>>290
五輪前デモに関連してるだろうねこれ

陸上・新谷仁美が国立周辺での反五輪活動に言及「デモは当然」「どう寄り添っていけるか」
5/9(日) 21:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cad5650a2db9baa3715b541b817a21d3d3b34e0

陸上の女子1万メートル東京五輪代表の新谷仁美(33=積水化学)がアスリートの在り方≠ノついて熱弁を振るった。

【写真】国立競技場周辺のデモの様子(リンク先消失)

新谷が陸上の東京五輪テスト大会(9日、国立競技場)に出場する傍ら、
周辺では大規模な抗議デモが行われ「オリンピックを即刻、中止しろ!」などの声が飛び交っていた。

この件について質問が及ぶと「ニュースで拝見しました。デモは当然。
これはコロナ関係なく、この状況じゃなくても、スポーツに対してネガティブな意見を持っている方は当然いる。
その人たちの気持ちにどう寄り添っていけるかが重要だと思う」と口にした。

 その上で「彼らも同じ国民なので、私たちスポーツ選手は国民の理解と応援があって成り立つ職業なので
(五輪を)反対している人も応援してくれる人もすべての人の理解を得るためには、寄り添う必要がある。
国民の意見を無視してまで競技をするのはアスリートではない。
応援してくれる人たちだけに目を向けるようでは、私は胸を張って日本代表ですとは言えないです」と私見を述べた。

最後には「自分たちさえよければいいのでは通用しない。そこは私たちアスリートが応えていかないといけないし、
競技で結果を出せばいいってわけではない。伝えられるところは自分の言葉で伝えることが大事だと思う」と締めくくった。