X



トップページ議員・選挙
1002コメント385KB
【入閣待機組】第17次組閣本部スレ【内閣改造予想】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755無党派さん (ワッチョイW 177f-ITd9)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:56:13.30ID:HpTxRmZM0
>>752
民主党政権、経済音痴と言われた菅首相への質疑で乗数効果とは何か説明してくださいとやるなど、結構エグいことをやる人だよ
0757無党派さん (ワッチョイ 9f8a-Ctr+)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:05:26.84ID:pb869cWy0
安倍と林は親の代は、天敵だったはず。
中選挙区時代は、同じ自民党が一番の敵。
0759無党派さん (アウアウエーT Sadf-+SXU)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:11:52.04ID:6Lv5y59Ma
維新と菅政権による大阪自民殲滅が本格化

橋下徹氏、大阪万博担当相に東京選出・井上信治氏を選んだのは
「菅さんの大阪自民党外し。こういう人事をやる人ですよ」

17日放送のフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜・後1時45分)では、
スタートを切ったばかりの菅政権を特集した。

この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。
菅義偉新首相(71)が大阪万博の担当大臣として、
東京選出の井上信治氏(50)を選んだことについて、
「菅さんは大阪の自民党に対して厳しく当たりました。
本来なら大阪にいる自民党の国会議員を任命するのが普通なんですよ」と話した。

「僕の掲げた大阪都構想に大阪の自民党は反対していた。
でも、菅さんは僕ら維新を応援してくれていたんですよ。
大阪の自民党はおかしいんじゃないかと菅さんは言っていて、
今回、本当に外しちゃうってのは、菅さんらしいですよね」と橋下氏。

「菅さんは松井一郎大阪市長との人間関係を本当に重視した。
大阪の自民党を外したってのは、まあ、菅さんらしい。
こういう人事をやる人ですよね」と感心していた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d99d82434c12d8b55f4f26a63fdc7ecbd86c5d3
0760無党派さん (アウアウウー Sa5b-TsLs)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:13:16.91ID:r5m/WvTwa
>>755
それは菅直人の経済音痴ぶりを嗤うための質問ではなく、自民党の経済対策は投入した金額分しか成果が出ないが我々のはそうじゃない、我々の政策は乗数効果がすごい、という趣旨の答弁をして、
それに林が突っ込んだらなぜか菅が消費性向の話をし始めたので、乗数効果と消費性向の違いを理解しているか、説明してみろ、と反論したら菅が案の定答弁に窮しただけ。
支離滅裂な答弁に突っ込んだだけで、エグいことでも何でもないよ。
0761無党派さん (スプッッ Sd3f-Haq4)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:17:29.14ID:8lv7C9uwd
>>759
「東北自民党と仲が悪いからわざと復興相は東京から出した」と思われるような人事したらボコボコに叩かれるのに
「大阪自民党と仲が悪いからわざと万博相を東京から出した」と思われるような人事しても文句出ないのは
それこそ大阪自民党がみんなからどう思われてるかってことだよなあ
0762無党派さん (スプッッ Sd3f-2yMK)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:19:01.24ID:mS0SKIeWd
林は安倍によく畑違いの閣僚に起用されてもソツなく務めたな。文科や二度目の農水は丁度ゴタゴタしている時だったし。
0763無党派さん (ワッチョイ 7fe3-svGD)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:40:14.47ID:FigPvjne0
@kyoneshige
山口では内戦が始まる。
0764無党派さん (オッペケ Srcb-RqFy)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:46.41ID:dR1kCxajr
>>760
次の日に菅さんは勉強熱心だから
違いを理解してると思うよとかいう
田中秀征のインタビューが
中日新聞に載ったのが忘れられない
0765無党派さん (オイコラミネオ MM9b-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:57:11.36ID:lZjC8ZehM
岸田も小野寺も林も、宏池会はピンチヒッターみたいな扱いだよな
何やらしても卒なくこなすから
そして普段は閑職に追いやられる……
0766無党派さん (ワッチョイ 7fe3-svGD)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:59:31.58ID:FigPvjne0
新型コロナ感染状況 急速な増加を危惧 都の会議で専門家
9月17日 15時30分  NHK
0768無党派さん (ワッチョイ 9f4b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:02:55.58ID:c1jEd0xM0
 早くも開設したらしい

