X



トップページ議員・選挙
1002コメント1022KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001三島ニート (ワッチョイ 3f3f-W6T4)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:42:28.86ID:DryMov+50
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから自国民を守る党
https://www.nhkkara.jp/
0852無党派さん (ワッチョイW b623-tgj6)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:19:21.95ID:Yc59qYHX0
>>583
よくて半減というが8割以上の自民党衆院議員が
ほとんどが派閥に入ってる状況で
すべての派閥が半減って09年の再来になるぞ。
0853無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:21:49.14ID:Ol3d6fig0
>>849
>任期満了選挙であれば逆に感染対策を最後までやり切ったとアピールできるとの理屈だ。

どうすればそういう理屈になるのか意味がわからない
結局9月にコロナが収まってるわけがないと言う見通しがたったからでしょ
0854無党派さん (テテンテンテン MMb6-hhAf)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:40:51.54ID:Os5Xer3RM
>>787
枝野のアイドル話なんて、選挙ヲタか立民の関係者かアンチかくらいしか知らんだろ。
むしろアンチが一番知ってそう。

カラオケうまいらしいくらいはテレビで見てて覚えてる人もいるかもしれんが。
0855無党派さん (テテンテンテン MMb6-hhAf)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:42:19.04ID:Os5Xer3RM
>>853
程度次第だな。
また東京都で一日1000人〜2000人の単位で感染者出してたら、さすがに見捨てられる可能性もある。
磯村藩もその意味では同じ運命。
0856無党派さん (テテンテンテン MMb6-hhAf)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:43:43.85ID:Os5Xer3RM
そういや、単発レスも黒川こぴぺの人なん?
ほとんどあぼーんだからようわからん。
0857無党派さん (アウアウクー MM7b-Xz8j)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:53:29.98ID:WmQTRe1iM
>>853
ワクチン接種が進めば感染者が減る。これは他の国をみてわかったこと。イギリスみたいに一回接種だけならまた感染爆発する可能性あるから二回目を如何に早く打てるかが勝負になる。
一日百万回接種でも足りないから打ち手どんどん増やせるかだ
0858無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:57:47.15ID:Ol3d6fig0
ワクチン接種さえすればコロナは終息と言う考えが甘いのでは?
すでに接種しても貫通するデルタ株で死者が出てるし(イギリス
0859無党派さん (アウアウクー MM7b-Xz8j)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:01:02.06ID:WmQTRe1iM
>>858
イギリスは二回目接種してない人が多い。
如何に早く二回目接種するのが感染抑えるポイントになるから国も自治体も接種加速させてる。来週から職域接種も本格化するからいまは
二回目を早くスタートさせられるかが課題
0860無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:01:36.09ID:Ol3d6fig0
ファイザーは今後日本にあまり送らなくすると言う記事も1週間くらい前に見たんだが
(G7で途上国に優先的に回すことに決めたため)
それでも予定通りに調達できるのかね
モデルナが調達できればいいがアストラは死者が多すぎて(台湾)日本人への接種は完全に無理だよ
0861無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:02:29.52ID:Ol3d6fig0
>>859
いや、2回接種しても感染死亡例が出てる
君情報遅いよ
0865無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:12:26.92ID:Ol3d6fig0
コロナの今までの変異を見れば現段階で終息なんて甘い見通しと思わないといけないと思うけどな
菅の対策や見通しなんて間違えてばっかりだったじゃない(甘い見通しで)
だったら今後も失敗が続くと言うのがまともな見方と言うものだ(判断する前提が間違ってるから)
0866無党派さん (アウアウクー MM7b-Xz8j)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:13:31.99ID:WmQTRe1iM
>>860
今月末までにファイザーとモデルナで1億4千万回分到着するから単純に計算しても国民の6割が2回接種できるぞ?それにモデルナは武田薬品が製造始める。さらに田辺三菱がカナダの子会社で治験してるワクチンもアメリカや欧州で緊急使用許可もらえそうだからワクチンはメドついてるのよ。
0869無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:25:41.23ID:Ol3d6fig0
>>867
死者が出てると何度言ってもわからないみたいだね
まあこんな風に自分に都合のいい情報しか見ない人なんだろう(菅が)
0870無党派さん (ワッチョイW 5f89-C4AO)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:27:42.33ID:SOSi0XKY0
小沢一郎ってもうすぐ80歳にして、いまだに大量のツィートしてるんだな
風で当選したバカテよりよほどフットワーク軽そう
0871無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:29:50.62ID:Ol3d6fig0
>>866
もう一つ、国内の事務処理が物理的に困難で菅の言うスケジュール通りには進まない可能性がある
打ち手も足りないし希望する企業が多すぎて予定通りに送れないらしい
0875無党派さん (ワッチョイ 5a07-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:48:28.90ID:wnhskf6H0
任期満了だと76年三木内閣の時以来か
あの時じゃ自民が過半数割れ起こして
三木首相は退陣に追い込まれた
今回は小選挙区制だから野党側はよほどがっちりと共闘しないと
勝てるところでも勝てなくなってしまう。
しかし立憲の枝野代表の言動みると票はくれ権力は渡さんと言っているようで
共闘を壊したいのかと疑いたくなる
ギブアンドテイクが共闘の基本だから比例で他の野党にもきちんと票が回るよう
一部の地域を譲る面を持ち合わせてもいいと思うが
0876無党派さん (ワッチョイ 5f89-nlE7)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:50:29.39ID:EONhy61L0
1回接種で30数パーセント2回接種で80数パーセントと言うエビデンスが有ったよ
イギリスは間違えたのかも
0877無党派さん (ワッチョイ e374-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:52:54.31ID:SAZiW5g80
>>797
例の検察コピペ荒らしが議員選挙板とこのスレへの嫌がらせのためだけに
自分の過去の発言片っ端からコピペして脈絡なく貼り続ける嫌がらせを性懲りもなくしているみたいね
海渡氏うんぬんのは2020都知事選の時の奴なので今の徳島のとは全く無関係

