X



トップページ議員・選挙
148コメント53KB

【投票・開票】千葉県知事選挙 【3月21日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無党派さん (ワッチョイ 02b0-R6RZ)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:33:05.17ID:DXL+enR50
熊谷知事と無駄死にの7人
0003無党派さん (ワッチョイ ee32-9blg)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:38:43.65ID:EX+r23Kb0
https://ssrc.jp/blog_articles/1615007041.html
https://ssrc.jp/materials/161516311927602.jpg
3月6日実施 千葉県知事選情勢調査

 熊谷氏の優勢変わらず 関氏らが追う展開  
 森田健作知事の任期満了に伴う千葉県知事選(3月21日投票)が3月4日に告示
されたのを受け、社会調査研究センターは3月6日、インターネット調査を実施して
情勢を探った。前千葉市長の熊谷俊人氏(43)が県内全域で大きくリードし、元県議の
関政幸氏(41)=自民推薦=や共産党職員の金光理恵氏(57)=共産推薦=らが
追う展開になっている。回答者の半数近くが「まだ決めていない」と答えており、
情勢が変わる可能性もある。
 調査は3月6日午前に実施。対象者はNTTドコモの携帯ユーザーを中心とする
プレミアパネル(dポイントクラブ)の県内在住者から無作為に抽出し、1500人から
有効回答を得た。
 社会調査研究センターが2月20日に実施した情勢調査とは調査方法が異なるものの、
熊谷氏が大差で他候補を引き離している情勢に変わりはない。投票意識の傾向もほぼ
同様だった。 
 2月20日の調査は千葉テレビ放送と共同で実施した。コンピューターで無作為に数字を
組み合わせた固定電話の番号に電話をかけるRDD法で対象者を抽出し、自動音声応答
(オートコール)で1101人から有効回答を得た。 
 2回の調査結果を以下に紹介する。調査方法が異なるため数値を直接比較することに
意味はない。サンプル分布は多少異なっていても、大きな傾向は変わらないことが確認できる。  
 選択肢が異なる設問もあり、選択肢のなかった項目は空欄にした。投票意識に関わる
回答データについては公職選挙法で公表が禁じられており、掲載していない
0004無党派さん (ワッチョイ 6954-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:44:19.47ID:tH5E/zvM0
熊谷が「交通渋滞」で欠席した討論会で関が他の有象無象と一緒に
泡沫候補の一人みたいになってたなw
0005無党派さん (ワッチョイ 7d96-S83d)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:32:42.89ID:IOqF/9DM0
すげぇカオスな討論会だった 面白かったw
0006無党派さん (ワッチョイ ee6a-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:34:09.65ID:WO5rYcDb0
>>4
共産も欠席だったな。
0007無党派さん (ワッチョイ a1b5-4bza)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:24:45.63ID:W7nYoTiz0
熊谷俊人でわかった事
表現規制派でエロ本の仇、いや、表現の仇
初音ミク、アニメキャンペーンを餌にオタク票を狙っている
読書、勉強、スポーツ以外の趣味、行為を全て依存症と見なし、禁止
熊谷を批判してくるツイッターをブロックするというクズ人間
こいつを落選させなければ、千葉県民全員路頭に迷うか奴隷にされるか
何としても熊谷クズを路頭に迷わせろ
むかつく奴を落選させるには、選挙に行かなきゃ
さもないと、お前らの力はこの程度かということになるし、
選挙行かない人なんて、老人さえもアリンコを踏み潰すようにちょろいからね
エロ本に濡れ衣を着せて、セックス特集が載ったananをえこひいきする熊谷クズを当選させちゃ駄目よ
0008無党派さん (ワッチョイ a1b5-4bza)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:38:00.84ID:W7nYoTiz0
千葉県民は渋谷か原宿をうろちょろするブ男ブ女とだいたい同じだから
選挙行かない人ばかり
悪徳知事だけで勝手にやるぞ
熊谷が当選になってごらん
セックス特集や抱かれたくない男ランキングが載った女性雑誌だけコンビニで立ち読みし放題で
それ以外は有害指定だよ。ミニストップ以外でもな
野田佳彦が応援演説に来たら、熊谷に投票するのがまっぴらになるはず
野田なんて消費税率を引き上げた疫病神だもん
0010無党派さん (ワッチョイ 829d-G4Wb)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:28:59.78ID:CjltE9Zb0
とりあえず小池は加藤と結婚しろ
0011無党派さん (スプッッ Sd02-SjpI)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:14:09.45ID:iMNdr6v2d
自民連敗確定選挙
このお目出度い日に緊急事態宣言解除
ムード最高潮(笑)で運命の3補選に突入
スダレって官房してたのにスゲー頭ワリィな
0012無党派さん (ワッチョイ 61e2-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:50:08.19ID:uoytcJuc0
熊谷は森田健作の失政後ということもあるが、顔がイケメンで若いのも得してるな
自民党はキムタクでも擁立しとくべきだった
0017無党派さん (スプッッT Sd63-Q5Cn)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:01:10.36ID:EhbvATnad
いよいよ

