X



トップページ議員・選挙
1002コメント601KB

【大阪維新】日本維新の会490【次の構想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Srd1-kbQ+)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:20:03.61ID:uh7B0nIGr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政策を総合的に語る場です。

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(日本維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会488【関西公明殲滅】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1607958508/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大阪維新】日本維新の会489【次の構想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1608981996/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002無党派さん (ワッチョイ 8231-vNuM)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:17:51.88ID:8tCU4vFI0
[大阪維新]大阪府政・市政の改革

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■中学校給食実施
■大阪市、学校給食無償化(政令市初、2020年4月から、コロナ拡大で前倒し)
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(日本初)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■重度障害者通勤支援(2020年から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が令和2年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める(都道府県では初、大阪市は令和元年度から)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を開始(都道府県では茨城県に次いで2例目、大阪市は令和元年度から)

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府と市の港湾機能の統合「大阪港湾局」設置(2020年秋から運用開始)
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初
■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減
■大阪府議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減された(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを2020年から導入(全国初)
橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg



橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg


http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg


http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg


http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg


http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg
0003無党派さん (ワッチョイ 8231-vNuM)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:18:34.02ID:8tCU4vFI0
<観光集客戦略>
■日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の候補入り(吉村知事・松井市長)
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は、かつては府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札に始まる民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
これにより、税金も殆ど投入することなく、逆にその土地をを貸すことによって、府や市に収益が入る形になっています。
0004無党派さん (ワッチョイ 8231-vNuM)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:20:28.07ID:8tCU4vFI0
大阪府の新型コロナ陽性者の推移(1/15・最新)

(11/16は8時間分,すべて速報値)
大阪  日  月  火  水  木  金  土 
06/28 005 007 005 010 008 011 017 計0063
07/05 006 008 012 010 031 022 028 計0117
07/12 032 018 020 061 066 053 086 計0336
07/19 089 049 072 121 104 149 132 計0716
07/26 141 086 155 221 190 216 195 計1204
08/02 194 081 193 196 225 255 178 計1322
08/09 195 123 101 184 177 192 151 計1123
08/16 147 071 185 187 132 166 134 計1022
08/23 121 060 119 119 094 106 090 計0709
08/30 062 053 114 096 074 076 076 計0551
09/06 067 045 081 063 092 120 083 計0551
09/13 077 032 089 078 057 060 081 計0474
09/20 059 039 067 039 066 062 066 計0398
09/27 048 036 051 059 076 050 051 計0371
10/04 039 031 059 051 049 058 052 計0339
10/11 045 026 069 061 051 053 050 計0355
10/18 050 041 065 082 078 100 096 計0512
10/25 070 043 142 117 125 137 143 計0777
11/01 123 074 156 085 125 169 191 計0923
11/08 140 078 226 256 231 263 285 計1479
11/15 266 073 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 281 210 318 326 383 463 計2471
11/29 381 262 318 427 386 394 399 計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429 計2424
12/13 308 185 305 396 351 309 311 計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299 計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258 計1825
01/03 253 286 394 560 607 655 647 計3402
01/10 532 481 374 536 592 568 *** 計3083
0005無党派さん (ワッチョイ 8231-vNuM)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:21:34.36ID:8tCU4vFI0
東京の新型コロナ陽性者の推移(1/15・最新)

東京  日  月  火  水  木  金  土 
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 **** 計8619
0006無党派さん (ワッチョイ a929-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:09:07.44ID:XaWluKrT0
大阪府が特措法に基づき、私立病院協会などに病床確保を緊急要請
0007無党派さん (スフッ Sd22-/cQM)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:44:09.79ID:7ixpRApyd
>>6
大阪府が民間病院にコロナ病床確保を緊急要請へ 応じない場合はより強い権限での指示も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ef974f45739b7cb3d7ca96e2da9fecde434fb0

このニュース見る限り、今回の緊急要請でうまくいかなかったら指示を出すっぽい感じだな。
0008無党派さん (ワッチョイ 9255-igv1)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:44:55.10ID:qYsQNuFs0
吉村なら売国奴の橋下を逮捕できる証拠を提出できる
吉村に期待
0009無党派さん (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:56:50.87ID:4pMbAX2D0
20日から各党代表質問
0010無党派さん (ワッチョイW e1c4-a0vw)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:01:47.98ID:antOQJfW0
音喜多駿参院議員 国会での居眠り映像流され「誠に申し訳ありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/767af3bc6fb23d438676d7544e2eda470d369d68

音喜多駿参院議員(37)、スダレの素晴らしい演説を聞きながら爆睡テレビで晒されツイッターで謝罪。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611033648/


