父系の大先祖は信濃で武田家に追われて上杉家に移った後、山形米沢までついてった可能性あるな
今は凄く認めてるけど武田信玄が何故か毛嫌いしてたさ、若い頃からずっと
上杉謙信好きだけど、秀吉の軍師2人が好き過ぎて、直江兼続あんまり好きじゃないし

父母は福井だけどどう考えても松平とは縁があって、変なことに愛知県ではやたら豊橋市民と相性が良くて
好きには慣れきれないけどエンジニアとしてリスペクトしている静岡県浜松市民が寄って来る
徳川家康の隠居してた駿府だし

これで九州宮崎県から東北宮城県に江戸時代に転出した母・父系の武士の血統も入ってる
最終的に樺太まで渡った兵(つわもの)でやたらと従兄弟が頭良すぎるし
(大学・短大全員行って函館ラサール卒だとか別に私と学科だけ被る東北大卒居るし)

でも、生活どうのこうの関係なく、エンジニアとしては20代半ばで月1億円売り上げる
半導体エンジニアだったし(ロームだからできた?)、エンジニア大嫌いで辞めた時期5年
もあったものの、電子回路と復活した半導体回路を行ったり来たりしたら、アナログ回路
の化け物になっちまったよ

元々のセンスあったとは思うけど(社会人に成りたてていきなり1週間で時計作れと言われ
て作ったけど過去にできた先輩は九大卒だった)派遣を継続したからそうなった訳だけど、
国内規格から大幅にはみ出してしまって、嫌がらせしか受けないこの10年間(以上)

ブル魔には絶対に分からんだろうな
全部犠牲にしてもやりたかったことは、まだこの先にあるんだけど、貧乏ではないけど、金
はいつもあんまりない

クラウドファンディングしかないな
かなり軽快に動く自走ロボットでダンス的な〜のもこなそうかと?

イメージは、T-34の先祖の BT戦車 の先祖のクリスティー式戦車(アメリカ) M1928

先祖の先祖のお話でした草