>>370
それ特別市。

ただそれを実現しても、インフラの分断などの問題は一切解決しない。

元々特別市は導入が検討されていたが、都道府県の反発が大きく、折衷案として政令市が発足した経緯がある。


都道府県から独立し、都道府県と同格の権限を持つ特別市の制度が検討された。
しかし都道府県からすれば、特別市になるような大都市が抜けると税収に大穴が開くので当然猛反対。

そこで妥協案として持ち出されたのが、特別市をそのまま都道府県の下に入れてしまうという仰天案で、これが政令市となった。

そりゃ税収の問題に関しては解決するかも知れんが、傘下に入ったのに上部組織と同格なんて、うまくいかないことは最初から明らかに見えている制度だった。