X



トップページ議員・選挙
1002コメント332KB
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 4705-nTGN)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:23:39.99ID:HIon1Iif0
菅の二階おろしで菅リードで終えた1stクール
9月解散で一時は流れたと思われた総裁選
こんどは菅不出馬決定にて2ndクール終了 岸田大きくリード
さて3rdクールはどうなるか
岸田・高市の一騎打ち?
石破、河野参戦?
二階の秘密兵器小池百合子が場外から参戦?
大いに語りましょう
0002無党派さん (ワッチョイ c755-3UkT)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:27:30.58ID:f3x44Zao0
【速報】菅首相が辞任へ 自民党総裁選に立候補せず

はい高市で決まり
だから高市で100%決まりだって言っただろ
0003無党派さん (ワッチョイ c755-3UkT)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:29:27.72ID:f3x44Zao0
岸田は安倍さんに喧嘩売ってる
つまり安倍さんの意中の人は高市

【正論】岸田候補が安倍晋三へ宣戦布告「安倍前総理は逃げずに森友問題で国民が納得するまで説明を」 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630588960/
0004無党派さん (ワッチョイ 2789-PeRp)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:31:04.31ID:mhfPpygZ0
高市なんて言ってるのは日本会議はじめバカウヨだけだ
アホかw
0008無党派さん (ワッチョイ 5f9d-D/Nk)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:00:43.40ID:Uej6vqRp0
岸田、総裁選立候補で二階批判
 ↓
菅、党役員人事を先に行うと表明
 ↓
二階、幹事長交代を飲む
 ↓
新幹事長のなり手がいない
 ↓
菅、次期総裁選不出馬表明
0010無党派さん (アウアウウー Sa8b-Atsa)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:16:28.19ID:1ZPaMHLoa
>>878
高市の元旦那(二階派)も高市支持を二階に伝えて了承もらってんだよな
0011無党派さん (ワッチョイ ffe3-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:18:29.69ID:fcc03a2w0
各候補の経済政策が知りたい。

日本株投資やってるんだけど、一番日本株が上がる政策打ってくれる候補って誰?
できればアベノミクスみたいなインパクト大の異次元緩和をしてほしいんだけど。

誰が一番ハト派で緩和派なんだろう。
0012無党派さん (ワッチョイ e789-uYwT)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:21:00.72ID:pa1eKWZq0
>>10
山本拓、二階派だったんだW
0013無党派さん (ワッチョイW 47af-bcJK)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:25:44.01ID:jnoxmBiN0
高市に投票しそうな人
高鳥修一、山本拓。
あとは無派閥の青山繁晴、古屋圭司、山田太郎とか?
細田派が自由投票なら勝てるんじゃないかな
0016無党派さん (ワッチョイW 5f5b-lvhA)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:41:32.62ID:vH5u3qdx0
>>11
ニューアベノミクスをやると明言してるのは高市だな。

