X



トップページ議員・選挙
1002コメント509KB
東京都議会議員選挙in2021 パート19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221無党派さん (ワッチョイW a3e1-H4vE)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:00.60ID:eOC94Dvi0
この低投票率を考えたら意外に浮動票頼りな共産、中央線多摩方向以外は風まかせの立憲は踏みとどまったと見るべきなんかね?
都民ファーストにここまで票が出るとも思えなんだが

逆に公明票がありながらこの結果の自民って国政やばくねーか?
0223無党派さん (アウアウエーT Sa82-Xkk3)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:02.14ID:sXx+FS+Ca
>>186
小山と漢人入れれば、広い意味では倍増してたんだな。
0224無党派さん (ワッチョイW abe3-0nxy)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:06.61ID:TgFu7Q0e0
>>202
上田と森澤は離脱の経緯からみて都ファとは一線を画すと思う
0225無党派さん (アークセーT Sx23-79gl)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:07.54ID:LxAPD0NVx
勝者は公明共産で
敗者が都ファ自民立憲って感じかあ
まあ自公って括りなら共産党一人勝ちだと思うけど
0226無党派さん (アウアウウー Sacf-nanK)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:20.70ID:hzOQ/kOna
安倍前総理の再再登板が現実味を帯びてきたな。
0227無党派さん (ワッチョイW 6b9d-2F7d)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:28.29ID:032JUuiS0
>>1
自民 33
公明 23
都民 31
立憲+共産 34

悔しがってるNHKアナウンサーがキモい
0230無党派さん (ワッチョイ 1e89-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:47.99ID:+GGHwuzE0
今回の都議選の勝者は公明党でした
0231無党派さん (ワッチョイ 1f9d-BDhO)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:07.59ID:TCNWU8VE0
>>212
でも都議選追ってる人間以外からすれば「小池さん負けちゃったの?」だと思うぞ
だから明日のワイドショーのつくりが気になる
0232無党派さん (ワッチョイ 2f64-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:14.22ID:+kpqAfQ40
>>206
訂正

55年体制以降の都議選勢力図&第21回都議選立候補者数/結果
                                               民主
              社会                              新進 民進           N国
    定数 自民 社民 共産 公明 民社 新自ク 進歩 ネット 日新 自由 国民 維新 みん 都民 嵐党 立民 れ新 諸派 無所属
1959 120  73   42     2                                                           3
1963 120  69   32     2   17   0                                                     0
1965 120  38   45     9   23   4                                                    1
1969 126  54   24   18   25   4                                                        1
1973 125  51   20   24   26   2                                                        2
1977 126  56   18   11   25   3   10                                                   3
1981 127  52   15   16   27   5    8                                                 4
1985 127  56   11   19   29   2    6                                                 4
1989 128  43   29   14   26   3       1                                         2   10
1993 128  44   14   13   25   2           3   20                                    7
1997 127  54     1   26   24                     2         0   12                             8
2001 127  53     0   15   23                     6         0   22                         1   7
2005 127  48     0   12   23                     4          35                         1   4
2009 127  38     0     8   23                 2          54                             2
2013 127  59     0   17   23                     3          15     2    7                       1
2017 127  23     0   19   23                     1             5     1      49   0              6

2021 127  25     0   18   23                 1           0     1      46   0    7    0    0   5 告示前勢力(欠員1)
2021 127  60     -   31   23                     3           4   11      47   2  28    2  27  25 立候補者数
2021 127  33     -   19   23                     1           0     1      31   0  15    0    0   4 結果

※2021年立候補の諸派内訳は、テレビ改革党4、減税とうきょう3、日本公益党3、愛の力で婚姻率低下・LGBT等差別・動物殺処分の問題解決をする党、
SDGs党、国民主権党、女性ファーストの会、庶民と動物の会、選挙に私も連れてって党、全都黎明、台東教育ネットワーク、つばさの党、
(略称)土頭を働かし最高裁裁判官5人を弾劾する党、平和の党、みんなの党、目覚めよ日本党、立憲共和党各1。
また、諸派としたNHKから国民を守る党、議席を減らします党、こころのやまい党の各1は、実質的に嵐の党
0234無党派さん (アウアウエーT Sa82-Xkk3)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:16.69ID:sXx+FS+Ca
>>188
れいわ支持者でしょ。しかもなんとかつねきとかそういう人系。
枝野もあまり好きじゃないんだけど、こういう連中よりかは流石に信頼あるんだよな。
0235無党派さん (ワッチョイ de5b-/kLd)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:19.22ID:XmiBYTIO0
公明支援ありで
自民が33議席しか取れないのにびっくりだが

