X



トップページ議員・選挙
1002コメント405KB

世論調査総合スレッド516

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW 7f7e-y1np)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:27:22.48ID:D9ELem4x0
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。
■運営から荒らし認定され規制された船橋ニート(ワッチョイ ◯◯74-◯◯◯◯)と彦根(オッペケ,ワントンキン,ワンミングク,アウアウ)は出禁


世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド515
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1609625675/
0002無党派さん (ワッチョイW 7f7e-y1np)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:28:05.28ID:D9ELem4x0
■1月の世論調査 1/10現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
55.3  41.1   │38.0  *3.4  *5.0  *0.4  *2.4  *2.0  45.9  │12/07  ×JNN
43.1  26.6   │24.7  *3.3  *4.1  *0.9  *1.5  *1.8  60.3  │12/11  ×時事
40.-  49.-   │33.-  *3.-  12.-  *1.-  *6.-  *8.-  31.-  │12/12  ×SSRC
42.-  36.-   │38.2  *3.4  *5.1  *0.6  *2.2  *2.4  39.4  │12/14  ×NHK
35.8  37.8   │28.2  *4.0  12.4  *0.9  *5.8  *4.5  42.0  │12/16  ×JX通信
39.-  35.-   │38.-  *2.-  *5.-  *0.-  *2.-  *2.-  43.-  │12/20  ×朝日
38.4  39.6   │47.0  *3.9  *9.3  *1.7  *3.9  *2.6  29.8  │12/21  ×ANN
42.-  48.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  33.-  │12/27  ×日経
45.-  43.-   │38.-  *3.-  *3.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │12/27  ×読売
41.3  42.8   │41.2  *3.9  *7.8  *0.8  *3.3  *4.3  34.6  │01/10  ○共同
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 1/10現在
×12/11 43.1 ▼*5.2 時事通信(中3週)
○01/10 41.3 ▼*9.0 共同通信(中4週)
×12/16 35.8 ▼10.6 JX通信(中3週)
×12/07 66.8 ▼11.5 JNN(中3週)
×12/14 42.- ▼14.- NHK(中4週)
×12/27 42.- ▼16.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×12/27 45.- ▼16.- 読売新聞(中2週)
×12/12 40.- ▼17.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中4週)
×12/20 39.- ▼17.- 朝日新聞(中4週)
×12/21 38.4 ▼17.5 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 1/10現在
×12/11 26.6 ▲*7.0 時事通信
○01/10 42.8 ▲10.0 共同通信
×12/16 37.8 ▲10.2 JX通信
×12/07 41.1 ▲12.9 JNN
×12/12 49.- ▲13.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×12/20 35.- ▲15.- 朝日新聞
×12/27 48.- ▲16.- 日本経済新聞・テレビ東京
×12/27 43.- ▲16.- 読売新聞
×12/14 36.- ▲17.- NHK
×12/21 39.6 ▲17.1 ANN

■自民支持率の前回調査比 1/10現在
×12/14 38.2 △*1.4 NHK
○01/10 41.2 ▼*0.3 共同通信
×12/11 24.7 ▼*1.0 時事通信
×12/20 38.- ▼*1.- 朝日新聞
×12/21 47.0 ▼*1.2 ANN
×12/16 28.2 ▼*1.9 JX通信
×12/07 38.0 ▼*2.4 JNN
×12/12 33.- ▼*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×12/27 38.- ▼*4.- 読売新聞
×12/27 42.- ▼*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
0003無党派さん (ワッチョイW 7f7e-y1np)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:28:32.49ID:D9ELem4x0
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞・NNN
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
http://www.ntv.co.jp/yoron/
朝日新聞 
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
2020/3まで
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political.html
2020/4から
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
社会調査研究センター
https://ssrc.jp/surveylist.html
共同通信・JX通信にまとめページはない

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜22時にネットで第一報。月曜中に質問と回答(読売ページは読者会員のみ)
日テレNEWS24のDaily Planet(22:00〜放送分)でも一部発表
朝日…月曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…土曜夕方に第一報。土曜中に質問と回答を発表する場合もある。毎日が有料会員のみでもSSRCのサイトで無料で見られる
日経…日曜夜に質問と回答で発表するが、会員のみ(無料会員も可)
共同…日曜夕方に第一報。夜に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜あさチャンで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JX…火曜日21時にYouTube選挙ドットコムチャンネルにて発表
0004無党派さん (ワッチョイ df14-AFO5)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:25:16.41ID:gCnEpSUq0
スガのままで総選挙に突入すると

比例票は09年麻生政権時の1900万票弱は取れないどころか

安倍政権時の6回の国政選挙(1650万〜1950万票)の下限ラインを下回るのは確実だろう
この政権のコロナ対応では比例票は1500万票ラインまで下がりそうだ

忘れては困るが麻生の時は全国民に「12000円の臨時給付金」を配って1900万弱だからな
スガはどうやらケチりそうだからボロ負けするだろうが、今の野党では政権交代は起こらない

結局自民党内政権交代で選挙惨敗の責任でスガと二階派が一掃されるだろう
0005無党派さん (ササクッテロル Spb3-WV/T)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:31:40.05ID:AznQZad3p
黒瀬ふかさ「なぜ私が自民党を支持するかだって?政治はベターな政党を選ぶのが常識だからだドヤ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610340158/

黒瀬深
なぜ私が自民党を支持するかって「政治なんてベターな政党を支持するしかない」からな。そりゃ自民党にも問題はあるけどな


>意味不明w
0006無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:04:16.99ID:1WRq4DlP0
東京1219人 月曜過去最多

月曜に1000人越は衝撃
これは今週は5000いくかも
0012無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:12:51.08ID:zcANz7Bkd
次の総裁にふさわしいのはのところが
石破26河野20になってるな
いずれ河野総理ありそう

衆院選ガースーでやって議席減らして参院の前に退陣させる感じかな?

参院選は衆院選みたく与野党大差つかないしな
50危なそうならガースーはジエンドかね
0015無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:31:20.78ID:1WRq4DlP0
NHKの調査は今日か明日には出るかな
ドキドキ
0017無党派さん (アウアウウー Saa3-SZCm)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:25.10ID:78JG9qbTa
しかし「緊急事態宣言」が名ばかりなのが笑えるな(笑) それだけ国民はバカじゃないという事なんだ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210111/k10012808391000.html

2回目の緊急事態宣言が出て初めての日曜日となった10日、都内の主な繁華街の夜間の人出はいずれも先月の休日より減少したものの、去年の1回目の宣言時を大幅に上回ったことがビッグデータの分析から分かりました。

NHKは、IT関連企業の「Agoop」が利用者の許可を得て個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使って、2回目の緊急事態宣言が出て初めての日曜日となった10日の午後6時から11日午前0時までの人の数を分析しました。

その結果、都内の主な繁華街の人出は先月の土曜日、日曜日の平均よりいずれも減少し、多いところでは半分ほどに減りましたが、去年の1回目の宣言時の土日、祝日の平均を大きく上回りました。
0019無党派さん (ワッチョイ 5f33-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:59:50.34ID:PI0GxgIe0
>>9

週刊実話なら本当ではないだろうw
0020無党派さん (ワッチョイW df55-IsNI)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:01:47.36ID:x2JL5Y1w0
経済を気にして前回より緩い規制なんだから、先月よりは減ったけど前回ほど減ってないのは狙い通りだろ
それで1ヶ月で解除できるのかどうかは知らないが
0021無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:23:15.64ID:v7wjaINga
>>20
今度は変異種が出回っていて、むしろ増えるかも?
0022無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:30:01.37ID:qlutKgtg0
菅のままなら言うに及ばず
河野石破でも結局半年以内でボロが出て衆院選はともかく参院選ダメそうな気もするんだよなぁ
0024無党派さん (ワッチョイ 7fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:03.40ID:NymkfN2o0
コロナ蔓延で野党に有利な状況だとして
コロナで勝てなかったら今の野党では政権交代は不可能ってことになる
 
0025無党派さん (オイコラミネオ MMd3-nBy2)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:48.47ID:9IOkd9KOM
やっぱり安倍よ
0026無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:39.97ID:1WRq4DlP0
はやくNHKの結果がみたい
ここで30%割るような暴落があったら自民党内で菅おろしの狼煙があがるぞ

35%以上 セーフ
30〜35% 黄信号
30%以下 政権おわり
0027無党派さん (ワッチョイ df5f-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:09.85ID:vT1pMhLt0
>>24
枝野、福山、安住は執行部から退く。
野田、菅直人、岡田は政界引退。

これくらいしないと立憲に入れようとは思わんからな。
0028無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:38.95ID:qlutKgtg0
まあいつも通りなら土日祝でやって火曜発表でしょNHK
0030無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:01.66ID:1WRq4DlP0
NHKの数字が一番政権運営に影響与えるからな
12月の暴落報道直後にGoTo停止になった
今回も続落だと緊急事態宣言全国発出かな

ドキドキ
はやくNHK発表してくれ!
0033無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:13:50.13ID:v7wjaINga
>>27 >>24
江田 馬淵 泉 で行け。
0036無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:42.40ID:ESwkLpT50
>>33
旧民主党イメージがない人間を執行部に使うべきだとは思う。そういう意味ではその3人は適任かもな
あと、もうどうせなら中村喜四郎でも代表にすれば良いw
0037無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:56.03ID:zcANz7Bkd
枝野とか長妻とかミンスのイメージしか思い浮かばない

赤松が引退するのは朗報じゃないの?
あと海江田や菅が消えればなー
菅は長島に負けた方がいいと思うわ
海江田もしぶとく残るのかな?
維新が候補立てるけどさ
0038無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:02:18.10ID:v7wjaINga
>>36
キシローはその3人と政策が違うぞ。
0041無党派さん (アウアウカー Sa53-qI2n)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:23:32.01ID:02jZ0TJfa
石破総理の可能性がやっと出てきたな。
0042無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:33:24.87ID:ESwkLpT50
>>38
まぁ喜四郎は財政再建派だからなぁ 
立ち位置で言えば野田なんかと近い。
0043無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:36:32.63ID:JNzVIyMAr
石破と河野の衝突を防ぐ為の折衷で加藤とかになるのが自民
自民が小選挙区候補一本化により減らすのは確実だが自公で過半数割るところまではいかないだろうから
0044無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:21.62ID:qlutKgtg0
加藤になるぐらいなら前回出馬のメンツ立てて岸田だと思うがなぁ
0046無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:41:40.91ID:yRg/MxdK0
馬淵は一丸の会の末路と、去年9月の新党代表選挙で出馬しなかったので、ありえないな
江田と泉はわかる
しかし、石垣のりこ 安住淳 中村喜四郎には、まだまだ足下に及ばないな
江田と泉は、もっと実績を積み上げないと
0047無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:45:32.67ID:yRg/MxdK0
選挙応援依頼が多いトップ3は石垣のりこ 安住淳 中村喜四郎様なんだから
次の党首もこの3人の中で選ぶべきビシ
0048無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:00.03ID:1WRq4DlP0
もし来年秋にもコロナが感染爆発してたら日本も郵便投票認められないかな
そしたら投票率が激増しそう
0050無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:52:10.91ID:1WRq4DlP0
あっ
来年じゃなくて、もう今年の秋だ
0051無党派さん (アウアウカー Sa53-qI2n)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:52:30.03ID:02jZ0TJfa
>>48
そうなれば、世論調査の数字に近づくから、自民党は圧勝すると思う。
0053無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:00.65ID:1WRq4DlP0
今の技術だったら郵便投票の不正防止なんて簡単だと思うけどな
投票所の投票だって大した身分確認しないし投票権持ってたら
本人だろうが代理だろうが投票できちゃうから変わらないと思う

郵便投票で投票率増えた場合の投票行動は非常に興味ある
ただ日本には公明党って与党がいるから絶対に認めたくないだろうなぁ
0055無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:01:08.66ID:1WRq4DlP0
投票率が60%を超すと普段は投票に行かない無関心層が投票所に行ったってこと
2005年とか2009年がそう
郵便投票で投票率が激増したらどんな結果になるのか非常に興味深い
0056無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:03:26.67ID:v7wjaINga
>>44
消去法なら加藤になるんだよな。
0057無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:22.32ID:JNzVIyMAr
郵便投票はカルトが拉致監禁して、指示した候補の名前を書いてるか監視すると言ったことが可能なので、余り勧められないな。
>>53の言う通り特に公明がやりかねない
0058無党派さん (アウアウカー Sa53-qI2n)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:07:02.44ID:02jZ0TJfa
確かに、郵便投票になったら、組織の締め付けが恐ろしいことになりそうやな。
漁協や農協や労組や宗教団体がひどい監視を行うはずや...
0060無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:40.80ID:yRg/MxdK0
郵便投票は締め付けに悪用しやすいし
電子投票はハッカーからの防御が難しいし、100年後もあり得ないかな
コストの面でもあり得ない
0061無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:54.24ID:JNzVIyMAr
ネット投票が進まないのもITに疎いからではなく、選挙管理委員による衆人環視の投票所が不正防止で一番手堅いから
0062無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:22.42ID:1WRq4DlP0
確かにアメリカでも老人ホームの職員が郵便投票を
取りまとめて気に入らない候補の票を捨ててたって
報道があったな

なかなか難しい
0063無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:33.57ID:yRg/MxdK0
移動図書館みたいに、足の悪い人のために、移動投票所の推進を積極的におこなうべきでしょ
足が悪いとか、認知症の人のために移動投票所が自宅付近まで来てくれたら、すごい感謝されるし
地域復興にまでなるよ
0064無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:19:44.94ID:yRg/MxdK0
高齢者でおむつ生活に入ってる人は、お漏らしの煩わしさがいやで選挙に行きたがらない
こういう人のために、自宅付近まで来てくれる、移動投票所の充実を
投票難民を救えるのは、移動投票所が1番
0066無党派さん (ワッチョイ 5ff2-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:18.80ID:ac+J5FPE0
投票したくない人に無理に投票させるのは
どうかな
0067無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:45.04ID:yRg/MxdK0
投票に不自由な人は投票日1ヶ月前締め切りで電話などで事前登録して貰って、1ヶ月前から選挙管理委員が訪問して自宅投票できるようにすれば、コストもかからないと思った 
0070無党派さん (ワッチョイ 5f96-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:52:42.35ID:yRg/MxdK0
>>69
認知症やお漏らし常態化の人で要介護2クラスでも適用外
条件は、けっこう厳しく、もっと改正が必要

>>68
とりあえず告示だけ1ヶ月前にする
0072無党派さん (ワッチョイW 7fc4-WV/T)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:16:02.13ID:GnKhcjJn0
辛坊治郎「ラーメン屋に行ったらよ、すげー行列できてた緊急事態宣言の雰囲気皆無だわアホばかり」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610367485/

ほんこんが自民批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?」と意味不明発言
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610366378/
0074無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:05:34.73ID:v7wjaINga
>>60
量子コンピューターが普及すれば?
0075無党派さん (ワッチョイW 5f6c-nBy2)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:21:07.58ID:XKgLfz4M0
ワクチン認可遅いし外国人ストップしないし、須賀は日本人を殺したいのか?
少しづつ若い世代の死亡者出てきてるし、国民の怨嗟が菅に向かうぞ
自民は菅と二階をとっとと降ろせよ
0076無党派さん (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:29:24.40ID:1YGa7m/d0
>>75
国民が自民を政権から引きずりおろせば自動的にその二人も降ろせるぞ
0078無党派さん (ササクッテロラ Spb3-ZcDd)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:53:45.26ID:DnHxcN8Up
通常国会で連日菅は集中砲火
そして支持率は続落
どこまで耐えられるかのう
0079無党派さん (アウアウウーT Saa3-g6i3)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:06:26.44ID:jfsa4TNja
>>77
トランプ支持者と一緒でアベガームサシガーと
陰謀論まき散らしてるから自民党に勝てるわけないわな
0080無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:19:24.97ID:/ZFssYRB0
石破はブログで小林よしのりのコロナ論読んで感化された「コロナは風邪厨」だぞ
あんなの総理にしたらスガ以上にメチャクチャになる
なんでこんなに自民にはまともなやつがいないんだ?
0081無党派さん (スプッッ Sd1f-RvgX)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:06.11ID:9hD9wW41d
あれは小林よかもう片方の著者の
がん医者中川のリスク論に感化されてそうな部分の方が大きそうだが
まあボロクソ言われてすぐ改めると思うがな
0082無党派さん (ワッチョイ df63-Pmoz)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:31:49.00ID:3WinAfCi0
>>56
加藤の不人気ぶりはネット見れば分かる。もし加藤なら自民党支持率も2割くらい
一挙に激減しそうな気がする。菅は政権支持率は下がっても自民党支持率を
道連れにしなかった。消去法や派閥の都合で加藤を選ぶと、自民党の安定した
基盤まで失うリスクが高い。それでも加藤を首相にしたい理由って、何だ。
0083無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:51:15.82ID:/ZFssYRB0
加藤、西村はコロナ対策の無責任っぷりが広がりすぎてもうだめよ
スガと共に沈没するしか無い
林芳正はまだ表立ってないけど彼こそ自民の隠し玉でしょ
0084無党派さん (ワッチョイ dff6-2zud)
垢版 |
2021/01/12(火) 04:34:40.13ID:QBvGPlMd0
今日は、NHK世論調査の発表日です。
昨日、一昨日の世論調査と同様、内閣支持率がさらに下落して、支持率と不支持率が逆転した模様です。
ちなみに、昨年12月は
支持率:42%、不支持率:36%
でした。
0086無党派さん (ワッチョイ 5f24-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:26:07.27ID:LmqMOCgH0
医師だけど
経験したcovid19症例で、潜伏期は最長18日間
この間PCR検査を2回やっていずれも陰性
年末からの感染爆発はすべてGOTOが原因
こんどはもっと強力なウイルスが広がる
いよいよ欧米並みの感染爆発が政府によって
ひきおこされる
0087無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:49:50.73ID:tXqT9Kjxa
>>82 >>83
超大穴で令和の鈴木貫太郎 細田博之と言うのはどうなんだろうね?
0088無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:20:21.95ID:0AotAkwN0
令和の鈴木貫太郎なら額賀福志郎内閣でいいよ
0089無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:23:01.24ID:tXqT9Kjxa
>>88
ゴロはそちらの方がいいな。(笑)
でも額賀は衆議院議長の最有力候補。
同じ鈴木姓の俊一の方が可能性があるな。
0090無党派さん (ワッチョイ df9d-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:36:03.15ID:YRMhFvXH0
>>85
検察に強いのは朝日新聞だよなぁ

桜前夜祭の読売スクープはやっぱり官邸リークということか
安倍つぶしのはずが菅政権がこの支持率では共倒れだ
今となっては落としどことを考えてリークしたのか疑問だわ
0092無党派さん (オイコラミネオ MMd3-pu0Q)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:29:22.04ID:OQMeYkZ2M
>>86
ニセ医者だろ
0094無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:58:12.23ID:0AotAkwN0
>>91
もうちょい下がってるだろ
36〜35あたりと予想する
0095無党派さん (ササクッテロル Spb3-WV/T)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:06:40.22ID:8ucyfAm7p
立花孝志ちゃん「スダレハゲはほりえもんを見習いYouTubeやれよ!したらどん底の支持率V字回復や」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610409565/

昨年9月に支持率70%で発足した菅政権は、コロナ対応を巡る混乱で下げ止まらず、今年に入っての各社の世論調査では、40%前後にまで下落した。
不支持の最たる理由は、菅首相のリーダーシップ欠如や発信力不足が挙げられている。

立花氏は
「ぜひ菅首相にもユーチューブを使って、ご自身の言葉で発信してもらいたい。『ガースーちゃんねる』の開設を直接進言したい。」

とぶち上げていた。

立花氏は「菅首相には変に作り込むよりも、会議に出掛ける前の短い時間に思ったことをそのままドンと言えばいい。ホリエモン(堀江貴文氏)やジョンソン英首相みたいな感じ」
と説く。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-02609619-tospoweb-ent

ホリエモンを見習っていいことあんのか
ホリエモン新党でどんずべりしてたけど
0097無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:27:33.70ID:u/XfTWgg0
30割らなければとりあえずガースーは暫くやるのかね?
自民支持率が30前半あればまあいつかは下げ止まるよね
20後半になると危ないけどさ
0099無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:50:17.64ID:P/b7EMgd0
共同JNNに比べるとNHK1週調査遅いから下げ余地はそこまでないにしろ
5%は落ちるだろうなぁとは思うがまあどうなるか
0102無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:32:41.42ID:u/XfTWgg0
山形知事選のこと誰も言及しないのな
山形は自民独占県だから落としたら
野党も議席取れるかもしれないね
参議院は裏表野党が議席持っている
0105無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:48:49.47ID:81gaP35yd
自民支持者からも菅さん長く続けてくださいと思われてないのが何とも悲しいな
一番の元凶は二階だけどさ
こいつが消えてくれれば何よりだ
0107無党派さん (ワッチョイW 7f00-R0HW)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:57.86ID:Bebye6W40
>>105
消えてくれれば何よりなのはバカウヨニート定期
0110無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:06:47.80ID:81gaP35yd
トランプさんみたいなカッコいいリーダーが日本にも出てきて欲しいわ
もうすぐ退任とかあまりにも寂しすぎる
0118無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:18:46.86ID:ypJ0RgjA0
枝野 大阪府+京都府+兵庫県を大批判

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011200617&;g=pol

立憲民主党の枝野幸男代表は12日の党役員会で、新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する大阪府など関西3府県を緊急事態宣言の対象に追加する政府方針に触れ、政府と3府県知事の対応がいずれも遅かったとして
「常識と外れたところで知事や国が動いている」と批判した。
0119無党派さん (ワッチョイ ff29-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:20:00.67ID:r2v62Hq80
首相、ビルゲイツ氏と電話会談、途上国へワクチン供給に協力
0121無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:24:59.51ID:/ZFssYRB0
野党は提案してる
それを無かったことにして騒ぐネトウヨニートwww
0122無党派さん (ワッチョイW 7fc4-akSh)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:48:58.30ID:w/TLwZzX0
GONZO氏「ジャミトフはバイデン、クワトロはトランプ。まるでグリプス戦役」いい歳した爺がこのはしゃぎっぷり
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610428898/
0124無党派さん (ワッチョイW 7f55-IsNI)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:23:10.12ID:4CNxd00N0
三連休で検査が減っただけ
その分は週後半に上乗せ
ていうか祝日に減るのどうにかなんないのかね
土日は毎週だからいいけど祝日があると数字が乱れる
0125無党派さん (ワッチョイW 7f29-PY3E)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:27:18.16ID:ypJ0RgjA0
自民調査で悲惨な数字が出たんだろうな
補選

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011200605&;g=pol

自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、4月に予定される衆参両院の2補選をめぐり、同党の下村博文政調会長が「両方負けたら政局になる可能性もある」と発言したことについて「政局にはならない。当然だ」と否定した。
その上で「政策は政調会長の意見を十分尊重するが、選挙は幹事長の責任だ。しっかり対応するので心配は要らない」と不快感を示した。
0126無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:37:32.87ID:81gaP35yd
その前の山形、千葉の知事選どうにかしないとな
岐阜は野田聖子はピリピリしてそうだ
山形は捨ててそうだけど千葉は負けたら
自民的にヤバイ
首都圏で一番の自民王国だしな
0128無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:57:35.90ID:pcSR+wAPa
【悲報】東京は陽性率でも衝撃の数字を叩きだす

検査数 2105
陽性者 970
陽性率 46.1%

【速報】東京都、新たに970人感染 重症者は144人(+13) 1月12日 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610433010/
【速報】東京都の本日の検査数2105つい最近まで15000件いけたのに一体なぜ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610432502/
0129無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:03:56.74ID:pcSR+wAPa
【朗報】立憲、関西の有権者を敵に回す、関西の小選挙区で1議席も獲れない事に

政府と3府県は「常識外れ」 立憲の枝野代表が批判

立憲民主党の枝野幸男代表は12日の党役員会で、
新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する
大阪府など関西3府県を緊急事態宣言の対象に追加する政府方針に触れ、
政府と3府県知事の対応がいずれも遅かったとして
「常識と外れたところで知事や国が動いている」と批判した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e0fb46c3677566f299cde5fc2adac4623e353c8
0130無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:07:28.05ID:81gaP35yd
大阪は辻元を落選させられるかだな
どぶ板踏んでるらしいしこの際自民
と維新が組んでもいいと思うがなー
0133無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:09:26.47ID:/ZFssYRB0
な、下村はアホやろ
0136無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:08:01.47ID:u/XfTWgg0
北海道2は守りたいのが自民の本音かな
ここ落としたら10は危ないかもね
まあここは公明だけどさ
5と7と12はまあ大丈夫だろう
他は分からんねー
0139愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-Ft/g)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:19:52.25ID:H2rfYI8A0
森喜朗は大馬鹿者である

森会長 五輪否定的8割の世論調査に疑問「国民がどうしようかという時期になぜ調査」
1/12(火) 15:49配信
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff4625b4ec8f3923ba111df49da7865ac3e9f1d
(略)

「世論調査を無視しろとは言わないが、世論調査にはタイミングと条件がある」と話し、
「今のコロナで、こういう騒ぎでやっている時に、『オリンピックどうですか?』と聞かれたら、何と答えますか?答えようがないでしょう。
まして一般国民が、“明日、子供や孫の成人式が中止になった”“来月結婚式の予定をどうしようか”と、
そういう時期に、なぜあえてこういう『五輪をやるべきか』『延期すべきか』『中止すべきか』という世論調査をするのか。
世論の動向を見るのは大事なことだけど、これをこうして発表しなければならんのかなと。私には疑問がある」と、投げかけた。

(略)
0140無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:23:10.48ID:ypJ0RgjA0
野党バカだな6万じゃ足りないから政局にするとさ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011201011&;g=pol

