID:cUJiSyoW0
せっかく我々の味方の反体制派のアニメーターや作家が
作品の中で魅力的な未来像を描いてくれているのに
それをリアルに落とし込むための努力を完全に放棄してしまっているのがいまの反体制派なんだよなあ
福祉政策と差別反対だけ唱えてそれ以外の時間は中指立てて満足してるクズ
そういう活動家を育て上げてしまった戦犯が共産党
0149無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:03:40.63ID:Ha5JX1hqr
福山幹事長留任か
こりゃ期待できんかな

選対平野の名代で小沢が説得しにくるかもしれんが
0150無党派さん (ワッチョイ a553-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:08:17.59ID:9vLcXy1n0
しかしれいわもこっからどうやって巻き返すのかねぇ
1%前後の支持率から天下取るのは厳しいぞ、今までそんな党は無かったからな
0151無党派さん (ワッチョイW 0adc-AQlI)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:11:03.18ID:lw2NCs6t0
目下の所はトンデモ新立憲から逃げ出した票を維新に流れさせないようにするのがれいわの役目
あとは新立憲でも緊縮色の濃い候補に刺客を立てるのと
0152無党派さん (ワッチョイ 7d9d-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:42:20.46ID:cUJiSyoW0
こどおじ勝手連もネトウヨではなくリッケンと共産党の支持者だろ?
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=762377858

こいつをネトウヨ認定して現実逃避してるれいわ支持者も多いけど
いい加減に既成野党支持者がこういう奴らだって認めなきゃだめだわ
0153無党派さん (ワッチョイ 1514-PTw7)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:36:38.28ID:ZRRfqyjU0
山本太郎はADHDの傾向があるだろ
障碍者対策でも最も数の多い発達障害者対策を主体にした方がいいんじゃないだろうか
国力もあがると思う

大人のADHDの特徴
・落ち着かない
・ケアレスミスが多い
・忘れもの、なくしものが多い
・時間の管理が苦手
・仕事や家事を順序よくできない
0154無党派さん (アウアウエー Sa52-sbPv)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:44:46.06ID:ST33gWRca
山本太郎は石破茂と組め
0157無党派さん (ワッチョイW 2509-XOe4)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:27:15.13ID:HK4Z074A0
>>156
ADHDは日本人の2〜3%を占める最多数派の障害だよ
数万人に1人とかの重度身体障害者とはボリュームが違う
仕事ができないとか無能扱いされて貧困に陥ってる人の多くにも混じっているし
公的支援がほとんどないかられいわの票田になり得る
0159無党派さん (アウアウエー Sa52-sbPv)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:03.97ID:ST33gWRca
>>158
いつまでそんな小さなことにこだわるのか
0160無党派さん (アウアウエー Sa52-1hJU)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:11:36.76ID:0ztNZBd4a
>>154
消費税増税派と組めるわけねえだろ情弱
0161無党派さん (アウアウエー Sa52-sbPv)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:12:20.70ID:ST33gWRca
>>160
減税してもいいって言ってるんだが?情弱
0162無党派さん (アウアウエー Sa52-1hJU)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:14:11.93ID:0ztNZBd4a
>>161
それ信じてんの学習能力ゼロw
0163無党派さん (アウアウエー Sa52-sbPv)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:18:32.94ID:ST33gWRca
>>162
おやおや
信じる信じないの話にすり替えたか情弱
0165無党派さん (ワッチョイW 2af0-Z0cT)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:26:13.54ID:5SIMXXMm0
何度も言うがな、減税で支持を得られていないという現実を見ろよ。
いつまでやってんだ。
0166無党派さん (アウアウエー Sa52-1hJU)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:28:37.75ID:0ztNZBd4a
>>163
は? 石破は消費税10%引き上げを躊躇してはいけないって発言してるんだが? 情弱w
0167無党派さん (ワッチョイ 7d33-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:33:10.50ID:S1CdCApz0
>>144