インフレ目標2%達成まではプライマリーバランス凍結して、財政出動するといってる。
0017無党派さん (ワッチョイW 5f53-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:44:24.01ID:Q6Z9GRN70
次期総裁になる確率は
岸田 50%
高市 25%
河野 20%
石破 5%
くらいか、その他は話にならんだろ
0018無党派さん (ワッチョイ 5f9d-D/Nk)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:50:06.07ID:Uej6vqRp0
岸田と河野が40%づつ
高市が10%
残りが10%ぐらいやで
0019無党派さん (ワッチョイ 5f78-Zt+2)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:50:28.66ID:rF5LszVm0
フルスペック総裁選で党員票比率が半分だからそこで河野や石破は善戦するかもしれんけど、
第1回投票で決まらずに決選投票になって党員票比率が10.93%(47/430)まで縮小させられると
議員票で結局岸田が勝ちそうとは思う。最初の党員票の出方を見て決選投票での投票行動を考える、
決選投票に行かなかった候補を第1回投票で支持した議員票がどれくらい出るかもあるが。
0020無党派さん (ワッチョイ c765-nzYM)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:00:42.07ID:hvMheP0R0
菅に支援された河野は予想以上にダメそう
結局ここは岸田だろうな
0021無党派さん (ワッチョイ e791-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:03:35.32ID:JvzQ0/fB0
安倍の時みたいに辞めたらなんか同情的な声が増えてるような気もするけど
正直図りかねる
0022無党派さん (ワッチョイ 5f9d-D/Nk)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:05:14.65ID:Uej6vqRp0
村上誠一郎も岸田支持だって
0023無党派さん (JPW 0Hff-5nDt)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:05:38.61ID:psYWYg2FH
河野は大臣イメージでガースーを思い出してしまうな
党内政権交代なら岸田の方がいいかもね
0024無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:10:53.60ID:6ihqcR9J0
そういえば前倒しって噂があった総裁選日程はそのままなのかね
0026無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:12:10.30ID:6ihqcR9J0
前回の菅出馬みたいな決定打がまだない
今のところ岸田か河野のどちらか
まだ駒が揃ってないからなんとも・・・
0027無党派さん (ワッチョイ c7f2-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:15:35.53ID:4bB1EBrq0
菅が河野支持表明はマイナスじゃないかな?
麻生派も票が割れるみたいだし岸田が現段階では有利かな
0029無党派さん (ワッチョイ c7f2-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:53.32ID:4bB1EBrq0
政策だけなら高市支持したいけど現実的に厳しいかなぁ…
石破や河野は個人的にNo
0032無党派さん (ワッチョイ c7f2-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:41:53.56ID:4bB1EBrq0
議員票だけなら岸田有利らしいね
党員票も今回は伸びると思うけどどこまでいくかだ
0033無党派さん (ワッチョイ 5f9d-D/Nk)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:44:01.11ID:Uej6vqRp0
先の横浜市長選に例えると
山中が岸田
小此木が河野
0034無党派さん (テテンテンテン MM8f-3yRD)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:44:04.03ID:hY4qcHekM
今のところ安倍と麻生から支持される岸田が強そうだが、河野や石破のほうが党員票を取るからな
0035無党派さん (ワッチョイ e791-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:48:09.86ID:JvzQ0/fB0
河野や石破の方が党員票を獲るというのも今後の世論や議員の動き次第な気もするが
0036無党派さん (ワッチョイW 5fc3-PYca)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:53:02.02ID:PsRWc99d0
総選挙間近だから派閥の領袖クラスがうちは誰で行くとまとめようとしても
足腰の弱い若手が納得しなくて結局自主投票っぽい感じになるところが出てきそうで読みづらい
0037無党派さん (テテンテンテン MM8f-3yRD)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:57:53.33ID:hY4qcHekM
>>33
どちらかというと河野が山中で岸田が小此木っぽい
もっといえば、菅=林、石破=田中康夫、高市=松沢、野田聖子=太田、下村=福田に見えるw
0038無党派さん (ワッチョイ 5f78-Zt+2)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:58:19.89ID:rF5LszVm0
確かに石破のピークは2012年の党員票で圧倒して
(当時党員票反映ゼロの決選投票で破れたりとは言え)
安倍が自分との事実上の2枚看板になる
幹事長にまで使わざるを得なかった頃かもな。

長年の冷や飯食いで生気を失って、政局の主軸から外れて
地方創生ネタとかのただの清談家のようになりつつもある感。
0040無党派さん (ワッチョイ 079d-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:07:25.27ID:jaoU9Ry30
>>32
んなわけねーだろ低能
岸田なんて片っ端から嫌悪売ってたじゃん
0041無党派さん (ワッチョイ 079d-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:08:51.06ID:jaoU9Ry30
>>31
こういう馬鹿サヨって願望でしか物事見られないのか?
岸田なんて売国左翼は議員にも自民党員にも全く人気ない
0042無党派さん (ワッチョイ 079d-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:10:10.78ID:jaoU9Ry30
>>28
やっぱり岸田になってもらいたいのは売国左翼野党支持者だけwwwwwwww
自民党員にとって岸田と石破は最悪の選択肢だということ
0043無党派さん (ワッチョイ 079d-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:13:31.98ID:jaoU9Ry30
売国左翼と在日チョンが大便垂れ流しながら
「岸田じゃないと俺たち死んじゃうから岸田じゃないと困るぅぅぅ」
みたいなレス連発してるのが失笑w
岸田なんて100パーセントありえないのにw

岸田が総裁になれる確率はゼロだよ
0044無党派さん (ワッチョイ 079d-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:23:01.80ID:CiS60bal0
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ


