X



トップページ議員・選挙
1002コメント507KB
東京都議会議員選挙in2021 パート4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004無党派さん (ワッチョイ 4a14-szig)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:46:37.20ID:+UhzM4To0
首相、1日100万回接種を党首討論でアピール 実際は60万回か

6/9(水) 22:30配信 毎日新聞

菅義偉首相は9日の党首討論で、新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、
自身が掲げた「1日100万回接種」の目標について、「8日は100万回を超えてきた」と語った。
首相はその後、首相官邸で記者団に「毎日、過去の(報告)が上がってくるから、
どこで100万回というのは分からないが、このところは大体その数字になっている。
正式に超えたので、そう申し上げた」と述べ、
「私自身が予想したよりはるかに速いペースだ」と胸を張った。

これに先立ち、加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、「接種記録を後日まとめて入力する自治体もあり、公表日以前の接種回数も含まれている」と説明。
政府が8日に発表した累計は前日比で109万3504回増えていたが、実際の接種ペースは1日60万回程度とみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6898c427ec9ad596bcf297292350502654ed86ac
0005無党派さん (ワッチョイ 4a14-szig)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:46:58.73ID:+UhzM4To0
「1日100万回」目標達成?  菅首相、ワクチン接種で勇み足か 新型コロナ

菅義偉首相は9日の党首討論で、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、自ら目標に掲げる「1日100万回」を達成したと表明した。

 ただ、集計のシステム上、1日当たりの接種回数をリアルタイムで把握するのは難しく、首相発言は「勇み足」と言えそうだ。

 首相官邸のホームページ(HP)によると、8日時点の医療従事者と高齢者に対する接種の累計は約1937万回となり、前日比で約102万回増えた。
これを踏まえ、首相は「きのうは100万回を超えてきた」と明言した。

 これに関し、首相は「毎日、過去の(報告分)が上がってくるからどこで100万回というのは分からない」と認めつつ、
「(累計の増加分が)正式に超えたからそう申し上げた」と説明。「私自身が予想したよりはるかに速いペースだ」と評価した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 政府は、各自治体がシステムに登録した接種回数を公表している。
これに関し、加藤勝信官房長官は9日の記者会見で「接種記録を後日まとめて入力する自治体もあり、公表日以前の接種回数も含まれる」と指摘。

 増加分が厳密には「1日100万回」を示す数字ではないと説明した。

 実際、官邸HPで8日の接種回数を見ると、医療従事者と高齢者の合計は約64万回にとどまる。
 
 政府高官は「1日単位で正確な数字を把握するには時間がかかる」と釈明した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f5e232eeaceee01af0b6442e058afb4b06e628
0006無党派さん (アウアウエーT Sab2-V3nt)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:46:34.52ID:0T1/IfqGa
5月26日掲載 東京新聞Web 都議選対決の構図
少し古いですが立候補者の参考に

1 千代田・中央・港・新宿・八王子・立川
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106607

2 文京・台東・墨田・江東・武蔵野・三鷹・青梅
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106844

3 品川・目黒・大田・府中・昭島・町田
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107082

4 世田谷・渋谷・中野・杉並・小金井・小平
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107302

5 豊島・北・荒川・日野・西東京・西多摩・南多摩
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107481

6 板橋・練馬・北多摩第1・第2・第3
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107649

7 足立・葛飾・江戸川・北多摩第4・島部
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107813
0007無党派さん (アウアウエー Sab2-gtVX)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:55:58.83ID:0ajeblgqa
千代田 都
中央 自
港 自立
新宿 自(吉住)公立共
文京 自都
台東 自都(保坂)
墨田 自(川松)公都
江東 自(山崎)公立共
品川 自(田中)公立共
目黒 自(栗山)公立
0008無党派さん (アウアウエー Sab2-gtVX)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:57:23.93ID:0ajeblgqa
大田 自自(鈴木・鈴木)公公立共維
世田谷 自自(三宅・小松)公立立都都共
渋谷 自立
中野 自公立
杉並 自自公立都(茜ケ久保)共
豊島 自公都
北 自公共
荒川 自公
板橋 自(松田)公立都共
練馬 自(柴崎)公立都都共無(池尻)
足立 自自公公立都共
葛飾 自(平田)公立共
江戸川 自(宇田川)公立都共
0009無党派さん (アウアウエー Sab2-gtVX)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:58:00.17ID:0ajeblgqa
八王子 自(伊藤)公立都(両角)共
立川 自立
武蔵野 立
三鷹 自立
青梅 自
府中 自都(小山)
昭島 自
町田 自(星)公立共
小金井 無(漢人)
小平 自立
日野 自都
西東京 自立
西多摩 自立
南多摩 自都
北多摩一 自公共
北多摩二 自ネ
北多摩三 自公都
北多摩四 自都
島部 自
0011無党派さん (スップ Sdca-9EMp)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:42:07.88ID:ZxxZ+Ohcd
郵便投票法案、衆院を通過 コロナで特例、東京都議選で適用

