X



トップページ議員・選挙
1002コメント362KB
世論調査総合スレッド549
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 7f4b-0rXS)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:10:44.89ID:6Q3DMf740
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです
◆自民党支援のための荒らし行為は禁止します。

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド548
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1629202880/
0640無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:51:25.52ID:G2YIIHzn0
党員票で惨敗なのに議員票で再選したら菅の評判がさらに地に堕ちる
0641無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:55:22.95ID:mhpwtUQt0
順調に自民惨敗の道を歩んでるね
菅以降負けた選挙で自民の投票数は、ほとんど予想の最低のさらに下を割ってるのに
自公で過半数を維持するとか本当に思っているんだろうか
0643無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:57:21.18ID:mhpwtUQt0
多分菅はどこが勝敗ラインかすら設定しないと思う
だからどんなに負けようが維新や国民と合わせて過半数なら総理に居座るだろう
そうなると来年の参院選でさらにボロ負けする
自民党崩壊へのステップを着実に踏むことになる
0644無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:58:07.68ID:lOpOHsWW0
マジで小選挙区で落ちそうなんか?
0645無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:58:12.42ID:mhpwtUQt0
>>642
本当はそうなるのが菅を降ろす最短の道なんだけどね
比例復活すると思うよ
0646無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:59:20.43ID:mhpwtUQt0
ヤフコメでも見てる人は一様に「菅は何が何でも総理に居座り続ける」と言ってるんだよな
やっぱり感じ取ることは皆同じだね
0647無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:02:29.01ID:eWbYmAvF0
>>643
ここまできたら極限まで総理の座にしがみついてほしいw
0649無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:03:34.84ID:eWbYmAvF0
>>644
横浜市長選だと2区で山中が小此木に10%差をつけてた
0650無党派さん (テテンテンテン MM4f-tAvC)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:06:23.11ID:rscHKNPhM
野田も麻生も党が壊滅する中、自分だけ圧勝していたけどな
現職首相はさすがに落ちない
0651無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:07:17.64ID:+5D7LCYD0
>>650
ハマのドンを敵に回したからわからない
0652無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:08:44.77ID:pDp/hWl30
2009年が548票差だろ?
0653無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:08:56.24ID:+5D7LCYD0
だってさー菅のヤバさって本能レベルで感じ取るものじゃないの?
誰だろうと人生で一度は会ったことある
「あ、こいつ近寄ってはいけない奴」じゃん
0654無党派さん (アウアウウー Sa63-FDVN)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:09:33.41ID:HyS37Eeja
首相効果はでかいから普通は落ちないけどな、、
0655無党派さん (ワッチョイ ff54-RJcP)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:12:21.54ID:eWbYmAvF0
田舎ならともかく無党派が多い横浜で通用するかな>首相ボーナス
まあ野田も千葉で鉄板だったからあり得なくはないが
0656無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:13:40.24ID:pDp/hWl30
いっそ逆に現職首相の小選挙区落選が見たいわ
0657無党派さん (ワッチョイW 9f9d-ssS3)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:16:29.76ID:9YormEcQ0
横浜みたいな大都会だとウルトラCは無くはない
0658無党派さん (ワッチョイ 7f78-rrr/)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:25:09.02ID:HNy5hxKi0
神奈川2区(横浜市西区・南区・港南区)

与党系(小此木+林+松沢+福田)108,570
野党系(山中+田中+太田+坪倉)102,480

6,090票差。この振り分け方が妥当かもあるが、かなり良い勝負にはなりそう
0659無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:34:39.95ID:+5D7LCYD0
千葉は正真正銘のド田舎だけど横浜は新興都市だからね
0661無党派さん (ワッチョイ 9ff2-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:58:15.98ID:BDdXlWFu0
>>612
解任ってのがなぁ やけくそ解散もあり得るか
9/6に辞めて新総裁なら万々歳だけどねえ野党支持者は発狂するだろうけど
0662無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:03:02.09ID:pDp/hWl30
以下菅に退陣要求を突きつけそうな閣僚↓
0663無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:27:56.76ID:t1CJDheHa
>>508
安倍が引退なら、年齢が近い石破茂も引退しないと、、、
能力低い人なんだし、、、そもそも石破茂は終わった人でしょ、、、
安倍世代なんだし、、、
0664無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:30:42.01ID:t1CJDheHa
>>634
あくまで週刊誌や評論家の妄想だからな、、、
証拠の音声はないw
0665無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:46:27.91ID:t1CJDheHa
>>484
ただ、自分が出れない状況だから、駄々こねてるだけ
安倍が首相なら、「困難な状況だが、様々な意見を封じるやり方はダメ」という感じで吠えてるよ、、、w
総理になれず、政界引退するでしょ、、、オワコン石破茂容疑者はw
0666無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:51:38.92ID:t1CJDheHa
>>526
楽しみだな
各社世論調査で、約70%が「菅は遅くとも9月任期で辞めろ」という結果がでてる、、、w