行政改革目安箱(縦割り110番)を立ち上げました。
無駄な規制、仕事を妨げている規制、役所の縦割りで困っていること等々、規制に関する情報をお送りください。
霞ヶ関の住民からのインプットも歓迎します。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1306480943616552961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769無党派さん (ワッチョイ 7fe3-svGD)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:03:53.60ID:FigPvjne0
.9.17 13:38 産経新聞
菅義偉(すが・よしひで)首相は17日朝、東京都内のホテルで選挙プランナーの三浦博史氏と会食した。三浦氏は国政選挙などで候補者のPR戦略を請け負う。
0770無党派さん (スッップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:36.21ID:vU0M18UPd
菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20200917/k00/00m/010/175000c

毎日新聞と社会調査研究センターは17日、JNNと共同で、菅義偉内閣の発足を受けて緊急の世論調査を実施した。内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。

支持すると答えた理由では、「政策に期待が持てそうだから」が35%で最多だった。縦割り行政、既得権益、前例主義の打破などを打ち出しており、改革姿勢を強調している点に期待があるようだ。「安倍政権の路線を引き継いでくれそうだから」が30%で続いた。首相は「安倍政権の継承」を掲げており、一定の評価を得ている。「首相の人柄に好感が持てるから」が27%だった。地方出身で非世襲の「たたき上げ」などと評されていることが好印象を与えているようだ。「自民、公明の連立内閣だから」は5%だった。
 
支持しない理由では「安倍政権から代わり映えしないから」が61%だった。「政策に期待が持てそうにないから」20%、「自民、公明の連立内閣だから」が10%、「首相の人柄が好きになれないから」8%の順だった。
 
安倍政権からの変化を望む政策などを尋ねた質問では、「経済政策」が24%で最も多かった。首相は安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の継続を主張しているが、変化を求める声が少なくないようだ。「新型コロナウイルス対策」との回答は21%だった。安倍内閣では、医療検査体制への不安や布マスクの配布などで批判を受け、支持率低下を招いた。首相は新型コロナ対策を最優先課題に掲げ、「感染拡大防止と経済活動との両立」を引き続き目指しており、今後の対応が焦点となる。
 
このほか「社会保障政策」は17%、「外交・安全保障政策」は9%だった。「首相の政治姿勢」は19%だった。安倍内閣では、「森友・加計学園」「桜を見る会」の問題で世論の批判が強まった。首相は桜を見る会について、来年以降の開催中止を表明したが、森友・加計学園問題を含め再調査は否定している。
 
菅内閣の閣僚や自民党役員人事の評価も聞いた。安倍内閣からは8人を再任、4人を再入閣させるなど経験重視の布陣とした。首相自身の後任として起用された加藤勝信官房長官については「期待する」は39%、「期待しない」は29%だった。河野太郎行政改革担当相は防衛相からの「横滑り」で、首相は改革への突破力に期待を寄せている。河野氏に「期待する」と回答した人は76%にのぼり、「期待しない」の13%を大きく上回った。
 
安倍内閣では菅氏とともに「骨格」だった麻生太郎副総理兼財務相の再任に関しては「評価する」が34%で、「評価しない」の54%を下回った。党人事で、総裁選で菅氏支持をいち早く表明した二階俊博幹事長を再任したことについても「評価する」21%が、「評価しない」56%を大きく下回った。
 
一方、首相と総裁選を争った石破茂元幹事長を閣僚や党幹部に起用しなかったことについては「妥当だ」が40%、「問題だ」が38%だった。
0772無党派さん (ササクッテロラ Spcb-XdnV)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:28:17.82ID:C9rAYCGKp
>>635
これどうなるんだろう
仮に河村vs林で林議員が勝っても

アダムズ方式の見直しでいずれ山口4区が消滅したら
安倍さんが引退しない限り負けるでしょ
0775無党派さん (ワッチョイ 9ff0-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:44.37ID:opneo1o00
林元文科相、衆院鞍替え出馬報道を否定 「そうした事実ない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e94f6754454132fb891d099499767489c1b97a23
林元文科相、衆院くら替え検討 自民
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3090cc1c4ad33d19e6e61d90fb7e5fc159f39f31

タイトルの方向性は反対だが記事全体の内容見る限りどちらとも言える玉虫色の返答
0776無党派さん (スップ Sdbf-om/i)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:07:29.69ID:5kDAxAiXd
ニッポン放送抜粋

田崎)実はそのとき新聞報道されていないし、僕も言わないでおこうといままできたのですけれども、せっかく辛坊さんの番組なので申し上げておくと、8月28日の午前11時ごろに菅さんは安倍総理に呼ばれたのです。

