X



トップページ議員・選挙
1002コメント362KB
世論調査総合スレッド549
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 7f4b-0rXS)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:10:44.89ID:6Q3DMf740
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです
◆自民党支援のための荒らし行為は禁止します。

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド548
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1629202880/
0439無党派さん (アウアウウー Sa63-FDVN)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:06:30.84ID:cla90f/ua
コロナ観戦が当たり前の時代やから大丈夫やろ。
0440無党派さん (アウアウエーT Sa7f-WNQ+)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:12:50.11ID:cn9GJOk2a
なんかスガーが嫌われとるのって
五輪滞りなくても嫌われてるように
コロナ多少落ち着こうとも変わらんのじゃないか?
そのヘッドで衆院選やろうとするかな?>>自民
0441無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:13:34.67ID:lOpOHsWW0
麻生が2009年7月に党役員人事で幹事長、官房長官替えてたら誰になったんだろう?
0443無党派さん (ワッチョイ 9fe3-UVXr)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:16:50.09ID:nTceOnNT0
>>429
菅:二階派、菅G、石破派、石原派、谷垣G(主流)
岸田:岸田派、竹下派、麻生派、谷垣G(一部)
高市:右翼系議員

細田派の票がどう割れるかは安倍の匙加減だな
麻生派は岸田で間違いない
岸田に全国行脚を続ける様に指示しているので、
麻生が実質岸田の選挙参謀になってる
0444無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:18:41.74ID:mhpwtUQt0
>>435
パラ強行や児童観戦を強行するために
検査数むりやり絞って落ち着いたように見せかけているだけだよ
0445無党派さん (ワッチョイ 9fe3-UVXr)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:19:02.09ID:nTceOnNT0
>>442
高市が一回目の投票で落ちると思うが、
安倍の息がかかった高市支持の議員を
安倍が菅に振るのか、岸田に振るのかで
決戦投票は決まるな
0446無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:20:22.53ID:mhpwtUQt0
>>437
東京に住んでいると、感染者数より直接友人や知り合い、会社の関係者が感染した話を聞くようになるから
そちらのほうがより一層コロナが身近に迫ってきた恐怖を感じるんだよね
0447無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:28:30.17ID:St+Oq3odM
ボソボソ喋って覇気がなくメディア映りが悪い菅を代えて出てくるのが、同じく何言っているか分からん頼りない岸田というのはどうしようもない
いろいろ危なっかしいけど発信力がある河野太郎か、安倍菅体制を根本からひっくり返す石破じゃないと代える意味がないぞ
まだ女性である分、野田聖子か高市のほうがマシ
0448無党派さん (ワントンキン MM43-WNQ+)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:31:10.78ID:kgyd7AnKM
>>446
そう?
こんだけ感染広まると
重症→死
っていう人は感染者全体からすると少ないうえに
感染してるのにピンピンの60代とかもおるので
けっこう大したことないんやねっていうのが
去年の頭の方のよくわからないものに対する恐怖感より
多いと思うんだけど
0449無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:34:17.16ID:St+Oq3odM
ANNの調査だが、安倍政権末期でも3割以上支持率があったので25%というのはかなり衝撃的
今思えば安倍末期ってそこそこ支持率高かったんだよな
検察法問題とか桜を見る会とか、コロナ以外にも問題があったのに
0451無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:38:52.95ID:mhpwtUQt0
>>448
死ななきゃいいと考えるのはメディアに洗脳されたアホの見方だと思うが
肺が線維化するんだから退院しても一生後遺症が残るでしょ
どう見ても感染そのものが恐怖でしか無い
0453無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:45:09.11ID:mhpwtUQt0
>>452
その場合1ヶ月位国政が停滞するんじゃなかったっけ
それを国民が許すのか?
0454愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:48:27.70ID:tIU6BSfr0
衆院日程選択肢一覧と私の勝手な解説
9/26…日刊ゲンダイが総裁選潰しのための可能性を報じる
10/3…パラリンピック直後(9/6)に解散or閣議決定してもあまりにもギリギリな日程
10/10…9/6解散or閣議決定なら可能性あり
10/17…9/6〜中旬解散or閣議決定なら可能性あり
10/24…9/30解散なら間に合うか
10/31…G20で総理不在。よって不可能
11/7…可能性はある
11/14…任期満了日(10/21)に国会閉会とした場合、この日が唯一の投票日
11/21…可能性は高いがここにあえてやる理由ってなんだろうね
11/28…10/21解散でできる最後の投票日
0456無党派さん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:50:24.11
ハッタショのハッタショによるハッタショのための解散日予想スレッド
0457無党派さん (ワッチョイ 7f32-T33Q)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:52:27.25ID:mRMwDd9o0
オリンピックには関してANNの調査で開催否定派が6割越えだから
オリンピック反対派だから支持を下げるということはないんじゃないかな
むしろ五輪の記憶や熱が薄くなっていく中でコロナの感染拡大のほうに比重が高くなっていけば
あの時期にオリンピックを開催した五輪開催派ほうに国民の不満が向かいそうな気がするが
0458愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:52:30.59ID:tIU6BSfr0
公選法と憲法について2点思ったこと
1、任期満了日23:59に内閣不信任可決or内閣信任決議否決の場合って総辞職しか選択肢無いの?
第六十九条 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、
十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。

