>>721
協会も社民の合流で対応割れたから県によって異なるという感じ。
ただ、労働運動が基盤なだけに合流の方が数としては多かった印象。
特に県連も支持労組も含め協会が強かった東北・富山・香川とかはほぼ全的に立民に移行した。
埼玉は協会としては残留だが労組は合流、長野は残留が基本路線で一部の単組や地域で合流といった具合。