X



トップページ議員・選挙
1002コメント317KB
世論調査総合スレッド552
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイ 024b-fw9i)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:43:55.93ID:jFUPWUlj0
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです
◆自民党支援のための荒らし行為は禁止します。

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド551
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/
0853無党派さん (ワッチョイW 0d91-CmZL)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:09:32.54ID:LNUhoLSS0
まあここで総裁選潰し解散話なんて大きく出た時点で菅は自民党議員・党員からの信頼を相当失っただろうから
解散取り止めたところでどんな形になっても総裁選はきついだろう
衆院選で予想外に議席とった後とかならまだしも
0854無党派さん (ワッチョイ 799d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:10:33.38ID:rSWaBgOP0
ここから解散辞めますなんてなったら
ますます菅の再選支持が減るんだから
もう解散に突っ走るしか無いんだよ
当たり前の話だ
0855無党派さん (ワッチョイ 6e54-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:10:55.99ID:om8UZ4zr0
ここまで混乱を極めていると何が起きても驚かん
急転直下の菅放り投げ辞任もまだまだあり得る
0856無党派さん (ワッチョイ 9dab-qIGU)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:11:09.58ID:XG8V6SMY0
>>850
わからんぞ〜?
総理になるために仕方なく自民党総裁になった初めての男だぞ
安倍にしろ麻生にしろ、森にしろ他の自民党総裁は自分が自民党所属と言うが連帯意識があったが、こいつは総理の椅子に座る自分>>>自民党だわ
0857無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:11:40.22ID:UW2/3Rhr0
菅ついに突撃解散か?
この爺さんのままだと間違いなく自民は過半数割れするな…
公明入れてぎりぎり過半数取れるかどうか…
0858無党派さん (スプッッ Sd82-0BKB)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:13:02.35ID:wGJYCNr2d
菅なら閣僚全員罷免も十分あり得るのがな
0860無党派さん (JPW 0H02-Y5Fj)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:14:19.56ID:Fyuonn0jH
>>855
政治家人生最悪の終わりかたじゃない?
0862無党派さん (ワッチョイ 6174-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:14:43.89ID:dVbaVKdf0
>>821
このままだと党が割れると述べているのは安倍ぴょんだけでなく
奇しくも安倍ぴょんとちょうど正反対の立場の人も述べているようですな

「総裁選の結果次第で分裂も」自民良識派議員が予見する最悪の危機
当選11回、議員歴35年のベテラン・村上誠一郎が語る「日本のこれから」
2021年08月31日
https://friday.kodansha.co.jp/article/202235
0863無党派さん (テテンテンテン MM66-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:15:23.91ID:69o9YBS8M
>>842
埼玉2区はやばいんじゃないかな
2009年とは違って共産の下駄雪票があるしおそらく新藤は負けると思う
小泉龍司しか埼玉は残らない可能性すらある
2009年の数値と共産下駄票が参考になるんじゃないかな
0864無党派さん (オッペケ Sr51-CMFw)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:15:33.77ID:cuGeaAMFr
>>842
菅は野党の動き次第、今の状態なら安泰だけど
、流石にこのままとはならないだろう。野党候補が変わったらひっくり返る可能性があるので保留。
0865無党派さん (テテンテンテン MM66-3ana)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:16:34.49ID:UDKMIPV9M
平成以降では93年政変、郵政選挙に匹敵する大混乱だな
0866無党派さん (ワッチョイW 2129-gYL6)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:17:30.89ID:aSDkAvIx0
2001年の小泉のときを凌ぐ地殻変動
0867無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:17:36.47ID:UW2/3Rhr0
関東、東海、北海道とかは特に自民厳しいだろうな
西日本はまだ持ちこたえるかもしれんが
0868無党派さん (アウアウエー Sa0a-YEn1)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:18:34.08ID:VsPdTBaoa
このまま突撃解散すると、日本政治史に残る大事件だが、さて。
ここで蔕れて野垂れ死にするか、爆死するかの二択になってきた。
0869無党派さん (ワッチョイ 8278-iPOQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:18:39.02ID:DoZZSZRu0
誰かが書いてたよな、菅は自分の小選挙区当選のためにこそ、総理総裁の座にしがみつくしかない、と。
下村の総裁選箔付け出馬模索は身の程知らずで笑えるだけだったが、こりゃ笑えないよと。
0873無党派さん (スプッッ Sd82-0BKB)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:19:07.78ID:wGJYCNr2d
菅が総裁選で負けたら
現職敗北は福田赳夫以来だもんな
屈辱以外の何者でもないんだろう
0875無党派さん (テテンテンテン MM66-3ana)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:19:59.51ID:UDKMIPV9M
衆院解散→菅を両院議員総会で解任→知事を辞めた小池百合子を自民総裁にして衆院選という神展開はくるか?