新型コロナウイルス感染症対策として、緊急事態宣言下で都道府県知事からの営業時間短縮要請に応じた飲食店への協力金を1日当たり一律6万円とする政府方針について、立憲民主党など野党は「大部分は赤字が続く」(枝野幸男立憲代表)と問題視している。
従業員数や店舗面積など事業規模に応じた「補償」を要求。
新型コロナ対策の特別措置法改正に向けた与野党協議で、協力に応じない店舗への罰則の在り方と並ぶ焦点となる。
0141無党派さん (ドコグロ MM53-IsNI)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:38.60ID:Nm8lPAyjM
足りないっていうか自宅でやってるような零細店舗だと普通に営業するより儲かったりするし逆に大規模だと雀の涙だからな
てか酒がメインの飲食店はもう無理じゃないか
淘汰した方がいいよ...
0142無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:30:32.73ID:u/XfTWgg0
>>138
北海道自民は大物がいなくなったな
選挙強いの少ないから党内でも地位低い

エラソーにしてるのは西日本の連中だよ
麻生安倍岸田二階とかが典型例だ
ガースーは頑張ってる方だと思う
0143無党派さん (ワッチョイ ff25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:40:15.80ID:iF5icPPy0
横浜刑務所で新型コロナウイルスの集団感染が発生したようだけど
上川法務大臣は通常国会できちんと答弁できるのだろうか
0144無党派さん (ワッチョイ 5f89-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:40:41.89ID:eDLqWU5L0
>>140
6万じゃ足りないんじゃなく不公平という事だろ
今日もワイドショーで取り上げていた「時短補償バブル万歳」だとさ
休業してた方がよっぽど儲かるんだと
0146無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:46:05.67ID:0AotAkwN0
北海道2区は野党完全一本化なら行けるだろうが、維新が独自候補立てるとか言うんだろ?
こういうところが本当に厄介だよな維新って。
0147無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:46:11.23ID:/ZFssYRB0
西日本の連中はコロナは大したことないと思ってるよね
0148無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:47:39.15ID:/ZFssYRB0
維新は普通に野党分断工作の密命を帯びてると思うよ
逆に言えば大阪都構想が潰れた今
それしか存在価値がない
0149無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:49:01.87ID:P/b7EMgd0
小選挙区なんて基本勝てるかどうかでしか見られてないだろうし
松木か金倉か知らんが一本化すればもう維新とか眼中の外だと思うがなぁ
0150無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:51:27.83ID:u/XfTWgg0
松木は野党支持者からも嫌われてるけど
自民も自民で札幌市議立てるとか言ってるから頼りない
せめて県議じゃないとな
維新と共産はまだ正式に決めてないだろ
0151無党派さん (ワッチョイ df14-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:53:40.79ID:HxXmIrnB0
>>140
>>141



法案作成するのは実質官僚だと思うが、もう少しまともな試算できないものか
一律6万支給じゃ、足らない大手とあぶく銭の個人であまりに不公平な制度設計


緊急事態宣言で、「見殺しにされる業種」と「恩恵を受ける業種」の残酷なまでの差
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02da707b7040dd474aab0c2ec489d68f8303ac6?page=2

「棚から牡丹餅」か「焼け石に水」か
同様のことは協力金にも言える。
今回の協力金は会社単位ではなく、実店舗あたり1日6万円が上限となっている。
この定額の協力金は個人・中小零細企業には十分であっても、大規模なチェーン店には不十分な額だろう。
例えば、家族経営のような小規模で、1日の売り上げが6万円に満たないような居酒屋であれば、
1日6万円の協力金が月25日分入れば150万円になる。
場合によっては、言い方は悪いが“棚から牡丹餅”のようなものだ。
しかし、従業員を10人も抱えた飲食店等では“焼け石に水”に違いない。
0152無党派さん (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:22.39ID:WiCYuq5l0
維新は普段は自民だけど今回はお灸を添えたい、けど立憲は嫌だって層が自民から票を奪う可能性があるから一概に野党不利とは言えないと思うんけど
0153無党派さん (ワッチョイ ff25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:19.60ID:iF5icPPy0
上川法務大臣は袴田事件の再審受け入れを政治決断してくれればいいのだけどね
0154無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:10.11ID:u/XfTWgg0
維新は東京に候補立てまくっているよな
神奈川埼玉千葉は割とスルーしてるけど
公明選挙区の12区にも立ててるね
0155無党派さん (ワッチョイ ff25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:59:31.88ID:iF5icPPy0
>>150
政令市の市議なら道議とほぼ同等だと思うが
0157無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:40.22ID:P/b7EMgd0
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
内閣支持40%、不支持41%(NHK世論調査)

思ったより粘ったな、逆転は食らったが
0158無党派さん (ワッチョイ ff33-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:41.71ID:jlqF8x4z0
NHKあげ
0163無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:33.00ID:P/b7EMgd0
支持
36%→39%:他の内閣より良さそうだから
21%→23%:人柄が信頼できるから
16%→21%:支持する政党の内閣だから

不支持
29%→40%:実行力がないから
38%→33%:政策に期待が持てないから
17%→11%:人柄が信頼できないから

支持の質は明らかに下がってるからまあしんどいのは変わんなさそうだが
0165無党派さん (ワッチョイ 7f32-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:11:49.27ID:7ne7I0Bz0
つえーな
岩盤だわ
0167無党派さん (ワッチョイ ff33-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:16:01.89ID:jlqF8x4z0
政党支持率。

立憲は伸び悩み?
0168無党派さん (ワッチョイ 7f32-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:30.13ID:7ne7I0Bz0
コロナ以外にあったことと言えば韓国の判決
韓国に折れさえしなければ支持する層が居る
0169無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:41.63ID:P/b7EMgd0
>>167
2020年にこれ以上の数字は一度もないの思えばむしろマシな方
維新先月は来たかと思ったけど結局いつもの数字のブレの範囲に戻っちゃったな
0172無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:25.59ID:P/b7EMgd0
ヘッドラインにないだけで流石に放送もやるか
0174無党派さん (ワッチョイ df96-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:10.34ID:Lf1Cdf0B0
維新はこれまでコロナで吉村の露出が増えたら支持率上げの傾向だったけど
ここまで出た他の調査見ても変わらないか下がってるので
流石に見透かされ始めたのか?
0178無党派さん (ワッチョイW 5f71-tUwQ)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:25:57.88ID:t4B5tmiO0
NHK 世論調査
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/archive/2020_12.html
1月
政党名
自民党 37.8
立憲民主党 6.6
公明党 3.0
日本維新の会 1.1
共産党 2.9
国民民主党 0.5
社民党 0.5
れいわ新選組 0.5
NHKから自国民を守る党 0.2
その他の政治団体 0.5
特に支持している政党はない 40.5
わからない、無回答 6.0

12月
政党名
自民党 38.2
立憲民主党 5.1
公明党 3.4
日本維新の会 2.4
共産党 2.2
国民民主党 0.6
社民党 0.4
れいわ新選組 0.3
NHKから国民を守る党 0.2
その他の政治団体 0.2
特に支持している政党はない 39.4
わからない、無回答 7.6

維新w…
0179無党派さん (ワッチョイW df9d-y7Xe)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:11.43ID:Z1VIC/Ro0
中途半端な下げかただよ
今のうちにどうしようもなく下げてさっさと首をすげ替えたほうが自民党としては選挙勝てるのにな
0180無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:28.94ID:P/b7EMgd0
来月は宣言延長報道で占められてそうな
7日直前当日の金土日だから上がり目はないだろうな、奇跡的に収まってりゃ知らんが
0183愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-Ft/g)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:40.92ID:H2rfYI8A0
宣言は2月7日に解除て゛きるか
宣言の期間の来月7日までに宣言が解除できると思うか聞いたところ、
「できると思う」が6%、
「できないと思う」が88%、
「わからない、無回答」が7%でした。

これの「できないと思う」は「早々に解除するなよ」という意味の人もいそう

それにしても宣言出す必要はなかったが3%しかいないのか…
0184無党派さん (ワッチョイW 7f5b-IsNI)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:46:12.40ID:AwMnLY7D0
>>113

だから、二階を選挙区で落として、ただのひとにしてしまえば済む話だろう。年齢的に比例重複できないし、二階息子への芽を摘むためにも、和歌山3区に強力な野党のタマは必要。
0186無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:51:19.68ID:/ZFssYRB0
うーん
これで40%は信じられないな
そんなに自民と心中したいんだろうか
0190無党派さん (スプッッ Sdf3-R0HW)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:01:41.21ID:/pMXSLNkd
大阪はコロナ死者が多すぎる
やってる感だけではごまかせない
0191愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-Ft/g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:32.71ID:H2rfYI8A0
■1月の世論調査 1/10現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
43.1  26.6   │24.7  *3.3  *4.1  *0.9  *1.5  *1.8  60.3  │12/11  ×時事
40.-  49.-   │33.-  *3.-  12.-  *1.-  *6.-  *8.-  31.-  │12/12  ×SSRC
35.8  37.8   │28.2  *4.0  12.4  *0.9  *5.8  *4.5  42.0  │12/16  ×JX通信
39.-  35.-   │38.-  *2.-  *5.-  *0.-  *2.-  *2.-  43.-  │12/20  ×朝日
38.4  39.6   │47.0  *3.9  *9.3  *1.7  *3.9  *2.6  29.8  │12/21  ×ANN
42.-  48.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  33.-  │12/27  ×日経
45.-  43.-   │38.-  *3.-  *3.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │12/27  ×読売
41.3  42.8   │41.2  *3.9  *7.8  *0.8  *3.3  *4.3  34.6  │01/10  ○共同
41.0  55.9   │34.2  *3.2  *5.9  *0.8  *2.4  *2.0  46.2  │01/11  ○JNN
40.-  41.-   │37.8  *3.0  *6.6  *0.5  *2.9  *1.1  40.5  │01/12  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 1/12現在
○01/12 40.- ▼*2.- NHK(中3週)
×12/11 43.1 ▼*5.2 時事通信(中3週)
○01/10 41.3 ▼*9.0 共同通信(中4週)
×12/16 35.8 ▼10.6 JX通信(中3週)
○01/11 41.0 ▼14.3 JNN(中4週)
×12/27 42.- ▼16.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×12/27 45.- ▼16.- 読売新聞(中2週)
×12/12 40.- ▼17.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中4週)
×12/20 39.- ▼17.- 朝日新聞(中4週)
×12/21 38.4 ▼17.5 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 1/12現在
○01/12 41.- ▲*5.- NHK
×12/11 26.6 ▲*7.0 時事通信
○01/10 42.8 ▲10.0 共同通信
×12/16 37.8 ▲10.2 JX通信
×12/12 49.- ▲13.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○01/12 55.9 ▲14.8 JNN
×12/20 35.- ▲15.- 朝日新聞
×12/27 48.- ▲16.- 日本経済新聞・テレビ東京
×12/27 43.- ▲16.- 読売新聞
×12/21 39.6 ▲17.1 ANN

■自民支持率の前回調査比 1/12現在
○01/10 41.2 ▼*0.3 共同通信
○01/12 37.8 ▼*0.4 NHK
×12/11 24.7 ▼*1.0 時事通信
×12/20 38.- ▼*1.- 朝日新聞
×12/21 47.0 ▼*1.2 ANN
×12/16 28.2 ▼*1.9 JX通信
○01/11 34.2 ▼*3.8 JNN
×12/12 33.- ▼*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×12/27 38.- ▼*4.- 読売新聞
×12/27 42.- ▼*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
0193無党派さん (アウアウウーT Saa3-g6i3)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:12.80ID:LC1QRbQla
>>178
衆院選も大勝確定だな

誰も野党なんかに期待してないと分かる
0194愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-Ft/g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:11.67ID:H2rfYI8A0
>>192
共同
菅義偉首相は緊急事態宣言の対象地域において、時短や休業の要請に協力する飲食店には協力金を給付する一方、
要請に従わない飲食店には罰則を科すことを検討しています。
あなたは罰則の導入に賛成ですか、反対ですか。
賛成 42.7%
反対 48.7%
分からない・無回答 8.6%

JNN
政府と与野党は新型コロナ特措法の改正に取り組んでいて、飲食店などの営業時間の短縮要請に応じない店舗に罰則を設けるかが焦点となっています。
あなたは、罰則を設けることに賛成ですか?反対ですか?
賛成 35%
反対 55%
答えない・わからない 10%

NHK(正式な質問文は明日)
特別措置法について、政府は、事業者への財政支援と罰則をセットにした改正を目指しています。罰則の明記について聞いたところ、
「賛成」が48%、
「反対」が33%、
「わからない、無回答」が18%でした。
0195無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:27.26ID:P/b7EMgd0
>>192
JNN:賛成35 反対55
政府と与野党は新型コロナ特措法の改正に取り組んでいて、
飲食店などの営業時間の短縮要請に応じない店舗に罰則を設けるかが焦点となっています。

共同:賛成42.7 反対48.7
営業時間の短縮要請に応じた飲食店に協力金を給付する一方、要請に従わない場合には罰則を科すとの首相の方針〜

NHK:賛成48 反対33
特別措置法について、政府は、事業者への財政支援と罰則をセットにした改正を目指しています。

聞き方としては協力金抜いてるJNNが反対強く出やすいだけで
まあこんなもんじゃないかなぁとは思うが
0196無党派さん (ワッチョイW 5f42-5Msl)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:56.59ID:P/b7EMgd0
あスレ更新しときゃ良かった
0198無党派さん (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:23:41.28ID:WiCYuq5l0
>>192
特別措置法について、政府は、事業者への財政支援と罰則をセットにした改正を目指しています。罰則の明記について聞いたところ

って聞いてるから財政支援と罰則がセットならって感じなんだろ。他の調査だと財政支援には言及してなかったはずだから
0199無党派さん (ワッチョイ ffe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:30.17ID:uAVm4xN/0
NHK 世論調査  政党支持率 1月 (前月比)
自民 37.8  (−0.4)
立民 6.6 (+1.5)
公明 3.0 (−0.4)
共産 2.9 (+0.7)
維新 1.1  (−1.3)
社民 0.5 (+0.1)
令和 0.5 (+0.2)
国民 0.5  (−0.1)
N国 0.2 (±0)
0200無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:47.27ID:gIwLMEQj0
NHK 内閣発足4か月支持率

発足4か月後だと麻生と野田に次ぐ低支持率

菅義偉内閣 62→40(▲22)
第2次安倍内閣 64→66(+2)
野田内閣 60→30(▲30)
菅直人内閣 61→48(▲13)
鳩山内閣 72→52(▲20)
麻生内閣 48→20(▲28)
福田内閣 58→41(▲17)
第1次安倍内閣 65→41(▲24)
小泉内閣 81→74(▲7)
0204無党派さん (ワッチョイW df9d-Xcs9)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:27.21ID:M6oaCyge0
>>197
安倍はこの辺りから落ちなかったんだよな
2017都議選みたいに負ければもう一段下がる感じで29%が底だったね
0205無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:32:27.04ID:gIwLMEQj0
今回は良く踏みとどまったな
この数字なら菅おろしはひとまずは起きないだろう
下村はクビかもなw
0207無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:52.39ID:cJfwQGxk0
>>178
内閣支持率 40%
自民37.8+公明3.0=40.8%

両方とも40%超えてる。ギリで合格点だと思う。
まあ2月は分からないけど。
年末に反省して、記者会見増やして
コミュニケーションに努めた結果かも。
(´・ω・`) まあ下手くそで日本語も何もgdgdだったけども。
0208無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:37:28.95ID:gIwLMEQj0
緊急事態宣言でひとまず満足した層がいるのかな
よく40%キープできたと思う
0210無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:29.91ID:gIwLMEQj0
自民政党支持率と内閣支持率がほぼ一緒
自民党支持者はまだ菅内閣を支持してるってことだな

自民党支持率を下回ったら党内の反主流派が騒がしくなる
0213無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:52:48.21ID:gIwLMEQj0
政党支持率@NHK
 
     自民 立憲 維新
2020.09 40.8 *6.2 *1.1
2020.10 37.0 *5.8 *1.6
2020.11 36.8 *4.9 *1.5
2020.12 38.2 *5.1 *2.4
2021.01 37.8 *6.6 *1.1
0214無党派さん (ワッチョイ ff38-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:43.52ID:fHK897m00
   
高齢化でベットを増やすべきが、自民がなぜかベットを減らしてきたから
そのツケが来ているな
  
0215無党派さん (ササクッテロル Spb3-WV/T)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:08:16.98ID:8ucyfAm7p
菅内閣支持40%、不支持41% 支持不支持逆転
自公維新下がり共産立憲支持率上昇
社民れいわ国民は泡沫三兄弟共に0.5%
N国オワコン

世論政党支持率自民37.8 (-0.4) 立民6.6(+1.5) 公明3(-0.4) 共産2.9(+0.7) 維新 1.1(-1.3)以下省略
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610452970/

2021年1月(1月12日更新)
内閣支持40%、不支持41%(NHK世論調査)
NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で(アールディーディー)世論調査を行いました。
調査の対象となったのは、2168人
それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント下がって40%、「支持しない」と答えた人は、5ポイント上がって41%で、支持と不支持が逆転しました。

内閣支持40%、不支持41%

NHK 世論調査  政党支持率 (前月比)
自民 37.8  (−0.4)
立民 6.6 (+1.5)
公明 3.0 (−0.4)
共産 2.9 (+0.7)
維新 1.1  (−1.3)
社民 0.5 (+0.1)
令和 0.5 (+0.2)
国民 0.5  (−0.1)
N国 0.2 (±0)

http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
0218無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:25.50ID:ypJ0RgjA0
ようやくマスコミが騒がなくなるな

 新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、実施できる措置が最も多い「新型インフルエンザ等感染症」に分類する方向で政府が感染症法の改正を検討していることが12日、分かった。

https://this.kiji.is/721673423781806080
0219無党派さん (ワッチョイ df14-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:02.70ID:HxXmIrnB0
ツイッタートレンドになってる

#女性が本気で怒れば自民党は壊滅します
0220無党派さん (アウアウウー Saa3-doZ5)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:34.42ID:2sk/Gtlda
緊急事態宣言関西発出条件は日本維新の会並びに大阪維新の活動停止でいいよ
0221無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:11:42.60ID:gIwLMEQj0
維新このタイミングで暴落は痛いな
もう伸びしろ無いし選挙厳しそう

立憲は4月補選で連勝すれば支持率2桁行くだろうな
野党が支持率伸ばすのは選挙に勝つのが一番
0222無党派さん (ワッチョイ df60-flhj)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:17:26.52ID:hNiyZYlA0
共同、NHKで支持不支持の差が1%ほどしかないなんて、
逆に持ちこたえてるなーなんて感心してしまうわ
NHKは支持率が先月より2%しか落ちてないなんて

どちらも合計80ほどなら支持32不支持47くらいの感覚
0224無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:01.69ID:gIwLMEQj0
11/06-08 55.6 NHK
12/05-06 50.3 共同
12/11-13 42.4 NHK
01/09-10 41.3 共同
01/09-11 40.0 NHK

12月中旬に10ポイント暴落したことがよくわかる
例の忘年会とかGoTo停止の頃
0225無党派さん (アウアウカー Sa53-qI2n)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:26:40.59ID:5mzW2trea
維新の時代や
0227無党派さん (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:32:44.92ID:WiCYuq5l0
年末年始はテレビが正月使用になって政治の話題が少ないから例年だと少し持ち直す
あと政治的問題が上がっても直後には支持率に影響は出にくい(1−2週間後に動くことが多い)

本番は来週再来週の数字がどうなるかだな
0228無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:36:57.77ID:jD8Uq2ZGa
>>221
だからこそ確実に獲れる関西公明小選挙区で議席を増やすわけ、維新は

維新、次期衆院選で公明に対抗馬擁立へ

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は、読売新聞のインタビューに応じ、
次期衆院選で公明現職がいる府内4選挙区への対抗馬を擁立する考えを示した。

ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20201203-OYO1T50004/
0229無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:34.20ID:/ZFssYRB0
ニュー速にあった前回の衆院選の票数から見た支持率だそうで

自民18.5% 公明7% 立憲11%  希望9.5% 共産4.5% 維新3.5% 社民1% 政治興味なし45%

希望票は国民か維新に流れるから自民が下野しない可能性は無いわけではない
0230無党派さん (ワッチョイ ff32-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:09.33ID:+qz59f8o0
希望票が国民維新で折半されるわけでもあるまい

地域によって濃淡付けつつ自民立憲国民維新でバラバラに分割される感じだろう
0231無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:51.30ID:jD8Uq2ZGa
東京の重症者数絞り込み操作に続き
フジが遂に「東京の死者数隠蔽疑惑」を報道したらしい
東京の異常な陽性率を踏まえれば、隠蔽は事実だろう

大阪

検査数 2090
陽性者 374
陽性率 17.9%

東京

検査数 2105
陽性者 970
陽性率 46.1%
0232無党派さん (ワッチョイ df14-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:03:54.82ID:HxXmIrnB0
今は東京の中心部かつ人が密集する地域が一番危険だ
PCR検査をおろそかにして「Goto」利権を優先した
感染リスク、恐怖が国会に迫る


参議院職員5人が新たに新型コロナに感染

参議院事務局は12日、職員5人が新たに新型コロナウイルスに感染していたことを発表しました。
参議院の事務局によりますと、感染が確認されたのは庶務部の20代の女性1人と警務部の20代から30代の男女4人の合わせて5人です。参議院では今年に入り、すでに警務部の職員2人の感染が確認されていて、感染者は合わせて7人になります。また、これまで感染していた2人と新たな感染者のうちの3人は、警務部内の同じ課に所属しているということです。
参議院の事務局は、クラスターが発生したかどうかについては、保健所と連絡を取り合っていると話しています。
0233無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:58.60ID:gIwLMEQj0
NHK内閣支持率 年末年始比較(過去10年間)
2020→2021 42→40(▲2) 菅義偉内閣
2019→2020 45→44(▲1) 安倍内閣
2018→2019 41→43(+2) 安倍内閣
2017→2018 49→46(▲3) 安倍内閣
2016→2017 50→55(+5) 安倍内閣
2015→2016 46→46(--) 安倍内閣
2014→2015 47→50(+3) 安倍内閣
2013→2014 50→54(+4) 安倍内閣
2012→2013 20→64(+44) 野田内閣→安倍内閣
2011→2012 37→30(▲7) 野田内閣
2010→2011 25→29(+4) 菅直人内閣
0235無党派さん (ワッチョイW df0f-R0HW)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:14:26.39ID:6OMjLKyk0
>>231
部落維珍ニートのいつものデマやけどな
0236無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:17:48.63ID:gIwLMEQj0
あと気になるのは朝日くらいかな
NHK見る限りは朝日も小幅減くらいで収まりそう
0238無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:20:24.87ID:u/XfTWgg0
野党信者と安倍信者にはがっかりな結果となったかもしれんな
安倍再登板は当面見送りかな
そして立憲の政権奪取も完全に消えた
0239無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:21:10.85ID:/ZFssYRB0
次の補選次第だろ
0241無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:26:29.48ID:gIwLMEQj0
北海道2は共産の動向にも左右される
共産が擁立見送ればほぼ勝ち目無し
共産も立てれば松木と自民新人でどうなるかわからん
普通だったら収賄罪で立件された吉川の後継だから
自民に逆風だが松木も不人気だからワンチャンある
0246無党派さん (ワッチョイ df5a-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:33:03.91ID:Y2eTF1iN0
自民の岩盤層は堅くて当たり前。

就職活動を控えた学生にとっても、確かに一部の業界などは厳しくなったかもしれないが
一方でめざすべきそれらが明確になりかえってやりやすくなったこと・
現在の高2(18歳になっていないかもしれないが)にとっても、
いい大学に入る必要性を知ることができるなどの恩恵を受けることができる。

つまり、株で儲けている層・企業勝ち組減税の恩恵を受けているそれ・実際コロナの影響を受けているのは少数などにより、
既得権を受けている対象だけでなく、学生からの支持も受けやすくなっている。
0247無党派さん (ワッチョイ ff25-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:39:28.88ID:iF5icPPy0
野党は長野補選で中央リニアを争点化できるかどうか
東京外環自動車道の陥没事故などで中央リニア建設が危うくなっているから
0249無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:43:21.82ID:gIwLMEQj0
立憲にとって参院長野補選は弔い選挙で楽勝なんだから
わざわざそんな危険な争点化するわけない
0250無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:32.23ID:8WUsLvjB0
NHKのが出たと聞きまして
やっと立憲も自民の6分の1か立憲コア支持層も何をやってんだか

>>150>>241
一つだけ言えるのは松木候補はこれまでの境遇には恵まれなかったが決して弱タマではない
0251無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:16.39ID:u/XfTWgg0
麻生の時に比べれば遥かに自民は恵まれているな
ねじれ国会もないし失業率もそこまででもない
自民が政権から下野するとすれば国民に飯を食わせることが出来なくなる時でしょう
0253無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:49:25.58ID:gIwLMEQj0
北海道2区では1回も選挙区で勝ってないじゃん>松木
今回勝てなかったら政治生命おわり
0256無党派さん (ワッチョイ ff32-DDj/)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:10.31ID:+qz59f8o0
なら今年の6月に知事選あるからリニア建設を公約に掲げて川勝に挑めよ
0258無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:55:38.39ID:gIwLMEQj0
もともと松木は親父の代から北海道2区の熱心な自民党員だよ
(親父は札幌市の自民党地区支部長だかやってる)
吉川に公認争いで負けて若い頃は無所属で2区から出馬してる
民主党も2区に三井がいたから12区をあてがわれた
今回2区で選挙区当選したら25年越しの悲願達成だな
0259無党派さん (ワッチョイ 5f33-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:59:53.86ID:KYJM4iHH0
NHKがでたとのことだが、
この状況で、4割も支持があるってほんとかよ。
田舎の過疎地域住民でもともとスローライフで
動かない老人連中を中心に調査しているんじゃないか?