新型コロナウイルス感染により自宅やホテルで療養する有権者に郵便投票を認める特例法案は10日の衆院本会議で、与党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。今国会で成立する見通し。25日告示の東京都議選に適用される。

 条文に誤字が見つかり、衆院通過は当初予定の8日からずれ込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8a3ce70939b6bad97c62c034866a14bfa26b4e
0012無党派さん (ワッチョイ a95d-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:07:06.53ID:Xz1JNk4V0
郵便投票なんて創価学会=公明党のためにあるような制度じゃないか。
代筆してやりゃいいんだいから投票所まで連れていく手間がかからず
フレンド票を集め放題。
0013無党派さん (テテンテンテン MMde-KXtA)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:52:23.18ID:pkysrmdmM
公明の情勢がそれだけ苦しいということかもな
コロナでいつもの人海戦術が使えない上、立憲と共産の共闘が上手く嵌まれば押し出されるのは公明という選挙区が出てきてもおかしくない
最後は自民の冴えない候補を食ってでも通るだろうが、今回ばかりは読めない
特に中野区が際どいと思う
0014無党派さん (ワッチョイ 85eb-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:02:54.37ID:ANy7IgUb0
「あたしマジで英語やばいんだけどー笑」と友人と談笑しつつも、
みごとにライティングで100点を取る猛者のごとき、
公明新聞の悶え顔とともに出されるピンチ宣言に「またまたあw」と思ってきたけれど、
今回はまじで数名落ちるのかな
0015無党派さん (テテンテンテン MMde-KXtA)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:08:05.42ID:pkysrmdmM
中野区は蓋を開けたらまた自民が落ちたということもありそうだ
立憲西沢は共産票が乗る以上落ちるわけないし、都民荒木の知名度は他の都Fの有象無象より高く、小池票を一番取り込みやすい候補。
自民の新人は区議選を見る限りそんなに人気が無いし、川井より票が取れるかと言ったら微妙。
0016無党派さん (ワッチョイ 85eb-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:11:28.50ID:ANy7IgUb0
宮沢さんや小渕さんみたいな穏やかな人が首相とかだったら
「公明も穏健作用を果たしてるなあ、学会じゃないけど支持するぜ」となりやすいんだろうけど、
非正規増えて福祉の党、改憲に前向きな総理を結局は支え続ける、平和の党
中年の学会の人は鼻息荒く応援してっけど、そこまで応援したくなるきっかけ、無党派から見えにくい

こういう〇〇をやったから支持、よりは、まだ改憲してないからまし、という評価を受けているのかも
定職があってはじめて公明党の安定感にほっと好感を味わえるとかか
0017無党派さん (ワッチョイ 85eb-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:26:22.53ID:ANy7IgUb0
人口の数や地理的な違いの多い福井県は、求人倍率2超えていたり、
ほとんど中学と高校は公立とはいえ、体力テストや学力テストがトップクラス、
進学率も充実という魅力は、東京として福井に学べるとこあるかもしれない
0019無党派さん (ワッチョイ 85eb-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:34:35.84ID:ANy7IgUb0
都議選であれこれ考えてしまったけど、握手したらよっぽどやばい候補じゃない限り好きになっちゃいそう
0020無党派さん (ワッチョイW 259d-jleh)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:18:33.62ID:7kNqtPHc0
日本国憲法第94条で国政なしで医療大麻解禁は可能