石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ

小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる


市場も高市さん支持

【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630659129/
0045無党派さん (ワッチョイW 5f53-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 05:33:33.52ID:Q6Z9GRN70
ワッチョイ 079d-3UkTが必死なのはちょっと見ていて辟易するけど、私もぜひ100代目は高市総理であってもらいたい。
…まぁ奈良2区民だからなんだが。

けど大きく情勢が変わらない限りは岸田かな。
0046無党派さん (ワッチョイW 47af-bcJK)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:12:10.37ID:jnoxmBiN0
菅おろしは選挙に勝てないから行われたけど、岸田でもその後の選挙に勝てないと思うな。
0049無党派さん (スフッ Sdff-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:50:58.65ID:YjYpihMdd
安倍が高市支持に回ったか
こうなったら麻生も高市支持の可能性が高くなる?
0050無党派さん (ワッチョイ 7f23-Mz+3)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:58:00.90ID:/2q823EM0
普通日程はこうじゃないの?

総裁選告示17日→
投開票29日→
任期切れ頃または一時的に総総分離して臨時会を招集→
菅内閣で9月30日〜10月上中旬に衆院解散総選挙or衆院任期満了選挙→
解散後総裁は新総裁に切り替わる→
総選挙後特別か臨時国会で指名選挙で新総理誕生→
所信表明及びそれに対する衆参代表質問

なんで任期満了ギリギリのところで指名選挙と代表質問とかいう話が上がってるわけ?
昨日のBSフジのプライムニュースに出てたけど
いくらなんでも中途半端過ぎる。解散前と解散後という短い期間でなんで2回も指名選挙するの?
意味不明
0051無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:58:56.43ID:Ii5tQ3wS
高市にせよ、野田にせよ、地方票を割るための要員だよ
今の感じだと、そこまでしなくても1回目で岸田が過半数を取れそうだけどな

麻生も、安倍も、菅を辞任に追い込んだことで、
派閥の領袖、実質的なオーナーとしての「子分たちを守る」という役目も
最低限、果たしたからな

うるさい若手議員たちも、今後も派閥に残るつもりなら、
どうしても河野じゃなきゃ嫌だとか、なかなか言いづらくなった
0052無党派さん (スフッ Sdff-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:02:34.75ID:YjYpihMdd
>>51
そんな岸田が優位か??
細田派麻生派がひっくり返って党員票が動いたらまだまだわからんぞ
0053無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:02:37.56ID:Ii5tQ3wS
菅が河野を支持したことも大きい、これで河野の票は多少減るだろう
0054無党派さん (ササクッテロレ Spbb-0cae)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:02:54.96ID:psCxUZzMp
>>47
あれはマヌケの菅直人が消費税のこと口走らなきゃ勝ててた
0055無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:08:33.86ID:Ii5tQ3wS
>>52
1.細田派麻生派がひっくり返って
2.党員票が動いたら

この2つの仮定がどちらとも起こりそうもないからね

たとえば、細田派の当選3回以下の若手議員が、
今まで散々、安倍さん、安倍さん言って物心両面で世話になってきて、
今回もまあ若手がうるさいから、仕方ないから菅義偉を見捨てて辞任に追い込んだと、
自爆解散にもハッキリ反対して止めたんだと

「それでボクが今度は岸田で頼むと言ってるのに、
君はどうしても河野太郎じゃなきゃ嫌だと言うのかね?石破の方がまだマシだと言うのかね?」
と安倍にスゴまれて、安倍に退会届を叩き付けられる若手議員は何人居るかねぇ?┐(゚〜゚)┌
0056無党派さん (ワッチョイW 5f4e-lzKe)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:08:42.90ID:kA1C48BD0
大宏池会構想復活だな
麻生派、谷垣Gを吸収する
0058無党派さん (ワッチョイ 079d-z1YE)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:09:17.84ID:j+CGvbrx0
TBS山口による予測
・スガ退陣で派閥のグリップが復活する
・岸田派50人と麻生派50人はほぼ全員岸田に投票する
・安倍は細田派90人の内3分の2を岸田、残りを高市に割り振る
・国会議員票だけなら岸田が8割の確率で勝つ
・高市が勝つのは党員党友票で半分以上とるムーブメントを起こせるとき
・河野は推薦人すら確保できない
・二階派は空中分解
0059無党派さん (ワッチョイ 5ff0-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:11:07.63ID:el3tPc480
>>52
このスレのバカチョンは岸田に勝ってもらいたいだけだから
0060無党派さん (ワッチョイ 5ff0-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:11:45.56ID:el3tPc480
https://news.yahoo.co.jp/articles/42606aa979115ba30fd21cdf8bbfa6c020975c6b