去年の総裁選、人気投票で下位で3%程度の期待度が、自民党党内有力候補になればダントツ1位
感情ではなく、客観的データと背景から分析したほうがいい、、、、w
0667無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:55:12.25ID:t1CJDheHa
岸田か高市体制にして、石破・二階一派は自民党から追い出したほうがいい
党にとっても不良債権でしかない、、、、

もう石破茂や二階は政界引退する年齢だろ、、、
石破茂は安倍と1,2歳しか変わらんし、、、いい加減、空気読んで引退すりゃあいいのに、、、
0668無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 03:57:32.88ID:t1CJDheHa
>>638
党内だけじゃなく、国民人気も無い
石破茂が本当に国民人気あるなら、既に首相になってるわな、、、w
0669無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 04:05:45.96ID:t1CJDheHa
しかし今日の日経はふざけてるよな、、、
先週金曜日に27230円ロングを27000割れでゼロカットさせておきながら27600円(現在の日経先)
おまけに朝27240s、27356s,27412s全部村議り、、、
412まで助からんとは、、、

ヤケクソで夕方109,95sした十数分後に110,10まで飛ぶし
精神的苦痛から寝て22時15分に起きたら109.85てw すぐ決済した
そしたら後から109.73て、、、ふざけとる

そしてダウ35250ドルsしたら担がれ中、、、まじで自殺したいわ、、、
0670無党派さん (アウアウウー Sa63-rGWE)
垢版 |
2021/08/24(火) 04:47:09.27ID:1wtPy2TUa
どこ見ても維新が与党扱いで笑う
高市は次安泰なほど選挙強いのかね圧勝はしてるけど
あほの馬渕を筆頭に悪夢の民主党政権の四部五裂の恩恵を最大限享受してきただけにも見える
0672無党派さん (ワッチョイ 9f34-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:16:32.54ID:/J8iDmG50
>>653
うんw
0675無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 06:47:25.79ID:thSfI7l70
>>669
それだけ下手なら止めた方がいい、たとえ若くて多少上手くても止めた方がいい絶対勝てない
つきっきりのデイトレ1年で自分は体を壊した。体には自信あったのに精神も体ぼろぼろ
0676無党派さん (アウアウエー Sa7f-CnMy)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:01:11.67ID:t1CJDheHa
>>592
菅が総理なりたくて仕方ないから、勝手になっただけだろ、、、、
甘えすぎはちょいと、、、、
0677無党派さん (スッップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:11:36.38ID:M6qHAUUod
岸田氏、出馬論強まる 横浜敗北で動き加速 自民総裁選
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d68083844ae5588d519fa4faaf16142cb9364d


時事の記事
横浜市長選後に、菅支持を表明していた二階と安倍の態度が変化しつつあるとのこと
あと石破も現時点で自身の出馬に関しては明らかにしていないとのこと
個人的に、菅と岸田の一騎打ちと予想していたが、26日以降蓋を開けてみたら全く違う構図になっているかも?
0682無党派さん (ワッチョイ ff81-W4K4)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:01:29.78ID:UHqLwFLQ0
与党の甘い味覚えたら抜けられないからね。
0685無党派さん (スップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:19:41.41ID:FvGDAkd5d
仮に立憲や共産党が政権を取ったとしても、それを阻止するために維新は自公維の枠組みに入ったらアカンよ
第3極として維新を支持していた層が完全に離れる
それに自公維政権なんて間違いなく短命で終わる
0686無党派さん (アウアウエー Sa7f-c85Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:20:10.94ID:jln6w3Jza
>>677
岸田で決まりかな。あるいは追い込まれた菅が解散となると文春の読みが当たる。
0687無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:24:04.28ID:thSfI7l70
結局フルスペックの総裁選になると菅が危ないんでしょ一騎打ちの場合
だから候補者数とやり方が非常に重要
0688無党派さん (スップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:28:08.43ID:FvGDAkd5d
一般の世論調査と自民党員の思考はほとんど同じて言われているから、
次期首相候補のツートップは石破と河野だろうし、党員の6割以上は菅にはすぐに総理を辞任して欲しいと考えていると思う