いわゆる都の条例でできる

東京ルールズや国際条約第98条、99条に基づいて、医療大麻特区や非犯罪化の治療区域を作ろう

https://i.imgur.com/AVP8uxD.jpg
東京で大麻ドリンクが飲めるお店

https://i.imgur.com/nkk0G3N.jpg
0021無党派さん (ワッチョイ 4a14-szig)
垢版 |
2021/06/10(木) 21:54:19.07ID:+UhzM4To0
インドで広がっている変異ウイルス 東京で新たに7人確認
2021年6月10日 21時38分

国立感染症研究所の解析で、インドで広がっている変異ウイルスに感染していることが確認された人が、都内で新たに7人見つかりました。
これで、このウイルスの感染が確認された人は合わせて50人になりました。

東京都によりますと、国立感染症研究所が行ったゲノム解析で、インドで広がっている変異ウイルスに感染していることが確認された人が、都内で新たに7人見つかりました。

このうち3人は30代の母親と10歳未満の子ども2人です。

40代の父親が最初に発症して、その後、家庭内で感染が広がったということです。

また、7人のうち2人は40代と30代の夫婦で、最初に夫が発症し、家庭内で妻が感染したということです。

最初に発症した父親と夫は海外への渡航歴がなく、感染経路もわかっていません。

これで、都内でこのウイルスの感染が確認された人は合わせて50人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013079001000.html
0022無党派さん (ワッチョイ 259d-szig)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:03:34.33ID:y6OWG1zM0
尼崎は全員当選したとは言え公明はかなり減らしてたな。相当危機感はある。
もし7月末総選挙になれば婦人部は耐えられるのか?
0023無党派さん (ワッチョイW 259d-8Gi0)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:07:18.71ID:APZpdWz10
公明は大丈夫だろう
それ以上に共産がヤバい
0026無党派さん (ササクッテロラ Sped-Ddqu)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:31:11.39ID:WCs1CEDcp
一番やばいの都民ファーストだろw
風だけで受かった無能が多すぎる。
0028無党派さん (アウアウウー Sa67-zhPz)
垢版 |
2021/06/11(金) 01:20:28.03ID:ivBPjZBma
現代は東京9区から自民で小池が出馬すると書いてあるな
0035無党派さん (ワッチョイW c39d-kHAT)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:03:00.25ID:8uHOV6Vd0
都議選予想

千代田 都
中央 自
港 自都
新宿 自(秋田)公都共
文京 自都
台東 自都(保坂)
墨田 自(川松)公都
江東 自(山崎)公都共
品川 自(田中)公立共
目黒 公都立
大田 自(鈴木)公公都(森)立共維
世田谷 自(三宅)公立都都共ネ諸(サルサ)
渋谷 自都(大津)
中野 公都立
杉並 自自公立都(茜ケ久保)共
豊島 公都共
北 公共維
荒川 自公
板橋 自(松田)公立都共
練馬 自(柴崎)公立都都共無(池尻)
足立 自公公立都(後藤)共
葛飾 自(平田)公都立
江戸川 自(宇田川)公立都共
八王子 自(伊藤)公立都(両角)共
立川 自立
武蔵野 立
三鷹 自立
青梅 都
府中 自都
昭島 都
町田 公立都共
小金井 無(漢人)
小平 自立
日野 自都
西東京 自立
西多摩 自立
南多摩 自都
北多摩一 公都共
北多摩二 自ネ
北多摩三 自公都
北多摩四 自都
島部 自