2、野党が「任期満了後の選挙はありえない」というが、今後超良心的な内閣が任期満了までしっかり国会やると言っても批判するのかね?
だいたい参院選は任期満了超えてやったこともあったろ
2 前項の規定により総選挙を行うべき期間が国会開会中又は国会閉会の日から二十三日以内にかかる場合においては、
その総選挙は、国会閉会の日から二十四日以後三十日以内に行う。
0459無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:53:42.92ID:lOpOHsWW0
わりと、120票とかしょうもない差で菅が小選挙区落選しそうな気がする
0460無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:56:27.83ID:L9GKlSeY0
安倍は支持率下がってもすぐ見え見えの外交等で回復してたじゃん
普通下がればなかなか上がらないんだよ
野党にとっては厄介な相手だった
0461愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:23.10ID:tIU6BSfr0
FNN・産経新聞(8/21-22)
問9 あなたは東京五輪が開催されてよかったと思うか。
1.よかった 55.6%
2.よくなかった 35.5%
3.わからない・言えない 8.9%

ANN(8/21-22)
あなたは、この時期にオリンピックを開催して、良かったと思いますか、良くなかったと思いますか?
良かった38%
良くなかった44%
わからない、答えない18%

「この時期に」といれるだけでこんなにも結果変わるものなのかなあ
これ以外の各種調査も見るとANNだけ外れ値に見える
0462無党派さん (オッペケ Sr73-ZL2R)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:58:47.85ID:VqYJeG8fr
麻生内閣の頃?、解散総選挙を遅らせようかとの話題になったけど、あまり小細工してもしょうがないし、菅再選でそんなことに走るのならなおさら印象悪くなると思うけど、菅や菅支持派はもうそんなの関係ないで腹括ってるのか?
0463無党派さん (ワッチョイW 7ff0-57dp)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:59:44.94ID:s0F11asD0
小泉訪朝レベルのはなしでもないのに
外交で簡単に支持率があがるって異常だったよなあ
国民がホルホルに飢えてんだなとしか言いようがない
スガは外遊できなくてかわいそうね
外遊できればこんなことにはならなかったかも
0465無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:02:10.56ID:lOpOHsWW0
>>463
バイデン「ハンバーガーいかがですか?(訳:どうせすぐに総理大臣を辞職するんだし、ハンバーガーでいいよな??俺は一切歓迎してないぞ?)」
これがすべてだわ
0466無党派さん (ワッチョイ ff7b-bE9p)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:20.48ID:Xnlw8stE0
>>435
栃木は日曜で過去最多だし、周辺県が次は医療崩壊のフェーズじゃないかな。
そして9月になると、学生が動き出す。
今は長雨の影響で人手が減ったのが幸いしてるのかもしれないが、すぐに元に戻すと予測する。
その落胆感がまた総裁選にも色濃く影響するだろう。
0467無党派さん (ワントンキン MM43-WNQ+)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:05:24.79ID:kgyd7AnKM
グルメバーガーだったんじゃないのか?
マクドとかのじゃない奴
あれはちゃんとした食事だぞ
なんだかクラブサンドみたいな
0468愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:07:41.66ID:tIU6BSfr0
■8月の世論調査 8/23現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
30.-  62.-   │28.-  *4.-  10.-  *1.-  *7.-  *6.-  39.-  │07/17  ×SSRC
34.-  57.-   │38.-  *4.-  *9.-  *1.-  *4.-  *4.-  35.-  │07/25  ×日経
28.-  53.-   │32.-  *2.-  *6.-  *1.-  *3.-  *1.-  47.-  │08/08  ○朝日
32.6  63.5   │32.4  *3.5  *5.4  *0.6  *2.1  *2.8  48.7  │08/09  ○JNN
35.-  54.-   │32.-  *3.-  *5.-  *0.-  *3.-  *2.-  49.-  │08/09  ○読売
29.-  52.-   │33.4  *3.7  *6.4  *0.8  *3.3  *1.7  42.8  │08/10  ○NHK
29.0  48.3   │23.7  *4.5  *3.9  *0.3  *1.3  *2.0  61.4  │08/13  ○時事
31.8  50.6   │39.5  *4.5  11.6  *1.2  *4.7  *6.0  27.3  │08/16  ○共同
26.3  49.9   │29.1  *4.1  11.1  *0.5  *5.6  *3.5  44.5  │08/17  ○JX通信