だな

8時になった途端当確とか?
0019無党派さん (アウアウエー Sae3-LhQ8)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:14:29.62ID:uSPQ6mWsa
【不正?!】消滅間近の共産党がここに来て世論調査で奮闘中w
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1616166473/


1 名無しさん@3周年 sage 2021/03/20(土) 00:07:53.09 ID:ZWJiC9A5
そういえば立憲民主党の減った支持率はどこへ


あっ
0020無党派さん (ワッチョイ b9e3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:54:38.48ID:JTLrj1UL0
熊谷かあ
維新+民進の組み合わせってクソみたいな都市ネオリベ悪魔合体じゃん
こんなの都市部の小金持ちしか得しないだろ
0022無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:28:30.43ID:g6166tfl0
千葉は千葉駅を境に事実上分断都市みたいなもんやからな
埼玉も大宮を境に実質分断されてるが
0023無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:30:16.25ID:g6166tfl0
ネオリベを全面的に支持するわけじゃないが日本をここまでダメにしたのはネオリベではなく孫のキャッシュカードを勝手に引き出したと揶揄された積極財政派にあるということだけは言っておきたい
0024無党派さん (アウアウウー Sa5d-3dN9)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:55:08.67ID:MemAauNba
マッドシティ民のワイ毎度0票確認ガチ勢で今まで皆勤してたけど初めて棄権する。
誰がなっても東葛エリアに恩恵なんかほとんどないもん。
衆院選も棄権だな。寝てても最初はグーさいとうけーん武部はパーが勝つだろう。
選択肢がなさすぎる選挙に失望だよ。
0025無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:02.03ID:72TW6rBp0
雨で投票率下がりそう
0026無党派さん (ワッチョイ 59b0-1i51)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:56:18.67ID:jHcBuGzB0
20%いけばいいだろ、熊谷の当選確率100%の選挙
0027無党派さん (ワッチョイW 13f0-EH9+)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:39.18ID:LxtLPQmn0
雨だから行かないとかなんなの
なら期日前に役所・出張所行っとけよって思うわ
どうせ千葉県民、ごく一部の都市部除いてどこに行くにも車なんだから
0028無党派さん (ワッチョイW 0934-9KvX)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:42.16ID:nAJC49dZ0
昨日の何処かの事前投票所は駐車場に入るのに二時間待ちだったとか
理由もなく投票行かない奴は街の清掃でもさせればいいよ
0029無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:30:02.88ID:72TW6rBp0
車だと余計に雨の日は運転したくないだろう
0030無党派さん (オッペケ Sr85-tlue)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:50:47.02ID:JLK85H+ar
>>24
東葛ってのはそれ以外の地域からは
千葉県扱いされてないんだわ。
千葉市からも東総からも外房からも
お前らは千葉じゃねえって言われたわ。
東京なんだとさ!

とにかく棄権だけはするなよ。東葛なりの意地を見せろ!
0031無党派さん (ワッチョイ b9e3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:52:19.75ID:YYyN00/y0
>>30
まあ都市部ベッドタウンの中央値を代表するような知事候補ってなかなか居ないよな
結局コストカット馬鹿の駅前タワマン住み二馬力みたいのにしかメリット無い候補者か
旧来のお花畑左翼、自民の無能お神輿かの二〜三択になってしまう
0032無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:19:20.91ID:72TW6rBp0
昔は左翼でもちゃんと近代都市資本を整備してくれる首長は大勢いたんだが
何でいつの間にかお花畑ばかりになつちゃったんだろう
0034無党派さん (ワッチョイ 499d-Q5Cn)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:31:02.62ID:w8a4MDic0
当選者が決まっている選挙に行く意味がない
0036無党派さん (ワッチョイW 8b20-wyBo)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:20:40.86ID:1xEyymrC0
最終投票率は40%くらいかな
当日は前回とほぼ同じだけど期日前が伸びてる
話題になった割には伸びてない
0037無党派さん (ワッチョイ 2954-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:26:34.06ID:EEaNcq+S0
熊谷のゼロ打ちは間違いないだろうなぁ
0039無党派さん (ワッチョイ 09eb-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:29:08.96ID:4fWbZgmg0
雨でも2017年よりは多くてうれしい