> 皇室行事永久出禁

永久ではなく任期中の6年間はNG だから既に解除されている。
0168無党派さん (ワッチョイ 7939-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:42:07.64ID:CYCS/zTa0
>>165
いつ支持を得られてないとわかったの?
妄想?
0171無党派さん (ワッチョイ 7939-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:11:49.14ID:CYCS/zTa0
>>169
それは政党支持率調査でしょ。
消費増税・減税もしくは緊縮・反緊縮の
支持の調査結果を出してよ。
0172無党派さん (ワッチョイW 2509-XOe4)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:22:12.81ID:HK4Z074A0
>>171
それはあまり意味ないだろ
アンケートのとり方でどうにもでも結果を誘導できるものだよ
「あなたの税金は安くなるほうがいいですか?」と訊かれれば、たいていイエスと回答するし
「将来的に社会保障が削減される可能性もあるがそれでも減税に賛成か?」と訊かれればノーと回答する人が増える

それに減税や反緊縮を理由に最優先で投票する人はかなり少ない
反緊縮に至っては1%いるかもあやしい
0173無党派さん (ワッチョイ 7939-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:31:52.23ID:CYCS/zTa0
>>172
それは根拠がないから単なる妄想だわな。
アベコロの経済的惨禍で
大半の国民の意識も変わらざるを得なかったろうし
改めて確認してもらわないと。
0174無党派さん (ワッチョイ ad91-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:34:56.76ID:dlwxMCYB0
れいわがMPD関連企業に横流ししているを批判できない立憲

世に倦む日日
@yoniumuhibi
そういえば、立憲民主党が、元SEALDsのメンバーがやっている会社に広報業務を委託
しているとかいう噂があって、右翼がネットで流していた。ブルージャパンか。しばき隊系
ですよね。ブルージャパンの人間に訊きたいよ。3年間で政党支持率を3分の1に減らして
しまった理由は何ですか。
0175無党派さん (ワッチョイW 2509-XOe4)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:07:13.00ID:HK4Z074A0
最近はもう真のタロリストはいなくなって寂しいね
自分の意見を太郎に仮託するだけで太郎のために粉骨砕身、殉じる気合いが全くいなくなった
0176無党派さん (アウアウカー Sa55-4kz5)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:13:32.18ID:LnaJ+OD3a
事実上、今日から菅自民党政権が誕生したわけか
来月の衆院選に向けて、れいわ新撰組は準備を進めよ
それにしても枝野は消費税引き下げに留まらず、本気で政権交代を目指す気が無いようだな
わざわざ、菅の方から消費税を引き下げないスタンスを発信して、対決軸及び差別化を明確にしてんのにさ
そんなに自民党をアシストしたいなら、立憲が解党して自民党の軍門に下れば良いよ
野党の皮を被った集団は不要だ



衆議院解散は9月29日? 永田町を駆け巡った“怪LINE”の中身とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e55f091272b2e6c7ad3afa3657758a5ff20e24cf

菅義偉内閣が目論む「10月25日解散総選挙」の狙いと勝算
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ccc1fb82e7cb6babd179e0bac585e31a0eb06f

立民・枝野氏、消費税増税「論外」
衆院選の争点化には消極姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f55276baaecbc30d28eca64e8fac2e41621864

れいわとの連携 合流新党・泉氏「話したい」、枝野氏「門戸開かれている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f1a3b30875f2280b9fa505cf2af4d69de614b5
0180無党派さん (アウアウカー Sa55-4kz5)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:40.12ID:LnaJ+OD3a
>>178
良くも悪くも立憲は一枚岩で無いのが不幸中の幸いか
個々の議員で消費税などの減税、MMT、粗利補償、特別定額給付金の追加支給に関して
一致できる余地が有れば、衆院選での選挙区によって何らかの選挙協力、衆院選が終わった後の
国会での連携も有って良いと思う
0181無党派さん (ワッチョイ b59d-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:33:11.08ID:EHYKPV6/0
京都組が二人って、
共産党とどういう関係築くんだろう。
今年の初めに地元の京都市でしたことと
どう帳尻合わすんだ。
0183無党派さん (ワッチョイW b6e3-G50H)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:43:35.51ID:5LeIXjYf0
下手な立憲よりも維新や国民が減税派だった場合どうするべきだろうか
東京とかで多そうなんだよなこのパターン
0184憂国の記者 (アウアウエーT Sa52-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:57:02.71ID:ESObReYCa
菅義偉にとって見れば、太郎が2区で出馬さえしなければ何が起ころうが
関係ないだろうね