25.8  48.7   │46.6  *2.9  *8.1  *0.5  *4.1  *2.6  33.6  │08/23  ○ANN
32.1  61.3   │33.5  *3.5  *6.6  *0.6  *2.4  *3.0  44.6  │08/23  ○FNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 8/23現在
○08/13 29.0 ▼*0.3 時事通信(中3週)
○08/17 26.3 ▼*1.6 JX通信(中4週)
○08/09 35.- ▼*2.- 読売新聞(中3週)
○08/08 28.- ▼*3.- 朝日新聞(中2週)
○08/23 25.8 ▼*3.8 ANN(中4週)
×07/17 30.- ▼*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中3週)
○08/10 29.- ▼*4.- NHK(中3週)
○08/16 31.8 ▼*4.1 共同通信(中3週)
○08/23 32.1 ▼*6.9 FNN・産経新聞(中4週)
×07/25 34.- ▼*9.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○08/09 32.6 ▼10.1 JNN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 8/23現在
○08/13 48.3 ▽*1.5 時事通信
○08/16 50.6 ▲*0.8 共同通信
○08/09 54.- ▲*1.- 読売新聞
○08/23 48.7 ▲*2.6 ANN
○08/17 49.9 ▲*3.3 JX通信
○08/08 53.- ▲*4.- 朝日新聞
○08/23 61.3 ▲*5.8 FNN・産経新聞
○08/10 52.- ▲*6.- NHK
×07/17 62.- ▲*7.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×07/25 57.- ▲*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
○08/09 63.5 ▲*9.2 JNN

■自民支持率の前回調査比 8/23現在
○08/23 46.6 △*4.3 ANN
○08/13 23.7 △*2.3 時事通信
○08/08 32.- △*2.- 朝日新聞
○08/17 29.1 △*0.5 JX通信
○08/09 32.4 ▼*1.2 JNN
○08/10 33.4 ▼*1.5 NHK
×07/17 28.- ▼*2.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○08/16 39.5 ▼*2.8 共同通信
○08/23 33.5 ▼*2.8 FNN・産経新聞
○08/09 32.- ▼*4.- 読売新聞
×07/25 38.- ▼*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
0469愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:17:15.10ID:tIU6BSfr0
ANN 11/14-15→8/21-22
あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。
自民党
40.9%→32.8% ▼8.1
立憲民主党
10.4%→8.7% ▼1.7
公明党
3.8%→3.2% ▼0.6
日本維新の会
3.8%→2.8% ▼1.0
共産党
3.5%→3.9% △0.4
国民民主党
0.6%→1.0% △0.4
社民党
1.0%→0.2% ▼0.8%
れいわ新選組
0.6%→0.6% ±0
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
0.2%→0.1% ▼0.1
その他
0.7%→0% ▼0.7
投票しない
0.9%→3.6% △2.7
わからない、答えない
33.6%→43.1% △9.5
0470無党派さん (テテンテンテン MM4f-lfxy)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:18:47.44ID:CUcp+t1GM
>>448
軽症者が後遺症続いてるってのも結構聞くからどうかな?
0471無党派さん (テテンテンテン MM4f-lfxy)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:21:21.30ID:CUcp+t1GM
>>461
そりゃ質問の意味が全然違うものになるからね
0472無党派さん (ワッチョイW 9f9d-F5Zh)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:23:29.90ID:68XWnNIf0
>>469
その結果を大まかに分析すれば、有権者は自民党から逃げ出してるものの、代わりをどこにすべきかまだ迷ってる人が多い感じかな。
0473無党派さん (ワッチョイ 7f78-rrr/)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:27:22.24ID:vTUaUIbG0
>>462
誰かも指摘してたが、麻生の時は衆院議員任期満了が9月10日で、
順番的に衆院選→総裁選になることがほぼ確実だったが、
今回は10月21日だから、フルスペック総裁選で衆院選前に
降ろせば降ろせるかも、って期待を持つ議員もいるんだろうな。
0474無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:43:26.96ID:zKz46v/i0
   