普通に毎日通勤しているサラリーマンや商売を
やっている人達は、つい先日まで税金をつかって
動け、外食しろといって、制御不能な感染爆発
を招いて、いきなり自粛せよとなるも、仕事を
とめられない状況。これらまっとうに仕事している
間では、政府の無能無策への怒りの声ばかりだがね。
それでいて、政治家は会食や行動はきままに
やっているんだからね。
0260無党派さん (ワッチョイW df55-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:48.87ID:C+sgrU0O0
オフィスでPCに向かうだけのリーマンは通勤なんかするなよ
通勤しないと物理的に仕事ができない人達の迷惑
0261無党派さん (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:10:11.80ID:S2Sc09XG0
>>259
犬HKだから鉛筆なめなめしてても驚かないけどな
海外のマスコミが日本国内で調査した首相支持率(内閣支持率ではないので注意)では30%前半だし
https://morningconsult.com/form/global-leader-approval/
0262無党派さん (ワッチョイ ff32-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:53.63ID:bHFKzI3Z0
40%も支持がある、と思うのもわからんでも無いけど第一次安倍内閣と比べても
発足3ヶ月時点の下落速度早いからね

今年10月までに総選挙やらなきゃいけないのに春に30%前後になっていたらもう
菅では選挙やれないってなるよ
0264無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:19:16.76ID:0ymngOzJ0
確かにそうだが30%台の前半か後半かどちらかで
後半だったら傷は浅いと思ってたから40%は踏ん張った数字だよ

どちらにしろ菅政権が安倍政権のような長期政権は無理だから
次の総裁選で続投できるかどうかを基準に見てる
0265無党派さん (ワッチョイW df55-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:28:38.84ID:C+sgrU0O0
安倍と違ってここが下限とは思えない
毎月数%ずつだらだら下がって気づいたら20%台というのが毎年首相が変わってた頃の定番
0266無党派さん (ワッチョイ 5f24-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:31:58.66ID:CWmexRUc0
医師版要約 速報

1、都内で医療崩壊始まる。コロナ陽性で発熱でも保健所から連絡なし。電話繋がらず
2、外出は電車だけ、でPCR陽性多数。エビデンスなくても電車通勤で感染と推定
3、9割自粛でも1割の感染者が無症状スーパースプレッダーでひろめていそう
保健所追跡無くなって感染爆発が加速
もう後戻りできない
0267無党派さん (ワッチョイ 5f33-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:41:23.12ID:nkYVmHpN0
これから医療崩壊が深刻化し、受け入れ選別で悲劇や
またコネ利権が動くだろう。
まだ4割もいるという支持層はどんなきままな
人生を送っているのかほんと知りたいね。

実際発生自体は防げず事後処理の適切さが
すべての大震災と違って、これは
対策によって拡大が防げる種類。ここは
政治の力量の問題だよね。
で、現状明らかに第3波は政治的失策だろう。
医療崩壊、国民の健康・生命の危機、そして
業種によって仕事不能、経営危機、倒産状態を
政治的に招いたのは、震災以上に大問題だよ。
0270無党派さん (ワッチョイW dfe3-R0HW)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:52:00.94ID:/EdBaFke0
>>269
船橋ニートは存在自体がゴミ
0271無党派さん (ワッチョイ ffd1-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:12:13.20ID:sI8/Xcn20
安倍ちゃんの頃は良くやってるという書き込みも見たが
菅になってから1人も見かけんな・・・
0274無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:01:34.95ID:G/3YppHXa
>>273 >>271
安倍の増やしたのは 看護・介護 保育 運輸 建設・土木 情報 とかみんながやりたがらないのばっかりだがらな。
0275無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:21:00.60ID:G/3YppHXa
>>267
コネ利権というけど、コネで年寄りに回してもどうせ死ぬだけやで。
0277無党派さん (ワッチョイW 7fc4-WV/T)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:32:51.55ID:Yr7Avahl0
スダレハゲに批判殺到!「そうやって色んな所で緊急事態宣言すんなら最初から一気にやれよハゲ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610485460/

政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の対象地域を関西3府県などに拡大する方針を固めたことで、今後もさらに対象地域とするよう求める自治体が増えそうだ。
与党内には五月雨式に対象を拡大するのではなく、一気に全国に広げるよう求める声もある

 「追加はあるかもしれません」。政府高官は11日夜、自民党幹部に電話でこう伝えた。すでに大阪、京都、兵庫の3府県を加える方針を説明していたが、
愛知、岐阜両県も宣言発令を要請する動きを見せたからだ。12日には栃木県も対象地域とするよう要請した。

 自民党幹部は「(発令は)もう全国一斉にした方がいい」と語る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000563-san-pol
0278無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:48:14.18ID:G/3YppHXa
>>277
ロックダウンだったら効果あるんだろうけど。
緊急事態宣言ではな。
県境移動制限なしだし。
0279無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:31:49.13ID:Osm78FqK0
一部ではもう菅は下げ止まったみたいな見方も出てるらしいな。
このまま上がることもなく下がることもなく、ダラダラと38〜40あたりの支持率を推移しながら総選挙に突入したらどうなるんだ。
単独過半数もギリ行けるか?
0283無党派さん (ワッチョイ df14-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:52:12.87ID:Qq3t9B2K0
「給付金また出ますか?」公明党山口代表に聞いてみたら…
(2021年1月12日)

https://www.y●outube.com/watch?v=ecBUQxxh66o
0284無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:04:50.98ID:Osm78FqK0
>>281
まぁそんなラインか
0287無党派さん (ワッチョイ ff29-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:27:07.82ID:DghHpygk0
緊急事態宣言の発出が決まった関西圏。最初に持ち出したのは大阪の吉村知事だ。
「小池都知事が要請したのを見て、同じように申し入れすべきと兵庫や京都と連携した。特に兵庫とはバトルしてきた過去があるので、今回は慎重に調整した」(大阪府幹部)

しかし、首相は「様子を見る」と煮え切らない発言を続けた。
首相に近い議員は「政府がキチンと対策を打ち出そうとしているのに、なぜ、知事たちはアピールとばかりにしゃしゃり出てくるのか不満なようです。知事ばかり目立ち、カチンときているようですね」
二階派幹部は「トラベル停止で幹事長のご機嫌は悪くなった。その直後にステーキ会食でしょう。関西圏には二階派議員も10人近くいます。遠慮もあって慎重になったように思います」
0288無党派さん (オッペケ Srb3-vZkX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:29:54.35ID:UDyTUjrWr
●国民の誰も騙されない『日本共産党の票が増えてるホントの理由』

『阪神教育事件』を知ればわかる
Z日と共産党の関係、背乗り、帰化

立憲民主党の支持率急落とともに増えた日本共産党の支持率

コンクリ殺人事件の犯人の家が共産党議員の家コンクリ殺人事件の被害者を赤旗で侮辱して隠蔽工作

日本共産党の「日本」はイメージ工作のためのもの。これっぽっちも日本のためを考えていない
立憲民主党の「民主」と同じ。名前だけ。中身はまったくの真逆
0289無党派さん (ササクッテロル Spb3-We8C)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:43:50.44ID:iiV/xmLGp
上念司「最近保守が劣化してるけど。保守の信用を低下させる為にわざと工作してるんじゃないのか!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610497635/

上念Twitter

少し調べればすぐにデマとわかるデマの拡散は、保守の信用低下目的とした工作活動の可能性も当然視野に入れるべきです。
「見えない手」「民間防衛」是非みなさん目を通してください。
0290無党派さん (ワッチョイ 7fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:43.14ID:7OY8L22/0
最近の支持率変動じゃ心が変動しないわけよ 今の支持率の上下で騒いでる奴らが滑稽だよ
ほんと見る目ないよな 

安倍のモリにカケが乗っかってきたときが一番ヤバかった 
支持率を考えるとストレスを感じたものだった 
今はまったく乱れていない 心が安定しているわ 

>>279
下げ止まったとかじゃなくてさ そもそもこの下落は政局につながらないわけ 政権のダメージにならないのよ
騒いでる人らは間抜け
0291無党派さん (ワッチョイ 5f31-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:03:48.62ID:60CxcC8U0
直近の調査で4割の支持
率直に言って強い印象
声は小さいけど経済重視派も多いということかな?
だとするとその声をメディアや野党は拾えてないということになる
0293無党派さん (ワッチョイW df55-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:13:34.15ID:XFF5lqAe0
多くないよ
緊急事態宣言は遅すぎるが70%以上いる
やってることは支持しないが他にいないからみたいな消極的支持が15〜20%程度ある
ただこういう層を繋ぎ止められるようには見えない
0294無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:22:07.90ID:799a+abC0
安倍の桜問題に対する説明不足もどの調査でも8割前後あるからな
それでいて自民を支持するってよくわからん
奴隷のような国民が増えたとしか思えない
0295無党派さん (ワッチョイ ff71-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:28:18.26ID:63T+CU2M0
このスレで言うのもなんだけど、どの政権であっても
支持率は「生かさず殺さず」のレベルに留めておいた
方が良いと思うね
高支持率を与えると大多数の国民そっちのけで妙な
事を始めるだけだ
今の菅の支持率は政権に緊張感を持たせるには
良い水準だろう
0297無党派さん (ワッチョイ 5f31-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:35:42.13ID:60CxcC8U0
>>293
そうかな?
宣言が遅いという人が7割いるというが
じゃあ人出が7割・6割減ったかというと違う
遅いと言いながら人々は出歩いてる
遅いのは遅いがだからと言って不支持というわけではないということでは?
すなわちコロナだけ重視じゃない人が4割近くいるということ
0298無党派さん (ワッチョイ 7fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:40:42.89ID:7OY8L22/0
>>291
そういう問題じゃないんだよなぁ
自然災害と同様にコロナを見てる人が多いわけよ
政府に出来ることは限られている ある程度は仕方ないと政府のせいにしない人たち

団塊左翼や反権力や報ステ視聴者層は重箱の隅つついてなんでも政府のせいにする 
何かを叩いてストレス発散してる人たちって少数派なわけ 立憲支持者は3% 30人クラスに1人いる計算
クラスに1人くらいいる変人が立憲支持者なわけよ
0300無党派さん (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:46:12.69ID:FoZJWdQga
維新は今回のNHK調査で暴落したけど愛知知事リコール署名の不正で刑事告発されたらさらにヤバくなりそう
東海ブロックで河村擁立してネトウヨ票掘り起こすかな
0301無党派さん (ワッチョイ 7fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:51:33.75ID:7OY8L22/0
党派性の高くない人は
欧米と比較して日本はうまくやっていると評価する この層はフェアネスを大事にする

政権を叩きたい党派性の高い人は
国内事象だけで日本はダメだ政権はダメだと叩いている フェアネスが欠如してるわけ

ダブスタでフェアじゃなく身内びいき <<これは日本人が最も嫌う人物像だよね 
左翼って一般人から嫌われてるのよ?それこそネトウヨ同様に汚物のように思われてる
0302無党派さん (ワッチョイW ff33-O/i0)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:21.68ID:v8CsINTb0
無知で情弱なバカは、感染のしやすさが全く違う欧米と比較して
日本はうまくやってると勘違いする

ちゃんと調べると、交差免疫があって欧米より
感染も重症化もしにくいアジアの中で、
日本は最低最悪の数字で、
日本のコロナ対策も
いまだにロクに検査もできない、検査結果の判明に何日もかかるという
状態を、1年近くたってもほとんど改善できてない無為無策のバカ政府だと分かる
0303無党派さん (ワッチョイW ff33-O/i0)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:59:32.51ID:v8CsINTb0
欧米と比較してオナって満足してる人は、

自分より貧しいエタヒニンと比較して、
自分の方がマシだと慰めてた昔の貧乏農民と一緒だな
0307無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:50:13.76ID:799a+abC0
交差免疫とかK値と同じカルトだよ
日本人だけそんな都合よく特別なわけあるか
0308無党派さん (ワッチョイ 7ff0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:52:03.40ID:799a+abC0
>ダブスタでフェアじゃなく身内びいき <<これは日本人が最も嫌う人物像だよね

それが今の自民党だし自民支持層なんじゃないですかね
0309無党派さん (ワッチョイW ff33-O/i0)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:58:32.52ID:v8CsINTb0
日本人だけとか誰も言ってないし
アジアと欧米で感染の仕方がまるで違うだろ
交差免疫かどうかはとまかく、

感染の仕方がまるで違う欧米と比較して
「日本はよくやってる」ってのはおかしいんだよ
アジアで比較しろと
最低最悪の感染の仕方だから
0312無党派さん (JP 0H8f-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:05:12.06ID:MOsbX3ZXH
ついに地方へ丸投げの責任転嫁宣言かw

自民党は、菅人気低下を止めたいんでしょ
0315無党派さん (JP 0H8f-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:14:24.04ID:MOsbX3ZXH
アジア人には、ずっと以前からコロナ耐性があるが
欧米人には無い
0318無党派さん (ワッチョイW ff33-O/i0)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:22.43ID:v8CsINTb0
めんどくせえ奴だな
感染の拡大速度っていうのか?
どっちでも一緒だろうが
拡大の仕方だと分からなくて拡大速度だと分かるの?
前後関係から意味を把握することすらできない、
頭が悪いだけだろ
なにが非科学的だ

お前の読解力が幼稚園児以下ってだけだ
0319無党派さん (ワッチョイW df55-24Kd)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:31:00.76ID:yBGwekya0
出羽守様はそうでも言わないと欧米の感染爆発の現実を受け入れられないんですね分かります
単に向こうの国民の意識が低いだけ
トランプはコロナ軽視でけしからんとか言ってるバイデン支持者が当選祝いと称して超密になって歌歌ってるようなところ
一方で第三波の原因が外国人だと信じ込む愛国者様も滑稽だし、政治を気にしないコロナは見ていて気持ちがいい
0320無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:37.70ID:COPiraCU0
>>318
書いてることすべて個人の想像だけじゃん
無理して書かないでいいよ
0322無党派さん (ワッチョイW df9d-We8C)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:37:37.12ID:Kz65rVIV0
山尾志桜里「私は皆さんの家族を家庭を守りたいだけなんです!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610508879/

山尾志桜里YouTubeチャンネルより

山尾YouTubeはじめてたんやな
0323無党派さん (JP 0H8f-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:38:18.42ID:MOsbX3ZXH
毎年のレントゲンで発癌する健診バカ
「癌になってもコンプライアンス遵守」w
はよ逝け!バーw
0325無党派さん (JP 0H8f-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:40:22.28ID:MOsbX3ZXH
毎年恒例年末年始コロナ祭
=>来年も再来年も永遠に続く「ブランニュー ワクチン」
今年のワクチンは遺伝子組み換え野菜みたいに改造人間つくるとか?
 フランケンや狼男が生まれるかも?ワクワクw
 =>製薬商売繁盛「ワクチンは打ち出の小槌」

  =>どんどん増やそうアレルギー!w
  =>どんどん増やそう改造人間!w
  =>どんどん増やそう障害児
【逝く年くる年 基地外博士の実験祭りじゃー】wwww
0327無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:02.40ID:COPiraCU0
>>321
なんか科学的な事を引用でもいいから書いてよ
すごく頭悪そうだよ
0328無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:07.11ID:8cqwJKaka
日経 郵送調査

投票したい政党

自民 47%
維新 18%
立憲 16%
公明 12%
共産 *7%

投票したくない政党

N国 65%
れ新 58%
共産 53%
社民 50%
公明 46%

ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/postal-mail-research-2020/#/?current=section-6&modal=6,2
0330無党派さん (ワッチョイW dfa2-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:44:43.35ID:hCxWBJEp0
今のままで解散したら自民250〜260ってとこだと思ってるわ
維新が何処まで立てるか共産が何処まで引くかだけど春頃には大体候補者固まるんじゃないのかな?
あとは投票率かね
0331無党派さん (ワッチョイW ff33-O/i0)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:01.73ID:v8CsINTb0
>>327
お前みたいに「感染の拡大の仕方」を「感染の拡大速度」の
意味だと分からない、幼稚園児以下の国語力の人とは
会話が成り立たないわw
0333無党派さん (ワッチョイW df9d-We8C)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:39.12ID:Kz65rVIV0
#自助といわれても
「8050問題」 ひきこもりの弟と向き合う姉「駅のホームで意識を失った」

61万3000人−−。内閣府が2019年に発表した全国の40〜64歳のひきこもりの推計だ。ひきこもりの子と親が高齢化し、生活に困窮する「8050問題」の深刻化が叫ばれて久しい。
記者は、ひきこもりの当事者ではなく、彼らを支えるきょうだいが集まる会合に出かけ、そこである女性と出会った。彼女は「私がすべてを解決しなくてはならないと思い、うつ状態になりました」と打ち明けた。

成績優秀な弟が近所トラブルを繰り返す

 「9歳年下の弟が、10年以上ひきこもっています」

中学時代の成績はほぼ「オール5」の「秀才」。ただ、ずっと手を洗っていたり、洗剤のにおいが受け付けられなかったりする様子が気になった。
「ちょっと変わった子だと思っていました。上の2人の子と年が離れているぶん親に甘やかされてはいましたが、成績優秀だったので両親も私も彼の将来に期待していました」という。

弟は大学を卒業後、関東にあるメーカーに就職して1人暮らしを始めたが、数カ月で退職。その後広告系の会社に勤めたが長続きせず。以降、イベントスタッフなどのアルバイトで生計を立て、かつ両親の援助も受けるようになった。

弟が36歳のとき。アパートの部屋で雨漏りがしたのに放置し、畳が腐って抜け落ちるトラブルが発生した。それまでも夜中に大声を出すなどして大家や近所といさかいを繰り返し、横浜市内を転々としていた。

実家に戻った弟は、それ以降家にひきこもるようになった。買い物程度の外出はするが、外部との関係を絶っているようだった。

母倒れ、弟の暴力が発覚

 14年に父が亡くなり、母と弟の2人での暮らしになった。ひきこもりは続き、母は「どうすればいいかわからない」と涙を流していた。

 18年2月の夜、突然弟から電話がかかってきた。「母ちゃんが倒れた。今、救急車で病院に運ばれた」
https://mainichi.jp/articles/20210102/k00/00m/040/137000c
0334無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:49:20.70ID:COPiraCU0
>>331
というよりも全部個人の意見でしかない
早口で言ってるだけじゃん
0335無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:49:50.50ID:COPiraCU0
>>332
多分、君より頭いいよ
0336無党派さん (ワッチョイW dfa2-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:16.44ID:hCxWBJEp0
政局発言した下村はもう干され確定かな
総理の芽完全に逃したな
清和会も大した輩いないしな
稲田も萩生田も西村も総理は難しそう
西村は一度総裁選に出てるけどさ
0337無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:55:00.66ID:8cqwJKaka
京阪神の緊急事態宣言を妨害していたのはやはり二階&創価
維新の関西での二階派&公明の殲滅はコロナ対策という観点からも必須

「なぜ、知事らはしゃしゃり出るのか…」菅首相が大阪、兵庫、京都、名古屋なども緊急事態宣言へ

そして二階派幹部はこう話す。

「GoToトラベルの一時停止で二階幹事長のご機嫌はかなり悪くなった。その直後にステーキ会食でしょう。
二階氏も経済重視で今回、緊急事態宣言が出される関西圏には二階派の国会議員も10人近くいます。
安倍前首相や小泉元首相の場合、世論の支持や出身派閥(清和会)が強く、それを武器に党を抑えてきた。
だが、菅首相は派閥も世論の支持もない。二階幹事長が支えないと政権の維持ができません。
どうしても党の顔色をうかがい、思い切った決断ができない。
二階幹事長への遠慮もあって関西圏への発出には慎重になったように思います」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/440f180bb8cb50e23e7474223df662aa46f273a7
0343無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:51.36ID:COPiraCU0
公明も信者数がジリ貧だし10年20年後は票数激減するだろうし、寄生先が必要だし自民と持ちつ持たれつだよね
0344無党派さん (ワッチョイW dfa2-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:08:39.33ID:hCxWBJEp0
公明は700万の壁2度割ってるからな
600万割ったらいよいよ危ないね
郵政の時は900万あったんだけどさ
下野したときも800万ありました
0345無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:34.88ID:4rQuwrbEa
>>336
松野
0347無党派さん (ワッチョイW dfa2-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:10:11.81ID:hCxWBJEp0
若い学会員があんましヤル気ないみたい
信仰心もないし選挙活動めんどくさいと言ってる人が多いらしい
前の職場の若い女子がそう言ってました
昔と違ってクリスマスや初詣も普通にするからね
0349無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:34.33ID:4rQuwrbEa
>>342
大連立
0350無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:13:59.44ID:COPiraCU0
まあ公明いなくなったら、立憲が割れて自民と連立するやろね
0351無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:14:41.41ID:8cqwJKaka
>>343
大阪市内ですら共産より支持率が下になったからな、創価は
これで維新に関西の6つ全部奪われれば、学会員も完全にヤル気を失くすやろ
大阪都を可決させてれば、こんな事にはならんかったのにw

政党支持率(大阪市内、ABC&JX)

維新 26.0%
自民 21.0%

共産 *6.2%
公明 *5.7%
立憲 *5.3%

ttps://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_9140.html
0352無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:19.41ID:lrHvc2CCr
>>350
無い無い
かつて社会党が自民さきがけと連立組んだら、社会党支持者が怒って民主党に乗り換えてしまった。
自民と連立できるのは宗教政党の公明のみ
0354無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:16.70ID:4rQuwrbEa
>>348
細田
0355無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:31:47.60ID:E3Xeu4NX0
>>328
この日経の調査は

投票したくない政党が
合計が100を超えていそうだから

複数投票が可能なのがポイントやな

投票したい政党は
単一回答なのか複数回答かよくわからないけど
上位5党で合計100になるから
複数回答なのかな
0358無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:52:16.43ID:YatVCqtud
コロナ感染者30万人突破
これでもアメリカの100分の1かな
アメリカは国民全員が罹患して
集団免疫獲得した方が早そう
0361無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:55:05.07ID:YatVCqtud
最近のガースーにムカついてたけどちゃんと対策やり始めたから次も自民に投票します!!

この後さぼったら維新と国民に入れるからな!
0363無党派さん (ワッチョイ dfa3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:03:39.49ID:JrPHB5kg0
60年ぶりの岸内閣か、感慨深いな
0364無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:05:03.15ID:YatVCqtud
ガースー国民に媚びるようになってきたか
いや今は媚びて貰わんと困るがな


政治家ってやっぱし支持率気にするんだよね
学生がテストの点数気にするようなもんかな

是非とも10万配って欲しいわ
それでSwitch買いたいです
0367無党派さん (スフッ Sd9f-mJKn)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:26:10.31ID:PooW27gwd
石破w

石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」が出た夜に「博多9人ふぐ宴会」写真(文春オンライン) https://ndjust.in/xEy_BZV0
0368無党派さん (ワッチョイ ff21-WA/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:02.04ID:COPiraCU0
ちゃんと石破も攻撃する文春はえらいよな
0370無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:37:31.90ID:E3Xeu4NX0
>>369
今の石破は
小林よしのりのコロナ論で勉強してるんでしょ
0372無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:43:50.72ID:ezQjkkYka
最低でも自民党離党は不可避でしょうな
石破の政治生命は完全に潰えた

石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」が出た夜に「博多9人ふぐ宴会」写真
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2f7dc5aaf34e4b39565e3e6e0b2d9c4b59d5117
0373無党派さん (ワッチョイ df2d-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:30.71ID:gr/mRGHM0
♪世界でいちばん すぐれた政権 スーガースーガー自民党
 命令絶対 規則はいっぱい スーガースーガー自民党♪♪♪

コロナに感染して入院拒否で懲役刑ってアクタ共和国かよ
0374無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:31.09ID:cM7kG2Uh0
スーパーじゃないんたから

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011300955&;g=pol

衆院事務局は13日の衆院内閣委員会での質疑に当たり、新型コロナウイルス対策として試行的に答弁者の演台前に大きなアクリル板を設置した。
この日、答弁に立った西村康稔経済再生担当相はマスクを着用しながらアクリル板越しに質問者とやりとりした
0375無党派さん (ワッチョイ 5f96-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:54:55.42ID:RWC5nWXR0
>>367

石破「会食ではない」→文春によると会食どころか宴会の模様
石破「人数は5、6人」→文春によると9人

>会場となった博多のふぐ料亭はミシュランの2つ星を獲得したこともある高級店で、冬季限定の「特選ふく会席」は1人4万円から。


「国会議員会食自粛令」が出た当日の夜に”宴会”
それも”高級ふぐ料亭”か...