ちなみにこの嫌がらせ方法は奴が以前も別で行っている
>>856
そういうことになる
0879無党派さん (ワッチョイ e374-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:16:52.89ID:SAZiW5g80
>> 872
どこもそうなのかまでは知らないが「事務所」というとこがポイントだろね
>>873
それなりに地盤があって動きやすいというよりも
特に選挙区入らなくても勝てるのが本当に強い議員なんでないの
>>875
前提としてる条件が異なるという事だろう
うちに協力するのは勝手であってそちらが見返りを求める方がおかしいなどといった
旧民主党系が他党に対し一貫していたスタンスならばさもありなん
0880無党派さん (ワッチョイ 1af0-8z8n)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:32:54.92ID:Ol3d6fig0
そりゃ過去の野党政権が倒れた理由が少数政党の無理な要求を飲めないと突っぱねて離反を許したことにあるわけだし
小沢は政権に入れりゃ理念なんて屁みたいなもんだろと思っているかもしれないが
少数政党ほどそれが崩れりゃ投票してくれた人が離れるからな
国民主を入れられないのも同じ理由
結局立憲単独で過半数を超えるしか無い
0881無党派さん (ワッチョイ e374-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:41:53.85ID:SAZiW5g80
現実には理念を重視した小沢や少数党より旧民主党政権のほうがむしろある種率先して理念を投げ捨てていき
では投げ捨てていった民主党政権には最後に一体何が残ったかという感はある
0883無党派さん (ワッチョイ e374-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:58:20.60ID:SAZiW5g80
すみ分けがうまくできてる地域は総じて野党勢力が強め
すみ分けがうまくできてない地域は野党勢力も弱体化し
自民あるいは維新が強い地域が多いということなのだろうか?
0884無党派さん (ロソーンW FFff-QJB2)
垢版 |
2021/06/19(土) 13:07:39.74ID:LjuJ8+K5F
>>883
いや、自民党が強い地域は逆にうまく行ってたりするんだよね
共産党は割と空気読んで接戦区や現職の選挙区での擁立控えてんだけど、立憲強い地域だとわざわざ共産しかいない選挙区に立ててきたりしてる
最近も福島2区に候補ぶつけてきてた
0886無党派さん (テテンテンテン MMb6-hhAf)
垢版 |
2021/06/19(土) 13:24:13.68ID:ef9f3ooqM
2区は候補の玉がよさそうだし、立民としては立てたいという思いがあったのではないか。
増子が寝返ったとはいえ、民主系の組織は残ってる地域だろうし。
0888無党派さん (アウアウクー MM7b-Xz8j)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:02:06.25ID:WmQTRe1iM
>>869
その死者を減らすならワクチン接種を加速させるのが大事です。二回目接種を急がないと。