自民36 都民ファースト29 公明23 立憲17 共産党15 維新2 ネット2 諸派1 無所属2
0037無党派さん (ワッチョイW 239d-cyE4)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:49:51.78ID:lEZBQ1IF0
>>35
これオッペケくんやな
0038無党派さん (ワッチョイ 835e-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:56:36.59ID:gyuChLou0
各社の調査が出そろって立憲の苦戦は鮮明になって来たけど
これでも枝野への責任追及はなく個人政党のままなのか?
0039無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:57:10.61ID:sFozLWzX0
>>31
都民ファーストに共産党が負けると読むか。
今回の焦点はここだね。
0040無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:58:50.83ID:sFozLWzX0
>>35
こんなに都民ファーストは勝たないだろ。
0044無党派さん (スッップ Sd1f-CRnw)
垢版 |
2021/06/11(金) 10:09:59.49ID:SgdKRt++d
選挙ドットコムの大濱崎卓真という人、
正しい立候補予定者情報すら提供ぜず
商売しようとするの酷くない?
0045無党派さん (アウアウウー Sa67-zhPz)
垢版 |
2021/06/11(金) 10:29:48.72ID:ivBPjZBma
>>35
世田谷と練馬都民2人は100%ないだろ。
もはや妄想だな
0047無党派さん (ワッチョイ 33e3-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:18:34.79ID:41x775+m0
都内選出、衆院議員は丸川の婆さん2連。五輪を意識してだが
戦いに挑む。候補の応援に入る議員もチラホラ。菅離れ、そしてコロナ全面と
バイデンの方程式通りに乗っかったな
というか無党派意識しないと全くダメだと思うぞ
0048無党派さん (ワッチョイ ff97-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:28:47.99ID:F5vG1+9a0
大阪での維新でもそうだけど選挙前情勢からどれだけブーストが掛けれるか?と言えば
東京では小池だけだと思うので都ファは情勢報道よりは多く勝つだろう
0050無党派さん (ワッチョイW 1333-0r/V)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:54.87ID:JGSDGzp20
大田区の自民鈴木をどっちか書かないのはズルいぞ笑
0051無党派さん (テテンテンテン MM7f-78tb)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:49:26.48ID:Ex7/3brpM
青梅市は共産出すの?
共産が出ないなら都民にもチャンスありそうだが
0052無党派さん (スププ Sd1f-Keho)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:12:29.38ID:NFOgeArkd
生活者ネットが勝てそうなのって北多摩第二と世田谷だけ?世田谷もキツいか?
0053無党派さん (ワッチョイW 6fca-GQBQ)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:21:21.90ID:OP0yLb2e0
169 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/09(水) 06:41:19.78 ID:UqHnQ2cId
>>156
びっくり野郎は捏造捏造喚いた事を謝罪しろクソボケ

284 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/09(水) 21:53:19.79 ID:UqHnQ2cId
>>252
デマデマほざいた件は忘れたのかビックリ野郎

326 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/10(木) 19:06:32.85 ID:uSyp60o0d
>>325
と本多の件で捏造とか喚いていたお前がレスしてる件

329 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/10(木) 19:51:48.00 ID:uSyp60o0d
>>327
18区民は5人はいるんだろw

悔しいのはわかるけどマヌケ

332 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/10(木) 20:00:49.60 ID:uSyp60o0d
>>330
そりゃ基地外がレスしてくるしな、18区民連呼野郎がw

お前みたいなw

333 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/10(木) 20:01:46.76 ID:uSyp60o0d
>>330
で今日はID無しじゃないのw

346 無党派さん (スプッッ Sdca-9kow) 2021/06/10(木) 20:43:32.40 ID:uSyp60o0d
>>334
オメーみたいな勘違い野郎にムカついてるだけだろ。

さっさと電車飛び込んで死ねクソ。

ま、引きこもりみたいだからネットだけで粋がってんだろ。

悔しかったら俺みたいに野田佳彦に頭下げてもらえよw

648 無党派さん (スフッ Sd1f-Keho) 2021/06/11(金) 10:59:42.50 ID:/LIQnkz+d
>>645
>>647
こういうレスが一番荒らしなんだよなぁ
0055無党派さん (ワッチョイW c39d-INSU)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:18:53.17ID:vI5+JNT00
CBDオイルという大麻成分がある
市販で売ってます

誰でも議員になってもこれを都政や区政で解禁していこう。
国会でももう時期解禁法案始まりますが
https://www.bci.co.jp/nichiryu/article/8884

国政に頼らず都民で独自にできます(憲法第94条)。東京ルールズという医療大麻やっていいよという政府のお墨付き認定政策も採択されてます。(UNGASS2016でも検索)