立候補を表明している無派閥の高市早苗前総務相は、最大勢力の細田派(清和政策研究会、96人)に影響力を持ち、思想信条を同じくする安倍氏が支持するとみられる。
細田派ベテランは「安倍氏の支持で保守票を獲得できる。決選投票に残れば勝負できる」とそろばんをはじく。

>安倍氏が支持するとみられる。
>安倍氏が支持するとみられる。
>安倍氏が支持するとみられる。

もう決まったわ
0061無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:15:29.98ID:Ii5tQ3wS
>>58
河野は推薦人を確保できると思うし、
二階派も空中分解はしないし、高市は泡沫候補だと思うけど、
おおむね正しい見立てだね。
0062無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:17:36.17ID:Ii5tQ3wS
二階派は、石破派と合併する可能性が改めて出てきました
もともと二階派のオーナーは菅か石破に禅譲するのが規定路線だったし
0063無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:21:43.47ID:xAuefEQy0
高市で100%決まり

【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630668918/
0064無党派さん (ワッチョイ 7f23-Mz+3)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:22:08.14ID:/2q823EM0
総裁選告示17日→
投開票29日→
任期切れ頃または一時的に総総分離して臨時会を招集→
菅内閣で9月30日〜10月上中旬に衆院解散総選挙or衆院任期満了選挙→
解散後総裁は新総裁に切り替わる→
総選挙後特別か臨時国会で指名選挙で新総理誕生→
所信表明及びそれに対する衆参代表質問

なんで任期満了ギリギリのところで指名選挙と代表質問とかいう話が上がってるわけ?
昨日のBSフジのプライムニュースに出てたけど
いくらなんでも中途半端過ぎる

総総分離できるんだからわざわざ衆院選挙前に指名選挙、衆院選挙後に指名選挙とかいうんじゃなくて
2回もせずに終われるでしょ普通
指名選挙したってすぐ総選挙きて次の特別会でまた指名選挙って日程
こんな短期間で2回もする必要ないし中途半端過ぎ
新総理での組閣は総選挙後の指名選挙の後でしょ普通
0065無党派さん (ワッチョイ 5f4e-iY+a)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:22:34.89ID:kA1C48BD0
枝野としては高市が一番望ましいだろうな
0066無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:22:35.38ID:xAuefEQy0
左翼の願望と真逆に動くのが自民党員だってまだ理解してない低能左翼がこのスレに湧いてる
0067無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:23:17.56ID:xAuefEQy0
>>65
高市だと自民圧勝
立憲壊滅だから左翼のおまえが高市を恐れてるだけだろw
0068無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:24:33.95ID:xAuefEQy0
岸が総裁とか言ってるバカサヨはなんのソースもなく願望で言ってるだけだから
0069無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:24:38.96ID:Ii5tQ3wS
>>66
今回は、さすがに河野太郎も、石破も、新総裁に選ばれそうにないぞよw
安倍・麻生と立民の利害が、同床異夢で一致しているから
0070無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:25:22.52ID:xAuefEQy0
岸が総裁とか言ってるバカサヨはなんのソースもなく願望で言ってるだけだから

岸田が総裁とか言ってるバカサヨはなんのソースもなく願望で言ってるだけだから
0071無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:26:30.31ID:xAuefEQy0
河野太郎は緊縮派だから乗る奴は少ない
安倍さんも河野は緊縮派だから支持してないのだろう
その点、高市は理想的
0072無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:29:56.67ID:xAuefEQy0
議員なんて落選したらただの人
全議員が一番勝てそうな高市に乗る
高市で100%決まり
0074無党派さん (ワッチョイ 7fe3-uYwT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:34:03.08ID:xAuefEQy0
Ii5tQ3wS

こいつバカすぎない?