>>871
職域接種は打ち手さえ用意できたら早くやれるのだよ。大手企業が良い例。大手企業は系列病院持ってるとこ多いから打ち手の確保は容易。
大学でも医学部あるとこが接種早くできるのと同じ。もともと大手企業は毎年インフルエンザの集団予防接種を社員相手に毎年やってるとこ多いから仕組みが出来上がってる。それを応用して接種するだけだから月曜日から本格接種できるところが多い。
0890無党派さん (ワッチョイW a7e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:34:50.49ID:uThvvzAK0
>>852
とりあえず野田派にせよ立憲にせよ
前原じゃない正真正銘の意味で前のめりになりすぎてる感は確かにある
今はよくても前のめりになった合流が禍根を残さないようにしたほうがいい気も
0892無党派さん (ワッチョイW a7e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:35:45.54ID:uThvvzAK0
>>857
自分が言うのもなんだが
国民民主の多くはその野田と岡田にはどのような認識を持っているかというのが重要だという気もなくもない
0896無党派さん (ワッチョイW a7e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:36:55.30ID:uThvvzAK0
>>861
岡田野田らの参入はどうも立憲支持層とかいうのが嫌がるようだし
余計に立憲の旧民主党政権執行部の残党色が強くなるだけのような気もするが
0899無党派さん (ワッチョイW a7e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:37:48.19ID:uThvvzAK0
>>858
合流協議「地方が納得できる交渉を」 国民の地方議員有志
2020.8.4 17:09政治政局
https://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040036-n1.html

この記事に出ている平賀氏は別に単独で動いてるわけでもなく最低10県分の地方議員の代表として動いているが
ここの荒らし一名にとっては平賀氏は妄想と発達障害の入ったたかが地方市議らしい
平賀氏に訴えられても知らんぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1595640137/639
639 返信:無党派さん (ワッチョイW cde8-0G6w)[sage] 投稿日:2020/07/29(水) 11:42:18.02 ID:iFd+I2ib0 [1/6]
そいつのブログをドヤ顔でコピペしてるのを見るたびにいつも思うのだが、網走の地方議員が妄想混じりに勝手に言ってるだけだからなあ
リテラシーがないというか発達障害というか
昨日もコピペしてたよな
0902無党派さん (ワッチョイW 4e33-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:43:25.76ID:co77xaU40
>>856
ところで、誰が何を言われてたのかソースよろしく

860 無党派さん (テテンテンテン MM7f-42hD) sage 2021/06/13(日) 19:35:34.97 ID:zwTIC/T1M
>>858
前に誰かからも言われてたけど、IPで地域名言い当ててるつもりなら無意味だよ。
0903無党派さん (ワッチョイW 4e33-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:43:49.50ID:co77xaU40
>>863
本人が自称して選挙区の話もしてるんだから、言い当ててるとかいうのがそもそも意味不明
横から入って必死になってるのが気持ち悪い
0905無党派さん (ワッチョイW 4e33-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:44:23.79ID:co77xaU40
>>874
結局はお前が統合失調症だから勝手な妄想と捏造で言いがかりつけて涙目敗走ってことなw

勝てない喧嘩売るなよ、みっともないw
0906無党派さん (ワッチョイW 4e33-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:44:44.36ID:co77xaU40
>>878
で、これはなんだったん?w

860 無党派さん (テテンテンテン MM7f-42hD) sage 2021/06/13(日) 19:35:34.97 ID:zwTIC/T1M
>>858
前に誰かからも言われてたけど、IPで地域名言い当ててるつもりなら無意味だよ。
0907無党派さん (ワッチョイW 4e33-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:45:02.49ID:co77xaU40
>>878
「前に誰かからも言われてた」というからには、それと同一人物だと確信あるんだよねw

で、「せめてIPぐらいの根拠がある」と他人様を煽るなら、IPないしそれに類する根拠があるんだよねw

その上で「そもそもIP自体が当てにならない」というんだから、完全に支離滅裂なんだわなw
0909無党派さん (ワッチョイW 1753-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:47:26.59ID:RNH9VxXy0
>>850
東京近隣の岡本市議はじめとした地方議員らが要請書出したのがまず一つ
他には立憲道連の地方議員かなんかがあったようななかったような
0917無党派さん (ワッチョイW 1753-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:49:24.98ID:RNH9VxXy0
>>861
サンクチュアリとかいうのに限ったものでもないが
野党第一党の看板あれば(当選できるとは限らないが)他よりかは楽して当選しやすいやん
0920無党派さん (ワッチョイW 1753-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:50:07.20ID:RNH9VxXy0
>>864
ワロタw
確かにその通りだ

