立憲これは反対していいよ 50万なんて罰金にもならない

新型コロナウイルス対策の強化に向け、政府・与党が2月上旬の成立を目指している新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の政府原案が判明した。
緊急事態宣言下の休業を巡り、都道府県知事が現行の「指示」よりも法的拘束力のある「命令」を事業者に出せるように改正し、
従わない場合は50万円以下の過料とする。8日の政府・与野党連絡協議会で提示する方針だ。

原案によると、政府が緊急事態宣言を発令する手前の新たな措置として「まん延防止等重点措置」を設ける。
政府がこの措置を講じた場合、都道府県知事は事業者に休業要請を出すことができる。
正当な理由がなく要請に応じなければ「命令」に切り替えることが可能で、
命令に違反すれば30万円以下の過料とする。
さらに緊急事態宣言下では、休業命令に従わなければ過料50万円以下とする。
要請に応じた飲食店に都道府県が支払う「協力金」を補うため、国が「財政措置」をとるよう努める規定も設けた。
https://mainichi.jp/articles/20210106/k00/00m/010/214000c