みんなでやっていこう!
0056無党派さん (テテンテンテン MM7f-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:31:14.20ID:LWTHW+2JM
い、イギリスが… また
ttps://covid.gutas.net/country?p=195
0057無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:33:02.90ID:sFozLWzX0
>>46
そんなわけないじゃん。
地盤が違う。
0058無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:33:55.35ID:sFozLWzX0
>>48
小池百合子は都民ファーストを応援しないんじゃないか?
0059無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:35:10.41ID:sFozLWzX0
>>52
杉並で自民党2人目か都民ファーストに勝てればというところじゃないか?
0060無党派さん (テテンテンテン MM7f-78tb)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:56:42.15ID:RTEiqJirM
青梅は公明が自民についた時点で決まりな気がするけどなあ
昭島は都民にチャンスがある
千代田区と一緒で、非自民非共産票が都民に集中する構図だ
小金井は票の足し算なら立憲系無所属で堅いけど、再挑戦する自民の新人が浮動票を取れるタイプだから接戦かもしれない
武蔵野は立憲で決まりだろうけど
0061無党派さん (ワッチョイ fff0-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:54:03.43ID:iGnDFr200
個人的予想

千代田 都
中央  自
港   自都
新宿  自公共自
八王子 公自都共立
立川  自立
文京  自共
台東  自都
墨田  共自公
江東  自公立共
武蔵野 立
三鷹  自立
青梅  自
品川  自公立共
目黒  都共公
大田  共自自立都公公
府中  自都
昭島  自
世田谷 公自自都立共自立
渋谷  自立
中野  立自都
杉並  公共自自都立
小金井 無
小平  自立
豊島  共自都
北   公共自
荒川  自公
日野  自都
西東京 自立
西多摩 自立
南多摩 自都
板橋  自公都立共
練馬  公自自立共都無
北多摩1 自公共
北多摩2 自ネ
北多摩3 自共公
足立  自自立共公公
葛飾  公自立共
江戸川 都自自公立
北多摩4 自共
島嶼部 自

自民46公明21立民21共産20都民16立民系3
0066無党派さん (スッップ Sd1f-CRnw)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:24:24.32ID:SgdKRt++d
国民民主党の候補たち、せっかく立憲民主党とも
関係悪くない人たちを出してるのに小池都政を支持
などという党都連戦略のせいで都民ファーストの会
と違いを出せず埋没ぶりが酷い

その点では生活者ネットワークは割り切りがいい
0067無党派さん (ワッチョイW c39d-Keho)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:34:28.61ID:NZSwhI/Y0
>>61
増子落選はさすがに無いだろ
0072無党派さん (ワッチョイW c39d-Keho)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:27:58.14ID:NZSwhI/Y0
千代田 自
中央 自
港 自立
新宿 自公立共
文京 自都
台東 自都
墨田 自公都
江東 自公立共
品川 自公立共
目黒 自公都
大田 自自公公立共維
世田谷 自自公都立立共ネ
渋谷 自都
中野 自公立
杉並 自自公都立共
豊島 自公都
北 公共維
荒川 自公
板橋 自公都立共
練馬 自自公都立共ね
足立 自自公公立共
葛飾 自自公共
江戸川 自公都立共
八王子 自自公都共
立川 自立
武蔵野 自
三鷹 自立
青梅 自
府中 自都
昭島 自
町田 自公立共
小金井 自
小平 自立
日野 自都
西東京 自立
西多摩 自立
南多摩 自都
北多摩第一 自公共
北多摩第二 自ネ
北多摩第三 自公都
北多摩第四 自共
島部 自

自民48 公明23 都ファ16 立憲19 共産16 維新2 ネット2 ねりま1
0074無党派さん (ワッチョイ fff0-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:32:11.64ID:iGnDFr200
>>67
自民中尾は確定だろうし共産福手も強くないか
百合子が応援すれば変わるだろうけど

