>>237
> そもそも、議席予想情勢スレに貼られていた公明案のブロック別大選挙区制だと、
> 参院では立民と公明だけでは過半数は取れない可能性大

なりすまし共産工作員は息を吐くように嘘をつくからなw

>>243にある通り、むしろ民公連立は普通に過半数が可能で、
自公連立では過半数はほぼ絶望的になるのだから
(もちろん都合が悪すぎるので>>243は完全スルーである)

やはりブロック制大選挙区は「1票の格差」が劇的に解消されるのが圧倒的に大きいのだ
もちろん全市一選挙区の市議選と同じく、ほとんどの議員が議員が無所属化して
オール与党化する可能性もかなりあるわけで

共産工作員は、「嘘をついてごめんなさい」ととっとと自己批判、総括せんかい!(笑)