菅義偉と同じ選挙区で出て、復活当選したときだけが菅にとって完全な誤算になる
0185無党派さん (ワッチョイ 7939-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:20:08.48ID:CYCS/zTa0
>>184
だからお前は太郎の政治生命断つ気なのか。
いい加減しつこい。
0186無党派さん (アウアウウー Sa21-ZdyY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:33.62ID:ykHj364/a
メロリンが衆院選で何処から出るかでコイツの正体がバレる
まあ都知事選とか公認候補を見る限り野党共闘寄りにはならんだろな
0187無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:35:46.46ID:Ha5JX1hqr
れいわ、野党共闘に不参加路線決定かな?

都知事選みたいねw
0188無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:36:29.70ID:Ha5JX1hqr
小沢が説得しにくるような気もするけどw
0189無党派さん (アウアウウー Sa21-ZdyY)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:42:47.34ID:ykHj364/a
参院から衆院選挙区に鞍替えしようとしたわけでも無いのに落選...
こんなの障害者に花道譲った美談に収まるハズもなく
なんかイキリ散らした末に議員復活も怪しくなってきたのでテンパリまくってますな
0191無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:25:43.47ID:Ha5JX1hqr
あるていど小沢の顔を立てるとしたら、
れいわの50人は東京と大阪に集中擁立し、
地方では野党共闘を側面支援て手もあるかな
0192無党派さん (ワッチョイW 0adc-AQlI)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:26:57.25ID:lw2NCs6t0
>>191
但し千葉と京都は民主系が根本から腐っているから積極擁立で
0193無党派さん (ワッチョイ ea1c-6YT8)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:27:46.41ID:Z5z8FwjS0
できるだけ通す可能性を大きくするには、山本は東京ブロックで比例単独一位以外ない?
0194無党派さん (ワッチョイW 2509-XOe4)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:31:01.67ID:HK4Z074A0
残念だけど今はまだ山本太郎でさえ選挙区で当選可能なところはないよ
野党共闘したところで自公鉄板区にされちまうだろうしな
そうなると野党共闘しようと独自候補立てようと比例復活が前提で、対立候補に嫌がらせするくらいの戦い方しかできない……
0195無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:55.51ID:Ha5JX1hqr
野党共闘路線でも、全面戦争路線でもなく、

東京のみ仁義なき戦い(バトルロワイヤル)

あたりが落とし所なんかなw
0196無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:44:31.61ID:Ha5JX1hqr
東京で消費税5%以下減税を公約する候補は残し、
それ以外の全選挙区にれいわの旗を立てるべし!
0197無党派さん (アウアウウー Sa21-ZdyY)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:53:53.02ID:ykHj364/a
次で惨敗確定なんだからサッサと代表降りなさい
いつまでもタレント気分は通用しないぞ
0199無党派さん (スップ Sd0a-6gyW)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:57:11.01ID:DDs50igld
ネット軍師様は今日も元気だな
れいわ支持者なんか、ここでしか相手されないからな
好きなだけ楽しんでいけよ
0200無党派さん (アウアウウー Sa21-ZdyY)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:58:19.50ID:ykHj364/a
>>196
いい加減共闘というか東日本から出て行ってくれんかね
ノリが合わんのよ大阪人とは
ベクレてんだろ関東は?
0201無党派さん (オッペケ Srbd-Ed3n)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:14.80ID:Ha5JX1hqr
信長の野望でいうところの鈴木家プレー的な楽しさがある
といえばおわかりいただけるだろうかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況