岸田は安倍さんに喧嘩売ってる
つまり安倍さんの意中の人は高市

【正論】岸田候補が安倍晋三へ宣戦布告「安倍前総理は逃げずに森友問題で国民が納得するまで説明を」 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630588960/
0075無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:36:02.68ID:xAuefEQy0
もう自民党から左翼の総裁が出る事は永遠にない
小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになるから


市場も高市さん支持

【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630659129/
0076無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:37:39.50ID:Ii5tQ3wS
そうか、公明党を立民にタダでくれるのかw ありがとチャン♪
0077無党派さん (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:37:58.62ID:qydJfDQmp
>>66
その割に野党、特に立憲は「左翼」の思い通りに動いていないという
0078無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:39:48.67ID:xAuefEQy0
>>58って真偽不明だけど一応言っとくけど、
そいつの予測って安倍さんが岸田支持っていう左翼マスコミの願望をそのまま信じてるだけなんだよ
直近の情勢見てれば安倍さんが岸田支持なんてありえないと分かるはずだが


【正論】岸田候補が安倍晋三へ宣戦布告「安倍前総理は逃げずに森友問題で国民が納得するまで説明を」 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630588960/
0079無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:44:13.83ID:xAuefEQy0
総裁候補って高市以外、全員、緊縮派なのか?もしかして?

国民から見たら、積極財政の方がいいに決まっているだろう
0080無党派さん (ワッチョイ 7fe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:48:11.18ID:xAuefEQy0
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ


石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ

小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる


市場も高市さん支持

【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630659129/

国民の声も圧倒的に高市さん支持

【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630668918/
0081無党派さん (テテンテンテン MM8f-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:04:51.16ID:p4nqvRLAM
>>79
岸田→一族に財務官僚多数&宏池会の伝統的緊縮派
河野→「3%成長は不可能。増税論議は避けて通れない」との発言。再エネ原理主義で電気代爆上げのリスクも。
石破→そもそもなれない。「財政健全化に強い思い」などという発言も。

まあ、現実は高市ではなくて、岸田だろうと思うが、コロナ禍ですぐに緊縮策には走らないだろうと希望的観測にすがるしかないな。
0082無党派さん (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:10:11.52ID:mBpYp3Thp
高市だと菅以上の人気急落コース辿りそう
総どのみち選挙まで期間が短いからそれで事足りると踏んでいるのかも分からんが
0083無党派さん (オイコラミネオ MM1b-Z+H8)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:13:15.84ID:Vr2/ifLiM
河野見てて不思議に思うのは
どうやら自分のワクチン政策が国民に好評で成功してると自惚れてるようなんだな
0084無党派さん (ワッチョイ 075e-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:13:27.63ID:KKpTCw1z0
1年後の参院選まで考えて投票するだろうから人気先行タイプは選ばれないと思う。
0085無党派さん (ワッチョイ ffe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:15:35.81ID:AVIsRngy0
>>60
安倍が高市支持ってなったら、岸田に勝ち目無いじゃん。
0087無党派さん (ワッチョイ 7f23-Mz+3)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:20:36.07ID:/2q823EM0
@総選挙の前に総辞職して首班指名するのか
A総選挙までは総総分離で行くのか。

絶対後者に決まってる。コロナ対策に全力尽くす時に内閣総辞職してどうする
ここで政治空白が生まれてしまうから総総分離だろう。政治空白作るわけないだろう
記者会見であれだけ堂々と言ってるから。
報道で総理大臣辞任とか出ているのは今期限りで辞めるという意味だろうね。
総裁任期じゃなく衆議院の任期まで。
0088無党派さん (ワッチョイ 073c-nzYM)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:27:01.83ID:2Tx0tkwY0
>>79
「国家が支出を増やそうと思えば、国民の貯蓄から借りるか課税を増やすしかない」
と言ったサッチャーを信奉する高市が真剣に積極財政をするとは思えんが
0089無党派さん (ワッチョイW 47c7-i/V8)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:27:41.90ID:mZaNk6ZK0
安倍はさすがに岸田支持だと思うけどね
ただ、岸田が河野に負けない程度には高市にも票を流すと思う
高市は今回の総裁選で一気に知名度上げたな
ほかの女性総理候補と呼ばれる面々はすっかり埋没したしこれで高市の目的の半分はすでに達成されてる
0090無党派さん (ワッチョイ 075e-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:27:50.65ID:KKpTCw1z0
そもそも新総裁の時期衆院選のノルマって何議席なの?
0091無党派さん (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:35:46.11ID:+2ByKfnNp
左派的には21年衆院選は野党第一党のメンバー入れ替えのために立憲を勝たせなきゃいけない選挙
逆に22年参院選は獅子身中の虫を駆除するために敢えて立憲を(特に複数区で)負けさせなきゃいけない選挙
 