これはなかなかパンチが効いてますな..
0376無党派さん (ワッチョイ dff6-2zud)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:56:38.84ID:e3zPhl9c0
明日発売の[週刊新潮]
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:「コロナ」本当の敵は菅 義偉だ!
日本列島に寒波が押し寄せるなか、永田町では「菅おろし」が猛威を振るい始めた。再びの緊急事態宣言に支持率の急落、党との軋轢、そして、官邸内に響く不協和音――。
コロナ禍との戦いに劣勢を強いられる一方、菅義偉総理は政治家として、いや社会人としての瀬戸際を迎えている。
@「菅官邸」崩壊!
▼言葉無き宰相、コロナに敗れる
▼吹き荒れ始めた「菅おろし」
▼<安倍晋三&麻生太郎>主導で解散総選挙は・・・
A<「演出された医療逼迫」で男優賞を贈りたい!>「悲壮の仮面」の裏で「コロナ患者」を受け入れない“顔役”
コロナ患者はほとんど受け入れない「開業医」の代弁者たる日本医師会の中川俊男会長(69)。自分の傘下病院ではコロナ患者の受け入れに消極的な「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長(71)。緊急事態宣言を再発令させた二人の、知られざる履歴書。
▼総理を追い込んだ「中川俊男・医師会会長」は「開業医の利益代表」
▼「尾身 茂会長」傘下病院の「コロナ病床」はこんなに少ない!
B<「医療崩壊はしていない!」>「神の手」外科医・大木隆生氏が訴える「コロナの真実」
医療崩壊が連日報じられた挙句、緊急事態宣言が出された日本。経済への甚大な影響は避けられないが、知事たちや医師会関係者の悲痛な叫びに、納得している人も多い。そこに病院事情を知り尽くした「神の手」から緊急提言だ。いわく「医療崩壊はしていない」。
▼「小池百合子」へ告ぐ!都内の重症向けICUはまだまだ空いているぞ!
▼実は国公立病院も充分に受け入れていない
▼致死率はやはりインフルと同じ!
▼100億の赤字を出しても我々は病室を空けて、スタンバイしている!
⇒怒りの緊急連載:「菅 義偉」を引っ張り回す!「二階俊博」面妖なるドンの正体B「中国」「韓国」に媚びる「国賊外交」
▼米国の公的リポートで認定された「中国との関係」
▼「習 近平」国賓来日に固執でバトル!
▼渦中の「竹島」でまさかの売国奴発言
⇒ワイド特集:大寒気団襲来!(抜粋)
(3)「田原総一朗」放送事故寸前だった「朝まで生熟睡!」
⇒ふざけんな!慰安婦訴訟“賠償金二重取り”も
⇒まだやってる「山拓」昵懇女の「コロナワクチン詐欺」
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2505.png
0377無党派さん (ワッチョイ dff6-2zud)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:12:30.68ID:e3zPhl9c0
明日発売の[週刊文春]
⇒皇室深層スクープ:<絵を踏みつけ…>小室<圭さん>イジメ新疑惑/母<佳代さん>は逆ギレ
■中学、高校で女子同級生をイジメで退学に追いやった小室さんに新たな証言が。
小学5年生の頃、3年生の女児の絵が高い評価を受けた。それに激高した小室さんは、絵を取り上げ、 汚したという。
女児の母が小室家に電話すると佳代さんは――。
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:政治家よ、国民をナメんなよ!
@「ポスト菅」脱落&議員辞職決定スクープ:石破 茂、掟破りの<スクープ撮>博多ふぐ9人宴会<1.8>の一部始終を撮ったぁ!
■国会議員に「会食自粛令」が出たその当夜、福岡県に集った政治家や財界人。1人4万円超、ミシュラン2つ星の店でポスト菅の最有力候補を励まし……。
参加議員:山崎 拓、三原朝彦、岳 靖宏福岡県議他
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f7dc5aaf34e4b39565e3e6e0b2d9c4b59d5117
A「菅さんがおかしくなっている」二階俊博もとうとう逃げ始めた
Bサントリー新浪社長<直言60分>「小池百合子へ告ぐ!これでは飲食店が潰れるぞ」
C真山仁「ロッキード」全日空“45年目の新証言”
⇒包囲網にも決起「困った時の林 芳正」勝算と弱点
⇒桜疑惑が検審へ 安倍晋三を守る“最強ヤメ検軍団”
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/e/f/-/img_ef19c11f2bd98e00bfc95865f6e875ca1593109.jpg
0378無党派さん (ワッチョイ 5f96-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:41:45.52ID:RWC5nWXR0
石破の件、一斉に出始めた

朝日新聞 石破氏が9人で会食、緊急事態宣言の開始日 文春報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed45c20b50db1dde394f57fa3819b5ee2ab617d

産経 石破氏も多人数会食 党「自粛」要請に反し8日に福岡で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d04969d994e91ef5b07dd7dee546a5cbf185a79

時事 自民党の石破元幹事長、大人数会食に参加 「深くおわび」
自民党の石破元幹事長、大人数会食に参加 「深くおわび」

関連
文春 スクープ撮 石破茂掟破りの博多ふぐ9人宴会〈1.8〉 政治家よ、国民をナメるな!
https://news.yahoo.co.jp/articles/464753bcd4122bfcdba74be7eae9479eb6018d90
0380無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:44:05.82ID:0ymngOzJ0
石破アホやなぁ
今は飯食っただけで魔女狩り状態の集団ヒステリーなのに
飛んで火に入る夏の虫かよ

菅の忘年会で支持率暴落したの見てただろ
0382無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:54:03.87ID:0ymngOzJ0
菅の犬の橋下が石破も同じ屁理屈でアクロバティック擁護するか気になったけど
すでに「総理は特別、その他の国会議員は会食不要」と予防線張ってたわ
さすが菅の忠犬
0384無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:29.33ID:Osm78FqK0
石破完全終了だな、これ
野党も欲しがらないな。
0385無党派さん (ワッチョイ 5f96-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:31.53ID:RWC5nWXR0
>>382
菅のは”GOTO中止発表”当日の会食で叩かれまくった
石破のは”国会議員会食自粛令”が出た当日の夜に宴会(会食?)

だからよくよく内容みると石破のはやばい
0386無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:26:11.24ID:wPmRjiBu0
>>378
石破人気まだ健在だなw

無役なのにこれだけ取り上げられるなんて注目されている証拠だ
0387無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:26:45.78ID:wPmRjiBu0
安倍と麻生がいるから自民に投票するのやめよ
0388無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:28:23.21ID:wPmRjiBu0
菅会見の中継
菅やせたな
やせたお爺ちゃんになってる
0389無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:34:45.07ID:0ymngOzJ0
尾身先生のほうが堂々としてるし記者会見も丁々発止で総理大臣みたい
ルックスもいいし
菅はいろいろヒド過ぎる
0390無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:38:33.05ID:wPmRjiBu0
今完全に記者に責められている
菅ヤバいな
0391無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:30.86ID:wPmRjiBu0
ひでーな
勝手に会見打ち切ったぞ
質問受けろよ
0392無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:58.10ID:pohD4NB/0
やれやれ。どうにか質疑応答を乗り切ったな。
まだあぶなっかしいけど、去年に比べりゃだいぶマシになった。
尾身さんには助けられっぱなしで申し訳ないわ。

>>391
質問をメールで受けて答えを公開するっつっただろ。
聞いてなかったのかよ?
0393無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:11.65ID:wPmRjiBu0
>>392
菅ファンクラブの人?
読んでばかりで自分の言葉で話していないと批判されているのに
メールじゃ駄目だろ
0395無党派さん (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:22.84ID:DfMAkeCMa
ひどい会見だったな
東国原も言ってたけどしゃべればしゃべるほど支持率が下がりそう
0397無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:53:26.16ID:wPmRjiBu0
石破にまた注目が集まりだしたな
総裁選狙いか?
0399無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:10:51.47ID:wPmRjiBu0
おいおい
静岡を間違えて緊急事態宣言するなよ
0401無党派さん (ワッチョイW df9d-y7Xe)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:45.36ID:mikxBtHj0
国民皆保険見直し発言はどうせこのあとツイッターで大炎上
ツイッターのトレンドばかり気にする政権だから明日には誤解を与えたとか言い出すパターンだよ
0403無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:10.70ID:0ymngOzJ0
>>400-402
ついに弱者切り捨て新自由主義の馬脚を現したか
0405無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:37:41.96ID:wPmRjiBu0
>>404
脇を硬くする理由が無いだろw
本人が一番驚いているだろう
俺ってまだ注目されていたのかってw
0407無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:44:27.04ID:0ymngOzJ0
山拓が誘ったらしい
まだ生きてたんだ山拓
0408無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:45:37.61ID:wPmRjiBu0
石破はもうOB会入りか
0409無党派さん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:46:20.98ID:wPmRjiBu0
まあ辞職寸前の安倍よりはマシだろう
結局最後に笑ったのは石破だ
0413無党派さん (ワッチョイW ff07-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:08.00ID:Osm78FqK0
>>402
竹中先生の入れ知恵だろうな
0414無党派さん (ワッチョイ df9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:44.08ID:QAzrnDKv0
かん総理と同じじゃない?あの人震災時対応と増税で一気に支持率下がったよね
震災時対応と皆保険見直しで支持率下がりそう
0415無党派さん (アウアウウーT Saa3-g6i3)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:52.55ID:MXQeZLana
石破は終わってないぞ
始まってすらいない
岸田以下の無能認定されてるしな
0416無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:25:21.10ID:E3Xeu4NX0
>>414
菅総理は何も考えてないと思うぞ

国民皆保険を廃止する気はなく
修正というつもりで言ったつもりだけど

皆保険廃止とも
読み取れる表現だったのがまずかったよな
0417無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:26:29.17ID:E3Xeu4NX0
国民皆保険廃止が本気なら
公明党が連立離脱して
自民党は確実に下野するから

その線はないわ
0418無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:57.60ID:0ymngOzJ0
皆保険見直しでも大問題だろ
社会保障制度見直しじゃなくて皆保険見直しって小泉時代でも
聞いたこと無いわ
0421愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-Ft/g)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:44:35.28ID:1FmNb5Kb0
>>420
質問はもう少し前
https://yo  ut   u.be/Hj l 2y ▼Y  iSsew?t=2946
国民皆保険のことなんて聞いてないのになぜか皆保険について話してる菅

マジでひどい会見だった
安倍前首相と違って質問理解すらできてないだろとすら思えた
0426無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:24.20ID:0ymngOzJ0
静岡→福岡と一緒で皆保険も言い間違い?
本当に政策以前に日本語すらまともに話せない男が総理とか
0427無党派さん (アウアウカー Sa53-qI2n)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:54.29ID:1tYZqh3aa
今さらやけど、菅さんって総理は向いてないんかも...
0428無党派さん (ワッチョイ df9d-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:02.31ID:HnDdwusr0
菅はもはや精神錯乱状態に陥っているだろ
有事どころか平時の首相も務まらん
0429無党派さん (アウアウカー Sa53-qI2n)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:21:09.84ID:1tYZqh3aa
高齢者を総理にするなら、せめて伊吹や宮沢元総理みたいに頭の切れる人間を持ってこんと...
0430無党派さん (ワッチョイ ff38-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:22:09.01ID:wPmRjiBu0
   
とは言っても
平気で嘘つく安倍見たいのが総理じゃ困るからいいよ
安倍よりはマシって考えもある
0435無党派さん (ワッチョイ ff38-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:14.38ID:wPmRjiBu0
福岡と静岡って場所が全然違うでしょ
どうしたら間違えるのかね?
0436無党派さん (ワッチョイW df55-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:28.74ID:yBGwekya0
読んだけど別に国民皆保険見直しとかそういう感じではないな
ていうか質問に対して答えてないし何言ってるのか分からない
2類相当という言葉の意味が分かってないんだろうか
だとしたらやばすぎ
0437無党派さん (ワッチョイ df2d-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:01.13ID:gr/mRGHM0
愛知と愛媛を間違える女子高生はけっこういる
0439無党派さん (ワッチョイ ff61-flhj)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:16:23.35ID:nr/LT3Hh0
野田もあれだし、
加藤が有力という説も「菅内閣の弱点が菅官房長官がいないこと」という指摘が多い以上
評価は低く推される可能性が低いので、結局は>>438の可能性はあるな
0440無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:18:50.54ID:dB4QaKH40
>>417
だね。そのうち発言を修正というか、言い直すと思う。
高齢者が客先の公明党は絶対許さない。選挙で負けちまうもん。
0442無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:36.54ID:vt9UmpFe0
日本人は小さな政府は望まないからな
セーフティネット廃止は左だけでなく
右も敵に回すぞ

小泉竹中路線に怒ってるのは右も同じだ
0443無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:23:53.96ID:0ymngOzJ0
ミスリードというか菅の発言が意味不明すぎて
言語不明瞭意味不明瞭
0445無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:26.33ID:dB4QaKH40
まあ、鳩山やカンみたいなパープリンと違って実務家なのは実証済みだからな、
官房長官8年近くやるとか、実務のバケモンみたいなもんだ。
口下手でリーダーシップが見えないのは痛いが、まあ閣僚が優秀だからな。
麻生や田村や西村が菅を支えるから、仕事自体はどうにかなるだろう。

(´・ω・`) しかし、何をどうしたら福岡県と静岡県を間違えるのかねえ。
静岡なんか、全然かすってもいねーじゃん。。。
たぶん、そのあとの記者会見の事で頭が一杯だったんだろう。
うわの空で間違ったんだと思うわ。
0448無党派さん (ワッチョイW df55-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:36:33.93ID:yBGwekya0
どうにもなってないから3ヶ月で30%下がったのでは?w
ていうかこんなコミュ障に外交やらせて大丈夫なのか
オバマにawkward言われたルーピー鳩山の再来になるかもしれんぞ
0449無党派さん (ワッチョイ df9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:02.89ID:QAzrnDKv0
実務って、書類仕事は官僚や事務の仕事で総理の仕事じゃないんだよ
国民へのメッセージがまさに総理の実務だろ…
0450無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:38:22.97ID:0ymngOzJ0
官房長官ってスポークスマンでしょ
通り一遍の事務連絡みたいな会見はできてもトップとして
国民にメッセージを発信するのは苦手なんだろう
0454無党派さん (ワッチョイ dff6-2zud)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:42:35.31ID:e3zPhl9c0
>>377

1月14日(木)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■石破 茂議員が、苦悶の表情で生出演!
<文春砲>博多ふぐ宴会騒動で石破議員が生謝罪/全国感染者30万人超/変異種への対応は?
/急増・入院できない高齢者も/政治のメッセージの重みは…
ゲスト:石破 茂(自民党)、尾崎治夫(東京都医師会会長)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/

1月14日(木)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■田村憲久厚生労働相が緊急生出演!
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらぬ東京・神奈川・千葉・埼玉に緊急事態宣言が再発令されてから1週間。しかし、感染者数は高止まりし、人出も昨年の発令時ほどには大きく減っていないのが現実だ。
さらに、海外で重大な問題となっている「変異した新型コロナウイルス」も、入国検疫の中で確認されている。深刻化するウイルスの脅威の中、日々増え続ける患者にどう対応し、医療崩壊を起こさないためにはどんな手を打つ必要があるのか?
一方、雇用を取り巻く環境も深刻さを増している。飲食店に絞った形で営業時間短縮の要請が出され、協力金も上乗せされているものの、新型コロナに起因する解雇は6日時点で8万人を超えるなど、予断を許さない状況だ。
雇用と経済を守るために、国は何をなすべきなのか?医療と労働政策を所管する田村厚労相と専門家を迎え、日本が置かれた現状と今後の対応についてじっくり問う。
ゲスト:田村憲久・厚生労働相、松本哲哉・国際医療福祉大学医学部主任教授
https://www.bsfuji.tv/primenews/

1月14日(木)午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■緊急事態宣言で局面打開なるか?罰則はいかに?
1都3県に緊急事態宣言が発出されて1週間。全国規模での感染拡大は収まらず、13日には関西3府県や愛知、福岡などが追加され、宣言の対象は11の都府県に広がった。
今後、さらに対象地域が広がる懸念に加え「2月7日まで」とされているその期間について、延長の可能性を問われた菅義偉首相は「仮定の話には答えない」と回答。
一方で、新型コロナウイルス対策特別措置法を改正し、罰則などで実効的な対策を目指すと語った。
来週18日から始まる通常国会では、特措法改正をめぐる与野党の激しい論戦が予想される。緊急事態宣言で国民に我慢を求める中、果たして国権の最高機関たる国会での、実のある議論はなされるのか?
ゲスト:田崎史郎(政治評論家)、中北浩爾(一橋大学教授)
https://www.bs11.jp/news/houdou-live-insideout/
0456無党派さん (ワッチョイ ff61-flhj)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:13.56ID:nr/LT3Hh0
官房長官の主な業務は行政各部や国会との調整役
ただのスポークスマンというのは理解が甘い
0457無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:48:54.58ID:lrHvc2CCr
官房長官時代だって権力で官僚を押さえつけてゴリ押ししてただけだしな 
萩生田の方が駄目な政策はゴリ押ししないだけマシ
0458無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:49:27.18ID:UaaXkWMga
大手芸能事務所までもが東京脱出
コロナ禍で東京離れの流れは止まらんな

芸能事務所アミューズが本社機能を富士山麓に移転で“脱東京”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c35cbb649b7ae996b7e8e13bb6ddb8ce5e9cb1c1
0459無党派さん (アウアウカー Sa53-r72h)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:50:20.95ID:So7GyLXpa
海外より医療体制充実してるのに逼迫してる
法改正しないのって聞かれて
これから検討しますって答えなきゃいけないけど
それだけじゃ確実に批判されるから
国会答弁みたいに長々と語って
その中で日本は皆保険とかあって海外と比べて大変なんすわーと匂わせようとしたら
皆保険見直しかと誤解され逆に叩かれる流れ

これから検討しますも大概だが口下手すぎだろ
0461無党派さん (ワッチョイ ff55-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:50:33.68ID:S2Sc09XG0
多分政府与党の中では医療制度の見直し=国民皆保険の見直しって考えがあるから記者会見の場で言ったんだろうな
普段からの思惑がふとしたことで表に出る
0462無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:50:47.00ID:0ymngOzJ0
官房長官時代にやりあってた東京新聞の女性記者は総理会見には
出てこないのかな?
0464無党派さん (ワッチョイ dfff-Pmoz)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:53:45.69ID:7N0W/LTe0
無能揃いの菅内閣の中で西村はよくやってると思う。一生懸命汗かいてやってる。
酷いのは加藤だ。ビルゲイツとの電話会談で菅がオリンピックをやり切るという
発言を、そんなこと言ってないと釈明してたが、それじゃあ政府はオリンピックやる
気ないのか国民はと思うわな。案の定ネットではまたまた叩かれていた。
とことんダメなやつだ加藤は。
0465無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:19.97ID:0ymngOzJ0
「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが
診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたこ
とも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」

「そうしたことも含めて」と言ってるから単純な医療法改正じゃなくて国民皆保険制度
を含めて検証するって意味だとしか思えないが
0468無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:39.11ID:Ow/z7VM60
アジア五輪で何とかするしかないかな
欧米はもう来れないと思う
アメリカもバイデンが大統領になるから
選手団派遣しないとか言い出すだろう
0470無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:07:08.12ID:FTIaHlM7r
数ある候補で最悪を選んでしまったな
維新を持ち上げた屑共に大きな非がある 
テレビ局が生み出した無能総理と無能政党が菅と維新
0471無党派さん (アウアウカー Sa53-r72h)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:07:25.00ID:rC6cED+Oa
>>465
「そうした事」が
「医療法についても今のままでいいのかどうか」
「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組み」
どっちを指してると考えるかで
文脈的にはどっちともとれる

そうしたとかこうしたとか何指してるか分からん言い回しやめれば良いのに
0472無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:13:02.95ID:FTIaHlM7r
ネトウヨにも野党に入れるなら維新とか言ってるバカが居た
どう見ても有害なのに。まだ熱烈維新アンチのネトウヨはマシなレベル
維新に好意的なネトウヨが一番有害
0473無党派さん (ドコグロ MM63-IsNI)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:14:21.21ID:BwOZkRb1M
2類相当の扱いをやめれば医療に余裕が出るんじゃないかというのが質問の趣旨だよね
質問を理解できないのか、言語化する能力がないのか...
0474無党派さん (ワッチョイ df5a-AFO5)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:20:06.47ID:VP64Y0kX0
>>465
国民皆保険、そして多くの皆さんが 診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、を
副詞句?のように考えれば、国民皆保険の見直しに言及しているとは考えにくいが、
正直よくわからない。
0477無党派さん (ワッチョイ 5f89-zKS7)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:11.46ID:rLciQAsJ0
国民皆保険見直しだ?

国家を揺るがす大問題だな
日本が唯一マトモなもんも覆すとはなw

この馬鹿総理は調整役裏方で少しは賢いのかと思えば
官僚のごまかしの真似をしてただけでw
とことんバカってのが喋りでバレたな

むしろ一般社会の権謀術数すら持ってないような三流以下w
安倍でどれだけ自民党が劣化したのか
0478無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:14.90ID:EPWj0ose0
(〇〇33-〇〇〇〇) ID:v8CsINTb0 うん、ワタミンだな
>>327>>335
そこの相手、多くの板でワタミンと呼ばれている荒らし↑は本当に頭が悪いからね
言い返す頭がないし言い返す頭を作り上げる何かを学ぼうとする意欲もないため
荒らして人を追い出そうとするしょうもない奴だ
0479無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:55.35ID:EPWj0ose0
>>431
たし蟹
むしろ自民が二階外してくれたら野党としては万々歳には違いない

>>445
その実務家がなぜこうも求められている仕事ができないのかということに疑問を持つべきだとは思うが
>>453
トランプ関連でもそうだったが安倍ぴょんだから支持していたネトウヨは多いが
親中二階の傀儡のスガはごめんということだな

その意味でも野党勢力は明らかに安倍ぴょんの時よりもやりやすくはなってはいる
0480無党派さん (ワッチョイW 7f00-R0HW)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:52.24ID:a21etMxE0
>>478
船橋ニートは完全にバカ扱いされてるけど、生きてて恥ずかしくないの?
0481無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:35:08.73ID:EPWj0ose0
>>352
そこで三党合意ですよ
主だった与野党全部で連立なら票入れる奴はどこにも逃げようがない
野党系に入っていた票がおもいっくそ第三極に流れるのは気にするな

>>350
その辺は隙あらば自民と連立したいのは今の立憲というよりは

>>340
そうしてくれたほうが野党にとってもありがたい
ウインウインと言う奴だな
>>386
良い意味でも悪い意味でも注目が集まっているあるいはいたには違いない
それこそ岸田よりも
0482無党派さん (ワッチョイ 7fd1-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:28:03.50ID:Bm4Lqeg50
>>452
安倍ちゃんオバマ政権のとき最初は冷遇されてたね
結局、連邦議会で演説までするくらい上手く立ち回ったのは流石だと思った
菅さんにあんな芸当は無理だろうな。
0483無党派さん (ワッチョイ df14-AFO5)
垢版 |
2021/01/14(木) 04:28:48.23ID:oSAIDioQ0
迷走の菅首相 言い間違え、質問に答えず…西村、尾身両氏がフォロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/5516a50e98642012225e679cea4e9197c78173ed

「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?
https://news.yahoo.co.jp/articles/04167dd6cdcdb7855484dae576eb96c3ae790487

“切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/056368591cfceb1a9d3edccbbe8d8d882d39c97d?page=1
0484無党派さん (ワッチョイ dff6-2zud)
垢版 |
2021/01/14(木) 05:24:32.03ID:lqb7N/Ar0
朝日新聞社説:宣言地域拡大 態勢の立て直しを急げ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14762310.html

読売新聞社説:緊急事態拡大 今まで以上の危機感が必要だ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210113-OYT1T50287/

毎日新聞社説:「緊急事態」7府県追加 首相が頭を切り替えねば
https://mainichi.jp/articles/20210114/ddm/005/070/117000c

産経新聞社説:コロナと防災 命と暮らしを守り抜こう 大震災の記憶と教訓忘れるな
◆ためらわず避難行動を
◆千年先まで伝承したい
https://www.sankei.com/column/news/210114/clm2101140001-n1.html

日本経済新聞社説:緊急事態宣言の拡大を機に対策素早く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK127E70S1A110C2000000/

東京・中日新聞社説:緊急宣言拡大 切り札になっているか
https://www.chunichi.co.jp/article/184965?rct=editorial
0485無党派さん (ワッチョイ dff6-2zud)
垢版 |
2021/01/14(木) 05:33:19.06ID:lqb7N/Ar0
>>377

今日発売の[週刊文春]
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:政治家よ、国民をナメんなよ!
@「ポスト菅」脱落&議員辞職決定スクープ:石破 茂、掟破りの<スクープ撮>博多ふぐ9人宴会<1.8>の一部始終を撮ったぁ!
■国会議員に「会食自粛令」が出たその当夜、福岡県に集った政治家や財界人。1人4万円超、ミシュラン2つ星の店でポスト菅の最有力候補を励まし……。
参加議員:山崎 拓、三原朝彦、岳 靖宏福岡県議他
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f7dc5aaf34e4b39565e3e6e0b2d9c4b59d5117


なぜ政治家は懲りないのか…自民・石破元幹事長、ふぐ料理店で9人会食
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/14/kiji/20210114s00042000031000c.html

>石破氏はコメントで「お断りするのはせっかくのご厚意を無にすることになるため、礼を失するとの思いが勝ってしまった」とした。
0492無党派さん (ワッチョイ ff13-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:10:16.90ID:CiWnFOyW0
国民皆保険を廃止して米国型の民間保険主体の制度にすれば、
富裕層が利用する高度医療が進展してコロナ対策のようなものも進む。
ガースーは心のどこかでそう思っていると思われても仕方がないな。
0494無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:29:00.68ID:zIY1n2g3d
病気かからない人がいてそういう人は保険料取られるのヤダ!って思ってるだろうな

かからない人って本当にかからないもんな
0495無党派さん (ワッチョイ dfa3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:20:48.17ID:ziJ28PFZ0
強制徴取してるんだから使い方も税金と同じように厳しく見ないといけないのに、いまでも栄養注射しまくって稼いでる開業医いるし
0496無党派さん (ワッチョイ ff13-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:18.82ID:CiWnFOyW0
今回のコロナ禍で感染は自己責任、と思っている人が、日本は諸外国より多いことが判明したから、
病気になるのは自己責任、病気になる可能性があると思ったら自分で保険をかけろ、
というのは案外すんなり受け入れられるかもね。
アフラック狂喜だろうけど。
0497無党派さん (ワッチョイW ff33-O/i0)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:51:01.77ID:odDas8Tv0
>>494
麻生総理(当時)が言ってたもんな
「たらたら飲んで食って、何もしない人の医療費を
この私がなぜ、負担しなければいかんのか」
ってね
当時は、日本の国民皆保険を総理大臣が否定するのか、と
炎上したものだが
0498無党派さん (ワッチョイW 7fc4-We8C)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:10:18.07ID:sK+cgjIE0
おはゆ
0499無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:22:14.07ID:aEYbrYHW0
今週の週ポスの衆議院議席予測
監修 野上忠興