この状況の中で、菅と岸田の一騎打ちが行われた場合、党員がどちらにより多く投票するかが重要となる
0689無党派さん (ワッチョイW 1f89-CpQN)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:29:03.51ID:ek8WrF690
いくら菅が不人気とはいえ、岸田に党員票が集中するとも思えんw
菅:岸田:高市:下村=3:4:2:1ぐらいじゃないの
議員票で菅がひっくり返しても問題にならない程度
0691無党派さん (スップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:32:29.32ID:FvGDAkd5d
安倍が、下村と高市に出馬するなと叱責したとの情報が昨日書き込まれていたが、
安倍の真意は、議員や党員の反菅票を全て岸田1人に集中させるのが目的だと思う
0695無党派さん (ワッチョイ 9fac-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:39:44.81ID:THN5INw30
>>690
だろうな
安心安全繰り返すだけだもんなw
0700無党派さん (スプッッ Sd1f-ssS3)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:45:47.85ID:4m3YFR4Vd
菅を党員が支持する理由が一片も見つからないのだが
0704無党派さん (オイコラミネオ MM93-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:21:56.23ID:P25hx7Z8M
>>699
いやいや。「勝て」はしないだろ
議席減らすのはほぼ確実。
まぁ自公で過半数割れはまずないだろうから、明確な敗北というわけではないだろうが。
0705無党派さん (スップ Sd9f-7Um8)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:30:53.95ID:FvGDAkd5d
色々な記事を読むと、自民党議員の多くは青木率をまだ完全に信用しているみたいだね
各種世論調査の、内閣支持率+政党支持率は毎回下がってはいるが、まだ政党交代する水準までには至っていないと
だから心に余裕があるんだって

個人的には、コロナの感染状況次第では青木率通りの結果にはならないケースも今後あると思うけどね
もし秋の衆院選の最中に、コロナ感染が爆発して毎日感染者数が全国で激増したら先週の横浜市長選の二の舞になるかと
0707無党派さん (オッペケ Sr73-ZL2R)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:41:59.99ID:RcKtsBv8r
コロナの重症患者は増えている。
ワクチン接種は進んでいるが、ブースター接種は必要な感じ。
あまり考えたくはないが、さらなる変異株の可能性もある。
コロナとその影響に関しては不確定要素が多すぎる。

ワクチン接種がコロナ対策の決め手になるかはわからないとの声もあるし、このあたりはもう菅より国民のほうが危機管理ができている。
0708無党派さん (ワッチョイ 9fe3-UVXr)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:54:40.40ID:BMfTggca0
>>706
岸田派46+竹下派の7割35+麻生派の半分弱20+旧谷垣の一部3
104票くらいが岸田に流れる票かな
安倍が菅再選支持を変えない限り、
細田派+二階派+石原派+石破派+菅グループに
岸田に入れない竹下派、麻生派、谷垣グループ、無派閥で
余裕で再選だろうな
安倍や麻生が岸田支持を明言して、やっと5分
0709無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:10:27.31ID:pDp/hWl30
国民民主が連立参加派、不参加派に割れて
小林正夫一億総活躍・防災相あたりか

不参加になりそうなのは誰?
0710無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:18:17.17ID:+5D7LCYD0
>>705
民主党と言う「替え」があった時代の支持率と自民一強時代の支持率は
意味が違うと思わないと行けないと思うんだがなぁ
「替え」があれば今の菅なんてもう10%台に落ちてると思う
それに自民党の支持率も社によっては21%という所もある
21+25なら46で青木率はとっくに割っていると言う見方もできる

どっちにしろ横浜市長選でも危機感を感じないなら滅びるしか無いと思うよ
0711無党派さん (ワッチョイ 9fe3-UVXr)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:19:14.16ID:BMfTggca0
>>709
国民民主党が残った状態での連立なら不参加はゼロかと
自民党への入党ではないので
連合としても与党と野党にそれぞれ影響政党を置いておくのは悪く無いですし
0713無党派さん (ワッチョイ 9fe3-UVXr)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:21:31.53ID:BMfTggca0
>>710
替えがないのが現状
立憲が替えになる程度に成長しなければ、
自民の単独過半数割れくらいが関の山
0715無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:28:57.79ID:thSfI7l70
石破は菅で総選挙をと願ってる
自民負けた後が俺の出番だと計算してる
誰も評論してないが真実に近いと思う
0717無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:31:17.24ID:pDp/hWl30
下手に与党幹事長やってるやつは扱いづらいんだよな
財務、外務、官房長官以外は…
と思ったけど、なんで石破はあんな盲腸みたいな地方創生とか言う謎ポスト受けたんだ…
あんなの故町村議長が言う風に「誰でもできるポスト」だぞ
0718無党派さん (スププ Sd9f-K5NT)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:32:40.90ID:pp4TvKM3d
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202108/