辛坊)夕方に安倍さんがやめるという記者会見をした日の午前中ですね。

田崎)ええ。そのとき「去っていく人間が『誰がいい』とは言えないのだ」と。「だけど、菅さんがなってくれるのがいいのだけれどな……」という話をされたのですよ。

辛坊)では、実質的にその段階で、安倍さんは菅さんという認識があったということですね。

田崎)そうです。菅さんもその言葉を受けていろいろ考えて、ここで立つべきだと。そして翌日の29日の午後8時ごろに二階(幹事長)さんと会って、その意思を固めたと。「応援お願いします」というふうに菅さんの方から頭を下げているのです。

辛坊)なるほど。

田崎)二階さんの力が強まるのは、すぐに「応援しよう」と言って、翌日にはもう派閥で意思決定しているのです。
0778無党派さん (ワッチョイ 7fe3-svGD)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:33.67ID:FigPvjne0
世論調査
次の衆院比例投票先

自民:44%
立憲:15%
維新:8%
共産:5%
公明:4%
れ新:3%
N国:1%
国民:1%
社会調査研究センター、毎日新聞、JNNが9月17日に調査実施
0780無党派さん (ワッチョイ 9f4b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:25:42.04ID:c1jEd0xM0
そりゃサプライズが多いほうが数字は伸びたろうが
TV報道の印象だと、地味すぎて逆に真っ当に捉えられて、一周回ってそこそこ好感されたって感じでは。
0781無党派さん (ワッチョイ bf61-H4te)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:28:16.74ID:z4wJWYRv0
>>779
推計人口ベース
宮城、福島、新潟、滋賀、和歌山、広島、山口、愛媛、長崎

住基人口ベース
宮城、福島、新潟、滋賀、岡山、広島、山口、愛媛、長崎
0783無党派さん (ワッチョイ 171b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:34:08.53ID:PFLes8Uz0
>>775
昨日のTBSだかの記事にあった
・地元の後援者に報告
・事務所の移転
この辺は否定してない印象を受けたんだが
部分的に、岸田に報告済みってとこは明確に否定、と
0784無党派さん (スップ Sdbf-om/i)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:45:49.48ID:5kDAxAiXd
>>777
ピュアなハートの持ち主だね、本当に
早ければ来月にもあるのに、出ますのでやってください、と3区の有力者に出馬表明してから支援を願いにいくバカはいない。もうそこらはやってるはず
安倍にも了解を得ているだろうし、岸田と二階の暗闘という側面もある
これが4区からの出馬なら驚くけど
0785無党派さん (ワッチョイ bf61-H4te)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:51:46.97ID:z4wJWYRv0
安倍は3区問題に関しては河村の後ろ盾として動いてきたのがこれまでの経緯
0786無党派さん (アウアウウー Sa5b-TsLs)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:14:36.50ID:r5m/WvTwa
>>784
キモストーカーさん、それは「記事はそういうトーンで書かれていますね」という趣旨で書いたんですよ。
林芳正の内心の思惑はまた別のお話です。

彼女も嫁も友達もいない、どうせ職場でも無能扱いのクソみたいな人生だから5chで見ず知らずの相手をストーキングするようなバケモノになっちゃうんだよ、君は。ゴミのような生き方を反省しなさいよ、少しは。
0788無党派さん (アウアウウー Sa5b-TsLs)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:20:05.72ID:r5m/WvTwa
>>784
どうせ、そういう風には読み取れない!とかストーカーさんは喚くんだろうけど、こっちは全くレスもつけなきゃ、ストーカーさんを揶揄することすらしていないのに、自発的にいちいちレスつけて噛み付いてくるとか、ホンモノのストーカーだな、君。キモすぎる。
5ch以外で相手してくれる人もいないから、ここで政治通ぶって称賛を得ることしか生き甲斐がないんだろうね。

たまたま道ですれ違った綺麗なお姉さんに同じようなことをして、ポリスのお世話にならないようにな!
もうお世話になった前科ありそうだけど。
0789無党派さん (アウアウウーT Sa5b-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:30:24.43ID:okZsXnYOa
自民・山本有二氏「石破氏はグレートリセットを」
ttps://www.sankei.com/politics/news/200916/plt2009160109-n1.html
前から石破派に逃げそうなのがいるっぽい記事出てたがさて…
0790無党派さん (ワッチョイ d7f6-8ak2)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:32:00.63ID:mTK5qHsb0
今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■菅内閣が「本格始動」その実力とキーマンは?そして自民党内に早期解散論が
 14日の自民党総裁選で新総裁に選出された菅義偉氏。16日には臨時国会で首班指名選挙を経て、第99代内閣総理大臣に就任。新たな陣容の閣僚らとともに「菅内閣」が本格始動する。
 注目された自民党役員人事では、総裁選で菅氏を支援した各派閥から人材を登用、脱派閥を掲げながらも「バランス重視」が色濃くにじみ出た形だが、新閣僚の顔ぶれから、今後の政権運営の針路をどう捉えることができるのか?
 この日は、日本政治と永田町事情に詳しい専門家・研究者らを迎え、「菅内閣」の陣容を読み解き、今後の戦略と新リーダーの"手腕"を考察する。
ゲスト:伊藤惇夫(政治評論家)、田崎史郎(政治評論家)、中北浩爾(一橋大学大学院社会学研究科社会科学部教授)