小選挙区 比例区
自民 176 66
公明 7 21
-------------------------------------
立憲 83 54
維新 8 13
共産 1 16
民民 5 5
社民 1
れいわ 1
0505無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:28.41ID:ZW8csU/w0
>>455
岸田だったら優秀な宏池会メンバーが脇を固めていたから
ここまでコロナ対応をしくじる事は無かったな
一部のベテランを除けば実務能力集団の宏池会を反主流派にしたら、
こうなるのは古くからの自民支持者であれば目に見えていた
0506無党派さん (ワッチョイ df29-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:09.20ID:eUIQODqj0
自民の外交部会では、米議会暴動をめぐり「メルケル首相のように、トップからメッセージを出すべき」などと意見が出た。
0509無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:37:40.32ID:ZW8csU/w0
>>384
菅と枝野というどっちもどっちな政権選択を秋には迫られる有権者
これ以上自民が下手を打つとマジで政権選択選挙になってしまう
0511無党派さん (ワッチョイW dfa2-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:40:19.03ID:HVSR/P4e0
自民支持者でも今度の選挙は自民党に入れにくい選挙になりそう

まあそれでも俺は自民に入れるけど(笑)
安倍ちゃんとは違いますね
比例は安倍ちゃんの時より減らしそう
0512無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:42:25.86ID:ZW8csU/w0
>>508
大平は時代を先取りしてたよ
早死にしないで田園都市構想を進めてれば、
今日の様な東京一極集中や大都市圏偏重にはなってなかった
0513無党派さん (スフッ Sd9f-JC4z)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:44:06.27ID:STy7o189d
政権選択選挙(6.6%)
0516無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:05.50ID:ZW8csU/w0
>>511
すんなり自民に入れられる選挙区で羨ましい
うちのところカバ顔巫女さん発言の大西だから入れにくい
鼻つまんで宇宙おばさんに入れるかという魔の選挙区
しかも残りの選択肢は当て逃げ中津川と共産
0518無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:28.73ID:ZW8csU/w0
>>513
野党第一党の支持率は小選挙区制だとあんま当てにならんよ
どっちが良いかというより、どっちがマシかの選挙になるから
今までは安倍支持層という岩盤層が自民にあったけど、
菅じゃそれは期待出来ないし
0520無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:34.41ID:kaJ6KLiUa
>>515
東京ローカルでは小池ってまだ人気があるのか?
東京以外だと希望崩壊で小池はもう終わった政治家だが
0525無党派さん (スフッ Sd9f-JC4z)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:50:44.93ID:ITeGc7BEd
>>518
民主党系にはもう二度と投票しない、って層も地味に分厚いんやで
0526無党派さん (オイコラミネオ MMd3-nBy2)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:05.44ID:55ZSZCK4M
立憲の支持率が上がらないのは国民の左翼恐怖症だよ
0529無党派さん (ワッチョイ ff71-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:06:31.71ID:zTzrcVCk0
立憲の支持率が上がらないのは、民主党政権の
大失敗がまだ忘れられていないからだろう
わざわざ当時の顔ぶれを前面に出してるから
忘れようも無い訳だが
0532無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:41.98ID:Hy+Qg2Rga
>>529
自民党 人を多量に殺して 民主党の方がましになるかもな。
0536無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:52:28.79ID:ZW8csU/w0
>>528
旧みんな系とか渡辺とか森田とか右の議員もそれなりに増えてるがな
合流前の立憲は右派は青柳くらいしかいなかった
0537無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:58:59.67ID:ZW8csU/w0
>>529
現幹部で非民主政権って江田だけだもんな
直諫の会の12人が幹部になるまでは民主政権色は消せないな
0540無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:47.16ID:aEYbrYHW0
羽田の後釜は森ゆだとさ

参議院議員岸まきこ@(立憲民主党・全国比例)

午後から参議院会派の議院総会が行われました。
会議の冒頭、羽田幹事長への哀悼の意を表し全員で黙とうを捧げました。会派のみんなで悲しみを乗り越え、羽田先生のご遺志を継ぐためにも頑張っていく決意を行いました。
新たな幹事長には、森裕子議員が就任しました
0542無党派さん (アウアウウーT Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:59:44.85ID:Hy+Qg2Rga
>>534 >>529
安倍でも消費税増税。
菅の消費税増税は全額福祉目的だから野田よりまし。
0544無党派さん (スプッッ Sd1f-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:20.87ID:Rxe3PzIsd
選挙協力が成立した新潟1区は2014年の野党票合計よりも大きく上回っているけどな
0545無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:35.83ID:aEYbrYHW0
松嶋よく言った 石破を「老害」と

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1/14(木) 14:15
スポーツ報知

 14日のフジテレビ系「バイキングMORE」では、自民党の石破茂元幹事長が東京など1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まった今月8日、福岡県内で大人数の会食に参加。
「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」との謝罪コメントを発表した一件を報じた。
 コメンテーターで出演したタレントの松嶋尚美は
「言葉は悪いけど」
と前置きした上で、
「石破さんなんかいろいろマークされてる。
先を読めない人たちの誘い。
何かめっちゃ失礼やけど、もう老害としか思えない」
とひそひそ話をするように話した。

このコメント直後にスタジオは一瞬静まり返った
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5e96b1324f585263cec4f48be99acf9710555c
0546無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:48.11ID:FTIaHlM7r
一本化した選挙区見る限り、中道票が離れるなんて現象はない
幸福実現党、維新、次世代は自民票をドレインしているので、その分は立憲に入らないが
0547無党派さん (ワッチョイ ff33-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:56.17ID:ocHnS+Dj0
>>540

森は党の副代表だよな。兼任するのか?
0548無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:42.33ID:EPWj0ose0
言えるのは多くの有権者にとって野田よりマシとか安倍ぴょんよりマシとか関係ない
消費増税は消費増税
0549無党派さん (ワッチョイW 7fc4-We8C)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:51:06.28ID:sK+cgjIE0
ほんこん「偏差値36の高校出てこの歳になってわかた、教育って大事や!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610610410/

この歳になって
気づきました教育って大切
こんなに違うものかと

https://twitter.com/hong2010kong/status/1344514081345048582?s=20

ほんこんが卒業した東淀川工業高校の現在の偏差値
36 - 38
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0551無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:36.78ID:aEYbrYHW0
>>547
辞めるとは書いてないから兼任だろうな

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011400951&;g=pol

立憲民主党は14日の参院議員総会で、新型コロナウイルス感染症で急逝した羽田雄一郎参院幹事長の後任に森裕子氏を充てる人事を決めた。
森氏は「羽田氏の遺志に応えるためにも皆さんと力を合わせて頑張りたい」と述べた。
0554無党派さん (ワッチョイW 7f29-3LbD)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:06:56.95ID:aEYbrYHW0
>>553
予算委の質問要員として確保したかったんじゃね しかし与党からしたら森ゆが役員入りしたのは好都合かも
質問能力は
森ゆ>蓮舫だからな
0556無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:00.81ID:E85cCe7Md
加藤さん釈明に追われてるねー
国民皆保険無くしたらガチ暴動だと思う
安保法制の時はバカ左翼がデモやってたけどあれの10倍規模になるだろうからアメリカみたく議事堂襲撃も起きかねない
0560無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:48.24ID:NI1zcxQka
東京は医療崩壊で、子供までもが犠牲に

【東京】ポルシェにひかれて死亡した小4男児、病院たらい回しか…警察「コロナでいっぱいだった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610593468/
【東京】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610594168/
【東京】受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610586682/
0561無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:16.41ID:E85cCe7Md
>>558
一年に一度は病院とか歯科行く人なら反対じゃないのかな?
本当に病院行かない人は賛成かもしれないけど流石にこれは問題だと思う

負担率UPは賛成だけどまずは年寄りもちゃんと負担して貰ってそれから現役世代かな
0562無党派さん (スッップ Sd9f-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:48.67ID:E85cCe7Md
それでも子供の時に比べると病院に行く回数減ったなとは思うね

花粉症の時はやっぱし医者から薬貰ってるかな
市販の奴は効きにくい
それ以外はあんまし病院行ってないかも
0566無党派さん (ワッチョイ 7fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:01:45.09ID:w89TE0/+0
これも電力の民営化だわな 民営化は国民が損することが多い

民主党の太陽光はまじやばい 貧乏人から再エネ割賦金とって
自然エネに投資した金持ちに再分配してっから その額なんと年間2兆円超

2000万くらい借金して投資した金持ちやら建設関係の社長とか多いよ
そういう金持ちに金を流したのが民主党  庶民の味方とか嘘だわ
0568無党派さん (ワッチョイW 7fc4-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:32:25.14ID:sK+cgjIE0
コンス竹田「日本はコロナ騒ぎすぎだ!不安煽るな。他国と比べたら日本は感染者少ない!それは日本が美しい国だから」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610620139/

竹田恒泰「コロナ騒ぎ過ぎてる。日本の感染者は増えてるが他国と比べたら低いのは日本人が努力し頑張ってるから。
騒いで心を折るのではなく『これまで通り頑張り早く終わらせる努力をしましょう』マスコミは感染者数を発表するなら他国の感染者数も一緒に報じるべき」
0570無党派さん (ワッチョイ dff6-Xihi)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:17:41.16ID:lqb7N/Ar0
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒りの提言:「東京五輪会場」190日前の憂鬱−それでも東京五輪開催するというのですか?
■ 「それでも東京五輪やれる」という人にその根拠を聞いてみた−二階俊博、森 喜朗、深谷隆司
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集
@さらば!菅 義偉−国民に呼びかける言葉も能力もない宰相の退陣こそが、最善のコロナ対策だ!
A菅 義偉総理延命なら絶望のニッポン「未来年表」
▼大甘の見通しで自粛延長に国民の怒りは積もり積もって・・・
▼<GoToキャンペーン>経済優先の失敗再び!
▼コロナワクチン争奪戦でパニックへ
▼自民党内で菅降ろし不発でまさかの続投!?
▼株バブル崩壊で景気はどん底に
⇒対談:池上 彰×横田増生「バイデンは史上最弱の大統領だ」
⇒怒りの韓国ルポ:韓国政府が「日本大使館」を差し押さえ!?慰安婦訴訟「反日判決」の暴走
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/まるで昔の民主党と同じ!?国家観とビジョンもない菅 義偉が残す禍根
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/緊急事態宣言で浅草のヨッパライが褒められる世の中になっちまったつーの!
⇒ワイド特集:変異の冬(抜粋)
▼眞子さま「歌会始」延期で封印された小室 圭さんへの<愛言葉>
▼テレ朝「安倍晋三事情聴取誤報」社内調査で判明の<バタバタ劇>
▼母・洋子さんとの「安倍さんぽ」で、妻・アッキーはなぜいない?

明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒本誌総力特集:不安と不満、コロナで分断されるこの国
▼医療崩壊のウソと現実
▼コロナで死んだ人の持病と既往症
▼この国のカネは大丈夫か
▼「店名の公表」という正義について
▼「お茶でコロナが消える」の真贋
▼「鳥インフル」が実は怖い
▼コロナで日本社会が失ったもの
⇒<永田町インサイド>菅 義偉へ宣告!あなたに総理はムリでしたね
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼今井尚哉元秘書官&<菊池桃子の夫>新原浩朗氏が早くも「復活」か、経産省コンビの不穏な動き
▼夜の会食も自粛、「ひとり弁当」生活に二階俊博の不満がついに爆発!
⇒連載コラム:梅沢富美男の人生70点主義/もう我慢ならない!コロナ対策、この国のお上の体たらくよ!
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/下村博文−「政調会長復権」のために今こそ勝負に出てもらいたい
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/自民党は「国民の生命と財産」を守るつもりがあるのか?(筆者:青木 理)
0571無党派さん (ワッチョイ df9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:40:21.71ID:wTK8TDJ70
>>562
大人になったら体が丈夫になるんだから普通だよ
病院と言うのは子供と年寄りが多い
それは当たり前だしおかしなことではない

現役世代ガーと言っても現役世代だって子供の頃があった(若しくは子供を育てている)し
現役世代もいずれは年寄りになる
0573無党派さん (ワッチョイW 7fc4-We8C)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:12:01.49ID:sK+cgjIE0
( ~◇) Zzz (^-ω-^)Zzz.. (_ _).。o○ (´0`)ふぁ〜
0574無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:25:51.88ID:ZW8csU/w0
>>558
意外と国民皆保険廃止は20代、30代、40代までは廃止賛成の方が多いと思う
50代以上は流石に反対多数で、70代以上は9割反対だと思うけど
全体だと賛成30%台、反対50%台後半、どちらとも言えない10%台半ばって感じで出そう
0575無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:29:14.96ID:ZW8csU/w0
>>561
国民皆保険廃止は資本主義で言えば正しい選択なんだよな
そもそも国民皆保険が社会主義的な政策だから
少なくともこれを切れれば、増税の必要性は全くなくなる
あとは民間医療保険の控除をどうするかという問題があるが
0576無党派さん (ワッチョイ 5f89-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:33:53.73ID:hquI6Q0C0
皆保険が無くなることは少なくともあんたらが生きているうちは無いよ
共産党が政権とっても無くならない
日本に医療費の10割負担が出来る奴がどれほどいるのかと
0578無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:04.55ID:YyF/o9dE0
>>574
皆保険廃止が3割台なわけないじゃん

去年の調査で

小さな政府に賛成が17%なんやで


立憲への好感・自民への期待、ともに低下 朝日東大調査
2020年4月25日 8時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN4S75SQN4PUTFK00H.html

>「社会福祉などのサービスが悪くなっても、お金のかからない小さな政府の方が良い」という考え方についても賛否を聞いた。

>「反対」「どちらかと言えば反対」を合わせた反対派は44%。

>「賛成」「どちらかと言えば賛成」の計17%を大きく上回り、

>「大きな政府」を求める傾向が強いことがはっきりした。
0579無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:41:20.17ID:ZW8csU/w0
>>576
多分2000万人〜3000万人ってところかな
ただそういう層がもう貧乏人のケツは拭えない
自助で頼むとなったら、一気に皆保険廃止へと進む可能性はあるかと
あとはアメリカの製薬会社や保険会社がアメリカ政府を通じて
プレッシャーをかけてきたり、日本の生保会社に簡単に利益を出せる様になると
誘導したりという揺さぶりはしてきてそう
不動産収入が死んでる日本の生保会社が安易にそれに乗ってしまう危険性もある
0580無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:42:15.45ID:YyF/o9dE0
>>579
皆保険廃止したら
政権交代するに決まってるじゃん
0583無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:51.66ID:YyF/o9dE0
>>581
あのさあ

小さな政府に賛成が
全員
皆保険廃止論者ではないでしょ

維新の会やみんなの党や小泉政権が
皆保険廃止は言ってないよ
0586無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:46:28.12ID:YyF/o9dE0
小さな政府に賛成17%

これでどうやって

皆保険廃止が3割台になると思うの

普通は17%より少なくなると思うよね
0587無党派さん (ワッチョイ df54-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:05.89ID:APE22NIR0
皆保険廃止ってちょっと風邪気味で病院行っても民間の医療保険で
保険金請求するの?
0589無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:28.65ID:ZW8csU/w0
>>587
廃止になれば、ちょっとの風邪では医者に行かなくなる
薬剤師や登録販売者に相談して市販薬を買う
つまり今のセルフメディケーションが一般化するかと
0590無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:22.91ID:YyF/o9dE0
>>585
皆保険廃止が人気が出るなら

糖尿病患者の透析廃止に言及した
維新の
長谷川候補がもっと票が取れるやろ
0591無党派さん (ワッチョイ dfe3-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:33.48ID:ZW8csU/w0
>>588
オナニーかどうかは各社が世論調査取らない限り
分からなくないか?
誰も触れてないブラックボックスだから実態がそもそも明確じゃないし
0595無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:09.63ID:YyF/o9dE0
>>594
現状のまま2040年まで続くか
どうかだから

自己負担比率の引き上げとか
の議論じゃないの
0596無党派さん (ワッチョイ ff5b-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:04.81ID:YyF/o9dE0
>>594
それと同じ
「2019年日本の医療に関する世論調査」
では

高額薬の保険適用に
賛成が8割だから

仮に人口の3割以上いる
皆保険廃止論者が
高額薬の保険適用賛成と
同時に答えたら変やろ


【医療政策機構調査】8割が保険適用に肯定的‐高額薬の自己負担増を嫌気
https://www.yakuji.co.jp/entry74485.html

>日本医療政策機構は、
>「2019年日本の医療に関する世論調査」を公表し、

>回答者の8割が
>高額医薬品の保険適用に肯定的との結果を示した。
0597無党派さん (ワッチョイW 7f29-SZCm)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:03.60ID:aEYbrYHW0
杉尾叩く相手が違うだろ

立憲民主党の杉尾秀哉参院議員は14日の参院内閣委員会で、同党の羽田雄一郎元国土交通相が新型コロナウイルス感染により急死したのは、不十分なPCR検査体制に原因があると政府を追及した。
同じ参院長野選挙区選出の同僚の死に涙し「すぐに検査を受けられれば、こんなことにはならなかった」と訴えた。

羽田氏は昨年12月23日に陽性者との濃厚接触の疑いが分かり、24日にPCR検査を申し込んだが断られた。予約できた検査は27日で、向かう途中の車内で容体が急変。搬送先の病院で死去した。

厚生労働省の大臣官房審議官が検査可能件数は改善されてきたと答弁したが、杉尾氏は「その態度はなんだ」と声を荒らげた。

https://www.sankei.com/politics/news/210114/plt2101140006-n1.html
0598無党派さん (オッペケ Srb3-AjED)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:31.27ID:FTIaHlM7r
>>594
調査は、全国20歳以上の男女を対象に今年7月、インターネットで実施。有効回収数は2000だった。


インターネット()
お前な、世論調査スレでインターネット調査とかバカにされるぞ
0599無党派さん (スププ Sd9f-4WTH)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:14:01.70ID:dz2/4KQVd
ww
9: ニューノールの名無しさん 12/09(水)04:43 ID:rkrN0lW+0(1) AAS
FDAがファイザーワクチン試験参加者2名の死亡を発表-エルサレムポスト
外部リンク:www.jpost.com
10: 【6m】 [ge] 12/09(水)04:44 ID:ASSJIha70(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.i
0600無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:33:56.04ID:Ow/z7VM60
自己負担の値上げが限界で廃止はないよ
現役5割、リタイア4割負担ならありえる
欲を言えばリタイアの連中に更なる負担を求めたい
0601無党派さん (ワッチョイW df96-ELXB)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:39.48ID:Ow/z7VM60
あと薬価を下げることだな
ジェネリックの割合をもっと引き上げる
過剰な薬漬けも問題
日本の医者は患者に薬出しすぎなんだよ
0602無党派さん (ワッチョイW ff89-EL+X)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:52:24.93ID:TP0QCH2x0
>>548
企業の信用と同じで新規が失敗すると取り返しに時間掛かるのかもね
上手く需要を作り出した維新は某動画サイトみたいなもんか
0603無党派さん (アウアウエーT Sa7f-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:22.72ID:Xrea3fKXa
ツイッターでは東京の死者数隠蔽は周知の事実だが
一般市民レベルでも東京への疑惑が広まった

【新型コロナ】大阪府の死者数714人が東京都を上回り全国最多に…”逆転現象”への疑問書き込み相次ぐ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4f427b39f9875cfd0970daffbc816d6328ef5ee
0606無党派さん (アウアウカー Sa49-gzbY)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:31:14.99ID:hYyVtxYLa
吉村総理待望論やな。
0608無党派さん (アウアウウーT Sa05-QzZp)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:46:35.34ID:k03hOvLHa
>>605
↓こういうアホが吉村を支持してるんだよな

420無党派さん (ワッチョイ d994-5loA)2021/01/15(金) 01:19:03.90ID:cJrpizt10
東京コンプこじらせるとあたおかになるんだろw
受験か就活の失敗か最初から上京するに値しない人間だったのか知らんけど、
一生地方で燻って生き続けるという劣等感が強いんだろうなw
0611無党派さん (ワッチョイ a1f6-ZyWq)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:29:23.50ID:PAYR+VZz0
>>570

今日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒りの提言:「東京五輪会場」190日前の憂鬱−それでも東京五輪開催するというのですか?
■ 「それでも東京五輪やれる」という人にその根拠を聞いてみた−二階俊博、森 喜朗、深谷隆司
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集
@さらば!菅 義偉−会見での言葉に失望し、後手後手の対策に絶望!史上最低最悪の宰相の退陣こそが、最善のコロナ対策だ!
■専門家も官僚も財界も、"首相の余命はあと3ヵ月"と見限った
A菅義偉総理延命なら絶望のニッポン「未来年表」
▼2月:大甘の見通しで自粛延長に国民の怒りは積もり積もって・・・
▼5月:<GoToキャンペーン>の再開強行で「コロナ第4波」の医療大崩壊
▼6月:政治家は優先接種!?コロナワクチン争奪戦でパニックへ
▼7月:自民党内クーデターによる菅降ろしが不発でまさかの続投!?
▼10月:金融緩和がいよいよ限界に、株価大暴落、大増税へ
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0112/4910200550112.jpg

今日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒本誌総力特集:不安と不満、コロナで分断されるこの国
▼医療崩壊のウソと現実
▼コロナで死んだ人の持病と既往症
▼この国のカネは大丈夫か
▼「店名の公表」という正義について
▼「お茶でコロナが消える」の真贋
▼「鳥インフル」が実は怖い
▼コロナで日本社会が失ったもの
⇒<永田町インサイドルポ>菅 義偉へ全国民が宣告!「あなたに総理はムリでしたね」
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0110/4910206440110.jpg
0613無党派さん (ワッチョイ 6e29-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:42:12.92ID:GaWeIseS0
持続化給付金と家賃支援給付金、きょう申請締め切り
0614無党派さん (ワッチョイ 2960-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:38:38.49ID:IU/EaiVl0
今週末はSSRCが来るのかな
支持不支持逆転の口火を切って、しかもその12月半ば時点で不支持が9%も高いという

今週末来たら
支持31 不支持58 自民31 立憲14

SSRCとは言え30はまだ切らないと予想
0615無党派さん (ワッチョイ d9a3-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:01:57.16ID:WqeVnKWn0
これまで無能でなかった首相っていないだろ、無能でなければ首相になれないということ
吉村も小池も有望
0616無党派さん (ワッチョイ c671-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:14:03.27ID:gEqhHe3V0
吉村ってせっかちな性格なんだろうな
一時期、大阪府内の感染者をゼロにしたのは
評価するけど、その後は色々と勿体ない事を
している
財界の突き上げが激しいのかもしれんが
0618無党派さん (ワッチョイW f99d-a0vw)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:41:20.75ID:thUUWMrr0
和田憲治「トランプの騒動見て思った。今のネトウヨって皆から笑い物にされるただのピエロ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610674692/

新聞テレビが報じる、歴史の真実を無視したリベラルな見解が許せなくて、はけ口を求めてきた人達が、ネット放送を隆盛させてきた。
しかし、ネット放送が新聞テレビより証拠のない陰謀論を拡散しまくってしまい、笑いモノにされてしまった。とても残念だ。
https://twitter.com/media_otb/status/1349748004178202625?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0622無党派さん (ワッチョイW a1a2-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:29.17ID:YfZZdKqP0
一時期維新に期待してた時があってまず野党第1党になってゆくゆくは政権目指して欲しいと思ってたがやっぱし無理だわ
政権取れるわけないし取ったとしてもミンスより短命で終わりそうだな
0625無党派さん (ワッチョイW b9e3-0kuz)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:01:32.28ID:e6IJoanS0
SSRCって毎日だっけ
0629無党派さん (スププ Sd22-aLvT)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:41:25.73ID:v3QaBN3Hd
今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■与野党政策責任者が、菅 義偉の総理大臣としての資質と、2度目の緊急事態宣言について生激論!
ゲスト:下村博文(自民党)、逢坂誠二(立憲民主党)、秋野公造(公明党)、小池 晃(日本共産党)、馬場伸幸(日本維新の会)
0631無党派さん (ワッチョイW fe55-Uc4C)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:04:21.30ID:z9JQ07nt0
受験でクラスターなんか発生しようがないよ
居酒屋みたいにマスク外して大声で騒ぐのか?
そんな奴は退場させられるぞ
0633無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:21:11.46ID:bkk0u7XOa
>>631
弁当どうやって食うの?
0634無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:24:14.29ID:bkk0u7XOa
>>626 >>632
辞めても加藤になってまた即退陣。
0635無党派さん (ワッチョイW fe55-Uc4C)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:25:46.63ID:z9JQ07nt0
弁当なんか全員無言だろ
周りの人誰も知らないのに
居酒屋だって刑務所や軍隊の食堂みたいに私語禁止にして違反した客を追い出せば問題ない
でも存在意義を否定するようならもんだから無理だろうね
酒飲む所は基本的に騒ぐために行くんであって
業態そのものが反社会的になってるから一度潰れてもらう他ないんだろうな...
0636無党派さん (ワッチョイW bde3-KpEb)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:16.95ID:FR6HiukE0
>>631
咳もくしゃみもするし
長時間同じ場所に大人数いたら感染するわ
マスクなんて気休めくらいに思っておけ
0637無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:38:07.89ID:bkk0u7XOa
>>636
風邪で高熱でも無理して受ける奴もいるし。
0638無党派さん (ワッチョイ ae33-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:09.24ID:Ih9rop8L0
>>615

岸や中曽根はどうなんだ?
0639無党派さん (ワッチョイ ae33-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:43.26ID:Ih9rop8L0
まもなく時事通信が来るだろうから (*^_^*)あげ(*^_^*)
0640無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:02:49.36ID:VpCi/lPZ0
在宅起訴か 起訴はしたんだな

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012816101000.html

吉川貴盛 元農林水産大臣が、大臣在任中に大手鶏卵生産会社の元代表から現金500万円の賄賂を受け取っていたとして、東京地検特捜部に収賄の罪で在宅起訴されました。
特捜部は、吉川元大臣が心臓病のため入院し手術を受けたことなどを考慮し、逃亡のおそれは低く、身柄を拘束する必要はないと判断したものとみられます。
0641無党派さん (スッップ Sd22-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:16:37.89ID:rC1tFhiHd
東京2000人復活した
だけど検査の割には少ないから陽性率が
下がったのかもしれない
2500人越え予想してるメディアもあった
0644無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:21:13.36ID:VpCi/lPZ0
取り敢えず支持率が下がりそうな案件は期間延長で対処か