0876無党派さん (ワッチョイW 0d91-CmZL)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:20:07.73ID:LNUhoLSS0
新藤の所は確か共産で野党統一の可能性が高い
他も維新・れいわだし

あと村上誠一郎って前回数少ない石破推しだったはずだが、今回は岸田に期待のスタンスか
これで石破派内すら主線論が盛り上がらないなら、推薦人確保が厳しいのも必然だな
0877無党派さん (ワッチョイ 799d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:21:05.49ID:rSWaBgOP0
>>873
その福田は総裁選前に解散すべきと安倍晋太郎から進言されていたが
安全策を採って解散せず結局大平田中角栄連合に負けてしまった
0878無党派さん (スプッッ Sd82-0BKB)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:21:43.95ID:wGJYCNr2d
今回は共産が候補者前回より絞るんだっけ
それだけで自民はヤバいもんな
しかも公明創価があまり動けないおまけつき
0879無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:21:45.53ID:UW2/3Rhr0
>>870
歴史上、自民の保守本流は元々積極財政 宏池会創設者池田勇人がそう
あと宮沢や小渕(父)もそうだな
0880無党派さん (テテンテンテン MM66-3ana)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:21:57.41ID:UDKMIPV9M
党首選に負けるのが嫌だから衆院解散なんて聞いたことがない
野田は代表選に勝ってから解散したぞ
0882無党派さん (オッペケ Sr51-CMFw)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:22:30.56ID:cuGeaAMFr
>>863
埼玉2区は共産が野党統一になるのがほぼ確実
れいわ維新もいることもあり、立憲票が分散する可能性が高いので新藤は安泰としました
0883無党派さん (ワッチョイ 9dab-qIGU)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:22:45.68ID:XG8V6SMY0
>>880
自爆解散は今思えば野田に対して失礼だったな
プッチンプリン解散だったわ
0884無党派さん (ワッチョイ 6e54-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:22:56.76ID:om8UZ4zr0
>>873
福田赳夫の偉大さが分かった
決選投票を辞退したんだよな

それにひきかえ菅は見苦しい・・・
0885無党派さん (テテンテンテン MM66-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:23:14.05ID:gnOD4Ad0M
麻生総理のときにしても野田総理のときにしても顔を変えても自民党自体とか民主党自体が有権者からノー突き付けられたし
誰に顔になっても直後の選挙は難しかった可能性がある
今回はそこまで自民党そのものにはノーを突き付けられてなかったけど菅の自滅解散想定だと自民党そのものにノーを突き付けられかねないなw
0886無党派さん (ワッチョイW 02f0-EZG3)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:24:24.12ID:5MXVtFXJ0
二階交代で岸田潰し成功、再選濃厚って流れから1日でこれっていうのはなあ
よっぽど党内の反応が思ったより良くなかったとかなんだろうか
0887無党派さん (ワッチョイW 5d42-jGbQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:24:25.64ID:nuNCuXWz0
菅で選挙に勝てないから顔変えてくれっていう行動自体が自民党への忌避感に繋がりそうだから
そこをパスするってのもまあ考え方のひとつだろうけどなぁ
0888無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:02.15ID:UW2/3Rhr0
2000年の総選挙に近い結果になるのではと予想
あの時も過半数割れしたしな
0889無党派さん (アウアウエー Sa0a-YEn1)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:11.85ID:VsPdTBaoa
逆に自民党界隈のラジコン操縦勢は、ここで菅を悪者にして岸田を旧穀の英雄に仕立て上げるという手法もあるかな。