なによりも

公明抜きで
都民Fが31議席もとることに
恐怖を感じるんだけど

小池が
入院するだけで風が一変するなら

菅総理も
総選挙の選挙中に入院したら
自民圧勝できるかもよ
0236無党派さん (ワッチョイW 1e32-tfHy)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:27.95ID:kXFI/Fc00
ツイッターのトレンドに 政教分離が 。
石井の創価学会への御礼に反応してるんだけど、選挙ウォッチャーなら投票日の夜には毎回言ってることで別に驚かないけどね。
0240無党派さん (ワッチョイW 1e29-DcmG)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:41.93ID:9RjsEnDV0
公明22どころか23かよ
終わってみれば完勝やん
どこがやばいんだよ
0241無党派さん (ワッチョイ 8a44-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:44.53ID:BSU0Xl1D0
>>225
いや、勝ちだけど負けに近い。
これって野党共闘の無意味さが出た結果だから。共産が独自に戦ってれば25~30狙えた局面
0242無党派さん (ワッチョイW 1e89-Xnfs)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:44.74ID:9/K+5vRd0
安倍くると工作ネトウヨがまた湧き出すから勘弁して欲しいわ
0243無党派さん (ワッチョイ 0af0-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:07:50.43ID:6s4UXQXb0
第一党になった自民は菅総理を変える理由も失って
滅亡への衆院選に突き進む
落ち目の時は何もかも悪い方向に向かうね
0246無党派さん (テテンテンテン MMc6-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:08:14.79ID:TxfzNe+xM
>>229
負け惜しみ涙目か?www
自公が勝ったのでワクチン東京に集めるの決定w
0247無党派さん (ワッチョイ 8fe3-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:08:22.86ID:AWjWp9250
共産は自民と同じで負け
この情勢で議席伸ばせないのは負けと同じ
立憲民主の総崩れぶりがあまりに酷くて印象諭だとマシに見えているが
0248無党派さん (ワッチョイW 0a33-SbZg)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:08:22.94ID:6PNzy4bg0
普通に自民の勝ちだろこんなん
議席減らしたとか増やしたとか関係ないわ
どこが一番議席取ったか決めるゲームなんだわ
0255無党派さん (ワッチョイ 1fd9-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:30.66ID:O0WVb40q0
1桁予想だったことを考えると都ファ大勝利だろうな
音喜多も5議席とか予想してたし米重も10議席程度
これを1日で31議席にする小池劇場はやばすぎる
0256無党派さん (ワッチョイW de33-ouym)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:36.09ID:kaaWiyCD0
自民負けた選挙区
青梅
小金井
千代田
武蔵野
昭島
日野
文京
荒川
墨田2人目
中野
豊島
江東
町田2人目
北多摩第1
板橋2人目
三鷹
江戸川2人目
渋谷
新宿2人目
葛飾2人目
太田2人目3人目
品川1人目2人目
目黒1人目2人目
練馬3人目

眠いから間違ってたらすまん
0257無党派さん (ワッチョイ 0af0-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:39.48ID:6s4UXQXb0
>>240
創価の票数が減ったならそれを前提に勝てる票割りと議員を出してくるって
何度も言ってるのに前情報に踊らされるやつが多すぎた
0258無党派さん (ワッチョイW abe3-0nxy)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:58.26ID:TgFu7Q0e0
それにしても、立憲はこの状況下でわずか15かよ…
ほんと、支持されてないんだな。
0259無党派さん (ワッチョイW 539d-sYkI)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:11.12ID:ojrUhjCl0
ちょっと待てよ
小山森沢上田あたりが都ファ入りしたら自民第一党じゃなくなるじゃん
0260無党派さん (ワッチョイ de5b-/kLd)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:29.68ID:XmiBYTIO0
>>253
安倍ちゃん再登板しようにも
安倍ちゃんは自民23議席で

自民第1党で
自民33議席とった
菅総理を降ろすのは難しいよね
0261無党派さん (ワッチョイ 2f64-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:39.77ID:+kpqAfQ40
>>232
どう見ても一回こっきりの風で終わる党だった都民Fが、31議席を取ったのは大善戦・大健闘と言っていい。