>>35
投票率の低いところは、人とのしがらみが少なくて住むにはほっとするとこが
多いという印象
0041無党派さん (ワッチョイ 59b0-1i51)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:55:55.56ID:jHcBuGzB0
落とさなきゃいけないのは市川の村越市長だろ、クレイジーすぎる
0042無党派さん (ワッチョイW 41b3-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:24:39.50ID:QxepDFpv0
平塚優勢まじ?
0043無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:28:46.61ID:72TW6rBp0
んなわきゃない
0044無党派さん (ワッチョイW 8b20-wyBo)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:40:53.31ID:1xEyymrC0
平塚はコアな支持者持ってるから4番手はあるな
0045無党派さん (アウアウカー Sa15-ZZp7)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:47:24.67ID:J7z914u+a
天気大荒れだね
期日前投票しておいて良かった
0046無党派さん (ワッチョイ 2954-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:53:32.08ID:EEaNcq+S0
出口調査してるからゼロ打ちあるよな
ドキドキ
0047無党派さん (ワッチョイ 59b0-1i51)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:54:20.03ID:jHcBuGzB0
熊谷の当確は動きようがねえだろ
0048無党派さん (ワッチョイ 59b0-1i51)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:54:58.52ID:jHcBuGzB0
熊谷は8割の得票率は欲しい
0049無党派さん (ワッチョイW 13f0-zvaw)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:55:49.71ID:v5eu1dzZ0
ちなつぅーの人はどうなるの?
0051無党派さん (ワッチョイ 0b33-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:58:43.89ID:uVd+5qL60
市長選のほうはどうなんだ?
0052無党派さん (ワッチョイ 2954-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:59:35.57ID:EEaNcq+S0
熊谷当確まであと30秒
0053無党派さん (ワッチョイ 31f0-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:00:19.19ID:qEuSg1yK0
熊谷当選確実@NHK
0054無党派さん (ワッチョイ 2954-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:01:10.91ID:EEaNcq+S0
熊谷・神谷当確@NHK
ゼロ打ちで自民大惨敗
0057無党派さん (ワッチョイW 13e3-0wAv)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:04:51.01ID:CTRYF/9Y0
後藤4番手か?
0059無党派さん (ワッチョイ 31f0-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:06:46.00ID:qEuSg1yK0
千葉県知事選 元千葉市長の熊谷俊人氏 初当選が確実
2021年3月21日 20時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210321/k10012927871000.html
過去最多の8人が立候補し12年ぶりに新人どうしの争いとなった千葉県知事選挙は無所属で、元千葉市長の熊谷俊人氏が初めての当選を確実にしました。

千葉県知事選挙の投票は、さきほど締め切られまもなく開票が始まります。

選挙管理委員会からの発表はまだありませんが、NHKの事前の情勢取材や21日投票した人を対象にした出口調査では、熊谷氏が、自民党が推薦した候補らを大きく引き離して極めて優勢です。

また、20日までに期日前投票をした人に行った調査でも熊谷氏がほかの候補を上回り、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから初めての当選が確実となりました。

熊谷氏は43歳。
大手通信会社の社員や千葉市議会議員を経て、平成21年に31歳で千葉市長に就任し当時としては、全国で最も若い市長となりました。
そして今回、3期目の途中に辞職して立候補しました。

特定の政党の推薦は受けず、「県民党」を掲げ、与野党双方から支援を受けて選挙戦を展開し、▽新型コロナウイルスのワクチン接種を速やかに進めることや▽県の危機管理体制の強化などを訴えました。