堀江貴文「音喜多さんをいじめるな!国会で寝たって別にいいやん音喜多さんは悪くない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611035882/

堀江氏、音喜多氏の居眠り謝罪に「つまんないセレモニーで居眠りすんの当たり前やん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d28b73a214f6a6d95c855495b65d283f64e46e
0011無党派さん (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:07:01.47ID:4pMbAX2D0
525人
0012無党派さん (ワッチョイ 6e32-3naN)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:44:03.48ID:HwB5lR+H0
いや、音喜多は議会で寝るのを過去にとがめてるからな
自分で言ったことは仕方ない

蓮舫と一緒だろ
0014無党派さん (ワッチョイ a929-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:43.80ID:1yHoaOL50
横浜の林市長が再入院した。帯状疱疹で18日に退院したばかりだった。公舎を訪れた職員に「顔の左側が動かない」と訴え、2週間の入院が必要と診断された。
0015無党派さん (ワッチョイ a914-tokz)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:06:22.78ID:Gueutl7t0
自民党内で菅政権を見限る動き 菅&二階では選挙を戦えないの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8ad18ffb78d96bbb5c7eee0dc919e1a435f304

週刊ポストでは、政治ジャーナリスト・野上忠興氏の協力で衆院の全選挙区と比例代表の選挙予測を行ない、
自民党にとって★ 最悪ケースでは、53議席減で過半数割れもあり得ると報じた。
実は、自民党もこの年末年始にひそかに世論調査を行ない、全小選挙区の情勢を調査していた。自民党選対関係者が語る。
「全体の結果は菅総理と二階俊博・幹事長らごく一部の幹部にだけ報告されたが、
現段階でも★ 小選挙区だけで40議席くらい減らす可能性がある。
各議員にはそれぞれの選挙区の情勢が伝えられ、どんな手を使っても挽回しろとムチが入っている」
苦戦を知らされた議員たちは、票が取れるなら、総理批判であろうとなりふり構っていられない。自民党の大臣経験者が言う。
「衆院選を巡る状況は、追い込まれ解散で自民党が大敗した麻生内閣の時(2009年)にものすごく似てきた。
コロナ対応が後手後手に回り、地元を回っても“今頃緊急事態宣言なんて何をやってるんだ”と言われ、強い逆風を感じる。
支持率はもっと落ちていくだろう」
菅首相への党内からの批判も今後増えるという。
「選挙が終われば総理は代わる。ポストが欲しいベテランも選挙が厳しい若手も、菅さんの顔色を窺う必要はなくなった」


二階幹事長ら自民党3人組 「菅降ろし」の時機を見計らっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/7823c537b28882018b252c9668348a96500c1e01

「長野は雄一郎氏の弔い合戦で、後継候補が出馬すれば勝利の可能性が高い。
北海道2区もスキャンダル批判で自民党に勝ち目はないでしょう(その後、1月15日に自民党は候補擁立断念を表明)。
連敗すれば党内から“菅義偉・首相では総選挙を戦えない”という声が噴き出し、政権の致命傷になり得る」

★“政権の余命は3か月”というわけだ。
そうした“菅降ろし”のタイミングを虎視眈眈と見計らっているのが、
二階俊博・幹事長、林幹雄・幹事長代理、森山裕・国対委員長の「3人組」だ。
昨年の総裁選では、菅氏を総理・総裁に担ぎ上げる原動力となった。
ところが、昨年12月のステーキ会食が批判されて以来、頻繁だった3人組と菅首相の会合がパッタリなくなった。
政治ジャーナリスト・角谷浩一氏が指摘する。
「菅首相は支持率急落に合わせるように3人が自分と面会しなくなったことに、
“菅降ろしに動くつもりなのでは”と疑心暗鬼になっているようです。
二階さんは菅政権の生みの親ではあるが、菅首相の続投にはこだわらない。
野田聖子氏を幹事長代行に抜擢し、石破茂氏についても『まだ可能性はある』と発言するなど、ポスト菅候補2人を手駒にしている」
自民党内は、キングメーカーの二階氏ら3人組がどんなタイミングで動くかに注目している。

「もちろん、菅政権の“大幹事長”として好き放題に権勢を振るってきた二階さんへの不満も党内には根強くある。
下村博文・政調会長がわざわざテレビ番組で、3か月後の補選で2つとも負けたら『政局になる可能性もある』と言及したが、
政局となれば選挙の責任者である幹事長は当然、総理と一緒に退場してもらうという話になる」(自民党関係者)
自民党内の醜い権力闘争というわけだが、もはや菅首相にそれを抑える力は残っていない。
国民の信を失い、支える味方もいなくなった総理大臣には退場してもらうほかないのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況