そして、浮沈の激しい他党と比較して、公明の岩盤は恐ろしい。

以前は1-2議席の変動はあったが、2001年以降、6回連続で23人擁立・全員当選を続けている。
0262無党派さん (ワッチョイ abe3-Fgqv)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:43.87ID:TfCLAEI00
都議会の勢力がバラけたので、知事の発言力が増しますね
議会が一致した行動を起こしにくくなりましたから
0263無党派さん (ワッチョイW 539d-saCR)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:48.04ID:7waBiVN+0
衆院選の焦点は都ファに入れた自民支持層がどこに入れるかだな
お灸をすえる意味で地方見たく野党共闘かな
0265無党派さん (ワッチョイW 539d-b+sY)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:53.87ID:Kzp+V0ZV0
政党はある意味で敗者なき選挙なのだが、
その中で真の敗者といえるのは、毎日新聞・TBS連合のJNNだ。

事前情勢調査を外しまくり(墨田トップ当選の成清を苦戦とし、小金井10%差落選の広瀬を優位とするなどひどすぎた)当日の出口調査結果で自民40,公明17と出してしまった。
0266無党派さん (ワッチョイ 8a33-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:10:58.01ID:oXZfAHhm0
立憲14議席で終わりかと思ったら
15議席目取れたんだなw
0268無党派さん (ワッチョイ 6a30-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:06.15ID:XfON3a290
>>219
勝てば官軍
票差は相手となる候補者の質にもよるからな
小金井の自民党の女性は、男性が結構票を入れたかもしれん
0270無党派さん (ワッチョイW 46e3-plff)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:26.52ID:k1sW1PL10
>>244
でも減らせて3人だな。
目黒太田品川
言うほどは共倒れしていない。
0272無党派さん (ワッチョイW 1e32-tfHy)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:31.87ID:kXFI/Fc00
まず自民党は山口選対をなんとかしたほうが。
0273無党派さん (ワッチョイ 1f9d-BDhO)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:31.93ID:TCNWU8VE0
自民38議席切ったら政局だと思ってたけどこれでも政局にならないのが今の自民という気はする
結局公明は全員当選したし立憲共産の共闘も不発っぽいし
0274無党派さん (ブモー MM76-72s+)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:32.78ID:7e2exgDEM
>>259
今さら上田はないだろ
小池批判でポイント稼ぎしたんだし
0275無党派さん (ワッチョイ 8fe3-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:57.60ID:AWjWp9250
>>258
日本の左派って反米が基本なのに
欧米ナイズした政策ばかりでマイノリティごり押し政策だからな
アレだとファッション左派しかくいつかないからそうなるよ
完全に独りよがりの枝野ワンマンショーになっている
小沢に任せないと立憲民主はどんどん駄目になるのは確か
0277無党派さん (ブモー MM76-72s+)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:34.14ID:7e2exgDEM
>>101
毎日のように悪ふざけしてるゴミだからなんの意味もないよ
0278無党派さん (ワッチョイW 23f0-e9HH)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:36.81ID:owj+tC1r0
>>250
3人区でも北多摩3で協力してれば公明落とせたな
0279無党派さん (ワッチョイW 539d-Af50)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:12:37.58ID:qF+8zfY40
>>246
現実を見ることができないのね。百歩譲ってたとえワクチンがあっとしてもオリンピックにまでに接種が間に合わないだろう
0282無党派さん (ワッチョイW 0396-kvYm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:02.74ID:GjB5X5RB0
次も都民それなりに取るかもな
ちゃんとドブ板やってそうだしな
立憲の議員って選挙前以外は
遊んでるんじゃないのか?
日頃からサボらずやらないと
票は取れないぞ
0283無党派さん (ワッチョイ 6345-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:11.02ID:UVyZ16NA0
ただ、公明は今回自民を蹴落として滑り込んだ選挙区が複数あるので
地方議員からは公明との選挙協力への懸念がでるだろうな
0284無党派さん (ワッチョイW 93e3-72s+)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:15.55ID:OXA2GON80
>>280
船橋ニートほんと死んで
0285無党派さん (ワッチョイW dee3-dgeK)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:48.49ID:6UGAHUCh0
>>239
明日キングオブコントにその2人で出るんだと
コンビ名は「たいら塚正幸」
0287無党派さん (ワッチョイ 1e89-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:52.64ID:+GGHwuzE0
>>272
だから引退
だけどその前に更迭しないといけないな
0288無党派さん (ワッチョイ 2f64-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:52.98ID:+kpqAfQ40
>>279
プロ野球や大相撲並みの観客数なら何とかなる情勢判断なんでしょ。
0291無党派さん (ワッチョイ 1e32-XxE3)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:13:56.61ID:NmV6ULyv0
たった5時間前くらいの
「東京都議会議員選挙in2021 パート15」
あたりを、今の時点で読み返すと盛大に笑えるw
0294無党派さん (ワッチョイW 46e3-plff)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:11.20ID:k1sW1PL10
>>272
それはあると思う。
なんかやる気なさそうで
見ていてダメだったわ。
0296無党派さん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:26.91
>>282
バカウヨニート惨敗おめでとう
自公で過半数届かず
公明全員当選
0297無党派さん (ワッチョイW 539d-sYkI)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:27.96ID:ojrUhjCl0
>>281
期日前という概念が無かったんでしょう
0298無党派さん (ワッチョイ 6a30-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:30.83ID:XfON3a290
河村たかしが市長選連勝な理由を、枝野や福山はよく考えてみろよ
0299無党派さん (スップ Sd4a-e9HH)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:32.25ID:ObWuWylQd
都民ファーストの1人負けだろ なんで善戦の雰囲気なんだ
議席減は都民ファーストだけ 普通に負けだわ
0300無党派さん (ワッチョイ 73bc-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:36.79ID:hhBV7Tlj0
北多摩3
南多摩
西東京