今日午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■斉藤鉄夫・公明党幹事長が緊急生出演!
 改革に意欲を見せる菅義偉首相に対し、公明党はどのような存在感を示せるか?そして、注目される解散総選挙は?自公連立政権の行方について公明党の斉藤鉄夫幹事長に聞く!
解説:岩井奉信(日本大学法学部教授)

今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■与野党政調会長が、直接生激論!
 ついに本格始動した菅政権。コロナ対策は?携帯電話料金の引き下げは?菅新総裁のもとで自民党が推し進める政策は?深掘り議論!
ゲスト:下村博文(自民党)、泉 健太(立憲民主党)

今日午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■新体制の自民・立民。野田聖子氏・福山哲郎氏に問う政策・選挙戦略」
 7年8か月にわたり続いた安倍政権が幕を閉じ、新政権が誕生した中で、政治の行方はどうなるのか、スタジオでの議論から展望
▽自民党の新執行部が目指すものとは?内閣との関係は?何を変え、何を変えないのか?
▽衆参両院議員150人で発足の新「立憲民主党」。自民党への対抗軸をどう打ち出す?
▽他党は新政権にどう向き合う?
ゲスト:野田聖子(自民党)、福山哲郎(立憲民主党)
0791無党派さん (アウアウウー Sa5b-TsLs)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:57.67ID:r5m/WvTwa
>>789
石破は全く評価しないし擁護する気もないけど、側近ということになっている人がメディアに向けてこれ言ってどうするの?という気はする。
議員同士でよろしくお願いします、という人間関係の成熟が進まないのなら側近がその地ならしをすりゃいいんだし、派閥って本来そういう側面もあるのでは。
巷間言われているように、何度石破に進言しても変わらなくて改善がもう見込めないのなら、文句言っていないで退会すりゃいいと思うけどな。
人数が減って困るのは石破なんだから。
0792無党派さん (ワッチョイ 9714-+SXU)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:46:41.05ID:j9MiAOLz0
発足直後の内閣支持率(毎日新聞)