自民敗北で株価が心配だったんだが
今日は500円も上げる大高騰w

市場は政権交代による閉塞感の打破への期待感を持っている
この調子で衆院選も負けてくれるとみんなハッピーになれるんだけどな
経済は株価が上がればよくなる
  
0476無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:02:44.76ID:zKz46v/i0
東京2400人
スゲー減った
菅復活か?
0479無党派さん (スッップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:26:57.59ID:jS0Iuqjld
自民総裁選、「フルスペック」766票めぐる戦いに
https://news.yahoo.co.jp/articles/47ae9ebfa6cc44e3369d62b9bb0ae15b853f382a

>過去の総裁選では公開討論会や地方遊説が行われてきたが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で地方遊説などを見送る方向で検討している。


フルスペックなのは、あくまで投票数だけで、いつもの地方遊説は中止の方向
0480無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:27:52.39ID:zKz46v/i0
   
立憲の実力はともかく
自民の利権の構図が明らかになるだけでだいぶ政治が良くなるからな
自民党に戻ってもそこは不可逆になる

市場はそういう事を期待して今日は株価が爆上げしたのだと思う
モリカケと桜の会も明らかになるだろう
立憲が官僚に指示できるからな
官僚も隠す必要がなくなり楽できる
  
     
0481無党派さん (テテンテンテン MM4f-lfxy)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:29:45.76ID:CUcp+t1GM
>>478
自民党が激減して立憲と維新も有意な下落で棄権が増加か
0482無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:31:45.17ID:zKz46v/i0
管の地元がこれでは・・・
昨日に加えだめ押しか?

神奈川で新たに2579人の感染確認 東京を上回る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19f0cf9ed3020627f0b2bf78c82f1104a8ea31cc
  
0483無党派さん (スッップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:33:14.07ID:jS0Iuqjld
26日に総裁選の日程が決まり次第、各マスコミは、
菅、岸田、高市、下村の4人の候補者の中で誰が総理大臣に相応しいか緊急世論調査だな
0484無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:36:32.63ID:zKz46v/i0
今回は石破が正しいだろ
コロナで総裁選どころではないと自民党では一番まともな発言
0485無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:37:48.43ID:DqVy0ya/M
石破の撤退理由が納得できない
だったら2018年に国政選挙5連勝中だった安倍を下ろそうとしたのは誰だよという話
この人、矛盾したことをやりながらさりげなく他人を叩くから嫌われるんだよな
0486無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:38:21.98ID:mhpwtUQt0
>>484
じゃあなにかまともな政策打ち出せるのかよ
事実上放置してるくせに
0487無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:39:28.54ID:mhpwtUQt0
石破って小林よしのりに同調してコロナはただの風邪派だとバレちゃったのに偉そうな物言いだよな
ほんと腹立つ
0489無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:40:25.80ID:mhpwtUQt0
>>485
もう推薦人があつまらないからじゃね?
0491無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:43:55.89ID:zKz46v/i0
>>486
誰がやっても同じだから空白作るなって事でしょ
0492無党派さん (スププ Sd9f-RnIS)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:49:24.90ID:pmL6TLjsd
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒政局地獄耳スクープ:菅 義偉、横浜市長選大惨敗で、やけっぱち内閣改造プランの目玉は「河野太郎官房長官」
⇒怒りの目撃撮!あのグッドウィル・折口雅博<財界の不死鳥>の優雅な夜「儲かってるなら、被害者にカネ返せ!」