この辺りは野党共闘してれば勝てたね
次回は北多摩3といずれかをバーターする感じになりそう
0301無党派さん (ワッチョイ 0a78-yGQ8)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:38.98ID:XHwbwnJ50
>>259
上田はまだ自民と組むほうがあるレベルの小池との反目w
森沢も微妙、小山はただ地元や連合との兼ね合いで
公認受けなかっただけだろうから追加公認の目はある
0302無党派さん (アウアウエーT Sa82-Xkk3)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:14:48.28ID:sXx+FS+Ca
>>258
元々増えても20議席程度だったからな。
何度も書いてるが、都民Fとネットなどに組織が分散してるので、
立民本体の数値は伸びにくい。
0307無党派さん (ワッチョイ 0af0-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:28.39ID:6s4UXQXb0
立憲が振るわなかったのは土壇場で都ファにかなり持っていかれたから
0308無党派さん (アウアウウー Sacf-TSLg)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:32.67ID:7FcjtMPUa
かつてない出口予測で公明惨敗間違いないと思ってたのに、終わってみれば公明全員当選かい
ラストコーナーで期日前ブーストかかるから、出口予測が全くアテにならない
0312無党派さん (ワッチョイ 8a9d-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:41.60ID:UM9PHtRw0
民主は玄葉とか重徳とか党内右派に一度やらせて雰囲気変えてほしい
海江田岡田蓮舫枝野とかまずい飯屋がレシピ変えずに弟子に後継がせてるようなもん
顔が代わったってまずいの分かるんだから誰が食いに行くんだよ
0314無党派さん (アウアウエーT Sa82-Xkk3)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:46.22ID:sXx+FS+Ca
>>273
都ファがこれだけ伸ばして、律民はほぼ倍増だから、効果はかなりあったと言わざるをえんだろう。
これでなんの調整もしてなければ、本当に終わってた。
0315無党派さん (ワッチョイW ab91-2xi/)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:50.98ID:Dq7+GS3W0
>>299
なんかちょっとかわいそうになってくる。
0316無党派さん (ワッチョイW 1e29-DcmG)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:15:57.10ID:9RjsEnDV0
自民は勝利とはいえ実質敗北
立憲は棚ぼたとはいえ存在自体がゴミ扱い
共産は堅調
そして都ファは負けたとはいえまさかの30維持

うーん、小池が得しただけかこれ
公明と共産は文句なしだが主流にはならんし評価がむずかしいな。都ファが実質勝者?
0320無党派さん (ワッチョイ 4a97-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:16:20.71ID:HbjgYuUL0
なんで離党して無所属で当選したのに都F入せんとあかんのやw
幹事長ポストぐらい用意するか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況