0890無党派さん (ワッチョイ 6174-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:32.16ID:dVbaVKdf0
>>880
野田総理も降ろされそうだから解散だったのでは
その意味ではあの時は確か次は細野だと言われていましたが
岸田はすでに細野の到達できなかったとこは超えてることに
0891無党派さん (テテンテンテン MM66-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:40.31ID:f8f/DDtgM
>>882
そうなんだ
それは知らなかったわ
それだと新藤が勝つね
共産党の野党共闘候補と菅の顔を二度と見たくないモチベーションを天秤にかけると共産党の方が票は取れないと思うわ
0892無党派さん (ワッチョイ 9dab-qIGU)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:51.62ID:XG8V6SMY0
安倍ちゃんも、菅がこんな権力亡者と思ってなかっただろ。
0893無党派さん (ワッチョイ 6e54-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:57.85ID:om8UZ4zr0
福田赳夫「天の声にも変な声」
菅義偉「党員票が天の声という指摘はあたらない。安心安全な総選挙を実現する」
0894無党派さん (ワッチョイW 0d91-CmZL)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:58.96ID:LNUhoLSS0
野田が野党支持者に文句言われることは多いが
菅の党への裏切りぶりは野田の比ではない
0897愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM11-6CYJ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:27:46.42ID:t1OoDivMM
>>886
やはりネックは党員党友票では?
不確実要素が大きすぎる

だからこのスレでも言われてた総裁選飛ばしのために解散を1年待ったという見方に信憑性があると思うし、
岸田を弱いと見て日程決めたけど飛ばしたいという誘惑に駆られたと思う
0898無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:28:17.67ID:UW2/3Rhr0
スガーリンと揶揄されるだけのことはあるな
0899無党派さん (ワッチョイ 8278-iPOQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:28:36.54ID:DoZZSZRu0
>>891
2009年も野党側が民主党以外(社民党・国民新党・新党日本)だとほぼ小選挙区
勝てなかったし、今回も野党統一が共産党の所の自民党議員はほぼ安泰だろうな。
0901無党派さん (ワッチョイ 6e54-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:29:20.25ID:om8UZ4zr0
>899
伊吹後継は危なそう
0902無党派さん (ワッチョイ 6174-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:29:26.78ID:dVbaVKdf0
>>889
というより二階とスガ両方がそのラジコン勢の目的だったのでは
後ろ盾の二階幹事長を外せばスガの弱体化は必然で最終的にはスガの首も取られることに
0903無党派さん (テテンテンテン MM66-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:29:57.92ID:wloHB9mEM
野田総理のときは鳩山総理→菅直人総理ときての野田総理だったし有権者は民主党に嫌気がさしてた
仮に細野総理とかになっててもかなり負けてたと思う
負け幅は多少小さくなったんだろうけど
0904無党派さん (スップ Sd82-ZPzA)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:30:25.43ID:sBbz/ko7d
こんな状況でもどうせ富山は自民余裕の全勝だろ?やってられんわ
優秀な若者ほど都会に逃げてくのは当然
0905無党派さん (オッペケ Sr51-CMFw)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:30:53.97ID:cuGeaAMFr
リアじゅうの
だいばくはつ!
0906無党派さん (テテンテンテン MM66-3ana)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:31:09.66ID:UDKMIPV9M
菅はそんなに選挙で勝つ自信があるの?