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815801000.html

新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」と「家賃支援給付金」について経済産業省は、事業は終了するものの、緊急事態宣言が再び出たことで、書類の準備が難しくなっている事業者などに配慮するため、今月末までに申し出れば来月15日まで受け付けることにしたと明らかにしました。

経済産業省は当初、特別な事情がない限り、15日で申請を締め切るとしていましたが、急きょ方針を変更した形です。
0645無党派さん (ワッチョイ d9a3-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:03.42ID:WqeVnKWn0
あまり話題にされないけど模擬試験ふつうに会場にあつめてやってるよ
0647無党派さん (ワッチョイ ae33-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:41:43.12ID:YHoJfe7d0
そろそろ時事通信?
0648無党派さん (ワッチョイW fe55-Uc4C)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:20.60ID:z9JQ07nt0
>>643
その検査数って3日前の検査数だからな
結果が出るまでに3日かかるという前提らしいが月曜が一番少なくて火曜がその次に少ないという傾向を見ると実際は1〜2日しかかかってない
0649無党派さん (ワッチョイW f99d-a0vw)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:46:28.70ID:aiZBhxR40
山口那津男「残念ながらスダレハゲは今後給付金配る考えは無さそうです」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610682212/

1月7日の菅総理大臣の記者会見で、私は「去年の緊急事態宣言のときのような国民への給付金を検討する考えがあるか」と菅総理に質問しましたが、
菅総理から明確な回答はありませんでした。そのことについて、「現在、そうした給付金は検討されていないだろう」とテレ東NEWSで解説しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00010001-tvtnews-pol
0650無党派さん (アウアウエーT Sa0a-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:51:34.96ID:r0Ax1A73a
東京コロナ禍の中で大規模パーティを開いた民団と創価

「民団の建物に石が飛んできて…僑胞の死活かかっている」

12日、東京都内の帝国ホテルで在日僑胞社会を代表する
在日本大韓民国民団(民団)の新年会が、200人余りが出席した中で開催された。
新型コロナウイルス緊急事態宣言が出た状況にもかかわらず、
日本側からは連立与党を組む公明党の山口那津男代表、
日韓議員連盟の額賀福志郎会長ら与野党の中堅議員19人が出席した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/84425ab935ce71e8288cd042843752bdb64c37f1
0658無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:32:10.59ID:VpCi/lPZ0
時事も来た

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011500782&;g=pol

自民党は15日、離党した吉川貴盛元農林水産相(70)の在宅起訴を受け、4月25日に予定される同区補欠選挙への候補擁立を見送ると発表した。
「政治とカネ」の問題で党への批判が強まっており、苦戦は避けられないと判断した。
山口泰明選対委員長は党本部で記者会見し、在宅起訴について
「極めて遺憾だ。国民に心からおわびしたい」と述べた。
その上で
「まずは有権者の信頼回復に努めることを最優先すべきだと考え、補選への候補者擁立を見送る」と語った。

 14日に菅義偉首相と首相官邸で面会した際、了解を得たと説明した。
 4月25日には現職の死去に伴う参院長野選挙区補選も予定され、自民党は同補選に元衆院議員を立てる方向で調整している。
ただ、長野も苦戦が予想されており、党執行部としては2補選とも候補を立てて厳しい結果となれば、新型コロナウイルス対応などで批判を浴びる菅政権への一層の打撃になりかねないと懸念したとみられる。
0659無党派さん (スッップ Sd22-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:32:17.34ID:rC1tFhiHd
泉みたく松木の選挙区になるかな?
新人が吉川みたく定着するのかね
北海道で自民候補が定着するのは
なかなか難しいからな・・・
ベテランらしいベテランもいない
0660無党派さん (スッップ Sd22-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:15.05ID:rC1tFhiHd
長野は小松がまた出るらしい
この人は何回も負けてるよな
立憲誰出しても普通に勝てる
逆に出たい人沢山で揉めそう
0661無党派さん (ワッチョイ a953-Eo/o)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:18.01ID:kVOxDpWJ0
てか補選やる必要あるかね
仮に任期満了まで考えても
補選で選ばれる議員の任期半年ないやろ
任期が残り1年を切ってる場合とか
補選はやらんでいいような制度にすべきでは
0662無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:54.10ID:jZAdm5Vc0
京都3区は投票率30.12%しかなかったし
白票が急増するというより投票率が大きく下がるだけだろう
0663無党派さん (スッップ Sd22-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:07.86ID:rC1tFhiHd
京都3は共産が自民と新進に勝ったことがある面白い選挙区だね
今は泉優勢だけど泉も隣の前原に比べたら全然強くない
でも自民が弱すぎるから今回も勝ちそう
0665無党派さん (ワッチョイ 412d-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:51:58.13ID:5HjuGua+0
>>643
報道2001ってあったよな
0666無党派さん (ワッチョイ ae33-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:52:00.84ID:YHoJfe7d0
今日は時事通信の世論調査は来ないのか?
0667無党派さん (ワッチョイ 2553-tokz)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:05:01.69ID:NrIkI/Ih0
そもそも誰のせいで感染拡大したのか?
移された上に罰則?

基地外じみた法案だな
0670無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:19:58.87ID:VpCi/lPZ0
立憲ヤバイな支持率最低更新か

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011500839&;g=pol

◇立憲、合流後最低に

政党支持率は自民党23.7%
公明党3.9%
立憲民主党3.1%
立憲は昨年の旧国民民主党との合流以降、最低を記録した。
以下、共産党1.7%
日本維新の会1.6%
社民党0.8%
国民民主党0.5%
れいわ新選組0.2%NHKから自国民を守る党0.1%で
「支持政党なし」は62.8%だった。
0672無党派さん (アウアウエーT Sa0a-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:13.93ID:9Z3yHER3a
>>670
内閣支持率が減っても立憲の支持増に繋がらないとは
野党第1党が余りにも弱すぎるw
次の総選挙は菅でも普通に絶対安定多数確保やろ
0673無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:56.29ID:VpCi/lPZ0
アメリカさんも即バイデン就任にはならないようで

米政治サイト、ポリティコは14日、20日に実施されるバイデン次期大統領の
就任式に向けたリハーサルが治安上の懸念を理由に1日延期されたと伝えた。

当初は17日に予定されていたが、18日になったとしている。
ポリティコによると、バイデン氏は就任式に先立ち、18日に自宅のある東部デラウェア州ウィルミントンから
首都ワシントンに移動する予定だったが、これも治安上の懸念から中止となった。

ワシントンでは就任式に合わせて武装した人々による抗議活動が計画されているとの情報があり、
厳戒態勢が続いている。

https://this.kiji.is/722707564087230464?c=39546741839462401
0674無党派さん (ワッチョイ 2553-tokz)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:31:13.45ID:NrIkI/Ih0
PCRって3人に1人漏れるザル

陰性判定された陽性の奴が『闇クラスター』となって拡大していく
陰性なのに陽性判定された奴は『強制入院』

ベッド不足でも入院させる? 『強制入院』の法案の前に、ベッド拡充が先でしょうに

恐ろしくデタラメな政治だな

そろそろ政権交代したほうがよくねえか
0675無党派さん (ワッチョイ 029d-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:32:30.41ID:i5QjbkVQ0
>>670
>調査は、大雪や新型コロナ感染拡大のため実施できなかった富山、福井、宮崎3県を除く全国の18歳以上の男女1953人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.0%。

こんなの世論調査と呼べるのか
また郵送調査にした方がいい
0676無党派さん (ワッチョイ d9a3-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:34:10.14ID:WqeVnKWn0
立憲支持者によると支持率と投票は別だから問題ない、らしい
0677無党派さん (ワッチョイ 2553-tokz)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:34:12.61ID:NrIkI/Ih0
自民頭は

論理がおかしいから

政権交代しないと、日本が、劣悪になっていく
0678無党派さん (ワッチョイ 46ff-PERm)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:38:45.71ID:yXLNknta0
40%前後を予想してたから、34%はショックだろうな。
3割を割ったら、政局になるかもしれんな。
0679無党派さん (ワッチョイ 2553-tokz)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:39:24.52ID:NrIkI/Ih0
そもそも政治でコロナが倒せるわけがない
医者がダメなのに政治で病気が治せるはずがない

政治をやればやるほど事態は悪化していく
0680無党派さん (ワッチョイ c671-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:42:40.53ID:gEqhHe3V0
今週末の調査でも支持率3割前半だと苦しいな
とはいえ与党が菅を降ろしたくとも総裁選が
出来る状況ではない
無理やり菅を心労という事で入院させちゃったら
その限りで無いが
0681無党派さん (アウアウエーT Sa0a-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:25.09ID:j7HT8Bjca
支持率3割は通常は危険水域と言われているが
立憲が菅政権以上に弱すぎて、全く危険ではないという
やらかしまくりだった安倍長期政権の最大の理由は民主系の自爆やし
0684無党派さん (アウアウウーT Sa05-QzZp)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:10.21ID:H1nuDUuPa
北海道は共産党にはみんな投票したくないから立憲に入れるしかないよな
0685無党派さん (スププ Sd22-plYe)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:10.01ID:uxX8Z7GQd
トランプ支持者の44%、ワクチン接種は陰謀と信じている模様 「ビル・ゲイツにチップを埋め込まれる!」 [195740982] (82レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 05/27(水)10:27 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
ワクチン接種は「陰謀」、米調査

「共和党支持の44%が信じる」
外部リンク:this.kiji.is

画像リンク[png]:i.imgur.com
2: (ブーイモ MM75-dadu) 05/27(水)10:30 ID:DRA/gq8NM(1) AAS
オレも陰謀論にハマらないよう気を付けよう…
3: (ワッチョイ d9c2-04iX) 05/27(水)10:31 ID:+Ki6ceCr0(1) AAS
民主主義は失敗したの証明
4(3): (ワッチョイ 51d5-cd+S) 05/27(水)10:33 ID:z1dyIUI40(1) AAS
俺たちが憧れたアメリカって何だったんだろうな
5: (ワッチョイ b195-+GDy) 05/27(水)10:33 ID:avvLiDDo0(1/2) AAS
アメリカが本気でヤバイ
6: (ワッチョイ 4934-+GDy) 05/27(水)10:33 ID:JdT4ii1t0(1) AAS
???「もっと信じ込ませなけれならないな」
7: (ワッチョイ f1de-C0od) 05/27(水)10:35 ID:BSEQkVj00(1) AAS
逆張り
こわいか
0688無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:26.74ID:jZAdm5Vc0
菅が総裁選で優位に立った際に次の首相に相応しい人物として菅の支持が急伸したように
もし政権交代しそうな情勢が報じられたら政党支持率も急伸するだろうよ
0689無党派さん (アウアウカー Sa49-gzbY)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:21.62ID:hYyVtxYLa
伊吹総理待望論が起きてないな...
0691無党派さん (ワッチョイ f99d-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:33.42ID:m0xe7CYT0
>>668
(´・ω・`) 34.2%かー。まあ時事はもともと低く出るけどなあ。
記者会見でのイージーな言い間違いを無くしていかないと。
0692無党派さん (ササクッテロラ Spd1-NW8p)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:43.53ID:VHKqV8K8p
日本の政党支持率調査ってなんでこんな投げやりなんだろな
無党派だらけだというならせめて常に投票先を問いかける調査にすれば良いだろうに
0693無党派さん (アウアウカー Sa49-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:02.35ID:FJm7V4eSa
34.2か
随分下がったな

朝日も同じような数字だろうな
0694無党派さん (ササクッテロラ Spd1-Z9Bw)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:01.84ID:BqGo0QrAp
菅はオリンピック次第だと思うね。
オリンピックが中止になったら引責辞任すると思う。
0695無党派さん (ワッチョイ ae33-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:25.56ID:YHoJfe7d0
>>689

伊吹よりはプリンス額賀のほうがまだマシ
0696無党派さん (ワッチョイ c589-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:48.64ID:0a2SII120
政党支持率が正確に投票行動を表してるなら国会議員は自民400議席になってしまうわ
自民以外は選挙区で一議席も取れない
0697無党派さん (ワッチョイW 9167-Uc4C)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:11.24ID:Yd9OO6C20
>>667
罰則ないから、自重されずにあちこち繁華街へ外出し感染拡大したんだろ。
0698無党派さん (ワッチョイ 8d38-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:41.36ID:8pi1xVn70
自民過半数割れってマジか?
0699無党派さん (ササクッテロラ Spd1-NW8p)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:13.35ID:VHKqV8K8p
イギリス、ドイツ、スペインなんかの議会の支持率調査と比べてみたらいいんだよね
政党支持率は意味ないじゃなくて、意味あるように調査してほしいわ
0704無党派さん (ワッチョイ c589-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:45.22ID:0a2SII120
時事の政党支持率は岩盤支持層と解釈すれば間違いない
2回聞き取り方式だと消極的支持層が乗ってくる
0705無党派さん (ワッチョイ 8d38-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:39.33ID:8pi1xVn70
   
ボケ武田がauの料金プランを批判して炎上しているわw
なんで最安値を批判してんの?
今はみんなLINE通話なのにアホかと
0706無党派さん (ワッチョイW 829a-a0vw)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:58:42.13ID:eRVjr8t50
KAZUYA「虎なんたらニュースってデマばっか流す!犯人は共産主義だったとかこじつけデマ流し。バカがそれ見て騙される」
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610704319/
0707無党派さん (ワッチョイW 829a-a0vw)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:58:51.17ID:eRVjr8t50
今日の虎ニュースで藤井厳喜さんが米議事堂に乱入した男が共産主義のマークのタトゥーを入れていてアンティファだみたいな話をしていましたが
それって関係なくゲームのマークだと大分前に発覚しているんですよね…
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1349956672890933248?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 916d-K5f3)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:05:00.01ID:NvDqvu7l0
>>660
長野は地方には珍しく共産党が強い選挙区ですからね。
ここは共産党が不出馬である間はおそらく野党側が有利でしょう。
しかも、自民党が衆議院も含めれば何度も負けた候補では・・・
0709無党派さん (ワッチョイ 8d38-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:05.27ID:8pi1xVn70
政権交代が起きないから政治が腐敗しているんだよな

自民もろくなのいないし
民主以下になっているし
もう政権交代したら?

世襲を規制しないと優秀な政治家が出てこない
今の政治家のレベルの低さは戦後初だろう
   
0710無党派さん (ワッチョイ ae33-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:01.70ID:YHoJfe7d0
>>709

世襲を規制している野党のほうがひどいわけだが。
0711無党派さん (ワッチョイ 8d38-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:38:12.42ID:8pi1xVn70
>>710
いやいや世襲の方がひどいよ
麻生とかふんぞり返っているんだぞ
世襲が若いときに当選できるからこうなる
0714無党派さん (ワッチョイ 8d38-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:48:29.79ID:8pi1xVn70
右翼の読売が立憲を高く出すとは思えない
0716無党派さん (スププ Sd22-plYe)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:05:36.70ID:J2Xh1j5Gd
トランプ支持者の44%、ワクチン接種は陰謀と信じている模様 「ビル・ゲイツにチップを埋め込まれる!」 [195740982] (82レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 05/27(水)10:27 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
ワクチン接種は「陰謀」、米調査

「共和党支持の44%が信じる」
外部リンク:this.kiji.is

画像リンク[png]:i.imgur.com
2: (ブーイモ MM75-dadu) 05/27(水)10:30 ID:DRA/gq8NM(1) AAS
オレも陰謀論にハマらないよう気を付けよう…
3: (ワッチョイ d9c2-04iX) 05/27(水)10:31 ID:+Ki6ceCr0(1) AAS
民主主義は失敗したの証明
4(3): (ワッチョイ 51d5-cd+S) 05/27(水)10:33 ID:z1dyIUI40(1) AAS
俺たちが憧れたアメリカって何だったんだろうな
5: (ワッチョイ b195-+GDy) 05/27(水)10:33 ID:avvLiDDo0(1/2) AAS
アメリカが本気でヤバイ
6: (ワッチョイ 4934-+GDy) 05/27(水)10:33 ID:JdT4ii1t0(1) AAS
???「もっと信じ込ませなけれならないな」
7: (ワッチョイ f1de-C0od) 05/27(水)10:35 ID:BSEQkVj00(1) AAS
逆張り
こわいか
0719無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:37:42.16ID:VpCi/lPZ0
来週からの国会開会できるのかかなり微妙

NHKは15日、報道局に勤務する20代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
12日、13日と国会などで取材しており、13日午後に風邪の症状があったため医療機関を受診。PCR検査を実施したところ、この日、感染が判明したという。

NHKはこの職員が立ち寄った場所などの消毒を行ったという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19540067/
0721無党派さん (スププ Sd22-aLvT)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:46.49ID:v3QaBN3Hd
1月16日(土)午前8時からの日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」
■感染が全国的に拡大する中、政府は11都府県に緊急事態宣言を発出。大阪の人出は?通天閣から生中継!
■特措法・感染症法を改正へ…罰則導入の効果はあるのか?
■5年ぶり党大会で軍事パレードも…北朝鮮、金与正氏降格はなぜ?
コメンテーター:田崎史郎(政治評論家)、別所哲也(俳優)
コーナーゲスト:寺嶋 毅(東京歯科大学教授)、李 相哲(龍谷大学教授)

1月16日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:コロナの家庭内感染
 年末年始の帰省もあり、家庭内感染が急増しています。持ち込まないために何ができるのか?最新論文で明らかになってきたウィルスの特性とは?
■第二特集:河井案里参院議員にいよいよ判決へ
 公職選挙法違反に問われている河井克行・案里夫妻。このうち妻の案里被告に来週判決が下される。おととし夏の参院選にむけて、買収はあったのか?裁判で明らかになった真相を、取材を続けているRCC中国放送の記者が明らかにする。
0722無党派さん (スププ Sd22-aLvT)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:04.86ID:v3QaBN3Hd
1月17日(日)午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■橋下 徹氏と、加藤勝信官房長官が直接生激論!
菅 義偉のコロナ対応の惨状を官房長官はどう捉えているのか?/2度目の緊急事態宣言でコロナの爆発的感染に歯止めは掛かるか?

1月17日(日)午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■西村康稔コロナ担当大臣に、各界論客がコロナ対策を問いただす
 緊急事態宣言で新型コロナ感染の現状は?感染拡大をどう止める?医療崩壊の危機にいま必要な対策は?
ゲスト:西村康稔、市川 晃、神津里季生、舘田一博、中川俊男

1月17日(日)午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■与野党政策責任者が激論!迷走を続けている菅 義偉のコロナ対策(事前収録)
ゲスト:柴山昌彦(自民党)、小川淳也(立憲民主党)

1月17日(日)午後6時54分からのBS朝日「日曜スクープ」
■<ポスト菅>岸田文雄議員が、緊急生出演!
■ニュースの焦点
 政府は、首都圏の1都3県に加え大阪府や愛知県など7府県にも緊急事態宣言を発出した。飲食店の営業を午後8時までと要請する今回の対策の効果は!?自宅療養者が急増し、入院前の死亡も相次ぐ。しかし、受け入れ病院増加を求める動きに現場からは新たな懸念もあがる。番組では、コロナ禍を国難と訴えてきた岸田文雄・元外務大臣/前自民党政調会長に、いま政治が求められることは何かを問う。
■ニュースの核心に迫る!時事論考
 ソウル地裁は元慰安婦訴訟の判決で日本政府に賠償を命じた。日本政府は国際法上の「主権免除」を主張し、国際司法裁判所への提訴も辞さない構えだ。外務大臣として2015年の日韓合意を主導した岸田文雄氏が指摘する、今回の判決の問題点とは!?当時、米副大統領として日韓関係に関与したバイデン氏。大統領就任後の日米関係も合わせて展望する。
0723無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:24.75ID:Vq56/uQB0
このまま支持率が下がるならたぶん渋ってる給付金もまた配るだろうね

>>720
ただ小池はもうすでに離党してしまってるからな
あと元々小選挙区制だから割るっていうのは現実的じゃないし
0725無党派さん (ワッチョイ 46ff-PERm)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:20:57.20ID:yXLNknta0
自民は安泰でも菅は変えなきゃどうしようもない。支持率以前に、基本的な会話能力
がない。動作も鈍い。今以上の危機が起きた時、菅では対処できない。要するに菅は
首相として欠陥がある。
0726無党派さん (ワッチョイ 22be-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:33.68ID:Pk29tWiC0
>>710
菅現首相は非世襲だけど
ひどいねえ
0728無党派さん (ワッチョイ 82f0-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:21:42.09ID:1hj9G+P50
次の総選挙前に自民はまた一人10万円をばらまくかもね
それくらいしないと勝てないよ
0729無党派さん (ワッチョイ 8d38-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:24.56ID:8pi1xVn70
いよいよ自民過半数割れか
0731無党派さん (ワッチョイW 829a-a0vw)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:45.64ID:eRVjr8t50
KAZUYA「虎なんたらニュースってデマばっか流す!犯人は共産主義だったとかこじつけデマ流し。バカがそれ見て騙される」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610704319/

今日の虎ニュースで藤井厳喜さんが米議事堂に乱入した男が共産主義のマークのタトゥーを入れていてアンティファだみたいな話をしていましたが
それって関係なくゲームのマークだと大分前に発覚しているんですよね…
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1349956672890933248?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732無党派さん (アウアウエーT Sa0a-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:43.59ID:paFC/GUVa
東京は既に地獄
高校生も東京での大会(バレー、バスケ、サッカー等)のせいで、次々と集団感染

【医療崩壊】東京は地獄の様相を呈してきた!世田谷区の50代コロナ重症患者の受け入れ先なし ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610712296/
東京の全国大会で優勝 福岡の高校バレー部10人陽性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74b7d944a2d32fbb63a63300aeb09437b2100462
0733無党派さん (ワッチョイ c533-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:33.31ID:0yOwnucT0
公明>立件の支持ってどういうこと!?

日本の第2党は草加・・・?
0734無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:37:24.89ID:jZAdm5Vc0
主に中四国以西の地方新聞による県内世論調査であれば
政党支持率で公明>立憲は見慣れた光景
0735無党派さん (オイコラミネオ MM29-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:14.46ID:pRJpAmr2M
スガはもう総選挙前に辞めそうな雰囲気だな
ここはもう加藤勝信救国政権しかない。
0736無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:40:27.97ID:jZAdm5Vc0
近畿でも公明>立憲の所は多いが
それでも維新が第1党、第2党になることが多く、公明が第2党に来そうなのは和歌山だけかな
京都は共産だろうし
0737無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:43:15.41ID:xZDwWusG0
時事通信 内閣発足4か月支持率

菅義偉内閣 51.2→34.2(▲17.0)
第2次安倍内閣 54.0→60.2(+6.2)
野田内閣 50.1→28.4(▲21.7)
菅直人内閣 41.2→39.2(▲2.0)
鳩山内閣 60.6→35.7(▲24.9)
麻生内閣 38.6→16.4(▲22.2)
福田内閣 44.1→32.5(▲11.6)
第1次安倍内閣 51.3→34.9(▲16.4)
小泉内閣 72.8→68.8(▲4.0)
0738無党派さん (ワッチョイ c533-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:45:47.73ID:0yOwnucT0
関西は各町で一番いい建物は天理だったりするけど、
天理の人は公明にはいれないよな。どこにいれているんだろ?
0740無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:49:41.91ID:jZAdm5Vc0
天理はがちがちに支持政党を固めているわけではないだろうが
あのあたりは高市早苗が強いので自民が多そう
0741無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:50:23.47ID:xZDwWusG0
2019年は立憲に勢い無かったろ
参院選情勢調査でまさかの下限レンジ割れ起こしたからな
この時に立憲見限ったのが須藤元気とか
0742愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 024b-hkrE)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:06.96ID:oszm+RzX0
■1月の世論調査 1/15現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
40.-  49.-   │33.-  *3.-  12.-  *1.-  *6.-  *8.-  31.-  │12/12  ×SSRC
35.8  37.8   │28.2  *4.0  12.4  *0.9  *5.8  *4.5  42.0  │12/16  ×JX通信
39.-  35.-   │38.-  *2.-  *5.-  *0.-  *2.-  *2.-  43.-  │12/20  ×朝日
38.4  39.6   │47.0  *3.9  *9.3  *1.7  *3.9  *2.6  29.8  │12/21  ×ANN
42.-  48.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  33.-  │12/27  ×日経
45.-  43.-   │38.-  *3.-  *3.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │12/27  ×読売
41.3  42.8   │41.2  *3.9  *7.8  *0.8  *3.3  *4.3  34.6  │01/10  ○共同
41.0  55.9   │34.2  *3.2  *5.9  *0.8  *2.4  *2.0  46.2  │01/11  ○JNN
40.-  41.-   │37.8  *3.0  *6.6  *0.5  *2.9  *1.1  40.5  │01/12  ○NHK
34.2  39.7   │23.7  *3.9  *3.1  *0.5  *1.7  *1.6  62.8  │01/15  ○時事
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 1/15現在
○01/12 40.- ▼*2.- NHK(中3週)
○01/15 34.2 ▼*8.9 時事通信(中4週)
○01/10 41.3 ▼*9.0 共同通信(中4週)
×12/16 35.8 ▼10.6 JX通信(中3週)
○01/11 41.0 ▼14.3 JNN(中4週)
×12/27 42.- ▼16.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×12/27 45.- ▼16.- 読売新聞(中2週)
×12/12 40.- ▼17.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中4週)
×12/20 39.- ▼17.- 朝日新聞(中4週)
×12/21 38.4 ▼17.5 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 1/15現在
○01/12 41.- ▲*5.- NHK
○01/10 42.8 ▲10.0 共同通信
×12/16 37.8 ▲10.2 JX通信
×12/12 49.- ▲13.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○01/15 39.7 ▲13.1 時事通信
○01/12 55.9 ▲14.8 JNN
×12/20 35.- ▲15.- 朝日新聞
×12/27 48.- ▲16.- 日本経済新聞・テレビ東京
×12/27 43.- ▲16.- 読売新聞
×12/21 39.6 ▲17.1 ANN

