>>352
それと俺が去るまでに一言述べるけど、今や新自由主義が当たり前になってる世の中で社会主義が行き詰まったことにより、労働組合組織がバラバラとなりそれぞれの立場を明確にしたうえで行動してる。

労働組合でも派閥があるからだろうけど、国民民主党が自民党と組むのは、国民民主党の母体である6産別がすでに連合を去った化学総連と同様に自民党と手を組んでる。そう考えたら、自民党も一部は労働組合組織の仲間入りになるだろう。

今まで自由主義か社会主義で争ってたのが、民主主義か権威主義かの狭間で生き残りをかけて争っているようなものに変わるからな。

民主主義といえど、今までよりも政治が面白なくなるのは明白。政党支持率なんてテレビの視聴率と同じようなもん。

そんななかで価値が全然ない社民党は国会で生き残れる確率がゼロになるという忠告だ!

ではでは!