総裁選で負けるリスクより、衆院選で負けて退陣(下手したら自公そのものが下野)のリスクのほうがはるかに高いだろ
0909無党派さん (ワッチョイ 6174-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:31:25.48ID:dVbaVKdf0
>>886
二階おろしといいマスコミの謎の岸田上げと言い
おそらく岸田は「単独ではなかった」ということかと。
後ろにいるのはそのラジコン勢と言うかまあぶっちゃけると、と申しますか
0910無党派さん (ワッチョイW 02f0-EZG3)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:31:37.87ID:5MXVtFXJ0
>>897
まあ栄耀栄華を極めていた2018年の安倍ですら半分弱取り逃がした故事を覚えてるとそうなるのかなあ。
0911無党派さん (ワッチョイW 0d91-CmZL)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:31:44.86ID:LNUhoLSS0
このめちゃくちゃなシナリオを1年前から練ってたとかこじつけも良いとこだな
菅信者って存在するんだなと思うレベルで
まあ1年待って五輪後解散を狙ったのは確かだと思うが、それが完全に大失敗して混乱を極めてるのが今
0912無党派さん (ワッチョイ 8278-iPOQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:32:36.67ID:DoZZSZRu0
>>894
しかし菅で衆院選強行して自民惨敗しても、自民支持層の気質からすると、
民主支持層(離反した小沢系含む)から野田が集めるほどの怨嗟の声は、
菅に対しては起きないのかもなあ、と。
さすがにそこまで読んで自爆テロ解散かまでは分からんが。
0913無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:32:51.59ID:UW2/3Rhr0
京都の6選挙区は自民の3勝3敗ぐらいになるとみてる
伊吹後継の勝目はゼロ打ちは難しいかな2,5,6区はゼロ打ちになると思う
0916愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM11-6CYJ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:35:36.53ID:t1OoDivMM
>>911
いやこんなメチャクチャなシナリオなんか想定してないよw
就任即時選挙で勝っても1年後のフルスペック総裁選で負ける可能性を取るより、1年後の選挙で勝った直後に総裁選なら確実に勝てると踏んでたと思う

そりゃコロナが収まる予定だっただろうし、東京2020も大観衆で負けるわけなかったんだから
0918無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:36:58.28ID:UW2/3Rhr0
京都1区共産ワンチャン見かけるけどないない
市内中心部は自民が強いぞ市議選の票の流れみればわかる
左京区が組み込まれてたら別だったが
穀田も年取りすぎたろ
0919無党派さん (ワッチョイW 799d-bm+2)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:37:54.10ID:BEZBNPi00
マジで自民党割れる可能性出て来た
政治は死んでなかったと言うのか
0920無党派さん (テテンテンテン MM66-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:38:03.27ID:0j6ndavgM
>>904
そこらへんの僻地はそうだろうね
北海道とかもぺんぺん草も生えないレベルで自民党衆院議員一掃されるんじゃないの
あの菅の配下のなんたらという人気の知事も出てこれないくらいにw
0921無党派さん (ワッチョイ 6e54-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:38:23.35ID:om8UZ4zr0
>>916
あの頃ってGoToやっててコロナ禍のつかの間の平和の時代だったよな
そりゃこんな状況予測できんわ
0922無党派さん (ワッチョイ 9dab-qIGU)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:39:18.34ID:XG8V6SMY0
>>919
キッシーが羽田みたいに新党結成かな?