■自民支持率の前回調査比 1/15現在
○01/10 41.2 ▼*0.3 共同通信
○01/12 37.8 ▼*0.4 NHK
×12/20 38.- ▼*1.- 朝日新聞
○01/15 23.7 ▼*1.0 時事通信
×12/21 47.0 ▼*1.2 ANN
×12/16 28.2 ▼*1.9 JX通信
○01/11 34.2 ▼*3.8 JNN
×12/12 33.- ▼*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×12/27 38.- ▼*4.- 読売新聞
×12/27 42.- ▼*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
0743無党派さん (ワッチョイW 021c-rqPU)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:34.33ID:aBrfEe/Q0
まあ、近畿でも京都に関しては落下傘であんなアホ連れて来なければ共産倉林なら落とせてたとおもうけどな>立憲
もふもふの会なんて公式でする奴がどこにいるのか
0746無党派さん (オッペケ Srd1-NbJb)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:56:47.61ID:E7RH0Edwr
2019参院選は無所属出馬がかなり居たからなー。
衆院選は大半立憲だから比例は1100万くらいには回復するだろう
0748無党派さん (ワッチョイ a1f6-ZyWq)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:15.75ID:PAYR+VZz0
1月19日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒政局地獄耳スクープ:菅 義偉、4月退陣シナリオ−そして"ポスト菅"は・・・
■何が"ガースー"だ!何が"令和おじさん"だ!アンタには本当に裏切られた!
⇒株のプロによる緊急座談会/日経平均株価3万円は通過点だ!
https://i.imgur.com/aXzY1IJ.jpg
0749無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:53.22ID:jZAdm5Vc0
>>747
奈良1がひっくり返ったのは奈良市で馬淵が差を縮められたのもあるし
旧奈良2でもベッドタウンの生駒は高市得票率は選挙区内で最も低いことが多かったから言うほどでは
それでも浮動票が多いこの地域を5割以上固めてたのは強いと言えるだろうけど
0751無党派さん (ワッチョイW 4996-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:24:53.14ID:zMws6f2G0
自民支持者がガースーだと棄権したり維新や国民に入れることがあれば間接的に立憲を利するのでやはり早くガースーは辞任して欲しいですわ
0753無党派さん (ワッチョイW 025b-Uc4C)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:44:49.56ID:teKu89/O0
>>711
それは世襲じゃなくて、多選が問題。
0755無党派さん (ワッチョイW 4996-mJ+x)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:49:33.69ID:zMws6f2G0
>>737
麻生低すぎてかわいそうだな
今のガースーより余程仕事してたぞ
定額給付金は色々言われたけどエコカー減税とか高速1000円とかはその後の民主党政権が引き継いだくらいだからな

アニメの殿堂とか呼ばれた国立芸術メディアセンターも日本のコンテンツの知的財産権保護の為に絶対必要だったのにさ
0757無党派さん (オッペケ Srd1-3blQ)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:49.56ID:iBDOBGf2r
>>754
共産党が落ちるなら立憲でもいいだろ
0759無党派さん (ワッチョイ 82af-WYyw)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:00:50.66ID:scZV0aAt0
自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし
37.1  *2.7  12.5  *3.2  *3.1  *2.2  *1.8  34.4  │12/03  ×共同
35.7  *3.1  *9.8  *1.0  *3.7  *1.1  *1.2  41.3  │12/04  ×JNN
42.3  *5.3  14.5  *1.8  *3.9  *2.3  *2.7  26.4  │12/11  ×ANN
40.-  *3.-  *9.-  *2.-  *2.-  *1.-  *1.-  39.-  │12/11  ×読売
24.8  *4.1  *5.0  *0.9  *1.7  *1.0  *1.8  58.7  │12/15  ×時事
40.-  *3.-  10.-  *1.-  *4.-  *2.-  *1.-  33.-  │12/17  ×日経
36.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *1.-  *1.-  36.-  │12/19  ×朝日
38.1  *2.4  *9.2  *1.0  *3.6  *1.0  *1.3  36.6  │01/09  ○NHK

■1月の世論調査 2021年1/15現在
          主要政党支持率
自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし
38.-  *2.-  *5.-  *0.-  *2.-  *2.-  43.-  │12/20  ×朝日
47.0  *3.9  *9.3  *1.7  *3.9  *2.6  29.8  │12/21  ×ANN
42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  33.-  │12/27  ×日経
38.-  *3.-  *3.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │12/27  ×読売
41.2  *3.9  *7.8  *0.8  *3.3  *4.3  34.6  │01/10  ○共同
34.2  *3.2  *5.9  *0.8  *2.4  *2.0  46.2  │01/11  ○JNN
37.8  *3.0  *6.6  *0.5  *2.9  *1.1  40.5  │01/12  ○NHK
23.7  *3.9  *3.1  *0.5  *1.7  *1.6  62.8  │01/15  ○時事
0760無党派さん (ワッチョイ 82af-WYyw)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:01:27.12ID:scZV0aAt0
2018年1月→2021年1月 △▼
自民36.75→37.74 △0.99 + 1%
公明 3.33→ 3.24 ▼0.09 - 3%
立憲 9.88→ 6.21 ▼3.67 -37%
国民 1.49→ 0.79 ▼0.13 -53%
共産 3.12→ 2.65 ▼0.70 -15%
維新 1.45→ 2.45 △1.00 +70%
0761無党派さん (ワッチョイ f99d-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:52.59ID:a+20W2yk0
>>755
あれはマスコミと立憲・国民・共産に潰されたな。
アニメとマンガの国際的な研究拠点にするはずだった。
今となっちゃもう手遅れだ。
人口減少でアニメもマンガも衰退して行くだろうから。
0762無党派さん (ワッチョイ fe55-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:20.30ID:VD+lX91z0
>>755
政府「建物だけの値段です。中身については考えてません。考えてなかったからとりあえず寄付に頼ろうかと思います」
実際はこうだぞ。知財保護も必要だけど思い付きで予算つけて天下り作ろうという気満々なのに支持できるか!
0763無党派さん (ワッチョイ 82af-WYyw)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:03:20.31ID:scZV0aAt0
1月の世論調査 2018年1/9現在
              主要政党支持率
自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし
37.1  *2.7  12.5  *3.2  *3.1  *2.2  *1.8  34.4  │12/03  ×共同
35.7  *3.1  *9.8  *1.0  *3.7  *1.1  *1.2  41.3  │12/04  ×JNN
42.3  *5.3  14.5  *1.8  *3.9  *2.3  *2.7  26.4  │12/11  ×ANN
40.-  *3.-  *9.-  *2.-  *2.-  *1.-  *1.-  39.-  │12/11  ×読売
24.8  *4.1  *5.0  *0.9  *1.7  *1.0  *1.8  58.7  │12/15  ×時事
40.-  *3.-  10.-  *1.-  *4.-  *2.-  *1.-  33.-  │12/17  ×日経
36.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *1.-  *1.-  36.-  │12/19  ×朝日
38.1  *2.4  *9.2  *1.0  *3.6  *1.0  *1.3  36.6  │01/09  ○NHK

■1月の世論調査 2021年1/15現在
          主要政党支持率
自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし
38.-  *2.-  *5.-  *0.-  *2.-  *2.-  43.-  │12/20  ×朝日
47.0  *3.9  *9.3  *1.7  *3.9  *2.6  29.8  │12/21  ×ANN
42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  33.-  │12/27  ×日経
38.-  *3.-  *3.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │12/27  ×読売
41.2  *3.9  *7.8  *0.8  *3.3  *4.3  34.6  │01/10  ○共同
34.2  *3.2  *5.9  *0.8  *2.4  *2.0  46.2  │01/11  ○JNN
37.8  *3.0  *6.6  *0.5  *2.9  *1.1  40.5  │01/12  ○NHK
23.7  *3.9  *3.1  *0.5  *1.7  *1.6  62.8  │01/15  ○時事
0765無党派さん (ワッチョイ fe55-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:05:47.90ID:VD+lX91z0
>>761
当時河野太郎にも激しく突っ込まれてたじゃん
こんなんじゃ赤字垂れ流すだけだって
0766無党派さん (ワッチョイW 4996-mJ+x)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:31.87ID:twwuRy2m0
立憲支持率ガタガタだけど候補者は立てるから比例そこまで減らないのかねー

自民は安定してるけどガースーの評判はどんどん下がっていくよな
0767無党派さん (オイコラミネオ MM29-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:44.76ID:7LMJ23QcM
>>737
野田ってこんなに低かったっけ?
鳩山とか菅なんかに比べたら、まだ国民からある程度は支持されてたような記憶があるんだが。
0768無党派さん (ワッチョイ 82af-WYyw)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:45.80ID:scZV0aAt0
訂正
3年前と比べると
2018年1月→2021年1月 △▼
自民36.75→37.74 △0.99 + 1%
公明 3.33→ 3.24 ▼0.09 - 3%
立憲 9.88→ 6.21 ▼3.67 -37%
国民 1.49→ 0.79 ▼0.70 -53%
共産 3.12→ 2.65 ▼0.47 -15%
維新 1.45→ 2.45 △1.00 +70%
0770無党派さん (ワッチョイ 82af-WYyw)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:26.63ID:scZV0aAt0
最訂正
2018年1月→2021年1月 △▼
自民36.75→37.74 △0.99 + 1%
公明 3.33→ 3.24 ▼0.09 - 3%
立憲 9.88→ 6.21 ▼3.67 -37%
国民 1.49→ 0.79 ▼0.70 -47%
共産 3.12→ 2.65 ▼0.47 -15%
維新 1.45→ 2.45 △1.00 +70%
0771無党派さん (ワッチョイW 4996-mJ+x)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:43.17ID:twwuRy2m0
麻生は最初から低かったよなー
あの時総理が毎年変わっていたからな
てか政党支持率でも自民負けていたね
今は絶対有り得ないけどさ
0773無党派さん (ワッチョイW 4996-mJ+x)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:28.56ID:twwuRy2m0
補選の前に千葉の知事選で負けたら菅下ろし始まるかもしれないよな
千葉は自民強いエリアだからな
野党のタマもいいし辛い選挙になるぞ
0776無党派さん (オッペケ Srd1-NbJb)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:05.43ID:1Krf43YIr
都議選は公明が国政選挙並みに負けられない選挙なので、ここで自民が余り議席取れないと菅はジ・エンド
0777無党派さん (ワッチョイ 4155-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:35:31.92ID:2VBpbTCs0
>>761
また同年6月8日には自由民主党の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」も、センターについて「新しい施設はまったく不要」
「芸術等で本当に重要なのは企画や人材育成、保管でありそちらに経費投入すべき。東京にひとつより、全国の既存施設で巡回展示することの方が意味あり」などとした。
プロジェクトチーム座長の河野太郎衆議院議員は「今までの棚卸し対象の中で最もひどい事業であり、ただちに執行停止すべき」
「海外への発信というが、効果などまったく計画・予測が立っていない。とても21世紀への投資とは思えない」「ここにいる国会議員も大いに反省するところであり、このような事業が通ってしまったことで補正予算全体の信憑性も問われかねない。
政府・与党の統治能力が問われる」とコメントした[15]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

自民党からも反対意見出てるが
0778無党派さん (ワッチョイ 6e89-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:51.53ID:EvbtMF/O0
>>672
野田聖子総理で「平民女性初の総理」をコピーに勝負するから、
今年中に立憲は壊滅だよ?(。・ω・。)
0780無党派さん (ワッチョイ a1e3-f07i)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:53:13.15ID:5g1MGT500
>>773
千葉は熊谷で決まりだろ
負け戦だから特攻要員で県議を立てる
公明すら熊谷にすり寄ってるし

>>775
都議選は都民Fの二人区以下はさようならだな
前回勝ち過ぎて調整出来ないし
自民は前回負け過ぎた分、情勢を見ながら候補を
増やせるというメリットがある
立憲も同じだな
流石に前回5議席は負け過ぎたが、連合も形式上は立憲支持に戻るわけだし
0782無党派さん (ワッチョイ a1e3-f07i)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:00:10.36ID:5g1MGT500
>>751
総選挙で勝つ事だけを考えれば河野だが、
総裁選が麻生派だけじゃ心許ないよな
安倍がまとめれば細田派までは付くだろうけど、
竹下派、二階派、菅G、旧谷垣Gの半分、石原派は菅支持だろうし
石破が立たない石破派も菅かな
岸田派は野田を支持する一部の無党派までは加わるだろうけど、
党内情勢を見る限り、最下位かな
加藤が立ったら竹下派が加藤になるから決戦投票が面白くなるが
0784無党派さん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:08:32.93
部落維珍はそのうちコロナで死ぬやろ
0786無党派さん (オイコラミネオ MM29-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:29:05.24ID:UGlzn+72M
>>785
ワクチン接種が始まったタイミングじゃないか?
安倍もコロナ対策をまとめたところで辞任表明したわけだし、一区切りではある。
理由は「国民の皆様の信頼が残念ながら得られない。この際速やかに新たな政権へ移行し、オリンピック開催へ向けて体制を整える」的な感じで適当に取って付けそう
スガの性格を考えれば、福田の「あなたとは違うんです」みたいな捨て台詞を吐く可能性もあるw
0787無党派さん (ワッチョイW 02e2-SZF4)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:50:54.54ID:rY+JUB4K0
加藤の乱みたいに岸田が不信任案で造反したり福田おろしみたいに公明党が揺さぶったりねじれで問責決議案可決されることはないだろうから麻生みたいにずるずるとやりそうやけどどうなるか
麻生おろしのように総裁選の前倒しの署名運動やっても二階に一蹴されそう
0788無党派さん (ワッチョイ 315a-tokz)
垢版 |
2021/01/16(土) 02:11:28.87ID:BS7WdEs50
>>783
都民ファーストと共産、どちらが強いかで
しかるべき議席を維持できるかどうかが決まる要素もあるのでは。

そして、その争いに負けた方は議席大幅減確実。

同時に、自民・公明は全員当選の勢い、立憲民主も議席大幅増確定的を考えると
三議席はすでに埋まっていて、逆に言えば両党は定数三における議席維持は難しいということもできそうだ。

そう考えると、都民ファーストの方が影響を受けるか。
共産は、目黒・豊島両区・北多摩選挙区・定数が減った選挙区
合計マイナス4〜5くらいか。
0791無党派さん (アウアウウー Sa05-HOk1)
垢版 |
2021/01/16(土) 05:08:40.55ID:/QBm4Ofta
れいわ新選組は草の根で支持を広げるなら国政じゃなく地方議会から地道にやるべきだな
国政選挙だけのネット頼り空中戦は支持広がらない
0797無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:02:52.08ID:YKldZdYia
>>795
マンガについての教育機関のある日本の大学・短期大学
京都精華大学 マンガ学部 マンガ学科・マンガプロデュース学科
明治大学 国際日本学部 国際日本学研究科
学習院大学 大学院 人文科学研究科 身体表象文化学専攻
神戸芸術工科大学 先端芸術学部 まんが表現学科
大阪芸術大学 芸術学部 キャラクター造形学科 漫画コース
0798無党派さん (ワッチョイW f99d-qJYB)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:03.23ID:ev9w41780
>>791
金ないから新人候補たてる余裕がない
0799無党派さん (ワッチョイ 8d33-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:09:39.72ID:/27iKGlA0
>>748

4月退陣はないだろ。

総裁選不出馬ならあるかも。
0802無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:36:53.28ID:YKldZdYia
立憲 都議選意外に取りそうだ。
自民と都民ファーストの大敗で。
0803無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:53:20.98ID:Z0VwGNQ/0
>>802
立憲は現有議席は5議席だから
2013年の民主党のときの15議席くらい上限で狙えるのではないかな
10〜15ってとこ

というか立憲は現有議席が少なすぎるな
ほんとに国政野党第一党なんか?ってレベルの議席
0804無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:00:34.97ID:Z0VwGNQ/0
都議選で立憲にとっておいしいシナリオを想定するなら

現在都ファ49に公明23の協力で過半数(64)運営してるのを鑑みると
都ファと公明で過半数割る程度に都ファが議席減となって立憲が15くらいとって
それで立憲がいわゆるキャスティングボートの位置につけるというのが一番おいしいのではないかな

なのであんま都ファが大敗するとこのシナリオは破綻するけど
0805無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:02:54.22ID:dHUVzlof0
>>793
安里はおそらく連座裁判で最高裁まで争うから10月補選確定
0807無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:12:17.69ID:Z0VwGNQ/0
>>806
今思えば小池は都知事選前じゃなくて都議選前に給付金出すべきだったな
都知事選前にばら撒きまくってしまって撒く金がなくなってしまった
0808無党派さん (スフッ Sd22-qJYB)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:13:05.48ID:YxFVBRnId
>>806
まだこんなこと言ってるやつがいるのか
都ファは創価と連合のおかげで勝てただけ
0811無党派さん (ワッチョイ c589-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:23:11.22ID:2pc7UEvy0
>>803
党首が蓮舫に変わった後の都議選だったよなあ、小池にすり寄ったが駄目だった
おそらく民主系で最低の選挙だったんではないか
ただ代表交代直後の支持率は有意に上がった。それが産経の記事によって一蹴された
記事に対する蓮舫の対応が滅茶苦茶だった、最も短い代表だった
0812無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:34:02.91ID:Z0VwGNQ/0
>>811
>党首が蓮舫に変わった後の都議選だったよなあ、小池にすり寄ったが駄目だった

小池に抱きつきにいったら、身包み剥がされたのは覚えてるw
0813無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:35:17.78ID:dHUVzlof0
枝野は民主党系の代表で小沢を抜いて在職日数歴代最長なんよ実は
0814無党派さん (ワッチョイ 6e32-9nif)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:35:28.56ID:enY0/tNv0
そもそも2017年都議選は民進党分裂前であったわけだが

現職元職新人の多くの労組系が都民Fへ逃亡した上、連合東京の妨害もあり
民進党は候補を23人しか立てられなかった
都民Fの候補が唯一の連合系候補として非自民票を囲い込む選挙区が
沢山あったんだよ
0815無党派さん (ワッチョイ d9a3-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:51:27.42ID:GLmMqpkC0
政権支持率30%、野党第一党支持率3%で安定だな
0816無党派さん (ササクッテロル Spd1-b6Ib)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:04:14.35ID:A14ssWODp
自民党補選「不戦敗」、内閣支持急落、五輪悲観論も苦境一段と春解散論下火に 今後支持率上がる要素なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610758688/
4月25日投開票の衆院北海道2区補欠選挙まで3カ月を残し、自民党は候補者擁立を断念した。収賄罪で在宅起訴された吉川貴盛元農林水産相の議員辞職に伴う選挙とあって、逆風は必至。
新型コロナウイルス対策への批判を背景に内閣支持率の低下にも歯止めがかからず、菅義偉首相の苦境は一段と鮮明になった。

自民党細田派中堅は「2敗するより、一つを不戦敗にした方がダメージは少ない」と、同時に行われる参院補選も勝ち目がないとみていることを明かした。
公明党の石井啓一幹事長も記者会見で「厳しい補選」と認めた。

自民党内では「コロナ対応は誰がやっても批判される」(麻生派中堅)と首相を擁護する声もある。だが、党国対幹部は18日召集の通常国会で首相が野党の追及の矢面に立たされ
「支持率はさらに下がる」とみる。「『菅首相で衆院選は戦えない』という声も

五輪開催に悲観論

東京五輪とパラリンピックが成功裏に終了していれば、政権に追い風となる可能性もある。
だが、感染拡大を抑え込めない現状から、政府・与党内では開催そのものへの悲観論が急速に広がっている

政府関係者はこう語った。「支持率は今後も上がる要素はない。菅首相は外交でも得点を挙げられないからきつい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210116-00000026-jij-pol
0817無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:26:29.27ID:YKldZdYia
>>815
そのうち自民支持率一桁で支持政党なし80%に乗せる。
0818無党派さん (ワッチョイ 82f0-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:40:32.18ID:Pn79Nmc60
不戦敗とは情けない
自民党が下野する確率がどんどん上がっていく
0819無党派さん (スフッ Sd22-qJYB)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:47:54.04ID:YxFVBRnId
>>818
0.2%から0.5%ぐらいまでには上がったかな?
0820無党派さん (ワッチョイ 0238-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:03.90ID:l6u+VTzR0
   
自民過半数割れかよ
もう入れるのやめるわ
0821無党派さん (ワッチョイ 82f0-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:57:48.99ID:Pn79Nmc60
もし今希望の党があったら確実にやばかったろうね
0822無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:58:15.22ID:dHUVzlof0
政党支持率 2020.9→2021.1

共同 自民47.8→41.2(▲6.6) 立憲7.0→7.8(+0.8)
NHK  自民40.8→37.8(▲3.0) 立憲6.2→6.6(+0.4)
時事 自民26.4→23.7(▲2.7) 立憲3.8→3.1(▲0.7)
0823無党派さん (ワッチョイ 82f0-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:58:21.78ID:Pn79Nmc60
>>819
ゼロでないとは凄い評価だ
0824無党派さん (ワッチョイ 82f0-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:05:53.96ID:Pn79Nmc60
>>822
何で自民支持率がこんなに各社によって違うんだろう
0826無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:35:02.90ID:dHUVzlof0
あと維新と無党派も載せておきます

政党支持率 2020.9→2021.1

共同 維新4.7→4.3(▲0.4) 無党派28.0→34.6(+6.6)
NHK  維新1.1→1.1(+0.0) 無党派40.0→40.5(+0.5)
時事 維新1.0→1.6(+0.6) 無党派60.3→62.8(+2.5)

不思議と無党派も激増してないな
0827無党派さん (ワッチョイW ae33-b9Q+)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:45:11.54ID:PzibDqVh0
自民の支持率の数字なんて意味ないんだって
支持率が高かろうが低かろうが自民1800万票公明700万票は変わらないんだから

問題は、自公以外の政党の支持率の中で立憲がどれだけ独占できているか、
立憲以外の野党がどれだけ泡沫化しているか、それだけを見てればいい
0828無党派さん (ワッチョイ c589-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:45:19.90ID:2pc7UEvy0
>>824
これは分かる、時事は「普段支持してる政党は有りますか」という聞き方
これだけだと極端に低くなる
他社は強いてあげればとか二度聞き方式
0835無党派さん (スッップ Sd22-mJ+x)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:50.66ID:ICz+67wTd
消去法でまだ自民かな
でも比例は減らしそう
維新国民チャンスかも
俺も初めて比例自民以外に入れるかもよ
0836無党派さん (アウアウエーT Sa0a-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:33.11ID:lTq86KyZa
>>827
公明は高齢化でもう700万票もないぞ
次は600万票割れは確実と言われている
特に大阪での公明票の激減が半端ない

得票減少、募る危機感=組織力に陰り−公明

比例の得票数は653万6336票で、17年衆院選に続く700万票割れ。
計画的に準備ができる参院選は750万票超で推移していたが、今回は大幅に下落し、
05年衆院選で898万7620票とピークを迎えて以降の減少傾向が鮮明になった。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019072700358&g=pol

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075
0837無党派さん (スッップ Sd22-mJ+x)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:42:00.21ID:ICz+67wTd
立憲都議選は準備不足らしい
議席共産に勝てるかどうかだな
都市部はまだ弱く北海道や愛知で
強いだけじゃないのか?
特に大阪は話にならんからね
0839無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:12.15ID:dHUVzlof0
愛知知事リコール署名は8割じゃなくて9割近くが不正だってさ
すべての調査が完了したあとに選管が刑事告発する模様
これは民主主義を踏みにじる暴挙だし維新はヤバいだろ
0840無党派さん (スフッ Sd22-qJYB)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:58:56.59ID:YxFVBRnId
都議選はリベラル乱立しすぎ
0843無党派さん (ワッチョイ 02f0-0PP9)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:18:00.07ID:lX8kuN8e0
小池は五輪中止の政治責任を取って辞職、小池さんは潔い!それに比べてしがみつく菅さんは…と世論に言わせた後
強力なコロナ対策を掲げて新党結成だろう
支持率1%の国民民主が馳せ参じるだろうな
0844無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:32.26ID:Z0VwGNQ/0
文春の石破の紙面記事みたけどネット配信のより内容やばかったぞw
特に山拓とのやりとりがコントみたいだったw

・石破によると「出席者は5,6人」 → 文春の取材で9人だと判明
・出席者9名のうち4名が70歳以上
・(石破は)酒も飲んだ
・石破「検温も消毒もやった」 → 文春による他の客への取材によると「検温も消毒もなかった」
・席が近い、向かいにアクリル板などもなし
・退店の際、石破だけマスクしないで帰った

〜文春と山拓とのやりとり↓〜

文春「(高級フグ店で)石破と会食した?」
     ↓ 
山拓「あれは中止になったからやってない」
     ↓ 
文春「すでに取材して、やったの知ってるけど?」
     ↓
山拓「……」
     ↓
文春「山崎先生もいた?」
     ↓
山拓「自分はいかなかった」
     ↓
文春「すでに他の出席者に取材して同席したの知ってるけど?」
     ↓
山拓「………」
0845無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:59:22.14ID:YKldZdYia
>>843
コロナが終息の方向に向かってたらな。
酷くなってたら逃げたと言われる。
菅は逃げられるが小池は逃げられない。
0846無党派さん (ワッチョイ a20b-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:04:10.37ID:yVNkP3g50
結局、自民公明の最低基礎票はかわらないから、
自公政権に批判的な雰囲気(政権支持率)の中で、
投票率、無党派層がどれだけ選挙に行くか否かで
政権交代は有無がきまるね
0847無党派さん (アウアウエー Sa0a-MWqn)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:15:32.30ID:uHP65WS5a
無党派層があと10%多く投票すれば自民は300行く可能性が高い
民主党としては、無党派層には寝ていてほしいという感じかね。。
0848バカボンパパ (ワッチョイW d18f-wioy)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:30:16.09ID:WXDh5eqD0
政権交代?
どこと?
0849バカボンパパ (ワッチョイW d18f-wioy)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:35:52.61ID:WXDh5eqD0
むしろブサヨがはしゃいで政権交代言い出したら立憲支持が下がったんだがw
0851無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:41:02.29ID:dHUVzlof0
トヨタ社長が政権批判とか前代未聞だな
最近プレジデントとかも菅バッシングしてるし
経済界が菅をおろしにかかってるのか?
0852無党派さん (ワッチョイW 829a-a0vw)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:41:03.93ID:6GDOmOii0
自民党補選「不戦敗」、内閣支持急落、五輪悲観論も苦境一段と春解散論下火に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610758585/