>>69
町田は公共自立と予想
抜けてますねスマソ
0077無党派さん (ワッチョイW 239d-9wRO)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:00:34.96ID:lEZBQ1IF0
>>76
バカウヨニートがそういうなら外れるな
0078無党派さん (ワッチョイW 8396-0XsW)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:06:35.87ID:24PzdXom0
1人区も自民全勝だろ
武蔵野市取れば完璧だ
松下玲子も大した力無いみたいだね
三鷹市ともめてるんだってさ
0079無党派さん (ワッチョイW 239d-9wRO)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:12:12.64ID:lEZBQ1IF0
>>78
バカウヨニートがそういうなら武蔵野は決まりやな(笑)
0082無党派さん (ワッチョイ 235d-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:23:35.04ID:DucKmIbH0
文京は自民共産でしょう。
都ファの人ってあまり評判よくないんだよな。
0085無党派さん (ワッチョイW 03f0-zhPz)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:51:33.50ID:GBWDWeg20
>>67
前回共産たった200票差だから、共産文京ありえるよ
0086無党派さん (ワッチョイW 03f0-zhPz)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:52:29.14ID:GBWDWeg20
>>83
文京は区議会共産多いんだよな
0087無党派さん (ワッチョイW 03f0-zhPz)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:55:15.67ID:GBWDWeg20
>>72
北区維新からかなあ。自民の候補割と良たまじだから、厳しいような。
0088無党派さん (ワッチョイW 03f0-zhPz)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:58:34.53ID:GBWDWeg20
板橋区民だが、割と今回下村博文が本気出して区内回ってんだよね。
案外自民2人いける気がする。
最後の椅子は都民と自民の500票以内の争いになると思う。
0089無党派さん (ササクッテロ Sp87-9Iov)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:07:37.39ID:ZF8IO8WLp
>>87
公明票36000抜いたら自民は維新33000どころか30000に届かない。
0090無党派さん (ワッチョイW 03f0-zhPz)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:18:31.52ID:GBWDWeg20
>>89
公明票34000票じゃなかった?
おまけに高木でさえ29000取ったわけで、山田ならそれより上積みあると思うけど
0091無党派さん (ササクッテロラ Sp87-Cj54)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:01:12.80ID:JOQZ33mMp
板橋は、最下位争いが木下、宮瀬、河野
自民組織大援軍の河野に、孤立無援の宮瀬が、ど根性で勝てるかどうか。

木下も自力が無いから反小池の空気次第で落ちる。
マスコミも都民ファーストの苦戦を面白おかしく煽りだすからな。
0092無党派さん (ワッチョイ 03f0-gfUz)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:25:36.40ID:GBWDWeg20
>>91
宮瀬は落ちないだろ。むしろトップ当選候補。
0095無党派さん (ワッチョイ 835e-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:03:53.47ID:cmkeljtf0
2017年の前回衆院選は野党が真っ二つに割れたせいで大量に同士討ちが発生したと思われているけど
実際は2014年と比べて野党同士討ちによる落選数は大して変わっていない
関東地方に限って十数議席ほど増えただけ
希望が出るところは維新を立てない取引のため影響は限られていた
そして今回は機能の代わりに維新が刺客を送って来るから結局野党共闘は成立しない
0096無党派さん (ワッチョイ 43eb-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:18:47.59ID:QjB1j7l80
文京区長に当時民主党の政治家だった成瀬さんを自公が推薦したのは
知識人が多くて、政府の政策に正しい批判を持続的に行える層が多いから、
社民推薦や共産推薦の候補を破るために、民主党を味方につけて革新を倒そうという
動機から自公民で戦いやすい成瀬さんに白羽の矢が立ったんだと思う
0097無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:25:11.17ID:qD2mw+FD0
>>71
あと当選するのは?
都民ファースト2人目か?
0098無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:26:39.54ID:qD2mw+FD0
>>83
立憲の松尾衆議院議員も共産党を応援していたからな。
0099無党派さん (ワッチョイW 63e3-xag1)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:28:32.05ID:qD2mw+FD0
>>87
投票率が低いと維新は厳しい。
補選は都知事選とセットだったからね。
自公共で何ともない選挙区。
0100無党派さん (ワッチョイ 43eb-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:45:03.84ID:QjB1j7l80
ひとつ気になるのは、社会や働く人についてツイッターなど情報発信している人たちが、自殺をしてしまわないか不安になることがある
どうしても働いていない立場からの情報提言は実際に社会へ出て働いている人たちに思いは届きにくいから、ふつふつと思いが募って自殺してしまわないか心配。

安倍さんから菅さんになって少し肩の荷は降りたけど、まだ不満はあると聞くし
都議選で緩やかなつながりを感じてもらえたら幸い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況