明日発売の[女性自身]
⇒皇室緊迫スクープ
@眞子さま、暴走のNY事実婚へ!−秋篠宮家怯えるフライング渡米
A小室佳代さん、労災トラブル&無断欠勤・・・不義理半生20年
⇒大臣辞任宣告スクープ:丸川珠代五輪担当相「五輪成功のご褒美を」−総務大臣ポスト驚厚顔おねだり

明日発売の[週刊SPA!]
⇒連載コラム:倉山 満の今週の言論/菅総理!やることは決まっている!殴る!殴る!分科会を殴るだけだ!
⇒匿名記者座談会/怪文書や恫喝音声の噂も乱れ飛んだ横浜市長選を経て政権は、本格的に崩壊が始まった
0493無党派さん (スププ Sd9f-RnIS)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:50:20.48ID:pmL6TLjsd
パラリンピックの為、明日繰り下げ発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「砂上の楼閣だったアフガン政府。「幻想」が消えて混乱が続く」
■東 浩紀「変異株と自粛疲れで感染拡大、求められる医療体制の改革」
⇒医療:デルタ株は「ワクチン頼み」では制御不能
従来株より増殖スピード速く感染初期により高い感染性/ほかにも柱が必要
⇒TOKYO2020:パラリンピック「感染爆発」下の開幕
上 昌広「感染者五輪超なら恥」/乙武洋匡「中止論出ないのは障害者を特別視」
⇒世代:20代の怒り「ワクチン打ちたくても打てない!」
20代への接種呼びかけに違和感/まるで「自治体ガチャ」/かかりつけ医なんていない
⇒政治:岸田文雄インタビュー「トリクルダウンより分配」
ポスト菅の最右翼/総裁選「チャンスあれば挑戦」「フルスペックでやるべき」
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/<ダイバーシティ>「多様性の象徴」ではなく「当たり前」になる日はいつ?
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23093

明日発売の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:エキゾチック日本(抜粋)
▼ワクチン、国際金融センター覇権 菅政権操る麻生太郎氏の大いなる野望
▼「いまや愛子さまの話題タブー」 眞子さま問題影響で有識者会議
⇒オピニオンワイド特集:コロナ禍の東京五輪2020、賛否両論8人の視点
▼最も深い傷とは/赤川次郎
▼莫大な授業料を払って学んだ「負の遺産」/上野千鶴子
▼東京も札幌もパリも猛暑 北半球での夏季開催は限界/二宮清純
▼中止なら国際社会の信用を失う 有観客で実施してほしかった/猪瀬直樹
▼コロナ禍だから際立つ世界からの「ありがとう」/松岡修造
▼スポーツがスポンサーやメディアの食いものに/亀井静香
▼世の中は思ったよりは冷静だった/能町みね子
▼指さして問い直したい 「責任を取れ」/ 武田砂鉄
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/アフガン混乱・バイデンが米軍撤退を急いだ本当の理由
⇒連載コラム:古賀茂明の政官財の罪と罰/菅 義偉の「積極的平和主義」に騙されるな!
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23094
0494無党派さん (スププ Sd9f-RnIS)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:50:43.78ID:pmL6TLjsd
明日発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/田原総一朗&上 昌弘の怒りの緊急提言「尾身 茂へ告ぐ!自身の天下り病院の3000床を直ちにコロナ患者に開放しろ!」
⇒オビニオンワイド特集:<各界論客が怒り爆発の叫び>感染爆発の責任者出てこい!
■浜 矩子「自身への権力集中だけを追求する菅義偉は永田町から去れ!」
■お笑い芸人・せやろがいおじさん「菅さん、ムリなら総理、さっさと降りなはれ」
■評論家・潮 匡人「前例踏襲、平時モードのダメ政権」
■教育評論家・小林哲夫「大学は学生の授業料を返還、免除、減免しろ!」
■スポーツジャーナリスト・谷口源太郎「アスリートではなくマネーファーストだった東京五輪」
■経済学者・野口悠紀雄「デジタル化には信頼できる政府が必要」
■NPOほっとプラス・藤田孝典理事「崖っぷちに追い込まれた女性の貧困を自民党は直視せよ!」
■精神科医・海原純子「女性たちの「NO!」を後押しする社会に」
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/戦後76年、スリランカ人女性死亡事件の非道
⇒連載コラム:荻原博子の 幸せな老後/「あなたはうそつきだ」と言われるリーダーが続く日本
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りのノンフィクションルポ:「多様性の尊重」どこへ、東京パラ強行開催の「愚行」
⇒「令和の皇室」特別座談会・後編−皇位継承の議論を急げ
■座談会出演:ジャーナリスト・神田秀一、山下晋司、山口真由弁護士
0495無党派さん (ワッチョイW 9f9d-F5Zh)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:01.64ID:68XWnNIf0
>>485
自民党が好調だからこそ、総裁選に出馬して、党が現総裁の独裁体制でないことを示す。