不戦敗、もう一つの補選も100%負けるとのこと
0853無党派さん (オイコラミネオ MM29-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:00:08.18ID:90GhTmEdM
下村さんがあんな余計な事言うから不戦敗になっちゃったんだよ
本当下村さんはどうしようもないな
0854無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:02:04.46ID:YKldZdYia
今日の東京都の新型コロナ感染者数は1809人
0855無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:16:09.87ID:dHUVzlof0
>>854
このまま2月に500人切れば緊急事態宣言解除して4月総選挙あるかな
0856無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:33:28.60ID:YKldZdYia
>>855
今日明日で共通テストクラスタ都内で大量炸裂。
0858無党派さん (アウアウカー Sa49-gzbY)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:07:47.78ID:9hXGZ9hBa
>>852
立憲の候補を推薦すれば、2勝で勢いに乗れるのに。
0860無党派さん (アウアウウーT Sa05-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:30.88ID:uFzCsX+Ga
>>857
試験場が弁当の大会食会場
0861無党派さん (ワッチョイW 4155-Uc4C)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:49:41.27ID:dmcS+kTb0
知らない人同士で無言ならうつらねえよ
そんなこと言ったら普段の学校とかオフィスとかどうなんだよ
受験生の数十倍の人が週5回長時間同じ場所に集まってて受験会場と違って会話も多い
0864無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:15:26.12ID:jgXQ81+n0
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/980b6a50961de61bebcd779e041c305d8db939fd

>政党支持率は、自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。
その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽日本維新の会7%(同8%)▽共産党5%(同6%)▽公明党3%(同3%)
▽国民民主党2%(同1%)▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。
「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)だった。
0866愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 024b-hkrE)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:16:20.64ID:5CLbAYAK0
■1月の世論調査 1/16現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
35.8  37.8   │28.2  *4.0  12.4  *0.9  *5.8  *4.5  42.0  │12/16  ×JX通信
39.-  35.-   │38.-  *2.-  *5.-  *0.-  *2.-  *2.-  43.-  │12/20  ×朝日
38.4  39.6   │47.0  *3.9  *9.3  *1.7  *3.9  *2.6  29.8  │12/21  ×ANN
42.-  48.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  33.-  │12/27  ×日経
45.-  43.-   │38.-  *3.-  *3.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │12/27  ×読売
41.3  42.8   │41.2  *3.9  *7.8  *0.8  *3.3  *4.3  34.6  │01/10  ○共同
41.0  55.9   │34.2  *3.2  *5.9  *0.8  *2.4  *2.0  46.2  │01/11  ○JNN
40.-  41.-   │37.8  *3.0  *6.6  *0.5  *2.9  *1.1  40.5  │01/12  ○NHK
34.2  39.7   │23.7  *3.9  *3.1  *0.5  *1.7  *1.6  62.8  │01/15  ○時事
33.-  57.-   │28.-  *3.-  11.-  *2.-  *5.-  *7.-  40.-  │01/16  ○SSRC
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 1/16現在
○01/12 40.- ▼*2.- NHK(中3週)
○01/16 33.- ▼*7.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中4週)
○01/15 34.2 ▼*8.9 時事通信(中4週)
○01/10 41.3 ▼*9.0 共同通信(中4週)
×12/16 35.8 ▼10.6 JX通信(中3週)
○01/11 41.0 ▼14.3 JNN(中4週)
×12/27 42.- ▼16.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×12/27 45.- ▼16.- 読売新聞(中2週)
×12/20 39.- ▼17.- 朝日新聞(中4週)
×12/21 38.4 ▼17.5 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 1/16現在
○01/12 41.- ▲*5.- NHK
○01/16 57.- ▲*8.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○01/10 42.8 ▲10.0 共同通信
×12/16 37.8 ▲10.2 JX通信
○01/15 39.7 ▲13.1 時事通信
○01/12 55.9 ▲14.8 JNN
×12/20 35.- ▲15.- 朝日新聞
×12/27 48.- ▲16.- 日本経済新聞・テレビ東京
×12/27 43.- ▲16.- 読売新聞
×12/21 39.6 ▲17.1 ANN

■自民支持率の前回調査比 1/16現在
○01/10 41.2 ▼*0.3 共同通信
○01/12 37.8 ▼*0.4 NHK
×12/20 38.- ▼*1.- 朝日新聞
○01/15 23.7 ▼*1.0 時事通信
×12/21 47.0 ▼*1.2 ANN
×12/16 28.2 ▼*1.9 JX通信
○01/11 34.2 ▼*3.8 JNN
×12/27 38.- ▼*4.- 読売新聞
○01/16 28.- ▼*5.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×12/27 42.- ▼*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
0868無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:17:47.77ID:jgXQ81+n0
毎日だと既に退陣表明前の安倍より支持率低いのか
0870無党派さん (ササクッテロル Spd1-b6Ib)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:15.16ID:A14ssWODp
33%w
つぎ20%代いくな
0873無党派さん (ワッチョイW ae33-b9Q+)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:22:07.69ID:PzibDqVh0
ネトウヨには、毎日の立憲11%という数字は見えず
時事の3%という数字だけが見えるんだろうなw
本当、都合のいい頭してるよ

立憲が時事の支持率通り
自民の票の8分の1の比例票なんかに
なった試しがないっつうのによ
0876無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:23:27.25ID:dHUVzlof0
毎日新聞 内閣発足4か月支持率

毎日だと麻生内閣に次ぐ暴落だな

菅義偉内閣 64→33(▲31)
第2次安倍内閣 52→66(+14)
野田内閣 56→32(▲24)
菅直人内閣 66→49(▲17)
鳩山内閣 77→50(▲27)
麻生内閣 45→11(▲34)
福田内閣 57→33(▲24)
第1次安倍内閣 67→40(▲27)
小泉内閣 85→81(▲4)
0878無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:32:26.97ID:dHUVzlof0
菅義偉内閣支持率推移
     共同 時事  朝日 読売  毎日 NHK JNN
2020.09 66.4 **.* 65.0 74.0 64.0 62.4 **.*
2020.10 60.5 51.2 53.0 67.0 **.* 55.1 70.7
2020.11 63.0 48.3 56.0 69.0 57.0 55.6 66.8
2020.12 50.3 43.1 39.0 45.0 40.0 42.4 55.3
2021.01 41.3 34.2 **.* **.* 33.0 39.5 41.0
0879無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:34:13.54ID:dHUVzlof0
菅義偉内閣支持率推移
     共同 時事 朝日 読売 毎日 NHK JNN
2020.09 66.4 **.* 65.0 74.0 64.0 62.4 **.*
2020.10 60.5 51.2 53.0 67.0 **.* 55.1 70.7
2020.11 63.0 48.3 56.0 69.0 57.0 55.6 66.8
2020.12 50.3 43.1 39.0 45.0 40.0 42.4 55.3
2021.01 41.3 34.2 **.* **.* 33.0 39.5 41.0
0881無党派さん (ササクッテロラ Spd1-NW8p)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:13.56ID:ENhFG9Ucp
2001や日テレ独自調査も再開しろよ
0882無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:16.34ID:jgXQ81+n0
青木率50割るくらい支持落ちてたら
総選挙の前に菅が替わる可能性も出てくるな
0883無党派さん (ワッチョイ 419d-tokz)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:30.82ID:nSHjICIU0
18日から通常国会が始まったらもっと落ちる。コロナ禍に政権が不安定なのは怖いぞ
0885無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:39:38.80ID:Z0VwGNQ/0
>>878
読売、朝日は12月でガクンと落ちたしそこまで大幅にはおちないかもしれんが
朝日35前後で読売40前後あたりでもおかしくないな
そうなるとアベレージが35〜40のレンジになるから危険水域の一歩手前とみていい

追加で渋ってた給付金配るかもね
0887無党派さん (ササクッテロラ Spd1-NW8p)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:42:22.39ID:ENhFG9Ucp
>>886
報道2001の時間の番組名変わってるの今知った、、しかも3年前
0890無党派さん (アウウィフW FF05-Hi2m)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:43:08.51ID:Im/3Cr5MF
毎日の調査は詳細は解らないが
消極的な支持層はほぼ逃げたかな?
前から言われている安倍政権からそうだけど岩盤の3割を割り込んで来たら菅は今年でサヨナラか。
0892無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:46:13.19ID:dHUVzlof0
歴代内閣 発足4か月後青木率 @毎日新聞

奇しくも福田政権と全く同じ数値だな菅義偉政権
福田と同じ末路か・・・

菅義偉 政権33+自民28=61
第2次安倍 政権66+自民39=105
野田 政権32+民主17=49
菅直人 政権49+民主34=83
鳩山 政権50+民主30=80
麻生 政権11+自民20=31
福田 政権33+自民28=61
第1次安倍 政権40+自民25=65
小泉 政権81+自民38=119
0893無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:49:19.65ID:dHUVzlof0
こうやって集計したら青木率って性格だな
50割り込んだ二つの政権で政権交代許してる
0894無党派さん (ササクッテロ Spd1-as+n)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:49:44.93ID:2Ot7Urw5p
次は
期待の河野か
やっと岸田か
石破が盛り返すか
またまた安倍登板か
0896無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:50:15.67ID:jgXQ81+n0
本人が倒れない限り総裁任期までは続くだろうから(衆院選は新総裁で事実上の任期満了)
このまま落ち続ければ在任期間も福田政権とほぼ同じ約1年になりそう
0900無党派さん (ワッチョイ a1e3-f07i)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:53:49.92ID:5g1MGT500
自民支持層が30%いるからここからは下がらんだろ
20%割れすれば退陣というのがセオリーだが、
今の世論調査で20%割れが起こるというのは想像出来ないし
0901無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:54:53.85ID:jgXQ81+n0
森や麻生の時の自民も政党支持率は2割はあったし
地力に劣る民主も最後まで10〜15くらいはあったはず
政権与党の政党支持率が今の野党みたいな数字になることはまずありえない
0902無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:55:32.67ID:Z0VwGNQ/0
>>900
ただここから右の保守層が離脱したら一気にストーンと底が抜けたようになるから
そうならないように右よりの政策に寄せてくるだろうね
0903無党派さん (ササクッテロラ Spd1-NW8p)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:56:25.41ID:ENhFG9Ucp
菅が総裁選前に解散できるか?もはやそれだけかな今年のポイントは、、
それとも総裁選前倒しすらありうる?
0904無党派さん (ワッチョイ d1f3-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:12.07ID:pYhcazyn0
総裁選前倒しがなければ、新総裁選出→特別国会(首相指名)→解散は日程的に難しいらしい。
菅が息を吹き返せば8月解散→9月上旬総選挙→9月下旬総裁選となるが、
このままだと9月新総裁選出→10月任期満了選挙となる。
0905無党派さん (オッペケ Srd1-NbJb)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:00:12.75ID:1Krf43YIr
菅政権の謎は何故支持率が高いうちに解散しなかっただ
理由@コロナ禍で任期満了前に解散は心象が悪いので避けた
理由A二階が衆院選前にすげ替えたいから、解散を封じた
理由B公明が自民勝ちすぎを嫌った(最低限改憲発議できないところまで減らしたい)
0906無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:25.33ID:jgXQ81+n0
一応まだ五輪をやる気でいるから
9月5日のパラリンピック閉幕までは解散は無理
再延期や中止になるにしても、それまでにまた一悶着あるだろう
0907無党派さん (アウアウカー Sa49-gzbY)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:42.33ID:9hXGZ9hBa
4月の補選で立憲の候補を推薦して2連勝して、支持率を回復させてから解散総選挙に望むべき。
0908無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:02:19.89ID:UfMH9o9e0
>>900
安倍の時は30あたりに岩盤あって一部の社が30割れしても次には30以上に回復
菅はどうなんだろうな?
30近くまで来たし毎日が菅の岩盤はもっと下で下落傾向続くと踏んだら
2月の早い段階で調査や月2回調査もあるかもな
0909無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:02:40.80ID:Z0VwGNQ/0
>>905
@だと思うわ
安倍の末期は実質自分が総理をやってたという自負に加えて
あの支持率だとまあ1年先くらい大丈夫だろという感情があってもおかしくない
0910無党派さん (ワッチョイW 829a-a0vw)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:03:30.91ID:6GDOmOii0
>>905
今の自民以上に酷いのはN国だな
党の「綱領」も無い、ワンイシューと言いながら政策草案を成文化もしていない、政策実現に為に何もやっていない
支持率見ればお察し
0912無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:04:36.61ID:dHUVzlof0
>>906
川淵が3月末には最終決定とツイートしてた
現実的には昨年同様その頃がリミットだろう
任期切れ以外の選択肢はオリンピック中止決定で3月解散4月総選挙しかない
0913無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:04:36.86ID:jgXQ81+n0
去年秋の世論調査で解散についてやるべきではないという声が
自民支持層は全体より多かったような
地方の堅い支持者(主に高齢者)の間でやむを得ない任期満了まで選挙は絶対やるなという声が強かったのだろう
0915無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:05:22.50ID:Z0VwGNQ/0
これ結局二階派が調子乗ってすき放題やった結果招いたところが大いにあるから
党内で官邸だけじゃなくて二階派に対する不満が爆発してそう
0917無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:06:22.22ID:jgXQ81+n0
>>912
そのあたりはコロナに加え予算や関連法案がどうなっているか分からないし
補選と同日の選挙に強く反対してるあたり4月の選挙は公明も嫌がってるだろう
0918無党派さん (ワッチョイW 0200-0kuz)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:07:15.54ID:19YBOtr10
>>910
N国は明後日に立花の裁判があって、脅迫や威力業務妨害等で有罪判決が出るのが有力だから、そこでもう完全終了
今年は立花の裁判ラッシュで、借金も返す見込みがなく、八方塞がり
0919無党派さん (ササクッテロラ Spd1-NW8p)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:07:30.20ID:ENhFG9Ucp
アメリカ2大政党の片割れも去年の党大会でプラットフォームをださず
一枚の紙ぺらでトランプ全面支持を誓っただけだ
綱領がないくらいは普通なんだ
0920無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:07:54.27ID:dHUVzlof0
>>914
第2次安倍政権だと2017年の都議選惨敗後に自民政党支持率が一時25%まで下がった
0921無党派さん (ワッチョイ d1f3-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:08:23.46ID:pYhcazyn0
>>914
かといってその票が立憲になだれ込むわけではない。
民主党政権うんぬん以前に、彼らにとって立憲は左過ぎる。
しかも大阪以外では維新がそれを拾うわけでもない。
その票はどこへ行く?
0924無党派さん (ワッチョイW 0200-0kuz)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:09:19.32ID:19YBOtr10
>>921
れいわカルトとN国以外に分散
0925無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:09:34.94ID:UfMH9o9e0
>>914
去年の調べたら
毎日4月29 SSRC5月25 7月、8月29で30割れ4回あったぞ
0927無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:10:23.74ID:jgXQ81+n0
このまま支持率が落ちる=自民支持層が菅から離れる情勢なら
その場合選挙の前に菅がお払い箱になるだけだろう
回復するかある程度の水準を保つことができれば菅のまま選挙だろうが
0929無党派さん (ワッチョイW c532-nX4V)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:11:54.99ID:Iu4eSf9z0
自民支持者は都合の悪いことは全部二階に押し付けてスケープゴートにしてるが
二階辞めたらそれこそガタガタになりそうなのに
0932無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:13:19.54ID:dHUVzlof0
さあ朝日がどういう数字を出して来るか・・・

菅義偉内閣支持率推移
     共同 時事 朝日 読売 毎日 NHK JNN
2020.09 66.4 **.* 65.0 74.0 64.0 62.4 **.*
2020.10 60.5 51.2 53.0 67.0 **.* 55.1 70.7
2020.11 63.0 48.3 56.0 69.0 57.0 55.6 66.8
2020.12 50.3 43.1 39.0 45.0 40.0 42.4 55.3
2021.01 41.3 34.2 **.* **.* 33.0 39.5 41.0
0934無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:15:26.39ID:jgXQ81+n0
二階のことだから
場合によっては距離があるとされる岸田か河野を自分から担ぐことも視野に
菅に見切りをつけて何でもありで動くだろう
0935無党派さん (ワッチョイ 825a-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:16:05.10ID:luJIDoK40
もう九月で菅が辞めて、石破で総選挙しかないんじゃないか
自民が勝つ方法なんてそれしか思いつかない
0938無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:17:57.67ID:UfMH9o9e0
>>806
東京は大阪と同じような構図じゃないの?
知事派代表都民ファースト(維新)VS反知事派代表自民
親知事、反知事どちらの立場とっても立憲は2番手以下確定で埋没必至

とは言えさすがに大阪ほど悲惨な結果にはならないと思うけど
0940無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:18:55.03ID:jgXQ81+n0
そもそも菅と二階ですら
安倍政権の終盤までは政敵という見方が多かったわけで
0942無党派さん (オッペケ Srd1-NbJb)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:28.56ID:1Krf43YIr
公明と一体化してるのが二階だからな。
いくら二階が政権の足引っ張っても公明がついている限りは、まず失脚はない
0943無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:51.69ID:dHUVzlof0
>>936
政府の対策と比較すると支持率が高いけどどこの地区の人が支持率高いか
非常に気になる

小池はやってる感得意だから意外と支持されてるのか?
だとしたら菅は余計に悔しいだろうな
テレビで小池ディスまでしたのにw
0944無党派さん (ワッチョイW 0229-xeWY)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:52.42ID:9Zy7i7U60
やっぱり 佐藤栄作や中曽根康弘そして安倍と長期政権後の政権は短命になるんだな あの角栄ですら最後は火だるまだったし
0945無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:21:59.33ID:UfMH9o9e0
>>937
石破は(岸田もだけど)それ以上に独自の提言出して勝負すべき場面なのに
勝負に出ないのが致命的

石破の後出しジャンケン体質、岸田の公家体質は結局変わらなかったな
0946無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:22:33.22ID:dHUVzlof0
しかしわずか4か月で支持率半減はすごいな
ご祝儀支持率に実態が追い付いてない感じがしたから下がるとは思ってたけど
まさかここまでとは
0947無党派さん (アウアウカー Sa49-gzbY)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:22:38.81ID:9hXGZ9hBa
菅総理が国会で支持率を上げていく様子が想像できないな。
答弁も下手やし。
0949無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:23:42.24ID:jgXQ81+n0
>>936の問いは去年末の朝日の地元知事の対応を問う調査と同じ傾向だろう

コロナ対応、評価トップは吉村知事 理由は丁寧な姿勢?
https://www.asahi.com/articles/ASNDY5SF6NDPUZPS007.html

>地元知事の評価は地域差が大きく出た。「評価する」は大阪で83%、北海道も8割と高く、東京は52%と全国平均並み。
首都圏の神奈川36%、埼玉35%、千葉22%は低めだった。愛知は33%、福岡では6割が「評価する」と答えた。
0950無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:25:27.54ID:Z0VwGNQ/0
>>931
二階本人はまだいいとしても
問題なのはその周辺の河村とかあの辺だろ
河村なんか二階に代わって幹事長のごとく振舞ってると記事みたし
0953無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:27:50.84ID:jgXQ81+n0
これは推測だが吉村にテレビでの発信力で押される近畿圏の知事、特に兵庫・奈良辺りは評価低そう
他の地方は失策・失言連発の石川とかは微妙だが、それなりに評価する声が高いのでは(福岡の6割と同じくらいが平均か)
0955無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:17.22ID:UfMH9o9e0
今更だけど産経、FNNの世論調査再開の記事見た
毎日みたいに息のかかった調査機関作って
そこと共同調査の形取るかと思ってたけど違うんだな

にしても肝心の調査委託していた会社を変えたかどうかが書いてない…
委託先は変えずに思いっきり安い値段でこき使う事にでもしたのかなw
0956愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 024b-hkrE)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:53.78ID:5CLbAYAK0
>>949
住んでいる都道府県の新型コロナ対策を評価するかとの問いでは、「評価する」が38%、「評価しない」は31%、「どちらとも言えない」が31%だった。
緊急事態宣言の対象となった11都府県では「評価する」が32%で、「評価しない」の36%を下回った。
一方、11都府県以外では「評価する」が49%で、「評価しない」の22%を上回った。

だってさ
じゃあ兵庫県や栃木県には何人世論調査があたったんだ?とは思う
0957無党派さん (ワッチョイ a20b-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:03.04ID:yVNkP3g50
毎日なら20台だと思ったが、まだ1/3は支持しているのか・・
0959無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:16.96ID:Z0VwGNQ/0
>>954
安倍・麻生側は一応
岸田、河野、西村、加藤、岸
あたりかな

安倍麻生側が岸田か河野担いだら
二階がウルトラEで竹下派まきこんで加藤担ぐ展開になったらちょっとはおもしろくなるかも
それでも安倍・麻生側が勝ちそうだけど
0965無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:25.61ID:UfMH9o9e0
>>960
テレビや新聞が忖度したからじゃない?
竹本や宮腰と比べると報道量が少なかった
0966無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:46.52ID:dHUVzlof0
安倍は桜の件で検察審査会に申し立て受理されたから身動き取れないだろ
0967無党派さん (スプッッ Sd82-hRr5)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:59.81ID:SfbCYKCwd
四月に千葉県知事選があって熊谷が勝つだろうから、東京、埼玉、千葉が非自民系の知事になる
アホの黒岩はほっといたとして、この三知事で「コロナ対策は国がもっとしっかりすべき!」とキャンペーンはって、夏の都議選に突入
まあそれまで菅はもたないか
0968無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:18.33ID:Z0VwGNQ/0
>>960
ところがその謝罪で石破が言ってたことお文集の紙面記事と全然違ったことが判明
マスクもしてなかったのはさすがにやばいと思うわ
0970無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:39:43.42ID:dHUVzlof0
4月は千葉県知事選と参院長野補選で立憲候補に負けるのはほぼ確実だからな
北海道2区から逃走したのも理解できる
千葉はなぜ熊谷に乗らずに自民の独自候補立てたのか謎

メディアはセンセーショナルに報道するだろうし
0973無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:51.66ID:jgXQ81+n0
朝日の調査で千葉22%ということで
それなりの対応をしていたとしてもコロナ禍以前の知事の印象で決まってしまってる感が否めない
埼玉と神奈川は思ったより評判悪いんだな
0975無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:44:23.66ID:Z0VwGNQ/0
>>971
終わりとかそういう問題じゃないよ

”緊急事態宣言中”にそれも”会食自粛令”が出た当日にやらかしたからな
しかも参加者9名のうち4名は70歳以上
石破がやったと言ってた「検温と消毒」も文春の取材によるとなかった
そして帰り際は参加者のうち石破ひとりだけマスクつけないで退店

総理候補としての資質を問われる
今まで石破の主張してきたことから尚更
石破は自らチャンスを潰してしまった
0976無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:10.20ID:dHUVzlof0
石破って飲み会とか来ないイメージだったけど意外だったw
0977無党派さん (ワッチョイ 02f0-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:49.15ID:UfMH9o9e0
東京隣接県の知事の評判悪いのは感染者数が多いのもあるけど
神奈川はコロナファイター、埼玉はアリーナ見学あたりがダメ知事のイメージつけたかな?
0978無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:49.79ID:jgXQ81+n0
8割以上の圧倒的な支持を得ている大阪や北海道に対して
首都圏の東京以外の3県がそこまでコロナ対応で劣っているとは思えないからな
0981無党派さん (ワッチョイW e19d-MtXa)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:47:51.33ID:T9i/ya6k0
>>898
与党と言うだけで支持する思考停止人間が一定数いる
当時の民主党よりも今の立憲民主党の方が支持されていないとは一概には言えない
0982無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:12.24ID:jgXQ81+n0
石破は飲み会潰し、付き合いが悪いで散々叩かれたから気にしてるんだろう
それにしてもタイミングが悪い
0985無党派さん (ササクッテロラ Spd1-9HxX)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:38.64ID:0HPmPDsNp
菅で総選挙は戦えない
それは確定だな
0987無党派さん (ワッチョイW cd53-hRr5)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:38.17ID:1nPbKX7U0
>>973
その朝日の調査は第三波が本格化する前の時期が多く含まれるから参考にならないよ
いくら大阪人がメディアに流されやすいバカとはいえ、死者激増の今に調査したら同じ数字になるとは思えないし
0988無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:53:26.85ID:jgXQ81+n0
愛知も朝日調査で33%ということで
基地外としか思えない大村リコール軍団はとりあえず論外としても
大村が人気あるわけでもないらしい
0990無党派さん (ワッチョイ a954-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:54:26.40ID:dHUVzlof0
>>956によると緊急事態宣言対象地域平均で33%
要するに大阪の支持率も年末年始で激減してるんだろう
0993無党派さん (ワッチョイ 8661-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:56:45.45ID:jgXQ81+n0
>>990
朝日調査は基本的に評価する、しないの二択
毎日調査は「どちらとも言えない」が選択肢に入ってるからその影響の方が大きいだろう
0994無党派さん (ワッチョイ bd96-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:58:15.19ID:Z0VwGNQ/0
産経の記事だと石破派幹部も出席やめろと進言してたようだな

>週刊誌報道によれば、石破氏は8日夜に福岡市内の料亭で山崎拓元副総裁ら9人で会食したという。
>石破派幹部によると、事前に出席を見合わせるように石破氏に進言していたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/686f16248926ec0b1f8a39fe192c1c15f108c6cd
0996無党派さん (スプッッ Sd41-d4EE)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:59:30.57ID:rliCBtYid
各社で内閣支持率の数字下げたのが報じられるのも印象悪いよな
やっぱりみんなガースー無能だって思ってるんだって空気になるしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 35分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況