政党支持率

自民党    46.6%  +4.3
立憲民主党 8.1% -0.7
公明党    2.9% -1.0
日本維新の会  2.6% -0.1
共産党    4.1% +1.5
国民民主党 0.5% 0
社民党 0.5% +0.1
れいわ新選組 0.2% -0.1
支持なし、わからない、答えない 33.6 -3.9

2021年8月調査
【調査日】 2021年8月21・22日(土・日曜日)
0719無党派さん (オッペケ Sr73-/GCl)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:33:52.84ID:bOpgOs3hr
>>715
そういうこと
菅で思い切り減らしてもらい、このままでは参院選危うし!ってタイミングで担ぎあげられるのを待つ
それが石破の戦略
0720無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:39:10.65ID:+5D7LCYD0
>>718
どう考えても46.6%もあるのはおかしいだろ
他の調査じゃ21%と言う所もあるのに
0722無党派さん (ワッチョイ 9fac-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:39:36.84ID:THN5INw30
>>718
0723無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:41:31.60ID:+5D7LCYD0
アホか
仲間を背中から打つ石破のどこに担がれる隙きがあるんだよ
仮に菅で惨敗したとしても安倍がいるかぎり石破が総裁になれる日など来ない
0725無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:43:07.41ID:+5D7LCYD0
いくら安倍がボンクラでも希望の党の乱の黒幕が石破であることは承知してるだろ
それがある限り石破に目などないよ
0726無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:44:23.64ID:+5D7LCYD0
総裁選の見どころは党員票が岸田に集中して民意と議員の溝があらわになるか、そこだけだよ
0727無党派さん (スププ Sd9f-K5NT)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:46:07.07ID:pp4TvKM3d
平時だろうが混乱時だろうが石破(笑)なんて勝てるわけないんだから無視していい
主要5派閥から蔑視されてる石破(笑)が勝つストーリー提示してみろと
0728無党派さん (ワッチョイ 7ff0-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:47:35.52ID:+5D7LCYD0
石破が総理になる方法は一つ
徹底的に安倍を批判して子分を引き連れて離党して立憲と手を組むことだけだよ
0730無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:54:58.68ID:pDp/hWl30
腹心中の腹心の山本が休会届けだしたのは相当痛いよね。
山下貴司、斉藤健は才能あるんだから、石破派にいるのがもったいないわ
0731無党派さん (ワッチョイ 9ff2-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:00:28.43ID:BDdXlWFu0
石破が総理になることは絶対にない
0732無党派さん (ワッチョイ 7faf-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:05:19.44ID:rJFR2noE0
>>720
自民党の21%は時事だよな
おや
自民23.7 +2.3
公明 4.5 +2.0
立憲 3.9 -0.6
維新 2.0 0
共産 1.3 -0.5
国民 0.3 -0.2
れい 0.2 -0.1
社民 0.2 0
荒ら 0 -0.1
0733無党派さん (ワッチョイ 1f89-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:38:10.25ID:thSfI7l70
菅で負ければ党内雰囲気は人気者の石破待望論が出るだろうよ
推薦人さえ集まればまず当選する。フルスペックの総裁選が条件な
0735無党派さん (オッペケ Sr73-ZL2R)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:42:09.13ID:RcKtsBv8r
石破はフルスペックの総裁選よりは国会を開けと。
それは確かにそうだし、国民も賛同するほうが多い気もする。
0737無党派さん (ワッチョイ 9fac-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:45:02.62ID:THN5INw30
>>735
だろうね
0739無党派さん (ワッチョイ 1fab-Y0h+)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:49:49.70ID:pDp/hWl30
ちょっと近代史みたいなことを言うけど石破がちょっとずれてるのは1986年に初当選なんじゃないかと思えてきた
前の1983・後の1990年初当選議員って実務派で優秀な議員が多いけど
1986年初当選議員ってなんか極端に不遇だったり、変化球を好みパルプンテ行動をしてくる・してる議員、もう少し頑張れば・あと1歩のところで燃え尽き症候群になってヘタレる議員が多い印象だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況