その結果、与野党双方の支持層に加え、特定の支持政党を持たない無党派層からも幅広く支持を集め、初めての当選を確実にしました。
0060無党派さん (ワッチョイ 31f0-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:07:23.20ID:qEuSg1yK0
千葉市長選 神谷俊一氏が当選確実
03月21日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210321/1000061999.html
新人3人が争った千葉市長選挙は無所属の新人で、元副市長の神谷俊一氏が初めての当選を確実にしました。
0062無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:31:35.23ID:72TW6rBp0
4年前の森田対70過ぎの九条ジジイの時に比べれば泡沫の奮闘で遥かに盛り上がったな
0063無党派さん (ワッチョイ 59e2-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:36:25.83ID:72TW6rBp0
自民党は中央省庁のキャリア官僚上がりとかもう少し経歴がまともな候補を出すべきだった
0064無党派さん (ワッチョイW 8b20-wyBo)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:18:30.29ID:1xEyymrC0
自民の石井準一と公明の富田茂之は戦犯扱いだろ
0065無党派さん (ワッチョイW fb08-iWbG)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:10:07.19ID:bPrf/bT40
>>62
それは8年前。シェアハウス経営の青年が4万票獲った時でしょ。
0066無党派さん (ワッチョイ d99d-D9EE)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:32:33.75ID:ecMv0DgQ0
泡沫の得票率に地域差あって面白いな
4位が平塚、加藤、皆川、河合で分かれてる
0067千葉1区民 (ワッチョイW 935d-+KMe)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:33:49.31ID:GbMbi4EK0
今回の個人的注目点
・自治体単位で関氏1位はあるのか
・4位以下の順位と票差
今のところ開票終了自治体だと鋸南町の1712対1566か一番近い
0072無党派さん (ワッチョイ 59b0-1i51)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:47:47.26ID:jHcBuGzB0
台風19号で甚大な被害を受けた自民党が強い田舎で森田の失態は致命傷だった
0076無党派さん (ワッチョイ 8b20-bLxh)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:06:50.95ID:rrMSNEtS0
ブルーシートは一部の業者に注文が集中して順番待ちなんだけどね
支援金はとっくに予算ついてるし
修理待ちが長引いて引っ越した人もいる
あんなの誰が知事でもどうしようもない
0078無党派さん (ワッチョイ 139d-JFxk)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:05:50.14ID:ZVzdtnfa0
1位、2位、3位までは鉄板だしな
0079無党派さん (ワッチョイ d99d-D9EE)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:13:06.62ID:TS4eN5wo0
千葉市の泡沫の得票率が町村部より低いってのも凄いな
泡沫に入れるような層まで熊谷が持って行っちゃったんだな
0084無党派さん (ワッチョイW d99d-9xxp)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:00:10.79ID:MKIvdIRx0
熊谷ー関はダブルスコアはほぼ予想がついていたが
トリプルスコアを遥かに超える大圧勝になった。
自民県連は足元すら固められないのに何考えて喧嘩売ったんだか…

与野党対決とか煽ったのも大失敗
ぶっちゃけ誰もそう思ってない。
0085無党派さん (ワッチョイW 2be3-I01O)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:12:20.29ID:Bns5Mie00
鈴木大地「出なくて良かった...」
0087無党派さん (アウアウカー Sa15-tZGo)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:33:05.14ID:yZCYlt3Na
自民党候補であることを全面に出したのが仇になったな
それしかアピールポイントが無かったしぶっちゃけ関の政見放送も微妙だった
0088無党派さん (ワッチョイW d99d-9xxp)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:44:40.78ID:MKIvdIRx0
千葉県知事選挙 開票終了
熊谷 1,409,406
関  384,723
金光 122,932
皆川 20,256
平塚 19,372
加藤 15,986
河合 15,166
後藤 12,150
投票率 38.99%
0089無党派さん (ワッチョイ 4178-dhQh)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:30:33.35ID:86BnbBZT0
政令市長と知事を歴任となると、大阪都構想絡みの選挙で入れ替えした維新の3人除くと初か。
政令市は県に準ずるかなりの権限をもらってるせいか、県との対立は注目されても
両方の役職を股にかけようという人は今までいなかったと。
0090無党派さん (ラクッペペ MMeb-rE9J)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:38:17.60ID:urCycX3LM
>>30
千葉扱いされてないって、財政的にドル箱なのは東葛なんだがなぁ…
北西部からカネだけ搾り取って南部や東部の田舎に注ぎ込んで来たのが自民県政って印象だわ

南部の観光振興や企業誘致にカネ使っても、観光には限界があるし企業は不便な半島に来てくれない
外房や安房のあたりは漁村か電源立地ぐらいにしかならない現実をそろそろ受け入れて欲しい
0091無党派さん (ワッチョイW b992-4WTK)
垢版 |
2021/03/22(月) 06:14:52.66ID:+YlpkrQ+0
昨日の千葉自民は厄日。公明離反、自民分裂だけでは説明できないほどの2首長選挙大敗、若葉区補選は三分裂で1議席を市民ネットに取られるわで、禍根がかなり残りそう。
0093無党派さん (ワッチョイW d99d-9xxp)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:33:33.34ID:MKIvdIRx0
>>92
当日投票率はほとんど変わらんかったよ。
だが期日前が前回の2倍強の81万票、投票率にして15.58%。
まるまる期日前の伸びが上乗せされた計算。
天気の良かった土曜日に、一気に投票された感じが強い。
0095無党派さん (ワッチョイW d99d-9xxp)
垢版 |
2021/03/22(月) 08:06:03.17ID:MKIvdIRx0
>>94
下の名前が「まさゆき」で比例按分される。
0097無党派さん (ワッチョイ 13f0-usgF)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:07:13.06ID:kH47tonP0
千葉県知事選
自民党推薦 関 トリプルスコア落選

千葉市長選
自民党推薦 小川 ダブルスコア落選

投票率が上がって無党派層が投票すると、
組織政党の候補はボロ負けなんやね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況