0923無党派さん (ワッチョイ 5255-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:39:49.70ID:+sF9Z1Ur0
>>915
共産でワンチャンと言えば東京12区も可能性あると思う
0925無党派さん (アウアウエー Sa0a-YEn1)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:40:49.10ID:VsPdTBaoa
>>922
民民合流くらいはあるかもなぁ。
ただ、どっちかというと追い出されるのは菅周辺じゃないの。
菅も黙ってないだろうから、安倍の悪事やらが色々10月までにリークされそうだけど。
0926無党派さん (テテンテンテン MM66-3ana)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:41:35.07ID:UDKMIPV9M
自公も立共も過半数まで届かず、片山虎之助首相か玉木雄一郎首相もあり得るぞ
0927無党派さん (ワッチョイW 619d-chPE)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:41:42.17ID:+JTkkEL50
コロナ禍収束後は世界的な空前の好景気となるのはほぼ確実
仮に自公下野したらしばらく政権には戻れないだろうな
0928無党派さん (ワッチョイ 5255-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:41:57.18ID:+sF9Z1Ur0
>>922
新党創って小泉旋風のようなの作って選挙後再合流
あると思います
0929無党派さん (ワッチョイW 799d-bm+2)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:42:36.53ID:BEZBNPi00
>>878
それが一番自民にとってキツイんだろう
しかもこんかいの選挙は第三極なる勢力が基本的には存在しない
自民と野党一騎打ちの地域が多数ある
0930無党派さん (ワッチョイW 02f0-EZG3)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:42:43.47ID:5MXVtFXJ0
>>922
日曜のサンデーモーニングで田中秀征が「自分が現役だったら政界再編やる」なんて言ってて何寝ぼけてんだこのジジイと思ったもんだよw
ここまでカオスな状態なら言うほど寝言じゃないわなあ
0932無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:43:25.82ID:UW2/3Rhr0
玉木はわかるが片山は参議院だろ
0933無党派さん (ワッチョイW 4533-DVLf)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:43:34.34ID:Jqhb/FHC0
吉田茂内閣の最後が総辞職突きつけられて吉田茂が最後まで解散だって言い張ったけど結局総辞職したとかそんなんだったな
0935無党派さん (オッペケ Sr51-CMFw)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:43:54.77ID:cuGeaAMFr
鈴木直道知事はこれで菅を見限るよ
0938無党派さん (ワッチョイW 799d-bm+2)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:44:23.27ID:BEZBNPi00
岸田がこれほど語気強めてるのは何か違和感あるんだよなぁ
表情見ても覚悟決めた可能性もある
0939無党派さん (ワッチョイ 824e-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:44:33.28ID:jyzqMwbN0
石破とか岸田とか河野とかもう何度目だよ
いい加減飽きてるのが国民
0940無党派さん (ワッチョイW 4533-DVLf)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:45:07.45ID:Jqhb/FHC0
選挙後維新が割れる可能性もある
一枚岩じゃないんだからあそこも
0942無党派さん (ワッチョイW 0d91-CmZL)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:45:43.18ID:LNUhoLSS0
まあ小選挙区だから新党とかは無いだろうが
ハプニング解散の時みたいな感じはあるかも
0945無党派さん (ワッチョイ 82f0-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:46:48.11ID:A652DuBN0
これほど裏が読めない政局も珍しいね
一つだけ言えるのは五輪成功に賭けた菅は賭けに失敗し小池百合子も引きずられて政治生命を失った
0946無党派さん (オッペケ Sr51-CMFw)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:47:39.29ID:cuGeaAMFr
新党つくるなら政府の敵にされた自民支持基盤を引き抜くぐらいじゃないと意味なし
0947無党派さん (ワッチョイ 82f0-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:47:45.74ID:A652DuBN0
次の自民党の総裁は岸田しかいないよ
二代目谷垣と言うべきか
0948無党派さん (ワッチョイW 799d-bm+2)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:48:00.03ID:BEZBNPi00
小池って都知事辞めたらその後どうするの?
0950無党派さん (ワッチョイ 61f2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:48:14.48ID:UW2/3Rhr0
>>940
馬場がやらかしたからなぁ二階派が狙いうちしそう
松井は連立組むなら維新を強制解党させるらしいけどね
0951無党派さん (ワッチョイ 8278-iPOQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:48:14.61ID:DoZZSZRu0
>>924
さすがに今回は2005以降毎回ほどのワンサイドではないしても、
自公にとって日に日に戦況が悪化しつつあるのを見ると、舐められていた
野党でも政権交代まで十分持ち込める感じの伯仲状況にはなってきたな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況