01月4日 小泉 支持率85% 不支持率5%

06月9日 安倍 支持率67% 不支持率16%

07月9日 福田 支持率57% 不支持率25%

08月9日 麻生 支持率45% 不支持率26%

09月9日 鳩山 支持率77% 不支持率13%

10月6日 菅直人 支持率66% 不支持率18%

11月9日 野田 支持率56% 不支持率14%

12月12日 安倍 支持率52% 不支持率26%

20月9日 菅義偉 支持率64% 不支持率27%
0795無党派さん (ワッチョイ d7f6-8ak2)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:25:57.56ID:mTK5qHsb0
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒本誌恒例企画:<11・1総選挙>全国289選挙区当落完全予測
■菅 義偉総理への"ご祝儀"で自公は議席変わらず、野党は結党の効果なし、維新は躍進!
⇒皇室深層スクープ:「秋篠宮家」から集団脱走したキャリア官僚たち
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼原因は弁当、「日本のCIA」内調で起こった食中毒騒動
▼総理交代でお役御免、安倍補佐官・加藤彰浩氏とNHK名物記者・岩田明子が結婚?
▼発覚スクープ:「国民民主党」職員・野島哲也容疑者が解党の渦中に痴漢で捕まっていた
⇒連載コラム:事情通/有象無象をうまくいなし、菅氏は付き合う人を絞り込んできた
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/経団連と新聞を取り込み増税へ、財務省の「遠謀」
⇒連載コラム:霞が関24時/防衛省・自衛隊では怨嗟の声が渦巻いている−イージスアショア断念で
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/原口一博−非難にも、難病にも屈せぬ野党のベテラン
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/「「勝ち馬」に乗りたい」で菅 義偉首相誕生、この国に未来はあるか?(筆者:TBS報道特集・金平茂紀)
0796無党派さん (ワッチョイ d7f6-8ak2)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:11.72ID:mTK5qHsb0
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒亡国の自民党総裁選大特集:<いきなり高支持率だと?冗談じゃない!>国民生活を破壊する「スガノミクス」の罠−虚飾の庶民派新宰相を撃つ!
▼庶民のフリした「セレブ宰相」が裸一貫から2億円を蓄財するまで
▼<増毛疑惑>に「ハゲ議連」が除名を検討?
▼二階俊博」「麻生太郎」ほか自民党が「新世襲天国」に!
▼安倍晋三<仮病説>を追う−これは新政権の正統性に関わる問題である(取材:ジャーナリスト・森 功)
⇒怒りのスクープルポ:あの半沢直樹も<屈服>した「政治家の企業介入」
⇒ワイド特集:男と女の秋雨前線(抜粋)
▼伊勢谷友介容疑者逮捕で注目!アッキーとの大麻つながり写真を本誌が入手!
▼発覚スクープ:靖国神社「宮司が緊急搬送」トップ不在の例大祭異常事態
0797無党派さん (スップ Sdbf-om/i)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:29:40.85ID:5kDAxAiXd
>>792
当初の支持率がいかにあてにならないか分かる好資料
菅はここから駄々下がり
二階がでしゃばった悪影響は尾を引くな
0806無党派さん (ワッチョイ d7f6-8ak2)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:06:01.93ID:mTK5qHsb0
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒本誌恒例企画:<11・1総選挙>全国289選挙区当落完全予測
■菅自民43議席増で「327議席」で、歴史的大勝利!
■立憲民主党は29議席減で「78議席」
■小沢一郎も菅 直人も海江田万里もまさかの落選!
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0905/4910206440905.jpg
0807無党派さん (ワッチョイ d7f6-8ak2)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:06:16.29ID:mTK5qHsb0
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒亡国の自民党総裁選大特集:<いきなり高支持率だと?冗談じゃない!>国民生活を破壊する「スガノミクス」の罠−虚飾の庶民派新宰相を撃つ!
■「消費増税」「医療費アップ」「年金カット」・・・"財界言いなり総理"はすでに決めている!
▼庶民のフリした「セレブ宰相」が裸一貫から2億円を蓄財するまで
▼<増毛疑惑>に「ハゲ議連」が除名を検討?
▼二階俊博」「麻生太郎」ほか自民党が「新世襲天国」に!
▼安倍晋三<仮病説>を追う−これは新政権の正統性に関わる問題である(取材:ジャーナリスト・森 功)
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/1007/4910200511007.jpg
0808無党派さん (スップ Sdbf-om/i)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:20:54.40ID:5kDAxAiXd
>>803
初級問題の菅擁立すら見えてないおまえが、なにを見えてるの?
また醜い中傷をしだすんだろうが
ひとつ、君を買うのはピュアなところ
政治家の表の発言を素直に信じるところ
0811無党派さん (ワッチョイ 9f14-toqA)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:39:34.43ID:ttHv1GdK0
案里被告、現金提供の理由を二転三転 広島県議が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed3e2c592ef1e43a162f0d5bde91a236e3edf5c

案里被告「溝手先生は大丈夫だから、私を応援して」県議が現金授受を証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/441fbc949b3399ca383a1647f2e0ea86a8048efc

河井夫妻裁判 県議が連日証言で県政会も混乱 広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa919b9e790511f8d40e138f6d036995e45cb6ab

元広島県議長、現金は買収目的と証言 河井夫妻側から受領
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b434a226ae202f5d66586cbb35dcfd203634033
0812無党派さん (アウアウウー Sa5b-TsLs)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:40:52.41ID:r5m/WvTwa
>>808
醜い中傷ってのは、ありもしない発言を捏造して特定の政治家を叩いていた君のことだろう?相変わらず自分を棚に上げるのだけはお得意だね、キモストーカー君はw

もう一回言うけど、ポリスのお世話になるなよ。
5chで政治通ぶるしか生き甲斐のないクソみたいな人生だからって、これ以上は他人に迷惑かけないようにな。
0814無党派さん (スップ Sdbf-om/i)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:02:53.42ID:b5+m6mUPd
>>812
想像上の他者誹謗ではなく、私の書き込みに対する批判を欲する
一切信じてはいけない政治家の表の発言を真に受ける人だから無理だと思うのだが、かといってあなたがニートや犯罪者などというつもりはない(笑)
あなたのことを知らないし、下品なことはしたくないから
ただ、あなたの発言を聞く限り、バカなんだとは分かる
0815無党派さん (ワッチョイ 9f14-toqA)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:13:21.25ID:AW6H96130
37不要不急の名無しさん2020/09/16(水) 00:14:42.73ID:FiTNPfi20

最初の予定がこれ↓

河野総務大臣
小泉行革担当大臣
井上信治環境大臣
武田国家公安委員長
 
河野を総務大臣にすることに執行部(二階)と伊吹文明(二階派)が反対
国家公安委員長で留任予定だった武田良太(二階派のプリンス、麻生の宿敵)が総務大臣に。
その武田が当初熱望してたのは防衛大臣