自民党が危機だからこそ、総裁選を辞退して、現総裁の苦境を助ける。

強きに逆らい、弱きを助ける、矛盾なき一貫性があると思うが。

今回の横浜市長選でも、危機の小此木の応援演説に、石破は二回も行ったよ。良いやつだな。

そう言えば、安倍は小此木の応援演説したっけ?
0496無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:48.94ID:L9GKlSeY0
石破は今回出るよりも菅で負けた後の出馬を考えてるんだろよ当然
自民党内から人気者を立てたいと言う空気が充満したときに満を持して出馬する
石破が当選するにはこのケースしかない
0497無党派さん (スッップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:56.11ID:jS0Iuqjld
空白期間どころか、有権者の65%は菅にコロナ対策を今後一切やって欲しくないのが本音でしょ
菅は、もう余計なことするなと

違うか?
0498無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:54:04.18ID:lOpOHsWW0
来年も菅内閣と思ってるの、たぶん菅と坂井だけやで。
梶山ですらついていかないだろう
0499無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:58:23.14ID:DqVy0ya/M
>>495
それは感情論であって理論的整合性がない
石破の言い草が正しいなら、彼は2017年衆院選の民意を2018年に否定しようとしたことになる
0500無党派さん (スッップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:58:42.43ID:jS0Iuqjld
石破が言っているのは正論だよ

ただそれは現首相が有能なリーダーであった場合の話
コロナ感染を拡大させている菅が今後も陣頭指揮を取ることに、ほとんどの国民は反対だよ
0501無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:59:12.97ID:G2YIIHzn0
読売に10月解散って記事が躍ってたけど
読売ってことは官邸から自民党内不穏分子への牽制だよねあれ
0502無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:59:13.74ID:zKz46v/i0
>>496
菅が立候補やめれば石破は出ると思うよ
今回の石破の言うことは筋が通っているので勝つかもしれない

但し菅を自ら辞退させる必要があり
自民内で水面下で説得をしている可能性がある
   
0504無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:03:13.86ID:mhpwtUQt0
昨日の横浜市長選惨敗以降ますますおかしくなってると思うのは錯覚だろうか
0505無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:04:12.73ID:DqVy0ya/M
なんとか菅が自主的に総裁選不出馬を決めてくれて、二階が石破を推して圧倒的な党員人気のもと岸田らを破って総裁になるのが一番面白いし、自民にとって衆院選が有利になるんだけどな
安倍麻生らの体制を倒すという疑似政権交代効果がある
0506無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:04:25.32ID:zKz46v/i0
もともと自民はおかしい
モリカケとか桜とか
自民に入れた奴出てこい!
0507無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:05:42.85ID:L9GKlSeY0
>>502
菅の辞退は有り得ないし今回は菅で決まり
たとえ菅が辞退したとしても派閥の論理で手を挙げても当選しない
石破は菅で敗戦後の救世主として担ぎあげられる
0508無党派さん (ワッチョイ 9f32-3lFZ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:07:04.23ID:coC5DzhA0
>>505
そんなんじゃ駄目だよ
安倍麻生菅は全員衆院選不出馬で政界引退くらいしてくれないと
ガス抜きにもならんと思うよ
0509無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:07:06.32ID:mhpwtUQt0
フルスペックの総裁選で菅が再選されたら自民党支持者の中にも失望が広がるだろうね
0510無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:07:43.66ID:zKz46v/i0
>>507
管の辞退はあり得るだろ