Ayako MICHLMAYRオーストリア国旗日本国旗アルテイド
@artheid3
グルて…

同じ党所属ですよ?
引用ツイート

りっけんナオ(減税ポピュリズムに反対)レインボーフラッグ
@tyandori
・ 1時間
玉木代表と小沢一郎はグルだったと言う事か。 twitter.com/Tsumura_Keisuk…
午後11:21 ・ 2020年8月6日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921無党派さん (ワッチョイW 1753-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:50:23.32ID:RNH9VxXy0
>>868
それはどうだか
一つ言えるのは投票でというのは小沢や玉木個人の意見と言うよりも
国民民主としての総意だということくらい
0926無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:54:15.45ID:I/1KMQZG0
>>849
とはいえ国内の台風被害より韓国の法務大臣のほうを懸命に報道してたのが日本のワイドショーだしな
なお国内の法務河合は
0930無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:55:28.44ID:I/1KMQZG0
>>858で書かれていた表情の違いとはこういうことなんかね

>枝野氏は「期待に応えられるよう、知恵を絞って頑張りたい」と応じた。
>玉木氏は「幹事長間で進行中なので、見守っている」と述べるにとどめた。
0934無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:56:27.87ID:I/1KMQZG0
澤田 大樹
@nankuru_akabeko
立憲民主党の枝野代表、国民民主党の玉木代表、労働組合・連合の神津会長が都内のホテルで会談し、
両党で進む合流協議についても意見を交換しました。神津会長からは両党の協議に対し前向きな発言がありましたが、
終了後の両代表の表情は対照的でした。
#tbsradio #ss954 #TBSスタンバイ #hasumi954
https://pbs.twimg.com/media/EeAww9oUMAAatTV?format=jpg&;name=small
午後9:05 ・ 2020年7月28日・Twitter for iPhone
0936無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:56:58.95ID:I/1KMQZG0
>>883
「民主党」の名を外せというのは立憲国民民主どちらにもコンセンサスを得られてないが
選挙に弱いやつを強くしていくのが組織というものでないの
0942無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:00:12.50ID:I/1KMQZG0
>>889
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね

現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある
0943無党派さん (ワッチョイW 3b96-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:00:42.04ID:gi05vgmm0
>>888
確か国会議員のみによる投票には特に言及はないのよね
その意味においては玉木は福山幹事長に文句をつけているわけではない
0944無党派さん (ワッチョイW 3b96-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:01:29.19ID:gi05vgmm0
>>886
玉木だけが合流に抵抗していて国民民主の大部分は無条件合流賛成というフェイクニュースを誰かが流してるのかもしんないね
深くは知らんけど
0946無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:02:02.86ID:I/1KMQZG0
>>883
戦争法(安保法)も廃案にするにゃ政権取らないといけないのにな
政権を取る気がここの彼とは別に護憲標榜してる立憲系の国会議員、
特に合流反対のからは見受けられそうにないと来たもんだ
0947無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:02:16.07ID:I/1KMQZG0
>>881
立憲の看板じゃ勝てないのと消費減税でもないと勝てないよつうことなんだろね
すっぽ抜けてるが選挙に勝てるかどうかつうのは非常に重要だ
0949無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:02:44.48ID:I/1KMQZG0
>>879
ところでネット上の合流派にとって投票時の記名式こそが合流派であって
無記名求めてるのは合流反対派ということになるんかねよく知らんけど
0950無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:02:57.29ID:I/1KMQZG0
>>876
向こうの韓国とて国体とかいうものを戦前日本に奪われたわけでね
さらに土地も社会体制も戦前日本に奪われたつうのはある
0951無党派さん (ワッチョイW b3e3-RJR3)
垢版 |
2021/06/19(土) 15:03:31.40ID:I/1KMQZG0
>>866
立憲とりわけ執行部側の本音は投票したくないには違いないし
少なくとも情勢見てる人にとっては国政選挙もしたくないと言えばそうかもしらんね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況