河野はイージス撤回した時に二階に根回しをせず不快にさせたり、かつて伊吹を腐ったリンゴ呼ばわりしたことがある。

河野は行革担当に変更になり、行革担当になるはずだった小泉が環境大臣留任
環境大臣の予定だった井上のために、急遽大阪万博担当大臣のポストを用意。
井上は東京出身で東京選挙区。大阪とは縁もゆかりもない。

武田良太は福岡で麻生と対立中。党員集めで自民党トップになり、1年で4000万を軽く越える党費を集めた男
0818無党派さん (ワッチョイW 9fe2-1nNs)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:14:12.62ID:QTWxAwOv0
「麻生おろし」で後ろから鉄砲打ってた人って現役でもかなりいるんやな

「両院議員総会開催を求める署名」名簿掲載者(派閥名の後の人数は16日午前9時時点の署名者の数。〈 〉は当選回数。◆は変更のあった議員と理由)

 【町村派 28人】

 ▽呼びかけ人 中川秀直〈9〉、伊藤公介〈9〉、衛藤征士郎〈8〉、杉浦正健〈6〉、谷畑孝〈4〉、奥野信亮〈2〉、◆谷川弥一〈2〉=署名していないとして除外、西村明宏〈2〉(以上、衆)

 ▽賛同者 尾身幸次〈8〉、◆宮路和明〈6〉=名簿公表後に加わる、小野晋也〈5〉、小池百合子〈5〉、下村博文〈4〉、高市早苗〈4〉、山本拓〈4〉、谷本龍哉〈3〉、◆馳浩〈3〉=名簿公表後に加わる、中山泰秀〈2〉、並木正芳〈2〉、早川忠孝〈2〉、越智隆雄〈1〉、亀岡偉民〈1〉、木挽司〈1〉、高鳥修一〈1〉、松本文明〈1〉、◆中根一幸〈1〉=名簿公表後に加わる(以上、衆院)世耕弘成〈3〉、礒崎陽輔〈1〉、◆岸信夫〈1〉=「麻生降ろし」の面が強くなるのは意図と違うとして撤回、古川俊治〈1〉、義家弘介〈1〉、◆北川イッセイ〈1〉=名簿公表後に加わる(以上、参)

 【津島派 35人】

 ▽呼びかけ人 船田元〈9〉(衆)

 ▽賛同者 鳩山邦夫〈10〉、額賀福志郎〈8〉、石破茂〈7〉、斉藤斗志二〈7〉、仲村正治〈7〉、小坂憲次〈6〉、◆佐田玄一郎〈6〉=撤回の意向、伊藤達也〈5〉、鴨下一郎〈5〉、◆三原朝彦〈5〉=撤回の意向、茂木敏充〈5〉、大村秀章〈4〉、木村隆秀〈4〉、桜田義孝〈4〉、田村憲久〈4〉、林田彪〈4〉、渡辺博道〈4〉、新藤義孝〈3〉、河井克行〈3〉、倉田雅年〈3〉、吉川貴盛〈3〉、加藤勝信〈2〉、戸井田徹〈2〉、大塚高司〈1〉、木原稔〈1〉、渡嘉敷奈緒美〈1〉、原田憲治〈1〉、平口洋〈1〉、福岡資麿〈1〉、馬渡龍治〈1〉(以上、衆)岩永浩美〈3〉、田村耕太郎〈2〉、島尻安伊子〈1〉、野村哲郎〈1〉(以上、参)

 【古賀派 21人】

 ▽呼びかけ人 川崎二郎〈8〉、中谷元〈6〉、塩崎恭久〈4〉(以上、衆)

 ▽賛同者 逢沢一郎〈7〉、二田孝治〈7〉、遠藤利明〈4〉、小野寺五典〈3〉、近藤基彦〈3〉、平井卓也〈3〉、福井照〈3〉、葉梨康弘〈2〉、原田令嗣〈2〉、三ツ矢憲生〈2〉、小里泰弘〈1〉、木原誠二〈1〉、清水鴻一郎〈1〉、土井真樹〈1〉、徳田毅〈1〉、萩原誠司〈1〉、藤井勇治〈1〉、盛山正仁〈1〉(以上、衆)

 【山崎派 18人】

 ▽呼びかけ人 武部勤〈7〉、稲葉大和〈5〉、田中和徳〈4〉(以上、衆)