政権が混乱するので今は続けると言っているが本心はわからん
総裁選前日に辞退を発表するのかも知れない
  
0512無党派さん (アウアウウー Sa63-1KJw)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:11.23ID:3zDjUWOZa
今、自民党にとって重要なことは、コロナ対策ではなく、森友財務省不祥事と桜を見る会公職選挙法違反を隠蔽し続けること。
隠蔽し続けるには「臭いものにはスガ」が都合いい。
0513無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:59.86ID:DqVy0ya/M
>>508
それでも森→小泉の時を見れば効果あると思うぞ
安倍麻生はあの頃でいう橋本派なんだよ
0515無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:12:57.49ID:G2YIIHzn0
もう菅のままなら惨敗ってのがこのスレの共通認識になったな
横浜市長選前までは政党支持率で菅でも勝てるって主張する奴いたけど消えたな
0518無党派さん (ワッチョイ 9f32-3lFZ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:14:59.48ID:coC5DzhA0
今の自民党に選挙直前の総理総裁を引きずり降ろせるような
胆力や能力がある議員がいるならこんなことになってないよ
0521無党派さん (ワッチョイW 9f9d-F5Zh)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:19:52.06ID:68XWnNIf0
>>499 理論的整合性とか、意味不明。

自民党が総選挙で勝ったら、その総裁は無投票当選して当然ってのが、自民党理論なの?
0522無党派さん (スッップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:21:35.31ID:jS0Iuqjld
菅が恐れているのは相手そのものではなく、全国にいる自民党員だからな
だから自民党員が動けないように無投票再選を目指している
0523無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:22:48.87ID:DqVy0ya/M
>>521
それに近いことを言っているのが今の石破自身なんだが
首相指名選挙で菅に入れた責任があると言っている
そもそも菅は国民の審判を受けてないんだがね
0526無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:25:36.97ID:DqVy0ya/M
菅vs岸田なら党員票でも菅圧勝だな
岸田の一般人からの人気の無さを舐めるなw
0527無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:25:43.76ID:zKz46v/i0
>>512
安倍は菅継続に必死だろうなw

国より自分かよ
0530無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:28:46.49ID:G2YIIHzn0
>>526
菅の自民党員からの支持ってどんな程度なんだろ
去年9月には党員票で菅圧勝だったけどうつろいやすい無党派じゃなくて
自民党員だったら今でも菅支持根強いのかな?
0531無党派さん (ワッチョイ 1f9c-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:29:12.14ID:zKz46v/i0
  
1930見てみ
安倍が下村に叱責したらしい
0533無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:31:54.94ID:L9GKlSeY0
だいたいさあ総理になるには最大派閥の細田派から推薦されないと駄目だろ
今回手を挙げた候補者はまず当選の見込みはない
なんで出ようと思うかねまあ顔見世の人もいるだろうけど
0534無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:32:16.56ID:DqVy0ya/M
>>530
朝日だと自民支持層(≠自民党員)では菅続投支持と不支持が拮抗してる
ただ、岸田の人気の無さを考えれば菅楽勝でしょ
0536無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:34:44.36ID:lOpOHsWW0
数年後、河野内閣で岸田法相の姿が!
0538無党派さん (ワッチョイW 9f9d-OeGL)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:35:51.26ID:9VKF9tmW0
こういう時に自称減税派がおとなしいのはなぜなんだろう
0539無党派さん (ワッチョイ 7f92-FPiO)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:35:55.93ID:xB68kI030
>>469
政党支持率、自民党 46.6% 4.3、立憲民主党 8.1% -0.7
比例代表投票先、自民党32.8%、立憲民主党8.7%

2021年8月調査【調査日】 2021年8月21・22日(土・日曜日)【調査方法】 電話調査( RDD 方式)【対象】 全国 18 歳以上の男女 1841人【有効回答率】 56.1%
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202108/
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 46.6% 4.3
立憲民主党 8.1% -0.7
公明党 2.9% -1.0
日本維新の会 2.6% -0.1
共産党 4.1% 1.5
国民民主党 0.5% 0
社民党 0.5% 0.1
れいわ新選組 0.2% -0.1
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 0.1% -0.1
その他 0.8% 0
支持なし、わからない、答えない 33.6% -3.9


衆院選の比例代表投票先
あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。
自民党32.8%
立憲民主党8.7%
公明党3.2%
日本維新の会2.8%
共産党3.9%
国民民主党1.0%
社民党0.2%
れいわ新選組0.6%
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で0.1%
その他の政党0%
投票しない3.6%
わからない、答えない43.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況