 
そういう意味では衆院選までは人気を保ちつつ、来年夏頃には人気が落ちていることがほぼ確実な高市だと厄介か
0092無党派さん (ワッチョイ bf23-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:39:10.27ID:egMA1+Pc0
>>89
>>81
おまえバカだろ。左翼は願望で語るからバカなんだよ

なぜ急に高市がここまで総裁候補に浮上したのかって安倍さんら保守派がバックにいるから

安倍さんが岸田なんて支持するわけないだろ

思想や経済政策がぜんぜん違うのに
0093無党派さん (ワッチョイ bf23-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:42:08.31ID:egMA1+Pc0
そもそも左翼が大嫌いな安倍さんが左翼の岸田を支持しないと、
左翼の願望=岸田総裁にはならないんだから、
岸田支持してる左翼の願望は最初から破綻している

安倍さんが左翼や在日チョンの思惑通りに動くわけないじゃん
0094無党派さん (ワッチョイ bf23-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:48:02.15ID:egMA1+Pc0
【総裁選】他政党からは「岸田総理待望論」高まる 「岸田氏なら強い風は吹かない。石破氏や河野氏が総理になれば厳しい選挙に」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630684677/

売国左翼野党にとって都合のいい候補=岸田

安倍さんが岸田支持なんてしたら安倍さんは支持者の全てを失うから、絶対に安倍さんが岸田支持なんてありえない
安倍さんは積極財政派で思想も合う高市支持だろ
0095無党派さん (ワッチョイ 0782-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:51:15.96ID:jZHFM2640
野田も出るんだってよ。ダメだよなあんな習近平の妹みたいな顔してさw
0096無党派さん (ワッチョイW 47c7-i/V8)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:52:51.14ID:mZaNk6ZK0
>>92
別に俺は左翼じゃ無いし俺個人としては高市が一番ふさわしいと思ってるよ

安倍が岸田推すのはあくまで義理
2018年の総裁選で岸田が降りたことで岸田に禅譲することが内々に決まっていたが去年は安倍も麻生も菅を支持せざるを得なくなった

今回は岸田が優勢なのと石破や河野が総裁になるのを阻止するために岸田支持せざるを得ないんだよ

あなたは感情で語りすぎ
政治は思想信条が一致するから支援しますって単純なものじゃ無いんだよ
0097無党派さん (ワッチョイ 0782-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:53:24.88ID:jZHFM2640
アンパンマソみたいな顔しててさwww
0098無党派さん (オッペケ Srbb-T3+D)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:56:24.09ID:AyhOwk0rr
【スシロー予想】9/4ウェークアップ

◎岸田
○↑河野
○↓高市 (3、40人固めた)
▲石破、野田
 茂木 (出馬せず)

#自民党総裁選
0099無党派さん (ワッチョイW 8796-I4YN)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:59:18.23ID:j3HBhZy40
決戦投票になったら岸田不利か?
0100無党派さん (ワッチョイ ffe3-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:02:32.14ID:AVIsRngy0
>>96
また、立候補に意欲を示している高市前総務大臣をめぐっては、安倍前総理大臣が3日、
出身派閥の細田派の幹部に対し、高市氏を支援する考えを伝えたことが分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210904/k10013242301000.html

立候補を表明している無派閥の高市早苗前総務相は、最大勢力の細田派(清和政策研究会、96人)に
影響力を持ち、思想信条を同じくする安倍氏が支持するとみられる。細田派ベテランは「安倍氏の支持で
保守票を獲得できる。決選投票に残れば勝負できる」とそろばんをはじく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42606aa979115ba30fd21cdf8bbfa6c020975c6b


あなたの岸田優勢という根拠は何なの?安倍と麻生が支持するから、っていう前提が崩れてるのに。
まぁ、麻生はまだ分からんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況