 ▽賛同者 保岡興治〈11〉、小杉隆〈8〉、遠藤武彦〈6〉、渡海紀三朗〈6〉、江崎洋一郎〈3〉、木村勉〈3〉、大前繁雄〈2〉、山際大志郎〈2〉、上野賢一郎〈1〉、篠田陽介〈1〉、平将明〈1〉、冨岡勉〈1〉、広津素子〈1〉、福田峰之〈1〉(以上、衆)山内俊夫〈2〉(参)

 【伊吹派 4人】

 ▽賛同者 ◆谷津義男〈7〉=署名していないとして除外、萩山教厳〈6〉、西川公也〈4〉、松浪健太〈2〉(以上、衆)

 【麻生派 1人】

 ▽賛同者 河野太郎〈4〉(衆)

 【二階派 1人】

 ▽賛同者 清水清一朗〈1〉(衆)

 【高村派 2人】

 ▽呼びかけ人 村上誠一郎〈7〉(衆)

 ▽賛同者 森山真弓〈4〉(衆)

 【無派閥 23人】

 ▽呼びかけ人 加藤紘一〈12〉(衆)

 ▽賛同者 与謝野馨〈9〉、棚橋泰文〈4〉、◆水野賢一〈4〉=名簿公表後に加わる、後藤茂之〈3〉、後藤田正純〈3〉、秋葉賢也〈2〉、菅原一秀〈2〉、赤沢亮正〈1〉、飯島夕雁〈1〉、石原宏高〈1〉、近江屋信広〈1〉、小野次郎〈1〉、片山さつき〈1〉、佐藤ゆかり〈1〉、田中良生〈1〉、中川泰宏〈1〉、藤田幹雄〈1〉、牧原秀樹〈1〉、安井潤一郎〈1〉、山内康一〈1〉(以上、衆)川口順子〈2〉、丸山和也〈1〉、山田俊男〈1〉(以上、参)

(2009年7月17日01時51分 読売新聞)

http://web.archive.org/web/20090718071510/http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090717-OYT1T00149.htm
0821無党派さん (ワッチョイW ff6a-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:29:33.47ID:xKFBlgOm0
三原じゅん子氏が菅新内閣でボディー担当≠ノ! 厚労副大臣に大抜擢
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e7b372748588e390c1d6a92569a7ff9c1d8d0e
> 政府関係者によると、三原氏は当初、菅新内閣のサプライズ人事として沖縄・北方担当相と一億総活躍担当相で初入閣の起用が取りざたされていた。
0822無党派さん (ワッチョイW 177f-ITd9)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:54:12.53ID:iQVd1acE0
>>821
しょぼw
0823無党派さん (ワッチョイ 9f14-toqA)
垢版 |
2020/09/18(金) 05:49:48.74ID:AW6H96130
安倍新内閣 “イニシャルT”の3閣僚がヤバすぎる
https://bunshun.jp/articles/-/14402

「この発言を伝え聞き、敏感に反応したのが、地元で対立関係にある麻生太郎財務相です。
氏は自身と近い県議団を牽制しての発言と受け取り、『武田は国家公安委員長を取ったと21回も言ったらしいが、勘違いしている。
国家公安委員長に警察権はないんだ』などと周囲に語っています。
警察行政が“政争の具”にされかねない危険を孕んだ人事です」(県政関係者)
0826無党派さん (ワッチョイW 579d-Imp0)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:34:02.93ID:ph/96peC0
>>825
404 Not Found
0828無党派さん (ワッチョイ 77ab-K5ta)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:35:51.42ID:vtd1wYRf0
まだ税調会長と予算委員長が残ってるから、岸田はどっちかに入れればまぁ…
0829無党派さん (ワッチョイ d796-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:41:28.11ID:c4ON0l+90
>>817
万博担当大臣に係る内閣法改正の施行期日は、
特措法公布の日(平成31年4月26日)から起算して2年を超えない範囲で政令で定める日から施行する
としていて、当該政令は令和2年9月11日に政令が公布され、9月16日の施行(菅内閣発足の日)となった。

安倍が続けていたら内閣改造時に新設するよう政令を制定するつもりだったのかもね。
0830無党派さん (ワッチョイ 9f9d-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:43:18.16ID:1GIqDrbg0
副大臣と政務官の人事はもう決まった?
0832無党派さん (スプッッ Sd3f-Haq4)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:31.50ID:zXpUZIn5d
新内閣を本格稼働へ 厚労副大臣に三原じゅん子氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/9664dda19ee11d905fe7cab7879f7740bf998272
菅総理大臣は18日に副大臣と政務官の陣容を確定し、新内閣を本格稼働させます。  厚生労働副大臣にはがんの闘病経験などから医療や介護の問題に取り組んできた三原じゅん子参議院議員が起用されます。また、防衛副大臣には中山泰秀衆議院議員、財務副大臣には外資系証券会社での勤務経験のある中西健治参議院議員が固まりました。菅総理は午前9時前に官邸に到着し、17日に引き続いて重視する課題を担当する大臣と相次いで面会しています。また、18日午後には初めての定例閣議が予定されています。
0833無党派さん (アウアウウー Sa5b-ttpp)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:10:11.91ID:ud5gAE/Ja
田野瀬太道が文科副大臣@TBS
0834無党派さん (スププ Sdbf-oiy+)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:29:47.08ID:eSmIG9+Ad
明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒菅政権へ怒りの徹底追及
@実態:菅新首相の「剛腕」と「傲慢」
自分に権力が集まるシステムを作り上げた/答弁は門前払い/手段を選ばない人
A「派閥の派閥による派閥のための内閣」が誕生
細田派、麻生派、二階派それぞれに配慮/留任と横滑りで新鮮味ゼロ
B識者:西田亮介・たかまつなな・伊藤詩織が伝授する「政権との向き合い方」
⇒作家・佐藤 優の集中連載:池田大作研究―世界宗教への道を追う/内閣調査室と藤原弘達 政府の意をくむ有識者
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22237

明日繰り上げ発売の[週刊朝日]
⇒本誌恒例企画:菅「居抜き内閣」の身体検査
■総務・武田良太、デジタル・平井卓也、官房・加藤勝信、防衛・岸 信夫…
⇒徹底検証:スガノミクスでどうなる日本経済
コロナ対策・行政の縦割り打破 短命≠ネら実現困難/「携帯料金値下げ」手放しで喜べず?
⇒<大富豪>ジム・ロジャーズ氏が「安倍辞任」後、買い増し!「日本株ETF」は「買い」か!?
⇒ワイド特集:想定外(抜粋)
▼河井克行元法相公判後弁護団解任!解散見越し出馬準備訴えキレる
▼「新型コロナの影響もあって…」 核のゴミ処分場に手を挙げた理由
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22238
0837無党派さん (アウアウウー Sa5b-ttpp)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:15.68ID:3x6KMe8Va
外務副大臣:鷲尾英一郎
0839無党派さん (ワッチョイW bfee-fpac)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:56:40.69ID:OW2w2B4f0
>>96

相場操縦規制がされていない暗号資産市場
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
https://jp.cointelegraph.com/news/defi-meme-coin-hotdog-dumps-99-9-in-hours-after-launch

アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8188f346850e1964ea72ebdf8579b1269ea6f1b9

相場操縦が規制されていない暗号資産市場 5分で99.9%の大暴落も
PUMP&DUMPを繰り返す仮想通貨市場。今年の3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
アメリカSECから指摘されている相場操縦問題を解決しないまま今日まできている。

今年3月の記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない
0846無党派さん (アウアウウーT Sa5b-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:15:30.05ID:gLUFukrsa
>>845
般若心経の爺さん。
0850無党派さん (ワッチョイ bfe3-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:34:38.17ID:ZrvgU1tX0
同じ神奈川、安倍政権樹立の立役者の甘利と菅はあんまり関係が良くないようだね。

ことあるごとに表舞台に復権したがっていたのに、税調続投か
0851無党派さん (ワッチョイ ff33-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:45:11.90ID:WaJvb9Pv0
石破なんて何もしないんでしょ
アレが一番最悪
0852無党派さん (ワッチョイ d7f6-8ak2)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:55:42.53ID:SF5Ls5RM0
明日繰り上げ発売の[サンデー毎日]
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りのノンフィクションルポ「菅 義偉の知られざる鉄面皮」−15年の取材メモから素顔を紐解く
▼横浜市議選で書いた「秋田出身」
▼「国家観ナシ」殻を破れるか
▼パンケーキよりアンコが好き
⇒政治評論家・塩田 潮の永田町ノンフィクションルポ:安倍継承は口だけだ!本格政権狙う「政界の釣り師」
■目指すは「第2の小泉」「細い糸で大魚を釣るのが面白い」
⇒<菅 義偉の天敵>東京新聞・望月衣塑子記者が怒りの緊急告発!「やはり"石破 茂最下位!"・・・安倍晋三の怨念」
⇒反権力のジャーナリスト・青木 理の怒りの徹底追及:小田 尚・国家公安委員による読売新聞コラム寄稿疑惑の根本を問う!
「役職はメディアへの飴玉だ!」
⇒ルポ東京:菅 義偉への沖縄の視線(筆者:石戸 諭)
https://twitter.com/tsunday3/status/1306865542540689408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況